[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 17:57 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MHRise】オトモスレ【アイルー ・ガルク】 Part4



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 17:03:00.78 ID:uyPF/H/i0.net]
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

ここはモンスターハンターワールドのオトモアイルー・オトモガルク専用スレです
オトモの装備、サポートタイプ、スキルなどについて語り合いましょう

このスレはsage進行です
メール欄に半角sageと入力してレスしましょう

次スレは>>950の人が宣言をして建てて下さい
無理な場合は代わりのレス番を指定して下さい
重複を防ぐために建てる際には宣言をしましょう

MHRiseオトモWIKI
https://w.atwiki.jp/mhrise_otomo/

前スレ
【MHRise】オトモスレ【アイルー ・ガルク】 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1618020789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 17:41:45.99 ID:uyPF/H/i0.net]
保守

3 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/15(木) 18:29:54.32 ID:HI7+b/dp0.net]
質問は1000レスではやめたほうが良いニャ

4 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:42:04.51 ID:h2rVb346d.net]
質問していいんですか!?

5 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:42:34.09 ID:fkxDVrAL0.net]
質問していいですかという質問をしている

6 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/15(木) 18:55:46.19 ID:DOi1H1Zz0.net]
たておつ
1000で質問いいですかは草
質問の内容まで書いときゃスムーズだったかもな

7 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:57:40.60 ID:kDCce9VNa.net]
ネタにマジレスワン

8 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:58:00.61 ID:JIhYdSt80.net]
5ch初心者多いな

9 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:05:14.34 ID:Sh8yEFnE0.net]
>>1
おつ
流石私のオトモね

10 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:11:43.40 ID:kDCce9VNa.net]
実はワールドのスレだったこのスレ



11 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:44:07.13 ID:Sh8yEFnE0.net]
ずっと闘技でラージャンにボコられてるけどたまにオトモチケットやドングリ貰える

12 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:03:19.75 ID:RoeQvudg0.net]
ボマー傾向の技で全部埋めたボマー猫2匹に可能性を感じる

13 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:12:23.37 ID:f8PumVgP0.net]
質問いいですか知らん奴おって草

14 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:14:30.62 ID:QlSWY/XC0.net]
このスレよくアフィられてるし
そういうの見て来た人がいるのかもしれない

15 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:16:43.27 ID:ZvcWnXIP0.net]
うちのボマーはドシャハンマーに攻撃大小KO会心の金玉絶対潰すマン

16 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:38:39.04 ID:fkxDVrAL0.net]
KOと会心はいらないゾ
KOは電転が十分代わりになるし会心は防御回避あたりに変えた方が有益

17 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:38:54.03 ID:zH1tDEuh0.net]
実は全部のサポート行動をトレンドに合わせた方がいいのではないかと思えてきた
ぶんどりなら全部ぶんどり、ボマーなら全部ボマー

18 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:44:59.47 ID:iDJwmvHd0.net]
太鼓ボマーと言う強そうな気になる組み合わせ

19 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:45:17.83 ID:RoeQvudg0.net]
ボマーとヒーラーは傾向全部合わせたら強そうなきがするけど
それ以外はなんともいえんな

20 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:45:55.74 ID:fOchPbJi0.net]
オトモ特訓の自動選出って手動で解除せな選出できん?



21 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:52:03.56 ID:svFUDd4g0.net]
なーなーメガブって属性乗ってなくね?

22 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:56:26.71 ID:mZp09yoUa.net]
ボマーでも4枠目は電転かなぁ
2匹目だったら身代わりでもいいかも

23 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:00:43.80 ID:QswVbT23d.net]
うちのボマーは割と完璧に近い
https://i.imgur.com/EWws4m6.jpg
https://i.imgur.com/WnJgj9G.jpg

24 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:03:19.86 ID:4+iZSY4bd.net]
>>23
本当の意味での理想猫を見た
というか今ボマー回してるんだけど防御だけでなくて攻撃も粘らんといかんから地味に条件キツい

25 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:06:24.24 ID:LdJ6qC1v0.net]
修練場でガルクの動きを見比べてみたけ速射非対応の通常弾を1発打つと1回しか攻撃しないのに速射対応貫通弾を1発打つと2回攻撃してた

やっぱり手数を見てるのかな?

26 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:14:33.37 ID:7FcwuDGu0.net]
>>23
いいなあ!

27 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:17:25.67 ID:ZbVsDxEQ0.net]
ボマー厳選するなら攻撃大小回避でいいからわりと楽
防御も耐性もいらん

28 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2021/04/15(木) 21:18:12.56 ID:0wwjbOMo0.net]
ボマーの4枠目は、前スレで爆弾威力のために攻撃大とかつけるなら
禁断どんぐりが良いってあったな。

自己回復、防御とかの生存つけるなら4枠目に関しては好きなの付けても良さそう

29 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:18:26.46 ID:RoeQvudg0.net]
閃光爆弾の技て一応ダメージあるんじゃなかったけ
一応落ちるし一致でCT短いけど無しなんか

30 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:20:09.68 ID:iDJwmvHd0.net]
ガルクが遠くから手裏剣速射してくれたらいいのに
攻撃はそれだけでいい邪魔になるし



31 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:22:58.16 ID:DBuD7TUpa.net]
マルチに猫連れていくなら
回避距離3つけたら許してくれる?

32 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:27:11.15 ID:ZbVsDxEQ0.net]
>>31
もうすでにオンでは距離なしトロトロ猫たくさんいるから気にしなくていいよ
そのうち猫使いはぶんどりのために速度落としてるとかの激運スキルみたいなレッテル貼られないか心配

33 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:29:13.92 ID:uyPF/H/i0.net]
マジでソロで10針ぐらいで終わるからマルチでやるメリットが見つからんな
今回のオトモは便利すぎる

34 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:31:35.70 ID:fkxDVrAL0.net]
閃光もダメはあるけど高くても50程度だからそのためだけに入れるものじゃない
電転虫より頻度高めで広範囲に効くけど閃光食らうと簡悔暴れしだすモンスもいるから実質百竜や罠が効かないけど暴れもしない古龍相手が仮想敵

誰相手でも等しく利益になるスタンを狙える電転虫が強すぎるんや…

35 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:33:15.73 ID:RoeQvudg0.net]
ボマーだけはタイプ一致のロマンいけるかと思ったけどだめか

36 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:37:33.53 ID:YsVq2Cvm0.net]
>>23
強いの?

37 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/15(木) 21:45:30.74 ID:iDJwmvHd0.net]
>>32
距離なしでも翔虫使いでガルクくらいのスピードでるよ
回避距離つけるとターボガルクより圧倒的に早いけどね

むしろサブキャンプ移動しないガルク乗りいすぎてそっちが
遅くてイメージ悪いわ

38 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:45:53.60 ID:laI4kgzEd.net]
有効に働かないケースがあるからゴミ理論はどうかと思うん

39 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:48:14.11 ID:dog1lwQ30.net]
頼むから犬乗ってるひと人の虫むしり取っていかないで

40 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:50:48.69 ID:RoeQvudg0.net]
犬より猫のほうが野良はまだ戦闘時間長いなたしかに
サブキャン開放してない猫使いとかまずいないし
初期キャンからマップ一番北までのろのろくるやつは犬しか見ない



41 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:53:29.04 ID:Sh8yEFnE0.net]
>>19
オールコレクトは隠密+電転
敵がプレイヤーを向いてる方が立ち回りやすい武器種やモンスターに合う
雷やられになったモンスターの頭もプレイヤーに向くことで逃しにくい
隠密で狙われにくくなったオトモに生存スキルは重要度が下がるので、遠隔強化などでメガブも活きてくる

42 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:55:22.77 ID:iDJwmvHd0.net]
てかなんでサブキャンプ解放しないんだろ
サブキャンプ解放してから犬使ってみればいいのに

自分はサブキャンプ解放して以来ガルクを連れてくのは
鉱石掘りだけ

43 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:57:57.49 ID:uyPF/H/i0.net]
当方弓使い
双剣使いだしてから敵の前でガルクに乗りながら研げるのはマジ革命だと思った

44 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:02:55.69 ID:ZbVsDxEQ0.net]
翔虫うまい猫使いたまにいるけど野良で会う猫使い普通に走ってるか虫ジャンプ単発でしか使わない人とか多い
翔虫操作うまい猫使いがそこそこレアなんだよね、火山で連戦してて思った 

45 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:07:25.26 ID:iDJwmvHd0.net]
砥石高速もドスキレアジもあるから乗らないわ
呼ぶ乗る相手を見て逃げながら研ぐとか普通に研いでたら何回研げるんだろ
ガルクもすぐはえてくるならいいけどね。

それにガルクに乗るのにドスキレアジや高速砥石つける意味ない
普通に高速砥石とガルク高速砥石じゃガルク高速砥石のが時間かかる
もうガルクに高速砥石機能つけないと意味ないから

46 名前:ツけてほしい []
[ここ壊れてます]

47 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:08:19.76 ID:RoeQvudg0.net]
翔虫はZRとかXとAで回復時間違うの知ってるか知らないかで全然違うな

48 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:09:25.53 ID:RIwRV+FV0.net]
ガルクに剣挿し込んだら研げるようにしてほしい

49 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:11:51.33 ID:WoRihagSd.net]
>>46
えっ違うの

50 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:12:59.46 ID:AvzgNEyR0.net]
https://i.imgur.com/fZZJAwl.jpg
https://i.imgur.com/WFyh6Cd.jpg

敗北を知りたい



51 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:13:04.36 ID:uyPF/H/i0.net]
>>45
にわか双剣使いやから勉強になるわ
ドスキレアジにそんな効果があったんや
ずっと競走薬の為にドスハッカジキ量産してた

52 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:13:27.05 ID:B+hiNkwH0.net]
>>48
ZRで飛ぶ方が回復速度が遅かった気がする

53 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:15:01.61 ID:uyPF/H/i0.net]
ドスキレアジって増やせんのかw

54 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:15:38.81 ID:+vXXAhwUd.net]
>>49
なんでコレクトに爆弾ゴマが入ってるのとか
なんで持ってるの防御と耐性くらいなのとか

突っ込めば色々あるけど君が勝ちだと思うなら君がナンバーワンだ

55 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:18:46.29 ID:RoeQvudg0.net]
>>48
自由に角度指定できるZRが一番遅い
ただ移動するだけならXが一番早い

56 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:19:27.13 ID:RoeQvudg0.net]
ためしに先にZRやってからXでやってみ
あとからやったほうが早く回復するからすぐわかる

57 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:25:16.22 ID:AvzgNEyR0.net]
はぁ
お守りも😼もいいのでねえな

58 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:30:47.27 ID:iDJwmvHd0.net]
ガルクに欲しいのは攻撃より便利な機能だわ
高速砥石もガルクに常についてるなら乗りまくるな
採取したものを持たせておくのも欲しい
サブキャンプがあれだから二段ジャンプもあったらいいな

ターボ機能はいらないから常にターボダッシュなら最高に快適

59 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:33:47.72 ID:Sh8yEFnE0.net]
>>53
過去作ほどサポートもスキルも当たり外れがハゲしくないからなんだかんだどれも使い道ありそうな感じしてくるよな

60 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:51:57.11 ID:IV0PJw9B0.net]
剣士ならドスハッカジキよりドスキレアシ増やした方が良かったか



61 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:54:17.03 ID:Rc8rehLk0.net]
キンダンドングリが他のお供にも効果あるってほんと?
味方のお供にもいく?

62 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:58:36.38 ID:h7uDU1o7d.net]
ボマーとファイターでどっちが討伐時間短くなるんだろうか
もう1人はコレクトにするとして

63 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/15(木) 23:01:09.35 ID:BWLajHtH0.net]
双剣弓も使うけど、とりあえず応援は理想な子を見つけた
ボマーも探してみようかな
https://i.imgur.com/DLnjwvY.jpg
https://i.imgur.com/o1ECzzV.jpg

64 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 23:10:33.00 ID:zlMAzFc60.net]
>>62
その構成今探してるけどなかなかでないわ

65 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 23:14:19.75 ID:rvSvpm8td.net]
ドスキレアジは掘り出し物だろ

66 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 23:16:25.06 ID:Rc8rehLk0.net]
キンダンドングリの効果教えてくれ
ここで味方にも効果あるって聞いたんだけどwikiみても書いてないわ

67 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 23:39:21.65 ID:78L7gzBD0.net]
時々話題には出るけどぜんぜん検証されないドングリと変わり身…

68 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/15(木) 23:57:17.61 ID:FM8XLkQF0.net]
キンダンドングリって効果回復無敵だけ?

69 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 00:08:32.15 ID:GZ3dFcpYd.net]
防御と回避入れてたら早々死なないし自己回復いらない気がしてきたわ
G級来たらわからんけど伝授来ると信じてる

70 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 00:13:29.86 ID:h07tCcl70.net]
>>62
うちのもこんな感じだわ
呼び寄せが強化太鼓だったかもしれないけど



71 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 00:13:46.58 ID:JB1pBVCUd.net]
キンドンは体力ゼロになると食べる
変わり身は尻叩き中に攻撃を食らうと丸太に変わった後敵の足元から出てくると同時に攻撃を仕掛ける感じ

72 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 00:20:17.33 ID:yvS4F9+La.net]
初めてバサルと戦った時「あー猫が毒ガス蛙発射したのかあ」と思ってたらバサルの噴いた毒だった

73 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 00:20:57.22 ID:J9udOa4Ha.net]
変わり身の格ゲー感すき
下からドリルキックで多段ヒットするしDPSは一番高いはず

74 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 00:29:35.84 ID:q2vCbOiid.net]
こいつどう?厳選終えて良さげ?
https://imgur.com/a/EC1rylg

75 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 00:30:30.03 ID:o/ACqtUm0.net]
キンダンドングリを多少検証してみたわ

自己回復行動と違い体力が一瞬で全回復
近接遠隔攻撃 防御が20アップ、時間は100秒?
説明文にある体力の減らない等の無敵時間はなぜか無し
発動条件は体力が完全に0になったとき
味方の回復などの効果もなし

76 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 00:33:42.41 ID:o/ACqtUm0.net]
体力0になる前に自己回復で済ますことが往々にあるから発動条件がかなり難しくて今のところ使えるレベルじゃない気がする…

77 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 00:39:02.01 ID:tNPsMMWp0.net]
皆、4つ目電転好きみたいだけど、俺は閃光のが便利に思えるんだよな
使ってくれる頻度も凄いし

78 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 00:44:16.16 ID:J9udOa4Ha.net]
ソロなら閃光でも止めないよソロならね

79 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 00:45:32.01 ID:IGWqWXO/0.net]
https://i.imgur.com/MDmWnJE.png
ガルクで理想系出たけどアイルーにも出て欲しいなこれ

80 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 00:48:13.37 ID:GZ3dFcpYd.net]
閃光撃つと暴れ回るモンスターも多いから使い所限られるんだよな
刺さるところでは刺さるんだけど



81 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 00:55:06.75 ID:4LLINQN60.net]
俺はメイン猫はシビレ罠にしてるな
使う前に終わることも多いけどメインがハンマーだから電転もそんなに必要なくね?と思って

82 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 00:56:43.91 ID:p0bpLzSZ0.net]
>>80
雷スタンと打撃スタンは別カウントらしいよ

83 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 00:59:00.63 ID:Ekm43dbd0.net]
雷やられの気絶値は加算らしい
https://kuroyonhon.com/mhrise/memo/26.php

84 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 00:59:19.57 ID:4LLINQN60.net]
>>81
まじか
何匹かキープ個体も確保しといたから入れ替えるわ…

85 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 01:03:03.78 ID:5kFtnBKb0.net]
攻撃重視したガルクの巻物って何がいいんだろ
取り敢えず連撃つけてるわ

86 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 01:10:13.03 ID:fR/q4LJo0.net]
閃光は汎用としては邪魔になる感じ

87 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 01:20:53.77 ID:zNPV+3qm0.net]
閃光は使うなら自分で使いたい派だなぁ
閃光羽虫とかもめっちゃ邪魔臭い

88 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 01:34:50.14 ID:iqr4PWUx0.net]
そういや今回の閃光耐性どうなってるの

89 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 01:45:36.19 ID:v0iABn0p0.net]
>>74
説明と全然違うじゃねぇか!

90 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 02:38:36.38 ID:g4zij23H0.net]
ダブルコレクトほんと有能だな
ぶんどり最高や



91 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 02:41:18.73 ID:THkb6fvI0.net]
>>89
普段ガルクと猫だけど、猫二匹にするならコレクト二匹になるよね
素材取れるのがでかいもの

92 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 03:39:33.48 ID:nglC9w/E0.net]
>>74

>説明文にある体力の減らない等の無敵時間はなぜか無し
生存型厳選したのになんだこの仕打ちは!?

93 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 03:59:15.66 ID:5E0/aivZ0.net]
ダンスとか太鼓ってパーティーメンバーにも効果あるん?
ボッチだからわからないんだ

94 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 04:01:21.87 ID:bobpKml90.net]
友達ができるスキルではなかったよ

95 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 04:12:21.39 ID:5E0/aivZ0.net]
パーティーにバフがかかるわけではないのか・・・
シャボン太鼓電転 回避体力大防御強化
これでゴールにするか

96 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 04:19:07.40 ID:eKHJ4bK10.net]
>>94
バフは範囲内にいれば全員にかかるよ

97 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 04:41:04.03 ID:5E0/aivZ0.net]
>>95
ありがとう
シャボンがダンスになったやつ引くまで寝れま10やるわ

98 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 07:05:19.29 ID:GWe5UL1I0.net]
>>20
やっぱそうだよね
そこの全解除と、装飾品全外しと、換金アイテム全売りが無いことに憤りを感じる

99 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 07:35:56.08 ID:L9Omh0Yra.net]
>>84
迷ったらとりあえず猛速付けてる

100 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 08:22:56.78 ID:wxJPv5Zop.net]
ボマー厳選始めた

https://i.imgur.com/BgHufb6.jpg
https://i.imgur.com/xlUJmCa.jpg

いきなりニアピン猫ゲット
とりあえず方向性はわかった

電転虫>閃光爆弾なのは変わんないのか?
ボマー行動だけど



101 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 08:26:57.23 ID:wxJPv5Zop.net]
1.攻撃大 攻撃小 防御 体力小
2.攻撃大 攻撃小 防御 全耐性
3.攻撃大 攻撃小 防御 KO〜会心(一枠適宜)
4.攻撃大 防御 回避

これのどっかで
電転虫以外は全部ボマーだな?
コレクト厳選に比べりゃ余裕だな

102 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 08:29:12.91 ID:L9Omh0Yra.net]
鍛練場のカエルの設定ができることにいまさら気づいた

103 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 08:50:42.35 ID:bp2Hezwka.net]
いっそのこと行動、スキルにマーキングして全部満たした時だけ呼んでくれないかなイオリくん

104 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 09:00:14.29 ID:eu5oFb510.net]
ボマー猫に限っちゃ
設置型爆弾>>>>>>環境生物呼び寄せなの?

翔蟲3個生活を失う代償…

105 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 09:09:38.34 ID:v0iABn0p0.net]
そりゃボマー連れてくときは爆発させたいからね
俺なら芸術を優先する

106 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 09:10:08.16 ID:b5YVTQ2Sd.net]
そもそもソロはともかくマルチの呼び寄せは微妙定期

107 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 09:15:57.22 ID:t8GHGVIV0.net]
>>62
これの回避上手が全耐性な子がいる
回避上手いいな

108 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 09:35:42.57 ID:tDmf6fON0.net]
ボマーの地雷も強いが虫依存度が高い武器なら呼び寄せにすればいいし
自分に合わせて厳選すればいいよ

109 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 09:38:04.11 ID:Qmq/+erm0.net]
>>99
電転虫はコレクト以外では必須ではない
おれの見てない所で電転虫を外してるだけかもしれんが
コレクト以外のオトモだと電転発射前に討伐が終わることのが多い

ただやっぱり閃光や罠はハンター自身が使えるから
結局厳選するなら電転しかない気もするが

110 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 09:57:03.58 ID:2KgcEEsV0.net]
ファイトなら攻撃大小に回避積んでキンドンでいいんじゃなかろうか
格下ならどうせ電転虫は発動しない
格上なら今後被ダメージインフレしていくしで丁度いいと思うけど



111 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 10:27:54.63 ID:t8GHGVIV0.net]
ガチヒーラーは生きてる事がお仕事だと思ってキンダンにした
ガチボマーはこれから探すんだけど百竜用だから閃光でいいかなと思ってる
閃光出る前に電転出たらキープする感じで

112 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 10:29:59.59 ID:p84NDaB+M.net]
パフデバフ要員としてなら猫のほうが優れてるのは分かるんですが
火力としてもボマー猫>ガルクなんですか?

113 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 10:32:48.37 ID:wxJPv5Zop.net]
バチ設置電転虫きた!
攻撃小がない!

別にええやろ…

114 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 10:34:22.87 ID:eKHJ4bK10.net]
>>111
ガルクはハンター本人の攻撃回数に依存するのでプレイヤーの実力次第

115 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 10:39:12.46 ID:tDmf6fON0.net]
https://i.imgur.com/Jlk5v4M.jpg
https://i.imgur.com/QKQqexm.jpg

とりあえず昨日の完璧なボマーと同じにはできる

116 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 10:42:40.10 ID:phLS+Wz6p.net]
じゃあボマーの
Cの優先順位教えてくれ

変わり身? キンダンドングリ?
シビレ罠はいずれにしろゴミ?
閃光爆弾はやっぱ誤爆がひどいのか
もう閃光持ちは全部解雇でいいのかな

電転虫はコレクト以外だと持ってないのと同じかぁ
それならまだ何かしら意味のあるのつけたほうがいいんじゃない?

117 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 10:48:42.52 ID:v0iABn0p0.net]
>>109
ファイトって通常攻撃そんないくの?
ダンス太鼓@1でやろうと思ってるんだけど

118 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 10:56:19.36 ID:phLS+Wz6p.net]
https://i.imgur.com/U2yQdox.jpg
と思ったらアッサリ持ってきたわw
>>23 >>114

なんというか
メガブメ 呼び寄せ

119 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 10:58:02.64 ID:BIAUsNr6a.net]
閃光は百竜では役に立つ
普段の狩猟では良し悪しなのでマイナスとは言い切れない
飼い主がガンナーなら影響も無いことも多い(全く無いとは言わない)

無難なのは電転
死をも恐れぬ攻撃スキルガン積みボマーにするならドングリ
って感じかな

120 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 10:58:57.02 ID:phLS+Wz6p.net]
メガブーメラン(フリー枠)
環境生物呼び寄せ
電転虫発射の技

まずこれありきで
防御強化 全耐性強化 自己回復強化
この組み合わせ自体がかなり稀だったな
攻撃とかはかなり出やすい方

こっから更にアプデ込みで
汎用耐性スキル込めろってがクソみたいな厳選作業だった気がするわw
現状はこれでいいのに



121 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 11:00:42.50 ID:FQlc1Oskp.net]
スレ流し読みしたら

ボマーに限っては
2匹目が>>23の電転虫が変わり身がいいとは

その論拠を解説して欲しい

122 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 11:04:08.25 ID:FQlc1Oskp.net]
全く同じボマー×2じゃなくて

キンドン 変わり身でスキルで打たれ強さを賄うことで
攻撃大 攻撃小は必須で
回避上手 体力大 他とコンボするって感じかな?

そのズラしをすることでパフォーマンスが増えるのかよく分からんが

123 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 11:05:34.62 ID:L9Omh0Yra.net]
>>116
ある程度は上がるけどモーション値が低い大車輪や竜巻はやや厳しめ
https://w.atwiki.jp/mhrise_otomo/pages/31.html

124 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 11:07:30.33 ID:tDmf6fON0.net]
ドングリ体力が完全に0にならないと発動しないゴミってわかったのに妙にオススメされるな

125 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 11:11:38.65 ID:2KgcEEsV0.net]
ファイトは憤怒乗ると爆弾以外のダメージほぼ1.5倍近くなるから竜巻と合わせてねって感じするな木人で見る限り
4枠目が比較的フリーだとドングリ入れれば生存確保しつつ攻撃大小入れる余裕も出るからアリかなと思ったんだ

126 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 11:12:21.68 ID:BIAUsNr6a.net]
>>123
体力0が怖くなくなって長時間のバフまで付くとわかったからでは
スキルを火力ガン積みでいいってのは強みだぞ

127 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 11:13:59.26 ID:b5YVTQ2Sd.net]
結論ガイジが結論ボマーを求め始めたのか…

128 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 11:14:57.67 ID:983vL5Swd.net]
ボマーに限らず同じサポタイプだとほぼ同じタイミングで決まったサポ行動を使う
これは発動条件が敵対モンスが近くにいるという同じ条件かつ同じリキャストタイムだから片方が状態異常か戦線離脱してなければ基本的に変わらない

電転虫は1モンスに対して被ると2匹目の撃ったほぼ無意味になるので被りはよろしくないというだけ

1匹目電転虫なら2匹目にドングリはまあアリかもしれない
けどもしそうでないなら電転虫切ってまで攻撃スキル積んで火力がスタン一回分上がるかどうかは考えての運用をオススメする

129 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 11:18:07.78 ID:L9Omh0Yra.net]
体力半分くらいからガンガン自主回復始めるしな

130 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 11:20:08.42 ID:LMjl+MjC0.net]
そうかキンダンドングリにすれば実質1枠分がフリーになって、他の枠の発動頻度が上がることになるのか



131 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 11:21:27.36 ID:1wcpLy7Ga.net]
サポ枠で回復するかスキル枠で回復するか選べるってことかな?

132 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 11:26:43.17 ID:tDmf6fON0.net]
>>125
体力が2 3割の時点で回復し始めるから生存スキル付けなくても体力0になるのはレアケースだろ
マタタビで回復とガード率上げてればなおさら

133 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 11:32:28.79 ID:BIAUsNr6a.net]
>>131
それって行き着くと今まで推されてた生存スキル全否定に繋がらないか?
何も盛らなくてもどうせ死なないなら

134 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 11:40:53.06 ID:VcpPhYOu0.net]
回復の頻度が減る

135 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 11:47:24.93 ID:tDmf6fON0.net]
>>132
何が言いたいかわからんが
今作のオトモの仕様上体力減ったらドングリ食べずに水筒飲み始めるから意味ないってこと

136 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 11:56:19.63 ID:v0iABn0p0.net]
しかしドングリのダメージを受けなくなるって説明文は結局なんなんだ
没で変え忘れたとかアホなこと令和で起こんのか

137 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 11:57:31.45 ID:h1HJxLr60.net]
変わり身はタゲをとるからそれも一長一短

138 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 12:01:58.68 ID:LP8hiQhld.net]
結論ガイジはアフィだろ
ここまとめまくられてるし

139 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 12:03:04.35 ID:UovV1Huja.net]
>>135
まぁハクスラもどきやらせておいて護石にロックもソートも付けないアホアホ開発だし…

140 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 12:25:12.09 ID:JSvM6mTT0.net]
>>137
一見、自分の構成みせてる感じするけど実はツッコミ待ちで>>120みたいに聞いてくるからな



141 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 12:28:57.65 ID:4NyDcfYWd.net]
ドングリは裸にして即死させれば発動するのでは

142 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 12:30:05.56 ID:lj6crVqnM.net]
wiki見てて猫に火力求めるならタイプ一致ボマーが一番良さそうだな
爆弾の倍率エグい

143 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 12:48:31.91 ID:M68Aq73ep.net]
変わり身でいいならボマー2匹厳選終わったわw

要は変わり身 キンドン=耐久性
攻撃大 攻撃小は必須だが
あとは適当でいいみたいな?

144 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 12:54:43.29 ID:eKHJ4bK10.net]
ドングリや生存スキルは今後を見据えてって感じじゃないか
現時点でいうならそれこそ生存は一切いらないって言ってもいい
ハンターさんも別になんでもいい枠あったら根性つけたりするんじゃない?

145 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 13:00:30.65 ID:b5YVTQ2Sd.net]
今の段階でスキル枠全青でやってそうなハンターさんもいるんですよ!

146 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 13:04:08.53 ID:iqr4PWUx0.net]
ファイターとコレクト以外はタイプ一致オールで作ってる
どうせ太鼓とか補助関係やるならファイトかコレクトしか使わんし
それなら特化する

147 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 13:14:23.91 ID:0O01mZqRp.net]
呼び寄せと電転虫が
枠を超えて強すぎるってのがあるな

なんかフツーに月末にナーフされそう
まず猫を虐める前にやること盛りだくさんなんだが

148 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 13:16:59.58 ID:vvnhuYTp0.net]
タイプ一致オールの回避上手
どのタイプでも並以上には働く

149 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 13:22:05.76 ID:b5YVTQ2Sd.net]
オトモぶんどり能力の同一化は真っ先にやることだと思うがまぁ結論ガイジにはわからんよな

150 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 13:44:12.02 ID:P9dCXynId.net]
コレクトは素で一番紙だし電転虫を最も使うので生存系はスキルで入れたい
ボマーはあれでいてヒーラーの次に耐久高いのと爆弾行動が無敵のまま行動するもの多めなので言動が危ない割に長く生きてる



151 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 13:44:47.11 ID:8HDlykiTH.net]
コレクト猫どんな構成で使ってる?

152 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 13:47:43.67 ID:1ujnCtZTM.net]
>>150
メガブ、隠密、閃光

153 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 13:48:31.06 ID:K3W8q5+zr.net]
もしかして一致行動はクールタイム短いとかある?

154 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 13:50:04.30 ID:L9Omh0Yra.net]
>>152
ハンターの心得以上の具体的な検証はまだない

155 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 13:51:26.52 ID:8HDlykiTH.net]
>>151
メガブ強いんだ
参考にするありがとう

156 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 13:53:20.16 ID:K3W8q5+zr.net]
こうして地雷猫が生まれるのであった

157 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 13:56:40.51 ID:frY6QHfq0.net]
コレクト2枠目迷うなあ
ダンスが望ましいけど出ないし 他4種はスキル選別もできる程度に集まったのにダンスだけ確率低い
ダンス以外であえて選ぶならどれがおすすめですか

158 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 14:04:01.87 ID:v3ryu4ger.net]
同じ質問どんだけ出てんだよ

159 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 14:04:03.27 ID:h1HJxLr60.net]
ダンスの変わりならしゃぼんじゃないかね
ダンスを欲するって事は攻撃より補助としてのオトモがほしいって事だろうから補助技を選ぶのが良いと思う

160 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 15:01:30.51 ID:bsRATHB5M.net]
犬はあと無効盛りの移動用だけでいいか
https://i.imgur.com/EOddBnF.jpg



161 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 15:05:56.51 ID:Qmq/+erm0.net]
ボマファイト>犬犬>ボマ犬>ファイト犬>その他
雑多にクエスト回してタイムがいいのはこの順
犬犬はブレが少なくて安定性が高い。たまにとびぬけたタイムが出るのはボマファイト
ボマボマ、ファイトファイトは上下の振れ幅が大きいが平均値は「その他」と同程度
これがおれの結論

162 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 15:06:20.76 ID:sDXcgFqjd.net]
鬼火睡眠麻痺は無効にしとかないと呼んでも来ないことあるよな

163 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 15:16:49.64 ID:nqaj6LA7d.net]
犬もせっかくだし厳選しときたいけどサポート行動がないからイマイチコンセプトが定まらないわ

164 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 15:17:50.05 ID:Dg21TA4X0.net]
ハンマーオンリーでやってる俺は
コレクト猫2匹で
1)ダンス太鼓電転
2)しゃぼん呼び寄せ電転or閃光
で厳選中
スキルは防御>回避>回復>体力小で探してるけど、
全然一致する個体が来てくれない…
妥協した個体と一生を共にしそう

165 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 15:46:22.20 ID:TBBVW0Bhd.net]
スキルは脳死で回避防御耐性体力で決めてるけど脳死にしては揃う確率低過ぎる我がカムラ

166 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 16:02:02.29 ID:DPCiZjU/0.net]
https://i.imgur.com/4YRlfiK.jpg
もういっかなこれで 
4時間、猿にしばかれ続けて疲れた

167 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 16:08:57.77 ID:cjZFHb6tp.net]
オトモだけでも下位の大型くらいなら余裕でシバけるくらい強いと知って拘り始めたんだけどガルクの猟具や行動基準どうすれば良いのかイマイチわからん
皆何装備させてる?

168 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 16:12:59.23 ID:UovV1Huja.net]
>>165
せめて回避と防御は粘ろうぜ

169 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 16:17:19.76 ID:XO80PsKTM.net]
>>165
回避がないやり直し
まぁワイの猫も自己回復が付かなかったんだが
もしアプデで記憶スロット6になるなら自己回復+回避+防御が出来るから理想のサポート技とこれらが付いてる猫を探し続けているがこっちも疲れてきた

170 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 16:19:36.97 ID:iCsJnhUa0.net]
初期オトモと同じ名前と見た目のオトモ用意しても雇用順で並べたらわかるからつらい
カムラポイント消費で初期オトモのスキル変えさせて欲しい



171 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 16:20:55.25 ID:TpbBvGwGr.net]
爆弾ゴマのまあまあ長めのモーションが攻撃と同時に防御になってるの気がついたわ

172 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 16:22:19.24 ID:DPCiZjU/0.net]
>>168
自己回復+回避+防御がなかなかつかんな、、
自己回復+回避or防御は割とくるけど
まあ、おかげで交易素材が溜まるけどもう少し続けてみる

173 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 16:23:11.70 ID:v0iABn0p0.net]
メガブ環境電転の回避回復2体用意したわ

174 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 16:24:00.09 ID:v0iABn0p0.net]
枠増えるなら自由枠で特訓来ると思うけどなぁ

175 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 16:30:07.14 ID:XtICpYsid.net]
Xボタン連打固定の回復笛自動狩り(星7闘技場クエ)に適したオトモの選定頼みます

176 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2021/04/16(金) 16:36:34.39 ID:asBc1Ugx0.net]
ボマー猫の武器ってマイナス会心は影響するのだろうか?
今はラージャン武器装備してるけど

177 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 17:28:39.99 ID:Hq3M8v/M0.net]
>>23
かわいいニャ

178 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 17:49:58.48 ID:K3W8q5+zr.net]
ここでアプデで黄色スキル追加(サポートプラス、反撃サポート)
なおスキル伝授無し!!

179 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 17:51:33.44 ID:Hq3M8v/M0.net]
>>102
いいアイデアだニャ

180 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 18:07:49.96 ID:MHmn200S0.net]
簡単に神オトモ引かれると悔しいからね



181 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 18:11:49.52 ID:pc8t00rA0.net]
>>175
マイナス会心は影響しない
なので爆弾が最大攻撃力になるのはレックス
ただ爆弾だけで攻撃するわけでもないのでマイナス会心20%はそれなりに痛いし実際に持たせるなら攻撃力に5しか差が無い上にマイナス会心5%でおまけに氷10が付いてくるゴシャか同じく5差で防御が上がるディアが無難
最大攻撃力のロマン?うむそれをあえて選ぶのもまた選択だ

182 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 18:32:02.89 ID:UovV1Huja.net]
ゴール猫とかいう闇ワード

183 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 18:47:46.00 ID:tDmf6fON0.net]
ディアハンマーの防御ボーナスがささやか過ぎて20はよこせって思う

184 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:00:33.35 ID:r6cQrd0w0.net]
勘違いしてる人多いけどたくさんの有用スキルがついてる奴を厳選する必要はない
5スロに希望のスキルが埋まる程度に厳選すればいい

185 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:02:01.49 ID:Jx4tgIB30.net]
そういや爆弾強化系はないのか

186 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:15:00.69 ID:Z6+bLDBI0.net]
いつもスキルは麻痺睡眠気絶無効と回避辺りを最優先で探していたけれど
自己回復と防御も結構いいんだね

コレクトばっかり厳選してて攻撃できる奴も欲しいなって
欲張り始めてるんだが流石に欲張りすぎかな?
2枠目メガブで3枠目太鼓みたいな

187 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 19:19:54.97 ID:RCvvJJ3Rp.net]
必要に応じた役割のネコを何匹も作っておいて、クエストに合わせてオトモ自体を入れ替え、すればいいからね
ぶんどり特化のネコ、攻撃特化のネコ、回復特化のネコ
何匹でも作ればいい

188 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:23:07.15 ID:Bm64PSCe0.net]
今作はオトモコメントいじれない?

189 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:25:36.40 ID:Z6+bLDBI0.net]
>>186
電転虫だけ固定して
しゃぼん+壺で回復サポートとかしゃぼん+呼び寄せの汎用ぽいのとか楽しくて
コレクトだけ色んなの作ろうかなって実際思ってる

ただ悩ましいの

190 名前:ェアイボーとかでも回復ばっかりで攻撃系がよくわかってないのと
弓と双剣使ってないから応援ダンスをどうするかがな
そもそもメガブしか見た事ないからメガブって言ってみたけれど
攻撃技でどれが優れているかもよくわからん
[]
[ここ壊れてます]



191 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:25:52.64 ID:frY6QHfq0.net]
猫カスの話題ばかりで不健全だワン
たまにはガルクの有用スキルについても話し合うべきだと思うワン

192 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:27:15.13 ID:Dccie1akM.net]
ワンカスはスピード強化とかドリフト時間短縮とかそういうスキルを持ってこようね

193 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:27:54.85 ID:Z6+bLDBI0.net]
ガルクは最初に作った子が愛着湧きすぎて可愛すぎて入れ替える気がないから…

194 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:32:42.78 ID:Ekm43dbd0.net]
双刃鎖鎌は振り下ろしは弱いわ振りまわしは
対応アクションが素出ししづらいしで初期猟犬具とはいえひどすぎる
https://w.atwiki.jp/mhrise_otomo/pages/18.html

195 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:38:48.09 ID:NByg9qcIM.net]
竜巻がよかったような気もするけど
双剣弓にとったら結構いいかな?

https://i.imgur.com/eRZ15pO.jpg

https://i.imgur.com/ojITNTd.jpg

196 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 20:31:01.33 ID:zcxOCWxs0.net]
>>189
高速砥石くらいボーナスでつけとけよワンカス

197 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:35:55.64 ID:Jx4tgIB30.net]
猫より火力があるとかないとかってどうなったのよ
火力あるなら笛放置に向いてそうだけど

198 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:38:29.78 ID:pc8t00rA0.net]
まず放置とガルクというものが結びつくかどうかちゃんと頭で考えてから物を言え

199 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:39:58.02 ID:Jx4tgIB30.net]
>>196
笛放置は回復旋律を連射コンで連打してオトモにクエストクリアさせるものだから攻撃し続ける以上相性悪くはない
まあ自分でモーション確認すりゃわかるか

200 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:44:26.87 ID:1f0FlCwt0.net]
いやぶんどり無いのは論外



201 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:50:46.73 ID:THkb6fvI0.net]
>>198
いくら火力上げて20秒短縮しても素材が手に入らないとね
コレクトは最低一匹は欲しいよね

202 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:57:53.92 ID:gH0qL5+l0.net]
犬2匹だと下位マガド6〜7分で倒す位の火力出る
共闘するならガルク1択だと思ってるけど実際猫はどうなんだろう

203 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 21:05:33.86 ID:pChvHN4D0.net]
前スレ913だが厳選が沼でワロえない

204 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 21:06:53.51 ID:Z6+bLDBI0.net]
改めて見直してたら微妙に物足りない子が多いなって

205 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 21:10:17.54 ID:pChvHN4D0.net]
>>163
弓の俺が全く同じ猫難民

206 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 21:16:13.02 ID:pChvHN4D0.net]
>>193
コレクトなら100点だったが・・・

207 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 21:48:47.12 ID:g/Tx8rCCM.net]
ガルク厳選
これ合格ですか?

https://i.imgur.com/DGQcJGd.jpg

208 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 21:59:52.56 ID:1K83gQoIH.net]
かわいいワン

209 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 22:05:17.12 ID:JNYgQt7rd.net]
首ゴキャの術

210 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 22:06:16.08 ID:5ccaBRtHd.net]
ガルクは厳選めっちゃ楽やん
理想の猫2匹が長いわ、1匹は完璧なの出たがもう1匹に回避回復が揃ワン



211 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 22:12:18.08 ID:Um6sG1J+d.net]
犬は乗る用の異常無効盛り1匹と火力盛り2匹はいるだろうけどサポ行動無いから厳選入門に最適だな
猫で真の厳選を知ることになるのだ…

212 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 22:21:14.00 ID:XQM/GCrTd.net]
猫も犬と同じように忍具を装備させる仕様だったらどんなに良かったか

213 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 22:30:02.40 ID:p0oalsYT0.net]
結構完璧な犬来たわ
https://i.imgur.com/jp7fxdj.jpg

214 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 22:33:50.89 ID:DPCiZjU/0.net]
https://i.imgur.com/iCsqu6P.jpg
よし、納得いくのがきたから一旦これで。

215 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 22:44:07.78 ID:zcxOCWxs0.net]
猫のぶんどりの玉一つでるだけで数十のモンスターを猫
一匹で倒したということになる

玉なくてもターゲットの3素材あったら一匹討伐した火力になる
うん強いな

216 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/16(金) 22:53:28.45 ID:+l9Jy+G7p.net]
直撮りガイジ君さぁ…

217 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 22:55:04.51 ID:fR/q4LJo0.net]
どうせ枠増える前に仕様変わって厳選対象変わりそうだし回避回復だけで色々揃えることにした

218 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 22:55:58.12 ID:Js/FtpOQa.net]
正直今でもオトモちょっと弱いなぁって感じるのにアプデでスキル系下方修正されたら割ときつい

219 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 22:58:51.76 ID:g/Tx8rCCM.net]
ああなるほどタクシー運用なら死なれる分は問題ないのか

i.imgur.com/JBqBmkB.png

回避上手に状態異常無効盛ったこっちのがよさげでしょうか

220 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 23:00:06.60 ID:r6cQrd0w0.net]
体力大つけるより体力小+耐性の方がなんとなく強そうだけど実際は知らない



221 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 23:04:41.74 ID:p0bpLzSZ0.net]
>>218
体力大は体力小+体力小
つまり体力小と耐性どっちが耐久力上がるかってことになる
結果は体力小の方が耐久力が上がる
なので体力小+耐性より体力大の方が良い

222 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 23:05:05.01 ID:a8HmEyiF0.net]
攻撃スキル5枠or保護スキル5枠
これを両立出来るオトモを厳選するのが一つの正解じゃないだろうか
火力スキルを基本にして、必要に応じて保護スキルを増やせるようにする

223 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 23:08:18.07 ID:pc8t00rA0.net]
>>213
激運算言ってることは間違ってないはずなのにふと見ると笑いそうになる

224 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 23:13:58.38 ID:p0bpLzSZ0.net]
俺とぶんどり猫7匹でフルパーティ組みたい

225 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 23:24:48.43 ID:nIxFq4q10.net]
すまん、神犬来たかもしれん
こいつをどう思う?

https://i.imgur.com/2sbaqjS.jpg

226 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 23:25:32.56 ID:UfSf6/Bz0.net]
サスケ2匹おって草

227 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 23:29:49.70 ID:bobpKml90.net]
>>223
かわいい

228 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 23:32:51.34 ID:Jx4tgIB30.net]
そいつキツネじゃね?

229 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/16(金) 23:53:52.84 ID:zDGgkbu1d.net]
火力係一匹目だな!
オラもう一匹厳選する作業に戻るんだよあくしろ

230 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 00:02:25.85 ID:BTIoVuSd0.net]
名前のパターン少なすぎだよな



231 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 00:05:11.66 ID:pZRh6cfad.net]
名前被りまくりだな

232 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 00:15:32.56 ID:+eX9T6qN0.net]
1匹目の猫も2匹目の犬もソナタになっちゃってるわ

233 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 00:16:19.93 ID:RSECG/DKa.net]
どうせお前らザシアンとかイヌヌワンとかいう名前にしてんだろ

234 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 00:17:04.77 ID:zltyBKbr0.net]
イヌヌワンは名前じゃないんだよなぁ

235 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 00:17:10.98 ID:V0ntm6020.net]
色別にちゃんと作ってスカウトしてブイズの英名付けてる

236 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 00:19:21.87 ID:Rhyrbg7O0.net]
ロボに決まってんだろ

237 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 00:20:07.54 ID:pZRh6cfad.net]
イヌヌワン
イヌヌツー
イヌヌスリー

238 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 00:30:59.53 ID:8GNPOAn7p.net]
ザシアンとイヌヌワンって何だ?って思って調べたらポケモンかよ
流石にユーザー層違うだろう

239 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 00:32:32.44 ID:V0ntm6020.net]
>>236
流石に客層の厚さを舐めすぎ

240 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 00:35:27.27 ID:aJqoiWg/C.net]
猫にオロミド着せてポチンコフって名前にしました



241 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 00:35:46.44 ID:zltyBKbr0.net]
今の20代とか完全にポケモンとモンハンの世代で被るぞ

242 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 00:49:40.39 ID:TJqFGGY/0.net]
アルヴィナ、シフ、ジェイザルゴの三択しかないが

243 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 00:51:16.52 ID:A6g3ycyZ0.net]
ザシアンとラピードは2回見たことあるからわりといそう

244 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 00:52:54.60 ID:0QvwJz2ud.net]
アマテラス出てないのが意外なんだ

245 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 00:58:00.70 ID:8O3x67Ju0.net]
イッヌとか◯◯◯ーヌにしとるやつおるやろ

246 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 01:01:17.32 ID:ZnpQlTEna.net]
ヒューイでしょ(カプコン製ホラー感)

247 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 01:15:18.91 ID:6rAz9Leyd.net]
今回ナンニデモ武器は何がいい?ソロ用マルチ用

248 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 01:43:54.64 ID:UyC8+r+B0.net]
つぶら目にして毛色合わせると言い逃れできないほどパルスワンになるぞ

249 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 03:17:54.04 ID:iJU7MPuW0.net]
他人のオトモの名前も見えるように出してくれたらおもろいのに

250 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 04:16:57.20 ID:Rhyrbg7O0.net]
ドッグミートですよね



251 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 04:21:00.61 ID:gsPm/zRp0.net]
猫2匹連れだから必然的に疾翔け使うことが多いんだけどさ
疾翔けってZL+ZRの方よりZL+Xの方がリロード早いとか知らなかった、そんなの…まじかよ…

252 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 04:58:42.95 ID:LQ2JOE2k0.net]
>>249
それは知らなかった
優良情報ありがとにゃ

253 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 05:11:13.52 ID:G2N/jML70.net]
前々スレより

734 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4be6-L3Ib) sage 2021/04/08(木) 18:10:33.51 ID:zBiYBm0O0
>>725
翔虫の疾翔けはZL+XとZL+Aは再使用まで6秒だけど
ZL+ZRは好きな方向に飛べるけど、再使用が8秒で遅くなるから移動にはこっちじゃない方がよさそう

俺もこのレスで初めて知ったけど
猫連れて歩くための必須知識だし
もっと認知されるべき情報だと思うわ

254 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 05:19:37.19 ID:TJqFGGY/0.net]
ZL+ZRはナルハタで浮き岩に乗るときと壁ドン終わりぐらいでしか使ってないな

255 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 06:26:05.93 ID:tTo1jIfe0.net]
ZR+Xは空中で出すと結局ナナメ下地面に向かって撃つのが良くない
疾翔け→空中緊急回避→空中疾翔け→空中緊急回避って平坦な場所でZR+Xだけだと出来ないんだよね

256 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 06:44:03.47 ID:+eX9T6qN0.net]
>>253
空中回避で少し浮くからできるぞ

257 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/17(土) 07:32:00.78 ID:ZjXj0WRZ0.net]
>>253
できるぞ

258 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 07:33:36.17 ID:d/orIgok0.net]
>>251
自分も教えてもらうまで差があることに気が付かなかった

初めはガルクのおかげで超快適!って思ってたけど、今は猫だけサポート行動やマタタビがあって優遇されてると感じてきた

259 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 07:50:08.96 ID:jcFU2vJb0.net]
>>251
でもaのほうは上に向けられないし、結局rのほうが使いやすいわ

260 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 08:19:53.54 ID:h7xtdYi6a.net]
>>187
いじりたい同志がいたか…

俺も昨日いじりたくて必死にオトモボードとか探したけどわからんかったし
ググッても全く情報出なかったし
全力質問スレで聞いても回答来なかった

これはもういじれないと見ていいんじゃないかな…



261 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 08:22:12.15 ID:qsMYr7zKp.net]
>>253
空中回避して少しディレイをかけてから次のを出せば大丈夫
なんなら溶岩洞の上り坂でもギリギリいけるよ

262 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 08:22:56.21 ID:giqtW/Wur.net]
通常狩り用のコレクト猫はだいぶ煮詰まってるから
ここらで百竜用のコレクト猫を貼ってみる
汎用性考えるとバチバチ爆弾ゴマより応援ダンスのほうがいいのかもしれぬ
あと本当は毒無効もつけたかったけど妥協しちゃいました

i.imgur.com/kkHPyYF.png
i.imgur.com/cJcKuXE.png

263 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 08:23:59.60 ID:giqtW/Wur.net]
ちゃんと貼れてないな…

https://i.imgur.com/kkHPyYF.png
https://i.imgur.com/cJcKuXE.png

264 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 08:24:47.18 ]
[ここ壊れてます]

265 名前:.net mailto: >>258
ギルドカードからいじれそうだと思ったけど勘違いけ?
[]
[ここ壊れてます]

266 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 08:29:04.83 ID:ZWyP+3/Qd.net]
元の近接攻撃力も爆弾補正も低いから爆弾火力には期待できないぞコレクトは
以下前スレ前々スレより


170 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4be6-L3Ib) sage 2021/04/06(火) 12:48:09.83 ID:rDjQ4JId0
アイルーは傾向ごとに補正(補正は武器属性にも乗る)
ヒーラー:近接x0.9 遠隔x0.9 防御x1.2
ファイト:近接x1.1 遠隔x1.05 防御x1.1
アシスト:近接x0.9 遠隔x1.05 防御x1.0
ボマー:近接x1.0 遠隔x1.0 防御x1.1
コレクト:近接x0.9 遠隔x1.1 防御x0.9



99 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1788-ksEv) sage 2021/04/10(土) 19:11:18.61 ID:18rrTeIB0
いくつかダメージを見て計算した
オトモ爆弾の暫定計算
(250+近接攻撃力x傾向補正)x威力/100 (小数点以下四捨五入)

・傾向補正
ヒーラー・コレクト:0.25
アシスト:0.5
ファイト:0.75
ボマー:1.25
・威力
通常:8
竜弾:10
コマ:6
特大タル:48

267 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 08:30:55.97 ID:giqtW/Wur.net]
ダメージよりも怯みや足止め目的だからまあ
設置型爆弾や閃光爆弾は実際役に立ってくれてる
でもやっぱバチバチ爆弾ゴマは別のやつのほうがいいねえ…

268 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 08:32:38.50 ID:TJqFGGY/0.net]
コレクトって百竜のモブモンス達からもぶんどりすんの?

269 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 08:34:59.79 ID:V0ntm6020.net]
設置型は確定怯みが強いね
閃光と違ってマイナス影響も少ないし
閃光は閃光で高頻度で範囲CCかけられるから百竜でなら一番輝く(閃光だけに)

270 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 08:42:49.47 ID:o2LbdkWea.net]
今回閃光当てたあとのほうが大概手が付けられん暴れ方する奴ばっかやない



271 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 08:44:13.53 ID:7nePD+Pn0.net]
>>265
するよちゃんと素材取ってくる

272 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 08:44:18.59 ID:V0ntm6020.net]
百竜だとなぜか閃光食らったレックスもレイアも察したように大人しくなるぞ
いつもの暴れぶりが嘘のようだ

273 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/17(土) 08:46:52.94 ID:y1So0joHd.net]
3枠目は爆弾太鼓呼び寄せの激戦区、4枠目は電転ずば抜けてるけど、2枠目は微妙で迷うな
コレクトならブーメランかダンスの2択なのか?竜巻とブーメランの検証してくださってる方いらっしゃるけどイマイチどっちが強いかわからんねえ

274 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 08:56:43.37 ID:jcFU2vJb0.net]
ブーメランって結局ほとんど火力ないし状態異常するわけでもないし、ダンス一択じゃね

275 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 08:58:04.35 ID:7nePD+Pn0.net]
ブーメランにもぶんどり判定あんのか?

276 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 09:02:00.24 ID:GfVNFBoCd.net]
ぶんどりはパッシヴじゃなくてアクティブスキルっしょ

277 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/17(土) 09:05:39.44 ID:pndTMGf1d.net]
ぶんどりは火力スキルだぞ

278 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 09:06:18.55 ID:1f0Lfpo20.net]
コレクト以外の猫も多少ぶんどってくるから猫はぶんどりの技以外にもぶんどり判定あるんでは

279 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 09:07:15.53 ID:yAsKFoma0.net]
全武器攻撃にぶんどり判定があると思われる
そうでないとコレクト以外でぶんどれることに説明が付かない

280 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 09:20:33.42 ID:h7xtdYi6a.net]
>>262
できないのけ…辛い…



281 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 09:26:32.06 ID:tR2uTCe60.net]
百竜に閃光が良いってのは閃光の使い道を見つけるための方便で
百竜でも電転虫の方が良いんじゃないかと思うんだが
やっぱ閃光のほうがいいの?

282 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 09:28:11.35 ID:V0ntm6020.net]
電転は逆に大砲の雷砲弾の方が頻度高くて楽なので実質ヌシとマキヒコ用

283 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/17(土) 09:29:58.46 ID:ZjXj0WRZ0.net]
>>278
電転はそもそも頻度が低いからのう
閃光の方が比較的頻度は高くて妨害性能は高いと言える
属性やられミッションはオトモに頼るものでもないし

284 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 09:34:11.26 ID:yAsKFoma0.net]
竜炎砲台2台を交差させれ炎やられが複数狙えるしな
最初は向き変更知らなくて宝の持ち腐れになってたが…

285 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 09:35:35.51 ID:ZHP0Ea/L0.net]
メガブはたまに当たるとおおー!ってなるけどあんまり当たらないね
XXの時もなんか飛んだなーと思ったらメガブだったくらいのもんだったけど
頻度減ってもホーミングする竜巻のほうが火力ありそうだけどどうなんだろ
メガブと応援ダンス使ってみて自分には応援ダンスのほうが良かったけど
竜巻は試してないからちょっと試してみよう

286 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 09:41:09.96 .net]
>>277
ホンマや 悲しいなぁ

287 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 09:49:53.43 ID:bWE+RMhT0.net]
アイルーをたかいたかいすると結構ずっしり感が有る気がするんだけど
3、4歳児位の重さはあるんだろうか

288 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 09:51:32.29 ID:V0ntm6020.net]
>>282
遠隔強化ありきで調整されてる上にその遠隔強化付けたコレクトでも竜巻のがダメ出るのでリキャスト30秒差引いても無敵時間による防御的にも竜巻がいい
爆弾補正さえ良ければ爆弾ゴマがいいんだけどねー…

289 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 09:57:39.14 ID:ZHP0Ea/L0.net]
>>285
やっぱそうかぁ
確かに無敵時間を防御って考えたら竜巻いいよね

290 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:03:05.32 ID:bXvHqvPS0.net]
>>276
ぶんどりじゃなくて剥ぎ取ったんじゃないか



291 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:11:35.29 ID:1gjVi8fz0.net]
ネコの好きな行動とスキルなんですか?

292 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:15:40.63 ID:A6g3ycyZ0.net]
疾駆の後Aで一瞬止まってから空中回避ちゃんとしてる?Aで一瞬止まると距離伸びるらしいよ

293 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:24:33.40 ID:ZjXj0WRZ0.net]
いうてコレクトの竜巻もうーん…で、じゃあ応援かというとこれも妥協的というか
結局コレクトの2枠目はなんでもいい気がしてきた
3、4枠目見て、スキル見て、良さげなら2枠目はなんでもよしって判断するのが厳選楽になりそう

294 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:26:52.84 ID:Iitvk0Vd0.net]
サポート行動のクールタイム一覧無いかなあ 攻略本待ち?
太鼓とか全然使わないから多分クールタイム溜まってから使ってるんだろうな
翔虫呼び寄せは使用頻度多いからクールタイム短そう

295 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:32:07.18 ID:7AZYNBzwd.net]
>>289
止まるというか振り子で揺れた瞬間に空中回避するというか
猫使いになるなら機動力確保のために必須スキルになるね

最初は一瞬止まらなくても空中回避だけでいいじゃんと思ってたけどそもそも空中回避は疾駆して落下し始めるまでの短い瞬間かAで空中待機してないと使えない
つまり落ち始めるとB押しても空中回避できないので待機挟むのが確実

296 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:41:46.59 ID:qsMYr7zKp.net]
Aの振り子は振れるとこまで行っちゃうと慣性が落ちてる気がするんだけどどうなんだろう?
もう少し試してみるか

297 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:01:08.19 ID:2ELUzUSJ0.net]
竜巻って遠隔強化のるのかな?
まあ遠隔乗るにしても防音にしたい気もするが

298 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:05:32.00 ID:KAqUVoxM0.net]
https://imgur.com/gallery/St34CmR.png

シビレ罠の技さん!貴方を訴えます!理由はもちろんお分かりですね?貴方を除けば妥協できそうなアイルーのサポート欄に乱入し、またホオズキ集めをしなければならなくなったからです!
覚悟の準備をしておいてください。一瀬の髪をむしります。辻本の乳首も問答無用でもぎ取ります。潜水艇にぶち込まれる楽しみにしておいてください!いいですね!

299 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:12:34.59 ID:V0ntm6020.net]
シビレ罠の術さんも今までは有能な方扱いだったのにいきなり180°評価がひっくり返るとは思ってもみなかっただろう…

300 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:29:21.68 ID:R/E4s1l+a.net]
シビレ罠あかんの?



301 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:30:29.73 ID:FhQahBrhM.net]
アプデで化ける可能性を否定できないし
ダンス太鼓シビレも一応ストックしてるよ

302 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:31:22.45 ID:r1syuBcs0.net]
ホオズキよりもラージャン殴られのほうが早いと思うけどカムラポイント目的なのかにゃ?

303 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:31:30.83 ID:WsSauyRnd.net]
頻度が一番低い
古龍に効かない
操竜を阻害する
拘束手段が多い

色々と要因はあるけど操竜関係と相性悪かったり追加される古龍群に対して将来性が期待できないというのが大きい

304 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:36:39.23 ID:SFU9r6Awd.net]
昨日の生放送でも折角の見せ場の操竜をシビレ罠で邪魔されてたしな

305 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:38:16.88 ID:R/E4s1l+a.net]
なるほど

306 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:41:35.30 ID:TJqFGGY/0.net]
>>301
マジかよワロタ

307 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:50:47.48 ID:tR2uTCe60.net]
早速、百竜用に閃光持ちを厳選するわ
自分はコレクト×2にするけど、百竜用のサポートタイプは意見割れそう

308 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:51:45.51 ID:vrTfUB/Id.net]
電転虫が罠の代わりになってる感はある
雷やられは古龍にも効くし罠と違って耐性の概念が無いから殴る一手間を除けばほぼ上位互換だし

ただ百竜だと電転より能動的にかつ複数やられにする手段がある(大砲)とか罠の次に頻度低くて一体にしか当たらんから実質ヌシ専用になってちょっと期待値は下がる

309 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/17(土) 11:54:38.93 ID:YlIuKgjn0.net]
電転コレクト以外だとマジでつかわねーな

310 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:57:54.47 ID:bsyxHlvla.net]
ガルクのアクションって正式名称ある?
自分の武器の纏め作ってるんだけど名称がわからん



311 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:01:50.38 ID:bsyxHlvla.net]
要検証

ガルクの猟犬具アクションは武器対応で変化するわけではなくガルクのアクションに関連して変化


くるくる回るアタック→鎖鎌振り下ろし

312 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:06:26.67 ID:GfVNFBoCd.net]
電転虫ってデンテンチュウかと思ってたけど
でんでん虫からのネーミングならデンテンムシが正しいん?

313 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:11:54.71 ID:ZHP0Ea/L0.net]
竜巻使ってみたけど当たってる感あって良かった
可愛いからコレクト2匹で行く時は応援ダンスと竜巻旋風で行くw

314 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:13:21.14 ID:R7EAPrnHd.net]
バチバチ 設置 電転持ちのボマーを狙ってるんだけどその組み合わせが来ること少なくない?
それに攻撃大さえ付いてれば妥協できるんだが…

315 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:19:35.44 ID:xyRBbo8t0.net]
2枠とかいうボマー以外はほぼなんでもいい枠
メガブだけは遠隔強化とセットだが

316 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:27:10.36 ID:pIGO7LeO0.net]
異常回復の活力はどうなん
麻痺ってる時とか水やられ直してくれるならありやと思うけど

317 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:38:58.17 ID:7lbH/rNt0.net]
>>313
麻痺は無理だけど他は受け身とってアイテムかじったがはやくないか
太鼓や虫呼びをつぶしてまで必要かといわれるといらんとおもう

318 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:40:49.28 ID:7nePD+Pn0.net]
ウチケシの実食うの遅いしだるいんだよね
大体ダメージとセットだから回復ウチケシでくっそ時間かかるし
最初のアイルーが活力だったからめっちゃ助かったわ

319 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:41:14.07 ID:pmzxfIwDa.net]
>>313
オロミドロみたいなウザいのと戦うときにいるとかなり快適になる
欠点と言えば発動する時にハンターの真上まで来て出そうとする事くらい
こういうのはできれば離れた場所に出しといて欲しいんだ
ハンターの真上ってモンスがまさに狙ってくる場所で使いたくてもモンスに占拠されてることが結構あるしね

320 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:42:33.47 ID:Gy+CtBSN0.net]
活力は異常なった瞬間に置いてくれて結構場に残るから便利だよね、腐るモンスターも多いけど



321 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:47:28.92 ID:bsyxHlvla.net]
抜刀待機 クナイ
回避 回避

左ぶん回し 左切り下ろし
右ぶん回し 右切り下ろし
後方攻撃 切り上げ→切り下ろし

前方攻撃 左切りつけ
振り下ろし 左切りつけ→左切り下ろし
叩きつけ 縦回転攻撃3連
しらべうち 右切り上げ→旋回切り

連撃振り下ろし 右切りつけ→左切りつけ
蹴り上げ 右切り下ろし→左切りつけ
2連スイング 横回転攻撃2連

ジャンプ叩きつけ 切り下ろし

回避演奏 左切り上げ
多重演奏 左切り上げ
三音攻撃 縦回転攻撃3連
気炎の旋律 切り上げ→切り下ろし


スライドビート 右切りつけ→左切りつけ→右切り降ろし
震打 右切りつけ→左切りつけ→右切り降ろし
共鳴音珠 対応なし

猟犬具発動時

左切りつけ→左切り下ろし 双刃鎖鎌振り下ろしに変化
縦回転攻撃2連 双刃鎖鎌振り回しに変化
右切りつけ→左切りつけ→右切り下ろし 鋼鉄牙に変化

笛スレに貼ったけどここにも
犬技に詳しくないけど笛は鎖鎌振り回しが一番出しやすそう?

322 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:54:32.56 ID:yAsKFoma0.net]
>>318
乱舞で出せる双剣や圧縮ぶっぱで出せるスラアクも振りまわしは出しやすい
鎖鎌振り回しがあまり強くないが
https://w.atwiki.jp/mhrise_otomo/pages/18.html

323 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:56:21.14 ID:bsyxHlvla.net]
>>319
ありゃ
他で出しにくいって聞いたから強い技なのかなって思ったけどそもそも弱いのか

324 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:58:17.30 ID:HJ7gmwq/p.net]
ここでは評価低いけど個人的に活力壺が頻度高いし持続長いし1番好き

325 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:07:07.27 ID:ZHP0Ea/L0.net]
張り付いて戦う手数武器の双剣だと粉塵ジェントルマンの犬は相性いい感じ
タコ殴りしてると粉塵まみれになるw

>>321
2匹目のコレクト壺にしようかな
1匹目は応援・太鼓・電転だからかぶらないほうがいいし
竜巻・壺とあと何にしよ

326 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:07:37.17 ID:uH7jmIse0.net]
捕獲用じゃなくて接敵してすぐに置いてくれるとかならまぁ使えた
報酬もダメージも美味しい操竜を邪魔するのと敵が移動してから置くことが多いのが悪い

327 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:08:39.93 ID:ZjXj0WRZ0.net]
異常回復は相手次第ではアリアリのアリ
ただ相手次第だからオトモ入れ替え頻繁にやるのでなければ汎用ネコには持たせづらいって程度か

328 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:11:40.21 ID:yAsKFoma0.net]
あと元のガルクのアクションと猟犬具のアクションは対応しない
ガンランスで言うと双刃鎖鎌振り下ろしは
叩き付け(ジャンプ回転攻撃)と地裂斬(左切りつけ→左切り下ろし)が対応し
踏み込みつき(左切りつけ→左切り下ろし)は未対応
傘は踏み込みつきと叩き付けが対応

329 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/17(土) 13:32:35.28 ID:ydYpuH8r0.net]
3枠は他の技がかなり強いから壺は肩身が狭いな

330 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:39:45.95 ID:xyRBbo8t0.net]
ヴァルハザク的なポジションのモンスターが来ればわからんが多分一ノ瀬はやらないだろうな



331 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:46:28.98 ID:mdzzr+ZOd.net]
どの武器でどんなスキル積んでもとりあえず遊べるようにってのは考えてるだろうね
紫毒姫毒耐性とかも無いと無理ってほどではなくあれば楽になる程度だし来てもそのくらい
ハゲージは…まあ嫌な事件だったね

332 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:49:45.56 ID:bkJJanzta.net]
あれそもそも叩きつけで振り回し出なかったわw

333 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:52:53.22 ID:d/orIgok0.net]
そういえば今作爆弾置いてもボマーオトモが一緒に置いてくれることないね
ジェスチャーしても反応してくれなかったりとちょっと寂しい

334 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:55:17.75 ID:V0ntm6020.net]
オトモは爆弾特攻だけで置くという動作が無いからね
仮に全員それできたとしても補正が一番高いボマーが強くなりすぎる

335 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 14:16:3 ]
[ここ壊れてます]

336 名前:1.83 ID:bkJJanzta.net mailto: 縦回転攻撃三連でするやつって牙の専用モーションっぽいな
噛みつきだけだと思ってたわ
[]
[ここ壊れてます]

337 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 14:19:44.26 ID:TJqFGGY/0.net]
ワールドではガジャブー爆弾をそっとハンターの爆弾の隣に添えてたな

338 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/17(土) 14:22:50.99 ID:/JvyClnD0.net]
脳死で厳選するのもあれだからラージャンTAやってるんだけどみんなどんな感じ?

https://i.imgur.com/KnrsH0K.jpg

339 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 14:33:25.74 ID:BTIoVuSd0.net]
多分これが一番早いと思います

https://i.imgur.com/GwHZMWM.jpg

340 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 14:39:07.87 ID:bkJJanzta.net]
>>334,335
間違え探しかよ



341 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/17(土) 14:39:31.32 ID:/JvyClnD0.net]
15秒台の猛者もおるんやろうか…

342 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 14:41:19.55 ID:mrMa+MhU0.net]
極僅かに斜めに最速A翔り虫で鳥回避しつつ出撃→空中回避一回→X翔り虫抜刀攻撃
これで頭に抜刀攻撃がギリギリに当たる位置に降りた後咆哮回避しつつ若干距離を取ってベイブレード攻撃誘発
その後ジャンプブレス祈って15秒台半ば出るよ

343 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 14:41:35.44 ID:A6g3ycyZ0.net]
ホオズキTAのほうが興味ある

344 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/17(土) 14:41:41.96 ID:+M8vfSny0.net]
初めて竜巻持ちにゃんこ連れていったけどクールタイムくっそ短いな

345 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 14:57:45.64 ID:5axS/u6Kd.net]
攻撃系はリキャスト短いのでかなり頻繁に撃ってくれる
ハンター支援のダンスしゃぼんとどっち取るかは完全に好みでいいので本当に良いバランスになってるよ

攻撃性能だけ見ればボマーとファイトに持たせた爆弾ゴマが随一
次点で安定の竜巻
メガブはフルヒットしないことがある上に遠隔付けても竜巻に並ぶかどうかなので利点が頻度最多なことと飛んでる相手にも当たるくらい

346 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 15:03:30.41 .net]
>>334,335
よく見たら別人で草

347 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 15:04:44.33 ID:UXXXw1ZTa.net]
爆弾は傾向ごとの補正差でかなり威力差でるけど
物理はほとんど差がでないからね
コレクトの遠隔攻撃力も護符一枚分高いだけだし

348 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 15:05:40.93 ID:Vrk1kyPV0.net]
ボマーが一番火力出てると思うけど
ソロで勝手に怯み入れられると邪魔になるのが珠に傷
ガンナーだったりマルチだったりで火力求めるならやっぱボマーでしょ

349 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 15:05:41.70 ID:FhQahBrhM.net]
コレクト連れて実質効率upをとるか
ボマーファイトで見かけタイムをとるか

実に悩ましい

350 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 15:11:32.31 ID:SQCFolf2a.net]
ファイトにタイム短縮のイメージ無いんだけどナルガ以外担ぐ武器なら早くなるのか?
太鼓コレクトに一致ボマーの組み合わせが一番早い気がする



351 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 15:18:34.37 ID:GfVNFBoCd.net]
弓みたいなスキルぎちぎちで会心全然足りない武器ならファイト良いんでない

352 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 15:18:58.48 .net]
初歩的な質問なんですがオトモ雇用数はアイルーとガルクは別カウントですよね?
隠密と交易は全部ガルクで良いですか?

353 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 15:21:35.26 ID:Gn0w+CdL0.net]
>>348
サブクエストでは2つ合わせた数だったよ

354 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 15:22:50.16 ID:Iitvk0Vd0.net]
ネコは組み合わせ膨大だから雇用数マックス近くなってるけど
犬は良いスキル持ちいればそれで結論だから雇用数少ないわ

355 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/17(土) 15:47:18.10 ID:8zRoW2cMM.net]
猫は枠きちきちだから隠密や交易などの雑務はガルクにさせてるわ

356 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/17(土) 15:51:21.06 ID:+M8vfSny0.net]
コレクトの竜巻ってゴミ?確か近接攻撃力で計算してるんだっけか
あとみんなコレクトにゃんこに武器何持たせてる?

357 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 16:00:23.92 ID:sM6R23yxd.net]
ホオズキはサブキャン下のポイントで火玉5個取れる上振れパターンが稀にある
俺はグダって20秒だけどチャキチャキボタン押せる人なら17秒とかでいけそう

358 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 16:01:18.90 ID:sM6R23yxd.net]
なんか分かりにくいな
サブキャン出てすぐで3個、左下のアメフリいるとこで5個出て即終了する感じ

359 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 16:02:57.83 ID:axum81zaM.net]
やっぱTAならファイトやボマーよりガルクのがいいんかね?
普通のラスボス周回飽きたからTAしようと思うんだけど、なかなかいい猫来ないから比較できないw

360 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 16:05:20.83 ID:GfVNFBoCd.net]
ガルクはボタン押した瞬間来てくれるなら使ってもいいんだがなぁ
待ってるのだるいから翔蟲で置いてくし足とぶんどりなしならボマーでいい



361 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 16:15:13.59 ID:ZnpQlTEna.net]
ワールドの猫ってわりかしヒーラー枠だと有能だったんだなとつくづく思い始めた
回復するミツバチ運んでくれるのよかった

362 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 16:17:32.37 ID:2ELUzUSJ0.net]
>>357
あれ優秀だしぶらぶら揺れながら飛んでくるのがかわいいしでよかった

363 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 16:29:00.58 ID:o2qxuLsLd.net]
ピヨってるとこに駆け寄って回復飲み出すの以外はかなり有能だった

364 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/17(土) 16:30:28.90 ID:7W5UlwqM0.net]
>>359
安心できるご主人様の近くで飲みたいんだろうな
馬鹿っぽさがまたかわいかった

365 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 16:39:39.43 ID:9BUjXBIMd.net]
「薬!飲まずにはいられない!」ゴクゴクゴク

366 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 16:53:01.57 ID:kQqv+EO70.net]
回復速度つけてたからかめっちゃすぐに復帰するし防御スキルガチガチにする必要もない気がするわ

367 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/17(土) 17:03:48.09 ID:2tRzzg9+0.net]
>>356
鉱石資金稼ぎしてるときにすぐ来ないと凄いイラっとする
猫の方は掘って貢献してんのにな

犬って噛み付いてたら呼ぶの拒否すんのかな
最近つれてってないからそうだとしたらやばいな

368 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 17:05:06.46 ID:KVWO2/yE0.net]
笛のガルクの対応行動全部書き出せた

369 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 17:28:44.78 ID:zewzh+s4r.net]
なんか効率ばかり求めてもあれだから
とりあえずアイルーとガルクでクエストに出かけたいな
百竜夜行は誤ガルクが発生するからアイルー2体やが

370 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 17:39:30.85 ID:xNjqGzwS0.net]
>>357
下手な自分でもソロで回復アイルーいたらとりあえず生き残れるからな
物凄い有能だった



371 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 17:40:14.70 .net]
>>349
ありがとうございます

372 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 17:46:55.12 ID:KVWO2/yE0.net]
ガルクの巨大手裏剣かなり強くね?
何回も出す割に巨大ブーメランより火力ある気がする
ネックなのは行動基準に遠距離がないコタ

373 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 18:01:37.30 ID:Kc5hZl0ed.net]
猫ブメはもう今は昔のもの
時代は犬手裏剣クナイわん

374 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/17(土) 18:03:41.49 ID:X0y3GtMd0.net]
ほとんど使ってない武器で自殺する前にゴリラと
たまにガチバトルするけどプレイスキルも上がっていいな

375 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 18:10:09.98 ID:yAsKFoma0.net]
ガルクx2匹x5回で鍛錬場に行き火力系巻物の初使用時間を測ってきた
スラアクX連打で最も短かったものを記載
重撃の巻物:90秒
連撃の巻物:45秒
猛速の巻物:45秒

376 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 18:11:26.42 ID:yAsKFoma0.net]
10回分のデータはwikiに残した

377 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 18:14:52.52 ID:bi8de6Zr0.net]
咆哮ダンス太鼓電電のファイト猫引いたけど回避上手持ってねえ!
自己回復+防御+全耐性で5枠埋められるけど……どうしよ

378 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 18:17:25.96 ID:ksNPnjsI0.net]
コレクト
・ダンス
・強化太鼓
・電転虫

・回避性能
・体力強化
・回復強化

のねこ来たけどダンスかぁ…

379 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/17(土) 18:20:06.60 ID:X0y3GtMd0.net]
>>373
俺なら補欠要員としてキープだけしといて納得いくのが出るまで回すかな

380 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 18:25:56.37 ID:nrAV9krZd.net]
ダンスええやん
火力・異常の竜巻と回復のしゃぼんにしないならお腹を満たすので腐らないぞ



381 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 18:34:50.56 ID:mOC2QYRDM.net]
>>205
かわいいワン

382 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 18:46:23.07 ID:Sxlsoi40d.net]
回避強いよなぁ
付けると2倍くらい避けるようになるから段違い

383 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 19:32:08.37 ID:KAqUVoxM0.net]
メガブ環境電転回避回復きちゃ〜
さてもう1匹

384 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 19:37:36.72 ID:SQCFolf2a.net]
回避付けると咆哮とかほぼカキンしてくれるし防音とは…ってなる

385 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 19:38:38.17 ID:L0VSxeiwr.net]
隠密と交易はレベル高いオトモの方が素材とか増えたりしますか?

386 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 19:47:07.02 ID:va6qlFxJ0.net]
ラージャン闘技太刀Sランクきたー!
我ながら上手くなってきたわ

387 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 19:53:23.45 ID:rgdnGaWX0.net]
ボマー猫は火竜戦車なら良かったのにな

388 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 20:24:44.52 ID:va6qlFxJ0.net]
火力無い発動遅い移動も攻撃頻度も遅い
無敵だけどヘイトも取れないから延命する意味もない
火竜車とかいう厳選難易度上げて不幸な猫を増やしたポンコツは復活させてはならない

389 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 20:29:13.51 ID:I1YeO9fHd.net]
自分で乗っておもちゃにする分には楽しかったけど別に強くもないしいらないかな…>火竜車

390 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 20:59:59.52 ID:KVWO2/yE0.net]
操作できる火竜猫きたら操竜の仕様流用して楽しくなりそう



391 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 21:26:15.17 ID:9XjV8UXo0.net]
>>374
弓民の俺の大本命なんだが

392 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/17(土) 21:43:43.77 ID:/rOFVjZZ0.net]
異常無効系は人気ないの?特にガルク。みんな自己回復強化とか回避上手粘ってるが
というかその二つ入れたらもう他の入らないし

393 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 22:05:13.40 ID:kHejN7Hrd.net]
スレくらい読むか検索してどうぞ

394 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 22:08:31.91 ID:KAqUVoxM0.net]
厳選という言葉の響きのせいで苦行に見えるが様々なスキルサポートの組み合わせを集めているに過ぎないのだ
アプデで環境が変わったり新しい遊び方を試したくなったりした時に大いに役立つ
ごめんやっぱつれぇわ

395 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/17(土) 22:13:38.35 ID:7W5UlwqM0.net]
お気持ち、わかりますよw

396 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 22:19:17.44 ID:KAqUVoxM0.net]
>>391
サポートだけじゃなく、スキルもこだわりたいですよねw

397 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 22:29:13.20 ID:qauIsz7Cp.net]
爆弾猫のスキルみんなどうしてますか?
コレクトとかと同じ構成でいい?

398 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 22:37:10.20 ID:9mR08CG4M.net]
過去スレ漁れば各サポ猫の画像を貼ってくれてるからそれでわかる

399 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 22:38:22.28 ID:zltyBKbr0.net]
あれって傾向と適性の一致なだけじゃね?

400 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:07:39.92 ID:KVWO2/yE0.net]
変わり身ってどうなんだ



401 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:08:33.24 ID:KVWO2/yE0.net]
タゲ取るのか…

402 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:11:31.43 ID:Ns7VApnhr.net]
ナルハタ特化ネコ×2匹作ろうかと思ったんだがもしかしてガルク2が最強でfa?
強化太鼓とかで周回早くなったりはしないか

403 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:13:17.76 ID:xyRBbo8t0.net]
ガルクにすることで早くなる時間よりもコレクトで集められる素材の方が大切な気がするのでコレクト2匹です

404 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/17(土) 23:20:14.36 ID:WDP63ZSr0.net]
>>392
ナカゴさあ
お気持ちわかるなら装備の色は全部変えさせろや

405 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:20:49.67 ID:Ns7VApnhr.net]
やっぱそうか
ナルハタ用のコレクトネコは何が良いんだろうな 今までなんも考えず普段と同じ汎用ネコ連れてってたが

もっと早くレベルMAXにできて簡単にスキル選ばせてくれれば出来れば自分で色々試せるんだがな
電転は発動しないしシャボンも慣れたら要らないし無効も耐性も要らないしで汎用とは大きく変わりそうだ

406 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:23:12.86 ID:3vGPEVnbd.net]
レベル35はすぐだろ全部試せ

407 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:31:25.53 ID:ZjXj0WRZ0.net]
百竜でのイオリくんの放つガルク
属性纏って突っ込んで属性やられにするってめっちゃ強い
それちょうだい?

408 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:32:12.47 ID:HsSFfO/70.net]
やっぱちゃんとオトモ使うととつえーわ
妥協レベルでしか厳選完了してないけどちゃんとしたの使ったらすぐに自己最速から30秒くらい金玉タイム縮まったから大麻販売してます

409 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:39:43.83 ID:va6qlFxJ0.net]
素材の重要度上がりまくったからなぁ
昔は30匹も倒せばそのモンスターの素材なんて必要なくなったりしたけどお守りが存在する以上は何百匹倒そうと鱗の一枚すら重要な資源になった
コレクトは便利だけど便利すぎて手離せないから犬やコレクト以外の猫にもコレクトの7割ぐらいの素材収集能力欲しいわ

410 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:44:40.42 ID:5PFlopzU0.net]
睡眠ガルクの蓄積がかなり速くて翔虫召喚用コレクトネコ+妖鈴イヌに固まってきた
環境生物発射込みで睡眠3回目狙える



411 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:45:34.10 ID:SmiZnNwj0.net]
ナルハタのHP検証した動画あったけど3万〜3万3000強で変動するみたいだから
同じような立ち回りしたのに1割くらいのタイム差が出るってことはあるんじゃない?

412 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:47:18.92 ID:F+gbl9eq0.net]
真っ黒の黒猫作ろうとしても、
濃いグレーぐらいにしかならんのやけど、
何とかならんのこれ(´・ω・`)

413 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:52:45.80 ID:HsSFfO/70.net]
>>407
ここまで百数戦やって全然出なかったタイムだから…

TAでガルク使うとして攻撃に振るのと回避回復に振るのどっちが強いんやろな

414 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 00:10:18.12 ID:+scyDFura.net]
応援ダンスのCTってどんなもんなん?

415 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 00:24:18.75 ID:GqKwaQlg0.net]
マタタビ玉の存在に今更気付いた
ログ見る限り溜まり次第即打ちでおk?

416 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 00:24:55.26 ID:wkMLzNlE0.net]
検証も何も解析で金玉姫ソロは31540に個体補正にしかならねえよ

417 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 00:28:06.01 ID:AbEaxcMRp.net]
ひょっとしてナルハタに弱いの来い付けていっても意味ない?

418 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 00:28:22.39 ID:BVLfBL9u0.net]
>>411
イエス
アクションスライダー編集して初期位置マタタビ、その右をガルク乗りにするのがこのスレの推奨設定だ

419 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 00:32:13.82 ID:GqKwaQlg0.net]
>>414
ありがとう、早速設定しておいた

420 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 00:33:22.69 ID:VFPcfULE0.net]
普通にショートカットでよくね



421 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/18(日) 00:35:23.58 ID:LpSUtcaLa.net]
https://youtu.be/-nsJWnyKcy0
TAスレに貼られてたけど初期笛+ガルク2匹で上位ミツネ5分
こんなに強いのな

422 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 00:35:48.42 ID:BVLfBL9u0.net]
>>416
マタタビゲージ見れるしアクションスライダーの方がいいよ

423 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 00:37:44.30 ID:VFPcfULE0.net]
>>418
ああガルクの方

424 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 00:39:52.63 ID:9mUsYMW00.net]
体験版で呼んでも呼んでもこなかったことがあって以降
ガルク乗りはずっとA長押し派

425 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 00:44:09.72 ID:AbEaxcMRp.net]
ハンターが先行してる時のガルクはもう少し早く走ってくれないものか

426 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 03:10:14.01 ID:9NKBfwuM0.net]
マルチで犬に虫取られるのいい加減イラついてキックした
もう使わん

427 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 03:32:05.04 ID:9HQCa/b90.net]
猫使いで虫取って怒られたんだけど自分の猫が出した虫かとか分かる?

428 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/18(日) 03:56:31.69 ID:j3gbNGqr0.net]
武器モーションごとにガルクの行動が決まるなら武器格差が激しそうだな
かずやみたいな全く使わんモーションに対応してる動きとかなるなら

429 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 04:10:27.49 ID:E9E09bPFM.net]
オトモスキルは弱体強化とKOがいいと聞きました
ハンマー的な…武器を装備させておけば良いですか?

430 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 04:27:38.33 ID:JSg/NBe80.net]
ピコンピコン鳴ったらモンスターなんかほっといて虫取りだ



431 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/18(日) 04:42:54.80 ID:rqy+8+lbd.net]
デフォルトが犬だから猫の事情わからん人も居るしね
てか何で共通にしたんだよって部分だわ

432 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 04:53:05.82 ID:Rsq2nq2U0.net]
4人全員が取れるようになれば共有でいいぞ
最強のバフだ

433 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 05:20:50.77 ID:r5JnDnqvr.net]
>>408
黒猫作りたいよね

434 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 05:26:29.35 ID:RVUCRLPI0.net]
ここでアイルー豆知識にゃ
黒猫は不吉と言われがちだけどこれは間違いにゃ
実は黒猫じたいはとても縁起のいいものなのにゃ
「黒猫に横切られると不幸が訪れる」というのは「あんなに縁起がいいものに(寄られず)スルーされるなんてあんたツイてないねえ」という意味なのにゃ
だからアイルーも黒猫にするとセルフ幸運の効果がかかって具体的に言うとナルハタタヒメの報酬枠が

435 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 05:31:48.42 ID:cPMggiB/0.net]
>>420
ガルクはスライダーだわ
剥ぎ取りとか作業中でもピューって吹けて近くにきてくれるし

436 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/18(日) 06:52:33.73 ID:r+sHoYNd0.net]
マルチで猫4でやっと普通にマルチできてるわ犬ばっかは視界の邪魔過ぎる

437 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/18(日) 07:44:02.36 ID:liRNXVZWr.net]
ガンナーはスライダー切るから知らなかったけど、意外と使える要素あるのか。

438 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 08:06:20.01 ID:+Z8OM7zSd.net]
>>417
自分でプレイしてると見る余裕ないけど犬って脇でいい数字だしてるんだワンね

439 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 08:18:12.76 ID:BVFCmEaSa.net]
蟲は取られても消えるまで数秒猶予がある気がする
同時に取った場合両者に蟲が行くと思う

440 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 08:51:45.81 ID:giQ7RNvo0.net]
手数武器でも片手剣のように狩猟具専用技が出やすい武器もあれば
双剣のように専用技全然出せない武器もあったりで
ガルクは検証すべき内容が多すぎる



441 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 09:00:10.76 ID:ZVjSBc9v0.net]
オトモサポート行動の2〜4枠がオトモのサポートタイプと一致してると何か良いことあるのか?使用頻度が上がる感じ?調べたけどわからんから教えてくれ

442 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 09:10:45.39 ID:fI5FS3KO0.net]
ためしてみたけど猫の虫は同時にとれば皆とれるよ

猶予は1秒くらいあるとおもう

443 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 09:13:51.35 ID:QYzotqLM0.net]
防御耐性体力って延命目的でしかないけど、乙ったときのデメリットが大きいからやっぱ回避自己回復がベストなんだろな

444 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 09:15:04.97 ID:E9E09bPFM.net]
回避自己回復も延命ちゃうの?

445 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 09:16:00.74 ID:+dQ0IaxOd.net]
虫二人以上取りできるのは分かるんだがそれを毎回実際にやるのかと言われると
脊髄虫とりゆうたの行動なんてそこまで注視できないよ(´・ω・`)

446 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 09:17:49.30 ID:JE5nMB9Z0.net]
操虫棍が飛円で傘ガルクに傘回しさせられて強いかもしれない

447 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 09:17:49.71 ID:vOgeyF0Rd.net]
欲しいから取るんだし
取られたら猫が仕事してくれたと思っとけば良いしょ

448 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 09:19:54.87 ID:r1La+qyC0.net]
なんで虫とったらだめなの?

449 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 09:24:22.36 ID:wkMLzNlE0.net]
共有スペースだろうと他人のものをとるなってことだろうよ
それケアとして使わないが一番だとは思うけど世知づらい世の中だ

450 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 09:26:34.96 ID:AbEaxcMRp.net]
必要ないのに翔虫を取る人は他の部分でも狩りの貢献度低そうだから
他のサポスキルにしてたとしても結局ストレスは溜まりそう



451 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 09:43:00.07 ID:x1NfUZdTr.net]
これで応援ダンスがスタミナライチュウ設置に置き換わっていたらどうなっていたことか…

452 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 09:43:08.69 ID:sociiEpk0.net]
支給品を他人の分まで盗む奴がいる部屋は要注意だぞ
急いでテントでオトモアイルーを入れ替えるんだ

453 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 09:55:03.03 ID:Uy/sIti9a.net]
オトモ采配付けてんのかな皆

454 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 09:58:43.32 ID:toVLkzuPM.net]
>>423
昨日猫持ちと野良でやった時、なんか色が違うのが置いてあってプレイヤーの色分けと連動してる?って思ったけど気のせいかもしれん
ガンナーで撃つのに忙しいからw近接誰か虫取れって思うけど誰も取らなくて場所移動の時に回収してる

455 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 09:59:34.78 ID:+dQ0IaxOd.net]
偏見とか抜きで中華とかは本当に共有物は早い物勝ちって文化あるからな
取れるからって取っていいものじゃないって発想がまずない

456 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 10:02:20.32 ID:TnmQdy7b0.net]
>>450
エリア移動の時まで置いてあるなら別にいいんじゃないかとは思う
猫の主人が使いたい場合を考えるならすぐに取らず様子見るべきだけどその場を離れる時まで取ってないなら無駄になるし

457 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 10:05:41.61 ID:9mUsYMW00.net]
応急フルで取った後に救難ホストやってたことに気づくことがあります(痴呆)

458 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 10:30:33.62 ID:qEz3/veZ0.net]
状態異常攻撃強化のスキルって人気ないの?

459 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 10:32:19.97 ID:vOgeyF0Rd.net]
恩恵が薄い
生存率上げて手数増やした方が結果的に異常をかけやすくなる

460 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 10:34:31.60 ID:9mUsYMW00.net]
とりあえずメデュレト持たせて異常強化つけてみたらわかると思うよ



461 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 10:34:58.30 ID:kWimbhsA0.net]
そんなんで怒るなら太鼓にしといたら?
ソロの方が早いし楽だからマルチは気楽に楽しむもんでしょ
そんなことより上の世知づらいが気になるわ

462 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 10:43:50.64 ID:qEz3/veZ0.net]
なるほど
ありがとう

463 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 10:51:41.29 ID:wcuoUOx20.net]
何となく傾向事に毛の色をそれらしくしている
ボマーは焦げ気味の黒猫さん

464 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 10:59:56.78 ID:ir4vVExSa.net]
ガイシュツ的なもんなので…

465 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 12:28:06.27 ID:5X7wJq830.net]
補給箱参加したときに2 4しか残ってなかったら察して抜けるな
IBまでと違って抜けても次の人参加できるしライフも人数に修正されるし

466 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 12:37:18.65 ID:meJN38Dvd.net]
マルチに虫持ってくる奴がゴミ
大人しく太鼓壺地雷にしとけカス

467 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 12:37:26.38 ID:jtqziskra.net]
補給品なかったから即リタイアしようと思ってメニュー操作してたら参加者が死んでゴロゴロ運ばれてきたことがあったわ

468 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 12:45:40.34 ID:dbsOiL66M.net]
そいえば3人でやっててモンスター弱って捕獲しようというタイミングで4人目きたら体力増えて捕まらなくなったりすんの?

469 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 12:46:46.93 ID:TnmQdy7b0.net]
割合増加で捕獲可能域も割合なのでそれはない

470 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 12:48:30.04 ID:mXZFh7byr.net]
悠々緩々 御用心
抜き足差し足 泥棒狩人
蟲掻き寄せ 勇み足
賊許すまじ 捉まえろ
とんずら剽疾 捉まえろ



471 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 12:52:15.91 ID:LpaDGi4a0.net]
>>465
そうなのか良かった
俺が入ったら終わりかけで罠置いたってチャット出たのに捕獲で終わってなかったからもしやと思ったのだ

472 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 12:59:47.26 ID:2GqknbKXd.net]
虫とりゆうたクルルヤック説

473 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:00:40.64 ID:sociiEpk0.net]
環境生物呼び寄せは他人に盗まれるからマルチなら太鼓使えってのはもう何回も言われてるしな
今日もガルク外人が他人の蟲を泥棒してるとこ見たけど迷いなく盗ってて笑ったわ

474 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:02:10.12 ID:5X7wJq830.net]
まあ取られるのはしかたないけど取るやつにうまいやつはいないのはたしか

475 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:08:56.86 ID:WA/xpffO0.net]
マルチ用ならマルチ用にオトモを厳選すればいいのにゃ
応援orシャボン、活力or太鼓、この辺りのみんなに影響あるサポートを使おう

476 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:09:35.26 ID:2GqknbKXd.net]
そもそもうまいやつで頻繁に虫使う武器を持つ人は翔虫使いつけて野良翔虫で済ませてるから尚更よな
位置まで覚えてるかは知らんが大体の主戦場にはいるからそれで足りるし

477 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:10:07.73 ID:d0jWjywCd.net]
俺がガルクのドリフト加速に気づいたのは上位中盤の事であった

478 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:15:23.57 ID:5X7wJq830.net]
ガルクてどうやって交易してんのワンしかいえないのにどういう交渉術使ってんだろ

479 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:16:24.41 ID:AbEaxcMRp.net]
直線なのにドリフトした方が早いとか謎だししゃーない

480 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:17:39.38 ID:TnmQdy7b0.net]
そらもう交易(物理)よ



481 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:25:34.72 ID:9mUsYMW00.net]
犬×ファイトより犬×犬の方がタイム縮まってる気がするなぁ
あれか?俺がガンスだから咆哮と太鼓が無駄になってるのか?

482 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:27:11.50 ID:vbLL7dzqa.net]
犬犬強いよな

483 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:27:21.20 ID:2GqknbKXd.net]
犬>砲撃とかおかしいと思いませんかあなた

484 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:34:56.62 ID:lCvcnzHcd.net]
ガンサーの方々は要望送ってアプデに希望を託すしかないから…

485 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:35:57.99 ID:4LqIjKlC0.net]
そもそも交易ってこちらからは何も対価出してないのになんでアイテム増やせるのかがわからん
タダでアイテム貰ってきて、オトモにも給料とかいらないしどういうシステムなんだ

486 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:37:31.65 ID:/dhXVvIR0.net]
ガンスでの犬は優秀だよ
砲撃に反応して遠距離攻撃するから手裏剣投げまくるし
ガードに反応して犬もガードするから生存率も高い

487 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:38:45.77 ID:5X7wJq830.net]
ガンスは犬派

488 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:42:57.59 ID:idOt2USWd.net]
>>475
マリオカートDSも直ドリでターボかけ続けるのが直線での最速やぞ

489 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:43:41.77 ID:VFPcfULE0.net]
>>481
潜水艦
無料

察しろ

490 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:44:57.68 ID:VFPcfULE0.net]
>>482
近距離でもクナイ投げる武器あるのか
持ち武器にはなかったから勘違いしてた



491 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:52:16.85 ID:9mUsYMW00.net]
ガンス向け犬はわりと本気で傘手裏剣が最適解だと思ってる

492 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:59:41.17 ID:4LqIjKlC0.net]
>>482
ガルハウル
砲撃レベル最大の5
オトモ強化の百竜スキル付与可能
スシロで突いても悪くない
オトモスレ民の持つべき武器が決まったな

493 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 14:26:55.76 ID:ir4vVExSa.net]
弓やってると犬がどんな動きしてるかとか見る余裕なくてよくわからん

494 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 14:30:52.07 ID:g+p9AqQM0.net]
スラアク勢はどんな構築使ってるのか

495 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/18(日) 15:18:00.09 ID:owG0oHP8p.net]
金玉用コレクト猫ってもっと考察の余地はないか???

とりあえずスキルは
防御 気絶 体力大
防御 気絶 回避
気絶 自己回復強化あたりでいいが

496 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 15:21:05.18 ID:t5lQFp92a.net]
猫の体力見てたら分かるけど回避外す選択肢だけは無い
攻撃大小回避、体力大防御回避、回復回避の3択だと思う

497 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/18(日) 15:24:17.77 ID:owG0oHP8p.net]
防御が一番大事だろガイジが
いまさら回避が絶対必須とかぬかすな

498 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 15:25:04.18 ID:RVUCRLPI0.net]
オトモの体力削れたらマタタビ派だから生存系何も積まずに攻撃攻撃KO積んでる正しいのかは知らない

499 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 15:26:23.55 ID:it7RP9gJa.net]
結論ササに餌やりはNG

500 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 15:28:01.69 ID:9HQCa/b90.net]
防御は最強は考えが浅い正確には「1スロで最強」な



501 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 15:30:04.37 ID:kWimbhsA0.net]
つか俺このスレ見て厳選始めるまで虫持ってくるスキル知らなかったし
盗っただ盗られただ言われても知らん人は「?」って思うんじゃないの

502 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 16:06:16.60 ID:BQPEaCEL0.net]
ガルクにKO、オトモに遠隔
どっちかが必須になることある?

503 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 16:13:54.42 ID:wQt0jOyyd.net]
KOは効果反映されてない可能性あるって聴いたが
遠隔は倍率優秀なんでメガブメ使うなら是非欲しい
メガブメいらんけど

504 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 16:27:48.47 ID:G12zNepqa.net]
犬の遠隔は要るけど猫は要らんな

505 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 16:31:09.36 ID:68uIaFCO0.net]
そもそもスタン値は時間経過で回復するから
ハンターさんのスキルでもKO術はあまり信頼できるものではなくて
鎚・笛使いもKO術つけずに耳栓や耐震を優先した方がスタンが早くなるてのが定説

506 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/18(日) 16:31:13.36 ID:j3gbNGqr0.net]
2枠余ったらで回避と防御体力小試してるけど硬さは防御体力が若干硬いくらい

507 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 16:32:48.65 ID:HhhFbhwwd.net]
手裏剣投げやすい武器使ってるときなら犬に遠距離強化はありだと思う
猫はいらねえ

508 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 16:33:15.67 ID:68uIaFCO0.net]


509 名前:あ耐震は今作の話じゃなくて過去作の話ね []
[ここ壊れてます]

510 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 16:40:26.69 ID:03tXyJFl0.net]
スラアク使うときに耳栓積む余裕ないから耳栓猫と犬育ててみたけど・・・
耳栓あんまり使えないね
咆哮中に耳ふさぎキャンセルしてくれないし手数増えてる感も無いし



511 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 16:43:40.29 ID:meJN38Dvd.net]
時代は火力増し犬ワン

512 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 16:43:45.64 ID:G12zNepqa.net]
そういや昔の猫って耳塞ぎ殴って解除してくれてたな
なんであれ無くしたんだろ

513 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 16:46:21.72 ID:vbLL7dzqa.net]
遠隔攻撃大小の犬×2でやってるけどまじで強いよ(それぞれ手裏剣クラゲ)
素材いらなくなってきたらこの構成おすすめ

514 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 16:46:37.92 ID:qkTzJjMv0.net]
ひるみ軽減つけてるとオトモが助けに来てくれない気がする

515 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 16:48:35.19 ID:HhhFbhwwd.net]
犬が真価を発揮するにはハンター側がちゃんと立ち回らんといけないからな
逆に言えばハンター側のスキルがちゃんとあるなら猫より活躍させるためのハードルは低い

516 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 16:49:30.91 ID:68uIaFCO0.net]
ひるみ軽減なしでも助けないこと多い
たぶん優先度が低く設定されてる

517 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 16:50:11.49 ID:N1nSpD1/0.net]
最近身内でやってる時はもう全員猫だわ
お陰でモンスの麻痺やスタン率がえげつないことになってる

518 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 16:52:38.65 ID:HhhFbhwwd.net]
確か初期犬が回避と遠隔を確定で持ってんだよね
末永く使えるワン

519 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/18(日) 16:57:17.50 ID:JfuwKcfB0.net]
>>506
特樽にコマで簡単火力だニャ
がんばって殴ってくださいだニャ

アシスト猫「逆鱗!○○玉!」

520 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/18(日) 17:09:37.10 ID:XlN/dw/I0.net]
犬はめぼしいスキル付いたのを一応雇っだけど
鉱石ルート回る時しか使ってないな



521 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 17:14:28.95 ID:5X7wJq830.net]
今回素材ガチャでも使うからぶんどりが大正義すぎる
素材が売るしかなかったIBとかならファイターかボマーか犬も流行ったかもしれんけど

522 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/18(日) 17:20:27.34 ID:E/HHGAaj0.net]
みんなのコレクト猫見せて

523 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/18(日) 17:35:22.15 ID:IiI+CH2+M.net]
そろそろコレクト猫の最適解が出揃ったところではないかね

524 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 17:37:28.75 ID:2B16QW13d.net]
コレクトなんてぶんどり以外の価値はないからなんでもいいわ

525 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 17:50:35.86 ID:RVUCRLPI0.net]
ボマーはほぼ固まったけどコレクトは2枠なんでもいいし3枠も武器種によって別れるしご主人の個性が出るニャ

526 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 17:51:03.30 ID:vbLL7dzqa.net]
コレクトはなんでもいいよな正直

527 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 18:24:48.49 ID:JfuwKcfB0.net]
犬が猫に火力で勝てない理由

オトモは弱い部位を的確に狙う行動がないから火力がでない
属性も同じく部位でわかれてるから狙えないと意味がない
犬は猫みたいな火力の高いどこを狙っても火力がでる肉質無視の
攻撃がない

モンハンの味方キャラはなんで弱点狙うって行動してくれないのやら

528 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 18:25:33.59 ID:oYa2GfJv0.net]
既出だったらゴメンだけどアイルーの装備がたまに虚無僧になっちゃうのはバグ?
ツイッターでも報告あるけどクエスト中に虚無僧になったりならなかったりしてる

529 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/18(日) 18:26:18.58 ID:XlN/dw/I0.net]
なんでもいいんだけどやる事なくなったから脳死で回してる末期感

530 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 18:26:37.34 ID:9NKBfwuM0.net]
>>523
そういう技



531 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 18:35:47.47 ID:oYa2GfJv0.net]
>>525
え、まじか全然気付かなかった
教えてくれてサンクス

532 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 18:55:58.62 ID:19RL7nvx0.net]
虚無僧になっちゃう技、かわいくないから嫌い

533 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/18(日) 19:03:44.56 ID:d4JElLcw0.net]
使ったことないからわからないけど虚無僧って隠密防御の演出じゃなかったか?

534 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 19:07:09.76 ID:Rsq2nq2U0.net]
金玉か百竜しかやらんから風神武器でメガブばっか使うようになっちまった
遠距離強化と攻撃小だけで金玉に1HIT70出すようになったわ

535 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 19:23:00.62 ID:5X7wJq830.net]
野良の猫使いの差結構でてきたな
ちょっと前は猫使いは移動早くてうまい人しかいなかったけど
すんごい遅かったりサブキャンすら開放してないのがそこそこ見るようになった

536 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 19:58:09.14 ID:BQPEaCEL0.net]
>>522
xxでは打撃武器を持たすと頭狙ってくれたはず

537 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 20:08:25.17 ID:Udp0Cftpp.net]
皆初期オトモってどうしてるの?解雇?

538 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 20:12:19.06 .net]
交易と隠密行きや

539 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 20:13:29.54 ID:lNL1HqEh0.net]
どうせ勲章のために50匹雇うから残しとけよ

540 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/18(日) 20:14:11.61 ID:d4JElLcw0.net]
>>532
猫が隠密で犬は交易で頑張ってくれてる
オープニングであんな仲良さ



541 名前:そうな光景見せられて解雇できるのは人の皮被った悪魔や []
[ここ壊れてます]

542 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 20:14:33.82 ID:9mUsYMW00.net]
えっ犬現役だけど

543 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 20:15:43.23 ID:JSg/NBe80.net]
回避が無い以外完璧な探してたコレクト猫きた

544 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 20:16:03.78 ID:AbEaxcMRp.net]
同名で同じ見た目の厳選オトモとすり替える悪魔がいるらしい

545 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 20:18:21.27 ID:giQ7RNvo0.net]
初期ボマーは十分使えた

546 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/18(日) 20:18:46.91 ID:XlN/dw/I0.net]
初期犬は大社に逃がしてマガドの餌になった

547 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/18(日) 20:20:29.66 ID:pqRd2A+50.net]
>>534
あれ累計じゃなかった?

548 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 20:21:30.28 ID:afPapNWDd.net]
犬はまだ隠密隊交易で頑張れる
というか猫がサポタイプ毎に複数型用意すると枠カツカツになるから必然的に火力型2匹とタクシー用1匹以外いらない犬が隠密隊と交易に行くことになる

549 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 20:23:41.53 ID:afPapNWDd.net]
まさに悪魔猫

550 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 20:28:08.72 ID:GEl8k07XM.net]
仲良い光景だの名前の入れ替えだの、生きたペットとでも思ってんのか偽善野郎共
過去作も含めお前らが飽きた後のオトモの末路はどうなってんだ?
何年も放置されっぱなしでデータの中で泣いてんぞ



551 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 20:38:19.15 ID:TnmQdy7b0.net]
うっさいアフィ

552 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 20:51:10.40 ID:NtbtMLjId.net]
>>544
データの中で泣いてんぞって生きたペットとでも思ってんのか偽善野郎
デジモンでもやってろ

553 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 21:11:12.92 ID:2B16QW13d.net]
現実でも恋人だろうと飽きたら捨てるんだし似たようなもんだ

554 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 21:15:46.83 ID:Vzd6DVQXd.net]
ヒュー格好いい

555 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 21:24:55.89 ID:BQPEaCEL0.net]
手裏剣ガルクに属性はあり?

556 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 21:26:49.35 ID:giQ7RNvo0.net]
属性武器はあり
属性強化はない

557 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/18(日) 21:34:05.46 ID:POfN1FmI0.net]
コレクト×2から火力特化に移行した人、何%ぐらい討伐時間早くなった?
練金効率だけ見た場合、コレクトとどっちがいいのかなと思って

558 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 21:36:34.43 ID:Sbyh2hfNM.net]
コレ火力でいいんじゃないの

559 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 21:52:28.14 ID:KD3cVLtCd.net]
素材多い分の火力出すのは無理やろな
TA火力はアリだろうが

560 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 21:56:02.89 ID:UxlKJOxX0.net]
TAでもしない限りコレクト2でいいと思うけど



561 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 21:58:55.65 ID:BVLfBL9u0.net]
現状火力が必要なのは放置猫だけだろう

562 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/18(日) 21:59:34.17 ID:POfN1FmI0.net]
じゃあコレクト2でいいか
ありがとう

563 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 22:19:15.81 ID:4LqIjKlC0.net]
「状態異常強化は状態異常の回数が変わらなければ無意味」
同じ理屈で考えると、「保護スキルは乙回数が変わらなければ無意味」とも言えないか?
体力とか防御は汎用性が高いスキルとして認識されてるっぽいけど乙回数が変わる絶妙なラインで無ければ死にスキル同然ではないだろうか
どうも防御体力回避辺りを重視して厳選してるのを見受けられるけどちょっと過大評価じゃね

564 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/18(日) 22:30:44.35 ID:TfaJEnUc0.net]
コレクト厳選してて自己回復と体力大持ちが出たんだが回避はどの位重要?この2つあれば回避なくてもいいよね?

565 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 22:34:29.27 ID:BT0JoA4q0.net]
>>557
正直回復速度だけでいいと思うわ
防御や回避をつけなければ猫が倒れまくって、そうじゃなければ倒れない
そんな絶妙な調整は絶対こないと思うので防御体力とかはいらんと思う
回避は雑な異常対策と言えなくもないのでありかなって感じ

566 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 22:37:21.02 ID:sociiEpk0.net]
回避上手付けるとめっちゃ避けるし一番コストと効率良いと思ってるから必ず付けてるわ
体感だから証明は出来ないけど

567 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 22:39:03.46 ID:0KidUoa2M.net]
まあ過剰なのはみんな分かってるけど他に付けるもんもないんだよな

568 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 22:39:16.13 ID:9HQCa/b90.net]
TAコミュのオトモ考察めちゃくちゃ進んでて笑った
近々結論出そうな雰囲気

569 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 22:42:06.36 ID:RVUCRLPI0.net]
まあTAはオトモの火力も借りないといけないから死活問題だろうな
普段使いとは全く違う方向性になりそうだからあんまり参考にはならなさそうだが

570 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 22:57:28.96 ID:4LqIjKlC0.net]
>>561
火力スキルがあるだろ?
乙回数が変わることは稀であってもモンスターの体力を削り切るのに必要な攻撃は回数が多いぶんオトモの火力が上がればほぼ確実に影響してくる



571 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/18(日) 23:01:53.75 ID:1xf74D2vp.net]
ていうかオトモに火力スキルつけても全然生き残るんだけど
結局早く討伐すればいいっ話だよな

572 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 23:10:20.19 ID:KiTfq1tH0.net]
傘ガルクって属性とった方がいい?異常とった方がいい?

573 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 23:10:52.97 ID:wkMLzNlE0.net]
回避上手は3割で回避だからほぼ耐久1.5倍でこれで回数変わらないなら何やっても無駄よ

574 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 23:25:08.31 ID:whgp5tEj0.net]
相手の攻撃いくら上がっても回避と回復は(新スキルなきゃ)息できる
防御体力とかコスパは良くても実際大して機能せんやろ

575 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 23:43:59.08 ID:vbLL7dzqa.net]
ガルクに火力スキル盛りでも全然生きてるな
大体5分以内で終わってるからかもしれん

576 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/18(日) 23:48:44.69 ID:bqfwtJ6T0.net]
初期犬は回避上手と属性強化あるし使おうと思えば普通に使える

577 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/19(月) 00:32:41.04 ID:+Ex8wvEu0.net]
HP0になる前に回復行動するんじゃなかったっけ?
生存スキルで伸びた活動時間と、攻撃スキルで上がった活動時間あたりの火力とを
比べないといけないからちょっと体感じゃ判断無理そうね、ちゃんと録画でもせんと

578 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/19(月) 01:04:20.82 ID:bHyjDHH90.net]
クラゲ武器を猫に持たせてKO異常強化で拘束しようとしたけど
そもそも試行回数稼げばいい話だし回避防御あたりを盛った方がいいってことか?

579 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 01:19:40.35 ID:GY5fK3+yM.net]
>>572
スレ少しは読めや
お前アフィカスか?

580 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 02:08:56.34 ID:qMpP0UEU0.net]
>>562
それちょっと興味あるんだがどこにある?



581 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 02:58:55.14 ID:95nhhbvN0.net]
攻撃大小遠隔回避回復防御体力大、おまけの耐震がついたガルクが来た。
あと欲しいのは…もうないか?

582 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 03:00:58.27 ID:VjJiMRVL0.net]
装備しないスキルまで拘る理由が分からん
自己満なら好きにしなよ

583 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 05:04:50.87 ID:QKc5juwW0.net]
コレクト
汎用:しゃぼん、武器によって:応援
汎用:環境生物呼寄せ、マルチ:強化太鼓
汎用:電転虫、百竜:閃光爆弾
回避、回復、防御、体力大、小、気絶

ガルク
攻撃大、小、回避、気絶、麻痺、爆破、糸、睡眠

584 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 05:25:07.56 ID:m7KAasyv0.net]
オトモスキル全部書き出されてもセットできる数に限りがあるしな

585 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 06:07:47.77 ID:QKc5juwW0.net]
暫定のが出来てもとりあえず見にいって付け替えられそうなスキルも持ってると乗り換えるでしょ

586 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 06:11:40.94 ID:D/AlQ7dEa.net]
何?まとめからの刺客?

587 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 06:33:34.72 ID:01h6OIXp0.net]
オトモの性能よりまずは自分のプレイを気にした方がよさそうな奴が増えたな

588 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 06:36:28.02 ID:wwth1J3r0.net]
オトモはすぐに環境整うから下手くそが意識するのはそんなに間違ってないと思う

589 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 07:04:53.22 ID:2s7OS3Kod.net]
電転虫欲しい所が身代わりの術なこと以外完璧なボマー来たけど逆に2匹でコレクト連れるならもうこれでいいような気がしてきた
攻撃大小回避上手とコマ設置電転虫だけなのに全然出ないんだもん…

590 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/19(月) 07:10:56.26 ID:gktOpYYE0.net]
(誰かが麻痺弾撃ってるのを俺が誤解してたらすまんけど)コレクト猫の環境生物砲でナルハタ麻痺るのかなり有難い
撃龍砲のタイミング隙間時間あるから皆マタタビ玉使って欲しい



591 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 07:42:42.90 ID:A+bNyPF60.net]
>>583
火力ネコはどうせソロの2枠目だから電転より身代わりのが火力でていいと思う
電転は1枠目のサポネコにお任せしよう

592 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 07:51:09.63 ID:NFxqm3RQ0.net]
環境生物発射って完全ランダム?
なんか偏ってる気がするんだけど
猫で睡眠させると罪悪感あるから制御できるならしたいなって

593 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 07:51:51.16 ID:hLhwowNiH.net]
マルチで猫が呼んだ虫を観察してみたがやっぱプレイヤー毎に色分けされてるわ
人の虫取るなって言われた書き込みあったけどこれは怒る人もいるな

594 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 07:58:03.33 ID:PV+3Z/AwM.net]
だがゆうたは露知らず
そもそもネコのサポートであることすらも知らない可能性

595 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 07:59:44.94 ID:+lYnqvgv0.net]
理想猫出なさすぎて発狂しそう
ドングリ10個で技とかスキル入れ替えみたいなの実装してくれ

596 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 08:03:23.39 ID:GvKNR4F/d.net]
べつに猫なんてどれでもクリアできるし
そのうち良いの来るだろでこまめに良さげな繋ぎを更新してけばいいだろ

597 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 08:15:39.79 ID:01h6OIXp0.net]
>>586
制御は多分無理
罪悪感がどこに起因するのか分からんがマルチで急に眠らせたら味方に悪いってこと?
仮にそうだとしたら拘束時間は麻痺より長く、回復や研磨がしたい人はその時間を貰える出し得状態異常だからあんま気にしなくていいと思う

598 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 08:21:21.74 ID:VAokubHKa.net]
しいて言うなら眠らせて研磨やらが終わった後も
立ち尽くすんじゃなくてさっさと起こした方がいいな
猫どころか自分で眠らせておいて何もしない奴とか居るぐらいだし

599 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 08:21:55.83 ID:41nmghrXd.net]
俺の虫とった!と同じく眠ったら攻撃の手をやめて儀式して最大ダメージ与える奴が起こさないとキレ散らかす奴がいるので…

600 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 08:23:47.62 ID:wwth1J3r0.net]
大剣ハンマーチャアクなら流石に譲った方が合理的
もしくはただの拘束としてタコ殴りにするか



601 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/19(月) 08:24:08.18 ID:vD4PbLFR0.net]
ぶんどり特化猫作りたいんだけどサポート行動でなるべくぶんどりを選らんでもらいやすい構成って回復シャボン隠密変わり身かな?

602 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 08:25:57.59 ID:QKc5juwW0.net]
電転より身代わりの方が良いとか自分のオトモに合わせて話作るのひどい

603 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 08:31:41.01 ID:8NrsUZg2M.net]
電転持ち2匹いても意味ないのは事実でしょ

604 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 08:33:14.75 ID:wwth1J3r0.net]
理論上みたいな話だけどリキャスト被るなら2匹でぶつけたら2度目の雷やられになるはず

605 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 08:33:32.00 ID:PHOHBVxwa.net]
電転持ちは2匹いても腐らんよ

606 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/19(月) 08:44:33.13 ID:vD4PbLFR0.net]
ぶんどりの技ブーメランだけどまさかメガブーメランの技でもぶんどりやすいのか?

607 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 08:48:12.45 ID:A+bNyPF60.net]
>>596
最初から特定条件で話してるのみえない人?

608 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 08:54:20.19 ID:v3B1Z/1A0.net]
まあ野良マルチで猫はあんま流行らんほうがいいな
移動上手い人とやばいやつの差がひどすぎる
上手い人ならサブキャンと蟲使って犬より到着早いし
隣のエリアなら普通に蟲移動で犬より早い

609 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 09:00:53.20 ID:BYXpLdH10.net]
>>595
コレクト

610 名前:以外が百竜でラスト以外からもぶんどるので
攻撃時にぶんどり判定である可能性が高い
なので手数を増やす竜巻を入れるのがよいかと
[]
[ここ壊れてます]



611 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/19(月) 09:09:59.88 ID:vD4PbLFR0.net]
>>603
ありがとう、色々試してみるわ

612 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 09:24:27.91 ID:cR+qJmwa0.net]
言うてコレクト2匹とかだと電電以外の4枠目ってなんかあるっけな
閃光は自前で投げりゃいいし
シビレは狩猟時間早いと置かないし

613 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 09:25:59.70 ID:wwth1J3r0.net]
だから変わり身って案が出てるんじゃないのか

614 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 09:28:15.72 ID:7YmZ62Pya.net]
モーション値60の単発ヒットだと火力面では微妙なのが

615 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/19(月) 09:30:03.17 ID:5a6VFMYmp.net]
ファイト猫常用してるから装備も会心率70%までしか上げてないけど、クエ時間中何割100%になってるかわからんなぁ
まぁ超会心付けてないし、そもそもそれ以上にするスキル的な余裕無いんだけどさ

616 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 09:30:52.12 ID:wwth1J3r0.net]
超会心ないならその枠攻撃上げ切った方が間違いなく強いぞ

617 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 09:57:28.16 ID:xKZcX8N0d.net]
火力ない上にタゲは取るし尻叩きのせいで他の行動しなくなるからな

618 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 10:00:11.79 ID:10FsEyewd.net]
厳選2番目枠を蟲寄せか太鼓かで悩み続けてたらクエスト全部クリアついてもうた

619 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 10:09:26.33 ID:6WtwrmJs0.net]
竜巻って遠隔攻撃だと思ってたけどあれ猫が武器ぶん回しながら直接殴ってる?

620 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 10:52:19.16 ID:QKc5juwW0.net]
変わり身ってタゲ取るでしょ
2匹目でもボマーでもない方がマシ



621 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/19(月) 10:55:26.03 ID:HLwW6tisr.net]
オトモの行動は皆大型優先?ぶん取りのこと考えたら小型無視してほしいからそのほうがいいと思ってるんだけど
あと回避と回復はどっちが優先度高いとおもう?両方試してるけどプレー中はそこまでオトモ見れてなくて体感ではほぼ変わらん

622 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/19(月) 11:22:32.08 ID:5a6VFMYmp.net]
>>609
あぁ、攻撃は勿論7で固定にしてるよ。そっからだと弱特3か見切り7どっちかと切れ味スキルぐらいしか入らないから結果的に会心率5〜7割で止まっちゃうんだけど、強化咆哮掛かってる時間はどのぐらいなのかなと思っただけ

623 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 11:27:02.94 ID:2s7OS3Kod.net]
異常と違って雷やられは耐性とか無いってのは電転猫一匹の時に発射時2回ともなってるから確認してるんだ
ただ身代わりでタゲ取るのは知らなんだ
キンダンもHP0ならんと発動しないし2匹目4枠目の存在意義ェ…

624 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 11:27:36.53 ID:A+bNyPF60.net]
>>613
物言いが極端すぎる
ガンナーだったりしっぽきりに行ったり別にタゲとってもらっても困らんやろ

625 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 11:37:22.12 ID:QKc5juwW0.net]
タゲとられても困らないとかまで言い出されたら知らないよ

626 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 11:42:08.81 ID:A+bNyPF60.net]
オトモ連れ歩く時点でタゲとりあるんだからいやならそもそも連れ歩くなよ

627 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 12:03:31.60 ID:lSk0AjtU0.net]
タゲとってもらって安全な攻撃のチャンス!じゃねーの?

628 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/19(月) 12:03:47.97 ID:KjKJBlwS0.net]
コレクト電転 使用時間300秒 再使用300秒
ボマー電転 使用時間300秒 再使用300秒
ヒーラー爆弾ゴマ 使用時間4~50秒 再使用120秒
ボマー爆弾ゴマ 使用時間4~50秒 再使用120秒

サポートタイプ一致でクールタイムが短くなるのは多分ない。爆弾系の技はともかく太鼓や虫呼び等はタイプ一致のメリットは特になし。未検証だが技の抽選にタイプ一致技が選ばれやすい等のなんらかのボーナスはあるかもしれない。

629 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 12:07:01.77 ID:01hofrum0.net]
Wのカカシのように一定時間タゲをとる

630 名前:でもなく数分に1回中途半端にタゲをとる行為に有用性を見いだせない []
[ここ壊れてます]



631 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 12:13:42.78 ID:2s7OS3Kod.net]
一応タゲ取るのと攻撃ヒット時にカウンターするらしいので何か補正がかかってれば目眩を起こす!…かもしれない

まあどのみちボマー単体をマルチに連れていきたい時は電転虫になりそうだし引き続き厳選するよ…

632 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 12:14:03.32 ID:8NrsUZg2M.net]
>>618
>>596が頓珍漢なことを指摘され、論点そらしを図っているな🤔
情けないぞ🙄🙄🙄

633 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 12:19:07.66 ID:QKc5juwW0.net]
オトモが少なからずタゲ取る必要経費と1枠潰してわざわざタゲ取るのは違うし
そもそも自分の妥協猫に合ったストーリー作るからそんな話になるのであって電転虫で良いんだよ

634 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 12:21:38.84 ID:2s7OS3Kod.net]
なんか俺が話作ったことにされてるんだけどどういうことなの…
彼にとって何か鼻持ちならない事でも言ったのか俺は

635 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 12:22:22.47 ID:/ovHjwgg0.net]
2匹目は電転虫ダブらせるよりキンダンドングリ派

636 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 12:24:28.97 ID:A+bNyPF60.net]
ちょっと誤解を与えてそうだから最後にこれだけ
変わり身のタゲとりはオトモを連れ歩くこと自体にあるタゲとりと大差ない
タゲとりに関しては武器によってメリットデメリットあるから一概に否定するべきではない
上記2点を伝えたかっただけです 騒いで申し訳ない

637 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 12:25:24.39 ID:PV+3Z/AwM.net]
>>614
大型優先か大型のみがいいよ
俺のボマー猫の特大樽爆弾、近くのガライーバに吸われた🥺

638 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 12:28:20.38 ID:8NrsUZg2M.net]
>>625
アスペ乙

596 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1754-B9Cj) [sage] 2021/04/19(月) 08:25:57.59 ID:QKc5juwW0
電転より身代わりの方が良いとか自分のオトモに合わせて話作るのひどい

639 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 12:30:09.92 ID:P3nPCTyHa.net]
>>628
大差ないってのはどのぐらいの差なんだ?

640 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 12:31:16.95 ID:7YmZ62Pya.net]
変わり身は既にモーション値が出てて
期待値が電転と大きな差がないのがな



641 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 12:37:18.57 ID:A+bNyPF60.net]
>>631
使用感は変わり身のリキャスト分もないと思う
ハンター相手の攻撃に巻き込まれてるときに勝手にカウンターして完結するくらい
最後って言ったんでこれで消えます

642 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 12:39:04.43 ID:QKc5juwW0.net]
やっぱり自分の猫の話じゃねーか
ちゃんと厳選してくれ

643 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 12:40:22.32 ID:6WtwrmJs0.net]
キンダンが体力0にならないと発動しないっていうのは
スキップして次の行動を起こしてくれるのか何もしないのかどっちだろ
スキップなら他の技の頻度あがりそうなんだけど

644 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 12:44:43.52 ID:sRbk3stXM.net]
>634
取り敢えずタゲ取られて困る=いない方が良い
って理論ならお前はオトモ外してこのスレから消えとけよ

645 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 12:50:20.93 ID:gFnxpSO+a.net]
変わり身ってドリルキックみたいに多段で1発70くらい与えてるの見るけど総ダメージは大したことないんか
麻痺睡眠蓄積入れたいならアリくらいのイメージだったわ

646 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 12:56:00.85 ID:/TwGr/PNd.net]
>>621

タイプ一致のクールタイム二割短縮とかは今回無いっぽいね
ボーナスあるとしたら発動確率とかその辺だろうか

647 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 13:00:54.29 ID:6WtwrmJs0.net]
>>637
竜巻も多段ヒットだから状態異常狙いなら竜巻・変わり身は相性いいかもしれないね

648 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 13:07:46.70 ID:/TwGr/PNd.net]
>>636
隠密防御があるからプレイヤーにタゲ向けたい=オトモいらないは早計だぞ
隠密の詳しいヘイト減少や効果時間よく知らないけどダブル隠密だとだいぶヘイト安定する気がする

649 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 13:13:04.27 ID:QKc5juwW0.net]


650 名前:>>636
タゲ取るのは困ってもリターンがあるから使うんじゃないの
変わり身はない方がマシと思うのそんなに少数派じゃないと思うよ
[]
[ここ壊れてます]



651 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/19(月) 13:16:25.11 ID:WFYRFrk70.net]
回復笛ブンブンをボマー猫2匹とガルク2匹で試してるけど、ガルク2匹のほうがダメージでてそうですね
ボマー猫のほうが一撃でかいけど、ガルクは手数でかなりダメージ出てるしタイムの全然違う

652 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 13:21:02.17 ID:6WtwrmJs0.net]
TA勢がガルク2匹で落ち着いてるからたぶん攻撃力ならガルク
コレクト猫はクリア時間が短いほど収穫が少ないから
ラスボス5分くらいで回せる勢はガルクで回して
もうちょっと時間かかる勢はそのぶんコレクトでアイテム数稼いでって感じかな

653 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 13:23:33.14 ID:t5K/F7130.net]
開幕マタタビ使えば金玉相手に6分だろうが6個盗むこと多いぞ

654 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 13:24:37.14 ID:f44h8GMH0.net]
笛とか太刀はガルク強そうだよな
全武器で強いのか気になる

655 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 13:56:47.65 ID:PHOHBVxwa.net]
一周回って犬に還ってくるのが面白い

656 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/19(月) 14:04:30.37 ID:HLwW6tisr.net]
>>629
ありがとう!

657 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 14:09:01.42 ID:WQl20Wc/a.net]
今度はマルチで猫連れてくるなって言い始めるのか

658 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 14:24:40.64 ID:bvpFvUpF0.net]
自分の中では猫1匹目>犬>猫2匹目くらいになってきた

659 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 14:27:24.37 ID:XGqUL4Bya.net]
キンダンドングリは体力0にならなくても発生するよ
通常の自己回復より遥かに短い時間で瞬間回復する。でも説明にある無敵時間は何故か無い

660 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 14:43:57.11 ID:bCsqDOYra.net]
キンダンドングリの無敵は検証動画のURLを公式の問い合わせに投げつけるしかなさそう



661 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 14:57:13.47 ID:qqcfmNY60.net]
猫2匹TAの方がまだ多いけど犬強いのか
犬にも太鼓や咆哮みたいなバフあるのかな

662 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 15:02:46.99 ID:7YmZ62Pya.net]
ツイッターで見たのはメデュレト+傘+猛速だったな
どちらも40秒くらいで発動するから短期決戦向きなんだろう

663 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 15:04:31.48 ID:PHOHBVxwa.net]
手裏剣クラゲも強いぞ

664 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 15:14:04.56 ID:r7gwpybXd.net]
犬はハンターと連動して行動するから、プレイヤーが強ければ強いほど犬も強い
猫は独自に行動するから、プレイヤーが弱くてもカバーしてくれる
ってことじゃないの

665 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 15:19:29.32 ID:VrsyoTbcd.net]
ちょっとくらい強くてもコレクトの素材効率には勝てない
ぶんどりはもはや呪いだわ

666 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 15:22:18.65 ID:N/EoLzoAp.net]
ぶんどり伝授スキル化+ぶんどり猟犬具追加でいこう

667 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 15:22:35.82 ID:WFYRFrk70.net]
犬の攻撃はハンターの攻撃によって変わるから、武器種によるアリナシもあるだろう。
といっても自分がやってるのは素材集めじゃなくて自動周回目的だからあくまでダメージ目線。

668 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 15:24:14.53 ID:HTjvGLp1M.net]
犬のほうが強いと確定したとしてぶんどりが強いから猫使うってのが許されるなら激運も許されるよな

669 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 15:36:09.79 ID:/3rxCEOY0.net]
ハンターの激運ならともかく
他人の犬猫に火力やその他を求めるようなのってそんな居るんかな・・・?

670 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 15:38:47.55 ID:gFnxpSO+a.net]
>>657
語尾にワン付け忘れてるぞ



671 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 15:39:28.95 ID:hWTNKA+3p.net]
>>658
具体的にボマ猫2と犬2で何分差が出るん?

672 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 15:41:45.78 ID:bCsqDOYra.net]
厳選育成終わったら犬2とボマー2のタイム3回ずつくらい誰も出してなけりゃ投げるわ
まだまだ終わらないけどな!

673 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/19(月) 15:53:34.08 ID:WFYRFrk70.net]
>>662
当然ハンターでも殴ってるのでタイミングとか当たり所とかによる問題はあると思うけど
犬2で16-20分掛かるやつがボマ猫2で23-30分位かかるから、ハンターの殴り誤差以上の差がオトモに出てると感じた。

ボマ猫1 行動2コマ 行動3爆弾 攻撃大小 会心 -爆破武器
ボマ猫2 行動2コマ 行動3爆弾 攻撃大小 会心 -爆破武器
ガルク1 攻撃大小 回避 -鳴神武器
ガルク2 攻撃小 属性 回避 -鳴神武器

ボマ猫の厳選が甘い可能性はある

674 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 15:56:49.76 ID:bCsqDOYra.net]
なんで猫の武器そんなゴミもたせてるの?

675 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/19(月) 15:56:50.43 ID:KjKJBlwS0.net]
>>650
オトモ2匹を最低10回死なせて再検証したけど体力0にならないとドングリ発動はしなかった
1割やミリで残っても水筒になる
試行回数が少ないのでランダム発生みたいな箇所は検証しきれてないかも

676 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 15:59:09.58 ID:WFYRFrk70.net]
>>665
おすすめ教えて下さい
麻痺武器とかだと麻痺入っても殴りに行けないので爆破武器にしてました

677 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/19(月) 16:01:47.33 ID:KjKJBlwS0.net]
ボマーならレックス轟槌かゴシャハンマーの2択
スキルの会心もいらないです

678 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 16:03:31.16 ID:njjTbMc80.net]
>>650
>>666
多分どっちもわざわざ検証してる風で嘘つくことないだろうから、検証した条件が気になるな

679 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 16:09:22.56 ID:BYXpLdH10.net]
爆破に時間減衰が追加されたからもうオトモ用って感じでもないのよね

680 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/19(月) 16:17:16.24 ID:KjKJBlwS0.net]
>>669
ヒーラーとコレクトlv35 防具なし スキルなし ナルハタで検証



681 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 16:19:43.40 ID:01hofrum0.net]
どうせ追加されるのはザボアだろ
俺にはわかるんだ

682 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 16:20:21.05 ID:01hofrum0.net]
スレまちがえてしまつた

683 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 16:28:59.14 ID:10FsEyewd.net]
ゴスクラゲが可愛いから猫2匹は呪い

684 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 17:00:14.91 ID:WFYRFrk70.net]
ボマ猫の武器教えてくれた人ありがとうございます。
武器変えて2回回したところ23:08, 26:08
だったので気持ち早くなりました。スキルに改善の余地があるので厳選したいと思います。

685 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 17:02:48.72 ID:zb/rO4SWa.net]
オロミド猫がとてもシコれるので僕は猫2匹連れて行きます

686 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 17:03:53.08 ID:SYndG+oJ0.net]
一回の狩猟で5分以上かかるやつおらんからちょっと火力高い程度じゃコレクトの素材効率に勝てないでしょ

687 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 17:23:03.28 ID:njjTbMc80.net]
それは皆分かった上でタイムだけの話してるんですよ

688 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 17:35:49.02 ID:gvVVEr5c0.net]
犬は飛び道具だけ使う行動設定があれば手数の多い武器と組み合わせてかなり火力に繋がるんだけども

689 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 17:44:15.83 ID:MqM3Milt0.net]
ナルハタTAでも最速の弓と大剣は猫入りやん
大剣は猫2匹やぞ
その他の武器種最速も猫入りのが多くね?
TAレベルだとオトモはそこまで影響しないんじゃ

690 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 17:45:17.65 ID:mOCT3lkkd.net]
まぁガチャ目的なんだから金玉回るにしろ百竜回るにしろまず激運にするべきなんだよな…



691 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 17:49:33.06 ID:PHOHBVxwa.net]
ライトボウガンでやってると犬が凄まじい勢いで手裏剣投げてるのが確認できた
やっぱ武器のモーションによるのかね

692 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 18:07:21.59 ID:qMpP0UEU0.net]
>>680
弓はともかく大剣はガルクと相性悪いだろ
ハンターの攻撃に連動するんだから
弓の人もガルクにしたら更にタイム縮まるかもしれんし

693 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 18:09:09.17 ID:BYXpLdH10.net]
>>680
大剣は手数が少なくガルクは溜めてもモーション値が上がるだけで
弓は竜の一矢しか猟犬具の特殊アクションに対応してないので
相性が悪いというのもあるのでは?

694 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 18:18:49.02 ID:BYXpLdH10.net]
ついでに弓で溜めるとなぜか前進して近接を始めるので
手裏剣との相性が悪いという謎

695 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 18:21:11.99 ID:NFxqm3RQ0.net]
>>660
そこまで気にして狩りしてないなぁ
ネコかイヌ

696 名前:か見てネコだったら呼び寄せの翔蟲を安易に取らないようにしてるくらい []
[ここ壊れてます]

697 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 18:25:03.14 ID:1C7yieHi0.net]
オトモの遠隔攻撃人権は猫のブメ死んで代わりに犬の手裏剣に行ったか…
まあ普通に考えてもみればブメが強かった理由って遠隔攻撃でオトモの安定しない攻撃群で一番手数出せて異常も狙えたからであって

メデュレト武器の悲惨にされた麻痺属性値でも猛速付けて犬に間隙無く攻撃させれば復権するの考えたら逆にこれ以上強いと壊れてた可能性もあるし丁度いい調整なのかもしれない

698 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 18:29:07.48 ID:2s7OS3Kod.net]
なんか今でさえライト増えてるのに余計に犬連れたライトが増えそうな予感

699 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 18:33:42.20 ID:v3B1Z/1A0.net]
蟲てアレ誰が設置したかわかんの?
猫自分だけの時は問題ないけどもう一人いたとき悩む

700 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 18:35:53.86 ID:UaX1uDtN0.net]
火力ランキングの最速見ると
大剣ハンマースラアクが猫猫
太刀虫が犬犬
その他は全部猫犬



701 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 18:36:04.50 ID:2PFkpGs+a.net]
大多数は他人のオトモなんて邪魔だなあとしか思ってないよ

702 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 18:36:35.66 ID:1C7yieHi0.net]
ゆうたはライト担いでも手数出せないから明らかに猫以下の火力の犬が増えるぞ
逆に空撃ちやクリ距離無視でもいいから撃ちまくって犬に攻撃させるという考えに転換するのかもしれんけど

というかこれなら回避上手と遠隔強化に攻撃小持ってる初期犬でFAなりそうだな
…あれ?乗る用以外の犬厳選してた時間と手間は…

703 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 18:43:31.86 ID:cR+qJmwa0.net]
ゆうた君は火力どうこうより犬できてくれないと対象モンスターに到着するまでが遅すぎるので😥

704 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 18:57:06.03 ID:N/EoLzoAp.net]
犬で走らないのは当然のこと翔蟲すら使わず徒歩で来るやつもいるからな

705 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 19:08:27.49 ID:v3B1Z/1A0.net]
犬より猫が遅くなるパターンて2エリア以上距離あってなおかつ上り坂なところぐらいじゃない?
道とかサブキャン使った距離とか蟲移動全部覚えてるの前提だけど

706 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 19:28:13.83 ID:qqcfmNY60.net]
片手4分もたしか猫猫だったような

707 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/19(月) 19:49:23.38 ID:+Ex8wvEu0.net]
コレクト2の場合、電転虫×2って発生タイミング完全に被る?
それとも猫の被弾具合でズレたりする?

708 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 20:12:45.05 ID:ZE72ZfIY0.net]
犬だと普通に麻痺武器強いな、ディア相手だからなのもあるけど3分で3麻痺取れたわ

709 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 20:15:54.67 ID:7mDo8M6Bd.net]
3分で3麻痺って1分辺り1回ってことか…?

710 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 20:37:32.39 ID:gCdQE18SM.net]
3分3麻痺なら耐性上がる事考えても雑魚マルチ10分コースでも6回は麻痺取りそうだな
動画頼むわ



711 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 20:43:02.96 ID:hQ5SAFVxa.net]
元のレスの真偽は置いておいて耐性上がるマルチでそれは不可能では…?

712 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/19(月) 20:59:35.80 ID:K3eShfNI0.net]
3分3麻痺ってその密度で攻撃してたら永眠の方が早く無い?

713 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 21:16:41.17 ID:EACnntr90.net]
そいついつもそんなこと言ってるだけのやつだろ
猫に嫉妬しまくってんじゃね

714 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 21:31:52.53 ID:t5K/F7130.net]
耐性の仕様を知らないんじゃね
数値の大小はともかく初代MHから存在する仕様だが

715 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 21:55:01.44 ID:jkEbCJMEd.net]
こういう頭の悪いゆうたが犬ライトで来るようになるのか…

716 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 22:03:18.23 ID:+lYnqvgv0.net]
お前らが狙ってる猫の構成とコンセプト教えてくれ
せっかくなら厳選した個体で15匹揃えたいけどそんなにアイデアがない

717 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 22:10:36.96 ID:wwth1J3r0.net]
過去スレ漁ればそれくらいのパターンあるよ

718 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 22:10:38.74 ID:v3B1Z/1A0.net]
蟲設置のやつてあれ時間で復活しとるよね
闘技場クエとかやってると取ったはずのやつが時間で復活してるし

719 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 22:19:15.63 ID:KIFEMFm/0.net]
>>708
また蟲が来た時に猫が「翔蟲が来てくれたニャ!」って教えてくれるぞ

720 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 22:22:35.85 ID:v3B1Z/1A0.net]
そんなセリフでてたんだ
てかやっぱ復活してるのは間違いじゃなかったか



721 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 22:35:00.20 ID:hLhwowNiH.net]
溶岩洞に救難行ってすでに北の地下道で戦ってるとサブキャン経由でも合流めんどくさいw

722 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 22:45:32.32 ID:ZGyoZvT8d.net]
猫交換好きだったんだけどなあ
改造個体受け渡しされるのが嫌で無くしたんかね
火龍車特化の誰も得しない猫あげてたわ

723 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/19(月) 22:52:16.10 ID:kcc5i21Q0.net]
ギルカもデータクラッシュ目的で送る人間がいたから今作で交換ができるのもギリギリ譲歩した結果かもしれない

724 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 22:54:37.01 ID:Sh6tOWrFM.net]
猫の「元気100倍にゃ」みたいなセリフなんのスキル使った時?

725 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 23:04:00.40 ID:pNNi5Z+cM.net]
自由
環境or太鼓
電雷蟲

回避
気絶
防御
のコレクトぬこが欲しいだけなのに…!

726 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 23:36:07.00 ID:4nZDIHHi0.net]
俺は最初からガルクを信じてたもん
プレイヤースキルに直結するオトモだってわかってたもん

727 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 23:39:12.40 ID:LZrF5aW90.net]
溶岩洞と水没林はサブキャンプ足りてないよな
蟲3でもダルいから犬欲しくなる

728 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/19(月) 23:49:06.70 ID:25/R2jL8p.net]
なんとなくメガブメから竜巻に変えてるけど
やっぱこっちのほうがDPS出てんのかな

金玉に特化するなら電転虫以外がいいと思う
変わり身かキンドンって感じだが
閃光はソロガンナーならありなのか?

というか金玉しかやることないのに
金玉の考察もっとしないのか?

729 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/19(月) 23:51:27.99 ID:NP2vu16U0.net]
水没林はメインキャンプから一番北にショートカットがあるね

730 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/20(火) 00:23:14.09 ID:wV8c2hSt0.net]
こんな所で猫の話をしてる人はナルハタ以外にやることを見出してるので



731 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 00:40:54.93 ID:bD1cXECk0.net]
変わり身って多段ヒットする?

732 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 01:00:19.83 ID:1FOAj/Tr0.net]
>>702
大体3分前後くらいでクリアだから基本2麻痺(+1スタン)くらいだな実際
でも1回3麻痺取れたのはガチだよ、シビレ罠置いてないしガスカエル居ないし見間違いじゃないはず、討伐時間3:30秒くらいかなそんときは
ちなみに太刀ね

733 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 01:29:58.82 ID:Y6kow8mx0.net]
砂原のサブキャンプ1ってほぼ存在意義無いよな
メインから大翔虫ですぐ飛べるし

734 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 01:33:24.46 ID:re86RB9Q0.net]
どこのメインキャンプも無能な気がする
どのクエストやっても毎回サブキャンプに飛んでるわ

735 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 01:42:45.98 ID:fkJwR4kqp.net]
水没林の左上みたいなショートカットも知ってると知らないとで大違いだな

736 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 01:50:54.55 ID:gCGmZ6X70.net]
正直その辺は才能による差があるんだよな
ガチのゲーム方向音痴いるからな

737 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 02:01:55.93 ID:KAEtDjh20.net]
あのショートカットは手記集めしてないと知らない人多いかもな

738 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 02:31:22.28 ID:DUo84yf10.net]
実はマップ拡大で大翔虫は未発見も確認できるからサボりに他ならない

739 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 02:40:19.52 ID:h+BC75fn0.net]
マルチのオトモをアイルーにしたら叩かれ

740 名前:ワすか? []
[ここ壊れてます]



741 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 02:40:58.18 ID:o6LiZHCW0.net]
言うて水没林ショトカはナルガクルガとトビカガチにしか使わんという
でも最初に見つけた時はビビった

742 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 02:45:41.42 ID:owMkqI3ZM.net]
>>729
二度とくるなと言われてキックされた

743 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 02:49:47.40 ID:6fkp8IYj0.net]
溶岩洞サブキャンプ1とかいう使いまくる有能位置

744 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 03:06:21.18 ID:wY13Ehidd.net]
距離3弱特1の護石が外せないわ
ランク6だしスロなしだけど

745 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 05:39:35.20 ID:jb8HVYKEM.net]
なんだこいつ優秀かよ!
https://i.imgur.com/HUv6tiJ.jpg

746 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 06:44:01.80 ID:uK4VioyM0.net]
>>718
金玉は犬犬で正解だからな
会心補助でファイト猫以外は犬犬圧勝

747 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 07:41:44.54 ID:ajZNXu6lx.net]
ほぼ理想通りなボマー猫来てくれた
うちのイオリくんはとても優秀だ
https://i.imgur.com/t6byG8y.jpg
https://i.imgur.com/Wys0KDW.jpg

748 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 07:46:55.13 ID:iJlIZidDa.net]
呼び寄せ猫初めてマルチ投入してみたけどみんながイライラしてる理由やっと分かった
マジで自分で取れた試しがない
こんなんサポート1個死んでるのと同じだから3枠目は100%太鼓だわ

749 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 08:00:56.46 ID:V2+TYRv2a.net]
確定怯みの設置でもいいのよ

750 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 08:02:08.46 ID:UsbxwdkI0.net]
設置爆弾はなんか他の人の猫がおいてんのみて微妙だなぁって思ったわ



751 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 08:08:15.69 ID:o6LiZHCW0.net]
実際マルチの設置爆弾は微妙
同じ理由で罠も微妙

752 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 08:08:59.62 ID:O2qUysBxa.net]
マルチは長引くから罠はありじゃね

753 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 08:28:06.52 ID:T7+FHbWCd.net]
マルチで誰か1人の虫が増えてもリターンがしょぼいんだよ
そして取れなくて周りに当たり散らすから最悪

754 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/20(火) 08:33:10.77 ID:hJwUxCPgp.net]
>>736
ボマーは攻撃攻撃回避でFAだからな
閃光爆弾が電転虫になるのが出にくいぐらいで

電転虫×2は腐るらしいから2匹目変わり身にしたわ
育ったら闘技場放置笛で使う

755 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/20(火) 08:34:23.50 ID:hJwUxCPgp.net]
少なくとも金玉はもう翔蟲取るのめんどくさい
強化太鼓×呼び寄せでいいよ

756 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 08:34:32.55 ID:NohI2SEZa.net]
放置じゃ電転こそ腐るんじゃね
そんなに手数出るか?

757 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 08:39:15.93 ID:M07gOlHG0.net]
設置型爆弾だけでなくメガブも電転も外れる時あるし爆弾ゴマのようなホーミング力が欲しくなるな

758 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 09:16:31.36 ID:eXcnItZkd.net]
太鼓も電転虫もだけど単体で強いのは被ると大体は無意味になって設置型とか活力ツボのような次点で選ばれるくらいの強さのものは複数置いても意味が出るのは面白い作りしてると思う

759 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 09:53:49.39 ID:EW4l9NQUd.net]
自動笛のオトモ最適解を模索してるけど、現状はコレクト猫とボマー猫
ボマーと犬ではどっちが火力出るかも試していくか

760 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 09:54:26.87 ID:V2+TYRv2a.net]
確証はないけど環境生物発射の順番がマップ依存のような?
2頭連れていくと内容被るし鍛練場では麻痺毒交互だし
溶岩洞の2投目はボムばっかだし
環境ごとに取れるカエルが違うって言うのは納得できなくもないが



761 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 09:58:44.39 ID:AW3+TRFj0.net]
百竜用のガチボマー2匹引けたので育成中
百竜やるのちょっと楽しみ

762 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 10:08:50.80 ID:qD607rweM.net]
>>729
この間参加した部屋は4人とも猫連れててワロタ

763 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 10:11:28 ]
[ここ壊れてます]

764 名前:.15 ID:hul5Qoxe0.net mailto: 自分が上手くなればなるほどガルク二匹構成が強くなるのな
逆に被弾多いとクソ雑魚
[]
[ここ壊れてます]

765 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/20(火) 10:20:43.30 ID:ToYEoSOg0.net]
>>557
異常強化つけても状態異常強化の回数は変わらないけど、1回も発動しない確率は下げれると考えれば便利
耐久系は乙回数が変わるのはクエストが長引いた時ぐらい
クエストがすぐ終わるかどうか長引くかどうかで決まれば良いと思う
あと咆哮気絶は助けてくれないけど麻痺はすぐ助けに来るから相手選ぶけど麻痺無効おすすめ

766 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/20(火) 10:20:43.44 ID:ToYEoSOg0.net]
>>557
異常強化つけても状態異常強化の回数は変わらないけど、1回も発動しない確率は下げれると考えれば便利
耐久系は乙回数が変わるのはクエストが長引いた時ぐらい
クエストがすぐ終わるかどうか長引くかどうかで決まれば良いと思う
あと咆哮気絶は助けてくれないけど麻痺はすぐ助けに来るから相手選ぶけど麻痺無効おすすめ

767 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 10:25:34.96 ID:nHekil92d.net]
猫と比べて犬は手抜き感が凄い
見た目だけに拘れるのは楽だが

768 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 10:26:34.86 ID:DUo84yf10.net]
犬とか何装備しても全身覆うから見た目いらなくない?

769 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/20(火) 10:29:25.86 ID:/UUMrBU10.net]
>>752
上手くなるほどなんで弱点狙わないの肉質無視攻撃ないの
使えねってなるよそれを二匹とか縛りプレイかな

770 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 10:41:38.61 ID:NuIJBWkY0.net]
犬も猫も頭だけ装備非表示にしてるわ



771 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 10:53:13.18 ID:KFQfjfCra.net]
上手い下手かで強い弱いかは置いといてガルク2匹はガンナーと相性いいね
被弾少なくて手数多いからってのもあるけど
随伴手裏剣猛速に状態異常武器だとコレクトネコと遜色無いかそれ以上に状態異常入るし
タイムは毎回犬2匹の方が早くなるからオマケ素材が要らないなら犬2匹もありかな
あと一番の利点は厳選がクソ楽って事くらいか

772 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 10:53:35.00 ID:JzaonVwn0.net]
>>634
そんなことで粘着してたの?
使ったことあるから使い道の話してたんですけど
もしかして使ったことないのに脳死で電転2構成がいいとか言ってた感じ?

773 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 10:58:48.81 ID:/UUMrBU10.net]
状態異常なんてよくてもコレクト猫と同じくらいだろ
1クエスト蓄積上限的に何回とれるなんてきまってるし

そもそも御守り厳選終わらない限り猫は外せないし

774 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 10:59:18.85 ID:BSIaMl890.net]
ガルクはなんやかんやカムラポイント集めで世話になった

775 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 11:12:43.56 ID:fwY6+9ihd.net]
コレクト猫と同じはないわガルク2匹の方が早い

776 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 11:26:19.37 ID:V2+TYRv2a.net]
ガルク補正を考慮して麻痺が9
ディアの初期耐性が100だから36回で発症
2匹なら各18とわりと現実的な回数
耐性上昇で50上昇で必要数が36→52→72となるから
手数多目のガルクなら2回目くらいは安定か

777 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 11:29:01.47 ID:+Hb4cT0xM.net]
金玉TAのオトモ構成で試行錯誤してた人は犬2匹で落ち着いてたな

778 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/20(火) 11:39:10.01 ID:d6eIC/6C0.net]
野良でもネコ派増えてきてる

779 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 11:51:12.94 ID:DUo84yf10.net]
YouTuberが広めたんだろ知らんけど
犬が強かろうと普通の狩なら狙いは希少素材か錬金だからどうせ猫かな

780 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 11:59:07.19 ID:AW3+TRFj0.net]
アイテム狙いなら猫1匹しか連れてけないマルチより
ソロでコレクト2匹だと思うけどバフ要員として連れてくなら
全員に恩恵あるサポなら歓迎されるんじゃね
ソロ専だから知らんけど



781 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 11:59:59.24 ID:xICLv0wv0.net]
手数多いと犬も攻撃しまくるから強いんだろうけど、

782 名前:それだけ手数とれるなら猫の太鼓や咆哮でプレイヤーの火力あげた方が強いんじゃないかとも思ってしまうけどどうなんだろう []
[ここ壊れてます]

783 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/20(火) 12:05:08.65 ID:wrs+D/qXp.net]
素材集めもソロの方が早いからな
マルチは遊ぶところ

784 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 12:07:07.58 ID:NwpwCIMNa.net]
回復笛連コン放置のタイムを考えると常時攻撃し続けるオトモの火力はバカにできたもんではないんだよな

785 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 12:08:27.00 ID:DUo84yf10.net]
それは完全に別レギュだろ

786 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/20(火) 12:11:38.93 ID:rXfibOser.net]
片手か蟲棒しか使わないんだがここ見て蟲呼びネコにしてた
自分は下手だからかよく考えたらあんまり役に立ってないことに気づいたから太鼓厳選すべきだと思うけど上手くなったら蟲呼び役に立つの?

787 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 12:12:08.61 ID:EFeg0qWK0.net]
>>766
結局武器種によるんでしょ
いまだに猫入り最速のが多い
てか犬2匹より猫2匹で最速出してる武器種のが多い

788 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 12:12:28.22 ID:hul5Qoxe0.net]
体力補正の関係上さすがにプロハン4人集まって統率とれるならそっちのほうが効率いいよ
4人でも補正2倍強らしいしライズ

789 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 12:14:17.10 ID:DUo84yf10.net]
解析あるけど1→1.5→2→2.5だよ
どちらかというと野良の方がソロより早かったら自分が下手だと思った方がいいけどね
部位の狙いやすさとかあるからモンスターにもよるけど早くなるパターンはそれなり以上に上手い4人の場合だけ

790 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 12:15:49.35 ID:eXcnItZkd.net]
>>773
そもそもうまいやつは虫を頻繁に使う武器とそうでない武器が区別できるのと
その中でもよく虫ゲージ使う武器は最低限翔虫使い1は入れて必ず取れる野良翔虫で済むようにしてる
翔虫呼びdisるわけじゃないけど腕が上がるほど不確定要素を嫌うからその分を他に充てる



791 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 12:16:06.15 ID:EFeg0qWK0.net]
>>774
間違えた>>765へのレス

792 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 12:18:01.04 ID:eXcnItZkd.net]
>>765
その人はボウガンを担いでいなかったかね?
犬は近接の傘も広まってきてるけど手裏剣投げが強行動なのでそれを誘発させられるボウガンなら犬2匹が最適解になる

793 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 12:25:37.31 ID:zbK6unnxM.net]
応援ダンスでスタミナ減らないのめっちゃ便利だな
スタミナ使う武器なら応援一択だしそれ以外でもストレスフリーで素晴らしい

794 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 12:28:07.76 ID:JzaonVwn0.net]
>>773
同じ武器使ってるけど、片手ならあってもいいくらいで蟲にはいらない
ラスボス相手だけは虫呼びあったが楽に感じる

795 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 12:33:53.30 ID:erkAG5ihM.net]
虫は普通にバフ扱いにしてくんねーかな
取りたいタイミング図るなんて贅沢言わないから、戦闘に発動したら強制で虫増加バフかかるようにしてくれや

796 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/20(火) 13:15:05.88 ID:hJwUxCPgp.net]
なんか2、3時間がっつりやったら金玉素材溢れた
放置笛じゃこうはいかんだろ

797 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 13:20:02.36 ID:EW4l9NQUd.net]
放置笛の利点は他事しながらなんで…

798 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 13:22:52.96 ID:DUo84yf10.net]
在宅や家事や課題の裏でできるのが笛の利点だから

799 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/20(火) 14:09:36.14 ID:rXfibOser.net]
>>777
>>781
ありがとう。やっぱそうなんだ。
片手の昇龍拳使うときくらいしか蟲増やしたいと思う場面なくてマルチだとタゲ移りまくってそもそも昇龍拳あんま使わんのだよね。
ソロで片手やる時は蟲呼びいれてそれ以外は太鼓にしてみます。

800 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 14:42:42.21 ID:VvfstJrcd.net]
>>774
武器種というか装備構成による
マタタビ前提のファイト猫の会心upが強いからそっち取るかガルク2匹の火力か麻痺取るか この辺は好みかもな



801 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 14:44:25.41 ID:O ]
[ここ壊れてます]

802 名前:qLGZiMvd.net mailto: 某スレに笛で犬2匹にバフかけて記録更新したみたいな参考動画ナシのレスあったけどそういうのもアリなんだな []
[ここ壊れてます]

803 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:37:19.55 ID:aIofgr/lr.net]
>>788
つべに上がってるナルハタ4分台乗ったやつも犬2匹がめっちゃ攻撃してたな

804 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:56:39.26 ID:D+hkLwF8r.net]
サポート時間が同じってマジなんやな
蟲とか雷転同じタイミングで設置されてた
メインに応援、翔蟲、雷転
サブはしょぼん、太鼓、罠でええかな

805 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 16:19:49.28 ID:fkJwR4kqp.net]
ショボーン(´・ω・`)

806 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 16:20:30.37 ID:ZmtOH/59d.net]
(´・ω・`)しょぼん爆弾

807 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 16:45:08.06 ID:bD1cXECk0.net]
コレクト2匹目の4枠目はマジでどれでもいいな
シビレも閃光もキンダンも変わり身も微妙すぎて全部試して全部しっくりこない

808 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 17:00:27.32 ID:crr7ZzkP0.net]
マルチ考えるとメインに応援太鼓電転がいいと思う

809 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 17:08:29.08 ID:H32zJcxrM.net]
ハラヘラズの応援が一番いいわな
黃タマドリのクソ仕様もカバーしてくれるし

810 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 17:09:53.76 ID:H32zJcxrM.net]
あ二匹目の話かすまん
まあ俺は弓だからダブルで連れてるけど
見た感じタイミング別にかぶってないけどね



811 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 17:21:28.23 ID:VBg1aBmid.net]
環境生物発射→ガスガエル発射
環境生物呼び寄せ→翔虫呼び寄せ

こっちの名前の方がわかりやすくない?
一応アイコンが🐸と翔虫になってるとはいえ「環境生物」だと誤解生みそう

812 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 18:02:41.82 ID:KB2/Vu880.net]
>>797
多言語化するのに面倒だった説
まあカエルの方は発射するのカエルだけじゃないからまだ分かるけど翔虫は翔虫呼び寄せでも良かった感

もしかしてG級で翔虫以外を呼び寄せるようになって弱体化する可能性が…?

813 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 18:08:17.33 ID:6fkp8IYj0.net]
小泣きキジ呼び寄せ

814 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 18:10:49.00 ID:iJlIZidDa.net]
キジは猟具生物じゃない?
環境生物全般になるならホムラ蝶かトンボ引くガチャもそれはそれで面白そう

815 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 18:15:52.66 ID:td4GpZCT0.net]
変わり身のお尻ペンペン可愛いから4枠は一択だゾ

816 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 18:28:17.77 ID:p6a1RNqh0.net]
色んな生物呼び寄せられるんだろうなぁ
お!翔蟲も呼び寄せられるのか!
ん?また翔蟲か
あっ…

817 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 18:41:12.81 ID:bD1cXECk0.net]
変わり身のモーション最高だよな
可愛いさとかっこよさが1番凝縮されてる

818 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 18:43:20.73 ID:kGIvOtwJa.net]
応援も可愛いし太鼓ラストのドコドコドコ-wwwも渋くて可愛いぞ

819 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 18:54:51.22 ID:V2+TYRv2a.net]
環境発射ってカエル4種以外なかったような?

820 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 19:29:01.78 ID:KAEtDjh20.net]
いろいろ見てると猫猫と犬犬は武器と腕によりそうだな
犬は上手い人なおかつ一部武器で力発揮するぽくて
猫は誰でも力発揮できる感じだな



821 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 19:31:11.78 ID:4Hqv5uoZ0.net]
瞬間強化生物呼び寄せの術

822 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/20(火) 19:52:03.50 ID:68hFz0yN0.net]
コレクトとファイトの100点テンプレ教えてくだシェ

823 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 19:53:55.93 ID:o6LiZHCW0.net]
そんなものはない

824 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 19:56:17.50 ID:eXcnItZkd.net]
テンプレとか甘えたこと言ってんなよ
被れば無意味になったり百竜では微妙になる電転虫も4枠で付けるならまずこれって性能なのに選択が発生しないわけないだろ

825 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 19:58:48.68 ID:V2+TYRv2a.net]
結局2枠目と3枠目は好きなの選べって感じだしな

826 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 20:04:12.01 ID:liK1b+4Cr.net]
選択肢は多い方が良い

827 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/20(火) 20:05:28.72 ID:tia7aLZ+0.net]
電転虫×2でタイミングずらす方法って無いかな
クールタイムってオトモのHP尽きてる間は止まったりしない?

828 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 20:08:14.41 ID:hqWUjgsm0.net]
猟犬具何がいいのか教えてくださいアフィ

829 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 20:12:17.47 ID:qr7bp6an0.net]
傘その他

830 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 20:21:11.89 ID:KB2/Vu880.net]
ボマー爆弾ゴマだけはガチ必修科目
利点を最大限活かす意味でも他との差別化の観点でもアレ選ばない理由はない
被りでも火力がそのまま倍になるしむしろコマが乱れ飛ぶ祭り状態になる



831 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 20:29:17.09 ID:KB2/Vu880.net]
>>813
止まるしもちろん水筒中は場にいない扱いなのでサポ行動も使わない
今までは大体オトモが攻撃もらって落ちるのが当たり前の状態だったから自然と発動タイミングもズレてたけど今回は素で長時間生き残るほど硬いから行動タイミング被り問題が初めて発生した

832 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 20:30:13.10 ID:KB2/Vu880.net]
あいやリキャストは進む
サポ行動を使わないだけなので一匹がダウンしてる間にもう一匹が使ってリキャスト入ってれば当然ズレる

833 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/20(火) 20:43:06.15 ID:wV8c2hSt0.net]
爆弾ゴマとか言うほぼフルヒットする威力の高さと長い無敵時間を併せ持つ攻防一体の技

834 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 20:49:22.34 ID:jrkENxpY0.net]
今のオトモアイルーのトレンドはなんですか
メガブーメランはナーフって聞いたし
なんかよくわからんのだけど

835 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/20(火) 20:51:25.67 ID:tia7aLZ+0.net]
>>818
途中で水筒のんだり落ちただけではダメで
片方が電転虫を使っている「最中に」偶然 水筒飲んだり落ちたりしないとダメってことか
片方から生存スキル抜いただけだと運ゲー過ぎるな
とはいえ、太刀だから閃光も変わり身も逆効果だし、シビレ罠は見たことないし…

836 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 20:52:33.08 ID:DOADlCbz0.net]
ボマーの2枠目3枠目はタイプ一致で決まりっしょ
補正の恩恵がかなりデカい

837 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 20:57:10.52 ID:eXcnItZkd.net]
火力高いし確定怯みが強いのは確かで個人的にも好きなんだけどね設置型
誘導できるソロなら実質命中100%なんだけどマルチだといちいち離れてそんなことしてると地雷になるので途端に微妙になる
そのままエリア移動されようものなら最早シビレ罠と変わらないくらいの扱いに…

838 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/20(火) 21:01:30.23 ID:wV8c2hSt0.net]
4匹全員設置持ちにすれば解決や

839 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/20(火) 21:03:15.79 ID:19UbBcUR0.net]
ボマーはテンプレ回避回復の他に最低でも攻撃大できれば攻撃小も欲しいからハードル高いと思うんです

840 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 21:09:09.34 ID:VSEqnj4U0.net]
にぎやかな方が楽しいと思ってアシストでダンス・太鼓・閃光爆弾にしてる



841 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 21:44:20.74 ID:JzaonVwn0.net]
>>813
検証してないけど途中でオトモを入れ替えるってのを思いついた
エリアチェンジ一回目にキャンプよって入れ替えたらそんな無駄行動でもない気がする

842 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/20(火) 23:37:29.45 ID:ukmE8nqB0.net]
犬犬で火力出すとしたらスキルどんな感じがいいんかな

843 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 00:00:50.27 ID:jxxGJYRu0.net]
回避遠隔攻撃小

844 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 00:01:13.65 ID:knw4TqAX0.net]
物理犬
攻撃大小会心大
遠隔犬
攻撃大小遠隔
属性犬
攻撃大小属強
拘束犬
異常KO攻撃小

これらの犬を2匹ずつ厳選すれば犬マスター!
さあ皆も粘るぞ

845 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 00:18:56.27 ID:LXiFjtxX0.net]
スキルも大事だが猟犬具も大事
遠距離武器使いなら手裏剣 近接で傘回しやってくれるなら傘

846 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 00:27:01.90 ID:LXc3oETt0.net]
遠距離用と言いつつ、弓の距離だと手裏剣全然投げてくれなくない?
傘使っても回し

847 名前:トくれないし犬と弓の相性悪い気がするわ []
[ここ壊れてます]

848 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 00:27:10.23 ID:NVX5XRwN0.net]
ちなみに猟犬具二枠あるけどもう一枠なににしてる?

849 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 00:31:39.59 ID:jiS0SDq40.net]
>>832
弓を射るとなぜかガルクが前進して近接始めるうえに
確認した範囲では竜の一矢でしか近接猟犬具専用アクションが出ないから
相性としてはかなり悪いかと
大剣・ハンマー・弓あたりはガルクの手数を活かしづらい感じ

850 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 00:42:28.93 ID:LXc3oETt0.net]
>>834
一矢なら出るんかwww使い道ねーな
一応通常クリ距離ギリギリなら手裏剣投げてくれてたから、弾道盛ったりすれば使えそうではある
どっちにしろタイム気にした時に使える選択ではなさそうだね



851 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 00:59:19.99 ID:ZmcZUjp10.net]
傘と手裏剣のよくばりセット
ちなガンス

852 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 01:01:10.08 ID:jiS0SDq40.net]
迷ったら猛速入れとけば大丈夫

853 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 01:01:15.78 ID:pwMJaJxhr.net]
犬は変に連動にしたから武器格差が出ちゃうのか

854 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 04:38:27.20 ID:I9wVzMj10.net]
>>822
それやるなら二段目四段目をタイプ一致にして三段目は強化太鼓か環境生物にするわ

855 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 04:53:35.91 ID:G3o/QPiFa.net]
>>813
基本的には戦闘モードに入らないとスイッチが入らないみたいだから
行動規準を変えてみるのはどうだろうか

856 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 05:11:12.27 ID:NRD6ZiiT0.net]
3枠目は激戦区だし賛否あるのはわかるけど閃光は煽り抜きで邪魔になる事多くない?
剣士で急に閃光食らいにされるとかなり困る

857 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 05:15:44.85 ID:3TcJucQz0.net]
ナンニデモ閃光マンいまだに大量にいるから
そういう人が喜んで使うんじゃないの

858 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 05:28:23.69 ID:zatZQd6/d.net]
どっかのつーばーが罠異常特化猫が強過ぎるみたいな動画作ってそう
そういうのは徒歩移動の遅さに耐えられずマルチでは犬使うんだろうけどさ
移動のために虫や距離使う人多くないだろうし

859 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 06:10:44.44 ID:8nkXdkkT0.net]
バグっぽい挙動だけど閃光当てたら気絶しても動くみたいな話なかったっけ

860 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/21(水) 07:58:26.54 ID:ycJCN+Gar.net]
>>835
ボウガンも貫通くらいに離れないと遠距離攻撃してくれないけどね。
多分だけどハンター攻撃開始時の犬と敵の距離でレンジが決定してる気するから、実戦だと敵がこっちに向かってくる関係で遠距離攻撃の頻度が少ないように感じる。



861 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 08:12:15.82 ID:sBuPwzFWa.net]
連動モーションのモーション値やヒット数
猟犬具専用モーションの誘発しやすさなど要素が多いから
手数が多ければ必ずしもガルクと相性がいいとは限らないのが厄介

862 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 09:19:46.82 ID:7BLDPId50.net]
>>825
ごめんいまだにわからないんだけど、
回避、自己回復で5枠埋まるから攻撃系までいる?
今後枠増えた時のためってことでいいんかな?

863 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/21(水) 10:01:49.45 ID:0EGAxTc80.net]
犬の方が猫より明らかに体力の減りが多いな

864 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 10:15:54.74 ID:SMAp53Ok0.net]
>>847
ボマー攻撃力依存だから大小

865 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 10:17:06.61 ID:iFM0qTBmd.net]
>>847
生存スキルが必要ないと判断した相手に対して火力スキルを5枠積む
オトモの乙が目立ってきたら必要に応じて火力スキルを生存スキルに変える
これがスキル構成のセオリー
火力5枠積めないオトモは妥協と言わざるを得ないな

866 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 10:24:23.72 ID:sBuPwzFWa.net]
レックスSに攻撃大小を付けたときの6.7%の爆弾火力上昇が
コスト3に見会うかどうか評価が別れるところ

867 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 10:26:41.14 ID:8nkXdkkT0.net]
今のところ個人的には回避だけで防御は十分だからそっちを目指したい

868 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 10:39:42.70 ID:5sMwVKrJ0.net]
>>850
スキル別に厳選する方が早い

869 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/21(水) 11:22:37.17 ID:0EGAxTc80.net]
火力盛り 生存特化 百竜用みたいに猫ごとに雇えばいいのに何で全部持ってるやつ粘らなあかんねん
スキル構成のセオリー笑

870 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 11:31:21.26 ID:iFM0qTBmd.net]
>>851
乙数を減らすラインまで生存スキルを積んだ後、ラインが変わらないのに生存スキルを積んでも意味がないから余ったスロットに火力スキルを入れる
「コストに見合うか」ではなく火力スキルは微調整で余ったスロットに入れるスキルだから考え方が間違ってる



871 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 11:46:41.89 ID:/GCTjDhI0.net]
正直犬猫が何やってるかなんていちいち気にしてなかったりする

872 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 11:48:24.08 ID:2XHdDt6Pd.net]
閃光と変わり身とシビレは邪魔になることもあるから
絶対に邪魔にならないキンドンと電電のどっちか好きな方選ぶくらいの感覚になってる

873 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 11:56:10.43 ID:Xw23+M96a.net]
電転の文字無けりゃウィンドウ畳んで狩りに戻るを繰り返す日々

874 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 12:11:16.71 ID:TYLiBN4zd.net]
金玉をレバー近くに誘導したいのに閃光出るとまあまあ邪魔ね

875 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 12:15:45.16 ID:AaQCtGsc0.net]
XXがスキル8枠だったんでG級来たら8枠まで増えるかもしれんけど
その時は伝授も来るんじゃないかなっていうかどうせ厳選しなおしだし

876 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 12:24:06.52 ID:AaQCtGsc0.net]
下位アオアシラに設置型爆弾持ちの初期装備のファイト連れてったら
設置型爆弾100ダメだったんだけどこれって100ダメ固定?

877 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 12:32:54.36 ID:AaQCtGsc0.net]
連投ごめん
設置型爆弾でナルハタ180ダメ出たって人いるから固定じゃないね

878 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 12:56:59.19 ID:ekICdYQj0.net]
>>862
>>1のwikiのモーション値の項目覗くと良いかも

879 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 13:15:34.23 ID:AaQCtGsc0.net]
>>863
見て来た
ありがとう!

880 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 13:32:44.05 ID:iFM0qTBmd.net]
>>860
XXから全体的にスキルコスト自体下げられてるから8スロまでは増えないと予想
ライズはニャンターも企業コラボ系配信オトモも無いしあまり待遇の改善や変化は期待しない方がいいかもね



881 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 13:41:40.81 ID:RPQTk5WN0.net]
バイオ8がもうすぐ販売だからそれでコラボなかったら配信オトモは期待できんな

882 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/21(水) 14:51:37.85 ID:ROFh/4hM0.net]
これ2枠目強壮2体いるのかね
バラけてバクかけてくれることない気がするんだけど

883 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 16:23:41.89 ID:f2eD2rGda.net]
オトモに好きな人の名前付けたら討伐タイム早くなった

884 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 16:25:39.50 ID:j5eA5bJOa.net]
>>868
キモ

885 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 16:26:51.67 ID:a8LD2PqRa.net]
怪文書の素質あるよ

886 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 16:50:17.54 ID:+KBoV93Jr.net]
好きな人の名前でハンター作って犬の名前を自分にするんだよ

887 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/21(水) 17:01:05.20 ID:0EGAxTc80.net]
怖すぎニャ

888 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 17:13:22.48 ID:Eh/Mo0Dia.net]
こっち>>868は正常な人の思考でこっち>>871はサイコパス診断の解答っぽい

889 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 17:33:52.78 ID:U/NKBgsAp.net]
最早性犯罪

890 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 17:35:36.86 ID:36xyfM9p0.net]
狼煙てオトモにも効果あるんだな
特大タル爆弾で1000ダメージとか出してて笑ったわ



891 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 17:53:06.06 ID:tx5NnCTRd.net]
ウツシの野郎
犬に愛弟子の名前つけてかわいがってそう

892 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 17:58:40.79 ID:1B98UU++0.net]
愛弟子❤

893 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 17:59:19.42 ID:Eh/Mo0Dia.net]
ウツシの犬はライゴウみたいな名前付いてなかったっけ
まさか俺以外にも愛弟子が

894 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 18:00:10.33 ID:ekICdYQj0.net]
なんか雷系の名前だったのは覚えてる

895 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 18:01:12.75 .net]
ライズの教官って弄られ過ぎでは?
フクズクに襲わせたりさ

すこw

896 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 18:09:24.76 ID:TYLiBN4zd.net]
バター犬かな

897 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 18:43:08.17 .net]
教官スレなんてあるんやね
すこりに行くわ

898 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 20:36:32.69 ID:wkJzLBrL0.net]
教官は優男みたいな顔してるのに筋肉モリモリのガチムチな体しててビビる

899 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 22:10:54.66 ID:ZmcZUjp10.net]
確かデンコウとライゴウだった
どっちがどっちかは覚えてないけど

900 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 22:14:06.65 ID:4j4wuDHf0.net]
犬がライゴウだな
ライコウだとポケモンになるしなとか思った覚えがある



901 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 23:13:11.03 ID:+4Y7Z1xm0.net]
下手にマヒ武器もたせるよりコレクトの環境生物発射のほうがすごいマヒるな

902 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 23:25:06.79 ID:jxxGJYRu0.net]
今回オトモ武器の麻痺は素で使わせるとどうあがいてもゴミなので大手裏剣猛速犬に持たせて手裏剣ひたすら投げさせられる武器で使うのが前提

903 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/21(水) 23:56:05.19 ID:jiS0SDq40.net]
チクボン手裏剣とかいう一見シュールでわりと強い運用

904 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 00:25:34.12 ID:kmSRsrDH0.net]
ギルカでは赤いガルクに唯一神って名付けてるのと東京無線ていう緑のガルクを見た

905 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 01:51:31.72 ID:xTiTBjhm0.net]
久々に来たけど犬強いのか
オトモのテンプレみたいなのある?

906 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 02:05:33.02 ID:Z3Qrb2q10.net]
wiki見るか過去ログ

907 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/22(木) 03:05:18.57 ID:uaVI6Nkz0.net]
弓使いなので隙を作る為にアシストにしたけどあんま人気ないのかな
ここ見てると足止めでもコレクトの方が優秀そうね

908 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 03:05:44.45 ID:QT5lT0fO0.net]
今回ギルカほぼ見ないな
たまーに終了時にどんな装備してるか見てるときに送られてくることあるけど
誰が送ってきたのかさっぱりわからない自動返信なんでなくなったんだろ

909 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 03:50:59.74 ID:Fi2I0rif0.net]
よく見てればわかるけど回避もってないオトモは行動停止率がだいぶ高くなるから必須よアレ

910 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 04:33:50.85 ID:uYH4omqDr.net]
ボマー猫活躍してるのが目で見て分かりやすくていいな
厳選した甲斐があったぜって思わせてくれる



911 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 05:13:32.67 ID:VGrJeKd30.net]
強化太鼓と電転と回避上手持ったファイトが欲しいのに全然出ないわ
欲を言えば更に竜巻もってると良いんだけどなあ
いい加減オトモ厳選とかいう無の時間を過ごさせるのやめてよね

912 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 05:22:22.18 ID:Z3Qrb2q10.net]
千差万別を許容しないユーザーが悪いんだが?

913 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 06:50:52.36 ID:o9+eRbCxM.net]
ちょっとずつオトモ更新していくのも楽しいもんよ
お役御免のオトモたちには交易に隠密に大忙しや

ボマー厳選は運良く全行動タイプ一致で攻撃大小回避上手がすぐ出てくれたわ
2匹目は回避上手出なくて攻撃大小と防御と麻痺防止で妥協した
とりあえずタイプ合わせちゃったけど閃光微妙だから後々厳選し直すかなあ

914 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 07:15:12.67 ID:B6aYC7v9x.net]
>>895
すごくわかる
ピコンピコンの音が聞こえたらオトモ探しちゃうくらいには頼りにしてるぜ

915 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 07:27:50.15 ID:oR53tu7Ga.net]
閃光は気絶値になんか影響しそうみたいな検証があるから使いたくない

916 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 07:53:16.35 ID:ToJ1Wh3P0.net]
ボマーは初期オトモの構成がかなり優秀なんで
そのまま使ってるなあ

917 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 08:51:40.47 ID:k0wlW7+yp.net]
初期オトモ見た目は拘ったのにタイプ変えれること気づかなかったわ

918 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 09:00:25.29 ID:jfDTouEGd.net]
一番最初に選んだオトモだから自由にスキルやタイプを変更させて欲しかった
二匹とも貿易船の船員に転職させたよ…

919 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 09:09:22.49 ID:Pu4JCjVTd.net]
べつに選ばれし者でも何でもないんで
いらなくなったら解雇よ

920 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 09:19:43.26 ID:KGTDyIih0.net]
ボマーは攻撃大小回避だけでいいのに探してるとなかなか出ないね
攻撃は妥協できないけど回避は体力大でもいいかと思ったり
いっそ攻撃に全振りしようかとも思うんだけど攻撃大小以外で
ボマー向きの攻撃スキルってなんだろ
爆破武器持たせて属性強化とか?



921 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 09:22:00.35 ID:SwaEkMika.net]
攻撃大小以外は特にないな
爆破武器も武器性能そこまで高くない上に時間減衰が追加されてるから
さして使えるものでもないし

922 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 09:27:00.69 ID:SwaEkMika.net]
爆破は状態異常強化に対応してるから
強化するなら攻撃小外さないといけないのもマイナス

923 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 09:32:26.96 ID:KGTDyIih0.net]
なるほどそしたらやっぱり防御系か
爆破が状態異常なの知らんかった教えてくれて感謝

924 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 09:52:01.55 ID:Wi3BW1E4d.net]
してるの?
プレイヤーの爆破はしてなかったと思うけど

925 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 09:59:27.79 ID:V6xNhoSWa.net]
ライズからの新要素でハンター・オトモに関わらず減衰あり
ハンターノートに載せる兼ね合いで追加したのかも

926 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/22(木) 11:04:06.64 ID:+1k3Yy5ir.net]
状態異常今のところ弱すぎるからアプデで少々上方修正されそうはある

927 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/22(木) 11:09:18.03 ID:G2VMU9Gda.net]
>>878
弟子にしたのか俺以外のやつを

928 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 11:40:15.84 ID:hPbe+/9c0.net]
傘犬の属性別武器ってどれがいいんだ

929 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 11:41:47.99 ID:V6xNhoSWa.net]
>>913
https://w.atwiki.jp/mhrise_otomo/pages/30.html

930 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 11:42:06.80 ID:hPbe+/9c0.net]
馬鹿だからwikiの表の見方わかんねぇんだよな
理解する気がないのがでかいけど



931 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 11:43:32.79 ID:hPbe+/9c0.net]
技ごとのやつが期待値でそれ高いの選んどけばいい感じ?

932 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 12:09:47.90 ID:KjPoDg6EM.net]
妥協猫に愛着湧いてきて変えられなくなったわ
見た目もキャラメイクしてると気軽に使い捨てられないな

933 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 12:11:15.05 ID:r+bS8BHU0.net]
つよいオトモ よわいオトモ そんなのフンターのかって

934 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 12:12:50.46 ID:zQ+yzyJDp.net]
本当に強いハンターなら好きなオトモではなく強いオトモを選ぶ覚悟が必要になる時もあるじゃろうな

935 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 12:17:18.54 ID:IiAE5ATMd.net]
まあオトモがここまで存在感出てくると完ソロでやった方が早いってのもなかなか無いと思う
マルチなんかは一人一匹連れてけるから逆にマトモに育ててないのがいるとそれだけで重りになるし

936 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 12:19:55.72 ID:fLo+Y4Al0.net]
無駄なオトモ雇いたくないけどそうしたら交易できなくなるジレンマ

937 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 12:36:57.17 ID:nO4pwcSy0.net]
現時点での最高性能以外みんな解雇したわ
初期オトモだろうが…な

938 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 12:37:41.91 ID:ruKO3sTp0.net]
厳選キープってつまりこれって
同じ柄のアイルーを大量に抱えてるの?
え、きもちわるくない?

939 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 12:41:26.72 ID:mGnbtT73M.net]
森とか山歩いてるとフルフルとかナルハタ出てくる方が普通にきもいし怖い

940 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 12:41:42.85 ID:K9eZ9YTua.net]
ペットショップだって同じ柄の犬猫沢山抱えてんだろ



941 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 12:44:21.63 ID:63vRaLmpa.net]
>>923
全部ランダムにすればいい
俺はそうしてる

942 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 12:44:31.55 ID:HzjDl3350.net]
まあランダムにしてても結構かぶるし・・・

943 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 12:46:31.37 ID:FuD6dECy0.net]
ポケモンの預け屋で自転車で不審な行動されるより気持ち悪くないだろ

944 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 12:47:05.83 ID:z93lN67hM.net]
カラーひよこみたいなオトモは御免だから毎回色柄と顔カスタムしてる

945 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 12:47:23.80 ID:QYNtxjvz0.net]
ランダムにするとそれはそれでグリーンキャッツとか来るんだよな理想スキル持ちで

946 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 12:50:27.60 ID:/d6tUKtJd.net]
緑の猫とか気持ち悪いよね

947 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 12:53:42.77 ID:KGTDyIih0.net]
オトモ用キャラメイクチケットはそれなりに需要あると思うのでお願いカプコン

948 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 13:26:58.37 ID:HtWJqBOlM.net]
久々にスレ覗きに来たらボマー猫が評価されてるのか今…
ソロ討伐のダメージソースとしてってことでいいのかな?

949 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/22(木) 13:55:13.87 ID:+1k3Yy5ir.net]
ボマーはサポート行動とスキルや武器ですらテンプレが出来てるから使いやすいわ
活躍もエフェクトと怯みが派手でわかりやすい

950 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 14:04:14.32 ID:9yE9xitLM.net]
コレクトねこあつめ終わったし素材もそんな要らんしな



951 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 14:09:07.57 ID:jrVuT1G3d.net]
火力枠なら犬でいいや

952 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 14:22:32.22 ID:n0v+IswG0.net]
ボマーは放置狩りにて最強

953 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 14:34:25.17 ID:qTzivWCiM.net]
放置狩りってなんだ?
ネコだけで大型モンスター倒せんの?

954 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 15:08:51.84 ID:SL92j2010.net]
>>938
ハンターが笛持ってボマー猫と一緒に闘技場行くやつだと思う。

955 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 15:15:35.63 ID:Fi2I0rif0.net]
弓だとよく使う睨みうちに振り回しが対応してるから鎖鎌にしてる
傘回しが一矢だし普段の射程じゃあ近接攻撃に行くし傘使えねえ

956 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 15:56:37.16 ID:QT5lT0fO0.net]
弓はもう猫安定じゃね

957 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 16:01:43.67 ID:FBWxxXTk0.net]
お話しできて楽しかったよ?またいつでも遊びに来てね?
うるせえいいからサポート行動くらいこっちで指定させろイオリこの野郎

958 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 16:04:18.41 ID:j25xUk0/0.net]
ようやく回避上手回復強化持ちの
・ダンス太鼓電転
・メガブ環境電転
のコレクト厳選完了したわ
片方キモい色してるけど…

959 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 16:58:58.74 .net]
交易船や隠密隊で入手できるアイテムってオトモのレベルだけしか関係しない?

オトモのタイプとかはなんでもOK?

960 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/22(木) 17:04:18.81 ID:rnkjbmPc0.net]
オトモのコメントってどっから編集できるんや?



961 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 17:05:17.23 ID:T/0JBSAma.net]
>>943
俺も全く一緒
メインは全員にかかる応援太鼓でサブはソロ用の呼び寄せっていう一番無駄がない構成だと思ってる

962 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/22(木) 17:14:39.55 ID:kaUVb4YBM.net]
猫のサポートタイプって、サポート行動の違い以外に何か変化とかあるの?

例えばファイト猫は他の猫に比べて攻撃頻度が明らかに多いとか、ボマー猫はたまに投げる小タル爆弾の威力が他より高いみたいなやつ

963 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 17:56:33.99 ID:EWQsPdku0.net]
>>945
出来ない

964 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/22(木) 18:39:58.19 ID:rnkjbmPc0.net]
>>948
なん…だと…?ありがとう

965 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 18:58:14.54 .net]
交易船や隠密隊で入手できるアイテムってオトモのレベルだけしか関係しない?

オトモのタイプとかはなんでもOK?

966 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 19:13:42.88 ID:T/0JBSAma.net]
アフィが>>950踏んだぞ

967 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 19:20:22.87 ID:JIVDTfhIa.net]
今の勢いなら>>960でも大丈夫かと
建てる人は>>1がワールドになってるのでライズに変更を

968 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 20:07:01.59 ID:pKyA+Hy60.net]
厳選はまあ許容するとしてもサポ変更スキル変更は早くくれ
どうせGか何かで実装するつもりなんだろ

969 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 20:08:20.38 ID:KISvNqRl0.net]
XXでそうだったし来るとしてもG級相当でしか伝授も覚え直しも来ないと思う

970 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 20:12:11.38 ID:8vRcPWKBa.net]
>>947
小タルの威力は露骨に違うぞボマー



971 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/22(木) 21:03:13.36 ID:ViEqD//vM.net]
>>955
やっぱそうなのか
素のステータスなんかも結構違ってきそうだな

972 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/22(木) 21:15:34.16 ID:kJMwFssN0.net]
>>1のオトモwikiを見ろ定期

973 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 22:58:02.98 ID:WtwdCXhz0.net]
ハンマーだからガチでガルク採用する旨みが無いけど勲章のために連れて行ってたんだがガルク勲章って放置で取れるんかい…
これで勲章取ったら犬は蟹工船生きじゃ

974 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 23:06:13.14 ID:5SM7Xa+I0.net]
もう勲章もあと1000頭討伐だけになったけどいまだに理想のスキルの犬来ないわ
体力大小回避防御全耐性回復速度だからそんなに出ないわけでもなさそうなんだがな

975 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 23:09:24.46 ID:K9eZ9YTua.net]
カンペキーヌ

976 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 23:13:14.27 ID:K9eZ9YTua.net]
スレたてるか

977 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 23:14:53.08 ID:K9eZ9YTua.net]
【MHRise】オトモスレ【アイルー ・ガルク】 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1619100829/
仲良く使うニャワン

978 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/22(木) 23:17:02.32 ID:kJMwFssN0.net]
すまんニャ

979 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 23:18:50.71 ID:WtwdCXhz0.net]
ええんニャで

980 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 23:22:13.40 ID:m0ctAgps0.net]
やはりアイルーのあつかいはカティじゃないと駄目だなにゃんにゃん



981 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/22(木) 23:24:00.84 ID:AxqaswOp0.net]
>>965
あーりんばらぐー

982 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 00:01:26.52 ID:4opI+/eSp.net]
>>959
何でそんなに防御枠が欲しいのか分からん
セットせんでも発動するパッシブスキルなの?
スイッチ出来る攻撃大小遠隔KO回避気絶糸鬼火のウチのイッヌが至高

983 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 00:14:31.40 ID:qDxeR9Xw0.net]
回避で2枠使って、残り3枠を自己回復or防御+体力大にしようと思うんだがどっちがいいんだ?

984 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/23(金) 00:55:50.41 ID:aFQ0/J7Ra.net]
>>968
耐久特化なら回復回避がいい
過剰耐久な気もするけど

985 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 01:16:59.65 ID:DnAP79gZr.net]
>>965
他の本業萌え豚向け作品の美少女キャラ共差し置いて未だに好き
カムラの里に引越して来てほしい

986 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 01:18:23.03 ID:qpcOcilXd.net]
なんか持ってるスキル全部発動してるとでも勘違いしてそうな人たまにいるね

987 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 01:24:52.14 ID:7uWIOdRP0.net]
アプデで枠たくさん増えるかもしれないし…

988 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 01:35:11.69 ID:qDxeR9Xw0.net]
>>969
ずっと迷ってたから助かるよ、ありがとう!

989 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 01:36:06.55 ID:DMVTx0qM0.net]
カティさんじゅうななさい

990 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/23(金) 01:36:18.90 ID:aFQ0/J7Ra.net]
コレクト猫のぶんどりも電転も環境生物発射も遠隔乗るのか
防御、回避、遠隔強化で運用してみよ



991 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/23(金) 01:57:07.61 ID:0ImfYhPT0.net]
マタタビのおかげで防御にマイナス補正のあるコレクト以外は回避つけるだけで十分な気がする

992 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/23(金) 02:10:29.68 ID:rbCdMqtb0.net]
弓使いの神ネコ来たわ
これの回復と環境でもう一匹欲しいところ <

993 名前:br>
https://imgur.com/a/6vwnLaj
[]
[ここ壊れてます]

994 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 04:38:09.37 ID:XwLPlYFDa.net]
くれ

995 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 07:48:42.60 ID:L28kAy9u0.net]
太鼓って具体的にどれぐらい上がるんだろ
調べても書いてるところないんだよな

996 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 07:56:30.89 ID:XwLPlYFDa.net]
>>1のwikiの中くらい調べたら?

997 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 07:58:04.61 ID:31toAnJid.net]
カウンター武器使い始めたら視界に入る猫竜巻がウザくてしゃーないわ
こりゃ選別のし直しか…

998 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 07:58:30.83 ID:Gg0zWm790.net]
ちゃんとまともなワード入れたら1のwikiが出てくるのにそれを見つけられないアホなんだからそんなことできるわけないだろ

999 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 08:11:06.29 ID:L28kAy9u0.net]
教えてくれてありがとう
太鼓強いなー

1000 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 08:18:25.50 ID:/jfDj5UD0.net]
調べるのがめんどくさいときは、
「調べたけど見つからない」
と言えば教えてくれる。
生活の智慧ですね。



1001 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 08:20:23.33 ID:5E3xTMlmd.net]
違うぞ太鼓の数値が知りたいときは太鼓なんてあんな数字じゃどうしようもないゴミと書くんだ

1002 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 08:21:51.02 ID:Wr4Gwt3+0.net]
>>950みたいなクソアフィもいるからとりあえずwiki見ろと答えるのが正解だな

1003 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 08:22:54.85 .net]
交易船や隠密隊で入手できるアイテムってオトモのレベルだけしか関係しないですか?

オトモのタイプはどれでも同じですか?

1004 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 08:25:25.45 ID:fx9TInmJr.net]


1005 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 08:25:57.00 ID:eSN7wwo3a.net]
鎖鎌ブンブン+薬刃のキラキラ感
攻撃面はそこまででもないがあちこちで回復が出るからハンターに当たりやすい
溜め変化:勇と合わせた謎ごり押し

1006 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 08:26:40.78 ID:I/DgF2grd.net]
埋めるな

1007 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 08:30:46.02 ID:31toAnJid.net]
みんな埋めていますよ

1008 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 08:36:04.07 ID:fOoymjB1a.net]
やめろそんなレスされると事実とデータでロジハラしたい俺が釣られてしまう

1009 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 08:37:12.12 ID:6TznBTVQd.net]
>>962
流石私のオトモね

>>967
困ったら入れるスキルも5枠埋められれば良いからなぁ
体力小や防御や全耐性は1スロ余ったら入れるスキルには悪くないかもしれないけどそれが複数あっても使い分けるような場面ほぼないだろうしね

1010 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 09:25:52.46 ID:JCblTFv1d.net]
ナズチちゃんが無差別毒霧設置しそうな気がするから風圧毒無効で一匹育てようかと思ってる
クソ肉質を見越してフルアタッカー運用のボマー猫にすべきだろうか



1011 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 09:36:10.68 ID:PXfnvAeR0.net]
>>994
それ思った
固いやつにボマー良さそうだよね
そういえばナズチは風圧もあったっけか
ちょうど今ボマー厳選してるからそこも見とくかな

1012 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 09:43:20.09 ID:vFQGh9dGa.net]
「ほぼすべてのモンスターの風圧を無効にします。」
なのでナズチが使うと予想される龍風圧に効果があるかは疑問

1013 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 09:47:55.38 ID:894I7Z3z0.net]
龍風圧はハンターですら無効に出来ないからなあ

1014 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 09:59:43.83 ID:XVdjL9ao0.net]
今作の龍風圧演出的な面もあるのか硬直長いよな
あれでクシャとか来たら地獄だぜ

1015 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 10:42:10.37 ID:PXfnvAeR0.net]
毒は猛毒にも効くって書いてあるからこっちはナズチの毒でも大丈夫か

1016 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/23(金) 10:43:51.24 ID:dYK9ieEcd.net]
マタタビください

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 17時間 40分 51秒

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef