[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/27 13:01 / Filesize : 128 KB / Number-of Response : 578
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MHRise】チャージアックススレ チャージ192回目



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/22(水) 19:46:10.25 ID:yH2cbCwsd.net]
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
↑スレ立てするときに3行コピペして下さい

モンスターハンターワールド
モンスターハンターライズのチャージアックス専用スレです
基礎的な知識はWikiを参照
wikiwiki.jp/mhwchargeax/

次スレは>>950が宣言をして立てる、無理ならアンカーで指定してください

■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「 !extend:checked:vvvvvv::」を入れると
IPアドレスとSLIP(固定ID)が表示されます
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

※前スレ
【MHRise】チャージアックススレ チャージ191回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1655391963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

396 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 19:11:02.48 ID:Rx5pt9Iv0.net]
CFCが気に食わないからメインで使ってない
今は即妙斧強化でビン消費して高出力後に剣でビン溜めたり盾強化するのが楽しい
あとは確定行動前に疾替えでCFC超出狙うのはかっこいいし楽しいからアリ
CFC擦りまくるのはチャアクのコンセプト的におかしい

397 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 19:23:12.44 ID:+0eob4J00.net]
>>396
ガ性入れて即妙ホッパーが究極的には強そうだよね
CFC超出がどれだけ入れやすいかで使い分けが良さそう
剣強化でも即妙解放2変形切りはチャアクのカウンター系じゃかなり使いやすいと思う

398 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 19:28:19.22 ID:+0eob4J00.net]
と言うかGP高出力やるなら同じ時間で即妙解放2を二発入れれるんじゃ無いか説

399 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 19:31:30.29 ID:X3Drogtrd.net]
なんなら高出力撃つくらいならエアダッシュでいい説

400 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/25(土) 19:42:43.70 ID:PxR6Gn+M0.net]
なんかムカついてきた
こうなったらなんでもかんでもGP高出打つわ
糞雑魚でもそればっかり使い続けたるわ

401 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 19:55:32.50 ID:9AQ+G7Ph0.net]
楽しんでるならいいんじゃない
ストレス抱えてまで使い続けるのは意味わからんが

402 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 20:05:32.60 ID:IJIIqnZw0.net]
疾替え慣れねー
ホッパーしようとしてcfc出たときの絶望たるや

403 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 20:26:54.86 ID:6pATiu0p0.net]
メルゼナはCFC高出力とめっちゃ相性いいからめちゃくちゃ強く感じるけど製品版でスキル整えた斧強化即妙も楽しみね

404 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/25(土) 20:55:23.86 ID:S1g9mzm00.net]
昨日ライズ買ったけど秘薬ってどうやってつくればいい?



405 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 20:56:33.82 ID:lOC3zzsY0.net]
>>392
ん~やっぱり~常にガードできるのは~
生存力高いと思いますので~

406 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 21:36:23.34 ID:484qmoZT0.net]
>>404
調合

407 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/25(土) 21:44:23.09 ID:xG3yEOpNa.net]
ガ性と砲弾装填フルで積んで両方即妙にしてやろうかと企んでる。

408 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 21:59:38.18 ID:RtdDG4IPd.net]
取り敢えずチャージアックス縛りのデーター作って集会所7に来たけど真面目に何が正解かわからんw
スラアクみたいに回避距離2〜3で高速変形は0でやってるけど
カウンター極めれたら距離あんま要らない気もするし
ただノコギリザクザクしようとするなら回避距離二はあった方が貼り付けるしなんかワケワカメ

409 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bba-MDA+ [183.176.23.119]) [2022/06/25(土) 22:08:09 ID:v7lGWXxk0.net]
斧ガリ距離1で充分 超出ブッパ型はオロ頭で即変2積むくらい(ライズ時点)

410 名前:名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM0b-+PvO [133.50.192.232]) mailto:sage [2022/06/25(土) 22:10:22 ID:SuoprW1cM.net]
>>408
書いてる内容がよく分からんけど、超出と斧ガリ両立しようとしてない?
ライズならスキル的にも立ち回り的にもキツいぞ
サンブレイクなら両立できそうだけど

411 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2391-etFs [125.102.164.238]) mailto:sage [2022/06/25(土) 22:16:38 ID:BvLj1juz0.net]
ピザカッターも変形ないと斧強化自体が面倒じゃね
必須からは落とせるけど

412 名前:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-tQxS [49.106.219.151]) mailto:sage [2022/06/25(土) 22:24:31 ID:RtdDG4IPd.net]
>>410
両立しようとしてたw
今んところは出力ぶっぱでやってみてる
一応蟲翔3、距離2でやってるオロミド信者になった方がええかぁ・・・

413 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ba4-GpEd [153.145.153.239]) mailto:sage [2022/06/25(土) 22:28:37 ID:oylc658b0.net]
せっかく金払うんだエアダ使おうぜ
上で待ってるぞ

414 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d62-XsAS [122.131.101.32]) mailto:sage [2022/06/25(土) 22:30:34 ID:zVwmPf8Y0.net]
>>396
誉れあるエアダッシュ撃針ホッパーで共に戦おう



415 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/25(土) 22:38:23.83 ID:PtD7ghMa0.net]
CFC超出ブッパ+剣即妙解放Ⅱ(高速変形)のカウンター&高速定点殴りでスタン取りまくろう

416 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 23:09:42.45 ID:HdX0L9BVa.net]
>>412
超出ぶっぱなら回避距離捨ててガ性盛った方が良い
あとお守りにもよるけど超出ぶっぱならボロス頭のが良かったりする
翔蟲はライズでは入れる余裕ないけど、サンブレイクでは必須になるかも

417 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 23:13:51.37 ID:BvLj1juz0.net]
ところでそのスタンに価値はありますか?

418 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 23:22:14.45 ID:RtdDG4IPd.net]
>>416
マルチやってると距離ないと結構キツいのよなぁ・・・
結構カウンターぶっぱしてる感じだわ

419 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 23:26:28.59 ID:LKt+QxrJH.net]
マルチでカウンターなぞ狙うべきではない

420 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 23:32:03.21 ID:EkUUCuOWM.net]
超出型は基本ソロだぞバルファルクとかテオにゃんとか範囲が広いやつじゃなきゃマルチは無理

421 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/25(土) 23:37:47.68 ID:cvScK+A60.net]
マルチの超高型は
ひたすら隙みて形態変化からブッパするだけだな
ダメmod見た感じ割とダメージでてるから肉質無視はやっぱ正義よ

422 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 23:39:15.98 ID:0gzHIV6I0.net]
マルチで超出打ちたいならホッパーのが良いだろうな

423 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 23:40:15.18 ID:RtdDG4IPd.net]
言うてサンブレのスラアクのカウンターより簡単やない?
メルゼナやってた時糞ほど禿げたぞ
カウンター構えた後の攻撃にカウンター判定とかクッソやりにくいわ

424 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 23:41:21.95 ID:BvLj1juz0.net]
マルチなら雑ホッパーかなぁ
cfcで拾えないだけなんだけど
重変形ぶっぱでも並くらいにはダメージ出そうではある



425 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 23:45:54.48 ID:nSWOCpV90.net]
マルチ超出なら装填数つけて剣殴りホッパーかな当たらんけど

426 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 23:49:06.32 ID:0jha49ak0.net]
ライズ超出型は兄さんと違くてカウンターがメイン火力だから当てなきゃ意味ないんよ

427 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 23:51:15.68 ID:RtdDG4IPd.net]
雑ホッパーの方がやりやすいよなぁ・・・
フルチャージ結構おもろいのに

428 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 23:53:54.52 ID:nSWOCpV90.net]
サンブレイクではCFCホッパー両立できるからもうちょい待つか体験版で練習しとくのがよいよ

429 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/25(土) 23:55:42.68 ID:lhyyuX71M.net]
ライズでは以下にあの糞判定ビンを当てるかだからなぶっちゃサンブレまで待った方が無駄にストレス溜めないで済むと思う体験版のままなら

430 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/26(日) 00:24:49.41 ID:dV0ax9Zs0.net]
ライズ無印は判定が小タルより小さいとかいう意味不明な調整なので…

431 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 00:35:59.51 ID:Y17Ukf8N0.net]
PC版始めたけど、斧強化無い最初チャアク地獄だな この超出で実装した人テストプレイしてこれなのか

432 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/26(日) 00:38:32.19 ID:QMrC41HK0.net]
チャアクガードできるし、スタンもとれるけど、斧モードの隙がでかすぎるから、サンライズでは使われんだろうな

433 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/26(日) 01:17:14.07 ID:hnl817xSa.net]
チャアクは序盤の方が辛いな
主に判定と骨格的な意味で

434 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 01:19:50.47 ID:ed4gmShK0.net]
オサイズチがめちゃくちゃキツかった記憶



435 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 01:27:29.70 ID:ieC+vuWm0.net]
剣強化して片手剣すればいい

436 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 01:49:38.61 ID:iZKyM4Ab0.net]
移動斬りって丁度いい距離とってくれるし連撃の初段を避けれるから好きなんだけど結構評判悪いよね

437 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 02:14:26.43 ID:r6ZkbZto0.net]
移動斬り暴発しちゃうんだよなー

438 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 02:21:08.55 ID:Mdoi9au70.net]
前方移動斬りはあまり使わんけど後方左右は位置合わせするのにかなり便利、ライズから移動後の向き調整もしやすくなったし
IB歴戦激ラー相手にインファイトする時は安地への移動用としてもかなり使うわ

439 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 03:10:14.68 ID:GuwD7e0/0.net]
メルゼナやってるけどなんかチャアク増えた?
遭遇率が高い

440 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 03:27:14.01 ID:GBkbtLFv0.net]
変撃が輸入されるらしいから斧ガリはルナルガ固定になるかもな

441 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 04:12:17.51 ID:wVmN2cK4d.net]
>>439
俺合わせて3人がチャアクの時あったわ
CFCとホッパー変えられるようになったから増えたのかな

442 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 04:44:29.98 ID:duLfUvd2a.net]
>>440
どうだろうな。レギオスチャアクは高攻撃力そこそこ会心でライバルになるかも
後斧ガリだと属性タイプも割と馬鹿に出来んし

443 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 05:35:18.66 ID:lH3hy8Jia.net]
Fのスキルの事よく知らないけどエフェクトが発生しさえすれば良いならシンプルにヒット数多い斧強化は相性良さそうやな

444 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/26(日) 07:38:41.38 ID:CJuu8n820.net]
本スレで装備とスキルのリスト見てたけどマスター序盤から衣替え出来そうで安心した 普通に上位よりもたくさん積めそう



445 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-yeJY [111.239.158.87]) mailto:sage [2022/06/26(日) 08:22:54 ID:3DBFRrNPa.net]
レギオス武器は回避で切れ味回復効果あるのかな
あるなら斧ガリと相性いいな

446 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/26(日) 08:46:56.10 ID:j5mCEqfk0.net]
チャアクは砲術ないくらいで立ち回り的には序盤は苦労しないんじな無いか

447 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 10:02:19.65 ID:Wm2TM7VN0.net]
本スレから

Blood Rite
壊れたモンスターの部位に当たると与えたダメージの一定割合が体力に変換される。

Dereliction
クリオは体力を消耗するが、攻撃力を強化することができる。複数のクリオを使用すると、さらに攻撃が強化され、疾替え時に体力を回復することができる。
(クリオは恐らくメルゼナのヒル)

Furious
赤い巻物を使用すると、モンスターとの戦闘中に怒りが増します。怒りが満タンになった時に青の巻物に切り替えると、一時的にスタミナが無限になります。

Mail of Hellfire
防御力が低下し、攻撃力が上昇します。
使用する巻物によって正確なステータスが変化します
(体験版で赤で物理、青で属性上昇)

Coalescence
状態異常回復時に一時的に攻撃を強化する。

Bloodlust
狂竜ウイルスの効果が変化する。体力が徐々に減少するが 様々な効果を得ることができる。狂竜ウイルスは戦闘中に定期的に発生する。

Redirection
モンスターの攻撃と同時に疾替えを行うことで、ダメージを軽減しダメージリアクションを無効化することができる。

Spiribird's Call
一定時間ごとにランダムで のヒトダマドリ効果を一定時間受ける。
(特定のクエストのみ)

Charge Master
溜め攻撃がモンスターに命中した時、属性と 状態異常の蓄積量が 上昇する。

Foray
毒、マヒの効果を受けた大型モンスターを攻撃した時、攻撃力と会心率が上がる。

Tune-Up
ボウガンに装着したカスタムパーツのステータスを上昇させる。

Grinder (S)
切れ味回復時、回復したレベル数に応じて切れ味を上昇させる。

Bladescale Hone
武器を抜いた状態で攻撃をかわすと、切れ味が回復する。ボウガンの弾薬を補充したり、接撃ビンを一時的に強化する。

Wall Runner (Boost)
壁走り中、翔虫ゲージが早く回復する。

Chain Crit
連続ヒットさせることで、徐々に 攻撃力と属性攻撃力が上昇する。(増加量は武器によって異なる。)

Quick Breath
疾替えを行うことで一部の状態異常を解除したり効果を遅くすることができる。状態異常を解除すると体力が回復する。

448 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 10:19:46.31 ID:eoVxL9CE0.net]
増加量は武器によって異なる←これによりチャアクは斧ガリが基準値になるだろうから
超出型だと使いもんにならんスキルになる事が決まりました

449 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 10:23:29.08 ID:llHT7j/O0.net]
被弾する余地のない無敵の弓がさらに強化されるのか

450 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 10:35:37.38 ID:llHT7j/O0.net]
単純に属性強くするスキルが増えたってだけで強属性ビンの伸び代ヤバいな
これまでは属性強化しかなかったから
属性ダメージ率99%の強属性ビンの恐ろしさ見せつけてえ

451 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 10:45:24.48 ID:jhSw3TRx0.net]
斧強化の属性補正も上がってたらいいな

452 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 10:46:25.58 ID:fj5yMpBea.net]
charge masterと強属性で溜め2連盾突きループ戦法が成立する?

453 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 10:55:41.46 ID:oa+TSha00.net]
>>445
これ読む限り今回で武器じゃなく防具スキルに変わってねえか?

454 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 11:01:12.54 ID:8Hw6fxPLd.net]
昔から武器防具両方にあった定期



455 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 11:17:02.08 ID:Fag3xjVI0.net]
狂竜ウィルスあるんかい

456 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 11:19:44.18 ID:nRWbqh/h0.net]
そりゃゴアいるし当然だろ

457 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 11:57:22.11 ID:D7GMubCf0.net]
なんなら極限化実装あるぞ

458 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 12:21:26.22 ID:ZD+X6tuya.net]
極限モンスターすら問答無用にダウンさせる
鬼火纏の極意が必須スキルになること間違いなし
元看板モンスター期待してっぞ!!

459 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 12:59:43.34 ID:XGYxWD9rd.net]
抗竜石無しで普通に剣術通るならまぁ…

460 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 13:04:05.45 ID:ZrCiUUSy0.net]
>>454
XXで刃鱗磨きが来る前は武器だけだし

461 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 13:12:29.70 ID:r6ZkbZto0.net]
揚げ足取りはいいから

462 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/26(日) 13:24:06.86 ID:v7loLz9y0.net]
Xシリーズの例もあるし極限化、狂竜化はないやろ流石に

463 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 13:29:06.72 ID:oHEUnbge0.net]
>>448
連撃(鋼龍の魂)仕様だから3秒で効果切れるし元から使い物にならんよ

464 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 13:35:11.71 ID:Yj8jQ8Wm0.net]
チャージマスターってまた弓が暴れるだけでないんか



465 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 13:53:27.27 ID:oAm6Z8Bc0.net]
この強化を見越してハゲは斧を弱体化していた…?

466 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 13:59:39.89 ID:eoVxL9CE0.net]
斧強化で火力ぶっ飛ぶなあ…素の斧の火力下げたろ!w

467 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/26(日) 14:06:50.68 ID:P7U3gqLxa.net]
チャージマスターっていかにもチャアクに載りそうな名前だけどチャアクは基本チャージ(溜め)攻撃はしてないんだよな…

468 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 14:08:11.83 ID:gVSZqtoM0.net]
チャアクだと溜め2連くらいか
オバヒ切り復活?

469 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 14:09:26.11 ID:6YgEElPCd.net]
溜め扱いになるかは知らんけど剣強化も

470 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 14:10:14.63 ID:oHEUnbge0.net]
あーこれは属性圧縮カウンターには乗りますねぇ

471 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 14:10:51.92 ID:Mdoi9au70.net]
高圧にも乗りそうじゃね
溜め2連よりは使用頻度落ちるけど

472 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 14:18:36.59 ID:e3ZKvdbD0.net]
剣モでザクザク斬りてぇ

473 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage  [2022/06/26(日) 14:46:23.59 ID:Jhfrbf10d.net]
高圧斬りはライズで集中のってなかったからなぁ
サンブレで仕様変わってる可能性もあるが

474 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 14:50:57.60 ID:jhSw3TRx0.net]
>>473
体験版は集中2ついてるけど変わってないから望み薄



475 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/26(日) 15:03:02.00 ID:gxOK0/OV0.net]
やっとソロでメルゼナ倒せたわ、自分がヘッタクソなのもあるけど冗談抜きで30回は失敗したしほとんど3乙だった
怒り時や覚醒時の翼叩きつけが最後まで反撃安定しなかった

ところで体験版で戦闘中に明らかに近くにいなかったヒトタマドリを急に回収したりするのって上にある新スキルの影響なんかな

476 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 15:07:45.84 ID:2E//ZEiSa.net]
>>475
おめでとう。倒せるだけで凄いと思うよ。
トリに関してはスキルだと言われてる

477 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/26(日) 15:09:41.39 ID:P7U3gqLxa.net]
こう言うとこ見てると感覚おかしくなってくるだろうけど体験版高難度は倒せない人が大半だからな

478 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 15:10:38.01 ID:GBkbtLFv0.net]
倒せてる人一割前後だと思うよ

479 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 15:12:22.16 ID:1ClSXOREp.net]
真ラス24分かかった俺でも倒せたからそれはない

480 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 15:20:12.35 ID:LBanMTzod.net]
ラスボスソロでやってるのが何割いるかって話よ
ソロでクエ制覇できるならプレイヤーの上位2~3割には入るでしょ下は底知れないぞ

481 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 15:23:34.02 ID:/CYxs8+Ba.net]
イブシナルハタはガンナーでしかやらないって人も結構な数いると思う

482 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/26(日) 15:25:04.86 ID:CJuu8n820.net]
イブシナルハタ系貼られても弓以外で行く気しなかったわ たまに近接チャレンジましたが趣味レベル

483 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 15:28:06.15 ID:8urp7LKzd.net]
メルゼナ倒せない腕の人が大半なのはそうだろうな
こういう所に要望書いたり仕様に文句付けてる人はメルゼナ程度の難易度突破したうえでの事
その位のPSないとそもそも見当違いな意見になるし

484 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/26(日) 15:28:54.97 ID:gxOK0/OV0.net]
>>476
ありがとう、討伐時間14:51だったから倒した瞬間声あげちまった
やっぱ新スキルだったか、ヒトタマドリの強化もバカにならないし体力見て被弾前提で超出叩き込むチャアクは耐久関連が上がってもありがたいから頻度次第では強いかもしれん



485 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 15:38:33.42 ID:OcJbDxhQa.net]
雰囲気的に軽いスキルっぽいし虹鳥出るクエスト以外なら取り敢えずで付けといていいスキルになるかもね

486 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/26(日) 15:42:56.82 ID:KWn6MDHcS.net]
わかる

487 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 15:47:02.73 ID:a3TTLAMW0.net]
体験版メルゼナは製品版終わったらやるで〜
メインモンス童貞は製品版で捧げたいんや

488 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 15:53:06.94 ID:DoLowtwe0.net]
メルゼナクリア前と後で不満点が変わることはないんだよなぁ

489 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/26(日) 16:11:38.97 ID:gxOK0/OV0.net]
メルゼナ難しかったけどチャアクそのものに対して感じる不安と言われると超出高出の後隙くらいかねえ、あと少し高出の後隙が短ければってシーンは翼叩きつけといい尻尾突き出しといいたくさんある
それ以上に体験版装備のガード性能0がつらい

490 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 16:21:38.63 ID:OcJbDxhQa.net]
別に倒せなくても良いけどメルゼナとまともに向き合わないと超出が良くなってる事に気付けないんちゃうか
ライゼクスはあんま超出撃てる所ないし

491 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bb2-5wAJ [39.110.255.172]) mailto:sage [2022/06/26(日) 16:30:03 ID:26/vYofZ0.net]
チャアクでメルゼナは超高撃てる行動で超高して、超高撃てない行動は剣で削る、これだけだわ
まあ俺は14分台で一回討伐して満足しちゃったけど

492 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-gXkX [60.72.84.67]) mailto:sage [2022/06/26(日) 16:40:19 ID:B9SJy87b0.net]
ディアブロチャアクよりラージャンチャアクのが多く見るけどなんでだろう

493 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3576-MDA+ [124.98.58.50]) [2022/06/26(日) 16:48:20 ID:CJuu8n820.net]
鈍器乗らないし会心率低過ぎるから多少青あっても劣化

494 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/26(日) 17:00:46.71 ID:iZKyM4Ab0.net]
モンハンってけっこう新規取り込めてるんだなぁって感じ
シリーズ作品追ってる人なら何回かやれば楽勝



495 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ add8-E21N [216.171.126.65]) mailto:sage [2022/06/26(日) 17:08:49 ID:ot6LxF0v0.net]
ディアブロチャアクは武器倍率スロ見た目分始動にペナ付いてるラーチャアクみたいに使ってるわ

496 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/26(日) 17:17:43.68 ID:UqymgMQvd.net]
ライズやってるとA長押ししても反応しなくて突っ立ってたりGPの後高出撃とうとしても反応しない事多いけどサブレで修正されるかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<128KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef