[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/16 10:11 / Filesize : 339 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大本萌景さん・アイドル自殺】新手のCF詐欺?8



32 名前:局で150円の収入印紙を購入。

4.収入印紙、認印、身分証明書を持って14階にある記録閲覧室へ。

5.係員に来訪を告げ、身分証明書を提示。
  台帳に閲覧者の名前等を記入する必要があります。

6.資料が閲覧できます。
  書類等のコピーは裁判当事者以外は基本的に出来ないので注意。
  ただし書写は可能です。
  (更に下記の裏技もあります)

書類の閲覧Tips

とらのあな 同人サークルを訴える6より

332 :174:2011/11/09(水) 11:41:01.78 ID:Rk9sy6d40
  昨日、書き忘れたことなのだが、今回の海外出張の現地で同行した
  通訳の現地の人はJLPTを持っている人物で、下手な日本人より流暢
  な日本を話す上にネットのスラングまで知っていた。
  現地で最後の晩の飲み会でなんだが、酔った通訳の人が「らんらんる〜」
  をやらかしたのには笑いが止まらなかったが、同僚はドン引きしていた。
  この裁判で、日常会話レベルの日本語の会話が聞き取れるはずがない
  と主張しているが海外の人は日本語をよく勉強しているので、それは
  おかしいと思っている。

  今夜くらいには、珍述書を投稿できると思う。
  なお、前もって書いておくが、民事でも公開裁判なので裁判文書の閲覧は
  可能であり、複写や撮影は禁じられていても録音は問題ないということなの
  で、いつも仕事で使っている方式で小声で読み上げたものを録音し細かいと
  ころ等や必要なところはメモをとって持ち帰りテキストに起こしている。


ICレコーダーを使う方法です。

(https://toraslapp.wiki.fc2.com/m/wiki/地裁で訴状を閲覧する方法 より転載)
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<339KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef