[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/27 13:01 / Filesize : 128 KB / Number-of Response : 578
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MHRise】チャージアックススレ チャージ192回目



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/22(水) 19:46:10.25 ID:yH2cbCwsd.net]
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
↑スレ立てするときに3行コピペして下さい

モンスターハンターワールド
モンスターハンターライズのチャージアックス専用スレです
基礎的な知識はWikiを参照
wikiwiki.jp/mhwchargeax/

次スレは>>950が宣言をして立てる、無理ならアンカーで指定してください

■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「 !extend:checked:vvvvvv::」を入れると
IPアドレスとSLIP(固定ID)が表示されます
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

※前スレ
【MHRise】チャージアックススレ チャージ191回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1655391963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

244 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:30:33.02 ID:4A1d/9iDd.net]
攻撃スキルだけで言ったらいいの付いてるな
そのわりにはたしかにタイムが出てない

245 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:32:29.99 ID:acy2hmOEa.net]
固定ダメがアドだと思うのは初心者だけや
肉質加味してダメージ倍増のほうがいいに決まってる
とことん初心者お断り武器にしないとお先真っ暗

246 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:35:37.99 ID:gt9RCazKM.net]
超出ビンはモーション値10%上がる可能性はある
ライズ判定のままだったらだからどうしたって感じだったけど体験版判定なら活きる

247 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:36:25.94 ID:iMzqErMD0.net]
あと守勢もか

248 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:37:55.42 ID:Xl584MGt0.net]
下から5番目で6分台だから中堅下位って感じかな

249 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:39:35.16 ID:wmN7iZCha.net]
TAガイジに何を言っても無駄なんだろうけど
同じ条件じゃないTAになんの意味もないからな

TAに意味が出るのは全てのスキルを好きに組み合わせて良いって条件の時か
全ての武器のスキルが同じ時だけだからな

250 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:39:44.58 ID:TVFXv3u70.net]
製品版TAでは斧ガリ割合がかなり増えてたまに超出撃つくらいになりそう
それか強属性ビンが大暴れする可能性がワンチャン

251 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:43:23.81 ID:vDhgl6MA0.net]
マルチだとモンスターあちこち動き回るから斧強化の方がやり易い

252 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:44:28.72 ID:Xl584MGt0.net]
マルチ斧強化は納刀できないのが足引っ張るんだよな
タゲがバラけると形態変化前進するか必死にコロリンするかみたいになりがち



253 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:45:23.61 ID:iZxO48NX0.net]
そこで剣強化ホッパーですよ

254 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:46:07.43 ID:lujTcubq0.net]
早替えで物理と属性が切り替わるスキルってやつが強属性の剣斧両立型によさそう

255 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:46:34.85 ID:REwU/LCYa.net]
ホッパーと斧強化はマルチ適正ある方だけど基本チャアクはソロ用

256 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:47:40.19 ID:JKrP51aya.net]
>>244
そうか?破壊王とか集中とか明らか要らんだろ。しかも一番要らない破壊王が3で必須の砲術や守勢が1とか2のワケわからん構成

257 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:51:53.92 ID:vDhgl6MA0.net]
サンブレイクのチャアクは剣強化と盾強化いつでも選んで戦えるから戦略の幅かなり広がった
RISEは剣強化特化スキルと斧強化特化スキルに分けてお気に入り登録してた

258 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:53:23.24 ID:oWF7vroZa.net]
サンブレは疾替えあるからその辺はマシになりそうよね

259 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 15:55:04.46 ID:AN9yfk7Kd.net]
剣強化型も使いたいし属性武器復権たのむょー

260 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:55:08.72 ID:vDhgl6MA0.net]
>>257
盾強化じゃなくて斧強化の間違い😅

261 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:56:09.57 ID:TVFXv3u70.net]
納刀で斧強化解除のストレスはあんまりないかも
大体ビン枯渇してるし、盾強化のことも考えてしばらくCFC剣で立ち回ってもいいかなって感じ
それでもストレス感じるときがあるのは納刀の動作が遅すぎること

262 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:57:53.42 ID:4A1d/9iDd.net]
>>256
破壊王や集中のことは言ってないよ
攻撃7と砲術2のことだけ
砲術3でこそないけどメルゼナは超出が刺さるモンスターなんだし
そこまで付けてもらってこの順位はちょっとね ってこと



263 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 16:03:17.34 ID:JKrP51aya.net]
>>262
他武器もスキルは付いてるしなんならチャアクよりもモリモリだぞ?

264 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 16:05:07.28 ID:mGIh4uJTd.net]
超出力型ってそんなに火力に特化した戦闘スタイルじゃないし中堅ならまあまあじゃない?って感じかな

265 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 16:31:18.69 ID:cMw5BORj0.net]
撃ち込む隙探して肉質無視ドバドバで楽しいくらいでいいんだよ超出力もさ、Wのブッパ大正義時代にやりすぎたんだ…

266 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 16:42:27.73 ID:iMzqErMD0.net]
超出以外にもコンスタントに火力稼げる方法があれば理想的なんだよな剣強化型は
それが高速変形にかかってる

267 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 16:52:05.20 ID:OfNnB/Z10.net]
>>266
そこでエアダッシュですよ

268 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 17:05:35.86 ID:sdgge6hJ0.net]
エアダッシュは斧強化してなくてもそこそこ仕事してくれそうで期待してる
離脱タイミングも方向も自由っぽいし早く使いてぇ

269 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 17:07:10.40 ID:nCu1pmeG0.net]
離脱がビン使うのだけが欠点って位か、今の所は

270 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 17:19:41.70 ID:N1DLkk0dd.net]
それがいいんじゃあないか

271 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 17:19:54.80 ID:3r4iTLsJa.net]
エアダッシュは離脱時の瓶爆発含め素のモーション値高いからな
そもそも斧強化せんと話にならん程に斧モ全般のモーション値が低いのが悪いが
属強時の斧モ補正1.2倍にしてもバチ当たらんやろ

272 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 17:31:23.98 ID:46yPX93md.net]
エアダッシュ浮いた後離脱せずに空中斧叩きつけに派生出来るのは確認出来たから多分剣変形切りも出来そう
あと離脱でビン使うのが欠点っていうけどあれ一瓶で超出力の爆発2発分あるからお得だぞ



273 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 17:35:19.56 ID:CmnwEj1ca.net]
強属性ビン1本300ダメージ(予定)が2つはヤバい

274 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 17:37:54.44 ID:46yPX93md.net]
ごめん2発分なのは榴弾で強属性のエアダ爆発はちょっと倍率低い
超出力側が強化されたのもあってな

275 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 17:39:17.43 ID:tGaobFGGp.net]
ビン溜めが容易だから1ビンずつでもいいからガンガン消費したい

276 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 17:50:50.71 ID:jE702AzEa.net]
強属性のエアダって榴弾の半分くらいの肉質無視ダメージあるから単純に超出ビン換算するの無理じゃない?

277 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 17:52:20.77 ID:YUsorTJ3a.net]
>>273
ビンビンだな

278 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:05:12.23 ID:K6w038AOF.net]
>>245
違う
体験版では固定ダメが明らかに有利
加えて超出しやすいモンスに加えて攻撃7砲術2でこれなのは少し怪しくなったと思ったから書いた

279 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:06:20.01 ID:K6w038AOF.net]
まあどの運用にしろエアダッシュに結構期待はしてるけどね

280 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 18:12:53.20 ID:JOWBwmQYd.net]
斧強化型に特化したスキル構成でタイム遅いならまだしも超出力型ならこんなもんだろう

281 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:12:55.80 ID:TVFXv3u70.net]
まだヤツ(鈍器)がいる

282 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:15:53.16 ID:TVFXv3u70.net]
微妙スキル込みで斧強化の火力に全幅の信頼置いてたから体験版で舞えないのを見るとやっぱ心配になる
お前強いんだよな・・・?



283 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:35:30.44 ID:9hKHOyAx0.net]
体験版で固定ダメが有利ってのがわからん
メルゼナに何かそういう要素でもあるのか

284 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:36:10.76 ID:vDhgl6MA0.net]
>>283
マガド体験版と一緒

285 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:39:13.72 ID:MqrXPE5wd.net]
CFC超出力に当たってくれるモンスターだぞ
ブッパスタイルでこいつ以上に火力出る敵いるか?

286 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:41:26.60 ID:TVFXv3u70.net]
マガドは超出TAでも例外的
超出にやさしい骨格と後隙満載のおかげで
メルゼナとも比較にならんくらい相性いいと思うぞ

287 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:41:51.27 ID:lujTcubq0.net]
切れ味が緑のライズ体験版は切れ味無視の方が強いだろうけどサンブレ体験版は青だからまた別なんちゃうの

288 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:43:41.58 ID:QkdOmZxs0.net]
ライズの体験版はスキル全くなしだったから物理ダメージ低くて相対的に固定ダメージ強いのはわかるが、サンブレイク体験版はチャアクに砲術ついてる代わりに他武器には見切りやら力の解放やら超会心やらついてるしそこまで差はないと思うんだが

289 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 18:47:12.24 ID:/+t5C+qJ0.net]
どれも斬れ味維持スキルなくて会心特化の構成じゃないから必要スキルが軽くて標準搭載の固定ダメが強い傾向にある 加えてカウンターが刺さるモーションが多い

290 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:51:00.60 ID:VIRhiRI40.net]
大剣は渾身と抜刀技で会心85%まで上がってるしスラアクは業物ついてるけどな

291 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:55:44.55 ID:iMzqErMD0.net]
抜刀からの威糸って抜刀術乗るん?

292 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:57:58.14 ID:fAqGKaK6a.net]
白ゲ紫ゲに会心盛りで物理は伸びるけど瓶は伸びしろなくない



293 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:59:05.95 ID:OfNnB/Z10.net]
条件一緒では無いしかも人のタイムで語っても仕方ないのでは?
そもそもこのスレ内で何割メルゼナ倒せてるのか?
自分で倒せないのに語ってたらそれこそ滑稽

294 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:59:12.92 ID:taNvp5TAr.net]
まだ、砲撃団子がある!!!

295 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage  [2022/06/24(金) 19:08:22.79 ID:qvP4WFe+d.net]
スキルの伸びしろは砲術1個分(と守勢2つ)しかないけど実戦はバランス型じゃなくて倍率偏重の武器選ぶからそっちの伸びしろはあるでしょ

296 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 19:08:37.29 ID:2LODlSef0.net]
やったぜ!事変オウガ13分かかったけど無乙でクリアできた!
もうチャアク使い名乗っていいですか!?

297 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 19:09:11.05 ID:IchIaRb+a.net]
砲術が上限伸びるかもしれないし新スキルは攻撃力属性値に作用するもの多そうだし伸び代あるでしょ
ガランゴルム武器っていう榴弾適性高そうなのもあるし

298 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 19:09:56.07 ID:CzbGISrta.net]
>>292
攻撃や守勢や反重は倍率スキルだから全然伸びる
それよりビンダメの上限有るかの方が問題

299 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 19:11:52.42 ID:ZLPMOr14a.net]
鈍器も、と思ったけどMRの鈍器は強化あるのか
あるにしても緑以下に適用は変わらず現状の各倍率から少しずつ上昇するだけか

300 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 19:22:53.48 ID:/+t5C+qJ0.net]
>>290
エアプかましてスマン

301 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 19:29:20.64 ID:tFjg+gRaa.net]
超出も体験版の今だけな気がするな
どうせ蓋を開けたらみんな草刈り器だろ

302 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 19:32:47.83 ID:4kf+LjR50.net]
メルゼナ捕獲マーク出て時間切れを5回くらい繰り返しててつれ
被弾を減らせない



303 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 19:35:16.68 ID:JHARjDLy0.net]
その減らせない被弾をする時にCFCすれば良いのでは

304 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 19:36:39.78 ID:CzbGISrta.net]
大剣:攻撃7、見切り3、抜刀技3、納刀術3、渾身2、虫使い3
太刀:攻撃4、見切り4、超会心3、力の解放3、虫使い3
片手剣:見切り6、超会心2、力の解放3、体術3、虫使い3
双剣:攻撃3、見切り7、逆上2、強化持続3、ランナー3、スタ急3、虫使い3
ハンマー:攻撃5、見切り3、弱特1、逆上1、集中3、KO3、ランナー3、虫使い3
狩猟笛:見切り4、超会心2、渾身2、減気2、KO3、笛吹名人、虫使い3
ランス:攻撃5、見切り3、守勢3、ガ性3、スタ急2、虫使い3
ガンス:攻撃5、見切り3、挑戦者2、業物2、砲術3、増弾2、ガ性2、ガ強3、虫使い3
スラアク:攻撃4、逆上、業物3、強化持続2、回避性能3、高速変形3、虫使い3
チャアク:攻撃7、砲術2、破壊王3、集中2、守勢1、虫使い3
操虫棍:攻撃7、見切り5、強化持続2、挑戦者3、ジャンプ鉄人、体術5、虫使い3
ライト:通常強化2、貫通強2、散弾強化2、弾道強化3、ブレ抑制2、速射強化3、反動軽減2、装填速度2、虫使い3
ヘビィ:通常強化”、貫通強化2、散弾強化2、反動軽減2、装填速度2、虫使い3
弓:連射強化2、貫通強化2、拡散強化2、装填速度2、体術4、虫使い3

とりあえず体験版スキルはこんな感じ

305 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 19:52:13.53 ID:OfNnB/Z10.net]
新スキルは名前バレしないように伏せられているから裏解析にしか出てこないけど、1分毎にヒトダマドリが自動で付くスキルも付いている

306 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 19:54:30.55 ID:Z6Sl15hT0.net]
>>305
あれ仕様じゃなくてスキルだったのか…
まあ野良マルチ用装備に付けよ

307 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 19:57:00.49 ID:vDhgl6MA0.net]
虫使いは全武器最重要スキルやな!
次点に合気、回避距離、火力系、スタミナ系、防御系
あとは御自由にって感じ

308 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 19:59:53.16 ID:/+t5C+qJ0.net]
翔蟲使いそんなに重要度高いかな CFCミスとか無ければ間に合いそうなもんだが

309 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 20:03:43.67 ID:yIfcEXoL0.net]
いざ即妙ループのチャンスってときに全然使えないでは困るのよ

310 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 20:12:39.43 ID:S+kWt77T0.net]
斧ガリで即妙って回避距離を付けたらマジでコンボパーツくらいにしかならないから、 CFCホッパーにでもして翔蟲使い分を火力スキルに盛った方がいい可能性もあるよ

311 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 20:14:11.27 ID:pdAUDPg80.net]
破壊王ついてるのが痛いよな体験版だと
ガ性か高速変形に弱特渾身当たりだったら結構変わりそう

312 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 20:14:27.59 ID:/+t5C+qJ0.net]
装飾品でも盛りにくかった気がするし翔蟲使いは護石依存高そう



313 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 20:16:17.80 ID:oUHWmLYsa.net]
イベクエ足があるから一式必須じゃない限りはなんとかなる
代わりにハンターインゴットラー使えないから攻撃が護石頼りになる

314 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 20:17:20.86 ID:/+t5C+qJ0.net]
ガリガリ型ならよほどの事がない限りダウン時に翔蟲なくて間に合わない事ないだろうし、剣即妙解放Ⅱに高速変形乗る場合でも変形斬り+盾突き挟めばループ間に合うつもりでいる

315 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 20:22:27.77 ID:VIRhiRI40.net]
虫使いも何だかんだ重いからな・・・
即妙ループなら猫虫で間に合うし虫使い切ることで連撃とかの火力積めるなら
虫不足時に一ループくらい切り上げでお茶濁してもお釣り来るとは思う
積みたいスキルが多すぎるわこの武器

316 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 20:26:24.29 ID:lujTcubq0.net]
斧特化も守勢とガ性でインファイトするのもありなんじゃないかな

317 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 20:29:39.23 ID:OfNnB/Z10.net]
https://i.imgur.com/FWKQSJy.jpg
素紫10攻撃力380榴弾に期待しろ

318 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 20:36:04.22 ID:nCu1pmeG0.net]
>>317
それは没データや

319 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 20:37:51.09 ID:TVFXv3u70.net]
即妙斧強化奥深いぞ
解放2ループしかアイデア持ってない人はそれだけで結論付けてないでやり込んでから語ってくれ

320 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 20:38:13.48 ID:NxhkH6Urr.net]
久々にSwitch起動したらライズが左に来てて何事かと思ったけど三十日のアプデね

321 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 20:39:49.20 ID:OfNnB/Z10.net]
>>318
価格が0なのはそういう事か
171番のチャアク116の攻撃力370青90が超出力用だな

322 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 21:17:49.74 ID:BeDc9Fnua.net]
というかなんならこの表全部開発途中のデータだと思うけどな
先行体験会でちょっと見えてたスラアクのデータとこの表がもう微妙に違ってるし



323 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 21:22:49.94 ID:nCu1pmeG0.net]
まあ先行会のが体験版より進んだ物らしいからねえ、良い方向に大きく変わると思いたいねえ

324 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 21:27:07.04 ID:zXSI3Ye90.net]
上手くやるんだねえ

325 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 21:45:02.62 ID:Eu42VwzS0.net]
新作で盛り上がってるところに初心者質問でごめん

斧モードのいろんな必殺技ってダウンしたときや寝てるとき専用で
普段はガード固めつつ剣を強化してチクチクやるのが正解なんかな
斧を豪快に振り回すのカッコよくて狙っていきたいんだけどめったに当たらないよねあれ…

ちなみに今はヨツミワドウと激闘の末に引き分けに持ち込めるくらいのウデマエです

326 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 21:56:41.43 ID:znV9NiX80.net]
専用ってほどでもない
相手の攻撃後の隙にねじ込むことだって出来る、と言うかその隙をどう見つけ出すかって武器
そのためのGPやCFCや即妙だからね
分かり易いのだと、咆哮をGPorCFC>高出とかかな
ただヨツミワドウはぶっちゃけ相性良くない

327 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 21:57:08.30 ID:vYhP7Y1Ka.net]
>>325
慣れないうちはこまめに剣強化しながらチクチクしつつ敵の攻撃も通常ガードベタ押しかCFCで様子見してけばいいと思う
ダウン時もそうやけど、攻撃後の威嚇みたいに隙見せる行動なんとなくわかってきたらガード後の派生なり直出しで高出なり超出撃てばいい
ただ体験版装備やと通常ガードで捌ける攻撃あまりないかも

328 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 21:57:13.86 ID:pdAUDPg80.net]
>>325
俺もあんまり偉そうには言えないけど基本的には盾強化と剣強化維持して頭だろうがどこでも良いから殴れるチャンスがあるなら殴るで最初は良いよ

329 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 21:57:43.44 ID:/+t5C+qJ0.net]
即妙の出現とマスター級装備で積み辛かった守勢とガ性の需要が上がるのは確か
ブッパとアクホが実質統合されるから砲弾装填も積まないといけないし

330 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 21:59:00.40 ID:lLMDlSbX0.net]
>>325
チャアクには色々な戦法があるから正解は特に無い
現に剣強化して剣でずっとチクチク攻撃する戦法もある
詳しくは「剣強化型」や「オバヒ斬り」で検索ぅ!

331 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 22:01:47.01 ID:pdAUDPg80.net]
>>327
この人の言ってる立ち回り意識して色々慣れてきたからやること増やすほうがいいと思う
あんまり焦って大技狙うと攻撃チャンスや色んな初見モンスターを観察する力無くなるから自分が無理しない範囲で試行錯誤して見て後でサイトや動画とここで答え合わせするのも一つの慣れない武器の楽しみ方だと思うよ
まあ気楽にね

332 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 22:11:44.21 ID:8UiIGORya.net]
>>330
オバヒ切りは属性特化で弱点殴る運用じゃないと強くないぞ



333 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 22:12:32.30 ID:8wnA5OvDa.net]
>>318
今作チートホイホイあるのね

334 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 22:28:37.25 ID:/+t5C+qJ0.net]
剣即妙解放Ⅱに高速変形乗るかどうか気になり過ぎて眠れん

335 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 22:30:26.65 ID:LpNjvqDo0.net]
乗らないにたわし賭けるわ

336 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 22:31:16.81 ID:iMzqErMD0.net]
めちゃめちゃ乗って欲しいけど乗らない可能性も多いにあるので期待しすぎないようにしとく

337 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 22:31:20.58 ID:zYGuaP880.net]
乗ったら俺らもオロミド頭被らなきゃいかんのか?

338 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 22:31:43.53 ID:pO4VRAgB0.net]
発売されても即妙解禁するまで試せないからヤキモキして進めることになりそう

339 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 22:35:46.77 ID:Eu42VwzS0.net]
おぉいっぱいレスありがとう!

剣は剣でチャージしないといけないタイミング難しいけどテクニシャンな感じあって楽しいよね
まずは一回クリアできるように堅実に攻めてみます

340 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 22:44:17.78 ID:l5Xud93la.net]
カウンター高出超出狙い型
剣強化&ホッパー型
斧強化特化型
属性特化剣でチクチク型
超出斧強化ハイブリッド型←new!

とまあ色々型があるんだけど別に全部覚える必要はなくて
色んな事試してみて自分や相手モンスターに合った戦い方を模索するのが楽しい武器だと思うよ

341 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 22:48:17.66 ID:zYGuaP880.net]
そこに使い勝手のいいエアダも択に入ってくるからな
使い分け出来たらいいなぁ

342 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 22:50:44.83 ID:JXiGUoT20.net]
素の斧が弱すぎるのだけなんとかなればと思う



343 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 23:17:20.63 ID:AI36G9n30.net]
高出力くん「ぼくもわすれないで」

344 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 23:20:21.81 ID:9GEejp+R0.net]
超出斧強化があんま受け付けないから剣即妙変形マジで頼むわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<128KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef