[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 09:54 / Filesize : 157 KB / Number-of Response : 789
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヤマカンこと山本寛とOrdet Part66



1 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 00:42:55 ]
制作スタジオOrdetのヤマカンこと山本寛(ゆたか)、及びOrdetのスタッフを語るスレ

■次の仕事
・未発表

■過去の仕事
・ドクロちゃん 2期第3話 コンテ演出
・スケッチブック 第11話 演出
・灼眼のシャナII 後期OP 絵コンテ
・PERSONA-trinit soul- 第6話 絵コンテ
・ポルフィの長い旅 第11話 絵コンテ
・図書館戦争 第8話 絵コンテ
・ケメコデラックス 第2話脚本コンテ演出(Ordetも)・第7話脚本
・かんなぎ 監督 第1話・第13話絵コンテ演出 第7話絵コンテ 劇中歌作詞 OPED絵コンテ演出

■関連HP
株式会社Ordet公式ホームページ 建設予定地
web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/
掃溜ノオト
wind.ap.teacup.com/kanku1974/

■前スレ
ヤマカンこと山本寛とOrdet Part65
changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1234781706/

2 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 00:50:07 ]
             ___
            /  寛\
          /   ⌒ ⌒\  
          |    ―◎-◎|  
         . |   ⌒(__人__)  
           |     |r┬-|     >>1乙(笑)
         .  |     `ー'´}  
         .  ヽ        }    
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

3 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/03(火) 02:43:27 ]
>>1は2chでスレ立てしているんだから、ちゃんと>>1乙を勉強してから来なさい。

4 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 02:47:39 ]
蓮実派 ヤマカン 平川 Kワークス
東派 東 黒瀬
古参派 氷川 藤津 小黒
嫌オタク派 宇野 更科


5 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/03(火) 02:59:07 ]
蓮實派三羽がらす 1ヤマカン2平川3Kワークス
東派 東 黒瀬
古参派 氷川 藤津 小黒
嫌オタク派 宇野 更科

6 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 03:26:33 ]
喰霊褒めたのは、茅原と飲み会行きたいかららしいな

7 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 03:27:59 ]
喰霊ってヤマカンの趣味的には貶しててもおかしくないもんな


8 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 03:50:41 ]
ヤマカン的に空の境界の矛盾螺旋はどうでしょう?

9 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 03:51:41 ]
そもそもufotableとソリが合うの?

10 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 03:53:46 ]
一番スレの勢いがあるのがヤマカンのスレってどんだけ人材不足なんだよ。



11 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 04:11:24 ]
>>10
臭いものに集まるのが蟲の習性だよw

12 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 04:26:01 ]
虫が集まるのは光だな。
ようするにヤマカンはアニメ界の光だ。

13 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 04:49:08 ]
誘蛾灯

14 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 04:51:43 ]
アンチって蛾なのか。

15 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 05:30:54 ]
東浩紀のはてなダイアリーでのクラナド評は
穿った見方をすれば間接的なヤマカン批判にも読める


16 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 05:31:35 ]
無意味にデカい光源に集まるのが夏の虫よw

17 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 05:55:37 ]
>>14
ヤマカンに集まるのはアンチだらけって認めるのか

18 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 07:20:56 ]
掃溜ノオトの最近の三つの記事を読む限り
なんか自意識過剰すぎておかしくなってますね
メンヘラ一歩手前みたいにみえるんだけど…

19 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 07:21:41 ]
信者になったところで何の得にもならんし・・・

ヤマカン様は信者増やすことにご熱心だけど。業界じゃ嫌われ者自認してるだけにw

20 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 08:11:35 ]
>16
キャンプファイヤーとかなw



21 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 08:56:48 ]
わっしょいわっしょいわっしょいクレイジ~

22 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 09:15:22 ]
■山本寛の発言まとめ

オトナ帝国→イマイチ
戦国大合戦→イマイチつか無理だろ
大地→口だけ、ダメダメ
富野→演出の能力無し
キンゲ→なってない
沖浦→ショボ(笑)
押井→「惜しい氏ね」。おわっとる、METHODS(本)が一番良かったんじゃない(笑)?
鈴木→脳みそ小さいアニメやくざ
大友→才能無し
橋本敬史→蒸気・煙がなってない
細田・新海→限界が見えた、ショボ
千明→絵描きでもショボ(笑)
加瀬充子・ときたひろこ・下田正美→ショボすぎる、アニメ汚し
西澤晋・かみやじゅん・えんどうてつや→実写のことを知らない無教養
猫の恩返し→グダグダ、しょうもない
森田→演出失格
吉田玲子→だめだこいつ
IG、ゴンゾ、ガイナックス→語るに落ちるほどの糞会社
渡辺信一郎→粗や不備があるが、まあ、認めてやるか
マクロス7→映像も音響も汚物
山内重保→ショボ(笑)ま、努力は認めてやんよ
大畑・錦織→イマイチ
佐藤順一→センセー(笑)あんたに言われることは何もない、もうちょいがんばれや
渡部高志→監督の才能なし
以上これらの大口を叩き続けた当の本人・・・・
山本寛→監督を突然降板させられ、その後ほぼ仕事無しですが、ただ今仕事募集中!業界の皆様仕事下さい@ラジオ
そんなビッグマウス山本寛さんの名言「大口は映画の中で叩かんかい!!」
以上ソースは妄想ノォト web.archive.org/web/20041206230603/web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/mousou.html

23 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 09:15:43 ]
■インタビュー:「普通にできたらええねん」 「らき☆すた」「かんなぎ」のアニメ監督・山本寛さん
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080712mog00m200010000c.html

>ネタを散りばめとけばなんとかなるだろう、みたいな作品が増えたように見えるんです。
>ギミックを用意しないと、ヒットが見込めないという状況になっている。
>センセーショナルなやり方で、ワーっと引っ張るような作り方では、
>次第にお客様のニーズに応えることができなくなるのではないかという気がすごくしたんです。
>僕は普通の演出家です。だから、普通じゃないかって言われるのがうれしいんですよ。
>普通ができたらええねんって本当に思います。過不足なく、ストーリーがわかって、
>キャラの心情が分かって、言動に矛盾がなくてという、当たり前のことを当たり前のようにやる、これだけです。


24 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 09:16:05 ]
■山本寛監督ロングインタビュー 演出の秘密教えます
sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20081108194106.jpg

「仕掛け(ギミック)を極力外そうと考えていましたが、
それをちゃんと受け止めてもらえているんだなと感じます…
やはり作品に相応しい上品なファンが多いのかな(笑)」

「ネットでは「地味だ」とか「空気だ」とか言われていますが、
それは自然な反応だと思います。
ただ、そこがこの作品の魅力なんだよということは、強調したいですね」

「ヤマカンなら躍らせるだろう、という前評判もあったので、じゃあご期待にお応えしようかな、と
だから「ギミック」といわれても「はぁ?」という感じで…(笑)」
「断言しますけど、もうやらないです。
まあ、OPだけ2億とか積まれたらやっちゃうかもしれませんけどね(笑)」


「ナギのお風呂シーンは、「翔んだカップル」の影響なんですよ。」
「ぶっちゃけ「ママはアイドル」からアイデアをいただいてます(笑)
どうぞ、パロディ作家と呼んでください(笑)」

「脚本人が遊んでくれていますから、僕は原作を裏切らないような誠実な作品作りを
心がけていきたいと思っています」

25 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 09:16:27 ]
■ 関係原画マンらしき人からの深イイ話

146 :名無しさん名無しさん [sage] :2008/11/11(火) 13:47:55
どうでもいいけど、何の指示も入れないんだったら
監督でカット止めるのやめてもらい
散々戻すの遅らせた挙句、総作監入れる時間も作らず
身内にまで迷惑掛けるってどうなの?
たかだか20カットしかやってなかったけど、何も監督の指示は入ってなかったけど・・・
他のカットは入っていたのか?
止めた意味はあったのか?
インタビューがそんなに忙しいのか?
俺の知らない何か別の事が急がしいいのか?
ぎりぎりまで止めた意味はあったの?

いきなり戻ってきて三日で上げろとかw
作打ちに入って延べ三ヶ月掛かって、コレかよ・・・

一原画マンの戯言ですけど、もうちょっと関ってるスタッフのこと考えて仕事しろ
俺はこの程度で済んでるけど、いろいろな人に迷惑かけてるだろ

自分で自分にお墨付き出してりゃ世話ないわ


26 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 09:16:49 ]
■関係原画マンらしき人からの深イイ話 続き


174 :名無しさん名無しさん [sage] :2008/11/11(火) 15:03:42
>>146
身内演出はチェックしない方向になったらしい・・・

>>172
憶測乙
面倒なんでスルーするわ

217 :名無しさん名無しさん [sage] :2008/11/11(火) 15:42:26
馬鹿はほっといて
分かる人だけ分かればいいよw

因みに遅れるの想定してた所為か、演検の後作監入れてから
監督に渡ってたみたいww

256 :名無しさん名無しさん [sage] :2008/11/11(火) 16:10:18
正直、京アニの看板スタッフに関わることは
関東じゃないだろうから
関われてよかったと思う・・・
ヤマカンさんも将来には期待してるし
独立して色々大変だったのも分かるので、今後に期待してます(偉そうですがw)

27 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 09:17:11 ]
■休載についてのコメント

(無題) 投稿者:ドラゴンゾ 投稿日:2008年12月10日(水)12時08分29秒
こんにちは。
酷い話だとは思いますが原作かんなぎ無期限休載について一言下さい。

(ヤマカン) >ドラゴンゾ氏
酷いですね。
甚だ不愉快です。
私に責任転嫁する愚はまだ見過ごせますが、匿名だからと言って書いていいことと悪いことがある。
常人の感覚で考えれば解ることです。所詮これが匿名掲示板の本性なのでしょうか。
不謹慎という言葉を知りなさい。


(無題) 投稿者:ソシエダ 投稿日:2008年12月12日(金)18時17分21秒
「責任転嫁」とありますが、ヤマカンさんには一切関係無い、責任が無いという事でしょうか

(ヤマカン) >ソシエダ氏
直接的な、という但し付きならば、関係もないですし、責任もありません。
武梨先生の容体と状況は公式発表の前から断続的に聞いております。
一迅社さんの公式見解の内容とほぼ同じです。
もちろん主人公が処女か否か?なんて些細な騒動ともまったく無関係です。
そもそもそんなものを指して「不謹慎だ」とは筋違いでしょう。
私が違和感を感じているのは「その後」の話です。


(無題) 投稿者:薫るチーズ 投稿日:2008年12月12日(金)18時35分31秒
「その後」って何すか?

(ヤマカン) >薫るチーズ氏
氏がいらっしゃった先の掲示板でいろいろと例が挙げられているでしょうから、私から敢えて申し上げるまでもないでしょう。

28 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 09:17:33 ]
■ギミックについてのコメント

監督の意図、原作からの上乗せ 投稿者:一アニメ視聴者
まず初めに作者の体調不良、手術?とのことで、武梨さんのご回復をお祈りしております。

さて、以前も書きましたが、見ていて監督の自認するパロの部分と作品の土壌とが合っていないように感じます。(もちろんこれは私の個人的感想です)
例えば、新房監督のぱにぽにだっしゅのような作品であれば、原作に上乗せして監督の自虐ネタなどを散りばめても不自然ではないでしょう。
しかしながら、かんなぎという原作は、一見パロ萌え作品のようでありながら、産土神であるナギを中心に真面目に話が展開していくものだと感じています。(私の認識が間違っているかもしれません)
そこに自虐ネタや幕間回のカラオケで1話消化など、原作の本質との乖離を感じてしまいます。漫画とアニメの違い、原作者と監督・脚本との思惑の違いもありますが、原作へのリスペクトというものが視聴者に伝わるべきではないでしょうか?
今作が監督と原作者の合意の下で作られたのであれば、私の理解不足であり、この書き込みは的外れですが、監督は原作とアニメとの違いについてどのようにお考えなのでしょうか?

(ヤマカン) >一アニメ視聴者氏

武梨先生に責任をなすりつけるつもりはありませんが、事実ですので申し上げますが、氏のご指摘された自虐ネタ(何が自虐?という疑問が残りますが)や第十幕の構成は、全て武梨先生の立会いのもと決定されたものです。

作品に対する解釈は人それぞれで、その是非を問うつもりはないのですが、氏の仰る「産土神であるナギを中心に真面目に話が展開していく」ことだけが『かんなぎ』ではない、と私たちは解釈しております。
もちろんその側面は決して看過できるものではなく、むしろご承知の通り、「産土神」ナギの一面を第十一幕からじっくり描いている最中です。
ただそれが『かんなぎ』のすべてでは決してない。ラブコメであり、パロディ的要素もあり、楽屋オチ的な面白さも厳然として存在する訳です。

カラオケ回がじっくり描く価値のないものだとお考えならば、それは翻ってむしろ原作軽視に当たるのではないのでしょうか?

29 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 09:18:10 ]
おまけ

77 :名無しさん名無しさん [sage] :2009/02/11(水) 10:19:04
■閉鎖をいい事に最後っ屁
閉鎖の理由ってかんなぎ原作者についての発言で怒られたからじゃないの?
正直アレは人格に問題がある人かと思ってしまった。とにかく来年も頑張ってください。
(ヤマカン) >いちじん氏
怒られた?誰が?
これからも根も葉もない噂で勝手に楽しんでください(笑)。


78 :名無しさん名無しさん [sage] :2009/02/11(水) 10:19:38
■他のアニメとは違うんです。かんなぎ
 夜22時の神枠
 人口カバー率トップクラス
 ピザハットとタイアップして
 会場借りてイベントやって
 アキバに広告大量、ディスプレイ
 ttp://img.akibablog.net/lamb/2008-11-09-506.jpg
 仙台駅に巨大広告
 ttp://image.blog.livedoor.jp/basicchannel/imgs/a/a/aa40a4d7.jpg
 ttp://image.blog.livedoor.jp/basicchannel/imgs/2/3/23b8845e.jpg
 1話8000枚、2話12000枚と過剰な枚数(ex.ガンダム種3500枚
 過剰な宣伝費

30 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/03(火) 13:12:13 ]
(^p^)



31 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 16:02:56 ]
Kワークス三択問題はどうなの?

547 名前: 名無しさん名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/02/28(土) 10:56:58
>>543
このどれかだねぇ

3 久保山英一
5 浅野勝也
6 山崎茂
7 青井小夜
8 石田暢

前スレをよく読んだら久保山がミスリード気味に外されていた
青井は外せるから四択では
浅野が最有力だけど

32 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 16:04:37 ]
あーでも久保山はねーか


33 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 16:23:55 ]
ウェブにはよくいる、インテリを嗤う偽インテリにみえるんだが
https://twitter.com/ZEROWORKS

34 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/03(火) 17:07:57 ]
2ちゃんでの石原立也の空気っぷりに泣いた


35 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 18:07:49 ]
こんだけ絞られちまうと、正体隠したままだと
無関係の奴に迷惑かかりかねんな

36 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 18:15:26 ]
正体暴こうとする自分も趣味悪いかもしれないけど
Kワークスも匿名でやろうとしてるくせに自分のことしゃべりすぎなんだよな

37 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 18:47:01 ]
だって東門下(って黒瀬?)をdisり続けるつもりなんだろ?
論壇プロレスに入る気満々ですよ

38 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 18:48:00 ]
いっそヤマカンと共闘して宇野とか更科をやっつければいいのに

39 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 18:50:35 ]
これだけ喋れる人がどのようなアニメを作っているのか純粋に興味がある

40 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 18:54:22 ]
Kワークスはパンツアニメ好きなのかと思ったら違うみたいだな



41 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 18:55:05 ]
noir_kってのは東の弟子じゃん
結局プロレスなんじゃねーのか

42 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 19:55:55 ]
そして本スレですら語られなくなるヤマカン

43 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 21:49:12 ]
■とらドラ!演出(?)のK・ワークス
>東浩紀?門下の連中が、おのれの文筆家としての地位を確立するかのように、
>ひたすら京アニとシャフトの制作方針に迎合した論文を書いています。
>しかし、わたしは、あなたが、それは違うんじゃないかと言える知性の持ち主であることを知っています。
11:41 AM Feb 28th
twitter.com/ZEROWORKS/status/1262998550


■東浩紀
実際ぼくはまじめにCLANNADはいま注目すべき作品だと思っていて、それはなぜかといえば、セカイ系の隘路をどのように抜け出すか、
その問題についてセカイ系の代表みたいな作品こそがいま懸命に答えようとしている、そういう現場がここにある感じがするからです。
むろん、それは大した結果にならないかもしれない。しかし、たとえば一方でナギ様が処女かどうか問題とかで一部のオタクが騒いでいる傍らで、
渚に粛々とセックスさせ出産させ、さなえ早苗-渚-汐の3世代にオタクどもを同時に萌えさせるなどというアクロバットに挑戦している
Key/京アニはやっぱりすごいと思わざるをえない。そう思いませんか?
d.hatena.ne.jp/hazuma/20090303/1236015903


44 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 22:11:14 ]
でもKは反京アニ派かというとそうでもない
ムントを称賛してるし

45 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 22:24:26 ]
どーでもいいですよ♪

46 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 23:19:49 ]
ムントってものすごい糞アニメじゃね

47 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/04(水) 00:15:38 ]
こいつはいちいち2ちゃんねらに反応するから小物っぽく見えるんだよな
それが人気になってる原因なんだろけど

48 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 00:29:13 ]
この文脈だとこいつがどいつかわからん

49 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 00:29:39 ]
語尾に「ございますまい」を付けるとKワークスっぽく見える法則

50 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 00:30:53 ]
後話題出す時に~にあって
って言うね。於いてじゃなくて



51 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 00:31:20 ]
Kワークス大人気で吹いた

52 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 00:34:20 ]
だってヤマカンの新作か新規インタビュー出るまで暇だし
同じ類だから

53 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 00:40:47 ]
正直ヤマカンにはそんなに興味ないけどKワークスの話したくてここに居ついてる。
そろそろ個人スレ必要?
それともヤマカン周辺ってことでここでOK?


54 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 00:41:03 ]
なら特定まで進もう

55 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 00:42:05 ]
>>53
スレ立ては特定の見通しが立ってからがいいと思う
なんとなくヤマカンとこいつが組む可能性はあるんじゃないかと考えている

56 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 00:45:17 ]
ヤマカンと組んだとして、誰をdisるんだろう?

57 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 00:49:16 ]
とりあえずKワークスがこれからもアニメを制作しつつ言葉を発し続けるなら
ヤマカンとの対決は避けられないと思う

58 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 00:57:14 ]
>>56
黒瀬?ちいせえな

59 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 00:58:16 ]
>>57
そうでもない
ヤマカンはあっさり現場主義に転ぶ可能性がある
とらドラ!を褒めてるのはその兆しかも

60 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 00:58:28 ]
類は友を呼んで組むのか
同族嫌悪で対決するか

興味深い
更科みたいに最初は仲良くして後で分かつ関係になるに一票



61 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 01:00:53 ]
>>59
現場作業がうんこで糞演出スレや平池が
キレたとか言われたヤマカンが現場主義とか…

大地が監督降ろされて逃げるなとか発した以来のお前が言うな展開になる

62 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 01:07:30 ]
>>61
そんなの良くあることだろ
若気の至りから権威的中年へ、みたいな
Kワークスはすでに権威的中年だから、ヤマカンもその轍を踏む

63 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 01:08:38 ]
で、今のところ浅野勝也説を否定する材料はあるの?



64 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 01:10:51 ]
若気の至りっていうけど
大地批判して監督下ろされたのは30間近と二年前だろ
全然若くねえ

65 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 01:18:01 ]
友達の進行はまだ20代中盤だけど
大学んときはアニメ見ていろいろスタッフ批評してたが

進行になって監督業の大変さとか現場の管理の重要さを理解してて
安易に監督批判とかしなくなった

ヤマカンは30越えて10年経ってもそういう考え方にならなかったっつー時点で
何も学習してないんだなって思った
たぶん今更改心することもないだろうし
現場管理もできないままだろうな

66 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 01:22:26 ]
そう考えるとKワークスの厨っぷりも相当すごいんじゃないか

67 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 01:32:39 ]
Kワークスはアニメーターみたいだからね
アニメーターは管理や制作の心配とは切り離された部所だから
そらへんの苦労もわからず好き勝手言う人は結構いる

しかしヤマカンはね…
おもいっきり元が制作畑だし進行の経験もあるっていうし

68 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 01:37:01 ]
Kワークスとヤマカンが実は波長が合いそうなのは、
小黒的な作画アニメに対する距離の取り方が似てるから

69 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 01:42:53 ]
ちょっと絵でしかアニメを語れない低能作画オタクは黙っててくれない?
ここは蓮實と東を通ってない人間は書き込み禁止でもいいくらいだ

70 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 01:48:38 ]
なんかヤマカン世界に新たな派閥争いが生まれてきたなあw



71 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 01:54:26 ]
むしろカット割とフレーミングとカメラおよびレンズワークの
基本的な知識がない人間は書き込み禁止の演出エリートスレにしようぜ

72 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 02:15:11 ]
蓮実派=シネフィル派
東派=ポストモダン派
古参派=作オタ派

73 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/04(水) 02:38:27 ]
どうでもいいけどそれじゃあまるで蓮実がポストモダンじゃないみたいだな)
むしろ蓮実の映画とドゥルーズをエロゲアニメとデリダに置き換えたバージョンだろ東は

74 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 02:39:09 ]
カメラワークのことはカメラマンが一番分かってるのに素人があれこれ御託並べて論じてる
蓮見さんは滑稽だと言った柄谷派だからオレ

75 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 02:49:44 ]
>43
萌えさせるとか
おかしいなこの人は
うん

76 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 02:54:21 ]
その「うん」ってのがキモイ

77 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 03:04:14 ]
・作画豚はアニメを見ていてコンテに還元できるとかとち狂った不可能なことをほざく。有害極まりないし池沼だ

・わたしはアニメを見ていて脳内でコンテに還元してしまうくせがあってニントモカントモ



こんなどうしようもないKワークスなんて放っておけよ。
ただのビッグマウスなだけじゃん。

78 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 03:07:45 ]
>>73
蓮実は表象文化論的にテクスト読解するが、東はそういった読みはやらない。
むしろ作品批評をやるときは柄谷の文芸批評に近い。ゲー的でも構造を扱ってる。
何がいいたいかというと、お前は全然間違ってる乙

79 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 03:25:04 ]
蓮実はギリセーフだが蓮見はねーだろ と蓮實が言ってた

80 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 03:32:13 ]
どちらも片手間でサブカルチャーに言及しまくるハイカルチャー研究者だという程度のニュアンスだよ
それに東はまともなアニメ評論はエヴァだけでその後はエロゲやりながら鼻糞ほじりながらのアニメ評程度のことしか言ってないだろ
そもそも業界に対するコミットレベルが違い過ぎてまともに比較するにはうんこっこ



81 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 03:42:38 ]
>>78
表象文化論的って、ぶっちゃけ出身学科の問題にすぎないんじゃね?
それなら東も表象文化論では

82 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 03:43:29 ]
>>77
ヤマカンとキャラ的に似てるじゃんw

83 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 04:05:16 ]
「作画崩壊」ならぬ「演出崩壊」論についてはどうか

84 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 04:09:34 ]
>>81
蓮実は表象文化出身じゃないw
というか東大表象文化自体蓮実がつくった。
蓮実はテクスト論だが、東は構造分析。
だから>>72でおk

85 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 04:13:15 ]
テクスト論と構造分析ってそう背反しないって


86 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 04:17:18 ]
>>85
一緒だというのが間違っているといってるのに、なんで背反するとかしないとかになるの?
お前両者の著作単に読んでないだろw

87 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 04:23:07 ]
読まなくても勉強してれば分かる話ではあるな

88 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 04:24:11 ]
読んでるが、84の認識はおかしい
なんでそこにこだわるかというと、蓮實派と東派は両立できるから

89 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 07:31:04 ]
ビバップのDVD見る時全話よすぎてどの巻から見ればいいか混乱するという
わけわからんことになるんだがヤマカンもそういう作品作ってくれ

90 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 10:38:43 ]
どうせヤマカンはビバップに反感抱くでしょ
そうう奴だ



91 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 10:45:19 ]
>>89
寄せ集めブルースだろ

92 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 11:47:12 ]
ヤマカンの後追いだったぜ

>『空を見上げる少女の瞳に映る世界』にあって、『RIDEBACK』は確かにおもしろいけれども、それでも、「木上益治がわからぬものにアニメーションはわからない」と断言し続けねばなりますまい。
約9時間 ago from web

93 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 11:57:25 ]
あんな糞を褒めないといけないならアニメーションとかわからなくてもいいと思った


94 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 12:07:55 ]
ムント絶賛したヤマカンがアニメーションがわかってると申すか

95 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 12:14:12 ]
そんなに京アニ大好きなら京アニに行けばいいのに
あ、ヤマカンの二の舞になるだけか(笑)

96 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 13:14:48 ]
1クールは2クールより集めやすいから、1.7倍くらい売れるんだけど
僅差とかねえわwwwwwwwwwwwwwwww
しかもかんなぎはいつも2週目でないからな
とらドラに抜かれる事がほぼ確定してしまった

*5(**) -- *9,737 **9,737 **1 かんなぎ 4(完全生産限定版)
*7(**) -- *9,369 **9,369 **1 とらドラ! Scene(2)(初回限定版)

97 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 13:21:19 ]
最近の2クールは基本3話だし、お得感があるし、
総枚数も大して変わらないから1クールより不利ってことはないよ。
だから純粋に売上げ勝負だな。

98 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 13:22:33 ]
大して変わらないとかねーわ
万単位で額変わってくるだろ

99 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 13:24:19 ]
A-1でやらしてもらってるのにこの体たらく…
ヤマカン駄目駄目だな

100 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 13:26:55 ]
バンブーブレードやクラナドなんて、
全部集めると7,8万いくからな



101 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 13:29:46 ]
>>98
万単位って、、、
確かに1万円ぐらい違うがな。

102 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 13:31:22 ]
Kワークスを顕揚しなければなりますまい

103 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 13:49:47 ]
Kワークスって、誰かに批判されたとか書いてるように、
確かに内容が無いんだよな。

知識が豊富なのは素直に感心するけど、文系特有の言葉遊びしてるだけというか。
心や頭に残るモノが何も無い。内容で感心するものが何も無い。
主張や結論が弱いのがその原因だろうな。

頭は良いが知識披露と理屈遊びに気を取られて、
肝心な伝えるという行為がおろそかになってるという典型的な駄文だな。


104 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 13:56:31 ]
偽悪というか駄文偽悪というか。
いつの時点からかはわからないが>>103の言うようにネタ感があるよなあ
「何マジになってるんすかwネタっすよw」といつでも言える内容
小物っぷりが縮小再生産でよろしい

105 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 14:00:25 ]
Kワークスは妙な言葉遣いしてるから、一見難解なことを言おうとしている感じだが、
扱っているアニメは萌え系ばっかりというww、困ったチャンだね

106 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 14:01:55 ]
>>103
あー叩いてるのか。で?結局何が言いたいの?
あー褒めてるのか。で?結局何が言いたいの?

のどっちかしかない

107 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 14:06:26 ]
これとかしょうもないよな

>Q「最近の萌えアニメについてどう思われますか?」:A「そうですね、桐野夏生の『魂萌』が映画化されて少し驚かされました」。
>17分 ago from web
>Q「最近の萌えアニメについてどう思われますか?」:A「そうですね、中学生の頃に大岡昇平の『萌野』という小説は読みましたよ」。
>22分 ago from web


108 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 14:16:32 ]
Kワークスについてまたヒントが出たよ
4-6月期で戦争と病気が出てくるアニメのスタッフだ
たぶん誰かに言われてから名乗るつもりだろう


>ネットしながら朝ごはんを食べています。今やってる仕事の関係もあって、自分の会話や文章では出来るだけ戦争の比喩と病気の比喩をたやすく使わないようにしたい今日この頃。
>約6時間 ago from web


109 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 14:28:30 ]
とうとう10K切ったかw
次巻はにゃんこ先生に抜かれそうだなw
通常版の銀さんに全く届かない限定版ってwww

110 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 14:34:20 ]
09年のJC忘年会声優は黒執事で決定だな



111 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 14:48:43 ]
>>108
春アニメ
www2.uploda.org/uporg2064004.jpg

112 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 15:19:13 ]
>>31>>111を照らし合わせればけっこう絞り込めそう

113 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 16:30:50 ]
銀魂強かったなぁ(笑)

114 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 17:16:26 ]
Kがとらドラの各話演出に入ってることになってるけどソースあんの?

115 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 17:25:58 ]
>>114
ブログの書き込みにあった

116 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 17:27:14 ]
俺も気になる
ただケメコととらドラについて書きにくそうだったのは浅野説の状況証拠かと
全話解説やってるアニメって、
ぶっちゃけ比較的どうでも良い奴が多いし
わざとメジャー避けてるっぽいし

117 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 17:28:31 ]
文芸批評家ってどこが精神が空回りしてる人が多い。そもそも”文芸評論家”に需要はあるのかね
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236150129/


118 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 17:40:39 ]
>>115
アドレスなければソースにならんだろ

119 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 18:37:52 ]
>>99
それ松本と赤根に言ってやれよ。

120 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 18:48:54 ]
おおふり2期作ってるそうね



121 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 18:56:10 ]
Kなのかヤマカンなのかわからなくなってきたw

122 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 19:04:44 ]
浅野だとしたらケメコでヤマカンと接触してるんじゃね

123 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 19:11:49 ]
かんなぎは、やっぱいいよな
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_272.jpg
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_273.jpg

124 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 19:28:37 ]
Kはけっこうぽろっと指を滑らせるんだけど
素面に戻るとまずい文章消しちゃうんだよ。
これも消すかなぁ

ZEROWORKS声優の喜多村英梨さんにあって、擁護することはきわめて難しい。平野綾さんの20倍くらいは難しい。ようするに、わたしにとっては不可能だということであります。
約12時間 ago from web

125 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 19:35:57 ]
>>124
証拠きたこれ

126 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 19:38:14 ]
何の証拠だよ

127 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 19:39:36 ]
これからKの正体を暴こうぜ

128 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 19:44:24 ]
kagami関連で以前色々あったな
二大K様だな

129 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 19:46:08 ]
>>124
自分の公開した文章にあって、斜線入れや訂正を行うでなく、抹消してしまうような書き手というものを擁護することは、それだけで難しい。
議論するにも魚拓をいちいちとっておかなくてはならないというのは、スタート地点にすら立っていない無責任な人間だということでしょう。

130 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 19:49:46 ]
久保山英一
浅野勝也
山崎茂
石田暢



131 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 19:59:43 ]
■久保山英一

・演出
 ウィッチブレイド 第九話
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-37 PHASE-44
 極上生徒会 5話
 DARKER THAN BLACK 黒の契約者 第十八話
 鉄子の旅 第4旅
 とらドラ! 3

・コンテ+演出
 狂乱家族日記 14話
 .hack//Roots 11

・コンテ
 .hack//Roots 13

132 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 20:00:06 ]
■浅野勝也

・演出
 かみちゅ! 第7回
 キミキス pure rouge 12
 ケメコデラックス! 第六話
 スピードグラファー 第六話
 とらドラ! 5
 ハチミツとクローバーII chapter.11
 ぽてまよ ぽて15
 ぽてまよ ぽて16

・コンテ+演出
 キミキス pure rouge 6
 チミツとクローバーII chapter.5

・演出+作監
 ケメコデラックス! 第十一話
 びんちょうタン 第6話
 ぽてまよ ぽて3
 ぽてまよ ぽて4

・コンテ+演出+作監
 ケメコデラックス! 第九話

133 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 20:03:33 ]
■石田暢

・コンテ
 かみちゃまかりん 21

・演出
 キミキス pure rouge 1話、8話
 絶対可憐チルドレン 23th sense
 とらドラ! 8話、15話
 HAPPY★LESSON ADVANCE 12話

・コンテ+演出
キミキス pure rouge17話、23話

134 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 20:08:45 ]
■山崎茂

・演出
陰からマモル! 5
かみちゃまかりん 19話
極上生徒会 4話、10話
砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 第10話
G-onらいだーす Glass.7
スカイガールズ 第5話
スピードグラファー 第十一話
天地無用!GXP 13話
華月憚 6
とらドラ! 6
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 9
まもって!ロリポップ 3
円盤皇女ワるきゅーレ 8

・コンテ+演出
かみちゃまかりん 5話、12話
マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ 2話、7話、13話、19話、25話
はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ 第五話、第九話


135 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 20:20:15 ]
kがやってるみたいに分析すること自体、楽しいのはわかるんだけどな。
boid周辺の批評家をモデルケースとして想定してるっぽいけど、正直どうだろ。
せっかく制作に関わってるんだから、篠崎とか船橋とかの線もあると思うが。


136 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 20:25:52 ]
とらドラ5話といえば作画が変な回だ

137 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 20:32:51 ]
kはヤマカン以下だろ

138 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 20:33:34 ]
>>137
ヤマカン以上だったら笑うわ

139 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 20:37:25 ]
ルサンチマンがないつーかパンツ脱がないもんね

140 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 20:38:22 ]
まあ文章読む限りKは文化業界のドカタタイプだな



141 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 20:56:09 ]
エヴァは高校のときリアルタイムってことは30前後か

142 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 20:59:30 ]
20代後半って書いてた
ただしスタジオ通いは早大在籍時から

143 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 21:00:55 ]
前スレにもあったけど久保山はエヴァの制作に参加してるからありえないな

144 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 21:17:07 ]
KSは以前、動画検査やってるとか書いてなかったっけ
演出してるってのはメンヘラの嘘な感じするんだけど

145 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 21:17:46 ]
浅野勝也でいいよ

146 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 21:20:55 ]
あの人の文章は確かにメンヘラっぽい
リアルで付き合いたくないタイプ

147 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 21:53:01 ]
ヤマカンといい、kといい、少年演出家といい、
アニメを制作する側で批評を志向するひとが蓮實かぶれなのはなんでだろ

148 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 22:10:23 ]
蓮実にかぶれたから批評を志向してんじゃねの?

149 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 22:37:59 ]
実写の勉強してるうちに蓮實を知り蓮實かぶれになるんだな
勉強熱心なのは良いけど感化されて蓮實ごっこ始めるのはみっともねえ

150 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 22:55:25 ]
でも蓮實かぶれの細田は批評志向ないみたいじゃん



151 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 23:00:05 ]
口で誤魔化さなくても、
フィルムで十分に表現できるから、じゃね?
誰かさんと違ってw

152 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 23:08:02 ]
宇野常寛

とらドラに比べるとかんなぎのラブコメは出来悪い
倉田とヤマカンの仕事が全然かみあってない
ヤマカンは京アニ出てから自意識のタガが外れて、作品に悪影響を及ぼしてる

サイゾー(雑誌版より)

153 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 23:38:11 ]
Kはこれだけ制作のこと書いてて全部デマとかだったら頭やばいだろ

154 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/04(水) 23:49:21 ]
          |.:.:.| .:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:|:.:.:.:|.:.:.:.:..|::.:.:.:.:.:.:.:.: j\::.:.:.:.:.| \::.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:
          |.:.:.| :..:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.;'|.:.:.:.|::.:.:.:.:|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  '::.:.:.:.:|   ヽ::.:.:.|`、.:.:.:
          |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:. / |.:.:.:.| ::.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.: |  ヽ/|    :.:.:.:| ';.:.:.:
         │.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:. |.:.:.l |\∧: .:.:.:.|::::.:.:.:.:.:.:.:|  /|/::|__│:. |  ';.:.:
         │.:.:';.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.|.八 .:.|\:.:.:. |\:::.:. :.:.:|/ィ卞坏。 ̄`ヾ,:.:|  ヽ:.
         │.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧:│ 〃卞心\{  ヽ:::V^|〃  ト{::.jハ   }}/    }:  
         │.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:| .:.:.{ {{ 弋:jハ∨   ∧::.:|   Vじリ  〃
         │.:.:.:.:. : \|.:|.: ∨ ヾ  Vリ   彡 \|    ー
         │.:.:.:.:.:.:.: |:ヽ|:.:.:.:.            ー=ミ  ー='"
         │.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:∧  `ー= '"  i!                /〈 かんなぎは駄作と認めろ!
         │.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.l.:.:.:∧              、        /
         │.:.∧ .:.: |.:.:.:.|.:.:.:l:::::、      t ニ二二二-ヘ
         │:/ |.:.:.:.|.:.:.:.|.:.:.:{:::::::\      ∨ r/: : : : : : : }    /

155 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 23:54:12 ]
駄作ではないでしょ
原作ファンは満足してるからいいんじゃね
DVDもそこそこ売れてるし

156 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 00:01:28 ]
駄作ではない
ただちょっとヤマカンが出張りすぎただけだw

157 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 00:06:54 ]
>>156
あと変な絵をいれなきゃねえ

158 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 00:10:52 ]
>>152
ま、誰もが感じる事を言ったまで、だなw

159 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 00:19:33 ]
かんなぎはラブコメなのか?



160 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 00:50:05 ]
ラブコメが始まりそうなとこで終わった感じ
原作で今やってた賛否両論のところがうまく着地してくれればラブコメになるんじゃないかな
白亜も出てきてないからな




161 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/05(木) 01:45:26 ]
佳作だな

恋姫無双とかお稲荷様とかあそこらへんレベル


162 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 02:24:52 ]
佳作でも駄作でもなく
有象無象の凡作だろ

163 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 02:38:19 ]
ヤマカンの日記、いつも抽象的、思わせぶりな書き方で真意が掴みづらい
なんかリュミエールの話が出てるが解説希望

164 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/05(木) 03:17:29 ]
ブログは本当オナニーだな

誰かに読ませようとしてる文章じゃない

165 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 03:34:48 ]
ブログww
あれじゃわからないw

ただ、リュミエールは敗北したのか?と。
敗北史観もあるけれど。

映像の世紀は未見だけれども、純粋なドキュメンタリー作家のリュミエールが見せ物小屋に敗北したという
話にしてるのかね。

166 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 03:39:57 ]
てかヤマカンの言葉はいつも分からないw

167 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 05:13:35 ]
俺はエクレールたんの方が好きかな

168 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 06:59:36 ]
こんなわけわからん文章垂れ流しといて
相手には国語を勉強してこいだからなぁ・・・
そりゃ嫌われるわ

169 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 08:09:59 ]
The Lumiere Brothers' - First films
www.youtube.com/watch?v=4nj0vEO4Q6s

170 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 08:54:57 ]
崇拝してるパヤオや庵野はインタビューとか
わかりやすいんだがな。

特にパヤオは気取った映画批評の書き方嫌ってる
感がある。



171 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 11:16:34 ]
この界隈の連中は「つみきのいえ」とかどう扱うの?

172 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/05(木) 11:19:01 ]
京大卒って変わりものが多いな。
頭が切れるからだろうな。

173 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 12:09:20 ]
頭の回路が切れてるの間違い

174 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 12:42:07 ]
京大とか関係無い。一緒にするな。

175 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 13:14:36 ]
ヤマカン次何すんの

176 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 13:18:25 ]
史上最低のゴミアニメ爆死
とらドラエ・・・

原作最終巻まとめ

38 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2009/03/05(木) 12:18:33 ID:0grzIooM
読み終わった

簡単に粗筋
プロポーズして川に落ちて亜美宅へ
やっちゃん家出して学校で大河母から退避、やっちゃん実家で仲直り
大河は母のとこへ戻ってそのまま戻らず、進級

俺達の恋愛はこれからだ!

39 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2009/03/05(木) 12:20:55 ID:FiPyuFmj
ひどい話だよね

40 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2009/03/05(木) 12:21:17 ID:6lPjjGN8
30分で読み終わったんですか、すごいですね~
とでも言うと思ったか
KcFBNYsFの書き込み以外信じませんよ

47 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2009/03/05(木) 12:30:35 ID:0grzIooM
>>40
とりあえず謝ってもらおうか
ttp://s.upup.be/?JlcXR4T5TE

177 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 14:11:35 ]
史上最低のゴミアニメ爆死
とらドラエ・・・

とらドラ最終巻

二人はいとこ同士
駆け落ち→二人で川に落ちる→亜美の所へ
泰子と和解→大河は母親と暮らすことになる
俺達の恋愛はこれからだ!

その他メンバーとも関係は変わらず
投げっぱなし最終回でした


178 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/05(木) 14:16:38 ]
クリエイターはブログとかやるもんじゃないなぁ


ヤマカンのブログの文体はヒドいね
完全な日記帳。公開する必要性ないだろ

179 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 14:45:44 ]
怒りと自己顕示欲がブログで炸裂してる感じだけど
そういうのは作品で炸裂させてほしいものですね

180 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 14:48:36 ]
ブログなんだから別にいいだろw



181 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 14:53:17 ]
Kワークスみたいな長文炸裂もどうかと思う

182 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/05(木) 18:02:46 ]
じゃあ日記でやってりゃいいだろw

わざわざブログでやるのが自己顕示欲ミエミエでキモオタくせぇから小物臭するんだよヤマカン

183 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 18:55:22 ]
ブログって日記帳じゃないの?

184 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 18:56:52 ]
ブログと日記帳は違うw

人の目に触れるところでやることがおかしいって言ってるんだよ

185 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 19:50:35 ]
お前はヤマカンの楽しみ方を知らない


186 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 21:41:56 ]
nagisamalove.comyr.com/planets/planets05.html

next……Yui*****ron Magazine

187 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/05(木) 22:06:30 ]
>>184
ヤマカンなんか一般人は知らないだろ。
ファン向けに書いてるのにわざわざ出張して
「目に触れた!気分を害した!」
って言ってる奴は日本にいる左翼教師みたいなもんだ

188 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 22:35:34 ]
>>187
信者はくるんじゃねえwwwwwwww

189 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 22:36:45 ]
信者のリクツも無茶苦茶だなw

190 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 22:38:12 ]
>>187
しかもわざと曖昧3cmに語っておいて
ちょっと質問して見れば

あんたに言ってるんじゃないわよっ!
うぬぼれるんじゃないわよっ!

とか言い出し始末w
愛の無いツンデレはウザイだけなので丁重にお断りしたい・・・



191 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 22:40:42 ]
>愛の無いツンデレ

デレがあるのか?w

192 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 22:44:17 ]
叩くなり信奉するなり結局みんな何か言いたくなるような存在を求めてて
それに応えるヤマカンは何だかんだ言ってエンターテイナーだと思うよ
地味でしっくりしたようなアニメ作るやつなんて皆興味ないわけよ

193 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/05(木) 22:45:52 ]
>>191
「ふざけんじゃねー目に入るんだよ!え?なんでわざわざ見に行くかって?
べ、別に好きだから見に行くんじゃないんだからね!」

って感じだろ。
アンチ可愛すぎる。

194 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 22:47:34 ]
>>193
信者さんは違うスレにいってくださいね

195 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/05(木) 22:48:52 ]
>>194
「人の目に触れるところでやることがおかしい」




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

196 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 22:50:34 ]
発狂

197 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/05(木) 22:51:57 ]
アンチ発狂すんなよ

198 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 22:58:05 ]
更科と黒瀬って仲間か?

199 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 22:58:13 ]
お前ら…まだヤマカンなんかで遊んでんのか…

200 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/05(木) 23:02:05 ]
まあアンチは誰一人として京大には入れないだろうな



201 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 23:02:13 ]
最近はKワークスにも興味が向かっています

202 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 23:02:58 ]
いいえ違います
ヤマカン信者で遊ぶのが楽しいのです

203 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/05(木) 23:05:05 ]
>>202
気が合うな。
俺もヤマカンアンチで遊ぶと楽しいんだ。
ちょっとからかうといい反応してくれるしね。

204 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 23:08:40 ]
Kワークスはパンツ脱がないからいまいち盛り上がらない
まるで宇野常みたい

205 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 23:10:46 ]
ヤマカンは監督より絵コンテ専門の方がよかったのかもな。
まあ監督としてもそこそこ結果だしちゃってるから文句はいえないけど。

206 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 23:17:34 ]
浅野勝也って次期は何に参加するの?


207 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 23:18:35 ]
ヤマカンはなんでもそこそこ出来るがコレという決定打に欠ける秀才タイプ

208 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 23:41:19 ]
>>207
は?バカ?

ヤマカンは天才タイプだろうが?

低学歴はこれだから・・・

209 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 23:43:37 ]
GEISAIにヤマカンと村上隆と東浩紀が揃うようだ
三人集まって公開討論すればよい

210 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 23:44:38 ]
高学歴で蓮實かぶれのインテリのくせに
手がける作品がエロゲ原作だったりラノベ原作だったりするのは普通愛すべき要素になるんだが
ヤマカンはなぜかあちこちに敵意を剥き出しにしてるから憎まれることになるんだよな



211 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 23:46:46 ]
>>203
>ちょっとからかうといい反応してくれるしね。
ヤマカンもアンチもよく「釣った、釣った」って言うけど、釣るって
「不特定多数の人々を自分の思い通りにコントロールした」って意味なの?

それって何か嫌な感じ。もうその人が何を言っても「釣り」なんだからマトモに
反応するの馬鹿らしくなるし、そんな人とわかられたら周辺に人がいなくなる
と思うけどなー。


212 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:04:11 ]
富野はパクリでも許されるからな。海外だから。

213 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:04:58 ]
>>211
ここはそんな荒んだ人たちのたまり場w
いいんだよ、そんなことでしか快楽を見出せないんだからw
あまり真面目に考えちゃダメw

214 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:07:32 ]
富野はパクリでも許される。海外だから。
ヤマカンは富樫や荒木や井上同様パクリ。
でも富樫や荒木や井上は才能が爆発してるから許される。
ヤマカンはダメ

215 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:10:51 ]
>>212
あと設定のパクリも許されるんだよね、確か。
だから富野は許されるんだよね。

216 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:11:49 ]
才能が爆発してればパクリが許されるのか。
すごい法律が出来たな。

217 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:12:46 ]
すごい法律が出来たな

218 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:14:18 ]
まとめ

才能が爆発してればパクリは許される
設定なら許される
海外からなら許される

次何が飛び出すかwktkである

219 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:18:09 ]
あの人早く来ないかなあwktk

220 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:20:36 ]
>>219
来たよ



221 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:23:15 ]
死ね

222 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:23:20 ]
>>218
ウォルト・ディズニー社ならテヅカからのパクリは許される

223 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:24:55 ]
>>220
お前Kワークスが誰か調べて来いよ

224 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:32:18 ]
>>222
ジョン・フォードならアンリ・ルネ・アルベール・ギ・ド・モーパッサンをパックっても許される

225 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:34:05 ]
>>223
暫定的に浅野勝也で

226 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:34:29 ]
角川作品なら角川がバックにいればパックっても許される


227 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:48:01 ]
ヤマカンなら宮崎を出しても許される

228 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:53:37 ]
 パクリというか誰かのアイディアを借りても、そこに自分なりのアレンジがあれば
全然良いと思いますけどね。

 関係ないですが長井さんの「とらドラ!」面白かったです。「かんなぎ」も題材として
似通ったところがあるのだから、ああいう風に作れば良かったのにと思いました。普通の
ラブコメとして。

229 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:54:29 ]
いやかんなぎもそこそこ成功してるから

230 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:57:04 ]
>>228
ぼうや、原作がだいぶ違うよ



231 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:58:09 ]
「ギミックは使わない」と言ってたのにヤマカンが出てきて
ヤマカンに裏切られた気がして見るのやめた

232 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:59:58 ]
模範回答的なアンチですね

233 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 01:06:25 ]
素晴らしい

234 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 01:09:11 ]
>>230

 いや、「かんなぎ」をラブコメ作品としてぶれずに作ればよかったのにな、ということです。
「とらドラ!」も半ばヒロインと同居しているようなものですし、ラブコメとしての人間関係
の描き方も共通点があります。

「とらドラ!」は画的にはほとんど突出したもの(この監督はちょっと違うぞ、というような)は
見受けられませんでしたが、マニアックな見方をせず、「普通」にストーリーを楽しめました。
不満もありますけど、全体としてよかったと思います。まだ終わってませんけどね。

235 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 01:14:43 ]
>>234
だから、ぼうや
原作がだいぶ違うよ

236 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 01:16:13 ]
ヤマカンはギミックを使わないと発言して信頼していたのにヤマカンが登場したシーンで
信じられなくなったので切りました

237 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 01:16:58 ]
バカジャネーノ?

238 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/06(金) 01:19:41 ]
ヤマカンはもう萌えアニメとかいいから
ヱヴァ急のスタッフにいれてもらえよ

239 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 01:19:56 ]
一度ヤマカン×岡田麿里のアニメを見てみたい

240 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 01:20:34 ]
>>235

「かんなぎ」原作にも「とらドラ!」のようなラブコメアニメを作れる要素がある、
という話です。



241 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 01:21:39 ]
一方、とらドラ!原作はラブコメでしかないという話です。

242 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 01:23:05 ]
>>241

 それで良いと思いますが……。

243 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 01:23:18 ]
>>239
スケッチブック


244 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 01:23:50 ]
もしかして浅野さん降臨中?

245 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/06(金) 01:29:26 ]
原作からして、とらドラ>>>>>かんなぎ
だからなぁ

かんなぎは3巻まで買ってたけど
それ以降の変なシリアスやロリ娘がドタバタやる展開とかになってクソつまらなくなった
とらドラはつねに80点って感じ
ゼロ使いみたいにダラダラやらずに終わらせるのも潔し

246 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 01:41:18 ]
おっと!武梨えりの悪口はそこまでだ!

247 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 01:42:08 ]
第11話「胸につかえていることを、時は解決してくれない。忘却のラベルを貼るだけで」
脚本=佐藤博暉 絵コンテ=下田正美 演出=中原れい 作画監督=三木俊明

第12話「縛ること。欺くこと。奪うこと。与えること。どれより辛いのが、待つこと」
脚本=佐藤博暉 絵コンテ=吉田泰三 演出=吉田泰三 作画監督=小田裕康

第13話(終)「器が傾いているのに、気づかなかった?水はもう一滴も残っていなかったからね」
脚本=佐藤博暉 絵コンテ=佐藤博暉 演出=奥野耕太 作画監督=吉成鋼

248 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 01:56:56 ]
とらドラとかんなぎの監督が
それぞれ逆だったらどうだろう?

249 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 02:01:35 ]
ディズニーアニメのように称賛された。

250 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 02:03:44 ]
磯光雄  「電脳コイル」    2007年度文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞
                   第7回東京アニメアワードTVアニメ部門優秀賞
                   第13回アニメーション神戸個人賞

今石洋之 「グレンラガン」   2007年文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞
                   第7回東京アニメアワードテレビ部門優秀賞
                   第12回アニメーション神戸個人賞
              
山本寛   「らき☆すた」   第12回アニメーション神戸主題歌賞






初監督なのに皆さん才能ある方ばかりですね



251 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 02:05:11 ]
滑り出しはいいポジションにつけてるな

252 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/06(金) 02:06:08 ]
無職ニートキタ━━━━━━━━━━(☆∀☆)━━━━━━━━━━!!!

253 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 02:11:56 ]
 最近こちらで話題のKワークスさんの批評は少し読みましたが、私はあんまり好きじゃない
です。内容がないかどうかは判らないですけど、意味付けをしすぎてるので。

 ワークス氏が批評家なら(私は好きではないですが)それでいいのかもしれませんが、
実作者なら作品に対して過度にそういう見方をするのはやめた方が良いと思いますよ。
メタファーに拘泥すると、それで満足し映像の実体が貧困になりがちですから。

 「とらドラ!」の演出をやった方なのですか。何話の人だろう……。大河が電柱ガンガン
蹴るシーンはよかったですね。

254 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 02:14:26 ]
>>253
さあ今すぐ調べるんだ

255 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 02:29:27 ]
ああいうの書いててもいいアニメ作れるんだったらまだ許せる
でも名前が分からないから何も言えない
早く特定するんだ!

256 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 02:34:12 ]
ヤマカンも匿名でやろうとアップしはじめたようです

257 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 02:43:43 ]
パクリとか演出の内容以前に、期限までコンテ描けないとか
自分の作業で圧迫して他に迷惑かけまくるとか
そういう内容以前に失格な部分があって真性の糞演出に誰かは挙げられるが

Kワークスはさすがにそういうとこはちゃんとしてそうだから
内容で叩かれても誰かみたいに業界でそっぽ向かれるとかはなさそう

258 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 02:44:41 ]
にほんごで

259 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 02:47:10 ]
わからないのはヤマカンだけ

260 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 02:51:45 ]
>>254、255

 そのうち名乗られるんじゃないですか? 山本氏をライバル視されている風でも
ありますし……。 



261 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/06(金) 02:54:18 ]
ここで長文描いてるアホはKワークス苦手そうだなw

262 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 03:01:25 ]
 ちなみに電脳コイルも面白かったです。こちらも画として目を見張るカットは特に
なかったのですが、動きが素晴らしかったです。特に走り。

 藤子F+宮崎駿+エヴァンゲリオン+ジュブナイル+磯さんの思い出?=という印象でした。

263 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 03:02:24 ]
で、Kの正体はわかったのか?

264 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 03:03:50 ]
>>257
結果だせばいいんだよ。

265 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 05:14:32 ]
>>262
>目を見張るカットは特になかった
そうか…

266 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 05:21:07 ]
>>262
Kワークスだろw


267 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 08:01:20 ]
>>262
演出崩壊バーディは?

268 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 08:44:53 ]
演出家って学歴で採用されるの?

269 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 09:20:36 ]
よい質問ですね

270 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 11:13:32 ]
人間にとって大事なことは、学歴とかそんなものではない
他人から愛され、協力してもらえるような徳を積むことではないだろうか
そして、そういう人間を育てようとする精神なのではないだろうか



271 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 11:33:24 ]
ヤマカンにとっては俺様キングダムでなければ周りは全て敵と言うことなのだよw

272 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 11:55:08 ]
270は本田宗一郎の言葉

273 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 14:43:43 ]
演出崩壊w
言い得て妙だなww

274 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 17:25:17 ]
浅野勝也はとらドラの新EDで原画やってるな


275 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 17:26:48 ]
ヤマカンはもう匿名で仕事するしかないな
終わってから公開すればいい

276 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 17:35:10 ]
不評だったので一生隠し続けます

277 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 17:44:25 ]
次期の浅野勝也の仕事が分かればだいたい確定
戦争と病気がでてくる

278 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 17:52:36 ]
戦場のヴァルキリアかな

279 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 17:59:37 ]
グインサーガ(癩病問題)だったりして

280 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 19:31:44 ]
GEISAIやばいな
ヤマカンの出番は東浩紀と愉快な仲間たちに喰われそう



281 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 19:35:36 ]
もともとあそこは村上隆の縄張り

282 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 19:47:55 ]
ビッグなヤマカンは、東とも対談してやってる
配下どもなどあごで使えるだろ

283 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 20:27:10 ]
ゼロアカ組への対抗策としては
ヤマカン×Kワークス生対談しかないな

284 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 20:33:32 ]
東軍団vsヤマカン・Kワークス
これしかない

285 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 20:36:07 ]
Kはウマ面でもかぶってでてこいよ

286 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 20:49:51 ]
ヤマカン組人員足りないな
どちらに着くか迷う黒瀬

287 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 20:59:34 ]
ヤマカンはキャスト選びにこだわりません



【アニメ業界の危機】ソニーの戸松遥ゴリ押し工作
changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1236324705/

288 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 21:20:30 ]
浅野さんtwitter消しちゃったよ

289 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 21:48:36 ]
kならまだ見れるが

290 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 21:54:44 ]
>>289
もうないよ
https://twitter.com/ZEROWORKS




291 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 22:01:05 ]
非公開になったんだな
フォローしてみ

292 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 22:41:37 ]
969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 18:54:21 ID:vSLKvNCY0
ニュータイプより

第23話「進むべき道」
脚本:岡田麿里 演出:鈴木洋平 絵コンテ:鈴木洋平 作画監督:本村晃一、冨岡寛

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 19:06:28 ID:vSLKvNCY0
第24話「告白」
脚本:岡田麿里 演出:桜美勝志 絵コンテ:佐藤卓哉 作画監督:中山由美、落合瞳

第25話「とらドラ!」(最終回)
脚本:岡田麿里 演出:長井龍雪 絵コンテ:長井龍雪 作画監督:未定

293 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 23:07:59 ]
小黒  マニアの人が気にしてる松本憲生は?

細田  松本さんはね、Cパートのルフィとオマツリ男爵のいちばん最初の(館の中での)戦いのところ。
     最後に「犬神家の一族」みたいにルフィがグサッと地面に刺さって、というところまでです。
     松本さんにやってもらえるなんて、光栄だったなぁ!
     それと……。やっぱり思いつくままに、原画の人の名前を挙げていいかな?

細田   Aパートの冒頭は君島繁さんでしょ。で、金魚すくいは安藤正浩さんに、増永計介さんに、松田宗一郎さん。
      その後のルフィがチョッパーを助けるところが伊藤嘉之さん。Bパートのケロジイたちの登場が矢崎優子さん。
      そのあとのボートバトルは大塚健さん、高橋英樹さん、桑原幹根さん、渡部圭祐さん、楠三十朗さん、向田隆さんに、
      さっきも言った伊東伸高さん! 豪華なリレーですね!(笑)
      Cパートの鉄板対決は小松英司さんと東映の三浦(春樹)くん。カッパとウソップのところは白石亜由美さん、
      ナミとムチゴロウは中村章子ちゃん。射的の一連は吉田徹さんと杉浦幸次さんと一ノ関敦さん。
      カッパとゾロは和田高明さんで、チョッパーの戦いは坂崎(忠)さん。
      ここからDパートですよ。磔にされるルフィは加々美(高浩)さんで、男爵の長セリフは西位輝実さん。
      声が聞こえた事を教えるデイジーは芳垣裕介さんで、ルフィを励ますブリーフは黒柳賢治さん。
      馬越さんの前が馬場充子さん。男爵の変形は吉成曜さんで、ルフィが矢を受けたまま歩くシーンは、
      名前は明かせませんが、最高のアニメーターです。
      パパとデイジーのくだりは中鶴(勝祥)さんで、そのあとのパパのがんばりは、ROSETTE.Kさん。
      リリーが砕かれるところが新井(浩一)さんで、最後のルフィのパンチは中山(森)久司さん。
      で、エンディングに入る直前が福田(道生)さん。本当にため息が出るような豪華なメンツです。
      これだけの人が集まってくれたのも、作画監督の3人に人望があってこそです。








ヤマカンもアニメーターでこれくらい熱く語れるようにならないと

294 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 23:10:31 ]
細田直人 の検索結果 約 42,400 件中 1 - 50 件目 (0.38 秒)
大沼心 の検索結果 約 67,700 件中 1 - 50 件目 (0.25 秒)
荒木哲郎 の検索結果 約 89,700 件中 1 - 50 件目 (0.28 秒)
高村和宏 の検索結果 約 102,000 件中 1 - 20 件目 (0.21 秒)
あおきえい の検索結果 約 107,000 件中 1 - 20 件目 (0.29 秒)
長井龍雪 の検索結果 約 183,000 件中 1 - 20 件目 (0.20 秒)
山本寛 の検索結果 約 242,000 件中 1 - 20 件目 (0.17 秒)


主な若手監督のググル検索結果

295 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 23:16:26 ]
庵野秀明 の検索結果 約 343,000 件中 1 - 50 件目 (0.06 秒)
押井守 の検索結果 約 1,150,000 件中 1 - 50 件目 (0.10 秒)
富野由悠季 の検索結果 約 673,000 件中 1 - 50 件目 (0.26 秒)
宮崎駿 の検索結果 約 2,960,000 件中 1 - 20 件目 (0.06 秒)


大御所

296 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 23:35:36 ]
原恵一 の検索結果 約 59,600 件中 1 - 50 件目 (0.32 秒)
今石洋之 の検索結果 約 63,000 件中 1 - 20 件目 (0.17 秒)
渡辺信一郎 の検索結果 約 67,800 件中 1 - 50 件目 (0.28 秒)
水島努 の検索結果 約 71,900 件中 1 - 50 件目 (0.20 秒)
神山健治 の検索結果 約 84,500 件中 1 - 50 件目 (0.24 秒)
武本康弘 の検索結果 約 92,800 件中 1 - 50 件目 (0.27 秒)
石原立也 の検索結果 約 97,900 件中 1 - 50 件目 (0.29 秒)
出崎統 の検索結果 約 112,000 件中 1 - 50 件目 (0.09 秒)
佐藤順一 の検索結果 約 144,000 件中 1 - 50 件目 (0.27 秒)
新房昭之 の検索結果 約 148,000 件中 1 - 50 件目 (0.07 秒)
細田守 の検索結果 約 169,000 件中 1 - 50 件目 (0.32 秒)
今敏 の検索結果 約 172,000 件中 1 - 50 件目 (0.25 秒)
水島精二 の検索結果 約 178,000 件中 1 - 50 件目 (0.25 秒)
谷口悟朗 の検索結果 約 211,000 件中 1 - 50 件目 (0.07 秒)


297 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 23:36:19 ]
さすがヤマカン

298 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 23:54:04 ]
ヤマカン以外の山本寛が引っかかりすぎててうけるわ

299 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 00:13:01 ]
山本寛、ヤマカンはやめて山本ゆたか、やまもとゆたかでやっていったらどうだヤマカンw

300 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 00:17:56 ]
やまもとかんさいのパクリなんだから
やめるわけねーだろ



301 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 00:18:52 ]
山本寛は指名手配犯と同姓同名だからなw

302 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 00:22:15 ]
山本寛

人格 20 凶 凶
社交下手 薄幸 別離
自己主張せず凝り性です。一芸に秀でています。孤立、病弱、金銭の苦労がつきまといます。
人格とは、姓の最後と名前の最初の画数合計です。
名前の中心にあたる部分で、家庭・仕事・結婚運、二十代くらいまでの運勢を表し、主運とも言われます。

外格 4 凶 凶
不満 不遇 感情不安定
人からは、信じた人とはトコトンつきあう、裏切られると憎悪が強い人というように見られています。
外格とは、総格から人格を引いた数です。
家族・職場などの外因的要素、対人関係・社会的環境の運勢を表します。一字姓、一字名の場合、天の恵みとして霊数1を加えます。

ttp://mei.longseller.org/o36/i28128.html

303 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 00:25:55 ]
自己主張せず凝り性
ここは疑問だけど

裏切られると憎悪が強い人というように見られています。
これワロタw

304 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 00:28:06 ]
金銭の苦労が付きまとうとか経営者の名前としてはだめだなw

>裏切られると憎悪が強い人というように見られています。
らきすたパロのことだなw

305 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 01:09:48 ]
実際の戦闘力は下の式を解くと…?

   山本寛 の検索結果 約 242,000 件中 1 - 20 件目 (0.17 秒)
-) 山本寛斎 の検索結果 約 157,000 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
-----------------------------------------------------

306 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 01:11:16 ]
            ∩_
   ,、= " ̄:::゙:丶、 〈〈〈 ヽ
  /::::::::/:/`ヽ:ヽ::::::.〈⊃  },、‐ " ̄:::゙:丶、  ∩_▽,x " ̄":::゙:丶、▽∩_ ,、‐ " ̄~ `丶、 ∩_ ,、‐ " ̄" ~丶、 ∩_
 /::::::://V   \ト、::::i| ̄ ̄|:::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ〈〈〈 ヽ::::::::/"""""ヽ::ヽ〈〈〈 ヽ  /ハヽ   ヽ〈〈〈 ヽ  ///`、 ヽ〈〈〈 ヽ
 l:::::::/ \    /ヾィ::i| ̄ ̄i::::// ヽ\ト、::::::〈⊃  }:i:::/      i,::〈⊃  } // ヽ\   〈⊃  } / /    、 〈⊃__}
 |;:::::|  ●`   ● ハ::|   |::/ \   `/ヾ ィ、:::|   |::ミW \    /W:::|   |/ \   `/ `、i |   | / \   /  、 ||:::::::::|
 |:::::ハ        .i::/   !::|  ●`   ●ヾハ|   |:ミ  ●`   ● ミ/|   | |  ●`   ● i  |  |::|  ●`   ● ゙|:::|:::::::::|
  Ww\   ・  _ノ     /ハ:::::      :::レ/   !ハ:::::      :::レ メ   ! |:::::       :::i |  !::i::`ー-' `ー-' i::/:::::::::!
    /ヾ ̄下~  i_/  ´\   ・  ,ノヽ   /!´\   ・  ,ノ' i `i / |\   ・  ,ノ| .|  /!:;:;\  ・   ,ノヽ:::::::/
  /ヽ/\ .イ` ヽ/     /ヾ ̄下~  |_/   メヾ ̄下~、 |_/| ヽ|/ヾ ̄下~/ |ノ/   /~ヾ 二下|  |;;/
  /\     `' _ |     /ヽ_ _\ .ィ ヽ/    / ノ `ーィ  ー/  ノル/`ー||_,ィ,,`\/   /ヽ  \;;;;;/  /
./   /    ・ |  |    /       n_n  |    /  ̄   (・_・)  |   /   ノ    ☆ |    /:::::::::/      |
|  _/__    ヽ |    >、 /_  l゚ω゚| |     >、 /_ ,_)(_,  |   >、 /_    ☆|   /::::::::/_     |
(__|__)━~~ |    (___)   ̄ |     (___)    |   (___)     |    (:::::::::::|  )     |
                        _,_
     -―,  |   i ー--、  _Eヨ_   ⊆⊇  | ー  ー-,フ ー┼-
     ___   レ !   ノ   耳又  | ロ |   レ --   ノ   / | ヽ

307 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 01:16:13 ]
>>305

308 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 01:17:09 ]
ハルヒちゃん一巻の巻末コメント

谷川、ハルヒちゃんを見て
「前のアニメより、こっちの方がハルヒらしい」

309 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 01:25:11 ]
>>305
ぐーぐるの使い方知ってる?

310 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 01:50:05 ]
K.ワークス
keiesworks.blog122.fc2.com/



311 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 02:03:21 ]
演出ってどうやったらなれるんだ?
学歴がよくないとなれないのか?

312 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/07(土) 02:08:12 ]
中卒でもなれるから安心しろ

313 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 03:02:27 ]
>>312
採用基準はなんだ?w
面接か?w

314 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 03:05:34 ]
コネとカネです

315 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 03:14:57 ]
飛び込みで実力か
順当にコネ

316 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 03:19:42 ]
描けないんだったら、
まずは進行やれよw

317 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 03:27:14 ]
絵が上手かったらアニメ業界は大歓迎ですよ

318 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 03:48:06 ]
まるでヤマカンが歓迎されてないかのような言い方じゃないか

319 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 04:12:13 ]
面接も採用試験もなしに飛び込みって出来るの?

320 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 05:20:27 ]
ここがロードス島



321 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 05:47:58 ]
>>305

山本寛 -山本寛斉 の検索結果 約 86,700 件中 1 - 10 件目

まぁだいたい間違っちゃいないよ。


322 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 07:08:46 ]
>>294-296
っていうか長井すげー
勝ってるの谷口と大御所しかいないじゃん

323 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/07(土) 09:29:55 ]
ハスミさんはドゥルーズがシネマ論2巻でアニメーションに言及した程にさえもアニメーションを理解していません。
事実、「ゴダールの(複数の)映画史」に挿入されているアニメーションのカットを彼は完全に無視している。

324 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 09:37:04 ]
実験映画などなど多くのことについて言えちゃうんじゃね
蓮實はミュージカルも弱いからヤマカンと相性良くない

325 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 12:44:20 ]
>>321
他の名前からも近似する単語を抜いて検索しないと公正ではないよ

もう少し勉強したら?

326 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 12:47:52 ]
>>325
バカすぎてかける言葉が思い浮かばない。


327 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 12:48:21 ]
い・や・だ!

328 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 12:56:06 ]
庵野秀明 の検索結果 約 343,000 件中 1 - 50 件目 (0.06 秒)
押井守 の検索結果 約 1,150,000 件中 1 - 50 件目 (0.10 秒)
富野由悠季 の検索結果 約 673,000 件中 1 - 50 件目 (0.26 秒)
宮崎駿 の検索結果 約 2,960,000 件中 1 - 20 件目 (0.06 秒)

ここらへん、パヤオは勿論一番有名だが、「宮崎」ってのも大きいね
アンノは名字、トミノは名前のせいであまりほかの人とダブらないため、案外自分の実力に近いというか

329 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 13:04:25 ]
ガキは来るなよ

330 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 13:35:05 ]
田中義剛 の検索結果 約 525,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
久本雅美 の検索結果 約 543,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
東海林のり子 の検索結果 約 52,200 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)

ここらへん、リア本が勿論一番有名だが、田中義剛の「田中」ってのも大きいね
ヒサモトは名字、ショウジも名字のせいであまりほかの人とダブらないため、案外自分の実力に近いというか




「林のり子」の実際の戦闘力は下の式を解くと…?

  東海 の検索結果 約 47,600,000 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)
-) 東海林のり子 の検索結果 約 52,200 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
-----------------------------------------------------





331 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 13:41:38 ]
くだらんことしてるな

332 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 14:03:15 ]
>>328
>>330
お前ら根本的に使い方間違ってる

""つけて検索すれば苗字だけ一致は引っかからないから関係ない
>>294-296は""つけて検索した結果
>>321みたいに名前全体が別の名前に含まれる場合だけは無理だから考慮する
必要があるがお前らはただのバカ

333 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 14:19:29 ]
正規表現くらい知っとけよ

334 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 14:30:13 ]
それもあるけどそもそも検索結果が多いとか少ないとかどうでもいい

335 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 14:48:09 ]
東理論的には重要

336 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 14:48:22 ]
さぁ早くKワークスを特定する作業に戻るんだ

337 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 14:58:25 ]
Kの主張は、

・クレジット表記は撤廃すべし
・現場を知らない奴はアニメを語るな

これだけ

338 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/07(土) 15:02:52 ]
そいつは池沼なのか?

339 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 15:18:57 ]
よくいるマッチョメーター
でもよくしゃべるからヲチ対象になる

340 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 15:25:16 ]
>>330
林のり子つえぇぇぇ!!w



341 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 15:45:27 ]
現場を知らない奴が語れなくなったらアニメはおしまいだろ
Kワークス論外だな

342 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/07(土) 15:56:33 ]
オタクくせぇ文体なんだよな

富野にお叱りうけとけ

343 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 16:03:19 ]
蓮實は現場主義じゃないのにな
神メーターを嫌ったり、色々間違ってる

344 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 20:25:00 ]
新海に弟子入りしたら?

345 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 20:43:27 ]
現場知らないから言えるムカつく発言は確かにある
なんつーか、これは言っちゃダメだよ的なものを教えてあげたら良いと思う

346 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 21:07:02 ]
ヤマカンさんは人の忠告に耳を貸すような人じゃありません

347 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 21:21:46 ]
ユリイカを読んだら福嶋がかんなぎはordet制作って書いてた

348 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 21:24:33 ]
>>347
福嶋のかんなぎ言及についてkwsk

349 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 21:29:19 ]
ブログ更新ktkr
ヤマカンけいおんやりたいんじゃないの

350 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 22:52:48 ]
>>348
超訳すると、opではアイドルという神話、でも本編は自然さを構築

おいおいちょっと待てナギ神様じゃんそこはスルーかよって思った
まあ論を展開する途中で構造主義的な視点であっさり言及した感じ



351 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 23:22:40 ]
>>350

未読なので詳細は分からないが
福嶋の使う<神話>という用語と
かんなぎで扱われる「日本神話」は
別物なのでそこは注意した方がいいかも

352 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 00:16:16 ]
七里か?確かにそのとおり指摘サンクス

353 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 01:35:54 ]
七里は2chやりすぎw

354 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/08(日) 02:10:35 ]
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai133697.jpg


ヤマカンきめぇえええええええええええ

355 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 02:43:31 ]
福嶋って黒瀬の友達なんだっけ?

356 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/08(日) 02:44:16 ]
ここらでKワークス単独スレ立てるか?
Kワークスとやまかんって基本的に無関係じゃん

357 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 03:20:39 ]
似てるもの同士じゃないか

358 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 04:00:50 ]
こういうのはスレ分けちゃうと大抵盛り下がる

359 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 05:01:46 ]
Kワークススレは特定完了後でいいって

360 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 06:18:37 ]
K・ワークス「折を見て本名を公表するなどと、まさか山本さんじゃああるまいし、考えてはいませんよ。」



361 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 07:48:42 ]
福嶋と黒瀬はCLAMPみたいにグループで批評的な活動をしたいって言ってたような

362 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 10:19:24 ]
Kワークスにあっては、図らずも本名が露呈したときの絶対的な運動性をこそ擁護しなければなりますまい

363 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 11:27:17 ]
Kワークス特定って元々このスレがやってたんじゃないんだろ

364 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 11:52:04 ]
別に先人気取りしている人は誰もいないよ

365 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 12:28:20 ]
隠れた名作とかなら分かるがKワークスの本性特定の先人なんか気取って何になるんだよw

366 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 13:04:37 ]
ていうかさすがに特定話はスレチだろw

367 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 13:05:37 ]
すでに論客だから半分公人だと思う


368 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 13:06:54 ]
それはKワークスが公式にヤマカンに絡んでからだろ

369 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 13:29:57 ]
いやあみんな見てるし知ってるしここにいるしw

370 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 13:46:25 ]
Kもここで弄ってやればいいと思う
そのうち馬脚をみせるから叩けるし



371 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 13:56:22 ]
ヤマカン「俺のスレなのになんで他の奴の話題が話されるんだ、許せん」

372 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 13:59:53 ]
>>370
それでいいよ

373 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:09:34 ]
今からここは
ヤマカンとKのアンチすれとしてやり直します
次にスレ立てるときにKを入れてね

374 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:11:46 ]
いるのかなぁ
ヤマカンにしたってあのコラインタビューを取り上げた例からしたって
自分のスレより評価スレを見てるみたいだし
Kも評価スレで元々特定してたのになんで今はここでダラダラ話してるのかわからん

375 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:14:07 ]
つまりヤマカンがKの話をここに誘導してると

376 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:15:17 ]
同レベルの雑魚なんだから一緒にやれよ

377 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:15:19 ]
評価スレ行かないから>>374の不満がイミフ

378 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:16:20 ]
>>374
見てないわけないだろ


379 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:16:58 ]
へーKの特定は評価スレが先人だったのかー
すごいですねー

380 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:20:45 ]
いきなりヤマカンスレなのにKワークスの話しだす方が不自然な流れだろw

元はKワークスのコピペ張る野郎がいて
特定話も他スレのコピペで三択とか張られてから発展してたが

何ここで話すのが当たり前みたいな態度取ってる馬鹿がいるんだよw



381 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:20:48 ]
Kがそれとなく話題を逸らしてるんだと思う
ここだと特定速度が速いし

382 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:23:25 ]
いやいい加減スレ違いだろw
特定話はやってもいいから
ちゃんとスレ立てるかアニメーターを語るスレでやれよw

むしろなんでここで話すんだよw
ここで話したがる方がKかヤマカンが無理に話題にしようと工作してる感じ

383 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:33:37 ]
GEISAI来ているんだがヤマカンと超接近したw
取材と警備に囲まれながら審査してた
生ヤマカンスゲェオーラだ

384 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:35:57 ]
渋谷で秋葉にいるキモオタを見たようなオーラ

385 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:36:47 ]
なにGEISAIて

386 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:45:57 ]
いきなりKワークスの話が止まる

だいたいそんなにKワークスの特定で加速するなら
専用スレ立ててやっても全然問題ないわけだろ
なんでそれをやらないで、わざわざ関係ないヤマカンスレで続けるのか不思議
板の中で速度が早いのとヤマカンと同じ批評の雰囲気使って売名してるようにしか見えない

業界人で痛い事を書いてる奴をネタに話したいなら板垣とかも上がってもいいのに

387 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:48:35 ]
次からスレタイにKをいれればいいだけだろ

388 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:49:22 ]
>>382
ヤマカン乙

389 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:50:41 ]
板垣はヤマカンとは似てないし

390 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:50:58 ]
kの三択はこのスレが初出だろ



391 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:51:34 ]
このスレの現在の流れは

アニメを高踏的、衒学的に見せかけたいヤマカン、Kワークス、その他諸々の評論家

そんなもんじゃねーだろのアンチ

のイデオロギー闘争でおk?

392 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:51:53 ]
Kがオースのアニメーターならわかるが
無関係な奴をスレタイに入れるなよ

売名に必死すぎだろw

393 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:53:57 ]
ヤマカンアンチスレにKを
加えたっていいじゃん

394 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:54:22 ]
ほんとうざい
単にKの批評をヤマカンと比較するならともかく
特定話とかK主題はスレ違いなのに
なんでスレ立ててやらないの?

395 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:55:07 ]
>>394
次から統合すればOK

396 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:57:18 ]
無関係なのになんでヤマカンとセットにしたがるんだw
ヤマカンとセットにして何がしたいんだ?不自然すぎるんだが

一応ここはヤマカン主題のスレとして重ねてきたんだから、それを崩すなよ

宮崎富野大友庵野スレみたいに痛い業界批評家の連合スレ立てればいいだけだろw

397 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:59:43 ]
Kはどうしてもヤマカンと一緒に話題にしてもらいたくて必死だな

そんなにヤマカンと一緒に話題にしてもらいたいならOrdetに入ればいいだろ

398 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:00:11 ]
K乙
スレの流れは止まらないしK自身の論調がこういう事態を生み出す

399 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:01:39 ]
K単体だと話題にしてもらえないからって
ヤマカンスレに寄生するのはやめてくれるか?

400 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:05:59 ]
事実誤認甚だしいな



401 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:07:19 ]
Kの話題で盛り上がるのは構わないから
個別スレでやれよってだけなのに

何がなんでも必死にここでやりたがる奴がいる不思議

402 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:14:34 ]
単調なヤマカン叩きよりは、
アニメ論みたいな拡がりが生まれるからK加えた方がいいだろ

403 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:15:26 ]
馬鹿にする相手は増えた方が面白い

404 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:17:12 ]
流れが叩きになるかマンセーになるかは関係ないだろ
廃れるスレは廃れるだけ
ヤマカンスレなんだからヤマカンで盛り上がらなきゃ廃れるのは当然だし

なんで無関係な奴を加えて話す必要があるんだ?
そこまでしてヤマカンスレで無関係な話をする必要はないだろ
頭おかしくないか?

405 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:17:42 ]
>>401
ヤマカン必至だな

406 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:18:55 ]
>>404
??
ここは昔からアンチスレなんだが、馬鹿なの?

407 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:19:05 ]
>>405
K乙、いくらなんでもスレ違いなのに
そこまでして売名したいのか?


408 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:19:40 ]
>>406
お前バカだろ

409 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:21:17 ]
>>406
字が読めないのか?
アンチでもなんでもいいけどヤマカンスレなんだから
ヤマカンを叩いて盛り上がるならわかるけど

どうして無関係な人間で盛り上がろうとするのか聞いてる
そこまでしてヤマカンスレを盛り上げようとする方がよほど不思議だわ
ヤマカン信者か?


410 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:25:31 ]
オースの関係者でもないKをスレタイに入れようってのはいくらなんでも病的だろ



411 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:26:35 ]
結論

アンチはバカ

412 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:27:22 ]
つまりヤマカン信者がKの話題で必死にヤマカン叩きを逸らそうとしてたわけか

413 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:29:28 ]
おまえら誰と戦ってるんだ・・・

414 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:31:09 ]
>>413
ヤマカンスレでヤマカンの関係者でもない奴をスレタイに入れてまで
話のネタにしようとする奴が必死

ここまで露骨だとね・・・

415 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:32:38 ]
Kワークスのスレ立てればいいだけなのになぜかやろうとしない

416 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:35:40 ]
おまえがたてればいいだろ

417 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:38:18 ]
俺は別に話したくないから話したい奴が立てるのが普通じゃないの?

三間カケルの特定とかならこのスレでするのもわかるけど

418 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:41:01 ]
まずはスレタイ決めよう

K・ワークスは誰なのか?
でどうだ?

419 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:45:12 ]
K・ワークスアンチスレpart1

420 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:45:34 ]
特定に全力尽くすならそれでいいが
「誰なのか」をつけると特定した後話すことがなくなりそうだし

むしろ上で書いたように痛い批評家連合にした方がいろいろ絡めやすくもあるし
まぁ立てる奴に任せる



421 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:47:07 ]
>>404
実質的にここはアンチスレになってるだろ
信者よりアンチの方が多いし需要があるよ
スレタイも変更したほうがいいよ

422 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:48:14 ]
>>421
アンチスレでもヤマカンに無関係な奴のアンチまでするのはおかしいだろw

423 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:50:41 ]
むしろスレタイを変更してまでヤマカンに関係ないKを絡めだかるのか答えてほしい

424 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:51:43 ]
>>419
ネタにして遊びたいだけでアンチってわけでもないやつが多数派じゃないか?
あとpart1をつけるのは自意識過剰で痛いと思うんだけど

425 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:59:41 ]
無難にいくなら~について語るスレとかでいいよ

426 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:00:57 ]
どうせアンチするなら
アンチいれとけよ

427 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:03:32 ]
ヤマカンアンチスレ

428 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:06:24 ]
スレ立てしてきたよ
ケータイなんで貼れないけど

429 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:06:46 ]
ここがアンチスレなわけねーだろ。

なかにはアンチもいるかもしれないけど、
大半は適切な議論と評価をしてるだけ。

それが信者の目からすれば
ほとんどかアンチに見えてしまうだけだろw

430 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:08:20 ]
>>428
センスねーな
立て直しね



431 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:08:32 ]
一人暴れているだけだから、落ち着いたら再びKワークスの話を続けよう

432 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:08:54 ]
>>429
と自称中立派の客観的にどう見てもアンチが蔓延るスレw

433 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:11:49 ]
>>432
厳しい評価を下すのがアンチだけと思いたい盲目信者w

434 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:12:59 ]
>>433
水掛け論乙w

435 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:16:19 ]
     ___
            /  寛\
          /   ⌒ ⌒\  
          |    ―◎-◎|  
         . |   ⌒(__人__)  
           |     |r┬-|    みんな落ちつけよ
         .  |     `ー'´}  
         .  ヽ        }    
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

436 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:16:45 ]
スレッド立ったのに難癖つけてまで
何でヤマカンに直接関係ないKワークスの話をここでしたがるのか…

437 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:19:58 ]
スレ立てたのは良いけど向こうの>>1が上手く話を転がさないと廃れるだけだぞw
まあがんばれよ。www

438 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:22:04 ]
まあ廃れたっていいよ。
ヤマカンスレを守りたい人はあのスレをうまく使えばいいんじゃない?

439 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:24:34 ]
つかここで話したい奴がいくスレなのに
なぜかヤマカンスレの話題を守る奴が行くスレになるんだwwwwww

やっぱKの話したがるやつは不自然すぎるwww

440 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:26:59 ]
Kワークスの話を関係ないスレでやるくらい
Kワークスをネタにしてるのに
スレッド立ったら移動しないのはおかしいだろ

そのくせ、このスレのスレタイを改変したがるとか
在日みたいだw



441 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:29:12 ]
>>436
むしろ何故嫌がるのか?

442 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:31:22 ]
アニメ批評やってる人たちについて語るスレ
changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1236495854/

ヤマカン信者は向こうへ行けよ

443 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:32:28 ]
浅野勝也の次期参加アニメ情報plz

444 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:34:23 ]
仕切り屋うぜぇぇぇー。Kワークスなんて数スレ消費すれば自然消滅する
程度の話題なのに、そんなにこのスレの理性を信用できないってかwww

445 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:34:47 ]
>>441
ヤマカンスレなのに関係ない話をこれだけされたら迷惑だろ
ヤマカンの情報みたい奴もいるんだし

同じようにKワークスの話したいならちゃんとしたスレの方が
Kワークスの情報見たい奴や語りたい奴も集まりやすいだろ

なのにその両面を否定してまでする理由があるのか?

446 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:35:47 ]
>>445
統合したらいいじゃないw

447 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:36:51 ]
>>444
数スレじゃねえだろ
前スレから話してるし
スレタイにK加えてまで話そうとしてる馬鹿がいるじゃん

448 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:38:33 ]
信者が発狂してるな

449 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:40:04 ]
>>445
じゃあ別に統合スレ立てればいいだろ

このスレはずっとヤマカンスレでやってるから
次スレを統合スレにする必要もないだろ
だいたい関係者でもない奴となんで統合するんだよ馬鹿か?!

450 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:41:31 ]
>>449
おまえ必死だなw
実質おまえスレなってんぞwww



451 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:42:12 ]
>>449


452 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:42:56 ]
>>449
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´             \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c

453 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:44:02 ]
すみませんがどなたか向こうのスレに新アニメ批評のリンクとかついったーとか
前スレからの経緯とか貼っていただけませんか。


喧嘩やめてほしくてスレ立てしたはいいけど
書き込み規制であまり書き込めなくて。

454 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:44:45 ]
>>450
マジレスすると別スレでやれといってるのは一人じゃない

Kワークスの話したがる奴の方が必死だろ
場所だってここでする理由はないんだから

455 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:46:04 ]
>>453
それくらい自分でやれよw
メンテナンスもスレ立て人の仕事だぞ 
一時間に1レスでもしこしこ責任持ってやるこった

456 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:48:22 ]
>>453
changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1236495854/l50

457 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:51:01 ]
正直、Kワークスの話したくて移動たくないとか暴れてるのはちゃんころだろw
すぐアンチとか言い出してるし
前にIDスレに移動したがらないときの態度や質問に答えないのはまったく同じだw

458 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:51:06 ]
>>455
押し付けないでくださいよ。
立てろって言った人が少なくとも一人はいるはずなんだから。
ケータイからなんでコピペできなくてきついんですよ。

459 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:52:29 ]
Kワークスの話をここで無駄にやりたがるのは
本人の売名か、上のレスからあるようにいつもの奴のヤマカンからの話題逸らしだと思うな

460 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:53:20 ]
>>458
その程度の優柔不断な理由で作られたスレにどのくらい人が集まるか楽しみだな。www




461 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:54:15 ]
ほら妙に煽ってるし、やっぱいつもの奴だろ
本当にKワークスについて語りたいって態度じゃないし

462 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:55:56 ]
kとヤマカンのアンチが一緒にできたら
楽でいいな

463 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 17:00:01 ]
ヤマカンとKって批評家気取りが同じで痛いだけで
批評内容も活動も違うじゃん
さすがにそれは分けないと

464 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 17:10:35 ]
ガンダム00始まったら急に人が減ったなww
>>428
changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1236495854/3
経緯は自分で書いてくれ

465 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 17:12:51 ]
Kワークスについて話する奴は何人かいるが
移動したがらんでファビョってる奴は流石に一人だよ

466 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 17:54:53 ]
結局立てたのか(笑)
そりゃヤマカンスレでヤマカン以外の話するのもどうかと思うけど
そこまで顔真っ赤にして喚き立ててエネルギーを消費するほどのことでもないだろ
どんだけヤマカン好きなんだよ(笑)

467 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 17:57:55 ]
>>466
kワークスのkの字みただけでファビョって向こうに誘導しなければどうでもいいけどなw

468 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:00:14 ]
今来たんだけど、Kワークスって何?

469 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:02:23 ]
>>468
ポストヤマカン

470 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:02:28 ]
ヤマカン信者がヤマカン批判から話題反らしにつかおうと必死なネタ



471 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:09:01 ]
スレタイまで変えてKワークスアンチとか
いくらなんでもやりすぎだわ

ポストヤマカンっても、隠してるから事態はわかんないし
kは批評内容も長文をダラダラ書いて語りたがるタイプ
ヤマカンの場合は舌足らずで墓穴掘ったり
わざと簡略化して言うことで後で長々と言い訳出来るようにしたりするから
全然違うのにポストヤマカンはないわ

しかもヤマカンの場合は制作者としての事態が伴ってないから「お前が言うな」的に叩かれてるが
kはまだ制作者としては面割れてないから働きぶりはわからん

472 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:22:24 ]
ま、ヤマカンとその批評に関わる事ならKについての話題は当然OKだけど、
あまりにKのみについての話題なら、せっかくスレが立った事だし、
そっちでやればいいと思うよ。
ま、広い意味でヤマカンに関係あればココでもいいんじゃない?

473 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:24:00 ]
>>444
の言うように、騒ぎ立てることでもない。
たぶんいつもの人だろ。

474 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:26:29 ]
広くてもどちらかが直接言及か接触しない限りは批評内容比べるくらいだろ
実際、ヤマカンに接触した東や小黒や更科もそのくらいでしか話でないし

Kワークスについては少し異常な流れだった
Kワークスに固執してる変な奴いるし

475 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:28:09 ]
スレタイに加えてまで話すとかいう奴は異常だろw
そこまで固執してたら追い出されるわw

476 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:29:06 ]
>>474
まあそうだよな。

>>475
お前病気だろ

477 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:35:36 ]
上見ても、スレ違いって当たり前の事言われたら
なぜかKワークスの話するのが当然みたいに反応して
その後もスレタイ変えるとか言ってるのはおかしいけどね

さすがにここまで続いたヤマカンスレに、関係人物でもない奴を加えるのはおかしいと思うし
それについて必死に加えようとか
スレ立っても煽ってる馬鹿いるし

478 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:37:26 ]
Kはここの話題ツイッターで出してるし、スレ住人だろうな。

479 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:37:40 ]
でもKワークスの話題は尽きないだろう


480 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:38:30 ]
蓮實持ち出すのは間違いだと言いたい
やつは現場主義ではなかったからこそ映画監督を育てることが出来た



481 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:40:01 ]
正直、Kの特定については新しく立ったスレの方が冷静
このスレの特定はいい加減すぎ

482 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:41:19 ]
無理矢理排除とかできるわけないのに
ぎゃーぎゃー潔癖症で騒ぐ奴いると
さらに無駄レスで加速するだろ。
マジレスすると、どっちもうぜぇんだわ。

483 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:42:33 ]
>>482
お前がいうな大賞

484 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:43:36 ]
Kの微妙アニメ好きぶりは異常
ヒャッコとかWAとか

485 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:45:01 ]
スレ仕切られるのがうざいとかいうなら
少しはヤマカンの話しろよw

486 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:48:13 ]
>>484
>WA
そうかKワークスWoody Allenが好きなのかw

487 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:48:45 ]
>>485
こいつもマッチポンプなのか?

488 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:49:22 ]
Kがこのスレ見てるのがわかってるなら
絶対このスレで無理矢理Kの話しようとしてるのは本人だろw

489 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:51:15 ]
日本語でお願いします

490 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:52:12 ]
>>488
特定不可能なことで煽る見本。



491 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:55:10 ]
この人たちシネフィルからみたら雑魚だよ

492 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:57:35 ]
ヤマカンに関係ない人間で
それが話題に出るだけでも不思議なのに
なんでここまで話題が膨れるのか
しかも大して有名人でもないし
本人が話題にしてるとしか思えない

新しく立ったスレでも言及されたように、確かなソースが曖昧なのに
ここを元にソース不明のKの情報が無駄に飛び回ってるのは不自然だし

493 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:57:55 ]
Kワークスって何?誰の話してるの?

494 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:59:13 ]
>>493
シッ!本人は満足だからそっとしとけ

495 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 19:01:38 ]
このスレなら不自然なことがおこっても不自然じゃないと思うけどw

496 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 19:03:53 ]
答えになってないよw

497 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 19:09:48 ]
ようはどうでもいいって事だな

498 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 19:12:03 ]
>>497
ある意味わかりやすいレスだなw

499 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 19:17:03 ]
蓮實信者総合スレw
よく細田と比べられているし

500 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/08(日) 19:28:19 ]
Kワークスって本名を晒して批評しなくても、何ら問題ない!


とかチキン丸出しの発言してたよなwwww


全然違うだろボケメーターがw



501 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 19:34:17 ]
GEISAI各賞商品まとめ
秋元→AKB48のサイン(欲しいーの声)
会田→会社に余ってたDVDと便所スリッパ(乾いた笑い)
リリー→ワンカップと菓子折みたいなの(笑い)
坂田→機内食についてたスプーンとフォーク(笑い、実はニューヨーク近代美術館に展示されるぐらい美しいデザインとわかりどよめき)
ヤマカン→怨念戦隊ルサンチマンDVD(どよめき、レアレア、レアじゃねの声)
あと東浩紀がブースの端っこでトークショーしてたw

502 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 19:41:00 ]
まだヤマカンはルサンチマンが自分の最高傑作だと思ってるんだな

503 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 19:44:36 ]
大学で卒業論文でアニメをネタに書いて教授達から総スカン食らって
酷評されたとか自分で言ってるし
ヤマカンってなんなんだろうな

504 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 19:51:50 ]
東大ならヤマカン世代でもアニメ論文超余裕だったろ
東より年下なんだし

505 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 19:53:11 ]
あからさまにヤマカン賞狙いな奴とかいたけどヤマカンに完全スルーされててgj
ほのぼのした壁新聞みたいなの選んでいたよ

506 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 19:55:28 ]
>>505
きっとファンなんだろうから
一言くらい声かけてやればいいのにw
そういうファンサービスはしないよな

507 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 19:59:05 ]
素人に媚びたらプロとして失格だから

508 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 20:02:04 ]
パロとか媚まくってるんだから
努力賞とか声くらいかけてやれよとは思う

509 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 20:03:31 ]
あと2ちゃんネタも大好きだし
あれを媚びてやってないっつーなら
痛すぎるヤマカン

510 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 20:07:08 ]
ヤマカン信者ってあれだよな



511 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 21:45:47 ]
GEISAI黒瀬もいたな
ヤマカン乱入しないか期待してたんだがさすがに審査員達はガードが固くて駄目だった

512 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 22:27:18 ]
>>504
京都は学部の卒論でも、
基礎的な文献資料を丹念に扱った
アカデミックなものが基本的に要求されるよ。
まあ院に進学しないのなら大甘なのは他と同じだけど、
何の学術的背景を持たない学生が「アニメ」なんて嘲笑以外ありえないw

513 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 22:54:47 ]
京大生でもアニ同はアッチのほうだから・・・って高校の京大卒の先輩が冷めた目で言ってたっけ・・・



514 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 22:55:15 ]
にほんごで

515 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 23:15:52 ]
>>512
学科によるだろ
東大で東が出た表象文化論ならたぶん大丈夫だし
京大でもそれっぽい総合系の学科がある

516 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:26:38 ]
ヤマカンは評論はおもしろいのになんでアニメはつまらんのだ?

517 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:30:42 ]
それは>>516がそんなにアニメが好きじゃないからだよ

518 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:31:52 ]
>>515
最近できた学科は知らんw
が、他大学出身の教官でない限り、
基礎を重視したテーマを選ばせるはず。
それが文学部の伝統。教養部の院の方は知らんがw

それに美学美術史で、そんなことやったら、
美学専攻なら確実に鼻つまみものだし、
美術史でも女の子たちに冷笑されるだけw

519 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:32:39 ]
ミネオのアナルはイェイイェイイェーーーーー!
ミネオのアナルはイェイイェイイェーーーーー!
ミネオのアナルはイェイイェイイェーーーーー!
ミネオのアナルはイェイイェイイェーーーーー!

520 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:35:04 ]
>>518
だからどうなのよw
あんたもアニオタなんだろ



521 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:38:57 ]
だから大学の卒論にアニメなんかをテーマにするなんて、
他の大学では知らんが、京大の文学部ではイタ過ぎる、って話。

522 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:39:40 ]
>>518
ていうかおっさんの昔話なんか聞きたくないわw

523 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:39:47 ]
京大のアニオタキモいって?

ざけんな!

ヤマカンのアニメは高尚だろが!


524 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:41:06 ]
>>521
そんな排他的な村社会にいてヤマカンも大変だったでしょうね。 

525 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:42:57 ]
>>523
群れて何か話してるところはキモかったよ。
きっと周囲が見えてないんだろうね。
他のサークルの人や勉強会してる人もいるんだから、
少しは空気を読んで欲しいよw

526 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:44:00 ]
>>517
俺も宮崎駿信者だし、ヤマカンの評論も同意できる。
でもヤマカンのアニメも同じようにプロの作品とは思えない。それが悲しい。

527 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:44:15 ]
>>525
はいはい京大卒オヤジの私怨タイム終わりねw

528 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:44:52 ]
>>524
たしかに排他的だけど、何かを押し付けたりはしないよ。
その証拠にアニメで卒業したんでしょ?実際にw

529 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:45:14 ]
>>526
思えないのはおまえの勝手
ここはおまえの日記帳じゃないんでよろしく

530 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:45:21 ]
いやこいつ京大出てないよ
いつものデマ



531 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:45:48 ]
>>528
にほんごで

532 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:48:23 ]
>>526
>プロの作品とは思えない

だから評論なんかで評価しようとするから変なことになる。

実際にプロとして作品を発表しているわけだから、
それを軸に評価されるべきなのであって、
それが言っていることと齟齬があれば、
発言の方がインチキだと考えるべきw

533 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:49:12 ]
>>530
どの部分でそう判断できるの?

534 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:51:07 ]
>>533
そうやって必死に反論してるとこじゃね?

535 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:54:29 ]
ただのレス乞食

536 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:55:11 ]
デマの部分を具体的に指摘してやれば
反論出来ずに馬脚を表すんじゃね?

537 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:58:51 ]
>>501
>GEISAI各賞商品まとめ
>ヤマカン→怨念戦隊ルサンチマンDVD

オクに出てたら笑えるw

538 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:59:23 ]
彼の京大の卒論読みましたけどねw
宮川淳(蓮實の原型)とエヴァを結んだ論考

539 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 01:06:50 ]
>>538
本当に京大卒ならこんな夜中に2ちゃんで遊んでいる自分をまず恥じようなw

540 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 01:08:30 ]
なんか京大にルサンチマンでもあるのか?w



541 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 01:09:43 ]
>>537
信者なら高額ゲットだろw

542 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 01:10:54 ]
>>538
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B3%CB%DC%B4%B2
ちなみに大学時代は美学美術史学専攻で、アニメ史を研究していた。
卒業論文のタイトルは「『もののけ姫』に代表される1990年代日本アニメーション作品と現代日本文化の心性との相関性」。

タイトルからして随分違うようだが



543 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 01:11:32 ]
>>538
>宮川淳(蓮實の原型)
これは痛すぐるw
むしろ真逆ですが

544 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 01:12:18 ]
>美学美術史学専攻で、アニメ史を研究

酷い表現だなw

545 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 01:13:20 ]
卒論もパロ?w

546 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 01:13:55 ]
>>537
オクに出るな

547 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 01:14:04 ]
さぁ自称京大卒の醜い言い逃れがはじまりますたw

548 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 01:17:37 ]
俺は京大卒だぜ。
しかもヤマカンレベルを超えてるがなwww

549 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 01:17:44 ]
こんな夜中に
信者も必死だなw

550 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 01:18:31 ]
>>549
おまえには負けるよwww



551 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 01:19:25 ]
>>548
>>547

552 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 01:19:39 ]
俺はハーバードロースクールで主席だけど、ヤマカンの論文は糞だったね

553 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 01:23:23 ]
ヤマカンの不幸は
最初に狂信者に持ち上げられたってことだな。
円満退社して東京で普通にスタートしてれば、
演出として着実に力をつけて、
将来、価値ある作品を手がけられただろうに。

554 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 01:39:57 ]
今度は架空の狂信者とシャドーボクシングを始めたようです

555 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 01:54:07 ]
影との戦い


ヤマカンにはぴったりや!

556 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 02:59:59 ]
ヤマカンは真の名前だったのか!
じゃあ、知られちゃまずいだろw

557 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 04:51:29 ]
真名はヤマ・カーン
チンギス・ハーンの末裔である

558 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 07:32:50 ]
侵略したら片っ端から女侵して
最も人類でDNAを残した人間

559 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 11:29:08 ]
蓮實かぶれならヤマカンも評論の本出してくれよ

560 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 12:01:15 ]
妄想ノォト他でおもいっきりしゃべりまくってんじゃんw



561 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 20:44:24 ]
大学でアニメを語り白い目で見られ
アニメ業界でアニメを語っても白い目で見られる

562 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 20:53:24 ]
ヤマカンは本を出すべき
確かに色んな媒体で色々語ってるけど
自分の思想を総括した本を一度出してほしい

563 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 21:31:13 ]
人生の多くを勉学に費やしてらっしゃる京大のインテリジェンス方も
流石にドキュソや精神年齢の低い幼稚な大人じゃあないんだから
アニメーションをやっているというだけで白い目で見下したり嘲笑ったりするヤツは
極めて少ないと思うんだよね頭の良い彼等なら尚更

564 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/09(月) 21:35:25 ]
ヤマカンは天才

565 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 21:51:01 ]
>>563
東大と比べて京大は民度メチャ低い
その代わり京大には東大では出ないような天才肌が現れる


566 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 22:07:18 ]
来年の折田先生像はヤマカンに決まりだな

京大は民度が低いんじゃなくて紙一重なのよ


567 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 22:15:04 ]
この間来たアカデミズム様は民度低いだろ
紙一重だと褒め言葉になる
30年前の学問イメージだし

568 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 22:20:36 ]
だから京大とか関係無いだろ。
要は面白いアニメを造れるかどうか。
結局それができてないから笑われる。

569 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 22:23:07 ]
ジブリ出身の演出が駄作ばかりだったら大問題だが
ジブリに入れなかった演出が駄作ばかりでも無問題w

570 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 22:24:15 ]
ジブリなんか人材が育つところじゃないだろ。



571 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 22:29:19 ]
>>569
>ジブリ出身の演出が駄作

ザムドは無惨だった……

572 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 22:32:39 ]
ふつうの話だなw

573 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 22:37:38 ]
>>571
ヤマカンよりマシ

574 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 22:43:57 ]
掃溜が過疎ってて痛々しくてワロタ

575 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 22:54:25 ]
語ることが無いからなw

576 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 23:05:59 ]
ヤマカンそんなにかまってほしいの?
さびしがりやさんだな

577 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 23:08:05 ]
ヤマカンは自分がブームにならないと我慢できないから・・・

578 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 02:06:18 ]
changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1236495854/
こっちでまってるよ

579 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 04:21:32 ]
最新の記事、せっかく渡したDVDをウザかったらヤフオクどうのこうのって
なんでこんなに卑屈な事書くんだろう…
いくらなんでもひどくね?

580 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 04:22:49 ]
ヤフオクに出品されて傷つく前に
「いやーーい、いやーーーーい、そんなことわかってたもんねーーだ、ほらほら。ここに書いてあるでしょー」
と言いたい



581 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 05:07:05 ]
♪こいつが~ば~か~でよかった~

♪はじめての~監督~作品~



582 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 06:26:13 ]
かんなぎ最終話をまだ作ってんのかな

583 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 07:07:20 ]
大学の卒論でアニメなんて
アカデミズムとか関係なく嘲笑されるだろ

キモオタがキモいアニメ語りして引かれるのと同じ

ヤマカン本人すら教授達から意味わからないとか不評食らったと言ってるのに
それを必死に擁護する信者はおかしくね?

584 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 08:56:52 ]
信者じゃないけど卒論でアニメがひどいとは思わないよ。
実写映画の話がOKな環境なら。
ヤマカンの語り方がまずかったんでしょう。

585 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 09:05:09 ]
東大の教養はOKだけど
京大の美学はOKじゃないよ。
西洋美術か日本の古典美術。工芸も範囲外。

586 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 09:11:01 ]
あと理論美学だったら
カントやアドルノらの古典の文献の基礎的研究。
応用的なことは学生や院生はやらない。

587 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 09:27:29 ]
>>585
いや仏像とかの彫刻はOK
今は根立先生がいるはず。
それ最近は映画、メディアアート、
ポピュラー音楽とかを扱う学生もいる。
まあ十分な指導はできていないだろうがw

588 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 11:30:44 ]
その件については京大が旧態然としているだけ

589 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 12:13:30 ]
旧態然じゃなくてもヤマカンが大学生当時は
ほとんどの大学でアニメに卒論やる奴なんて馬鹿としか思われない

590 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 12:52:43 ]
だから新しい分野について勉強したいのだったら、
映画なら東大の教養学部とそれ系の院とか、
演劇なら阪大とか、専門の先生のいるふさわしい大学があるだろ。
基礎と古典を中心にする京大であえてアニメとかやるのは
非効率だしせっかくの環境を無駄にしてるだけ。



591 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 12:53:01 ]
まあテーマからして?だよな
そもそも君は何を把握した上でそんなテーマを掲げられるんだい?という感じで

592 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 12:53:29 ]
学部で卒業していく人は基本何やっても大目に見てくれるよ

593 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 12:57:22 ]
つまり一般的な破れかぶれの卒論だったということか
もう触るのやめたげよう

594 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 12:58:14 ]
589はアニオタの癖に学問についての把握がガチガチ
しかも文系
歴オタかなんかだな

595 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 13:08:34 ]
>>592
うん、結局はそういうことだよね。
研究者としてやっていくのなら話は別だけど、
就職するなら、せめて気持ちよく卒業研究をやってもらって、
勉強するのが好きで出ていっくれれば万々歳だもんね。


596 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 13:11:24 ]
たぶんヤマカンもそれを逆手に取ってチャレンジしてみたんじゃないかと

597 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 13:13:28 ]
>>579
自分の本心と裏腹の態度をとりつつ、相手が本心に気づくのを期待する
乙女心あふれるヤマカンのアプローチかと。

598 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 13:17:58 ]
>>597
それで0レスなんだから見てられないw
このスレでネタにしてあげるのがせめてもの優しさ

599 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 13:26:47 ]
レスの管理はヤマカンがやってる
ヤマカンがレスとして認めたものしかカウントされないよ
試しに、メアド晒していいなら書き込みしてみるといいよ

600 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 14:04:38 ]
しかし学生時代の映像なんて、
普通は恥ずかしくて隠したい位のものだろ。
よっぽど自信があるのか?
まさか庵野秀明と同等のポテンシャルがあるとか自負してるのか?w



601 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 14:11:02 ]
>>600
そうなんじゃね?
今日兄の新入社員にも見せびらかしてたらしいし

602 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 14:15:05 ]
うーん、見てないから何とも言えないけど、
持ってる人はようべつとかに上げて欲しいな。
誰が金を出したか知らないが、著作権を主張するのかな?w

603 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 14:22:14 ]
一回ようつべでみたけど
途中で見るのやめたってことしか覚えてない

604 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 14:26:31 ]
社会人になって痛いのが治らない奴は
学生時代はものすごく痛い

605 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 14:27:38 ]
アウェイとか言ってたけど、こういう人は本当はアートを味方に付けた方がいいんじゃないの?

606 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 14:29:06 ]
>>594
反論できなくて信者の個人叩きですね、わかります


607 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 14:30:11 ]
>>605
アートを味方につけたいなら
最低限、パロや2ちゃんネタは捨てないとな

608 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 14:31:08 ]
ニコかようつべで見たな。
ひどくはないけどたいしたこともない
よくある自主制作クオリティだけど、丁寧さは感じた。

609 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 14:31:13 ]
てか今でもアニメ評論はアホと思われるだろ
普通の人には

610 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 14:31:50 ]
>>607
ポップアートなんてパクリと悪乗りまみれだぞ



611 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 14:37:15 ]
まぁ少なくとも卒論でアニメネタやるなら
漫画の始まりから解説して、ディズニーとか東映動画、虫プロの成り立ちとか
そういうとこまで語らないと、美術史と言い訳するのもつらいだろ
大体読む側の教授にしても、一般人でもアニメなんてろくに知らないのが当たり前なんだから

妄想ノオトとか読んで、ヤマカンの卒論の概要を見るだけでも
エヴァやパヤオを自分主観でわけわからん哲学気取りの文章を垂れ流したような糞論文だったというのは
簡単に予測できる

ヤマカンが連発したがるパロネタにしたって、ネタ元を知らない人間には意味の無いものだし
そういう説明も糞もないただのオナニー垂れ流ししかできない

612 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 14:39:56 ]
>>610
ポップアートのパロはもっと気軽じゃん
ヤマカンのパロは気取ってるから無理

613 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 14:40:45 ]
>>605
戦略としてはアリだと思うけど、
芸大出で自分も画が描けるとか、
それこそ自主制作作品で賞を取ったとかないと、
すぐに相手されなくなるよ、デザイン関係の世界は。
それよりヲタ相手の商売の方が実入りは確実w

614 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 14:44:21 ]
>>611
>漫画の始まりから解説して、ディズニーとか東映動画、虫プロの成り立ちとか
>そういうとこまで語らないと、美術史と言い訳するのもつらいだろ

そんなのは京大だったら現代史専攻だな。
おそらくは美術史専攻じゃなくて美学専攻でアニメをやったんだと思うよ、
当時ブームだった「エヴァ論」みたいな感じでw

615 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 14:45:18 ]
>>614
美学でアニメでエヴァはないわ・・・

616 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 14:47:35 ]
>>615
つまりは、
>>538みたいな感じでしょw

617 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 15:03:17 ]
ヤマカンって特撮興味あるのか?
庵野は特オタだけど、ルサンチマンはその庵野をただ真似ただけで
根っからの特オタでもない奴がやっても意味ないと思うんだが

以前ガノタに紹介された高松信司が大学時代に撮った
実写ガンダムの方がコマ撮りしたりしてよっぽどアニメ的で面白かった

618 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 15:07:32 ]
>>617
庵野をただ真似ることに意味があったのですw

619 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 15:27:51 ]
高松って自主制作映画とかその道じゃかなり有名なんだよな
銀魂みたいなアニメでの内輪ネタやパロ、マイトガインのようなメタフィクションも上手い
ヤマカンと同じようなジャンルの人なのに
どうしてここまで違うのか

620 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 15:32:41 ]
そういや高松さんもメーターじゃなくて
制作進行出身なんだよなぁ。



621 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 15:37:52 ]
アルチザンしか認めないみたいな発想もどうかと思うが
ヤマカンはこいつなりの路線でやっていくしかないだろ


622 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 15:39:30 ]
パルメザン

623 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 15:45:56 ]
>>621
商業アニメでは当たり前のことだろ

アート気取りたいなら複数の会社や人間と制作関係がある業界でやるなよ
あと原作物とかも作者や信者に迷惑

ヤマカンが売り上げを気にしないで
個人制作アニメ作ってでアート気取るなら誰も文句言わない

624 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 16:00:40 ]
>>623
劇映画もアート志向の人いっぱいいるぜ?
アニオタ特有の気持ち悪さってあると思う
ヤマカンもそういうキャラだが

625 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 16:01:19 ]
Kワークス乙ですな

626 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 16:07:34 ]
劇場映画のアート思考やる奴なんか自分で原作して
スポンサーから直で金出してもらってる奴の話だろ

ヤマカンの今までの仕事は論外だし
今度のオリジナルでも確実に制作元から絡んでるだろ

627 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 16:17:48 ]
売り上げ気にしたり、オタに媚びたネタやるヤマカンのどこが
そういうキャラなのか

実写気取りも格好つけるためで中途半端なだけやん

628 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 17:37:53 ]
王族とかwアイツラもしょぼい営業をしているんだなww
一方ヤマカンはニコ厨なんだって思われたいのね
じゃあ教えてやる
今は尼子流星群がランク入り仕掛け対象になってるよー、歌えるようにしとけよー

629 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 17:43:04 ]
エヴァ越えとかなんだとかムーブメント作りたいなら
2ちゃんやニコ動の後追いなんかやめろよヤマカン

630 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 19:04:14 ]
2chでマーケティングしてたんだから仕方がない
こんなに2chに反応している非匿名社会人はいないだろう

火付け盗賊の自称義賊が犯行現場に戻ってみれば
お尋ね札を味方の筈の庶民が立てまくってる有様だ
認められないだろうなぁ 褒める口しか無い筈の庶民が
口汚く罵ってくるとはどんな心持か



631 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 19:19:25 ]
長谷川平蔵の役は誰になるのだろうか

632 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 19:36:59 ]
鬼平かwwwww

俺は因幡の白ウサギ方面だと思ってたよ

633 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 19:50:01 ]
鬼兵犯科帳、次回予告

芝居小屋・林田屋が客を取り戻すために必死に考えた劇を見た寛兵衛は
あろうことかそれを盗作し、自分が書いた芝居として京阿仁屋で発表してしまう
その芝居が好評を博し江戸で人気となった寛兵衛は
盗作の証拠を消すために林田屋に火を付ける

寛兵衛の悪事を切り捨てるため長谷川平蔵の剣が光る―

634 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 19:51:42 ]
うめぇwwwwwww

635 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/10(火) 21:36:59 ]
黒瀬
「美術批評をやるよりアニメ批評の方が反響がいやらしいんですよね
何故かというとそういういやらしい反響をもたらす人たちというのは
大体シネフィルと呼ばれる人たちなんですね
蓮實重彦が大好きな人たち
蓮實さんって昔「シネマの記憶装置」という言葉を使っていたんですよ
(中略)
それと同じなんですよ
「アニメの記憶装置」みたいなものを信じたがっている人たち
そういう人たちには全く話が通じない」



超的確なヤマカンKワークス批判だね

636 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 21:40:33 ]
>>635
美少女アニメがどうたら言ってたからヤマカン擁護なんじゃね?

637 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 21:46:05 ]
「サマーウォーズ」

2009年夏公開予定

監督:細田守
脚本:奥寺佐渡子
キャラクターデザイン:貞本義行
作画監督:西田達三
美術監督:武重洋二

ttp://www.gazo.cc/up/0520.jpg
ttp://www.gazo.cc/up/0521.jpg

638 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 21:49:42 ]
>>635
中略された部分がないと『アニメの記憶装置』
を信じる事が何故悪いのか伝わらんのだが

639 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 21:56:15 ]
ライバルの細田守に差を付けられちゃうな
ヤマカンも早く劇場版の監督やれよ
ジブリに頼んでみろ

640 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 21:57:02 ]
ジブリ「ヤマカン?…どなた様ですか?」



641 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 22:01:30 ]
「らきすたとかんなぎの監督でお馴染みのヤマカンです」

642 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 22:02:37 ]
「ケイサツ?」

643 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 22:05:02 ]
「だぁ~れ~?ここはケイサツじゃないよぉ~」

644 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 22:11:19 ]
「おれが警察だぁ~」

645 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 22:12:27 ]
どんどんどんどん!

646 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 22:14:30 ]
「シンナーに気をつけてセル塗ンな!」

647 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 22:17:13 ]
「わかりやした~おばさん~」

648 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 22:22:35 ]
「YMOと書いてなんて読むか知ってる?YMO…イモwwwww」
どこのスネークマンショーじゃw

649 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 22:35:14 ]
「これ、なんですか?」
「かんなぎです、興味ありますか?」
「ハハハ、まさかぁ」

650 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 22:38:33 ]
「頼む!入れてくれっ!入れてくれるだけでいいんだ!あとはナンにもしないから!」
「ここはジブリじゃないよぉ~」



651 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 22:48:21 ]
「ついにねんがんのかんなぎDVDをてにいれたぞ!」
rァ そう かんけいないね
  ころしてでもうばいとる
  たのむ ゆずってくれ!

652 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 22:51:54 ]



 なんなのこのスレ




653 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/10(火) 22:55:54 ]
庵野が特撮オタだったみたいに
ヤマカンはアイドルオタなんだから、やっぱそういう路線しかないよね

654 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/10(火) 22:57:41 ]
細田はヤマカンが萌えアニメ作ってる間にドンドン先にいっちゃうね

655 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/10(火) 22:58:46 ]
ヤマカンが、インタビューで言ってた
もし、京アニやめずにいたら
エヴァが遣り残した事を俺がやれてた。ってどういうことだ?


エヴァが遣り残した事とはなんぞや?

656 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 22:59:56 ]
>>655
OPかEDにダンスを入れなかったこと

657 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 23:01:53 ]
エヴァのOPとEDに勝ててない気がするんだが

658 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 23:06:13 ]
>>638
シネマの記憶装置についてググるといい 凄い件数でてる 今確認してきた
なんだか分かるぞ、アニメの記憶装置を夢見るいやらしさというのが
他人の教養や知的成果またはその歴史を借景にしてアニメを語ろうとする姿
同時にその華やかさや秘密クラブめいた艶やかさを不格好に欠き割りにして
如何にも自分達の扱っているモノや自分達自身が価値のある存在だと
ポーズを取ることの醜さに終始してるから、肝心の中身については話が通じないんだと
その人は言いたいんじゃないかな

659 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 23:16:33 ]
>>653
ヤマカンはアイドルヲタって言うには薄すぎ
ちょっとヲタク気質が周りに影響されてハロプロ系とか舐めたぐらいなもんだろ

660 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 23:19:18 ]
>>658
Kワークスやアニメ様の夢だな



661 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 23:19:55 ]
細田守のアニメはなんであんなにつまらないんだろうか
退屈で普通でどこかで見たことあるようなキャラクターにストーリーに世界観寒く稚拙なセリフ
こいつのアニメ見てると自分の感性が腐っていくのが分かる
こいつのアニメは死んでる
それに比べたら荒削りで奇天烈で変則的でユーモアある作品を作ろうとしているヤマカンの方がまだマシだ
エバだのパヤオアニメだのヤマカンがおもしろいとか良いと言ってるものも共感できるというか意味が分かる

662 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 23:21:24 ]
かんなぎ見てから出直して来い

663 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 23:30:14 ]
お、ordetのホームページできてるじゃん
教えてくれてもいいのにヤマカン・・

664 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 23:31:20 ]
時をかける少女(アニメ)

第39回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
第31回アヌシー国際アニメーション映画祭 長編部門特別賞
第30回日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞
第61回毎日映画コンクール アニメーション映画賞
第6回東京アニメアワード 最優秀作品賞、監督賞、原作賞、脚本賞、美術賞、キャラクターデザイン賞
第31回報知映画賞特別賞
第10回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第11回アニメーション神戸賞 作品賞・劇場部門
第49回朝日ベストテン映画祭 日本映画 第3位
第28回ヨコハマ映画祭ベストテン 日本映画 第10位
第1回Invitation AWARDS アニメーション賞
第12回AMDAward 「大賞(総務大臣賞)」「監督賞」
第21回デジタルコンテンツグランプリ優秀賞
第38回星雲賞 メディア部門[
2007年選定「新日本様式」100選
第26回国際アニメーション映画祭Anima2008(ベルギーブルッセル)BeTV賞
OACC2008(中国)Golden dragon award

665 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 23:40:06 ]
>>661
要はじっくりと見られることに耐えられるモノを作れないので
その細田さんと言う人の作品をじっくり見て、じっくり見れてしまったことから刺激が無いと
酷評し、
庵野やパヤオの作品をじっくり見ようにもその速度感ど量感を創出する技量に圧倒されじっくりと見れず
さて、自分は何をするかと言えば、じっくり見られるのが怖い一方見る方を圧倒することも
出来ないもので仕方なく奇襲的な演出で走り抜けるばかり
のヤマカンさんが素晴らしいと言いたいのだな


666 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 23:46:50 ]
Kワークス大杉

667 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/11(水) 00:18:48 ]
>>661
ウテナ最終回で突きつけられた100万本の憎悪の剣
デジモン劇場版の鬼気迫る巨大感の演出と迫真の怪獣対決
ぼくらのウォーゲームの驚くべき純度の濃密な画面と時間そして圧倒的な加速感
どれみ原田知世回の完璧なレイアウトセンス、いやあジブリ首になってよかったね
ナージャのアルハンブラ宮殿の一連は全てが最高でため息しか出ないし
るろ剣追憶編エピローグの沖田の三段突きはディティールへのハンパない拘りを感じるけど
一転してサムライチャンプルーでは小池健のケレンミを存分に発揮させるコンテを描いている

なんだこの全能感

668 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 00:24:40 ]
デジモン劇場版って使われる音楽がボレロ一曲のみなんだよな
最近見直して気付いたんだけどあれって第九しか使わないエバのカヲル回への挑戦だよね
細田たいしたやつだ...

669 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 00:25:26 ]
そうなんだよ、
細田はシリーズの中の一話を演出させると非常に輝き
OP/EDなども素晴らしいものを上げてくる。
が、長編の劇場一本やらせると、なぜかつまんない。

一方、
あるシーンでは「おや?」と思わせる演出をしてくるが、
一話通して見ると結局はつまんない。
それが山カンw


670 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/11(水) 00:27:25 ]

あいかわらずのクソスレっぷりw




671 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/11(水) 00:28:43 ]
おめえらまだストーカーやってたのかw
他にやることねえのかよ

672 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 00:30:03 ]
細田氏のアニメは美しく論理的で素晴らしいけど
それより俺はうろつき童子みたいなクソアニメの方が好きだからヤマカンには期待してる

673 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 00:31:56 ]
「けいおん」は山田尚子が監督だってね。

あーあ、「本来なら、今ごろ・・・」とか、思ってんのかなぁw

674 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 00:44:33 ]
宮崎的な専制で画面をコントロールしてると思われる魔女をやめた魔女とナージャのスペイン回が
オレの望んでる細田守なんだけどなあ
まあ細田アニメの面白さがわからんというやつはアニメも映画も見る目ないってことだけは確か

675 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 01:06:30 ]
細田厨ってもう自分たちに未来がないことを知ってるからこんだけはしゃいでるんだよな。

676 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 01:17:22 ]
全くだ
細田守の良さが分からない米アカデミーやベルリナーレやカンヌのアホどもはまるでアニメや映画を見る目がない

677 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 01:21:20 ]
細田厨は死ね ヤマカンアニメを見ればいい

678 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 01:22:53 ]
>宮崎的な専制で画面をコントロールしてる
kwsk


679 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 01:23:17 ]
細田はただのアニメーターだろう?演出できないじゃん
現に監督としてまともな話一本も満足作れないし

680 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 01:27:00 ]
>>678
こんなのも知らないやつはここから失せろ



681 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 01:40:01 ]
シネフィル的なヒステリーは勘弁してくれよ

682 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/11(水) 01:44:00 ]
シネフィル的なヒステリーとは?

683 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 01:44:12 ]
関係ない話してスレ伸ばして、
ヤマカン大人気と思わせる工作いい加減やめない?

684 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/11(水) 01:45:58 ]
細田の域まで達してないことはヤマカン自らわかってるだろwwwwww

685 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 01:46:31 ]
インテリやくざな酔っ払いが混じってんの?

686 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/11(水) 01:53:29 ]
>>679
おまえもう黙ってろよ

687 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 01:58:12 ]
まあ木上益治アニメの面白さがわからんというやつはアニメも映画も見る目ないってことだけは確か

688 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 02:05:19 ]
ヤマカンはまさに蓮實みたいなのがアニメにも出て来て欲しいとおもってるんでしょ
黒瀬、お前みたいなのはお呼びじゃない

689 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 02:08:16 ]
>>687
別に見る目無くていいわw


690 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 02:20:50 ]
ヤマカンは木上論で単行本書くべきw



691 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 02:30:02 ]
著作依頼の話は実際にあるらしいな
スケジュールの関係で断ってるそうだが
まぁヤマカンはいつか単著出すべき

692 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 03:39:40 ]
>>573
あれの不味かったところは宮地がシリーズ構成やった事だな
すげー糞話が出来上がった
かんなぎ以上に絵描きの力が無ければ成立しなかったアニメだろう

コンテの通りに作画できてるかどうかにあれ程執心する演出家もかなり珍しいんだが

693 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 04:45:03 ]
ヤマカンてさー、プロのアニメ屋としても頭悪いし、それに気づいていながらぬけぬけと持論振りまわしてるのがなんかムカつく。



694 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 05:46:31 ]
ヤマカンも参加して絶賛したムントって
当時DVD96枚しか売れてないんだよね

695 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 07:45:37 ]
>>694
マジで? 96ってことはないでしょ

まあ俺が観た某動画共有サイトの再生数は異常に低かったが

696 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 07:49:08 ]
ordetのトップ、「掃溜ノオト」ってやめた方がいいんじゃね
代表ブログとか山本ブログとかにしたら

697 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 08:06:28 ]
せめてLinkページから飛べるようにするとかだよなぁ
関係ある会社のHPとかに混じって

698 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 09:27:05 ]
掃溜は個人ブログを銘打っときながら
(打ってないかもけど内容は確実にそんな感じ)
公式トップに貼るとかマジ分からん。

ふつーにヤマカンの名前クリックしたら飛ぶとかでいーじゃん><

まあヤマカン大好きじゃないとこの会社に入れないってのは分かるけどさ…w

699 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 09:45:19 ]
まぁヤマカンの会社の入社条件は
どれくらいヤマカンをマンセー出来るかと、ヨイショ出来るかが
問われるだろうな

700 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 10:11:55 ]
作画募集してるんだww
零細規模のくせに元請けやる気満々だな



701 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 10:33:16 ]
どんな会社でも作画は年中募集してるだろ...

702 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 11:42:38 ]
いくらなんでも元請なんかやったら
ほとんど他に丸投げみたいになるだろ。
それでもブランド効果があるなんて誰も考えてないw

703 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 11:54:59 ]
単にちょっとずつ規模でかくしていきたいんじゃないの?
関西でやりたいってのは変わらないみたいだし
人が欲しいだけなら中途採用でいいわけで

704 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 12:09:37 ]
まぁある程度は京アニ&アニDoやめた人が来るだろうしね
3月もordetTVアニメ仕事なしか・・・
かんなぎ7巻OVAやってんだろうな

705 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 12:10:17 ]
一番肝心の要の「ヤマカン」に付いていく覚悟あるん?志望のみなさんは?

706 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 12:11:59 ]
なけりゃ応募しねえだろそんなもん

707 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 12:14:04 ]
ある程度京都の人がくるってw
現時点で10人しかいないのにそんな増やせないんじゃない?
1人か2人しかとらんと思う。

708 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 12:19:04 ]
応募ってなぁ
それだと動画やらせて一から育てるってことだろ
ordetに原画の依頼はあっても動画こなす需要はあるの?
そして育ててる間に解散とかしそうだし

フリーの原画で所属してくれる人とか探してるのなら
関西じゃそんないないだろ

709 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/11(水) 12:45:57 ]
ヤミャカン・・・・・・・

710 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 12:54:38 ]
志望者はヤマカンを知るべきだろうなあ・・・

ザ・ゆとりじゃなけりゃとてもじゃないけど行きたくないわけだが。



711 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 13:20:45 ]
>>710
ザ・ゆとりに言われたくないなw

712 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 14:01:22 ]
動画の採用選考でもヤマカンの審美眼が炸裂するわけか。
面接で、レイアウト論とかご高説をぶちまけられるんだろうか。

713 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 14:06:54 ]
>>712
心配するな、応募作品審査で落ちて面接まではいかない
本当に元請け目指してるとするなら将来的に作監以上できる人材が欲しいはずだから

あ、作品送る事すらできない人だったらゴメンネ

714 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 14:27:39 ]
とらドラ、禁書より売れてないらしいな
もうだめだろかんなぎ

715 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 14:28:12 ]
>>695
オリコンで96だから、実際は150くらい売れたんじゃね

716 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 14:37:34 ]
ヤマカン軍団かんなぎおわって次回作まで散らばるかと思ったけどサッパリ見ないな
どこかのグロス受けそう

717 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 14:42:27 ]
>>708
サテライトに習ってワンパックから使えるやつ引き抜くしかないな

718 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/11(水) 14:46:07 ]
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d537245.jpg
www.konami.jp/products/am_qma6/images/main.jpg

719 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 14:49:42 ]
munto…ヤマカンが京アニやめなかったら木上に文句言えたのかな?木上は脚本やっちゃだめだろ。

720 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 15:09:23 ]
>>715
そうなのか。ありがとう



721 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 15:16:26 ]
>>713
普通そういうとこは数取るぞ

動画の給料じゃ生活出来るわけないんだから
有望な奴だろうがすぐ辞める
だから数取って原画まで生き残る奴がいれば良い方
増して作監なんて…

しかもヤマカンのとこなんかにレベル高い新人が来るわけない
大手で内定出たらそっちいくだろ

722 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 15:50:29 ]
>>713
京アニならともかく、駆け出しのヤマカンスタジオで
より好みしてられる余裕あんのかね。

723 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 16:03:41 ]
A評価の新人が入るのは
給料の良いジブリ、手当てがついて雰囲気のいいIG、アニオタが目指すガイナの三強
そしてB評価の新人は元請けする大手クラスに入り
C~E評価の人間は下請けのスタジオへ

地元から通うために地方スタジオを志望する人間も多いので
地方スタジオでも倍率高いとこは高いけど
ヤマカンのOrdetは下請けが複数ある関西だし
その関西の中でも評価があるスタジオじゃないからレベル高くて来る奴はまずいないな


724 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 16:23:52 ]
大体、作画の手柄はヤマカンの手柄にされるし
新人が入るような所じゃない

725 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 17:40:39 ]
神前はもう終わったから、いい加減手を切ったほうがいいよ

726 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 17:42:00 ]
逆だろw

727 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 17:48:31 ]
神前とかもう数億稼いでるからな
やる気ないんだろ

728 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 17:51:13 ]
菅野とか田中公平クラスかよw

729 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 19:02:27 ]
あえて関西でやるんだったら、アールを目指すし、
ダメなら京アニやサテライト、
それもダメならワンパ、バンビーノw
で、やっとココかな?w

730 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/11(水) 19:08:33 ]
ヤマカンってらきすた辞めさせられる時ってどんな言い方されたんだろうな


社長室に呼び出されて、色々言われたんかな
実質、この会社からでてけってなもんだからな
社長にとって、そんなに追い出したい人間だったのかヤマカン



731 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 19:28:19 ]
>>729
AIC宝塚を忘れるなよw

732 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 19:30:32 ]
ラジオでなんか言ってたな。

733 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/11(水) 19:56:09 ]
何を持って神前が数億稼いだとかいえるんだ?

作曲者はそんなに儲からないぞ。

734 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 19:57:13 ]
冗談の分からん奴だな

735 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 19:57:56 ]
さっきから上げてるやつなんなの?

736 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/11(水) 20:06:03 ]
なんなのってなんなの?

737 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/11(水) 20:10:47 ]
>>733
売れた作曲、作詞家はは本当儲かる。

738 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 20:16:35 ]
あのな、全曲作曲したアルバムが100万枚売れても
印税は4000万程度だぞ
数億とかどうやっても行かない

739 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/11(水) 20:47:46 ]
w

740 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 20:56:50 ]
そもそも神前ってそんなに売れてないような



741 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 21:29:20 ]
>>730
結局その域に達してない理由って制作管理がまともに出来なかったから?
でも今の京アニもハルヒちゃん延期とかやってるしなぁ。

742 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 21:35:50 ]
あのハルヒちゃんの延期は伊藤の策略だろ
アップされた時間とか特定されて明らかに出来上がってたのがバレバレだったし

743 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 21:37:05 ]
違う

744 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 21:37:55 ]
>>741
スタジオ枯山水がオバハンの目にふれたのが原因

745 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 21:40:16 ]
単に人格に問題あるからだろ

746 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 21:41:32 ]
このスレの過去ログの垂れ込みじゃ
ヤマカンが文句ばっか下にぶつけるくせに
全然自分じゃ動かないから更迭要求が出たとか書かれてたな

後にかんなぎでのヤマカンの仕事できない垂れ込みと重なるし

結局はおばちゃんの怒りを買ったの含めて複合的な理由だと思う

747 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 22:06:40 ]
憶測はよくないよ、
実際に仕事してみないと、評判じゃわからない部分も多いし。

でも、ま、一般論としては現場に配慮できない監督は嫌だね。
出来るPは、やっぱりそこを見てると思うよ。
現場に不満が溜まると、その時はどうにかなるかもしれないけど、
次からが廻らなくなるからね。

748 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 22:16:10 ]
つまり3年も同じスタッフを回し続けた日登5スタの若Pは凄いと言うことですね

749 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 22:52:57 ]
人格的にも実力的にも監督の域ではないって事なんじゃないでしょうかね
評論活動と称して要らぬ喧嘩をあちこちに売りまくり
卑屈な発言をあちこちで連発してるようじゃ下の人達も迷惑なんじゃないですか?
アニメはみんなで作るモノであって監督のモノじゃないし

750 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 22:54:07 ]
オースは基本的にヤマカンの下僕だよ
全部ヤマカンの手柄になるからね
名前が売れないまま終わる



751 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 22:55:39 ]
つまらなさすぎワロタ

752 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 22:59:23 ]
ここに書かれたタレこみで言ったヤマカンに不利なように増幅して解釈してるんあじゃないの
文句ばっか下にぶつけるとか、更迭要求とかかかれてたか?

そもそもネタレスばかりあふれてるこのスレの情報は信用できたもんじゃないけど


753 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 23:01:04 ]
俺は人格者じゃない奴は許さないよ

754 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 23:27:44 ]
>>753
つ 鏡

755 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 23:28:35 ]
KONAMI、AC「クイズマジックアカデミー6」
新ジャンルや新キャラを追加して稼動開始
game.watch.impress.co.jp/docs/20090311/qma.htm
game.watch.impress.co.jp/docs/20090311/qma02.jpg

 彡:::::;:ノ::::::/:://::::::::::::: /          {::::{:::::{::::{::ヽ
 ミ≦ ::::::::/::://::/:::::::// /         ヽ::ヽ:::ヽ::ヽ:`ー
  ≧辷彡彡:::ノ..:::ノイi }レ 〃     _\\:} >`
    ⌒>}_¨¨≧≦」_从 ルノ厶-=≦竺¨¨´>'´ .xィ'´
      にlハ^¨弋うミ 刈┷ル´彡そラ¬`Y| _l/ ji{厂
      Ⅵ } ` = 彡'|}Y´|| ヾミ=¬^  |「     } リ
       代_____ノ}  弋_      _乂    ん' /   ビキビキ…
.      ヽハ     j}  _  ̄ ̄ ̄   `    ´ ノ
.      `ヘ     ノ〈    ヾ、             r「´:::
         ぃ  ′ ^ヽ ^´  `丶   }    ハ}i :::|
           '、、   ____    } /   /乂}:::リ
          〉、、 ^~宀~^   / } / ノルイ
.         / 厶             /     |

756 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 23:36:42 ]
>>755
またまたご冗談を

757 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 23:51:53 ]
かんなぎってコナミがパクルほどメジャーだっけ。

758 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/11(水) 23:55:14 ]
つまらんのう

759 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 00:22:47 ]
イニGの絵は相変わらず腐ってるな

760 名前:名無しさん名無しさん [2009/03/12(木) 00:27:36 ]
ヤマカンは京アニにまだ恨みあんのかな



761 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 01:15:31 ]
俺は人格者じゃない業界人は許さないよ

762 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 01:33:03 ]
>>761
とりあえずヤマカンをなんとかしてくれ

763 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 01:41:46 ]
>>761に期待

764 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 02:04:01 ]
とらドラはネットでも盛り上がってんなあ
かんなぎとは大違いだ

765 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 02:08:22 ]
長井の評価すげー上がってるな
アニメーターの使い方も分かってるし
すべてにおいて、完全にヤマカン負けてるわ

766 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 02:21:45 ]
さすがに原作力が違いすぎるでしょ

767 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 02:25:37 ]
アニメの出来自体の格が違うよ
パクリで誤魔化したりしないし

768 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 02:27:44 ]
長井はセンスが良い
真似するとかそういう問題じゃない
生まれながらの才能だもん

769 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 02:30:20 ]
まあヤマカンはオレが支持してる

770 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 02:34:14 ]
まあヤマカンはオレが支持してる
それでいいじゃないか



771 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 02:51:58 ]
むしろヤマカンがオレを支持してる

772 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 02:52:00 ]
かんなぎは原作と同じぐらいの面白さはあった
つまり原作もあのぐらいだから
さすがにとらドラには勝てないと思うが

773 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 02:54:53 ]
ヤマカン>とらドラ>かんなぎ

774 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 03:08:29 ]
でた、原作のせいw

775 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 03:13:03 ]
ヤマカン>>>>とらドラ>>>>>>長なんとか>かんなぎ

776 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 03:19:56 ]
ヤマカンは天才だがかんなぎという原作がクソだったためにダメになったわけだな?

777 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 03:31:28 ]
定説です!

778 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 03:41:05 ]
このスレでとらドラ持ち上げてもしょうがないのに
ヤマカンは面白いとは言ってるが、俺はつまらないな
ドラマはドラマだと思うが、恋愛ドロドロ見せられてもなぁ
俺こういうのは嫌いだな

喰霊は好きだったが

779 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 03:50:36 ]
かんなぎのような萌えの方がいいってことでしょ
シンプルでよろしいw

780 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 04:06:28 ]
そうでもないけどなー
ジャンプ連載ものやフルメタとか萌えみたいじゃないのも好きだけど



781 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 04:06:32 ]
かんなぎが萌え?脳医者いってこいよ

782 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 04:07:35 ]
    ヤマカン>長ネギ
)   とらドラ>かんなぎ
___________

783 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 04:09:25 ]
とらドラ信者はほんときもいな。

784 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 04:15:23 ]
とらドラは糞だけど、かんなぎと比較にならないくらいよく出来てる

785 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 04:44:58 ]
いい糞と悪い糞の比較はかなり重要だ(たぶん嘘w)

786 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 04:46:21 ]
そうだな、糞を見ればその人の健康状態が分かるからな

787 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 07:45:40 ]
監督中で放送中で作業が1番ピーク時に結婚式をやるような奴が
人格も作業も優れているわけがない

788 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 08:34:24 ]
おまえみたいな凡人には理解はできないよね
現場のことも想像で語ってるだけだし






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<157KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef