[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 17:25 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.43【MHRise:SB】



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/16(火) 17:35:08.00 ID:m4jd9GEJa.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
『!extend:on:vvvvv:1000:512』
↑の『』内の文字列を本文1行目から3行になるように入れてスレ立てすること

■ストアページ
https://store.steampowered.com/app/1446780/MONSTER_HUNTER_RISE/

◆公式サイト
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise-steam/
◆公式Twitter
https://twitter.com/mh_steam_jp

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう

※MOD関連の話題や質問はこちらで
【PC】モンハンライズmodスレ part5【MHR:SB】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1660010962/

※前スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.42【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660383961/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

79 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 04:48:04.94 ID:WI+VvK+R0.net]
モンハン【ワールド】って結局何だっけ?
タイトルとシームレス移動ってだけでガチでオープンワールド期待してたけど
ストーリーも最初にしんたいりくぅーって言っただけでワールド無関係よな

80 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 04:49:54.67 ID:0nHEBG820.net]
>>78
そういやSkyrimも偶にひどい顔になってたわ

>>79
世界で売るための【ワールド】
ナンバリング付けなかったのもそのせい

81 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 05:12:57.43 ID:WI+VvK+R0.net]
>>80
フレとなんのためのワールドだろな?
世界販売だから?え!?リアルのワールドのほう!?
って言ってたけど、あれまじなのかよ…

82 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 05:48:02.49 ID:RcAGHVfY0.net]
狩りゲーでオープンワールドにしてもあんま活かせる気がしない

83 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 06:01:36.39 ID:M8TQG/Ka0.net]
モンハンにオープンワールドなんぞ求めてない

84 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 06:55:31.32 ID:ProjQpG40.net]
>>79
えっワールドって生態系のことだけどストーリーの何見てたんだ
ゾラなど古龍の死により新たな命が生まれるのが話の大きな軸としてあって
旧作の人間対モンスターの災害って構図に閉じなくなったところがワールドなんだよ

85 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 06:56:21.11 ID:WI+VvK+R0.net]
オープンワールドになったらどんなんだろな
ターゲット対象のシステム撤廃で討伐、捕獲に参加した貢献度で拠点にて報酬受け取り
ガンナー系の弾薬は価格高くしてガンナー貴重になる
ハンターもモンスターもごちゃまぜ状態

まぁワールドの詳細出る前に想像してた内容なんだけど
ドラゴンズドグマの劣化版?
こんなん売れんのか?って思ってたら全然違ったっていうね…

86 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 06:57:14.43 ID:WI+VvK+R0.net]
>>84
あ、そういうことか
輪廻転生ってとこか

87 名前:名も無きハンターHR774 [2022/08/17(水) 07:11:51.72 ID:5N4F2ZLa0.net]
無限素材で錬成試してみたけどこれ沼ると神おま並みに苦行だろ。配信者がしれっとレアスキル付けてるけど普通にプレイしてたらあんなのでねーよ



88 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 07:19:04.31 ID:CfVQojBS0.net]
レアスキルやスロぐらいなら乱数消費と移植でなんとでもなる
それが組合わさるときついが

89 名前:名も無きハンターHR774 [2022/08/17(水) 07:30:53.52 ID:5N4F2ZLa0.net]
それは正攻法じゃないじゃん。みんながみんなリセマラやそういった調整してるわけでもないのに、神おま使わないけど錬成はガチガチにしますはどうかと思うわ。それはもうお守りエディターと変わらんて

90 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 07:43:03.67 ID:Gkdy9D+Za.net]
まぁそこは各々人に迷惑をかけない程度に好きにやればいいのよ

91 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 07:45:29.82 ID:azq3/XREa.net]
錬成modてrefでできるやつかな
ふわふわのほうもあるよね

92 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 08:09:15.13 ID:2Vvg0DOMa.net]
好きに付け替えできるやつ、いらない抽選を除外できるやつ、いる抽選をロックできるけど消費が増えるやつの3種あるよね
個人的にはロックのやつが好きだわ

93 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 08:10:46.96 ID:/1SM+L5Lr.net]
錬成mod
qurious cheating→動作環境ref refのwindow内でスキルや耐性を操作

granular qurious crafting→動作環境ref 既に発動してる怪異錬成の結果のうち好みの結果を固定出来る

Enhanced qurious armor rate→動作環境ふわふわ 怪異錬成で発生しうる結果のうち特定のスキルなどを封印できる .2ファイルをいじって自分好みに編集出来る

No crafting requirements~→動作環境ふわふわ 装備全般の素材要求を削除する(金は必要) 怪異錬成素材の要求のみを削除できる

94 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 08:11:33.68 ID:A5FM54kz0.net]
ネトゲだとDUPEはやりすぎると垢BANくらうしグリッチ扱いなんだが
CSは裏技文化があるから外部ツールを使わなければOKみたいなとこあるし一生平行線だろうな
アメリカではこれで捕まるけどな!→いやここ日本だしみたいな話だし最終的に開発がどう動くかで決まるから

95 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 08:28:56.71 ID:6LB4DyVM0.net]
>>76
うそつけワールドもクエストクリア時はゴリラになってたゾ

96 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 08:35:41.45 ID:WI+VvK+R0.net]
>>94
サーバが運営管理かどうかってだけよ
モンハンはp2p接続だからあくまでユーザ同士の接続
かぷぅんこはセキュリティ甘いからサーバ持ちたくないでしょ
あとはサーバ費用すらけちるからMHFはなくなった
なんかサーバ持ちのゲーム出汁てたっけ?

97 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 08:42:10.14 ID:WI+VvK+R0.net]
COGも事業撤退だし
https://tapittalk.com/capcom-vancouver/
このタイトルがウケる
うっかりってなんだw



98 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 08:49:06.11 ID:SHB7rrdC0.net]
>>85
ホライゾンっていう狩りゲーがオープンワールド狩りゲー
面白いぞ

99 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 09:04:52.08 ID:WVXLhOHmd.net]
シミュがインポートに対応したらいよいよ真面目に錬成を始めよう

100 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 09:56:14.36 ID:7LCkvtB90.net]
イベントクエストの実装何時だっけ?

101 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 10:10:27.66 ID:WqwEzE0Q0.net]
PC版も買ってdpsメーター入れたら俺は会心100パー装備でも30パーしか発動してないみたいだ
諦めて会心スキル全部抜くわw

102 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 10:15:46.74 ID:0nHEBG820.net]
せめて弱点は攻撃しろよ

103 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 10:16:11.90 ID:JCLMCWXy0.net]
オトモ合算してると低くなるよ

104 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 10:29:30.55 ID:d80I4KOxd.net]
後は斧や笛の追加攻撃とかの会心にならない攻撃もカウントされてるから注意ね
自分が弱点特効活かせてる立ち回りしてるか確認するために使って落ち込んだことがあった

105 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 10:32:53.14 ID:WI+VvK+R0.net]
>>98
あれたのしそうよな
なかなかセール来ない

弱点殴ってるかわかるのか
カラムにいれとこ

106 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 10:40:39.50 ID:m2REFie80.net]
>>64
色変えてもフォントと太字がそのままだと弓やボウガンやってるとマジで見にくいのよね...ちょと試してみるわ

107 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 10:41:04.70 ID:yBHjRD9Gr.net]
ソロでやってるとそうりゅう待機状態がうぜえ
普通に殴りたいしスラアクの覚醒が勿体ない



108 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 10:43:15.92 ID:0nHEBG820.net]
>>107
オプションで操竜は納刀Aのみにすれば良くね

109 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 10:43:47.45 ID:ihEdo/Ve0.net]
オプションから殴っても操竜しない設定出来るよ

110 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 10:43:50.50 ID:9guslHy10.net]
>>107
ソウリュウはオプションで設定を変えれるから見てみろ
普通に殴り続けれるどころか大チャンスになる

111 名前:名も無きハンターHR774 [2022/08/17(水) 10:55:44.79 ID:x4FDuD3J0.net]
1ヶ月遅れで買ったからmod無いと追いつけなかった
今傀異錬成入るとこガンナーゲーらしいからそれの練習もしないとなぁ
ソロでやると硬すぎるよあいつら
みんなマルチで集めてるの?

112 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 10:58:10.28 ID:0nHEBG820.net]
>>111
高レベソロでも10分位で終わるからソロで回してる

113 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 11:00:08.36 ID:LIsGdw1p0.net]
>>111
効率求めるならフォロミ入れた方が良いんじゃね?
盟友のAI有能だし狩りしててソロより楽しい
マルチに効率求めるとストレス溜まるよ

114 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 11:13:25.58 ID:SHB7rrdC0.net]
DPSシミュで弱点%見ると分かるけど
ドスバギィでもなければ弱点殴れてること稀だから弱点スキル抜いた

115 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 11:28:49.56 ID:SHB7rrdC0.net]
>>111
ガンナーゲーではあるけど救援はいるとみんな武器バラバラよ
好きな武器で戦え

116 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 11:32:27.64 ID:F0odsDgI0.net]
錬成の固定modってLokedしたスキルはキープしたまま次の錬成を回してくれるはずだよね?
自分とこだとなんにもキープしないで普通に回っちゃうんだがなんか設定があるんだろうか

117 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 11:38:29.17 ID:CfVQojBS0.net]
救援もガンナー率はかなり高いな
傀異81以上は特に



118 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 11:40:16.90 ID:SHB7rrdC0.net]
スラアクだと食らいつけるけどチャアク振ってるわ
超出力フルヒットの気持ちよさには勝てん

119 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 11:42:24.94 ID:4cmWT8GqM.net]
怪異討究クエスト編集するMOD来ちゃったね
自分でクエスト貼らないと知らないうちに改造クエストに参加してしまうぞ🥺

120 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 11:49:24.33 ID:F7j910JUM.net]
昔のモンハンみたいに血が出るMODないの?

121 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 12:10:15.14 ID:65rHJDUJr.net]
>>108-110
サンクスマジで知らなかった

122 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 12:28:00.55 ID:JCLMCWXy0.net]
>>114
それマイナス会心だよ

123 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 12:32:29.45 ID:3DxjhcTG0.net]
日本人かな?
hard or softはcorrect orange numbersの上位互換かねぇ
とりま入れ換えて使ってみる

124 名前:名も無きハンターHR774 [2022/08/17(水) 12:34:11.26 ID:dno/DQykF.net]
キャンプでレベ100シャガル掘れるようになったら起こしてくれ

125 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 12:37:08.44 ID:aLkfHeM30.net]
これうごくやつ?

126 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 12:38:03.81 ID:m2REFie80.net]
>>120
ある

127 名前:名も無きハンターHR774 [2022/08/17(水) 13:30:47.83 ID:JCktfzit0.net]
>>49
それは良おま止まりだな
神おま攻撃3弱特2スロ③①①とかだ



128 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 13:38:44.96 ID:cwS8mVBx0.net]
そのお守り持っている人見かけたが
錬成もまさに理想的なスキルやスロットの付き方で
別の時に一緒になったときも別の神おま持ってて
絶対何かやってるだろこの人って思ったわ

実際のところは分からないが

129 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 13:44:30.57 ID:Vx04Rbw6p.net]
まあ仮にやってたとしてもゲームの仕様範囲内なら悪魔の証明だし気にしない方が良いよ
MODがある以上個人個人の考え方次第だしな

130 名前:名も無きハンターHR774 [2022/08/17(水) 14:02:34.60 ID:1zF3+xfFH.net]
錬成やることないから下位クエ救援行ってるけど、10分経過で残りHP70%とかザラでわろた

131 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 14:04:21.84 ID:CfVQojBS0.net]
これロックするとあっという間に理想錬成になっちゃうな

132 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 14:08:35.60 ID:yQQtzL66a.net]
クエ編集できるとかうごかないてお作れるのか

133 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 14:12:24.42 ID:CfVQojBS0.net]
傀異クエ編集modはレベルやモンスター、マップ、参加人数リタイア回数を編集できるだけで、それも正常クエスト判定をパスしないと不正クエストで受注できん
動かないボスは無理

134 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 14:12:57.62 ID:65BbOz8D0.net]
custom api modを使ってる人に聞きたいんだけどスローモーションmodはちゃんと動く?
スローモーションmodだけだとちゃんと動くのに両方入れると動かなくなるんだけど

135 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 14:13:13.57 ID:xOf0GT1d0.net]
BCテオは無理かー

136 名前:名も無きハンターHR774 [2022/08/17(水) 14:15:22.06 ID:RVmAXGHRd.net]
自分で言っといてなんだがBCシャガルやるくらいならショップにアイテム追加するわなw

137 名前:名も無きハンターHR774 [2022/08/17(水) 14:15:29.35 ID:JCktfzit0.net]
亜種イソネ、ヌシアシラ、激ラーで25分1乙クエ作って野良に放流したい



138 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 14:15:30.63 ID:twc0VFZ+d.net]
なんか変なレイアですね

139 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 14:20:45.42 ID:F0odsDgI0.net]
うーん錬成ロックできたりできなかったりするんだがおま環なんだろうか

140 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 14:21:12.99 ID:mbAg4OmP0.net]
C:/Program Files (x86)/Steam/userdata/[あなたのID]/1446780/remote/
にサンブレイクのデータは一部しかないから注意

141 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 14:31:58.68 ID:CfVQojBS0.net]
>>139
コスト足りてないとロックできんぞ

142 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 14:42:08.22 ID:SMaIeGRU0.net]
既出かもしれんがわかった
コストがちょうど0にはならないから、1以上残るようにしないといけない

143 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 14:48:31.16 ID:aLkfHeM30.net]
>>138
めっちゃらっきーーーー

144 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 15:10:11.00 ID:h9T2cmQTM.net]
>>142
0で錬成終えるとフリーズするから1残らないとロック出来ない様にしてるってpostsで作者コメントしてるだろ
ちなみに気持ち悪かったら自分でデフォ値を変えるのも良いですねとも言ってる

145 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 15:19:32.38 ID:gbhAeAIla.net]
>>139
たまにロックしてもAvailableCostの値が減らなくてそのまま回すと消えちゃうときあるよね?
いつなるかも不定期だし必ず消えるわけでもないしで謎 []
[ここ壊れてます]

147 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 15:34:01.84 ID:F0odsDgI0.net]
>>141
コストのとこも一応見てるつもりだけどもう一度やってみるわ
>>145
ちょっと挙動が怪しいとこある気はするけど、何回かやってみたらそもそもmodが動かない時もあるのでおま環かもしれない



148 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 15:43:41.89 ID:CfVQojBS0.net]
挙動おかしいと思ったら一度全てのmod消すのが楽

149 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 16:38:51.54 ID:XBynPzkw0.net]
必須なのは盟友MODぐらいなもんだ
他はとりま削除していい

150 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 17:20:17.28 ID:btDbeAgH0.net]
Mod使ってガンガン進めたらやること無くなったんだけど

151 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 17:21:03.64 ID:eDbocHBoM.net]
中学生かな?

152 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 17:21:25.94 ID:Bf7lQc+AM.net]
>>3からの>>149

153 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 17:24:08.56 ID:8QrI4bPQr.net]
>>151


154 名前:名も無きハンターHR774 [2022/08/17(水) 17:32:32.17 ID:YNcfPcVQd.net]
怪異錬成があまりにも渋過ぎるな。
モンハンの家庭用機ta文化は一気に廃れるわ

155 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 17:33:15.89 ID:cksJr/v0d.net]
ギャグかよ

156 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 17:35:58.57 ID:CfVQojBS0.net]
錬成で一度に同じスキルが+3されることもあるんだな

157 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 17:42:21.38 ID:moagM3IoM.net]
>>126
おしえろください



158 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 17:48:46.12 ID:3XPcRkMq0.net]
>>155
属性強化とかなら+5も
あくまで理論上だがありえるね

159 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 17:51:08.72 ID:XBynPzkw0.net]
>>156
血は英語でなんていう?

160 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 17:52:23.39 ID:tWgTeJ3Y0.net]
チートmodは自制出来なきゃ毒やぞ

161 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 17:52:52.85 ID:BLT2zFjv0.net]
低コストのスキルなら付く可能性は大いにある

162 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 17:53:58.61 ID:eF9nfncI0.net]
>>140
これどういうこと 今度からセーブとっときたいなら1446780丸ごとバックアップしとけってことか

163 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 17:57:20.61 ID:jfAMxYQd0.net]
俺は1446780丸ごとバックアップしてる

164 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 18:01:39.14 ID:4ySCJr1GM.net]
>>158
おしえろください

165 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 18:04:25.62 ID:VjNfTE96p.net]
錬成ロックmod入れても神引きするまで普通に200万300万ぶっ飛ぶ
結局mod入れても妥協しないといけないクソコンテンツ
エンドコンテンツなのにエンド無いだろこれ

166 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 18:06:31.19 ID:IYaKRQus0.net]
泣シミュが怪異錬成のインポートエクスポートに対応したな

167 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 18:40:51.50 ID:jfAMxYQd0.net]
公式Twitter、傀異クエストとそれ関連で不具合と問題を把握済みだから修正対応を検討してますだってよ

結局カタカタリセマラもチートバグ認定されたか



168 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 18:46:06.36 ID:DEfVnI4D0.net]
>>165
有能過ぎる

169 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 18:48:37.33 ID:9yKi6Fwod.net]

あとはエクスポートmodを待てばいいのか

170 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 18:51:28.84 ID:6hBa2TCXd.net]
みんな騙されたと思ってフルチャージ付けよう!ゴルルナ腕から消したりしないで!
意識改善によりたまげるくらい被弾が減るから

171 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 18:56:48.94 ID:IIjzu/pC0.net]
キーマウ練習しようと思ったけど専用スレ無いのか、残念

172 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 18:57:09.52 ID:7Jq7HVUW0.net]
回復カスタムもないのにフルチャは使いづらすぎる

173 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 18:58:06.52 ID:BeRHC5N60.net]
何回か練習したら特殊納刀とカウンター発動はできるようになったけど使いどころがわからんぞ
かっこいいけど何が強いんだ

174 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 19:06:18.37 ID:IIjzu/pC0.net]
破壊王と血気入れたらフルチャージ使いやすいだろう
まあそこまでして入れる意味が一部モンスと武器ぐらいしかないが

175 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 19:08:24.07 ID:eddk8ibna.net]
ディアのクソクエ量産して野良で増殖させようぜ

176 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 19:10:02.13 ID:IIjzu/pC0.net]
ディアバゼルが永遠に来ないんだわ

177 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 19:10:57.71 ID:GKFMdnuW0.net]
人からパクるのが一番早いぞ



178 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 19:17:49.96 ID:/m9gYRwF0.net]
ディアバゼルって何がいいの?

179 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/08/17(水) 19:18:01.50 ID:CfVQojBS0.net]
>>160
回復UPだったからコスト3だしやっすいな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef