[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/27 13:01 / Filesize : 128 KB / Number-of Response : 578
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MHRise】チャージアックススレ チャージ192回目



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/22(水) 19:46:10.25 ID:yH2cbCwsd.net]
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
↑スレ立てするときに3行コピペして下さい

モンスターハンターワールド
モンスターハンターライズのチャージアックス専用スレです
基礎的な知識はWikiを参照
wikiwiki.jp/mhwchargeax/

次スレは>>950が宣言をして立てる、無理ならアンカーで指定してください

■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「 !extend:checked:vvvvvv::」を入れると
IPアドレスとSLIP(固定ID)が表示されます
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

※前スレ
【MHRise】チャージアックススレ チャージ191回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1655391963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

200 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 12:31:09.15 ID:4A1d/9iDd.net]
長い

201 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 12:31:58.65 ID:pdAUDPg80.net]
>>200
それくらいチャアク難しいんや
俺の頭だとまとめきれん

202 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 12:32:26.09 ID:MSIc2sgRr.net]
CFC疾替え反撃重視GP超出は必須テクになると思う

203 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 12:39:45.87 ID:9boLQokva.net]
CFC派生Aの斧変形から剣変形GPするのとどっちが早いかな
あれも高速変形乗ったっけ?

204 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 12:40:47.46 ID:8wnA5OvDa.net]
>>183
戒めは確かに間違えやな
それくらいゴミ調整し続けられたから憎いんや…

205 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 12:41:40.52 ID:9DEKWydAa.net]
IBもそうやったが基本的なスキルの違いのほかに斧強化と超出間のシステムの噛み合わなさから下手に両立するよりどっちかに特化した方が強かったのは確か、特に榴弾
基本斧強化の方が強かったし属強切れそうな時にたまに超出うつくらいやったわ

206 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 12:42:15.44 ID:nCu1pmeG0.net]
>>199
疾替えのおかげで両立できると俺も思ったよ、でもホッパー君は…
あとはスキル枠もきついやろ、むしろこっちが重要だけど
サンブレになったらスキル全部行けるんかな、高速変形もいりそうなんだが

207 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 12:45:45.33 ID:CLJGb+Bp0.net]
未だに気抜くとクセで高出力撃っちゃうの俺だけじゃないよな
もう体に染み付いてんだ

208 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 12:48:04.18 ID:pdAUDPg80.net]
>>203
早替えGP
赤は普通の変形がオススメで青に反撃重視入れとくと斧強化状態で早替え変形斬りするとクッソ早く剣モに強化引き継ぎながら戻れるわ
そして青に反撃入れとくとCFC早替えした時点で絶対剣強化切れるけどまあ確定行動なら反撃超出当てる為なら仕方ないじゃんね
カラチャですぐ斧強化も剣強化もできるから
なもんでサンブレでは即妙に高速変形乗らなくても3積み推奨環境が予測されます



209 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 12:49:38.84 ID:nbum552ma.net]
斧強化型なら翔虫回復3と弱特超会心は必須だよね
超出型なら砲術、攻めの守勢、ガ性は必須
どちらかに特化させた方が火力は間違いなく上がるでしょ

210 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 12:49:45.32 ID:oWF7vroZa.net]
砲術なんて入れるくらいなら他に入れるスキルあるわな

211 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 12:51:44.40 ID:3cnsdsZbd.net]
朱だと攻撃力、蒼だと属性値が上がるというスキルが解析だとあるらしい
製品版では無いかもしれんけど

212 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 12:54:55.64 ID:Zl06mB5+a.net]
超高出力でも変更できるんだからホッパーcfcエアダで虫は欲しくないか
ガ性は拾う技次第で相手に合わせて変えるしかない

213 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 12:55:09.39 ID:pdAUDPg80.net]
正直壁殴りだけでスキル組んでもしょうがないでしょ反撃GPと即妙ループをモンスターに差し込む為には確実にガ性いるし高速変形があれば反確の場面が減るなら例え実数的なダメージに出なくても時間当たりの火力は増える訳なんだから
モンスター毎にセッティングするメカニカルさが面白いし上級者向けってことちゃうんか
あんな弓みたいにオワタ式で属性だけ合わせてひたすらパシャパシャして見てからみかわしするだけのクソ武器とは違うんよ

214 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 12:55:19.93 ID:eOJT01St0.net]
体験版って高速変形のってたっけ?
ただでさえ斧強化空チャージガチャガチャキャンセルの受付短いし
高速変形のせたらそもそも出来ない芸当だったらウケる
てかキャンセル出来るようにしたんなら受付時間つくんないでモーションごと消せばいいのに

215 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 12:59:27.76 ID:2wCM9dbid.net]
高出力を頭部に当てた時限定で後隙を帳消しに出来るスキルとか若干の怯み確定するスキルが欲しい

216 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 12:59:29.40 ID:pdAUDPg80.net]
>>214
ボタン近いからずらし押し使えば猶予短くてもミスらんよ
まあカラチャの仕様がアホなのはなにも言えないけど

217 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 13:01:17.29 ID:oWF7vroZa.net]
>>214
乗ってない
速変ありならもっと盾突き属性圧縮速いからね

218 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 13:02:14.97 ID:nj/Xm0Lf0.net]
>>213
それ弓ディスる必要ある?



219 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 13:04:25.64 ID:bM0E8fu00.net]
>>215
4人でハメ技になるから無理やろな

220 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 13:05:43.26 ID:qvP4WFe+d.net]
エアダの屁こき離脱を高出にも付けてくれ

221 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 13:05:46.70 ID:pdAUDPg80.net]
>>218
いらん一言だったわ
ライズのライトヘビィの徹甲残烈の方がクソだったね

222 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 13:09:41.44 ID:ShWIbcUR0.net]
近接ほかいくつか使ったけどチャアクが一番安定してメルゼナ狩れるわ

223 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 13:10:19.27 ID:9DEKWydAa.net]
高出後の変形は消すことは難しくてもGP付けとくだけで大分違うんやけどな

224 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 13:13:56.87 ID:pdAUDPg80.net]
まあ超出型なら両立剣強化のCFCホッパーじゃ無い?
これならメルゼナの2連尻尾を一発目CFCで受けて早替え正面に早駆けすぐホッパーすればメルゼナの2回目の尻尾透かしつつホッパー確定するし
瞬間移動で真上からの広範囲爆発もCFC早替えホッパー確定だから
割と相性はいいと思うよ
猫の環境生物は必須になるけどね

225 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 13:19:42.96 ID:pdAUDPg80.net]
CFC早替えホッパーはモーションとクールタイム長い変わりに微調整の効きやすいスタン付き大剣の呵成真溜めに近い運用も出来るし
今までマイオナで虫棒とスラアク片手ばっか使ってたけど今作はマジで完成されてるチャアク一本で始めるわ

226 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 13:24:24.31 ID:8wnA5OvDa.net]
CFCとホッパー(剣 斧強化どちらかは肉質と積めるスキルと相談)
CFCと即妙の2タイプがとりあえず基本になりそうやね

>>211
マジかよ…

227 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f71-TfHA [182.170.240.96]) mailto:sage [2022/06/24(金) 13:32:26 ID:pdAUDPg80.net]
アカム武器系の来たらマジで両立型はすごいことになるね
結局後は武器とスキルの数値次第で最終的な環境は決まるけどまあそれぞれ動かしてて面白いところは多いのかな

228 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 13:45:18.52 ID:vDhgl6MA0.net]
公式モンハンのTA見てるから即妙のクールタイム下方修正喰らうかもな



229 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 13:47:17.20 ID:iMzqErMD0.net]
TAだとチャアクもう遅い方じゃなかったっけ
しかも即妙ループ使われてないし火力スキル盛った超出でその程度だし

230 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage  [2022/06/24(金) 13:53:29.07 ID:qvP4WFe+d.net]
ガリガリ即妙ループは配信者から再生伸ばすために最強だの壊れだの言われてるけど
時間あたりのモーション値はスラアクの定点コンボと同じくらいだからな
スラアク変形ループが生きてる内は壊れてもないし最強でもない

231 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 13:53:45.37 ID:nCu1pmeG0.net]
チャアクTAはもうダメだよ、個体厳選は当然だけど攻撃食らってでも超出撃ちまくって今のタイムだからね
これ以上は厳しいっぽい、公式が見てるなら逆にありがたいかもだが

232 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 13:55:45.59 ID:B6YePlDZ0.net]
ガンス民は今回もナーフに脅えてるしそういうのよりは幸せだよな

233 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 14:00:38.30 ID:ee8YNKY1a.net]
毎度毎度暴れた武器をナーフするんでなくて他武器を強化することで差を埋めたらどうなんだと思う

234 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 14:04:43.74 ID:8wnA5OvDa.net]
まあそうよね
ただ明らかにおかしいなら下方修正すべき
弓とか

235 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 14:28:21.10 ID:G+qn5C7rd.net]
>>233
インフレは難易度の崩壊を招くのでは

236 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 14:29:38.71 ID:TVFXv3u70.net]
>>230
実用上斧変形2連でループ入れるのは難しいよ
それに定点コンボじゃない
あとライズでは武器性能の差?でチャアクのが壁殴りは強い
このこと考慮してもスラアク強すぎるけどね

237 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:01:18.87 ID:oWF7vroZa.net]
チャアクはとっくにメルゼナTAじゃ下の方だよ

238 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:04:34.34 ID:LpNjvqDo0.net]
タイムだけなら中位だぞ
下に弓以外ぶっちゃけ(体験版においては)弱武器しかないというのは置いといて



239 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:09:31.82 ID:TVFXv3u70.net]
超出型で中堅はなかなか健闘してるな

240 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:13:56.04 ID:8wnA5OvDa.net]
むしろ固定ダメのアドあってこれなら少しヤバいのでは?…
信じてるぞ鈴木D

241 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:19:56.89 ID:9hKHOyAx0.net]
何がヤバいかわからないです

242 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:20:42.54 ID:iMzqErMD0.net]
攻撃7砲術2でこれってのがまずい

243 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:29:47.27 ID:qvP4WFe+d.net]
他武器も攻撃弱特見切り超会心とか付いとるやろがい

244 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:30:33.02 ID:4A1d/9iDd.net]
攻撃スキルだけで言ったらいいの付いてるな
そのわりにはたしかにタイムが出てない

245 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:32:29.99 ID:acy2hmOEa.net]
固定ダメがアドだと思うのは初心者だけや
肉質加味してダメージ倍増のほうがいいに決まってる
とことん初心者お断り武器にしないとお先真っ暗

246 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:35:37.99 ID:gt9RCazKM.net]
超出ビンはモーション値10%上がる可能性はある
ライズ判定のままだったらだからどうしたって感じだったけど体験版判定なら活きる

247 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:36:25.94 ID:iMzqErMD0.net]
あと守勢もか

248 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:37:55.42 ID:Xl584MGt0.net]
下から5番目で6分台だから中堅下位って感じかな



249 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:39:35.16 ID:wmN7iZCha.net]
TAガイジに何を言っても無駄なんだろうけど
同じ条件じゃないTAになんの意味もないからな

TAに意味が出るのは全てのスキルを好きに組み合わせて良いって条件の時か
全ての武器のスキルが同じ時だけだからな

250 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:39:44.58 ID:TVFXv3u70.net]
製品版TAでは斧ガリ割合がかなり増えてたまに超出撃つくらいになりそう
それか強属性ビンが大暴れする可能性がワンチャン

251 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:43:23.81 ID:vDhgl6MA0.net]
マルチだとモンスターあちこち動き回るから斧強化の方がやり易い

252 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:44:28.72 ID:Xl584MGt0.net]
マルチ斧強化は納刀できないのが足引っ張るんだよな
タゲがバラけると形態変化前進するか必死にコロリンするかみたいになりがち

253 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:45:23.61 ID:iZxO48NX0.net]
そこで剣強化ホッパーですよ

254 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:46:07.43 ID:lujTcubq0.net]
早替えで物理と属性が切り替わるスキルってやつが強属性の剣斧両立型によさそう

255 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:46:34.85 ID:REwU/LCYa.net]
ホッパーと斧強化はマルチ適正ある方だけど基本チャアクはソロ用

256 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:47:40.19 ID:JKrP51aya.net]
>>244
そうか?破壊王とか集中とか明らか要らんだろ。しかも一番要らない破壊王が3で必須の砲術や守勢が1とか2のワケわからん構成

257 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:51:53.92 ID:vDhgl6MA0.net]
サンブレイクのチャアクは剣強化と盾強化いつでも選んで戦えるから戦略の幅かなり広がった
RISEは剣強化特化スキルと斧強化特化スキルに分けてお気に入り登録してた

258 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:53:23.24 ID:oWF7vroZa.net]
サンブレは疾替えあるからその辺はマシになりそうよね



259 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 15:55:04.46 ID:AN9yfk7Kd.net]
剣強化型も使いたいし属性武器復権たのむょー

260 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:55:08.72 ID:vDhgl6MA0.net]
>>257
盾強化じゃなくて斧強化の間違い😅

261 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:56:09.57 ID:TVFXv3u70.net]
納刀で斧強化解除のストレスはあんまりないかも
大体ビン枯渇してるし、盾強化のことも考えてしばらくCFC剣で立ち回ってもいいかなって感じ
それでもストレス感じるときがあるのは納刀の動作が遅すぎること

262 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 15:57:53.42 ID:4A1d/9iDd.net]
>>256
破壊王や集中のことは言ってないよ
攻撃7と砲術2のことだけ
砲術3でこそないけどメルゼナは超出が刺さるモンスターなんだし
そこまで付けてもらってこの順位はちょっとね ってこと

263 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 16:03:17.34 ID:JKrP51aya.net]
>>262
他武器もスキルは付いてるしなんならチャアクよりもモリモリだぞ?

264 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 16:05:07.28 ID:mGIh4uJTd.net]
超出力型ってそんなに火力に特化した戦闘スタイルじゃないし中堅ならまあまあじゃない?って感じかな

265 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 16:31:18.69 ID:cMw5BORj0.net]
撃ち込む隙探して肉質無視ドバドバで楽しいくらいでいいんだよ超出力もさ、Wのブッパ大正義時代にやりすぎたんだ…

266 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 16:42:27.73 ID:iMzqErMD0.net]
超出以外にもコンスタントに火力稼げる方法があれば理想的なんだよな剣強化型は
それが高速変形にかかってる

267 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 16:52:05.20 ID:OfNnB/Z10.net]
>>266
そこでエアダッシュですよ

268 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 17:05:35.86 ID:sdgge6hJ0.net]
エアダッシュは斧強化してなくてもそこそこ仕事してくれそうで期待してる
離脱タイミングも方向も自由っぽいし早く使いてぇ



269 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 17:07:10.40 ID:nCu1pmeG0.net]
離脱がビン使うのだけが欠点って位か、今の所は

270 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 17:19:41.70 ID:N1DLkk0dd.net]
それがいいんじゃあないか

271 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 17:19:54.80 ID:3r4iTLsJa.net]
エアダッシュは離脱時の瓶爆発含め素のモーション値高いからな
そもそも斧強化せんと話にならん程に斧モ全般のモーション値が低いのが悪いが
属強時の斧モ補正1.2倍にしてもバチ当たらんやろ

272 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 17:31:23.98 ID:46yPX93md.net]
エアダッシュ浮いた後離脱せずに空中斧叩きつけに派生出来るのは確認出来たから多分剣変形切りも出来そう
あと離脱でビン使うのが欠点っていうけどあれ一瓶で超出力の爆発2発分あるからお得だぞ

273 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 17:35:19.56 ID:CmnwEj1ca.net]
強属性ビン1本300ダメージ(予定)が2つはヤバい

274 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 17:37:54.44 ID:46yPX93md.net]
ごめん2発分なのは榴弾で強属性のエアダ爆発はちょっと倍率低い
超出力側が強化されたのもあってな

275 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 17:39:17.43 ID:tGaobFGGp.net]
ビン溜めが容易だから1ビンずつでもいいからガンガン消費したい

276 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 17:50:50.71 ID:jE702AzEa.net]
強属性のエアダって榴弾の半分くらいの肉質無視ダメージあるから単純に超出ビン換算するの無理じゃない?

277 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 17:52:20.77 ID:YUsorTJ3a.net]
>>273
ビンビンだな

278 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:05:12.23 ID:K6w038AOF.net]
>>245
違う
体験版では固定ダメが明らかに有利
加えて超出しやすいモンスに加えて攻撃7砲術2でこれなのは少し怪しくなったと思ったから書いた



279 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:06:20.01 ID:K6w038AOF.net]
まあどの運用にしろエアダッシュに結構期待はしてるけどね

280 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 18:12:53.20 ID:JOWBwmQYd.net]
斧強化型に特化したスキル構成でタイム遅いならまだしも超出力型ならこんなもんだろう

281 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:12:55.80 ID:TVFXv3u70.net]
まだヤツ(鈍器)がいる

282 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:15:53.16 ID:TVFXv3u70.net]
微妙スキル込みで斧強化の火力に全幅の信頼置いてたから体験版で舞えないのを見るとやっぱ心配になる
お前強いんだよな・・・?

283 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:35:30.44 ID:9hKHOyAx0.net]
体験版で固定ダメが有利ってのがわからん
メルゼナに何かそういう要素でもあるのか

284 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:36:10.76 ID:vDhgl6MA0.net]
>>283
マガド体験版と一緒

285 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:39:13.72 ID:MqrXPE5wd.net]
CFC超出力に当たってくれるモンスターだぞ
ブッパスタイルでこいつ以上に火力出る敵いるか?

286 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:41:26.60 ID:TVFXv3u70.net]
マガドは超出TAでも例外的
超出にやさしい骨格と後隙満載のおかげで
メルゼナとも比較にならんくらい相性いいと思うぞ

287 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:41:51.27 ID:lujTcubq0.net]
切れ味が緑のライズ体験版は切れ味無視の方が強いだろうけどサンブレ体験版は青だからまた別なんちゃうの

288 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:43:41.58 ID:QkdOmZxs0.net]
ライズの体験版はスキル全くなしだったから物理ダメージ低くて相対的に固定ダメージ強いのはわかるが、サンブレイク体験版はチャアクに砲術ついてる代わりに他武器には見切りやら力の解放やら超会心やらついてるしそこまで差はないと思うんだが



289 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 18:47:12.24 ID:/+t5C+qJ0.net]
どれも斬れ味維持スキルなくて会心特化の構成じゃないから必要スキルが軽くて標準搭載の固定ダメが強い傾向にある 加えてカウンターが刺さるモーションが多い

290 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:51:00.60 ID:VIRhiRI40.net]
大剣は渾身と抜刀技で会心85%まで上がってるしスラアクは業物ついてるけどな

291 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:55:44.55 ID:iMzqErMD0.net]
抜刀からの威糸って抜刀術乗るん?

292 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:57:58.14 ID:fAqGKaK6a.net]
白ゲ紫ゲに会心盛りで物理は伸びるけど瓶は伸びしろなくない

293 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:59:05.95 ID:OfNnB/Z10.net]
条件一緒では無いしかも人のタイムで語っても仕方ないのでは?
そもそもこのスレ内で何割メルゼナ倒せてるのか?
自分で倒せないのに語ってたらそれこそ滑稽

294 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 18:59:12.92 ID:taNvp5TAr.net]
まだ、砲撃団子がある!!!

295 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage  [2022/06/24(金) 19:08:22.79 ID:qvP4WFe+d.net]
スキルの伸びしろは砲術1個分(と守勢2つ)しかないけど実戦はバランス型じゃなくて倍率偏重の武器選ぶからそっちの伸びしろはあるでしょ

296 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 19:08:37.29 ID:2LODlSef0.net]
やったぜ!事変オウガ13分かかったけど無乙でクリアできた!
もうチャアク使い名乗っていいですか!?

297 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 19:09:11.05 ID:IchIaRb+a.net]
砲術が上限伸びるかもしれないし新スキルは攻撃力属性値に作用するもの多そうだし伸び代あるでしょ
ガランゴルム武器っていう榴弾適性高そうなのもあるし

298 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 19:09:56.07 ID:CzbGISrta.net]
>>292
攻撃や守勢や反重は倍率スキルだから全然伸びる
それよりビンダメの上限有るかの方が問題



299 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/06/24(金) 19:11:52.42 ID:ZLPMOr14a.net]
鈍器も、と思ったけどMRの鈍器は強化あるのか
あるにしても緑以下に適用は変わらず現状の各倍率から少しずつ上昇するだけか

300 名前:名も無きハンターHR774 [2022/06/24(金) 19:22:53.48 ID:/+t5C+qJ0.net]
>>290
エアプかましてスマン






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<128KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef