[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/11 11:41 / Filesize : 5 KB / Number-of Response : 23
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ベルキュロスとライゼクスは同一竜物説



1 名前:名も無きハンターHR774 [2021/11/14(日) 23:22:43.54 ID:Rag9ikT7.net]
つまり、ベルキュロスは実は二重竜格で、ベルキュロスのもう一つの竜格がライゼクス。
ライゼクスの正体はベルキュロスであり、一つの身体に2つの精神。
竜格変わると姿も変わる。
ベルキュロスはライゼクスとしての偽りの皮を被ってMHFの世界からMHXの世界に転移した。
つまり、個としてライゼクスというモンスターは実在しない。

2 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/11/14(日) 23:25:36.97 ID:U+E7LIvj.net]
🤓🍄💦

3 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/11/15(月) 07:32:33.90 ID:1fIyBMgN.net]
>>1
🤭

4 名前:名も無きハンターHR774 [2021/11/15(月) 07:54:29.33 ID:ZRQ4h6f/.net]
これ結構有名なモンハン都市伝説

5 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/11/15(月) 12:17:42.55 ID:iWcuQU5G.net]
ライゼクスなんてゴミとベルキュロスを同一視してるガイジのスレ
手帳持ちは言うことが違う

6 名前:名も無きハンターHR774 [2021/11/15(月) 12:35:17.98 ID:DyygNnKJ.net]
閣蟷螂で例えるなら

ベルキュロス=アトラル・カ

ライゼクス=アトラル・ネセト

7 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/11/15(月) 14:08:44.68 ID:Q8LDKHY7.net]
>>6
全然違うんだがガイジ?

8 名前:名も無きハンターHR774 [2021/11/15(月) 19:44:52.88 ID:fJcBYdhR.net]
ライゼクス(ベルキュロス)「これだから勘のいいガキは嫌いだよ…」

9 名前:名も無きハンターHR774 [2021/11/16(火) 00:23:57.59 ID:ChRTOKdP.net]
そういえばライゼクスってミラルーツと眼の色が同じじゃね
もしかして、ベルキュロスとミラルーツの間にできた子かな

10 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/11/16(火) 06:05:22.00 ID:0L2ZQqGk.net]
>>8
ガイジが勝手に妄想して変な性格作ってんじゃねえよ



11 名前:名も無きハンターHR774 [2021/11/16(火) 07:59:10.97 ID:18lcVsIX.net]
ライゼクス「とぅぅるるるるるるるるるんるんるん…!(° 3 ° )」

ライゼクス(ベルキュロス)「おぉ、私のライゼクスよ。私の可愛いライゼクスよぉ…」

12 名前:名も無きハンターHR774 [2021/11/16(火) 10:13:04.14 ID:tinuEYgs.net]
ベロキュロスってなに?

13 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/11/16(火) 12:08:53.12 ID:582slkSk.net]
何をどう見たらカスみたいなライゼクスと麻痺閃光無効のベルキュロスを同一視できるんだよエアプガイジは

14 名前:名も無きハンターHR774 [2021/11/16(火) 12:34:29.99 ID:mAHQde2L.net]
>>9
まあイャンガルルガも一時期リオレイアとイャンクックの間にできた子って言われてたし

15 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/11/16(火) 13:47:05.44 ID:FSOt9ORm.net]
>>14
無理矢理正当化しようと自演してるガイジ

16 名前:名も無きハンターHR774 [2021/11/16(火) 17:38:31.44 ID:/ZtKbpBj.net]
リオレイアの眼の色は橙だよね。橙って赤に一番近い色なの。
じゃあ、ライゼクスの眼の色は赤だよね。
もうここまできたら、わかるよね。
ライゼクスが雄版リオレイアとして作られたモンスターだって。
どちらも名前にイがつくよね。
因みに、ライゼクスという名前の意味はドイツ語で昆虫を意味するインゼクトから来ており、さらにドイツ語もう一つ、ゼクスをそのまま訳すと6という意味になる。6と言えば、悪魔の数字616。そして昆虫と重ね合わされる。すると、あの悪魔の名が浮かび上がる。そう、それは「ベルゼブブ」。昆虫と6が同じ、これはもうあのベルゼブブしか考えられない。
ベルゼブブは昆虫の姿をした悪魔。
ライゼクスと重なりますよね。ライゼクスはイルミナティと深い関連性があると言うことです。もうこれパンドラの箱開いちゃってるからね!なんで今まで誰も気づかなかったのかってこと!

17 名前:名も無きハンターHR774 [2021/11/16(火) 23:18:37.92 ID:ChRTOKdP.net]
ライゼクスはミラルーツとベルキュロスの子
雷が黄緑、眼の色は紅。
これはもうパンドラの箱開いちゃってるよね!?
つまり、ライゼクスは悪版ミラルーツ

18 名前:名も無きハンターHR774 [2021/11/17(水) 07:02:53.48 ID:3Ujd47fz.net]
>>17
エアプ

19 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/11/17(水) 07:06:01.71 ID:/p/olPOl.net]
>>17
きっしょ
手帳持ちは言うことが違うわ

20 名前:オオナズチ [2021/11/21(日) 05:56:32.37 ID:cAj0TLpG.net]
>>17
まだ終わらぬよ、俺様は永遠に存在し続ける。 光がそこに存在し続ける限り、闇もまたその影裏で存在し続けるのだ。光と闇はお互い切っても切れぬ縁、ままならぬものよ。 光を求める者が世間的に多い一方で、光に救われず、光に失望し光を憎み、少なからず闇を求める者も存在する。 俺様はそうした、光に見捨てられ救われなかった者達を闇による真の救済で救ってやっているのだ。 破壊、戦争、殺戮!それだけが満足感!それだけが生き甲斐だ!という者達をな。 俺様は闇の王として、そうした者達の道標になってあげているのだ。
分かるか?闇には闇の救世主が必要なんだよ。



21 名前:オオナズチ [2021/11/21(日) 05:56:39.41 ID:cAj0TLpG.net]
>>17
まだ終わらぬよ、俺様は永遠に存在し続ける。 光がそこに存在し続ける限り、闇もまたその影裏で存在し続けるのだ。光と闇はお互い切っても切れぬ縁、ままならぬものよ。 光を求める者が世間的に多い一方で、光に救われず、光に失望し光を憎み、少なからず闇を求める者も存在する。 俺様はそうした、光に見捨てられ救われなかった者達を闇による真の救済で救ってやっているのだ。 破壊、戦争、殺戮!それだけが満足感!それだけが生き甲斐だ!という者達をな。 俺様は闇の王として、そうした者達の道標になってあげているのだ。
分かるか?闇には闇の救世主が必要なんだよ。

22 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<5KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef