- 1 名前:名無しの車窓から [2017/05/21(日) 22:00:05.89 ID:RGeTn0nW.net]
- あるよ。
騙されてやんのwww
- 2 名前:名無しの車窓から [2017/05/21(日) 23:25:03.09 ID:4xCCY6iH.net]
- >>1だけで完結スレかよ
- 3 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2017/05/25(木) 19:37:09.35 ID:aKcCKp8+.net]
- ニューヨークの地下鉄なんて複々線だらけだが
- 4 名前:名無しの車窓から [2017/05/26(金) 23:15:09.05 ID:9h70iLUp.net]
- >>1
これは何なのか? blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/d3a4bcd8b46b4be74f62a2a73a05c665.jpg
- 5 名前:名無しの車窓から [2017/05/28(日) 20:31:53.41 ID:bJy2Ofwz.net]
- ユーチューブでDSB(デンマーク鉄道)を見た。
コペンハーゲン近郊は複々線だったよ。
- 6 名前:名無しの車窓から [2017/05/28(日) 20:36:59.18 ID:xeNWhEHD.net]
- 完成した当時は違ってたのかもしれないが、せせこましくて過密な日本的な感覚なら複々線はいらないような感じ
堂々と「車線規制」して工事をやってるところもあるようだ。 それにしても着席前提のビュッフェ付き近郊電車だ。 https://www.youtube.com/watch?v=xYEwOk3_83Y
- 7 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2017/05/28(日) 20:41:59.47 ID:xeNWhEHD.net]
- 車線規制はこっちだ
https://www.youtube.com/watch?v=lRcE3Tmbouo
- 8 名前:名無しの車窓から [2017/05/29(月) 08:41:37.90 ID:Sh7DTCzx.net]
- 海外は土地の広さが違いすぎw
なんで日本はこんなに狭苦しいのか
- 9 名前:名無しの車窓から [2017/05/29(月) 20:08:21.78 ID:DVM8xF7W.net]
- >>9
北海道の稚内か根室の近郊に住むのをおすすめします。 所得が減るのは確実だが…。
- 10 名前:名無しの車窓から [2017/05/29(月) 20:23:25.21 ID:J5NSKvHe.net]
- ここも有名
1.bp.blogspot.com/_AjufMDjQMAg/TDJ2Gnkuh2I/AAAAAAAABxc/XgxzH0JAA9A/s1600/Scan_Pic0177.jpg
- 11 名前:名無しの車窓から [2017/05/29(月) 20:34:56.23 ID:SA6lpMsF.net]
- >>10
サンフランシスコのマーケットストリートの路面電車は今は複線だね その代わり地下一層にライトレール、地下二層にBARTがそれぞれ複線で走るようになってるけど。
- 12 名前:名無しの車窓から [2017/05/29(月) 21:07:28.46 ID:e9u5rYtO.net]
- >>8
日本より広い国より日本より狭い国のほうが多いだろなに言ってんだ 西欧で日本より広い国はおフランスとスペインだけ 日本の近所に限っても韓国、台湾、香港、シンガポールの面積と人口密度見ろよ
- 13 名前:名無しの車窓から [2017/05/29(月) 22:56:23.42 ID:Sh7DTCzx.net]
- >>12
そう思うだろ?日本から出たことがない奴はw ところが外国って大都市でもちょっと離れるとすぐ田舎風景だったり え?なんでこんなに土地が余ってるのって感じなんだよな。 日本の大都市みたく延々と住宅密集地が延々続くところなんてないよ。
- 14 名前:名無しの車窓から [2017/05/30(火) 00:51:25.03 ID:Tz8xFRR1.net]
- 欧州や中国は古代からの城塞都市という考え方が残っていて
そうやたら虫食いに開発が郊外に広がることがなく、線引きがきちんと してるからだという。もちろん中心部に一戸建てとマンションが同居な んてのはない あれほど人口がクソ多そうな都市なのに・・・・ remotesensing.spiedigitallibrary.org/data/journals/appres/929364/jars_8_1_084596_f006.png こっちのほうがわかりやすいか www.mappedplanet.com/karten/285/5.png
- 15 名前:名無しの車窓から [2017/05/30(火) 01:29:57.91 ID:xRICaehi.net]
- なぜ日本の都市は郊外にダラダラと広がってしまったんだろうな
住宅を高層化してもっと密集させれば長距離通勤からも解放されるし色々と効率いいのに
- 16 名前:名無しの車窓から [2017/05/30(火) 07:59:43.45 ID:tArxqGl0.net]
- >>12
日本は山が多いから可住地面積がすごく狭い しかもおもに海岸沿いに帯状に都市が連なるから、都市間鉄道の育成にはもってこいの地形 その代わり都市内の公共交通は欧州の同規模の都市に比べると大幅に見劣りするけどね。
- 17 名前:名無しの車窓から [2017/05/30(火) 09:57:10.96 ID:P72ZtpSi.net]
- 可住地面積が狭いならなおさら高層化して密集すべきだろ
狭い可住地面積で郊外にダラダラと住宅地広げてどうする
- 18 名前:名無しの車窓から [2017/05/30(火) 11:58:09.75 ID:ocbvA/7N.net]
- 日本の鉄道が旅客偏重、貨物しょぼいという世界の大勢とは正反対なのも
同じ事情が関係しそうだ。
- 19 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2017/05/31(水) 21:57:54.94 ID:/QTSCeS6.net]
- タイ国鉄も半複々線(なんていうのか知らんけど)あった
こんな感じ なんか中央線が変わる161号線みたいになってるっぽい 全部単線なんだけどね o.8ch.net/undi.png
- 20 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2017/05/31(水) 21:59:44.20 ID:/QTSCeS6.net]
- >>14
ノーンカーイって最近開発されたんだな 道理で妙に新しめのゲストハウス多いと思った チェンマイはそのまんま城塞都市だな
- 21 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2017/06/18(日) 21:30:21.92 ID:I0UZ2PnS.net]
- 日本も戦前まではかなりの路線で複々線で作ってたじゃん。
あるいわ、まだ作らないでも用地だけ確保。 大規模な操車場もあっちこっちにあった。 それを、民営化後はどんどん売却してマンション化してるだろ。 あらゆる鉄道用地を売却してインフラを縮小させた そして、できるのはコスト重視の路線ばかり。
- 22 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2017/06/23(金) 14:46:36.78 ID:2EjXL/Ih.net]
- >>11
おまけにFラインの電車(複線)がその上の地上を走ってる
- 23 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2019/02/17(日) 12:47:11.92 ID:T/6+VSR5.net]
- test
- 24 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2019/02/17(日) 12:53:37.61 ID:UyYr1zqO.net]
- test
- 25 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2019/02/17(日) 19:16:11.44 ID:e9aEd8zr.net]
- test
- 26 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2019/02/17(日) 21:01:48.37 ID:YrM2ek1N.net]
- test
- 27 名前:名無しの車窓から [2020/09/30(水) 09:24:16.53 ID:aw3S3A6h.net]
- >>14
街の外に出ると、ザッザッザッという音がしてBGMが田舎臭くなる感じのドラクエ的なやつだな、魔王が出てきてなければ単なる農村地帯
- 28 名前:名無しの車窓から [2020/10/04(日) 16:37:19.50 ID:IrZzd0Ty.net]
- 鉄道が異常に発達しているオランダでは牛が放牧される酪農地帯に複々線の鉄道がひっきりなしに走っている
- 29 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2020/10/06(火) 16:54:30.86 ID:rJa74emN.net]
- アメリカになかったっけ?
- 30 名前:名無しの車窓から [2020/10/08(木) 20:24:39.82 ID:G0N5Bb4g.net]
- ニューヨークは地下鉄も複々線だよ
- 31 名前:名無しの車窓から [2020/10/08(木) 21:35:56.28 ID:/hsvXVjN.net]
- ニューヨークは日本より進んでるね
- 32 名前:名無しの車窓から [2020/11/19(木) 16:55:29.15 ID:oGrb5HkA.net]
- >>31
ニューヨークが進んでるのではない 先進国の中で日本が遅れているのだ (日本はもう先進国じゃないだろ、という指摘はナシでおねがい)
- 33 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2020/12/07(月) 14:23:54.22 ID:b5PEDDMg.net]
- もう先進国じゃないだろ
|
|