[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/03 03:54 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スレが立ってない制作会社総合スレ 10社目



1 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 13:19:03 ID:/7BO9ijaa.net]
※前スレ
スレが立ってない制作会社総合スレ 9社目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1584691659/

724 名前:ない
ぶらざあのっぽ系ライターが日本のアニメーションに与えた損害は計り知れないからな
[]
[ここ壊れてます]

725 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/14(金) 23:36:56.50 ID:VZGhWgd50.net]
それだったらあかほりの方が罪が重いだろ・・・

726 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/15(土) 00:45:27 ID:4QLDoLFa0.net]
川崎ってすっごく態度悪かったな
打ち合わせで何回顔合わせても挨拶しないし
演出とレイアウト一人でやるのはいいけど描き飛ばしを全部作監任せ
そのくらいならアニメーターにレイアウトやらせろよ
あの時チヤホヤしてた会社が拾ってやれよ

727 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/15(土) 00:47:16 ID:4QLDoLFa0.net]
あ、ごめん
別の人と勘違いしたかも

728 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/15(土) 00:52:13 ID:n+6kMwG30.net]
それ博嗣の方ちゃうのw

729 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/15(土) 00:57:55 ID:rzPsH1MG0.net]
>>698
お前いい加減すぎ。脚本家の方だぞ

730 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/15(土) 01:15:56 ID:fxyOYXf90.net]
>>689
妖怪人間ベムってテレビでやってたが
そんな人気あったの?

731 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/15(土) 01:32:24 ID:EoASfRkI0.net]
最初から映画も込みの企画だったんでしょ
なんか空気のまま終わった気がするが一応劇場版が頓挫しない程度ではあったという事だろうか

732 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/15(土) 01:56:06 ID:n+6kMwG30.net]
TVシリーズの時点でIGのクレジットあったからなあ



733 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/15(土) 06:10:26 ID:fxyOYXf90.net]
色々やってるんだね
手広く作品数増やしてるが当たりはあんまりない印象
攻殻のCGアニメもアレでいいのか・・・?

734 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/15(土) 07:55:50.06 ID:xkiFUfW00.net]
一度当たったものを微妙に形を変えて再利用するところは老害漫画家と変わらんな

735 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/15(土) 08:11:42.74 ID:n+6kMwG30.net]
子会社も合わせたらIGって相当な規模だしなあ
作品数もこなさないと会社持たないよね

736 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/15(土) 08:46:17.75 ID:8sjqRuUsa.net]
>>696
ぶらざあのっぽの花田先生吉田玲子先生を悪く言うな

737 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/15(土) 09:44:55.65 ID:n0UBAk5d0.net]
>>708
主宰の小山高夫がドラゴンボールで御殿建てるクズだからな

738 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/18(火) 23:00:37 ID:WqwHg2850.net]
https://twitter.com/takashi11290141/status/1295248124621934592

関わった会社に問題があっただけな気がする
(deleted an unsolicited ad)

739 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/18(火) 23:03:05 ID:WqwHg2850.net]
っていうか数年前ツイートで日本語に流暢なほど日本のアニメとか大好きなフランス人が
日本の会社で働こうと就活したけど給料の問題で中国の会社に就職したって話があって
日本はダメだ没落したというリプばっかだったの思い出したけど
フランス人って高い給料要求する人ばかりなんだな

740 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/18(火) 23:15:38 ID:Z/ykqxsT0.net]
高い給料要求するのは勝手だけど見合った実力があるかどうかじゃね

741 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/18(火) 23:18:27 ID:WqwHg2850.net]
>>712
というよりTwitter見てると意識高い系気取ってる「オタク」がスキあらば中国賞賛という状態が何年も続いてて工作員かと疑うレベルに見える

742 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/18(火) 23:50:41 ID:genp+dgA0.net]
まぁ日本は正直に糞な条件を出してくるからな
そこは否定できん



743 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/19(水) 18:40:09 ID:xR5rGft30.net]
北欧女子オーサって本でも日本企業への就職の難しさが書かれてるんだよな
作者のスウェーデン人もデザイナーとして就職したかったけど無理だったから著作活動してるんだって

744 名前:名無しさん名無しさん [2020/08/20(木) 16:38:15 ID:qaK+mTQG0.net]
>>714
糞な条件で

745 名前:請ける糞がいるからな
学生原画とか
[]
[ここ壊れてます]

746 名前:名無しさん名無しさん [2020/08/20(木) 16:40:43 ID:qaK+mTQG0.net]
糞な条件で使えば使うほど経営者は儲かる
糞学生&糞ゲン画を駆除すれば糞進行も餌が無くなって死ぬ

747 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/20(木) 17:43:21 ID:M6Qbanvi0.net]
「ローコストでハイリターン」を夢見る経営者も多いしな

748 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/21(金) 09:29:50 ID:HlE8VI8+0.net]
>>711
実績ないのにいきなりパートクラスをやらせてくれっていったんだろうね
さすがにそこら辺の人材は溢れてるから(人手が足りてるわけではない)
まあそこらへんは行く会社を間違えたのかと

749 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/21(金) 12:28:27 ID:CYRNgm950.net]
>>635
もうアニメに頼らない方針みたいだぞ

ttps://s.mxtv.jp/company/press/pdf/press2020_310001.pdf

750 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/21(金) 22:52:29 ID:JFQEUL1M0.net]
>>720
原作の掲載誌「Jourすてきな主婦たち」って何かと思ったらレディコミ、
つまり中年女性=美魔女世代向けか

主人公33歳じゃなくて40歳にすれば分かりやすいのに…

751 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/21(金) 23:39:22.89 ID:53J8BFFAp.net]
IGって拘束あまり出さないの?
もろゆきってアニメーターはベテランだよね?

752 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/22(土) 14:39:35.10 ID:ymvSwJI80.net]
「良いもの」の前提が「面白いもの」じゃなく「安上がりで儲かる批判されないもの」になってるのがアニメ業界崩壊の原因になってるな



753 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/22(土) 15:15:46.81 ID:Klk6KG0G0.net]
別にそれを求めるのは何も間違ってないだろ

754 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/22(土) 15:40:38.16 ID:I5AKDr4g0.net]
>>724
お前のなかではなw

755 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/22(土) 15:50:12.28 ID:TFoiTH5o0.net]
まあ、儲けを出さないと続かないのは確か

756 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/22(土) 15:54:00.66 ID:fb/maU4W0.net]
「好きでやってる連中は給料安くて済むでゲスな」

757 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/22(土) 16:05:15.72 ID:PZ6OmhP/a.net]
これか

正直 困太@TcWkSQGuJ2t8SE4 7月24日
ツイッター初心者です。しかしとうとう僕もツイッターする時がきた、今まで避けてたんですがね炎上しそうでw


去年の事なのでどーしようかと思ったけど同じ事されてるニメーターさんがいると思うので書く事にした。とある作品に参加しまして
僕の担当するカット内に4カット3DL/Oが出る所がありまして、この3DL/Oがなければ作業できない状態になりました。3Dは遅
れてました。

とりあえず作業出来る所から手をつけていきましたがこの間1週間以上は経ってると思うのですが、3Dはまだこず、その後1カット
だけ3D出て作業し、当初スタジオが言っていた締め切りをスタジオがブッチして締め切りが伸びていきました。作業していない間
出来高で受けてる僕は無収入です。

最初に4カット3DL/Oと書いてしまったが実際はもう少し多かったと思う。

スタジオor制作が言っていた締め切りを向こうの都合でブッチした上制作が言ってきたのは「3DL/Oの2カットはこちらで引き上げ
ます。」でした、その2カットは請求出来ないと言いました、僕は納得できずにデスク、プロデューサー出せ!お前じゃ話にならん!!
と言ったのですが。

制作は「いません」と探す振り?みたいな事を電話口ではやりとりしましたが結局「いません」が返ってきました。そしたら社長出
せ!とも言いましたが社長もいないと言われました。やっかい事を

758 名前:一番下の制作にやらせてる感じとデスク、Pは助ける気はない
んだと思いました。

文章では上手く説明しにくいのですが、結局僕は時間の無駄と報酬減額になってしまいました、僕が悪いなら仕方ないですが、完
全にスタジオ側の都合でこちらが振り回されてしまった状態です。

こんな事をへーきでやってくるスタジオがシャフトです。
[]
[ここ壊れてます]

759 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/22(土) 18:22:29.17 ID:lhtMAjG10.net]
>>728
作業してないカットを引き揚げたら
支払われないのは当たり前だろ
待機中無収入ってどんだけ暇なんだよ
遅れると思ったら他社から仕事入れるぞ普通

760 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/22(土) 19:39:00.41 ID:I5AKDr4g0.net]
実力はいかほど?
てか誰か本名おせーて

761 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/22(土) 20:37:28.42 ID:Nfge41uz0.net]
普通拘束受けてないフリーって作品の掛け持ちしてるよね
待ち時間を無駄にしてる責任は自分で取るのがフリーだよ
それが嫌ならどっかの拘束受ければ良いのに

762 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/22(土) 22:01:18.88 ID:PpBtxgdF0.net]
正直困太

万策尽太

人生終太



763 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/22(土) 22:04:42.68 ID:gn+a+5WW0.net]
正直困太はいもいもで見たな

764 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/22(土) 23:56:57 ID:ymvSwJI80.net]
>>724-726
とは言ってもSNSじゃアニメって基本称賛の声しか出ないものだけどね

765 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/23(日) 01:26:56 ID:+xCTWhmm0.net]
SNSなんか好きの反対は無関心に過ぎないけど
結局売れる売れないのバロメーターとしてSNSに頼りたくなるよな

766 名前:名無しさん名無しさん [2020/08/23(日) 08:45:02 ID:DeKL9B1u0.net]
>>729
何だろう。
どっちもどっちて感じ。

遅れたら素直に遅れた理由を言ってキチンと謝ればいいし、
3DのLoなんていつ出るか分からない。なんてこの商売の
常識だし、それが出るまで待っててもしょうがない所あるしね。
ましてや、やってない仕事の請求を烈火のごとく怒っても
その会社とやりづらくなるだけだから正直時間の無駄。
とっとと他の仕事入れて、そっちをやるべき。

今後こういう対応をする会社の仕事は、極力受けない!
それが一番大事〜♪。

767 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/24(月) 00:44:23 ID:NszMqaP1p.net]
一番アニメーターが稼げるスタジオってどこ?

768 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/24(月) 00:50:17 ID:fd8L/TPa0.net]
>>737
150万の所

769 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/24(月) 08:33:20.69 ID:/+szbTfRa.net]
スタジオカラー

770 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 22:49:48 ID:FubCYaN30.net]
まぞく2期が遅くとも来年夏なら
ミュークルは1年で終わるかスタッフ入替なんだろうか

771 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/29(土) 02:02:46 ID:Ybq5Mx9w0.net]
コロナに振り回されたレールガン
谷口のホモスケート企画
アクタージュアニメ化の怪情報
ミュークルとまぞく2期の関係
混沌な現状にJCスレが無いのは残念

772 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/29(土) 02:07:47 ID:QkBU2/6k0.net]
ホモスケートは1月に延期したんだっけ



773 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/29(土) 11:27:46 ID:jd6zfGT90.net]
アクタージュは絵側一本で進めちゃう

774 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/29(土) 12:19:29.99 ID:K+K1dO4C0NIKU.net]
ミュークルはサンリオだし2年目はありそうだよね。フェアリルですらあったし
スタッフはジュエペみたいに総入れ替えになったりして

775 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/29(土) 16:52:46 ID:uO2fqVtr0NIKU.net]
アンパンマンドラえもんやくれしんだって勝手に動いてるから
アクタージュなんかは原作権利放棄でいくんだろうな

776 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 16:40:16 ID:OaqBt0CIa.net]
だよな
集英社は制作費全額振り込めやw

777 名前:名無しさん名無しさん [2020/08/31(月) 18:53:52 ID:PnvHwSmta.net]
ミュークルはスタッフ入れ替え制はあるかもね
マイメロの頃から座組よくいれかわってたし

778 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 20:24:56.25 ID:Gul+lFEva.net]
エクスアームまさかの中華か

779 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/02(水) 23:03:16 ID:CbOWuu7j0.net]
アニメ業界の低賃金は手塚治虫のせいなのか? 見えてきた意外な真実
https://news.yahoo.co.jp/articles/58b14a5193c180e98cf84f742f07cfb0756f6347

ちょっと前にNHKでアニメ制作会社が取り上げられた時
惣菜が入った冷蔵庫程度でかなり幸せになったと大喜びするアニメーターを見て凍りついた自分を覚えてる

780 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/03(木) 12:44:18 ID:RHv1A4uT0.net]
アニメ制作者って自分は何も間違ってない意識が強すぎるとしか思えんのだが
失敗しても名誉の戦死扱いで逮捕されん限り仕事が無くなることは無い業界だけどな

781 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/03(木) 14:01:45.46 ID:feFa44li0.net]
よくぞ書いた
ちなみに当時動画一枚50円は屋台のラーメン一杯50円だったから
1枚描けばとりあえず飯は食えるというはからい

782 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/03(木) 14:03:46 ID:s1trW1T0a.net]
そんな文句あるならアニメ作るの辞めたら良いやん



783 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/03(木) 14:12:54 ID:k5tK92/F0.net]
会社に文句あるリーマンは全員辞めろ

784 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/03(木) 14:45:03 ID:X9YehW580.net]
国に文句ある国会議員が全員辞めたら
親に文句ある子が家出したら
ペットに文句ある飼い主が捨てたら
生徒に文句ある教師が辞めたら

785 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/03(木) 16:32:04 ID:WmWBETZd0.net]
>そんな文句あるならアニメ見るの辞めたら良いやん

786 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/04(金) 00:52:19 ID:1FAQNJ/J0.net]
>>749
オフィスおかんか
導入企業のブラック助長リスクとか全然想定してなさそうだな

787 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/04(金) 01:49:31 ID:i+ZX9Cc60.net]
そもそも低賃金でアニメーター募集してたやりがい搾取の宮崎駿が批判する権利ないよねっていう
ttps://togetter.com/li/1190201

東映労働闘争のときに東映経営部が宮崎駿らに「手塚はこの額でやってる」と嘘をついたのを真に受けての発言なので元からお察しだけど、
グッズ売り上げ見込んだ上での低制作費の虫プロのビジネスモデルに、制作費だけ対抗して仕事受けた東映の責任のほうがでかかったというオチ


ちなみにアトム制作当時の虫プロの給料は大卒なみに高かったそうな
ttps://livedoor.blogimg.jp/gorovion/imgs/3/d/3dd4d676-s.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/gorovion/imgs/f/0/f02ae070-s.jpg
アニメーターを社員として雇ってたし、待遇も良かったという

788 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/04(金) 02:02:17 ID:sDTWfR9G0.net]
風俗サイト漁ってたら知り合いの設定制作おって笑った

789 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/04(金) 02:15:59.07 ID:rnJh1od/a.net]
>>758
タップでケツ叩いてやれ

790 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/04(金) 07:36:10.14 ID:0mtAEQ970.net]
>>758
本当に?w

本番しながら〇〇さんのキャラ設定、いつ上がるんですか!!!て
攻めたいw
美設は!美設は!とかw

791 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/04(金) 08:59:36 .net]
>>758ともどもコロナに感染してスタジオでクラスタ発生させるオチだな

792 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/04(金) 14:07:58 ID:RoTu4vKH0.net]
>>758
リンク貼れよ



793 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/06(日) 21:36:53.56 ID:xyrr46kf0.net]
https://fuzoku.jp/jamshinjyuku/#girls

794 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/07(月) 00:10:31 ID:5Gk5iZW80.net]
本当に24歳か?30に見えるが

795 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/07(月) 17:03:01.2 ]
[ここ壊れてます]

796 名前:4 ID:qonA9Bga0.net mailto: 不滅のあたなへ来年に延期 []
[ここ壊れてます]

797 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/07(月) 17:03:26.17 ID:qonA9Bga0.net]
なんだよあたなへって

不滅のあなたへ 来年に延期

798 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/07(月) 17:05:44.25 ID:Ms1Nj04G0.net]
不滅のアナルへ

799 名前:スタジオぴえろ5本同時はハードワーク mailto:sage [2020/09/11(金) 19:42:06.85 ID:OncWkBs1x.net]
パズドラはクリアランスセール中だからアイカツみたくセレクション再放送にして
でないとまたジャンプアニメが延期する

800 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/14(月) 05:57:47.35 ID:XSAu7J+80.net]
劇場版妖怪人間ベムのPV見たらテレビシリーズみたいでガッカリした
もう少しI.Gならクオリティ高くしないのかな

801 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/14(月) 06:38:38.79 ID:XNaxggCb0.net]
AHO監督なんでしょ?そんなもんじゃないのか

802 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/14(月) 08:50:30.03 ID:U9spKze30.net]
クオリティ関連は鹿の王に全振りなのでは



803 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/14(月) 08:53:20.88 ID:60gAjtBea.net]
>>769
今はあれくらいやでIGの作画力

804 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/14(月) 10:39:49.18 ID:umhccNr80.net]
>>771
いつまで作ってんだスチームボーイかパトレイバー3かよ

805 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/15(火) 21:59:53.53 ID:5H8e6aa60.net]
シルバーリンクは買収後、原画単価8000円出してるって聞いたけどホント?

806 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/15(火) 22:03:41.03 ID:O8KXSf+i0.net]
jcと同じくらいだよ

807 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/15(火) 22:13:53.65 ID:5H8e6aa60.net]
すごく最近の話らしいから最新作じゃないとわからないと思う

808 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 01:08:03.50 ID:tGIaZKzp0.net]
最新作も単価4000円だよ

809 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 01:56:57.23 ID:ZMUBPvjo0.net]
8000円の作品は何か特別なんじゃないの?

810 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 10:41:01.40 ID:s3iZdKxra.net]
京都アニメーション、関連会社のアニメーションDoを吸収合併
gamebiz.jp/?p=276514

またねー

811 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 11:02:01.71 ID:j41jYIvHM.net]
https://i.imgur.com/oxukntP.jpg

812 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 02:39:30.80 ID:cnaBXVQR0.net]
京アニ潰れろ



813 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 18:23:45.33 ID:QcMWbXrj0.net]
>>781
専用スレあるじゃん

814 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 21:41:24.44 ID:A85WkL2D0.net]
日本の中国エクソダス? 日本企業1700社が中国撤退に向け行列作る
https://news.yahoo.co.jp/articles/5966cbe420759bd36454427768011fb6fa117ab7

815 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 16:00:07.50 ID:2ZetqDl00.net]
I.Gってすっかり安くて重くてつまらないが定着しちゃったな
危機感を抱いてない強気な制作は凄いと思うよ

816 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/23(水) 01:40:22.23 ID:pYY4tDiu0.net]
君の名は。をパクったアニメ映画を制作することは君の名は。へのリスペクトのつもりなのだろうか

817 名前:sage [2020/09/23(水) 02:44:28.48 ID:KhkDgegt0.net]
>>784
あいつら謎の強気だけど本当に使えないよ
態度だけ
他社の新人制作以下みたいなのが
なぜか役職付いててデカい態度してくるけど全然仕事回せない
しかも金もしょっぱいwのに、すごい上から交渉してくるw

818 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/24(木) 18:50:15.14 ID:QvKmvHr0x.net]
進撃の巨人final seasonはWIT STUDIO全面グロスにしとけば大丈夫だけど
体操ザムライと呪術は完パケじゃないから作画力に問題が…

819 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/24(木) 18:53:33.30 ID:SkEduj5u0.net]
えっ完パケしないで納品してるの?

820 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/24(木) 18:57:34.07 ID:m1ezd2yka.net]
進撃収録も進んでないらしくて
放送日発表に三間が驚いてるな

821 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/24(木) 19:57:53.91 ID:i2DOoCH80.net]
盛大に落としそうな予感

822 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/24(木) 20:52:02.89 ID:soANZmZ90.net]
何でたくさん抱えてんだろ
今期の恋プロとか何で制作受けたんだろ



823 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/24(木) 23:21:27.24 ID:0ioRY7r+d.net]
ユーリ劇場版とかもう存在すら忘れてそうw

824 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/24(木) 23:49:41.31 ID:9+RvZpX40.net]
>>790
コロナの影響といえばOK

825 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/25(金) 00:10:51.25 ID:vMQup6mH0.net]
進撃は中武中心に命削ってやってたから他が真似しようとしても無理よ
原作好きだとしても関わりたくないコンテンツ1位

826 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/25(金) 11:36:26.88 ID:vMQup6mH0.net]
女性向け(特にソシャゲ)原作地獄すぎるんだよな
いろんな会社でやってるけどキャラデが降りたりとかどこも大変なことになる
ヒプマイもどうなることやら

827 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 16:48:59.73 ID:PaXFddv80.net]
MAPPAて完全にキャパオーバーだと思うんだけど・・大丈夫なんかね
もう3年くらい、無理に無理を重ねて作ってるだろ

828 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 16:54:47.04 ID:xjpyMy3Ya.net]
https://twitter.com/anima_uraban/status/1308916802035085313

佐藤優@プロまにとか作成中@anima_uraban
前も言ったかもだけど、後輩で今は製作側のプロデューサーやってる子に「制作会社に降りる
予算は上がってるんですよ」ということは聞いている。具体的な数字も聞いた。自分は今のアニ
メ業界とのしがらみはないので、彼が嘘つく理由もない。つまりそういうことなんだろう

渡部高志@TkashiWatanabe 9月24日
返信先: @anima_urabanさん
まさにそういうことです。闇は深い。
私もアニメ会社経営に回ったら確実に闇落ちする。

佐藤優@プロまにとか作成中@anima_uraban 9月24日
アニメしか知らないところで虐げられていた人たちが、自分が一国一城の主になった途端ハメを
外しちゃうというのが真相ですかね

渡部高志@TkashiWatanabe 9月24日
そのような新興の社長を多く見ました。
総製作費をどう個別の実行予算に振り分けるのかは各社の
事情でブラックボックス。
私ら現場の人間はクライアントとの予算会議、委員会会議では退席を求められます。
目くばせで(^^;


やっぱり搾取してるのって制作スタジオ幹部なんだ・・・
(deleted an unsolicited ad)

829 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 21:55:48.78 ID:PpAqmRdM0.net]
んなもん脱税絡みの事件が起きる度に言われてたことじゃん
なにをいまさら

830 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 22:12:09.47 ID:B/SHYwRNa.net]
キャリア浅い時に薄給で耐え忍んだ人間が
偉くなって高給取りになることは自体は間違ってはいない。

但し、現場への還元が無いと人材が流出するだけ。

831 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 22:30:01.67 ID:fBskLbeup.net]
別に上がかすめてるだけでもないけどな
会社デカくなったら維持するのにも金かかるし、次の仕事の為にも金を減らすわけにはいかないし。って流れは普通だよ
あまりにも、この業界が自転車操業すぎるから、末端が〜とかの話になるだけ
拘束の人間とか考えたら、むしろ払われてる人は増えてると思う
ぶっちゃけ1000万浮いたとしても、1万人拘ってる人全てに還元しようとしたら1000円渡すことしか出来ん

832 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 23:07:43.08 ID:PZcBb8SZd.net]
搾取搾取めんどくさ



833 名前:
搾取言ってる奴はそれぞれの内訳教えてくれ
監督脚本作画仕上美術音響撮影制作2D3Dの各部署
総務や家賃含む会社の運営費
更にちゃんとしてる会社なら会社負担分の社会保険に税金
細かく見たらそんなにお金残ってないと思うけどね
監督に月70万とか払ったらこれも搾取になるのかね
[]
[ここ壊れてます]

834 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 00:50:52.86 ID:tOZ4+4ELM.net]
進行が車を1台廃車にするだけで買い直しで200万飛ぶしな…

835 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 01:10:12.85 ID:uS3Wj6kF0.net]
IG石川社長の身なりやら乗り回してる外車見れば
どれだけ抜いてるか普通にわからないか?

836 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 01:30:35.52 ID:99vw5Szj0.net]
場末の木っ端スタジオの社長だったらともかくそらIGの社長だったらいい外車くらい乗ってるだろ

837 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 02:01:37.99 ID:B2uh1fxLd.net]
社長が外車に乗っちゃ駄目なの?
抜いてる抜いてるって文句言うなら
自分で会社起こしたら?
そしたら予算いじりたい放題よ
自分や自分の関わる部署の予算多めにして
制作は思いっきり安く
低賃金で制作使い倒すこともできるぞ?
文句や不満を言う割には結局何もしないんだよな
それとも不満を言って当たり散らしたら待遇変わらなくても満足なの?
会社経営は楽しいぞ?

838 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 02:09:55.62 ID:xVDAROVPp.net]
>>801の言う通り、今はマトモな会社には労基入ったりして、会社の体裁を保ちつつ作ろうとすると、むしろあんまり残らないはずだよ

839 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/26(土) 02:22:20.05 ID:Yht4n65i0.net]
外回り無し、休日出勤無し、残業制限厳しい会社も増えてきたからかなりコストはかかるようになってる
単価じゃなかなか人集まらんからアニメーターの拘束料も増えてるだろうし

840 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 02:30:35.80 ID:BN+VFFKB0.net]
>>803
役員制作や役員アニメーターが高給過ぎて
それを維持するために単価や並アニメーターの拘束料を低くするしかないんだよね

841 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 08:30:49.87 ID:tK1nLky+0.net]
IGの場合、天下り役員や寄生虫弁護士に払う金もバカにならんからな

842 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 09:27:54.73 ID:A3R5Basm0.net]
上場企業は大変やね



843 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/27(日) 11:49:14.73 ID:fSPPixMB0.net]
社長が外車に乗ると会社が傾くという業界ジンクスが昔はあった

844 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/27(日) 18:44:09.30 ID:I3J2FnzA0.net]
外車っても新車か中古車かで桁が違うからな

845 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 18:57:40.86 ID:HyqcDMUKp.net]
今のI.Gに入りたいアニメーターっているの?

846 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 20:19:38.21 ID:N/cEnO4c0.net]
制作の対応から途中で抜ける人が多いイメージ

847 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 21:26:54.31 ID:LZRiaHAy0.net]
シグナルMDの制作はどう?

848 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 23:08:45.46 ID:bGOXaWuE0.net]
>>813
.新卒は入りたいでしょ
つーか、大手に対してはみんな文句ばっかよね
弱小なとこは言わずもがなって感じなんかな

849 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 01:21:27.37 ID:QcXiL39K0.net]
IGはバキの最大トーナメント編とか作らないかなあ

850 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 13:36:17.56 ID:zTaM6lM80.net]
この業界については、大手は一部のずっとやってる作品除いて「重い」ってのがデカいわけで、逆にそこで良いもの作ったり、名が売れれば作画なら拘束に繋がるし、大手は言うほど悪くねえと思う
あと結局、弱小がグロス請けたりもするわけだから、結局はどこで働こうと一緒な気がする、作画は

851 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/28(月) 20:32:13.34 ID:MgUaza0Ya.net]
witは仕事請けまくってるけど、あれライン潰れないのかね?

852 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 21:36:52.92 ID:1a0a8MGxa.net]
やべーことになる進撃にげだしたから
マネージメント能力はある



853 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 21:41:28.50 ID:sQwNTbz90.net]
中武P優秀だかんね

854 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 13:48:03.42 ID:twgil76z0NIKU.net]
やっぱり業界内じゃTOKYO MXの評価は高いんだろうな

855 名前:名無しさん名無しさん [2020/09/29(火) 17:32:08.92 ID:1lSJcTkxaNIKU.net]
枠代高くしたMXが?んなわきゃねーよw
他に手頃なとこが無いからMXでやってるだけ。本当はネットに全て移行したいくらいだろ

856 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 22:39:42.44 ID:qxBz3iSX0NIKU.net]
ネトフリは違約金がなあ

857 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:12:05.84 ID:Wpw2Afy20.net]
5割近く天引きしてる作画スタジオって違法じゃないの?
専門のクラスメートの請求書見て驚いた
なんとか救い出したい

858 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:15:46.80 ID:422T1LOU0.net]
天引き率が高いから違法とか低いとか合法とかはないんじゃね
社員扱いなら一律アウトだと思う

859 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:47:33.54 ID:jeBiaqqk0.net]
>>825
それ結構普通だから恐ろしいのよ

860 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 00:44:53.79 ID:7HEU9wV10.net]
5000円のカットが2500円が普通!?
下請けスタジオの社長ボッタクリ過ぎでしょ

861 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 01:44:56.86 ID:k+0pK3gA0.net]
社員クラスに5k出してるスタジオが下請けに5kで出してるとは限らんけどな
5kで撒けるなら上手いフリーに撒くでしょうよ

862 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 01:50:32.39 ID:8E9w6E/h0.net]
>>828
作画スタジオはグロス請けしてる所もあるけど
そうじゃない所はアニメーターからのピンハネでしか利益出ないから



863 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 03:46:36.90 ID:7HEU9wV10.net]
驚くよなあ……
それでいて社長や代表は贅沢な暮らししてたりするからな
先週あたり下請けの代表がツイッターで
アニメーターの引き抜き反対って叫んでたが
それって仲間を守るというより
単純にピンハネ奴隷を解放するな、知恵をつけさせるなってことだよね
原画2500円でアニメーターがまともな暮らしできるわけないと思う

864 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 05:40:31.94 ID:W1+otbxS0.net]
まずジャニカに言ってやれ

865 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 07:29:48.35 ID:dNBznRSDa.net]
ジャニカが搾取してる制作会社幹部が代表だからな

866 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:20:15.74 ID:+hHpWrYd0.net]
下請けの社長が普通に外車乗り回してたりするもんな
あれはピンハネのおかげか

867 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:08:39.63 ID:JKl0D41sp.net]
税金対策だろ

868 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:42:53.14 ID:WX8gyomx0.net]
社長に何を求めてるんだろう?
ボランティアと勘違いしてるのか

869 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 17:44:55.21 ID:/wx/EfL0p.net]
搾取し過ぎが良くないってこと
アニメーターが生きていけない

870 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 18:56:04.07 ID:0fnESRQh0.net]
搾取と感じたら
直ぐに他行けよwwwwwwwwwwwwww

871 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/01(木) 21:36:41.26 ID:wi/tB53Za.net]
作画単価単価安いのもあるが、そもそも他作品への
制作費の横流しとかザラだからな

それなりの予算付けたのに、某作品に数割横流し
してるの見ると、その委員会可哀相になるぞ
結果的に低予算スケジュールボロボロで、作画
ボロクソ言われるって、

872 名前:スタジオが悪いだけなのにな []
[ここ壊れてます]



873 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:56:15.80 ID:/wx/EfL0p.net]
あの人は作画料の酷い天引き以外に
自身のパワハラや威圧と無能な演出術が原因で人が離れることをなんでツイッターでは隠すんだろ?
社内でも慕ってる人は誰もいないのに

874 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:58:48.75 ID:wfCsTtIP0.net]
てか聞いた話じゃそこって今度

875 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 22:12:06.81 ID:wXoCngd10.net]
それで他社の引き抜きは失礼!悪だ!と
顔を真っ赤にして叫ばれてもな

876 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 03:13:36.73 ID:O2Sdul8n0.net]
アニメーターが実力や賃金を向上させるために別の会社へ行くことは違法なのか?

877 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 05:52:41.73 ID:B5FgDBgu0.net]
違法だと思う奴は一生奴隷で居ろw

878 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 07:37:51.91 ID:8pjW17640.net]
あのスタジオの話題で賑わってるな
人格がそもそもクズだから仕方ないけど
アニメ業界狭いんだから、何やってるかすぐ伝わるのにな

879 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 14:14:35.81 ID:O2Sdul8n0.net]
中◯もそんなだったが
天引きしすぎや社外接触禁止や昭和時代みたいに社内環境が悪いじゃ
中の人はどんどん抜けていくよ
育ててあげたから抜けるな理論は改めたほうが

880 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 23:27:10.45 ID:XaXqJxdJ0.net]
中抜きスタジオにずっといる人って辛くないの?

881 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 02:26:56.79 ID:D+EbHneZ0.net]
1.みんな貧乏だと思い込んでいるから何も疑わない
2.わかっていても行動を起こすのが面倒で流される
3.○○が描けるなら俺給料要らないッス、それだけでご褒美っス!

882 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 02:31:47.46 ID:jmXhdUqG0.net]
作監はそれなりに貰ってんじゃね?



883 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 02:46:27.53 ID:Jicq15fK0.net]
>>848
4.実力が無いって自覚してるから諦めて受け入れている.

884 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 17:26:38.05 ID:UlZmTOcc0.net]
わかってないな

885 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 17:33:51.96 ID:UlZmTOcc0.net]
フリーのアニメーターはデメリットが多いんだよ
教えてもらえることがない、社内での信用が一からスタートになる
自社へフリーとして誘う奴はそこをまず徹底的に教えないのは卑怯
スタジオ側がちゃんとしたお金を出してちゃんと教育してる新人アニメーターに
気軽に声をかけて自社に招き入れるのは問題が大きい
だからアニメーターのスタジオ移籍は基本的に禁止きたほうがいい
スタジオに迷惑がかかるし育てた恩や義理を馬鹿にすることになるから

886 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 18:55:59.68 ID:o/IZuy5O0.net]
5.日本に生まれた自分が悪いと思っていて、中国人になりたいと思ってるから

887 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 21:43:07.27 ID:LChEO2d7a.net]
>>853
五毛党さん、さすがにそれは無理があるよww

888 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/04(日) 21:26:25.73 ID:z1eiJXpBM.net]
>>852
デメリットがあるのは分かるけど、個人の自由を制限する程の問題ではないな。
企業努力でなんとかするしかない。

889 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 03:19:25.56 ID:HLbiAzJC0.net]
>>854
俺は無毛党なんだが?
w

890 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 13:00:07.81 ID:KCGext8N0.net]
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

891 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/06(火) 01:50:32.15 ID:f1FvYiX60.net]
葦プロってスマホ以前までしばらくグロスメインだったけど、何かあったの?

892 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/06(火) 03:02:55.42 ID:XvypJi6j0.net]
主力部隊が独立してMAHO FILM設立したから
葦プロ



893 名前:ヘもうグロスですらクソだぞ []
[ここ壊れてます]

894 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/06(火) 03:38:45.17 ID:U/dSnR9g0.net]
賃金や環境がよかったらアニメーターは戻ってくるのに
微細スタジオや下請けスタジオの社長はなんで目先のことしか考えないのか

895 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/06(火) 05:02:48.04 ID:TdEBdmv20.net]
>>859
葦プロってジーベックが抜けた時点ですでに残骸だと思ってたんだが
さらに酷くなったのか

896 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/06(火) 05:30:09.15 ID:XvypJi6j0.net]
アニメ制作以外に声優の実写番組も作ってたけど
それのスタッフもMAHOに移籍したからよっぽど内情が酷かったっぽい

897 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/07(水) 18:05:54.98 ID:nEjKazloa.net]
やっぱりみんな断ってたw

ニュータイプ最新号より
講談社 立石謙介「3期制作中にWITから相談があった。物語に区切りがついたこと、クリエーターとしてさらなるステップアップに向けて今回までにしたいということでした」
「新たな制作会社を探したがほとんどの会社がNGだった。引き受けられないという話は何十社も続いた」
MBS前田俊博「スケジュール的にお断りされたことも」
立石「1社だけ”ちょっと考えてみます”とおっしゃってくれたのがMAPPA。WITもMAPPAなら安心、ということに」
ryokutya2089.com/archives/36836

898 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/07(水) 20:10:49.87 ID:2nSu0Z/70.net]
ユーリもバナナもゾンビも酷いスケジュールでなんとか作ってたって聞くけれど。
MAPPAって一昨年辺りから完全にキャパオーバー起こしてない?
大丈夫なんかね

899 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/08(木) 02:50:22.30 ID:EBgS+J45a.net]
>>864
大丈夫じゃなさそうだね 進撃もすでにスケジュールやばいらしいし

900 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 03:12:34.40 ID:SR2yBIl80.net]
実際今までのシリーズは余裕もって作られてたからなあ

901 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 03:21:53.29 ID:qUuQjAd1a.net]
>>864
キャパオーバーだよ
人がいないもの
席ガラガラ

902 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 06:11:57.66 ID:NlEE71fR0.net]
https://precariatunion.hateblo.jp/entry/2020/10/05/192234
プレカリアートユニオンブログ
労働組合プレカリアートユニオンのブログ。解決報告や案件の紹介など。
2020-10-05
名作たちが泣いている!東映アニメーション(木勝裕代表取締役)はハラスメントをやめろ!
東映アニメーション
【意に沿わぬ社員への仕事外し】
Aさんは東映アニメーション株式会社で演出として契約社員で働いていました。あるとき演出指示について、作画監督から大きな声で怒鳴られ、演出業務から外されてしまいます。
上司に相談をすると、「(アニメーターは)騙して使え」や「働きバチが必要」などと指導を受けます。彼は、倫理的に問題あることに協力し、職場の仲間を騙して使うことに耐えられなかったため、
これに異議を唱えると、契約書自体を変更されてしまいました。スタッフに指示を出すのは演出として当然なのに、会社の恣意的・一方的な評価で仕事を取り上げられてしまったのです。

【背景には非正規差別と抑圧】
現在、大泉スタジオで働く従業員の大半が非正規社員です。現場のスタッフは、例え勤続30年以上で名作を残した監督であっても、契約社員か業務委託です。
賃金や待遇面で格差をつけ差別をし、力関係によって抑圧的忍従を強いられ、低待遇・作業過多の劣悪な職場環境下に置かれてい



903 名前:ワす。会社は、機嫌を取り自尊心をくすぐり、巧みに彼らの不満を逸らしていますが、一方で正社員の待遇は業界でも屈指です。

【異動先は追い出し部屋!?】
演出助手への契約変更に同意しないAさんに、会社は退社をチラちらつかせながら更に迫ります。複数人で他の仕事に移るように詰め寄られ、仕方なく応じると、
その後の行き先はスタジオとは別棟の窓の小さな部屋で、テープの再生、巻き戻し、段ボールへの梱包などをする仕事でした。
[]
[ここ壊れてます]

904 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 08:53:50.95 ID:QDKjAqqr0.net]
進撃崩れたら滅茶苦茶言われるだろうなぁ

905 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 09:38:02.62 ID:d3Uw0ePWa.net]
一期もゴミみたいな話数あったが、もうそういうのはゆるされないんだろうな

906 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 10:53:15.67 ID:5UHvNTdo0.net]
>>864
どろろはスケジュールOKだったのか?

キー局放送はスケジュール酷くてMX放送のは制作会社に優しいスケジュールだったのか?

907 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 11:06:49.86 ID:gLIbvgBv0.net]
よかった進撃の話来なくなってあんなのやりたくない

908 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/08(木) 16:20:18.22 ID:oSU8aDQSa.net]
葦プロは全部社長が悪い。
大体の業界の人は知ってる話でしょ?

909 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 22:51:17.23 ID:CAlmuWXPa.net]
>>871
どろろはスケジュール以上にアニメーターへの未払いのが問題だったような

910 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/09(金) 01:39:44.51 ID:/3dlBKJYd.net]
昔出た怪談本で恐らく葦プロと思われるアニメスタジオの話が載っていたが、その体験者の仮名が何故か福田満夫(アニメ演出家)。

911 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/09(金) 01:57:07.06 ID:drLFXAPz0.net]
どんな怪談なのか気になる

912 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/09(金) 03:39:20.43 ID:E15feMB00.net]
mappaは朴さん引き抜かれたらキツいだろうな
あの人の作業スピードでかなりカバーしてる



913 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/09(金) 06:25:18.56 ID:ILRI34iZa.net]
朴さんってスタジオコメット出身なんだな
なんか意外だ

914 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/09(金) 08:19:39.94 ID:MkKjazZd0.net]
コメット時代はあまり目立ってた印象ない
C2Cに移籍した辺りから急成長したのかな?

915 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/09(金) 16:27:52.68 ID:WmtEnIeW0.net]
>>874
TBSなどキー局報道だとただでさえスケジュールキツいのに制約多すぎて地獄
MXだと自由にやれてアニメーターにとっても天国

って勘違いがますます強くなっていくよな

916 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/09(金) 22:32:36.85 ID:d3kG2JPra.net]
コメット出身ってせきやまPに付いていったのかな?

917 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/11(日) 18:13:31.82 ID:pKj3fif+0.net]
結局アニメがヒットするかどうかはまとめサイト含めたメディアがヒットと言ってくれるかどうかだけなんだよな
円盤の売り上げという基準が消えつつあるから余計いい記事を書いてもらうしかない

918 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/12(月) 23:30:57.18 ID:jVWXHS390.net]
どろろはアニメーターがスケジュール短すぎてツイで怒ってた
事前に何度も確認して余裕あるって話だったのに
いざとりかかったらギリギリとかなんとか

919 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/12(月) 23:41:08.25 ID:Bpd1j3wD0.net]
今やってる正月アニメも非道いもんだ

920 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/13(火) 00:03:10.19 ID:836Jfv0E0.net]
古橋監督はもうTVアニメのスケジュールじゃ厳しいんじゃね

921 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/13(火) 00:05:10.45 ID:kqdZNDCmp.net]
片渕、山本沙代、古橋とよくもまあ集められるな

922 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/13(火) 00:41:58.63 ID:m8XavDfO0.net]
山本沙代監督って今なにやってるの?



923 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/13(火) 02:01:42.96 ID:MMpQUU2P0.net]
ピークアウトした

924 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/14(水) 08:33:43.7 ]
[ここ壊れてます]

925 名前:7 ID:VJW4nDsc0.net mailto: アニ漫 []
[ここ壊れてます]

926 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/14(水) 15:05:47.66 ID:FbYKpfaKp.net]
某大手撮影会社が完全にてっぺん以降作業禁止になったようでお世話になってたところはてんやわんやだろうな
V編直前にあまり多くは積めなくなるし、当日も直しきるまで粘るとか出来なくなった
リテイク費用はしっかり請求するようにするようだし

927 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/14(水) 15:40:08.65 ID:109d/7/qa.net]
>>890
最近労基の指導がアニメ業界狙われてるよな

928 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/14(水) 15:48:16.85 ID:fOODiAVW0.net]
社内的にはみんな時間で帰ってリモートで作業するようになるだけだろ
外に対しては天辺で終わりと宣言してるだけで

929 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/14(水) 17:22:45.67 ID:RXxmfU3h0.net]
手口がより巧妙になるだけで実態は変わらないか逆に悪化するんだよなあ・・・

930 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/14(水) 19:10:07.10 ID:LqoPkLFBd.net]
アニメーターがチョロまかす額なんてたかが知れてるのになあ
同類を争わせてるうちに高みの見物ではるかにデカい額を懐にいれてる奴がいると気づけよお前ら

931 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/14(水) 19:28:00.34 ID:ABdwbWv3M.net]
労働環境は業界全体で改善していくべき。
出来ない会社は潰れろ。

932 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/14(水) 20:29:24.70 ID:AXEDnBxZ0.net]
>>895
フリーの監督がいる限り無理だわ



933 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/14(水) 21:00:33.50 ID:efw/rfQd0.net]
>>892

何のために、そんな無理してアニメ作らなきゃいけないんだよ

934 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/14(水) 21:02:16.57 ID:5FPTU5IC0.net]
撮影会社はかなりホワイトになってきてるね
俺も作画から転職しようかな・・・アフターエフェクトは自主制作でちまちま触ってるしタイムシート当然読めるし即戦力で入れるかな?
もう単価仕事疲れちゃったし固定給で働きたいけどアニメ業界からは離れたくないワガママね

935 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/14(水) 22:15:37.74 ID:ljY07A6h0.net]
アニメは安く作れるのが売り
ってNHKも言ってただろ?
やむを得ずこうなってるんじゃなくて意図的にこうなってるんだよ

936 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/14(水) 23:05:47.34 ID:oFxdvgoDa.net]
放送前に全話納品という作品が増えてきたから
最近は徹夜とかほぼ無くなった。

937 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/15(木) 01:05:03.31 ID:wrfAy8Je0.net]
むしろ放送前に全話納品しなきゃいけないからスケジュールカツカツになるんだよなあ

938 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/15(木) 08:39:42.80 ID:+lkfH0240.net]
>>900
うそ〜ん。
そんなの1/3くらいじゃね?

来年から始まるやつで、ヤバイのいっぱい知ってるけど。
人はいないは、コロナのせいで相変わらず海外撒けなくて
みんなピーピー言ってるけど。

939 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/15(木) 08:41:55.18 ID:+lkfH0240.net]
>>898
撮影さん、やる事いっぱいあるけど基本給安いよ。

撮影監督でも30〜くらいじゃなかったかな?

940 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/15(木) 23:01:37.02 ID:+oSBNI5G0.net]
この記事って評価できる?

アニメ制作業界の成長に急ブレーキ 昨年の伸び率は2011年以降で最低、'20年は10年ぶりに市場規模縮小の可能性 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602765244/

941 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/15(木) 23:09:48.98 ID:H8kw7+CM0.net]
中身読むのめんどいんでスレタイで判断するとコロナで実質1クール分の制作が飛んでんだからそらそうだろとしか

942 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/16(金) 00:33:29.00 ID:sJwasHko0.net]
アニメ業界に限らず今年度はどの業界も軒並み↓でしょ



943 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/16(金) 00:54:51.6 ]
[ここ壊れてます]

944 名前:6 .net mailto: ネット通販とか配信ビジネスとかコロナ巣ごもりニーズに合った一部の業界以外は軒並みに業績ダウンだろ
そんな当たり前の事いちいち記事にしてもな
[]
[ここ壊れてます]

945 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/16(金) 02:49:55.98 ID:oLLJB8ql0.net]
内容からして日経かと思ったら帝国データバンクだったって方が衝撃だよ

946 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/16(金) 04:04:51.95 ID:+MHwhDYB0.net]
旧産業が落ちぶれて観光産業が頼みの綱だったのにそれもコロナでアウト
国策でアニメ推しに走ってNHKでシロバコやっちゃう勢いなのにそのアニメ産業もコロナでアウト

947 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/16(金) 07:20:49.19 ID:SVhblMqu0.net]
シロバコのせいでまた基地外と情弱が業界目指そうとするのか
迷惑だよ

948 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/16(金) 09:00:51.71 ID:MByh4ubK0.net]
>>897
ハッ!
終わらね〜からだよ!言わせんなよ!

日本のアニメは、皆様の犠牲の上に辛うじて
成り立っているのです。

さっき作画さんからLoラフ回収してきた。
あさの6時まで粘って1カット(しかもほぼ止め)とか
嫌になってくるよ。本当に。
もう時間が無いから、明日回収ってわけにもいかんし・・・。

949 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/16(金) 09:03:04.94 ID:MByh4ubK0.net]
>>910
基地外と情弱が業界目指そうとするのか

・・・えっ?
基地外と情弱くらいしか回りにいないんですけどw

950 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/17(土) 01:05:13.27 ID:WMLgotBp0.net]
なろう系っていうか異世界転生ものって純粋に出来が良くで売れているから流行っているわけではなく
業界全体がそれ以外制作するアニメは無いから黙って楽しむかできなきゃ沈黙してろという押し付け姿勢なだけなんだよな

951 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 05:12:28.20 ID:ROQEng8Gp.net]
MAPPAは明らかにキャパオーバーしてるらしいよ
人伝ての噂でしかないが、客観的に同時に作ってる作品多すぎるし
その割にヒット飛ばせてるわけでもないしな

952 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 06:14:45.58 ID:dkUXRcaE0.net]
MAPPA仙台のだけどこっちはずいぶん景気の良いこと言ってるけどね
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3df1d756a5ef6bda81bf795f15fab8999430d5a



953 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/17(土) 12:04:39.10 ID:T51DOkCAa.net]
上手い人とか指導してる人ちゃんといるのかな…

954 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 12:22:31.40 ID:A53cPVIc0.net]
白狐の伊豆高原スタジオは作監とベテラン動画が指導員やってたはずだけど
MAPPAは誰がやってんのかな?

955 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 19:11:02.32 ID:hgmGLYu/d.net]
同じ仙台でもティアスタジオは潰れたのにね
潰れたのは本社もだけど

956 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 13:33:10.40 ID:HVsCiwr9p.net]
記事に思いっきり指導者とかの事、書いてるぞ…
あとMAPPAとティアだと流石に会社の規模自体違いすぎるやろ

957 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 16:56:01.07 ID:u4Rwkvjh0.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201019-00000185-spnannex-ent

ズッシリ来る…

958 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:12:26.72 ID:LdOxD0Uh0.net]
どこがズッシリなん
小並感?

959 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:26:32.55 ID:u4Rwkvjh0.net]
みんなキー局嫌いだろ?

960 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 18:51:21.32 ID:LdOxD0Uh0.net]
はぁ?

961 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 01:30:55.61 ID:dVLE1OgV0.net]
ttps://pbs.twimg.com/media/EkA-CZ5UwAE6nDS?format=jpg&name=900x900

こういうの見てるとアニメに関わる時点で底辺なんだなと痛感する

962 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 05:20:44.50 ID:ot9yIjnT0.net]
テレビみないから誰か知らんけどワイプのおっさんもいい年して金髪ってどうなん?



963 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 11:15:25.21 ID:MI2NW22V0.net]
高齢者だから白髪隠しに漂白してんだよ

964 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 11:23:15.81 ID:mrydBD4b0.net]
水島(金髪)の悪口は…!

965 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:39:35.77 ID:5Y8TeJvJ0.net]
水豚はDJだの何だのに浮かれてないで仕事しろよ
名義貸しばっかしやがって

966 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 00:07:35.64 ID:UHEoR+tr0.net]
>>924
業界人は叩かれないと売れないという意識しか無いからな

967 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 05:39:41.37 ID:6govqT8R0.net]
MAPPAは呪術3話竹下通りのシーンで日の丸Tシャツに呪いとか懲りないね
AB両パートで2度も観せられると普通の日本人なら彼等とは関わりたくない
ドロヘドロでも日の丸にXとかやってるし義士とか烈士志望の人には働きやすい職場だよしらんけど

一部の人でなしKリアンとK産主義者がノンケをMAKKAに染めるべく暗躍中

https://i.imgur.com/oz9fHrg.jpg

968 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/22(木) 06:14:01.51 ID:YfBmpKLWa.net]
>>930
韓国原作アニメ作ってんじゃん

969 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/23(金) 00:52:18.62 ID:bTsnKqWc0.net]
>>930
臭っさいネトウヨはスレから出ていけ

970 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 15:12:04.05 ID:HZnstvVS0.net]
西位って共産系とか天皇制批判自称投資家アイドルのRTしまくってるけど、そっち系の人なの?

971 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/24(土) 16:29:09.74 ID:6AoCzu5Ep.net]
ブロックされてるから分からん

972 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 16:33:20.35 ID:OY/9Plzf0.net]
あの人すぐブロックするよねw



973 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 17:43:52.41 ID:nTYWBz100.net]
>>933 どこかで狂ったのかもともと狂ってたのか・・・
    狂わなきゃやってられない仕事なのかもな

974 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 18:28:35.61 ID:DLKX35q/0.net]
前からあんなだったけどバカッター始めてから更に悪化した感じ

975 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 18:44:24.50 ID:AHXQVbJva.net]
お仕事そっちのけで【運動】にのめり込んでからが本番よ
Twitterの範囲で収まってるぶんには全然問題ない

976 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 20:26:37.16 ID:T2iO9A1V0.net]
そこまで庇うほどの大物なのか?

977 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 22:23:57.37 ID:gjHwhvre0.net]
総作監の仕事しねーでラクガキしてる人か

978 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 23:11:44.63 ID:LFKHTV9Y0.net]
現場無視して海外で遊んだりな

979 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 23:29:18.96 ID:YZB+kIxm0.net]
最近何冊か本出してるキャラデ総作監も
全然現場で仕事しないで
完拘の金額上げようとしてたクズだったな

980 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 00:36:29.39 ID:PUZ8rXFe0.net]
クズでもってる業界なんで
クズじゃない自覚があるならサポート宜しく

981 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/25(日) 00:46:11.70 ID:XqUuACty0.net]
作オタから崇められてるフリップフラッパーズに制作の不幸があったと聞いたけど本当なのだろうか

982 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 01:23:15.27 ID:OLJwoM6p0.net]
最終回の制作が今まで名前出てない人で
制作補が6人付いてるけど何あったの?



983 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 02:03:03.00 ID:AcZVI2ZI0.net]
担当制作が途中で逃げて、若しくは不幸があって急遽採用した素人で回したとしか思えないが

984 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 02:04:28.22 ID:Vwj/hhsc0.net]
最終回付近は修羅場だから脱走兵がいてもおかしくないよな

985 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 02:34:40.98 ID:AcZVI2ZI0.net]
よくあることでっせ

986 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/25(日) 04:26:56.02 ID:XqUuACty0.net]
どこの話数か知らんけど進行が外回り途中に◯◯したという話しはガセなのかな

987 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 15:28:25.17 ID:Vwj/hhsc0.net]
そのままいなくなるのは普通にあるよ
昼飯食いに行って帰ってこなかったとか

988 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 17:14:36.52 ID:yorDMibna.net]
大っぴらにはされてないけどうちの会社は会社で飛び降りがあったよ
警察がいっぱい来てた

989 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 19:06:51.77 ID:Vwj/hhsc0.net]
>>951
それ生存出来たの?

990 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 20:46:14.59 ID:0wR4cLEz0.net]
ドラクエ勇者アベル伝説ってのがあるところで配信されてんだが画質が悪いと騒がれてて
マスターテープが行方不明じゃないか説までも出てんだが・・・

991 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 20:54:24.07 ID:HojZhGJj0.net]
で?

992 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 21:36:24.40 ID:OLJwoM6p0.net]
>>953
昔のアニメならよくある話じゃん



993 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 21:53:36.65 ID:0wR4cLEz0.net]
>>954-955
他の配信されてる古いアニメと比べて酷いと言われてんだが・・・

994 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 22:00:52.73 ID:HMofQfHc0.net]
固定給のある数年の雇用契約を交わしたのに
他社に移りたいと勝手に決めるアニメーターって違法?

995 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 22:27:25.51 ID:jE4mw09p0.net]
>>953
リマスターするほど金と暇をかける程需要があると思われているか否かだよ

996 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 22:28:00.87 ID:jE4mw09p0.net]
>>957
契約、てからには解除する権利もある。双方にな

997 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 22:32:01.24 .net]
問題は期間満了しない場合に課せられるペナルティーだろう

998 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 22:55:22.68 ID:+SUuM37Wp.net]
契約してその期間が残ってるのに他社に移るなら
最低1年以上は業界の仕事しちゃいけないとか?

999 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 23:46:23.98 ID:uLznARfJ0.net]
>>957
労働基準法14条

1000 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 00:08:54.99 ID:zdgRz58V0.net]
>>958
アニメの過去作のデジタルリマスターは有名作品以外は進んでないんだろうな
外国人のアニメーター育成には公金を出しても日本人のアニメーターや技術者には一円も出さないどこかの反日クソ日本政府のせいで
鬼滅見てますローゼン読んでますというだけで一円も出さないクズに騙される馬鹿のオタのせいで手に職がある日本人はとばっちり

1001 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 00:54:26.36 ID:fytsIrFQ0.net]
普通に考えたら違約金とかじゃないの

1002 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 01:35:33.24 ID:QFKxmaHy0.net]
>>964
労働基準法14条
雇用期間は最長でも3年

労働基準法第137条
1年経過したら、いつでも退職できる



1003 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 03:46:49.82 ID:fytsIrFQ0.net]
>>965
一年以内ならと思って書いたけど、基本は退職出来ないみたいだな
まあアニメ会社の場合どこか粗見つけて理由つけて辞められそうだけど

1004 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 08:15:40.12 ID:g7Jl3ofY0.net]
契約内容の文章よく読んで、一度法テラスで相談してこい
割と契約ガバガバで退職出来る可能性が多分にある可能性がある
あとは理不尽な事されてたら、簡易調停で争う手もある

あーいうスタジオのタコ社長は弁護士とか法律に弱いからな

1005 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 09:50:47.04 ID:pnllCMXV0.net]
>>966
就業して1年以内の退職に使うのは民法628条
「やむを得ない事由」があれば直ちに契約解除できる

賃金不払い、本人の病気、パワハラなどがあれば、
もちろん退職OK
就業環境の悪さや家族の健康状態などでもOKと
言われている

辞めることについての損害賠償請求は「過失があれば」
可能だけど、賠償金の給料からの天引きは違法なので、
会社から裁判を起こして請求しないといけない
ブラック会社が自信満々で独自解釈を主張したら裁判
の場でボコボコにされるのは、よくある話w

1006 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 10:38:41.01 ID:aErj/5Ee0.net]
この話Twitterでアニメ会社の社長か関係者が前につぶやいてなかった?
簡単にスタジオ移るなとかなんとかで

1007 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 13:22:27.83 ID:L+r89N4A0.net]
引き抜いたスタジオが違約金払うとか?

1008 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 15:02:22.90 ID:q6LCaKwHp.net]
作画スタジオから元請けに許可取らず移動したなら
その元請けの手伝いはしてくれなくなるね

1009 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 19:12:42.41 ID:NYv64o960.net]
その件じゃないだろうけどトリガーできてガイナからスタッフごっそりもってった時に鈴木がなんか言ってたのは覚えてる

1010 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 21:05:44.67 ID:s+hdkeaQM.net]
佐伯も珍しく名指しして言及したな

1011 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 21:58:52.98 ID:eA0nCpQfa.net]
いいやんアニメーターは雇用条件の良い会社に移るだけや
そもそも拘束料金貰ってないならフリーランス状態だし

1012 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 22:03:51.26 ID:q6LCaKwHp.net]
拘束費とか出してたなら大問題



1013 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 22:51:06.58 ID:QWdIybiy0.net]
>>972
>>973
くわしく

1014 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 23:34:47.57 ID:ACyYb7G50.net]
>>974
アニメータの育成には時間も人手も掛かるのよ
ご存知?
ようやく出来上がったところで引っこ抜かれたらそら怒るやろ

1015 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 00:06:14.55 ID:Jp2ff38+0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/37833e76ee7c9975af9ecb58a89db1736110a98c

GoHandsか・・・・・・

1016 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 00:10:58.73 ID:JOHmj3YS0.net]
言えるほどちゃんと育成してる会社がどんだけあんだよ
まあ雇用してないから関係ないし、雇用してても計画的な大量引き抜きとかでなければ裁判でも問題にならないようだけど

1017 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 00:19:01.66 ID:wDeImkxa0.net]
まあガイナは当時でも大分上がグダってたみたいだからあんまり被害者ヅラする立場でもなかった気がする

1018 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 00:39:33.18 ID:vzxgVc1t0.net]
>>978
キャラデザがフルーツバスケットみたいに今風に変わっててもはや別物だな

1019 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 01:50:20.49 ID:h6GLCah30.net]
>>933
見てきた。ANTIFA垢もフォローしてるのからガチっぽいな

1020 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 02:25:59.87 ID:YnLkC5I70.net]
下請けの作画スタジオとしては
苦しい中お金出して育ってきたとこで元請けに引き抜かれたら
経営できなくなるからな
雇用契約書があるなら無視はできんよ
少なくともすぐ他社に移れないだろ

1021 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 03:11:09.13 ID:UlhYCeA+0.net]
下請けの作画スタジオのアニメーターが社員だと思ってるのか?w

1022 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/27(火) 03:17:13.45 ID:P44ah4eO0.net]
最大手の制作会社ですらアニメーターに雇用契約書なんて書かせてるとこないだろ。
監査が入るからってようやく制作だけ雇用形態や勤務時間に見直しが入るようになってきたレベルなのに
だから引き抜きだのなんだの文句言われる筋合いないんだよね。契約してないんだから違反だってしてないわけで。



1023 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 03:24:24.21 ID:xvdQy9ch0.net]
下請けなんてアニメーター搾取の代名詞みたいなもんなのに育成してきたとか鼻で笑うわ

1024 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 03:31:57.85 ID:4GZMthGP0.net]
動画時代から作監キャラデザでどこのスタジオに入ってやっても契約書は書いた事無いねw

パチンコ仕事やった時設定やコンテは勿論下書きまで回収、作品の事リークしたら違約金払うって内容の
誓約書にサイン

1025 名前:書いた事はあるかなw

移籍する時社長に中に入ってやりたいですと言ったら厳しい所だけどやってこいって送ってくれたけどなあ
だから大手のそこで作監やる様になってお礼の手紙書いて亡くなるまで付き合いは続いた
その方も独立してスタジオ作ったんでこちらの気持ちが判ってくれる方だったのが良かった
[]
[ここ壊れてます]

1026 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 09:41:05.75 ID:TNFDOn1u0.net]
人を囲い込みたいなら雇用するか専属契約して専属料を
払う(いわゆる拘束)のじゃないとアウト
その程度の社会常識もない人間は経営なんかするなよ

1027 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 10:04:32.65 ID:/ivw1a1ta.net]
誰か次スレ建ててて

1028 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 10:10:49.73 ID:SiXC9i0W0.net]
最近は社員アニメータも増えたけどな

1029 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 10:12:39.43 ID:Jp2ff38+0.net]
>>981
内容も今風にアレンジしすぎて別物になってんだろうな

1030 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 11:32:50.17 ID:VxncWM5bd.net]
磯さんの新作がシグナルMDじゃなくなってるんだが
またたらい回しパターン?

1031 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 11:42:41.57 ID:UlhYCeA+0.net]
ひるね姫やアトムザビギニングの原画やってた頃からシグナルに居たんだろうけど
流石に作業遅延が酷過ぎて面倒見られなくなったんじゃね

1032 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 12:41:46.86 ID:co+kRBMpa.net]
■ 「劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』」
前編:2021年1月8日(金)公開
後編:2021年2月11日(木・祝)公開
スタッフ
原作・総監修:武内直子
監督:今千秋
脚本:筆安一幸
キャラクターデザイン:只野和子
音楽:高梨康治
アニメーション制作:東映アニメーション、スタジオディーン
配給:東映

スタジオディーンの丸投げぇ



1033 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 13:48:46.15 ID:co+kRBMpa.net]
次スレ建ててくる

1034 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 13:48:54.44 ID:co+kRBMpa.net]
スレが立ってない制作会社総合スレ 11社目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1603774102/

1035 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 13:49:00.40 ID:co+kRBMpa.net]
建てれた

1036 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 13:49:20.86 ID:co+kRBMpa.net]
保守お願いします

1037 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 13:49:28.30 ID:co+kRBMpa.net]
999

1038 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 13:49:35.92 ID:co+kRBMpa.net]
1000

1039 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 171日 0時間 30分 33秒

1040 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef