[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/06 17:53 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MHRise】チャージアックススレ チャージ193回目



1 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d3d0-udH4 [138.64.84.2]) mailto:sage [2022/06/29(水) 13:26:04 ID:xtlxxNAM0.net]
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
↑スレ立てするときに3行コピペして下さい

モンスターハンターワールド
モンスターハンターライズのチャージアックス専用スレです
基礎的な知識はWikiを参照
wikiwiki.jp/mhwchargeax/

次スレは>>950が宣言をして立てる、無理ならアンカーで指定してください

■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「 !extend:checked:vvvvvv::」を入れると
IPアドレスとSLIP(固定ID)が表示されます
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

※前スレ
【MHRise】チャージアックススレ チャージ192回目
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hunter/1655894770 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

43 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 14:59:38.47 ID:MWVxi1Afd.net]
>>28
体験版では40だけど下がってる?

44 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:01:46.33 ID:MWVxi1Afd.net]
>>28
ああ20って榴弾の補正じゃなくて属性ビンの謎物理モーション値のことか
それと属性補正12なら体験版解析通りだわ

45 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/29(水) 15:04:27.01 ID:LBPfxdPw0.net]
>>35
ガンスも今回結構よさげじゃなかったっけ

46 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:04:56.67 ID:N51feIPB0.net]
>>44
え?

47 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:05:45.29 ID:G5L5GEwI0.net]
>>44
ごめんどうしてそう思ったのか教えてくれ

48 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:05:47.47 ID:PHijENMr0.net]
ホッパーで属性超出うちまくるの楽しそう

49 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:05:58.76 ID:gRcmC/7VM.net]
耐えがたきを耐え忍びがたきを忍んだ甲斐があったな

50 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:06:49.87 ID:dwI3270Q0.net]
超出チャアクPTならマルチも楽しそう

51 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/29(水) 15:07:10.46 ID:31bmdL/y0.net]
ドラグルヒールですらドエライことになってるのに
抗菌的な武器がきたらどうなってしまうのだ…



52 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:07:47.08 ID:hNoeOlxya.net]
>>16
これ
リーカの言葉信じたくないけどチャアクはスピードきついとか…

53 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:09:54.10 ID:cuWufHKjM.net]
勝ったなガハハ!

54 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:10:39.73 ID:0WMcvtEfr.net]
>>51
それ強化個体の話でしょ
通常は体験版モンスターと同スピードだよ

55 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/29(水) 15:14:56.15 ID:NTNkN7pv0.net]
ネタ武器だった魚チャアクも強さ実感できていいね

56 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/29(水) 15:18:23.11 ID:9EFdl/+q0.net]
属性が強くなったってことは
斧強化と超高のWロマンコンボ楽しめるって認識でok?

57 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:23:12.35 ID:MWVxi1Afd.net]
アイスボーンの強属性超出力 9倍
4Gの強属性超出力 13.5倍(属性強化スキル少ない)

サンブレイクの属性反重超出力 13.5倍

みんなこれだけ噛み締めて幸せな仮眠をとろう

58 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:24:21.29 ID:7T+0Iy3d0.net]
砲術攻撃守勢でスロットカツカツだったのが1スロ5つだけで火力面解決できるのがえらい
ガ性5とか余裕で積める

59 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:25:53.36 ID:bTw/VhUs0.net]
>>56
しかも今回強属性ビンに無属性10までついてるからな

60 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:28:35.11 ID:MWVxi1Afd.net]
>>58
もしかして強属性ビンの最盛期来る?

61 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:30:16.21 ID:TF2s9rGd0.net]
敵のスピードがヤバそうだけどIB以上ってことは無いだろうしな



62 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:30:24.30 ID:l/BFhkyA0.net]
ガンス今作強そうに見えるけどそれって上手い人のプレイ見てるからってこと?
それともFBFブッパ棒になったことに不満がおあり?

63 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:31:28.51 ID:l/BFhkyA0.net]
IBはハンターが特別高速化したわけでもないのにモンスターがはっちゃけてたからキツかっただけでライズやサンブレイクはハンターが強いからなぁ

64 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:33:54.79 ID:gx4NAf1xa.net]
体験版のガンスはあれ必須スキル全盛りでめちゃくちゃ接待されてたからね
砲撃は微強化に槍のモーション値が据え置きだから攻略段階で火力伸び悩むのがほぼ確定してる

65 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:35:17.26 ID:MWVxi1Afd.net]
>>61
ガンランスはチャアクと違って爆発が固定ダメージ
スキルで伸ばすのも限界あるのに体験版で既にほぼ最大まで盛られてた

先が知れてるってこと

66 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/29(水) 15:35:40.97 ID:3mr/4AwHM.net]
>>61
ガンススレがお通夜なのはモーションと竜杭に強化が一切入らなかったから。爆杭前提やね
FBF擦ってりゃ最低限は火力でるだろうけどね
他にもまだまだあるけどスレチなので。向こう覗いておいで

67 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:37:39.14 ID:u6R98EO6d.net]
ガンサー多すぎ

68 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/29(水) 15:37:40.40 ID:N8OlgsFl0.net]
>>61
他武器と違って体験版時点で最終スキルだったから強かった
製品版だと他武器のスキルでの上昇で抜かれる
アプデの調整も他武器は満遍なくモーション値上がってるけどガンランスのランス部分は据え置き
ランス部分にバフ技貰ってるけど他武器のモーション値上昇のが高い
ガンとランスが分かれてる仕様上、スキルスペース足りなくて全体的な火力上昇が見込めない

69 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:38:45.70 ID:mGHM2buv0.net]
ガンサーくんお得意のネガキャン出張キモすぎて草

70 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:39:37.26 ID:DtCStJksd.net]
属性強化スキルも増えてるし復権あるかもな
武器自体の属性値低くしてきそうだけと

71 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/29(水) 15:40:00.58 ID:tGFzg7hZ0.net]
強属の種別を慌てて作成した属性盛って装備登録しといたわライズだと全く使ってなかったからサブレ楽しみ



72 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:40:07.49 ID:0WMcvtEfr.net]
>>60
既に激昂ラージャンは公式で紹介動画出てたけどibから続投した技はみんな低速化してたんでまあそういうこと
変わりに誘導がキツイ

73 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:40:33.35 ID:YWAa9M6N0.net]
正直超出の判定以外は期待してなかったから嬉しい誤算
属性特化の装備も作っておかなきゃな

74 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:41:44.99 ID:MWVxi1Afd.net]
なんならワールドより超出力のビン爆発の距離短くなってるから弱点通りすぎずにまとめてヒットさせやすい可能性もある

75 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:42:17.74 ID:Y2XpoJIk0.net]
IBの時は最初あたりは属性斧強化よく使ってたな
サンブレは属性ぶっぱになるか

76 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:44:05.61 ID:JzPLSyBFa.net]
普通の超解放でも100ダメ連発出来る強属性気持ち良い
これならアクホ運用も視野に入るな

>>63
ほ、砲術レベルが有るから…

77 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:45:33.77 ID:g8yddSmJ0.net]
強属性弱い→超出大幅強化
超出撃つ隙ない→撃針でカバー可
斧強化の使い勝手悪い→即妙と空チャ高圧斬り高速化で使い勝手と火力向上
高速モンスターについていけない→エアダで火力と機動力確保

これ調整した奴天才なんじゃないか?

78 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:45:40.05 ID:MWwOOp2lM.net]
IBの時みたく属性ビンで重変形超出→ダウンに斧ガリ→〆超出してえなあ

79 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:48:09.68 ID:EKX4GEgoa.net]
>>76
斧強化に関してはそもそも変形で切れるようにするなって話だしチャージの仕様もワールドが戻ってきただけや

エアダは普通に楽しみだけどね

80 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:53:28.75 ID:G5L5GEwI0.net]
強属性はV字爆発で当てやすいのもグッドだわ

81 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:53:40.96 ID:dLURXqKbd.net]
>>76
撃針で超出撃つ隙作るっていうのは気絶値いっきに流しこんでスタン取りやすくなるからってこと?



82 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:54:17.53 ID:O7QaU5Nx0.net]
やけくそ強化にみえるわ草
全武器に言えるけど去年の今頃アップデートするべき内容なのでは?🤔

83 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:55:22.99 ID:bTw/VhUs0.net]
>>76
gpの糸技キャンセルで多段にある程度対応できるようになったのもいいね

84 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:56:29.99 ID:6dK+aK2da.net]
>>80
スタンだけじゃなくて超出力時に怯み取りやすい
怯みカウンター持ちには逆効果だけど

85 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:57:39.06 ID:g8yddSmJ0.net]
>>80
榴弾ならそういう事
あとは榴弾強属性共通でシンプルに怯ませやすくなるはず

86 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 15:59:23.36 ID:7T+0Iy3d0.net]
肝心の氷が産廃性能なのがバランス取ってる感ある

87 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:01:45.22 ID:T69VeNsva.net]
古龍ブラントドスまだか

88 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:02:15.65 ID:u6R98EO6d.net]
チャアク かなり強くなったが
他の武器もかなり強くなってるからそっちと比べてどうかだなあ

89 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/29(水) 16:02:34.95 ID:AqWBbRyQ0.net]
Twitterで文句言ってたヤツら、黙り込んでて草
結局プレイしないなら最初から黙っとけよwww

90 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:04:26.61 ID:zis0REVld.net]
>>83
>>84
超出力で怯ませやすくなることで斧だけ当たって瓶爆発まで間に合わない隙にもねじ込んでいけるようになるってことか
逆に怯みで瓶スカることもあるんだろうけど

91 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:05:23.08 ID:upFamtoE0.net]
えっ!?今日は属性瓶斧作っていいのか!?



92 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:05:27.17 ID:TexBQJnIa.net]
属性チャアク全然作ってねぇ... どれから作りゃ良いんだ

93 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/29(水) 16:06:46.64 ID:2MevboKJ0.net]
くそーriseからやっとけばよかったなー
くそ強チャアクはよ使いたい

94 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:09:23.74 ID:wvcEqncNa.net]
即妙高速変形の仕様確定まであと6時間か

95 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:10:11.99 ID:wvcEqncNa.net]
>>88
おめぇみてえな煽りカスと一緒に消えて欲しいな

96 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/29(水) 16:10:41.40 ID:EPmSCBYE0.net]
ライズ時点なら火はカダキ、雷は鉱石派生、龍はドラグル。水氷は知らん

97 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:11:51.46 ID:0Ee/VYsI0.net]
ライズでこんなに超出が当たるの感動した

98 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:11:52.39 ID:sWn+Xs21a.net]
ディヴァルキューレの強属性解放似合いすぎて困る

99 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:12:11.03 ID:7T+0Iy3d0.net]
ネフィラとドラグルヒールとディヴァルキューレだけ作っとけばおけ

100 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/29(水) 16:12:28.74 ID:Y7cRmS+P0.net]
水はお魚があるぞ!
氷?百竜カスタムする(震え声)

101 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:13:12.82 ID:O7QaU5Nx0.net]
サブレで派生あるだろうからチャアクは全部作ったけど、ライズ時点では水と氷は死んでたから全く使ってませんでした



102 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:15:04.38 ID:4sPOfxSkd.net]
ここまでやけくそだとエアダッシュもそのまま来そうな気がするわ

斧強化込みモーション値150プラス瓶爆発40
出始めハイパーアーマー
虫回復7秒
離脱後着地隙無し(流用元のスラアクには剣を地面に刺して着地して変形して構え直すモーションがある)
操竜蓄積ホッパー3回分

楽しみすぎる

103 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:15:31.14 ID:4sPOfxSkd.net]
氷は凄いの来るから楽しみにな

104 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:15:56.26 ID:hdrE/ghsa.net]
属性超出のエフェクトIBみたいに綺麗にならんかね 魔法みたいでめっちゃすこすこのすこ

105 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:16:38.57 ID:sWn+Xs21a.net]
強属性にわかなんだけどスカルデバトは微妙なのか

106 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:17:06.46 ID:1z2UM7+wa.net]
氷はサンブレで強いの追加されるとして、水の強属性もミドロチャアク存在すればよかったんやけどな
現状属性値トップのシルドラードは他の強属性より弱し何より見た目が嫌

107 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/29(水) 16:18:10.09 ID:Sda+Up4qd.net]
ブランドトスさん(ディープシュネーゲル)が求められる時代に

108 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/29(水) 16:18:59.11 ID:EPmSCBYE0.net]
バルクチャアクも弱くはないと思うんだけど強属性チャアクってマジで他の要素二の次でとにかく属性値命だから少しでも高い方が強い

109 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:21:47.38 ID:sWn+Xs21a.net]
>>107
そういうもんなのか、ライズから使い始めてラーとナルガくらいしかまともに使ってなかったから助かる
サンブレイク楽しみだな

110 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:23:06.79 ID:bTw/VhUs0.net]
水の強属性はお魚さんが謎に強化されて攻撃力330水44切れ味白40までは上がる

111 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/29(水) 16:24:35.11 ID:31bmdL/y0.net]
あらゆる意味でどうでもよさそうなイソネ亜種…頼んだぞ…



112 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/29(水) 16:24:44.85 ID:DqlPt1Un0.net]
これで少しでもチャアク使いが増えると嬉しいな

113 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sega [2022/06/29(水) 16:27:02.38 ID:9xlnDKk0d.net]
そりゃガンランスからしたらポッと出のガチャガチャオモチャがお手軽火力だしてたら怒る野は当然

114 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/29(水) 16:29:32.60 ID:oItUO7aMd.net]
ワールドの剣で立ち回って隙あらば超出叩き込むスタイルが復活したの?

115 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:32:30.34 ID:1PpaMcMDa.net]
>>109
氷の54は見えてたけど魚もそれなりに上がるのね
エンコンで限界突破できるって話もあるし各強属性どこまで盛れるか楽しみ

116 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:32:45.79 ID:Oc3yCTJV0.net]
属性チャアク刺さる相手にはすげー強いけど
結局相手次第なところあるから、サブでちょっと遊んで終わるくらいじゃないかな
見捨てて去った人は少し戻ってきてくれるかもしれないけど

117 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:34:17.06 ID:1pAzWbfia.net]
チャアク一筋で4から駆け抜けてきて良かったぜ

118 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:34:28.81 ID:QsEKU2cKa.net]
>>115
今回属性ビンに無8(10)がついてるから相手依存度はやややわらぐんじゃなかろうか

119 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:35:13.07 ID:L+f/5WGD0.net]
古龍ブラントドス復活まだ?

120 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:36:34.90 ID:G5L5GEwI0.net]
複数討伐なら榴弾単体なら属性になりそう

121 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:46:57.14 ID:BxwKANhk0.net]
今アプデして試してきたけど強属性ビンものすごい強化されてて草生えた
チャアクの復権来たか?



122 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:47:05.35 ID:upFamtoE0.net]
属性榴弾が割りを食うことになりそうね

123 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:47:58.08 ID:FOJjYUXa0.net]
チャアクの超出気持ちよすぎだろ!

124 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:49:15.57 ID:nRb37LPsa.net]
鈴木すげぇな
謎弱体化ほとんど消してんじゃん

125 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:49:37.80 ID:QsEKU2cKa.net]
>>121
まあ榴弾は榴弾でパワーアップしてるから何とかなるやろ
今回属性武器でも無属性に比べてそこまで物理火力部分変わらんし

126 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/29(水) 16:50:23.70 ID:9c6G9uVP0.net]
鈴木神にお祈り済ませて来た
もう足向けて寝れないよ、全身リップで体綺麗にして差し上げたい

127 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:51:31.53 ID:4sPOfxSkd.net]
エンドコンテンツの強化モンスに強化部位属性めっちゃ効きますみたいな要素ないかなぁ

128 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:53:02.43 ID:4sPOfxSkd.net]
言うて榴弾と属性にはスタンっていう大きな差があるからな

129 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/29(水) 16:56:13.63 ID:zk6wZEX5p.net]
火属性に炎龍の恩恵2は自然に組み込めるけど、龍属性に風雷合一はどこまで積むべきか、そもそも積まない方がいいのか??

130 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:56:18.30 ID:TF2s9rGd0.net]
というかライズの弱体化が悪意しかない

131 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:57:11.95 ID:jUOeO9mQ0.net]
斧強化は榴弾の方が強そう
解放2ループのスタン蓄積が強すぎる



132 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:57:15.22 ID:wszhAxSXM.net]
ライズのいわれなき迫害に耐えた分
俺のチャアクで“暴れ”させてもらうぜ?

133 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:57:53.58 ID:d9Btk/DN0.net]
鈴木...☺
一瀬...!😡

134 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 16:59:31.29 ID:0Ee/VYsI0.net]
もう発売まで体験版にこもるからライズには戻らないと宣言してたけど鈴木に感謝しつつもうちょっとライズで金策するか

135 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 17:00:23.34 ID:DAldFGxfa.net]
斧強化はどっちかというと榴弾の方が多分好相性だしな
マジでビンとスキルと入れ替え技の組み合わせ次第で無限に可能性があるように見えるよ今のチャアク

136 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 17:00:36.51 ID:z/ROkK+ia.net]
やっぱ強属性強いの嬉しいわ

137 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/29(水) 17:05:52.17 ID:xWirtvnU0.net]
超高当たるだけで使用感変わるな
気持ち良すぎだろ

138 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 17:06:13.91 ID:dDmVwITD0.net]
回転ノコギリじゃなくて斧使いたい
剣と斧をガシャガシャ変形せながら戦いたい

139 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/29(水) 17:06:58.54 ID:W190DQvnd.net]
>>137
4Gやれよ

140 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 17:07:05.09 ID:0nH9R2ic0.net]
もうこれ以上DLしなくても0時なったらサンブレイクできるのか?

141 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 17:07:19.54 ID:TF2s9rGd0.net]
高速変形付けると斧強化爆速だな、CFC要らんかも



142 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 17:07:35.01 ID:IAYSGc2Ha.net]
即妙高速変形を待て

143 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/29(水) 17:09:29.23 ID:FOJjYUXa0.net]
俺も製品版ではCFC使わない予定






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef