[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/03 03:54 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スレが立ってない制作会社総合スレ 10社目



1 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 13:19:03 ID:/7BO9ijaa.net]
※前スレ
スレが立ってない制作会社総合スレ 9社目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1584691659/

796 名前:4 ID:qonA9Bga0.net mailto: 不滅のあたなへ来年に延期 []
[ここ壊れてます]

797 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/07(月) 17:03:26.17 ID:qonA9Bga0.net]
なんだよあたなへって

不滅のあなたへ 来年に延期

798 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/07(月) 17:05:44.25 ID:Ms1Nj04G0.net]
不滅のアナルへ

799 名前:スタジオぴえろ5本同時はハードワーク mailto:sage [2020/09/11(金) 19:42:06.85 ID:OncWkBs1x.net]
パズドラはクリアランスセール中だからアイカツみたくセレクション再放送にして
でないとまたジャンプアニメが延期する

800 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/14(月) 05:57:47.35 ID:XSAu7J+80.net]
劇場版妖怪人間ベムのPV見たらテレビシリーズみたいでガッカリした
もう少しI.Gならクオリティ高くしないのかな

801 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/14(月) 06:38:38.79 ID:XNaxggCb0.net]
AHO監督なんでしょ?そんなもんじゃないのか

802 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/14(月) 08:50:30.03 ID:U9spKze30.net]
クオリティ関連は鹿の王に全振りなのでは

803 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/14(月) 08:53:20.88 ID:60gAjtBea.net]
>>769
今はあれくらいやでIGの作画力

804 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/14(月) 10:39:49.18 ID:umhccNr80.net]
>>771
いつまで作ってんだスチームボーイかパトレイバー3かよ



805 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/15(火) 21:59:53.53 ID:5H8e6aa60.net]
シルバーリンクは買収後、原画単価8000円出してるって聞いたけどホント?

806 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/15(火) 22:03:41.03 ID:O8KXSf+i0.net]
jcと同じくらいだよ

807 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/15(火) 22:13:53.65 ID:5H8e6aa60.net]
すごく最近の話らしいから最新作じゃないとわからないと思う

808 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 01:08:03.50 ID:tGIaZKzp0.net]
最新作も単価4000円だよ

809 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 01:56:57.23 ID:ZMUBPvjo0.net]
8000円の作品は何か特別なんじゃないの?

810 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 10:41:01.40 ID:s3iZdKxra.net]
京都アニメーション、関連会社のアニメーションDoを吸収合併
gamebiz.jp/?p=276514

またねー

811 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 11:02:01.71 ID:j41jYIvHM.net]
https://i.imgur.com/oxukntP.jpg

812 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 02:39:30.80 ID:cnaBXVQR0.net]
京アニ潰れろ

813 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 18:23:45.33 ID:QcMWbXrj0.net]
>>781
専用スレあるじゃん

814 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 21:41:24.44 ID:A85WkL2D0.net]
日本の中国エクソダス? 日本企業1700社が中国撤退に向け行列作る
https://news.yahoo.co.jp/articles/5966cbe420759bd36454427768011fb6fa117ab7



815 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 16:00:07.50 ID:2ZetqDl00.net]
I.Gってすっかり安くて重くてつまらないが定着しちゃったな
危機感を抱いてない強気な制作は凄いと思うよ

816 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/23(水) 01:40:22.23 ID:pYY4tDiu0.net]
君の名は。をパクったアニメ映画を制作することは君の名は。へのリスペクトのつもりなのだろうか

817 名前:sage [2020/09/23(水) 02:44:28.48 ID:KhkDgegt0.net]
>>784
あいつら謎の強気だけど本当に使えないよ
態度だけ
他社の新人制作以下みたいなのが
なぜか役職付いててデカい態度してくるけど全然仕事回せない
しかも金もしょっぱいwのに、すごい上から交渉してくるw

818 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/24(木) 18:50:15.14 ID:QvKmvHr0x.net]
進撃の巨人final seasonはWIT STUDIO全面グロスにしとけば大丈夫だけど
体操ザムライと呪術は完パケじゃないから作画力に問題が…

819 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/24(木) 18:53:33.30 ID:SkEduj5u0.net]
えっ完パケしないで納品してるの?

820 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/24(木) 18:57:34.07 ID:m1ezd2yka.net]
進撃収録も進んでないらしくて
放送日発表に三間が驚いてるな

821 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/24(木) 19:57:53.91 ID:i2DOoCH80.net]
盛大に落としそうな予感

822 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/24(木) 20:52:02.89 ID:soANZmZ90.net]
何でたくさん抱えてんだろ
今期の恋プロとか何で制作受けたんだろ

823 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/24(木) 23:21:27.24 ID:0ioRY7r+d.net]
ユーリ劇場版とかもう存在すら忘れてそうw

824 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/24(木) 23:49:41.31 ID:9+RvZpX40.net]
>>790
コロナの影響といえばOK



825 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/25(金) 00:10:51.25 ID:vMQup6mH0.net]
進撃は中武中心に命削ってやってたから他が真似しようとしても無理よ
原作好きだとしても関わりたくないコンテンツ1位

826 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/25(金) 11:36:26.88 ID:vMQup6mH0.net]
女性向け(特にソシャゲ)原作地獄すぎるんだよな
いろんな会社でやってるけどキャラデが降りたりとかどこも大変なことになる
ヒプマイもどうなることやら

827 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 16:48:59.73 ID:PaXFddv80.net]
MAPPAて完全にキャパオーバーだと思うんだけど・・大丈夫なんかね
もう3年くらい、無理に無理を重ねて作ってるだろ

828 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 16:54:47.04 ID:xjpyMy3Ya.net]
https://twitter.com/anima_uraban/status/1308916802035085313

佐藤優@プロまにとか作成中@anima_uraban
前も言ったかもだけど、後輩で今は製作側のプロデューサーやってる子に「制作会社に降りる
予算は上がってるんですよ」ということは聞いている。具体的な数字も聞いた。自分は今のアニ
メ業界とのしがらみはないので、彼が嘘つく理由もない。つまりそういうことなんだろう

渡部高志@TkashiWatanabe 9月24日
返信先: @anima_urabanさん
まさにそういうことです。闇は深い。
私もアニメ会社経営に回ったら確実に闇落ちする。

佐藤優@プロまにとか作成中@anima_uraban 9月24日
アニメしか知らないところで虐げられていた人たちが、自分が一国一城の主になった途端ハメを
外しちゃうというのが真相ですかね

渡部高志@TkashiWatanabe 9月24日
そのような新興の社長を多く見ました。
総製作費をどう個別の実行予算に振り分けるのかは各社の
事情でブラックボックス。
私ら現場の人間はクライアントとの予算会議、委員会会議では退席を求められます。
目くばせで(^^;


やっぱり搾取してるのって制作スタジオ幹部なんだ・・・
(deleted an unsolicited ad)

829 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 21:55:48.78 ID:PpAqmRdM0.net]
んなもん脱税絡みの事件が起きる度に言われてたことじゃん
なにをいまさら

830 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 22:12:09.47 ID:B/SHYwRNa.net]
キャリア浅い時に薄給で耐え忍んだ人間が
偉くなって高給取りになることは自体は間違ってはいない。

但し、現場への還元が無いと人材が流出するだけ。

831 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 22:30:01.67 ID:fBskLbeup.net]
別に上がかすめてるだけでもないけどな
会社デカくなったら維持するのにも金かかるし、次の仕事の為にも金を減らすわけにはいかないし。って流れは普通だよ
あまりにも、この業界が自転車操業すぎるから、末端が〜とかの話になるだけ
拘束の人間とか考えたら、むしろ払われてる人は増えてると思う
ぶっちゃけ1000万浮いたとしても、1万人拘ってる人全てに還元しようとしたら1000円渡すことしか出来ん

832 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 23:07:43.08 ID:PZcBb8SZd.net]
搾取搾取めんどくさ

833 名前:
搾取言ってる奴はそれぞれの内訳教えてくれ
監督脚本作画仕上美術音響撮影制作2D3Dの各部署
総務や家賃含む会社の運営費
更にちゃんとしてる会社なら会社負担分の社会保険に税金
細かく見たらそんなにお金残ってないと思うけどね
監督に月70万とか払ったらこれも搾取になるのかね
[]
[ここ壊れてます]

834 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 00:50:52.86 ID:tOZ4+4ELM.net]
進行が車を1台廃車にするだけで買い直しで200万飛ぶしな…



835 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 01:10:12.85 ID:uS3Wj6kF0.net]
IG石川社長の身なりやら乗り回してる外車見れば
どれだけ抜いてるか普通にわからないか?

836 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 01:30:35.52 ID:99vw5Szj0.net]
場末の木っ端スタジオの社長だったらともかくそらIGの社長だったらいい外車くらい乗ってるだろ

837 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 02:01:37.99 ID:B2uh1fxLd.net]
社長が外車に乗っちゃ駄目なの?
抜いてる抜いてるって文句言うなら
自分で会社起こしたら?
そしたら予算いじりたい放題よ
自分や自分の関わる部署の予算多めにして
制作は思いっきり安く
低賃金で制作使い倒すこともできるぞ?
文句や不満を言う割には結局何もしないんだよな
それとも不満を言って当たり散らしたら待遇変わらなくても満足なの?
会社経営は楽しいぞ?

838 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 02:09:55.62 ID:xVDAROVPp.net]
>>801の言う通り、今はマトモな会社には労基入ったりして、会社の体裁を保ちつつ作ろうとすると、むしろあんまり残らないはずだよ

839 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/26(土) 02:22:20.05 ID:Yht4n65i0.net]
外回り無し、休日出勤無し、残業制限厳しい会社も増えてきたからかなりコストはかかるようになってる
単価じゃなかなか人集まらんからアニメーターの拘束料も増えてるだろうし

840 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 02:30:35.80 ID:BN+VFFKB0.net]
>>803
役員制作や役員アニメーターが高給過ぎて
それを維持するために単価や並アニメーターの拘束料を低くするしかないんだよね

841 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 08:30:49.87 ID:tK1nLky+0.net]
IGの場合、天下り役員や寄生虫弁護士に払う金もバカにならんからな

842 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 09:27:54.73 ID:A3R5Basm0.net]
上場企業は大変やね

843 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/27(日) 11:49:14.73 ID:fSPPixMB0.net]
社長が外車に乗ると会社が傾くという業界ジンクスが昔はあった

844 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/27(日) 18:44:09.30 ID:I3J2FnzA0.net]
外車っても新車か中古車かで桁が違うからな



845 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 18:57:40.86 ID:HyqcDMUKp.net]
今のI.Gに入りたいアニメーターっているの?

846 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 20:19:38.21 ID:N/cEnO4c0.net]
制作の対応から途中で抜ける人が多いイメージ

847 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 21:26:54.31 ID:LZRiaHAy0.net]
シグナルMDの制作はどう?

848 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 23:08:45.46 ID:bGOXaWuE0.net]
>>813
.新卒は入りたいでしょ
つーか、大手に対してはみんな文句ばっかよね
弱小なとこは言わずもがなって感じなんかな

849 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 01:21:27.37 ID:QcXiL39K0.net]
IGはバキの最大トーナメント編とか作らないかなあ

850 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 13:36:17.56 ID:zTaM6lM80.net]
この業界については、大手は一部のずっとやってる作品除いて「重い」ってのがデカいわけで、逆にそこで良いもの作ったり、名が売れれば作画なら拘束に繋がるし、大手は言うほど悪くねえと思う
あと結局、弱小がグロス請けたりもするわけだから、結局はどこで働こうと一緒な気がする、作画は

851 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/28(月) 20:32:13.34 ID:MgUaza0Ya.net]
witは仕事請けまくってるけど、あれライン潰れないのかね?

852 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 21:36:52.92 ID:1a0a8MGxa.net]
やべーことになる進撃にげだしたから
マネージメント能力はある

853 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 21:41:28.50 ID:sQwNTbz90.net]
中武P優秀だかんね

854 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 13:48:03.42 ID:twgil76z0NIKU.net]
やっぱり業界内じゃTOKYO MXの評価は高いんだろうな



855 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/29(火) 17:32:08.92 ID:1lSJcTkxaNIKU.net]
枠代高くしたMXが?んなわきゃねーよw
他に手頃なとこが無いからMXでやってるだけ。本当はネットに全て移行したいくらいだろ

856 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 22:39:42.44 ID:qxBz3iSX0NIKU.net]
ネトフリは違約金がなあ

857 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:12:05.84 ID:Wpw2Afy20.net]
5割近く天引きしてる作画スタジオって違法じゃないの?
専門のクラスメートの請求書見て驚いた
なんとか救い出したい

858 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:15:46.80 ID:422T1LOU0.net]
天引き率が高いから違法とか低いとか合法とかはないんじゃね
社員扱いなら一律アウトだと思う

859 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:47:33.54 ID:jeBiaqqk0.net]
>>825
それ結構普通だから恐ろしいのよ

860 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 00:44:53.79 ID:7HEU9wV10.net]
5000円のカットが2500円が普通!?
下請けスタジオの社長ボッタクリ過ぎでしょ

861 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 01:44:56.86 ID:k+0pK3gA0.net]
社員クラスに5k出してるスタジオが下請けに5kで出してるとは限らんけどな
5kで撒けるなら上手いフリーに撒くでしょうよ

862 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 01:50:32.39 ID:8E9w6E/h0.net]
>>828
作画スタジオはグロス請けしてる所もあるけど
そうじゃない所はアニメーターからのピンハネでしか利益出ないから

863 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 03:46:36.90 ID:7HEU9wV10.net]
驚くよなあ……
それでいて社長や代表は贅沢な暮らししてたりするからな
先週あたり下請けの代表がツイッターで
アニメーターの引き抜き反対って叫んでたが
それって仲間を守るというより
単純にピンハネ奴隷を解放するな、知恵をつけさせるなってことだよね
原画2500円でアニメーターがまともな暮らしできるわけないと思う

864 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 05:40:31.94 ID:W1+otbxS0.net]
まずジャニカに言ってやれ



865 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 07:29:48.35 ID:dNBznRSDa.net]
ジャニカが搾取してる制作会社幹部が代表だからな

866 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:20:15.74 ID:+hHpWrYd0.net]
下請けの社長が普通に外車乗り回してたりするもんな
あれはピンハネのおかげか

867 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:08:39.63 ID:JKl0D41sp.net]
税金対策だろ

868 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:42:53.14 ID:WX8gyomx0.net]
社長に何を求めてるんだろう?
ボランティアと勘違いしてるのか

869 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 17:44:55.21 ID:/wx/EfL0p.net]
搾取し過ぎが良くないってこと
アニメーターが生きていけない

870 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 18:56:04.07 ID:0fnESRQh0.net]
搾取と感じたら
直ぐに他行けよwwwwwwwwwwwwww

871 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/01(木) 21:36:41.26 ID:wi/tB53Za.net]
作画単価単価安いのもあるが、そもそも他作品への
制作費の横流しとかザラだからな

それなりの予算付けたのに、某作品に数割横流し
してるの見ると、その委員会可哀相になるぞ
結果的に低予算スケジュールボロボロで、作画
ボロクソ言われるって、

872 名前:スタジオが悪いだけなのにな []
[ここ壊れてます]

873 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:56:15.80 ID:/wx/EfL0p.net]
あの人は作画料の酷い天引き以外に
自身のパワハラや威圧と無能な演出術が原因で人が離れることをなんでツイッターでは隠すんだろ?
社内でも慕ってる人は誰もいないのに

874 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:58:48.75 ID:wfCsTtIP0.net]
てか聞いた話じゃそこって今度



875 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 22:12:06.81 ID:wXoCngd10.net]
それで他社の引き抜きは失礼!悪だ!と
顔を真っ赤にして叫ばれてもな

876 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 03:13:36.73 ID:O2Sdul8n0.net]
アニメーターが実力や賃金を向上させるために別の会社へ行くことは違法なのか?

877 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 05:52:41.73 ID:B5FgDBgu0.net]
違法だと思う奴は一生奴隷で居ろw

878 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 07:37:51.91 ID:8pjW17640.net]
あのスタジオの話題で賑わってるな
人格がそもそもクズだから仕方ないけど
アニメ業界狭いんだから、何やってるかすぐ伝わるのにな

879 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 14:14:35.81 ID:O2Sdul8n0.net]
中◯もそんなだったが
天引きしすぎや社外接触禁止や昭和時代みたいに社内環境が悪いじゃ
中の人はどんどん抜けていくよ
育ててあげたから抜けるな理論は改めたほうが

880 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 23:27:10.45 ID:XaXqJxdJ0.net]
中抜きスタジオにずっといる人って辛くないの?

881 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 02:26:56.79 ID:D+EbHneZ0.net]
1.みんな貧乏だと思い込んでいるから何も疑わない
2.わかっていても行動を起こすのが面倒で流される
3.○○が描けるなら俺給料要らないッス、それだけでご褒美っス!

882 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 02:31:47.46 ID:jmXhdUqG0.net]
作監はそれなりに貰ってんじゃね?

883 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 02:46:27.53 ID:Jicq15fK0.net]
>>848
4.実力が無いって自覚してるから諦めて受け入れている.

884 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 17:26:38.05 ID:UlZmTOcc0.net]
わかってないな



885 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 17:33:51.96 ID:UlZmTOcc0.net]
フリーのアニメーターはデメリットが多いんだよ
教えてもらえることがない、社内での信用が一からスタートになる
自社へフリーとして誘う奴はそこをまず徹底的に教えないのは卑怯
スタジオ側がちゃんとしたお金を出してちゃんと教育してる新人アニメーターに
気軽に声をかけて自社に招き入れるのは問題が大きい
だからアニメーターのスタジオ移籍は基本的に禁止きたほうがいい
スタジオに迷惑がかかるし育てた恩や義理を馬鹿にすることになるから

886 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 18:55:59.68 ID:o/IZuy5O0.net]
5.日本に生まれた自分が悪いと思っていて、中国人になりたいと思ってるから

887 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 21:43:07.27 ID:LChEO2d7a.net]
>>853
五毛党さん、さすがにそれは無理があるよww

888 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/04(日) 21:26:25.73 ID:z1eiJXpBM.net]
>>852
デメリットがあるのは分かるけど、個人の自由を制限する程の問題ではないな。
企業努力でなんとかするしかない。

889 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 03:19:25.56 ID:HLbiAzJC0.net]
>>854
俺は無毛党なんだが?
w

890 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 13:00:07.81 ID:KCGext8N0.net]
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

891 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/06(火) 01:50:32.15 ID:f1FvYiX60.net]
葦プロってスマホ以前までしばらくグロスメインだったけど、何かあったの?

892 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/06(火) 03:02:55.42 ID:XvypJi6j0.net]
主力部隊が独立してMAHO FILM設立したから
葦プロ

893 名前:ヘもうグロスですらクソだぞ []
[ここ壊れてます]

894 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/06(火) 03:38:45.17 ID:U/dSnR9g0.net]
賃金や環境がよかったらアニメーターは戻ってくるのに
微細スタジオや下請けスタジオの社長はなんで目先のことしか考えないのか



895 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/06(火) 05:02:48.04 ID:TdEBdmv20.net]
>>859
葦プロってジーベックが抜けた時点ですでに残骸だと思ってたんだが
さらに酷くなったのか

896 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/06(火) 05:30:09.15 ID:XvypJi6j0.net]
アニメ制作以外に声優の実写番組も作ってたけど
それのスタッフもMAHOに移籍したからよっぽど内情が酷かったっぽい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef