[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/03 03:54 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スレが立ってない制作会社総合スレ 10社目



1 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 13:19:03 ID:/7BO9ijaa.net]
※前スレ
スレが立ってない制作会社総合スレ 9社目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1584691659/

260 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/16(火) 22:36:17 ID:o3UTt9VJ0.net]
マッパって給料いいの?
社長若いけど

261 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/17(水) 00:39:40.11 ID:WzT6hgGoM.net]
そんなに良くはないです\(^-^)/

262 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/17(水) 08:17:13.32 ID:gNXXNPlD0.net]
新興ベンチャー企業みたいで給料良さそうに思った

263 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/17(水) 13:09:23.29 ID:jMbPiW9b0.net]
そりゃフリーより額は落ちるに決まってるからな

264 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/17(水) 14:44:36.44 ID:ZeI7i3rS0.net]
マッパやWITで拘束されてもみんな出て行く

265 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/17(水) 16:35:06.43 ID:yiaUzMNy0.net]
質を求められ手を抜けない息苦しさがあるのに金は普通じゃやってられんな

266 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/18(木) 01:32:52 ID:8kAj/pB4d.net]
SANKYOが手を引いたか

267 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/18(木) 01:55:48 ID:j/TSqowIa.net]
金子Pとかがスタジオ櫂に行ったのはこれが理由?

268 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/18(木) 03:53:57.12 ID:IcRh4n4/0.net]
元タックの川人Pも3年前にディオメに行ったし内部で何かあったか?



269 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/18(木) 09:12:12.98 ID:YWjNI4KS0.net]
マクロスやったところでトラブル出なかったのって葦プロくらいか?

270 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/18(木) 10:22:59.61 ID:2XHkLmLE0.net]
テンセント傘下に入るのかな

271 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/18(木) 10:54:29 ID:1shq+4fs0.net]
>>258
これだよな。
パチンコ屋もゲーム屋もそうだけど、
儲けが出ない=即、撤退だからな。
コロナの影響で、パチ屋大変な事になってるから、
早速、無駄な部門から切ってったて事ね。
アニメ育てようなんて気、これっぽちも持って無いわな。

まあ、普通の会社はそうかw
アニメは金食い虫だからね。

272 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/18(木) 11:03:43 ID:2XHkLmLE0.net]
お。○いや○ンツ見せれば大丈夫な業界はなずなのにな

273 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/18(木) 12:55:54.36 ID:yO3A3OLMH.net]
>>263
普通はそんなもんかだし実際やってみると単価安いわ
金が入るの制作委員会締めの一年以上の決算またぎとかやりにくい

それ以上に日本現場がアナログすぎるからゲームとかの親和性が悪いとも言われた
質は別としても中国韓国系のアメリカやってるところのほうがやりやすいと
結局ゲーム側でデジタル化しないといけない

274 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/18(木) 14:37:55 ID:2XHkLmLE0.net]
ごめん何言ってるのか良くわからない

275 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/18(木) 14:39:53 ID:cXzTvCir0.net]
ゲーム側でデジタル化……????

逆にこの20年で最終納品物がデジタルデータじゃなかった案件が存在するなら教えてほしいわ

276 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/18(木) 16:32:34.64 ID:2XHkLmLE0.net]
一方でTOKYO MXは枠が余り過ぎていつの間にか危機的状況になってるんだな
地方局番組の購入もほぼやめちゃったらしいし

277 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/18(木) 17:52:57.72 ID:n5gfbJQ8a.net]
デジタル化ってなに…
撮影上がりも原版Vも全部データで来るけど…

278 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/18(木) 21:51:06 ID:YZ0HZ16I0.net]
IGから撮影マンが1人離脱か



279 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/19(金) 18:14:24.39 ID:sLzlRxFI0.net]
I.Gの単価が安くて怒るメーターが訳がわからない
そもそもI.GはIとGさんのスタジオなんだから

280 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/19(金) 18:28:50.46 ID:BLmd4fPs0.net]
単価が安くて怒ってるわけじゃないだろ
うちの仕事をやれるのは勉強になるし光栄な事なんだから安くてもやれっていう制作の態度に怒ってるようだぞ
両者は似て否なるもの

281 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/19(金) 20:00:46.01 ID:mGpJwFIM0.net]
MXが潰れたりアニメの放送を辞めたら業界崩壊だけどな

282 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/19(金) 22:12:43.94 ID:fo2WtSHJ0.net]
別にMXが製作費出してるわけでもないのに?

283 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/19(金) 22:20:42.48 ID:or5aZPRE0.net]
潰れた方が本数減っていいんじゃね?

284 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/19(金) 22:33:53.42 ID:iTkQSIfs0.net]
テレビ放送がなくなって困るのは出版社側とかじゃないのか
原作の宣伝は配信だけだとまだ厳しい感じがするが

285 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/20(土) 00:05:21.42 ID:4ruxzPJD0.net]
>>272
そんなこと言うのはどの班だよ、教えてくれろ

286 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/20(土) 01:17:13.88 ID:+y32QVI90.net]
IとGさんのスタジオだから単価安くてもいいという理屈の方が分かんねぇ

287 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/20(土) 02:32:27.47 ID:KFAAuU3Y0.net]
MXが無くなったら以前のTVKテレ玉チバテレビの放送に戻るだけ

288 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/20(土) 03:55:42.57 ID:PPLFqFYO0.net]
>>278
じゃあやらなければいいんじゃないですか?
世界に誇るスタジオの作品を



289 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/20(土) 08:07:59 ID:jSCsd7nT0.net]
>>280
そして制作が必死こいて人探してもクソしか集まらず、社内が疲弊しきっても上は知らんぷりの今の状況
もう終わったな

290 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/20(土) 09:40:36 ID:sks9hbQ00.net]
>>281
アニメ業界が終わってないとでも?w

いや〜、本当にキツイ。
とにかく人がいない。国内で最低限書ける人が、本当にいない。
国内だけでTV1本、本当に埋められないわ。

便が動いて無いから、2原がまあ上がって来ない。

291 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/20(土) 10:00:29.64 ID:mk7hEBDZ0.net]
>>279
あれだけ袖にしてるから地元舞台の作品でない限り放送してくれないんじゃないの?
MXがあるから地元舞台のですら放送しないの多いけど

292 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/20(土) 14:46:23 ID:OdbynATB0.net]
もうずっと前からアニメ業界は終わると言われ続けてもまだ持ちこたえてるし
まあ何とかなるんじゃねーの?

何社か潰れるだろうけどw

293 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/20(土) 15:46:00.72 ID:PPLFqFYO0.net]
>>281
人が集まってることは作品が続いてることでわかるでしょ
世界に誇る人気スタジオの作品を
やりたいやりたいって言ってくる作画さんは多いんです
単価は厳しくても自分の成長に繋がるとわかっているから

294 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 00:13:32.57 ID:Z50Mctjt0.net]
>>285
ひと昔前の押井さんやら沖浦さんね作品が動いてた頃ならそんな気概にもなったかもだけど、
いまのラインナップじゃなあ…

295 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 00:53:17 ID:RI5WlneR0.net]
>>279
その3局が今更簡単に放送してくれるかよ
とっくのとうに芸人番組などアニメの代わりになる鉄板コンテンツが確立してるわ

296 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/21(日) 12:10:02.73 ID:2rTAqJzp0.net]
>>287
芸人番組などアニメの代わりになる鉄板コンテンツが確立してるわ

・・・鉄板?
TV自体みんなあんま見なくなってるのに?
芸人番組で喜んでるのは、中学生くらいまでじゃね?

297 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 14:23:51 ID:g4dPoZn50.net]
女性限定?


バイブリーアニメーションスタジオでは、
現在下記の人材を募集しております。


【秘書補佐】
募集要項
気が利きビジネスマナーとコミュニケーションスキルのある明るい女性。
歓迎スキル:ホームページやツイッターの管理更新など広報的な事も出来る方(やり方は入社後教えます)。差し入れやイベントの企画なども積極的に動ける方。

業務内容
社長と社長秘書のサポート〜事務作業や外部対応など。


必要書類
? 履歴書 ※ご連絡の取れる電話番号とメールアドレスを必ずご記入ください。
? ご自身の日常写真(友達と遊んでる写真など)のコピー数点
※複数人写っている場合はどなたがご自身かわかるように印をつけてください。

298 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 14:36:37.31 ID:wzxc60NOa.net]
>>289
精処理?



299 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 14:43:45.62 ID:0up9QM2A0.net]
スナックの求人じゃねえんだから性別は外しとけよ…

300 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 15:51:34.81 ID:MJzPC4/30.net]
>>291
逆に考えるんだ
スナックなんだと

301 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 16:49:46.08 ID:RI5WlneR0.net]
>>288
それ言ったらMXで注目されるのは旧作の再放送がほとんどだよな

302 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 16:57:18.62 ID:d7McE12v0.net]
友達と遊んでる写真w
気持ち悪いなこの会社w

303 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 18:26:51.31 ID:RI5WlneR0.net]
MXとか目の当たりにしてるとアニメほど収益構造を変えるのが不可能な業界は無いんだなと痛感する

304 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 19:09:37.25 ID:leUZDWMqa.net]
バイブリーって設立当初は理想のアニメ会社だの京アニ級の待遇の良さだの
さんざんもてはやさてたのに何でほんの数年でこんなに叩かれてるようになったん?

305 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 19:23:11.03 ID:XZYbep9Ta.net]
>>296
中華資本の会社だって知ってるやつらからは、真価が問われるのはいつものように2、3年後だろうと元々様子見されてたぞ

306 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 20:08:24.84 ID:unh7 ]
[ここ壊れてます]

307 名前:Ef980.net mailto: 日常写真って必要ある?気持ち悪い
ツイフェミに見つかったら炎上しそうw
[]
[ここ壊れてます]

308 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 20:43:48.24 ID:tzRI9D5Ta.net]
Yostar Picturesはどんな感じ?



309 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 23:30:35 ID:d5BW3V8j0.net]
写真と連絡先ゲットしてやっちゃうの?

310 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/22(月) 01:04:49 ID:6ker4lho0.net]
退社した人の話聞くとバイブリーの社長結構ヤバいぞ
ワンマンといかいうレベルじゃない

もちろん具体的なことはいえないが
お金に関するもろもろまであるから
不用意に入社を希望するのはアカン

311 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/22(月) 01:16:14.63 ID:8ay1tUjg0.net]
グリザイ

312 名前:Aで劇場用の作画用紙使わせた人だからなあ・・・w []
[ここ壊れてます]

313 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/22(月) 05:39:20 ID:KZ3LRntCa.net]
>>301
詳しく

314 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/22(月) 20:36:07.90 ID:Jev6PkuK0.net]
天衝はリライトといいアズレンといい作画崩壊何とかしろよ

315 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/22(月) 22:08:49.22 ID:LRVgWwwp0.net]
中華系は最初はいいけど途中から掌返すからな
このスレでも慎重論主流だったやろ

316 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/22(月) 22:39:18.83 ID:Wp+QLAXK0.net]
掌返すっつーか駄目なものに対して撤退が早いだけじゃね
その分参入するときは金掛けるけど

317 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/22(月) 23:10:20 ID:wDFOhpTY0.net]
決断が早いよね
参入するときも撤退して損切りするときもスパっと決める感じ

318 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 01:31:05 ID:IwB+gQjO0.net]
アニメ制作してる人って世間を怒らせることこそヒットの法則と勘違いする傾向にある



319 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/23(火) 02:16:17 ID:VjseLpyP0.net]
中国人の気質は決断が早いというよりは我慢をすることをしらない
あとは自分を大きくみせるために、できないとは言わない。
だから嘘が多い

320 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 13:16:35.79 ID:W+OnfaAf0.net]
テレビと配信どっちがコスト安いかというと
放送の方が全然安い 客が多くても負荷はかからない
サーバーや回線負荷の金はかなりかかる
客が多くなるとコンテンツ提供側が金を出さないといけない

321 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 21:43:58 ID:f3h7sgir0.net]
>>306
早いんじゃなく、ごねる逃げるだな
知り合いがやられたわ

322 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 22:16:07 ID:zvsrjTF5a.net]
撤退することすら伝えずにある日忽然と消えたりするから怖いね

323 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 00:51:46 ID:042S1sf+0.net]
>>310
その理屈ならテレビが「衰退」するわけがない

324 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 03:42:43.20 ID:ujsYmhPJ0.net]
広告と若年層してのテレビは衰退とはいってもまだまだ主流だし BSもCSもある
実際緊急時の配信はサーバーやトラフィック破綻すると陸の孤島になる

まだまだテレビ主戦は首都大都市圏だし安価な媒体
まあ若年層自体の減少というのもあるけど今のテレビ層の女やおっさんも年寄りもまだ死なないから

BSオンリーアニメでさえ収入的にやばいんだし アベマの下僕になればいいってわけじゃない

325 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 07:30:51.93 ID:ls9Tybvn0.net]
坂倉昇平@総合サポートユニオン/NPO法人POSSE
@magazine_posse
ご報告です。
既に報道がありますが、昨年10月にアニメ制作会社STUDIO4℃の制作進行Aさんが
裁量労働制の適用の違法性を巡って提訴した事件について、会社が何の合意も連絡もなく、
請求額を一方的に全額支払ってきました。
このため裁量労働制についての判決が事実上不可能となり、裁判は終了となります。
https://twitter.com/magazine_posse/status/1275375506716647425
(deleted an unsolicited ad)

326 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 10:04:39.95 ID:042S1sf+0.net]
テレビへの擁護が極論にしか見えない

327 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 10:20:17.59 ID:DrqEKmrg0.net]
>>315
今回の件、制作進行だけど
制作進行へ裁量労働制はきかないって結構前から新宿の労働基準監督署からお達しあっただろ
しらねーわけないよな

328 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/25(木) 01:06:22 ID:3hmHfUaE0.net]
>>317
揉めるより金で解決ってやつでないの?

他スレで見たけど、この人290万くらい貰って
まだ4℃にいるんだって?

そっちの方が、凄え〜〜〜〜!!!(竹中直人の声でw)



329 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/25(木) 12:50:08 ID:z7RkpYX10.net]
https://www.sunrise-inc.co.jp/news/releasenews.php?id=127

訴えたらその人が喜ぶだけだからな

330 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/26(金) 05:35:16.78 ID:ImYBMLKL0.net]
>>318
MADの方も業務続けてるって聞いた。

本人の業務時間がホワイトになった分、
担当話数がスケジュール守るだけの原画マンで埋まって作監がキレたと

331 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/26(金) 15:10:21 ID:vB/tFB260.net]
>>319
悪目立ちで金が稼げる時代だからな
そういうの排除するのは難しい

332 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/26(金) 23:59:00.30 ID:lXewYNnV0.net]
ヒロアカ雰囲気変わったと思ったら監督交代してたのか
前の監督のほうが良かったな

333 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 10:29:56.55 ID:HlX8TYTJ0.net]
総監督としては残ってるんだね

334 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 12:49:34 ID:NA8M12Fda.net]
https://twitter.com/st_gokumi/status/1276716938605948930
本日の14時に、弊社に関する事で皆様にご報告があります。

詳しくは、14時にStudio五組の公式サイトおよび公式Twitterでお伝えします。

よろしくお願いします。
(deleted an unsolicited ad)

335 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 12:54:35 ID:4Dv4uVbOd.net]
死ぬのか

336 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 13:02:02 ID:xRL6hV960.net]
コロナ?

337 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 14:29:17.73 ID:7zRRtHXe0.net]
やばいあれではなかったなw

338 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 15:03:22.62 ID:e+gDQG0E0.net]
倒産かと思ったわ



339 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 16:37:25.98 ID:YMUeq77ea.net]
まさか

340 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 16:58:18.59 ID:UOhOdQd60.net]
なんでネガティブな報告するために告知すると思うんだよ

341 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 18:47:13.59 ID:RT2Y4zSW0.net]
ボンズってどうなの?
やっぱり厳しいスタジオ?

342 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/27(土) 20:58:04.83 ID:o5LgKTss0.net]
TOKYO MXが経営陣交代などでアニメ重視をやめたら
サンライズすら倒産の危機に瀕するんだろうな

343 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 02:45:00.36 ID:SQaqUO1h0.net]
将来のことを考えたらその方が良いだろ

344 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 04:15:36.38 ID:zGS8xewY0.net]
社長クオリティクオリティ連呼してるのに動仕は安い海外に捨てて作監に全部丸投げするのほんと会社潰れてほしい。

345 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/28(日) 10:45:11.72 ID:fjQx27/Z0.net]
政府に違法化を陳情すればいいんじゃね?

346 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/29(月) 01:48:59.01 ID:0rv1pXaU0.net]
>>332
スレ違いかもしれないが
常に世間を怒らせるほど表現の限界に挑戦したいけどやっぱりポリコレに耐えきれない故に世間から逃げて
金を出す信者しか存在しない世界を創造することばかり考えた末がMX一極集中だったんだよな

347 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 18:24:57.53 ID:RwKwcbS4aNIKU.net]
トムスの社長のTwitterみてると出社せず
未だにトムステレワークみたいなんだが
総理の後援企業セガサミーとしてはテレワーク解除できないのかな?

348 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 23:46:46 ID:2hgVwbxO0NIKU.net]
名前だけの社長なんでしょ




349 名前:闡ォがちゃんと動いているなら頭はお飾りでも良いのよ []
[ここ壊れてます]

350 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 23:59:01.38 ID:8lEqJyJ50NIKU.net]
親会社から出向して来てる人だな確か

351 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 01:35:16 ID:oBgWc5xQ0.net]
現場は普通に出社してるから単にお飾りなだけでしょ

352 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/30(火) 09:20:31 ID:ifOq7HCb0.net]
>>338
いいな〜、それで給料貰えて。
素直に羨ましい・・・。

と、作画と作監の追っかけで、こんな時間なのに
まだ仕事が終わらない俺は思うわけで。

せめて帰りの時間に、雨よ止め!!!

353 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 09:28:56 ID:T7er8CsCa.net]
セガサミーグループの社長クラスは年収2000万円+インセンティブだっけ?

354 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 09:58:43 ID:SMVdyCoS0.net]
中野駅はそんなもんだろ
新井薬師は丸がいっこなくなる

355 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 16:57:23.22 ID:114nEvyFa.net]
映画『プロメア』などで知られるアニメ制作会社トリガーと団体交渉を行い、裁量労働制の誤った運用による未払残業代などについて、円満解決となりました。
https://note.com/sguion/n/ne041307482c5
ブラック企業ユニオンは、映画『プロメア』『リトルウィッチアカデミア』や、NETFLIX配信『SSSS.GRIDMAN』などで知られるアニメ制作会社トリガーに対して、長時間労働や、裁量労働制の誤った運用による未払い残業代について団体交渉をしていましたが、今回同社と合意に至り、円満解決となりました。同社は今後、労働条件の改善に努めるとのことです。
 トリガーに勤務していた組合員は、「大変でしたが、無事解決してよかったです。この業界で正しく裁量労働制が運用されることを願います。」と話しています。
 ブラック企業ユニオンでは、これまでもマッドハウス、STUDIO4℃など、人気アニメ制作会社との団体交渉を行ってきました。特にSTUDIO4℃とは、裁量労働制の違法な運用によって、制作進行の従業員が長時間労働・残業代未払いの「定額働かせ放題」になっていた事実をめぐって争っていましたが、裁量労働制の適用を否定した場合の残業代全額を会社が一方的に支払ったことにより、裁判が終了となる見通しです。

アニメ制作会社の「未払い残業代」、突然の振り込みで「裁判終了」へ…原告男性、裁量労働制めぐる判決とれず「複雑な気持ち」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea2a914ca0a6bc24e9365eb0f5829487e350fc12

 アニメ制作会社の長時間労働や残業代未払い、裁量労働制の問題で困っている方は、ぜひブラック企業ユニオンまでご相談ください。

356 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 17:47:36.49 ID:+ztFBQzI0.net]
いくらコンプラやガバナンスを強化しようとしても、アレな社員って必ず出るよね…

357 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 23:04:20.07 ID:94iNszWid.net]
ハハハ抜かったなトリガー!

358 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 00:04:42.41 ID:+izeDgYg0.net]
名の売れてるスタジオは大変だね
ブラックブラックの下請けの方が分相応って分かってる分波風も立たないしね



359 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 10:15:35.43 ID:ZYgZV2Wv0.net]
この制作進行がトロイの木馬よろしく会社告発する為にこのなんとかユニオンから派遣されてたなら笑うしかない

360 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 14:09:14 ID:NRxQ7t/oa.net]
https://pbs.twimg.com/media/Ebuy9cvUYAEzEwa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ebuy-BbVcAIG5c2.jpg
https://twitter.com/LinYi_China/status/1277811700129951748

中国のアイドルアニメ 「キャラが髪を染めてるのは不良」という無理筋のクレームを受けて放送停






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef