[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 11:08 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 00:40:10.80 ID:yXSNEGP90.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターライズ専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避ける

855 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 03:09:29.12 ID:nUgrOHA60.net]
>>836
ない

856 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 03:40:48.97 ID:QWSvHaHC0.net]
ここゆうた多そうなん

857 名前:ニなく []
[ここ壊れてます]

858 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 03:52:54.72 ID:fnnG/LCsa.net]
ヌシの肉質は原種と完全に同じですかね?

あと潜水艦3個目が里星6到達してるけどフラグ立たないのはバグ?
2個は解放している

859 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 03:59:09.81 ID:vVHs1tuL0.net]
体力回復量UPのスキルを積んで生命の粉塵を使用した場合、回復量は自分と仲間双方に適応されるのでしょうか?

860 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 04:02:10.41 ID:dicMQnTH0.net]
>>841
アップは自分のみ

861 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 04:04:22.08 ID:HxFX1hie0.net]
>>841
自分だけ

862 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 04:06:08.24 ID:z4TJb1add.net]
渡りって何ですか?

863 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 04:08:13.39 ID:vVHs1tuL0.net]
>>842
>>843

承知いたしました。
ありがとうございます。



864 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 04:15:57.06 ID:dicMQnTH0.net]
>>845
質問から察するに恐らくヒーラー的なものをやりたそうだけど、ヒーラーは過去作での特殊環境で活かせたもので、基本モンハンでは回復役というポジションは火力減少に繋がるため戦闘を長引かせる要因にしかなりません
それでもサポート役に関心があるなら直接強化がかけられる笛の演奏や弓の曲射がイメージしてるバッファーに近いかもと思います

865 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 04:25:34.14 ID:HxFX1hie0.net]
>>844
worldの古龍渡りに由来するスラング
強いらしいと噂だけ聞いて武器を取っ替え引っ替えする現象をゆうた渡りと呼ぶ
取っ替え引っ替え自体は別に悪いことじゃないからロクに使いこなせず味方に迷惑かかるようなのだけ指す

866 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 04:40:09.58 ID:OKqGgDLa0.net]
本スレ消えたけどどこいったの?

867 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 04:58:55.20 ID:YoMwL+iV0.net]
>>848
あるじゃん
423が終わりかけで424ももう立ってるよ

868 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 05:02:49.92 ID:OKqGgDLa0.net]
>>849
マジで?
1098レスから全く見えん
新スレは見えるけど

869 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 05:08:00.08 ID:OKqGgDLa0.net]
すまん自己解決しました

870 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 06:08:50.41 ID:EgPPjZYT0.net]
渾身というスキルはスタミナをマックスにしたらしばらくの間会心率が上がるとのことですがずっとMAXを保っていたらどうなるのでしょうか?

また腹減り耐性のスキルをレベル3にして併用すればかなり強力になると認識してよろしいでしょうか?

871 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 06:31:02.70 ID:1FgNPsWpa.net]
当たり前の質問かもしれないけど抜刀術って居合抜刀にも効果でますか?

872 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 06:48:25.27 ID:rRus5a8ld.net]
>>852
前者は はい
後者は いいえ

腹減りは、ただスタミナ最大ゲージが減りにくい事を意味指す、渾身は今のスタミナゲージがフルを一定時間保つと発生だから、別の意味合いになる
どっちみちガードや回避は使用不可避だから、スタミナ絶対減らないって事はまずない
体術とかスタミナ減少を抑えるスキルを付けスタミナ使用を抑えて、ゲージフル回復しやすい(なりやすい)スキルを付けるのが普通
バフでもいいけどね

873 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 07:07:40.98 ID:G9ZPBGBZ0.net]
>>767
お前優しいな
バファリンより優しいぜ



874 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 07:26:22.41 ID:s7swTSm20.net]
>>853
乗る

875 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 07:29:52.42 ID:qE7QVogU0.net]
月光で速射強化とかの表示されてないレアスキルは取る事は可能ですか?幽玄は使えなくなったので月末にまでは月光で行こうかなと思います。

876 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 07:39:24.23 ID:puCeIo4n0.net]
力の解放の特定の条件てなんですか?

877 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 07:41:54.69 ID:dicMQnTH0.net]
>>858
敵視を受けて時間経過

878 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 07:54:03.81 ID:FdaNx4bLd.net]
4Gからの復帰なのですがクエ貼り主がホストですか?
4Gではエリアに最初に入った人がホストだったので

879 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 08:06:58.59 ID:yrjswLS50.net]
ナルハタの輪っか(地面沿いで広がる方)を回避で避けることは可能ですか?
飛び込みだと良けれたのですが抜刀ローリングでナルハタ側へ避けて攻撃に転じたいのですが、回避性能とか必要になるんですかね?

880 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 08:17:06.17 ID:KlGUACsba.net]
>>854
なるほど…
それでは強走薬を飲んだ場合だとどうなるのでしょうか?

881 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 08:20:15.96 ID:SEDAQTBL0.net]
砲弾装填と装填速度の違いってなんですか?

882 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 08:20:34.95 ID:7M1HW+yx0.net]
>>852
スタミナゲージが満タンとは、現状あるスタミナが減少してない状態のことです。黒枠のゲージの中が全て黄色ければOKで、赤枠いっぱいまでスタミナゲージを伸ばす必要はありません。
また、発動条件は3秒以上スタミナ満タンを維持で、その後は維持している間ずっと効果が持続します。解除条件ですが、回避やダッシュでスタミナを使用するなどして1秒以上スタミナが満タンでない状態だと解除されます。そのため、スタミナゲージそのものの減少を抑える腹減り耐性は必要ありません。
ちなみに回避を一回でもするとスタミナ回復だけで1秒以上かかるので、腹減り耐性ではなく、体術やスタミナ急速回復を利用して1秒以内にスタミナが回復するようにするといいかもしれません。

883 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 08:32:24.19 ID:k5vn/Tpp0.net]
>>857
抽選候補は表示されているスキルだけではないですが、有用スキルのほとんどは候補にありません
速射強化は出ません



884 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 08:35:30.40 ID:vVHs1tuL0.net]
>>846

普段身内で遊ぶのですが、私を含め皆上手く無く、回復が入らないと3乙も普通にあります。
大剣の私が早食いで粉塵と言うのが過去作からの定番でした。
サポなら笛かとも思いますが、大剣一筋なのでこのまま参ります。
ご丁寧に説明頂きありがとうございました。

885 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 08:35:50.15 ID:rRus5a8ld.net]
>>862
スタミナ減りにくいし回復が早くなる、渾身発動しやすくなる
双剣や弓使いにはもってこいのバフとしてあるけど、渾身の為ってのも悪くない
ヘビィの散弾や貫通使いが会心上げに使ったりもする

腹減りは素材集めの探索では凄く便利なので、探索用としてマイセットに作っておくといい

886 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 08:41:20.00 ID:y9gf3FUn0.net]
>>797
ひとまずは防御重視で大剣なら攻撃と貯め短縮を中心に。

887 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 08:42:40.71 ID:qE7QVogU0.net]
>>865
ありがとうございました。

888 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 08:48:23.45 ID:bwrNRdgU0.net]
>>840
潜水艦3つ目開放の条件は依頼サイドクエストだけど消化した?

889 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 08:50:22.96 ID:DHN1obRE0.net]
今作、ギルドカードに記録される
クエストクリア回数と武器使用回数は
狩猟と捕獲の回数のみという認識でよろしいでしょうか?
納品はカウントされないということで間違いないでしょうか?

890 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 08:51:05.61 ID:dZ1s5srZ0.net]
>>866
なんならもう全員、スキル関係なく1スロ大量に空いてる防具着て防御珠と耐性珠埋めまくっとけよ
今の環境ならそれで乙ること無くなるんじゃね?
プライドが許さんとかなら知らん

891 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 09:00:06.41 ID:xh8BtPfDd.net]
強走薬、猫の体術を付けるのは前提として、その上でスキルの体術ってどこまで有効でしょうか

892 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 09:06:10.37 ID:tELwqJ59d.net]
>>873
体術1<団子体術

893 名前:ヱフ術2
体術と団子体術は同枠
強走は別枠
[]
[ここ壊れてます]



894 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 09:24:18.70 ID:xh8BtPfDd.net]
>>874
効率で言うと体術3止めで良さそうですね
ありがとうございます

895 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 09:24:49.45 ID:dicMQnTH0.net]
>>875
だんご発動率低いから気をつけてね

896 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 09:31:05.94 ID:V1E/tM5B0.net]
最近マルチデビューしたんですが
操竜って基本的に即壁ドンがマナーなんですか?
討伐対象でないモンスターに乗っても即壁ドンしてる人が多いので…

897 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 09:43:34.16 ID:YVO7jglSM.net]
狩猟対象なら壁ドン
そうじゃないならその人次第
画面ワチャワチャしてうざいから即壁ドン退場して欲しいって人も居る

898 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 09:46:10.99 ID:+9Auu3NB0.net]
>>834
https://kuroyonhon.com/mhrise/memo/18.php#31
ここの検証によると近接攻撃のみ強化
まあ不安なら自分で試せばいいんじゃね
能力付け替えて、減った攻撃力を鬼人薬で帳尻合わせるだけで簡単に比較できる

>>840
ヌシの肉質は原種とは全く別物
ヌシアシラが弾弱点なしとかいうふざけた肉質なのあんまり話題にならないね…まあ雑に撃つだけで死ぬからいいけど

>>863
砲弾装填はガンランスとチャージアックス
装填速度はボウガンにしか効果がない

899 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 09:55:40.20 ID:ux29RmKra.net]
ジャン鉄ってなんですか?

900 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 09:59:52.07 ID:SEDAQTBL0.net]
>>879
砲弾装填の説明に、
Lv1 弾とビンの装填が早くなる
Lv2 さらにガンランス、チャアクの数が増える。

この弾とビンはガンランスとチャアクの物になるんですね。

901 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 10:02:34.39 ID:qxyVR0oXa.net]
ナルハタ倒して、百竜のヌシも3体とも倒してるけど、武器生産欄の右奥が?で隠れてるのは現状の仕様なんですか?

902 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 10:09:04.33 ID:NLmAd4MJd.net]
>>861虫で飛べばいいんじゃない?

903 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 10:15:57.74 ID:NLmAd4MJd.net]
>>866広域化つければ?



904 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 10:25:48.28 ID:k5vn/Tpp0.net]
>>880
ジャンプ鉄人

>>882
はい

905 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 10:32:25.72 ID:dLuI6wBMM.net]
特殊射撃強化で強化されるのはどの弾のことですか?

906 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 10:35:54.32 ID:SEDAQTBL0.net]
力の開放はされたら乙るかクエスト終了まで持続

907 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 10:36:04.78 ID:SEDAQTBL0.net]
ですか?

908 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 10:39:34.70 ID:dicMQnTH0.net]
>>887
2分

909 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 10:48:54.39 ID:dZ1s5srZ0.net]
>>886
ヘビィの狙撃、機関
ライトの地雷

910 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 10:50:39.57 ID:UL5TtHOA0.net]
焼肉セットで肉焼いて出来上がりの時の「上手に焼けました!」がクソデカボイス過ぎるんだがここだけ音小さくする設定とか無いよね?

911 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 10:51:26.48 ID:dZ1s5srZ0.net]
普通に考えてあるわけないよね(全力回答)

912 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 10:55:19.96 ID:dLuI6wBMM.net]
>>890
ありがとうございます

913 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 10:55:53.66 ID:SDG9ogROM.net]
>>872
空いてるスロには防御珠ないし属性珠入れてます
スキルは各々好きなの積んでます
3乙しても盛り上がるんですが、クリア出来るに越した事は無いので粉塵撒いてます。

>>884
先程広域1も組んでみました。
回復薬だけで無く、ウチケシの実で属性やられを解除出来るのは便利ですね。

皆さんアドバイスありがとうございます。



914 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 11:00:34.28 ID:dZ1s5srZ0.net]
>>894
殴って殴られてのプロレスでキャッキャするなら最優先で防御7詰め込めば良い
攻撃スキルは死ななくなってからだ

915 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:02:02.00 ID:YoMwL+iV0.net]
>>891
諦めてヨモギちゃんに焼いてもらえ
だんご券も貯まるし

916 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:05:32.97 ID:SEDAQTBL0.net]
>>889
ありがとう!
対峙して発動して、効果切れて の繰り替えしなわけですね。

917 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 11:06:26.71 ID:oN6qO5C6a.net]
当たり前の質問かもしれないけど抜刀術って居合抜刀にも効果でますか?

918 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 11:07:31.69 ID:FK1X0Gr50.net]
各武器種のこれが強いって武器を1~2種類ぐらい教えてください

919 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:07:38.00 ID:TP+t91VE0.net]
スラアクを使ってみたいのですがこのコンボは覚えておけとか
このスキルは最優先でつけろなど教えて欲しいです。
少し触ってみて高速変形と回避距離(納刀術)、砥石高層化か業物はあると
便利そうというのは分かったのですが…。

920 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:09:00.15 ID:UL5TtHOA0.net]
>>896
ありがとう。やっぱ無いか。
ただマルチで戦闘終了後に動き回らず肉焼いてる姿がシュールで好きなんだわw

921 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 11:10:01.62 ID:iSkvPERd0.net]
質問なのですが、モンスターリストのヌシ・アオアシラの項目が、既に2頭討伐しているにも関わらず耐性・肉質・素材の欄が解放されていません。
ヌシモンスターのモンスターリストには元々これらの欄は存在しませんでしょうか?

922 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:10:41.21 ID:tBbuG82Va.net]
>>877
他のモンス乗ってるならそれで対象モンスをフルボッコして対象モンスなら壁ドン

923 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:33:59.05 ID:1P7R4A1I0.net]
雑貨屋のセールを出やすく又は出る条件ってもう判明してますか?
最近クエストクリアしても全然でなくて困ってます



924 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:40:49.25 ID:DbCHJDC20.net]
マルチでベースキャンプに入っていたら他のメンバーの地図上にはその人の位置の色付き矢印みたいなのは表示されない?
マルチのクエストに途中から入った時に、画面左のステータス欄には表示されてる名前の人が、ずっと戦いにも地図上の矢印にもどこにも居ないからもしかして寄生っていうやつですか?

925 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:48:38.00 ID:ux29RmKra.net]
>>885
ありがとうございます!

926 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:53:43.62 ID:fXYMsdmJ0.net]
ナルハタでバリスタや大砲を使うとき
Lスティックでカーソルが動かせない時があるんだけど何でか分かる方います?
その場合十字キー(視点移動に変更)やRスティックで動かせるんだけど
地味にイラつくんで何が問題なのでしょうか?

927 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:56:27.48 ID:vaHGrCeJ0.net]
Switch買おうと思ってるんですがliteでも問題ないですかね

928 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:03:01.32 ID:vdDHD/cy0.net]
>>908
テレビの大画面プレイに興味無いなら問題ない

929 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:07:57.63 ID:RBhU7cy50.net]
ボタンとかスティックが壊れたら本体ごと修理行きだから
プレイ中つい力んじゃう人とかならそこは注意しよう>lite

930 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:08:35.05 ID:o4OVcsrSd.net]
>>908
ライトならグリップを買った方がいいかもしれない
あとジャイロ使うと画面ごと傾けることになる

931 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 12:11:18.92 ID:uH/d2icQM.net]
>>898
乗る

932 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:16:37.13 ID:mFOJoAH20.net]
>>900
スラアクスレ来てテンプレ読めば粗方わかるだろうが高速変形は必須で距離は1〜3で自分のお好み
後は強化持続が割と重要度が高くて残りは攻撃弱特超会心匠見切りで火力盛るとか業物付けて安定感増すとか回避性能積んで生存に振るとかプレイスタイル次第
タイラントとラージャン斧は鈍器心眼運用も強い

933 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 12:16:40.02 ID:z4TJb1add.net]
>>847
ありがとうございます!



934 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:20:21.89 ID:oAZdfMcEa.net]
ナルガライトはラスボス以外で使わない方がいいですか?

935 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:22:22.23 ID:WgZOJo5a0.net]
>>915
貫通速射がどのモンスに有効なのかを理解できないうちはやめた方がいい
理解してるなら問題ない

936 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 12:22:32.52 ID:AKJFSBwd0.net]
狩猟笛を全部作ったので他武器に移行しようかと思うのですが、やっていて面白い武器種といえば何だと思いますか?

937 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:22:58.67 ID:nsPG/q19p.net BE:945182807-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>915
そもそも貫通自体が弱点が内部にある(狙いにくい)又はそこそこ大きいモンスターに適したものだから条件に適してるなら別に構わない

ただ、ナルガライト使ってる人ってポコポコ乙るイメージ

938 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:23:15.43 ID:rti9xM/BM.net]
>>899
もう少絞らないと回答貰えないと思う

939 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 12:25:50.84 ID:YVO7jglSM.net]
>>908
liteでやってるけどグリップさえ買えば問題ない
ノーマルSwitchも持ってるからたまにそっちでもやるけどセーブデータ連動しとけば同期されるし快適

940 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:27:25.41 ID:BzgnJMn50.net]
モンスターが眠ったから爆弾置いて4桁ダメージの大技狙ってるんだけどいつも仲間に通常攻撃で起こされてしまいます
眠ったら大技なんか撃たないで通常攻撃で起こすのが普通なんでしょうか

941 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:29:40.96 ID:VF/UVMBq0.net]
>>907
挙動がおかしくなったらとりあえず再起動お勧め

942 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:30:59.55 ID:nsPG/q19p.net BE:945182807-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
言われてみれば今作眠っても通常続けるやつ多い気がする
とはいえ今作爆弾持ち歩くメリット無いしなあ

943 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:31:35.63 ID:vaHGrCeJ0.net]
ありがとうございます
lite買おうかな



944 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 12:32:55.99 ID:uH/d2icQM.net]
>>921
ハウスルール次第
テンポが削がれるから睡眠そのものを気にしない人もいるし
そもそも睡眠に気付かない・気付いても攻撃止められない事もある
仲間内なら前もって共有しておくべきだし
野良なら期待しない方がいい

945 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:33:42.20 ID:WgZOJo5a0.net]
>>921
仲間内でボイチャしながらやってるマルチでもない限り寝起きドッキリは諦めた方がいい
寝かせたことに気付かない人もいれば手を止めるのが面倒だから殴るって人もいるし
睡眠は寝かせて起きるモーション中にボコる疑似拘束だと考える効率重視派もいる
どうしてもやりたいなら事前にチャットで了解取って起こされる前にやれとしか言えないよ

946 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:34:37.16 ID:VF/UVMBq0.net]
>>921
そういうのは野良マルチでは期待出来ません
たまに全員で爆弾置いて1番火力高い武器種に起こすのを委ねる事もありますが
極稀な事です

947 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 12:35:18.62 ID:xh8BtPfDd.net]
>>908
メリット:軽い
デメリット:画面小さい、テレビ出力出来ない、一部タイトルが遊べない

後悔しないならliteでも良いと思うけど1台目なら通常Switchおすすめ

948 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:35:36.39 ID:E8glqO/Fd.net]
>>900
高速変形前提なら剣変形→剣二連→斧変形二連のコンボ以外要らない位の雰囲気
スキルは913も言ってるけど強化持続もあると便利だね
迷ったらオロミドS一式着ておけば強みは体感出来る気がする

949 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:36:29.45 ID:AaC+uwelH.net]
多分音止まるのとか初撃大ダメージ知らない層が一定数いるから気心知れた仲間とやるしかない
小タルでカウンター技やれるらしいね

950 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:53:00.26 ID:E8glqO/Fd.net]
>>899
思考放棄するなら全部ナルガ武器で良いんじゃない? 仮想敵次第で最

951 名前:K武器なんて幾らでも変わるけど

>>917
お手軽に自分に合ってる武器を確認出来る闘技大会クエっていうのがありまして
今回存在感薄いからあるの知らない人マジで居そう
[]
[ここ壊れてます]

952 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 12:54:11.97 ID:AKJFSBwd0.net]
ガンス、スラアク、チャアクだったら、どれが楽しいですか?

953 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 12:55:41.47 ID:AKJFSBwd0.net]
闘技大会をやると、武器の使用回数は増えますか?



954 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:57:27.41 ID:uEeugf4Oa.net]
>>933
増えない
闘技やりまくってると武器の使用回数の割にモンスの狩猟数がかなり多いおかしなことになる

955 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:57:54.75 ID:rCr/HwbQ0.net]
>>932
楽しさというのはどうしても主観になるけど、その中で一番お手軽なのはスラアクかな
ガンスとチャアクはやれる事が多いので、武器をしっかり使いこなしたいって気持ちが強いならそちらをオススメしておく






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef