[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 11:08 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 00:40:10.80 ID:yXSNEGP90.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターライズ専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避ける

591 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:42:01.28 ID:C19HgSFc0.net]
広域キノコするならどんな防具スキル構成がいいんでしょうか?

592 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:42:37.41 ID:2H9aqZlA0.net]
>>577
ありがとうございます
楽しかったらちゃんと各属性作ります

593 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:43:02.20 ID:mSNjtE760.net]
>>505
日本語版聴きたかったらトラベルナみたいに日本語版出るの待つしかねぇな

594 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:43:15.63 ID:BFMwCZFh0.net]
YouTubeとかで居合い抜刀気刃斬りをガンガンきめてる動画ありますが、上級者はモンスターの動きとタイミングを全部覚えてるんでしょうか。
自分がそれやろうとしたら相当ストイックな練習(何百時間?)が必要な気がするんですが、センスなんですかね

595 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:47:48.13 ID:n5dtjWsc0.net]
>>578
基本自分のスキルは自分にしか影響しないから特に入れるもんがない
強いて言えば早食いだけは有用だと思う

今作はマルチだと人数に応じてモンスの体力が増える
広域に徹してると体力増える分むしろマイナスにしかならないから
自分がまともに戦えるスキルを組んだ上で枠が余ったなら広域入れるぐらいがいい
広域で介護しないと生き残れないような味方ならどっちみち増えた体力削り切れないからね

596 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:48:42.88 ID:jKEfjwAva.net]
>>456
チャアク、主観だとガンナーは面白くない

597 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:50:02.32 ID:xD/qs3ThM.net]
マルチやろうかと思ってるのですがモンハンのマルチは質が悪いと聞きました(僕はそう思ってませんが)晒したり晒されたりするんでしょうか?またSNS等で狩り友なんかを作ったほうが良いのでしょうか

598 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:51:08.20 ID:jKEfjwAva.net]
村クエ全部クリアってもしかして百竜も?百竜クリアしてもチェック付かないんだけど何回クリアすればいいの?

599 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:54:55.38 ID:gH32zrxN0.net]
変なのいると晒されてそれが拡散するからそんなのばっかだと勘違いするけど、実際はまったりエンジョイが多い
剣士なのにガンナー部屋に迷い込んだら自ら抜けるくらいか



600 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:55:12.74 ID:xD/qs3ThM.net]
>>585
里クエ終わったら集会クエスト

601 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:58:14.68 ID:n5dtjWsc0.net]
>>584
そういう質じゃなくて腕前
野良だと大抵ソロの方が早く終わる

602 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 02:00:25.88 ID:xD/qs3ThM.net]
マルチやるのに最低限のマナーや最低限知っておかなければならない事って何がありますか?Dなんちゃらとかボイチャとか必須何ですか?
迷惑プレイヤーに出くわしたりしたらどう対処したら良いですか?

603 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:01:53.91 ID:s/t7ojZma.net]
ライトボウガンでイソネミクミとベリオロスやったら1乙したのですが相性悪いのでしょうか?
どちらも攻撃タイミングが分からず前者は睡眠とスタンで嵌められました…

604 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 02:03:02.16 ID:xD/qs3ThM.net]
>>588
なら何故マルチがあるのですか?マルチやるメリットってなんですか?
一応里集会全てクリアしてます後は闘技場だけ残ってますマルチってもしかしてやらない方が良かったりするんですか?

605 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:11:36.49 ID:VvSzWEtua.net]
>>591
みんなでワチャワチャやるのが楽しい
固定の人と作業のようにモンスターを処理するのに楽しみを見出す人もいる

おまえは一人でシコシコしてるのが良さそうだし
別にマルチする必要はないと思うよ

606 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:12:56.61 ID:3ZXff7rl0.net]
飛び込みできる時とできない時があるのですが、
正しいやり方は何でしょうか?
ダッシュ中にローリング連打だと出ない時があります

607 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:14:45.16 ID:7Q9Mncwi0.net]
ソロでもマルチでも破竜砲や竜撃槍の固定ダメージは同じだよね
ということは特にラスボスなんかは4人マルチに比べてこれらのダメージが相対的に2.5倍くらいあると考えて良い?

608 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:14:56.10 ID:n5dtjWsc0.net]
>>593
スキル無しだとモンスターから背を向けて走ってる時にしか出ない

609 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:17:22.50 ID:n5dtjWsc0.net]
>>590
ベリオは正直相性悪い
ノーモーションで飛びかかってくるやつがかなり避けにくい
ミクニは避けるだけならむしろ滅茶苦茶簡単な部類
ただ弱点がちっちゃくて狙いにくい



610 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:17:30.51 ID:syLqGuXf0.net]
>>547
サンクス 溜め3ばっかでほかの攻撃いつ使うのか不安になるわ クレーター強いな

611 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:17:31.83 ID:jKEfjwAva.net]
>>587
言葉足らずで申し訳ない里クエ全部チェックついてるのに勲章貰えないんだよね
んで、里の百竜クリアしてもチェック付かないから何回やればいいのか分からんくて

612 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:18:15.41 ID:n5dtjWsc0.net]
>>598
そもそも里クエの勲章あったっけか
集会所下位以外は無かったと思うが

613 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:27:44.05 ID:S4jX4jFx0.net]
>>493
ありがとうございます。基本的には材料なんですね。
依頼サイドももりもりこなしていきます。

614 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:31:42.27 ID:JxOJXRH40.net]
ラスボス戦の時に出現する大砲に翔虫で上手く乗れません
コツを教えてください

615 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:34:03.26 ID:k2uIfXz6a.net]
>>589
特になし
特になし
無視してたらいい

警戒心強そうだからソロ専でいった方がよさそう

616 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:38:07.76 ID:n5dtjWsc0.net]
>>601
目一杯照準上向けてZRで跳ぶ

617 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:38:15.98 ID:Ks1eMZcU0.net]
>>601
距離感を覚える事が大事なので、手記でも集めながらマップ散策をして練習してください。強いて言うならzl+zrでジャンプして岩の縁にぶつかるようにする事かな

618 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:45:13.52 ID:Uz40YyauM.net]
>>601
撃龍槍の後にでる大砲は位置覚えておくといい
スイッチから見て左手前の 少し光ってる×印の地面の手前から大砲が湧く

619 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:52:55.06 ID:JxOJXRH40.net]
>>605
ありがとうございます
603 604 ありがとうございます



620 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 03:09:00.14 ID:bV/ZPEtH0.net]
野良マルチ行くと何で皆捕獲するんや
剥ぎ取り派のがマイナー?

621 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 03:09:59.69 ID:n5dtjWsc0.net]
>>607
・単純に早く終わる
・ナルガの延髄を除きレア素材は捕獲した方が出やすい

622 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 03:20:22.61 ID:IsB+mg0V0.net]
>>591
効率を求めることだけがマルチの楽しみ方ではないよ
家族や友達とのんびり採取したりカメラ構えたり、一期一会のふんたーたちを苦笑いでサポートしたり。

ガッチリ機能するなら尻尾切って毒麻痺入れて罠連して...と、高効率も狙えるけど、それは固定メンバーでやることであって。

623 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 03:21:06.30 ID:bV/ZPEtH0.net]
>>608
捕獲報酬2枠しかない時もあるし1パー2パーの差なら剥ぎ取り3回の方がチャンスあると思うんだけどなぁ
ありがとう

624 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 03:31:18.15 ID:U1cZFtcN0.net]
百竜クエの指定モンスターから取れる素材と集会所で取れるモンスターの素材は一緒ですか?(例えば百竜リオレイアと集会リオレイア)

625 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 03:37:55.29 ID:jKEfjwAva.net]
>>599
勘違いしてた...

626 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 03:40:41.32 ID:n5dtjWsc0.net]
>>610
剥ぎ取り3回で玉(1%)が出る確率は2.9701%
捕獲2枠で玉(3%)が出る確率は5.91%
2枠だとしても断然捕獲の方が出やすい

627 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 03:42:27.49 ID:bCkx509K0.net]
>>610
死ぬヤツいるんだからさっさと捕獲で終わらせたいんだわ

628 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 04:21:27.60 ID:FM4F+W9q0.net]
匠珠が出て来ないのですがキー素材を教えて下さい

629 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 04:25:49.83 ID:QoqnR8Ve0.net]
>>615
匠珠はないよ



630 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 04:33:58.12 ID:FM4F+W9q0.net]
>>616
有難うございます

631 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 05:17:02.95 ID:wWfpmvwJ0.net]
雷神って雷やられのスタンするの?ネコの電転虫で雷やられなってるのは良くみるけどスタンしてるのは見たことがない

632 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 05:17:23.35 ID:1QxbPBZZr.net]
足ひきずったときに捕獲チャット出るように設定してるのに出せないな 捕獲できるようになったときと足ひきずったときは同義ではないのかな?
それともチャットの設定が間違ってるのだろうか

633 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 05:45:12.40 ID:n5dtjWsc0.net]
>>618
耐性高いだけで雷やられ無しでも普通にスタンする
モーションがダウンと殆ど変わらんから多分気付いてないんだと思う

634 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 06:08:01.83 ID:C19HgSFc0.net]
>>582
なるほど…ありがとうございます、火力用意してからにします

635 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 06:53:32.91 ID:IsB+mg0V0.net]
>>619
チャットを変更

636 名前:した場合、使用するチャットセットを変える必要がある
チャット変更前のメニューの左上あたりに左押し込みか何かで変更する旨書かれてるよ
自動翻訳はしてくれなくなる
[]
[ここ壊れてます]

637 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 07:29:09.58 ID:s/t7ojZma.net]
>>596
ありがとうございます
ベリオはディアブロみたくランスとか担いだ方が良いのかな
睡眠ブレスは虫でジャンプとか旋回すれば良いんですよね多分

638 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 07:49:50.05 ID:jkHzmyNP0.net]
>>619
マルチプレイしてるならホストが弱った発言を自動設定してないとダメ
ゲスト側が設定してても意味ないよ

639 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 07:53:54.69 ID:TAK/EKhS0.net]
ミドロの玉叩きつけってどうやって避けるのが正解なの?



640 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 08:02:34.31 ID:n5dtjWsc0.net]
>>625
離れる

641 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 08:23:40.25 ID:19TL7Q2e0.net]
ガンナーで照準押すとカメラ近くなるのなくせないの?

642 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 08:42:12.61 ID:uShDczo+0.net]
上位マガイが強すぎです。
マルチで行ってますが、4回中4回クエスト失敗しました。
下手、腕を磨けと言われればそれまでですが、
オススメの立ち回りありますか?
ヘビィ担いでいます。

643 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 08:45:48.50 ID:/0Vv1gMh0.net]
>>571
斧強化してガリガリしながら部位破壊
高出力・超出力はホッパーで飛んで当てる。地上では全弾ヒットムズイけど、ホッパーだと当てやすい。
回避距離積むと斧維持したまま動きやすいから適当に積むといいよ

644 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:11:15.91 ID:kYYGNOTL0.net]
左下のミニマップにアイコンリスト任意のものを固定する方法ないですか?

645 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:15:08.90 ID:V9mzy49Za.net]
>>628
回避距離つけてころころしてればそうそう攻撃は食らわん、欲張らずにとにかく転がって撃てる隙探そう

646 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:35:22.40 ID:Em5hrk2z0.net]
>>628
攻撃せずに30分周囲を時計回りに生存する訓練をする

647 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:37:49.03 ID:m92bxS/kd.net]
弓で納刀状態のままビンの装着ってどうやるのですか?

648 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 09:38:59.86 ID:JFUpgPtu0.net]
>>575
部屋作ってメンバーにルール共有したうえで回してるならまだしも、野良救援マルチで捕獲するなって騒いでる奴はガイジだから無視して自由にやりゃいいわな

649 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:39:22.76 ID:r8Q8I+St0.net]
>>628
マガイマガドは攻撃が下位と上位でかなり変わるから、それに慣れるまでは迂闊に手を出さない方がいい
後は余ったスロットに装飾品で不屈(やられるごとに攻撃力防御力アップ)をつけるとか、罠や環境生物もフル活用するとか



650 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 09:42:34.25 ID:273EiccKa.net]
>>628
まずマルチで行くのをやめて、ソロでじっくり向き合うといいと思うぞ
誰狙ってるか分からんマルチよりも、ソロの方が立ち回り覚えやすいし

651 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:48:00.90 ID:aes9FRLjd.net]
里の特別許可試験三と集会所星3緊急ソロ
上位に行くならどっちが楽ですかね?

フレはもうHR7とかになって置いていかれてるから
せめて上位だけは自力で行こうかと
腕前は里6や集会所星3を回復ガブ飲みでなんとかクリア出来る程度の下手くそです

652 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:52:08.79 ID:r8Q8I+St0.net]
>>637
特別許可試験は村だけあって敵体力が少ないので、個人的にはこちらを推す
複数出てくるからといって焦って特攻しなくても大丈夫、何なら1体倒す事にキャンプに戻って道具補充してもいいしね

653 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:52:25.97 ID:sloLJBhn0.net]
>>637


654 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:52:27.46 ID:VxtlHnAwd.net]
>>637
里の特別試験
体力低いし時間かけても環境生物集めつつ討伐すれば大丈夫

655 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:53:13.84 ID:EhNQ/dYF0.net]
オトモの最終で5枠選ぶスキルはハンターにも適用されますか?

656 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:53:53.58 ID:s8UQlI+O0.net]
>>641
いいえ

657 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:58:33.82 ID:uShDczo+0.net]
>>631
回避距離付けてます、
避けなく上空から降ってきてやられました、
攻撃パターン見切れれば回避で逃げれるでしょうか。

>>628
迂闊に攻撃しまくるからガードできないんですよね、
生存第一に考えます。

>>635
メンバーがファストトラベルしないでガルグ移動が多いんです、
もしかして環境生物食いながらターゲットに近づいてるんですかね?
おだんごド根性とか食えば少しは違うんですかね。

>>636
上位マガイマガドをソロでやれって言われますか?
かなりつらいですが、、、ですが、行動把握するにはそれが一番なんでしょうか。

アドバイス
ありがとうございます。

658 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:00:45.39 ID:by1OB/7Y0.net]
オロミドロの逆鱗欲しいんですが下位と上位どちら回る方が効率いいですか?

659 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:03:44.61 ID:s8UQlI+O0.net]
>>643
何か勘違いしてそうだけど、ソロで行けばソロ用の体力になるし動きもわかりやすくなるし何も辛くはないぞ



660 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:05:08.45 ID:MuBgSqiXa.net]
>>644
問題なく倒せるなら上位

661 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:15:33.88 ID:VxtlHnAwd.net]
ソロだと相手の動き覚えるのに集中しやすい
上位オンマガドの貰いタックルでガンナーごと同時2乙とか散々見たし、そんな事故を減らせる様になれる

662 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:15:59.22 ID:ZaFMzyVmr.net]
>>643
ガルグ移動は環境生物もだけど、
キャンプ未解放ってのもありそうね。

今回は意図的に探さないと分かりにくい所にある気がする。

663 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:26:44.95 ID:uShDczo+0.net]
>>645
え?
集会場のクエストってマルチ前提だから1人でも4人でも体力は高い仕様かと思ってました。
昔の作品ではそうだったイメージですが。
ライズはソロでやったらマルチ程のターゲットは体力を持ってないんですか、
それはとてもいい情報でした。

>>647
上位クエストをソロでやらないのは敵の体力的に倒しきれないと思っていたからでした。

664 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:30:04.40 ID:NMfEuLl10.net]
>>594
破竜砲や竜撃槍は体力削ったとき以外に、時間経過でも出現するんだけど、時間経過で出現したときは残り体力に応じて割合でダメージが増えるらしい

665 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:34:34.52 ID:NPuK1FoBK.net]
>>649
今作は人数の増減で体力変わるし、マルチは下位武器&防具な方も意外といるから、ソロでやった方が早いことも多いよ
マルチ4人だとソロの2.4倍とからしいしね

666 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:40:44.22 ID:NMfEuLl10.net]
>>633
できない
だけど弾丸装填2を積んでると瓶を変更しただけで自動で装着してくれるようになる

667 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:41:49.99 ID:BWrYery80.net]
百竜スキルを発動させた後、巻き戻しても百竜スキルはそのままですか?
また、例えば睡眠スキルを発動させて別の武器まで巻き戻しと強化を繰り返せば、本来睡眠を持たな武器に睡眠を付与させるみたいな事も出来るって事ですか?

668 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:42:35.28 ID:mmc5s2sh0.net]
>>523
ありがとうございます
付け替え不要になるならそんなに差なくてもいいかと思ってたけど、付け替え必要なら面倒くさいしやめときます

669 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:43:09.12 ID:HsWa0Ot50.net]
翔虫にぶらさがったまんまってどうやるのですか?



670 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:43:20.93 ID:5NWF2MY9d.net]
>>652
それだ
ありがとう

671 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:44:44.10 ID:s8UQlI+O0.net]
>>655
空中でA

672 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:45:37.17 ID:IBqW3zgV0.net]
>>655
落下中にA

673 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:45:39.68 ID:baQQLB8Va.net]
>>653
消える
ただし百竜スキルつけた武器を強化した場合は上書きしない限り残る

674 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:53:15.96 ID:HsWa0Ot50.net]
>>657 658 ありがとうございます

675 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:05:16.33 ID:uShDczo+0.net]
>>651
2人と4人でも体力に違いが出るんですか!?
それはすごい、マルチでメンバーを待つとかしないでいいわけですね!

676 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 11:05:54.91 ID:0DWirkWY0.net]
属性上限は、武器の属性値の1.6倍みたいですが、百竜強化で属性を入れた場合は、(百竜強化+武器の属性値)*1.6倍でしょうか?

677 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:06:25.40 ID:Iielm+kYp.net]
特射ってライトボウガンだとどの弾に乗るのでしょうか?

678 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:10:08.48 ID:LQ9Ke66a0.net]
>>663
起爆竜弾

679 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:16:05.88 ID:yUJdJwoH0.net]
ぶっちゃけゆうたが一人二人入るくらいならソロのが楽まである



680 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:31:24.57 ID:BWrYery80.net]
>>659ありがとうございます

681 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:35:12.60 ID:Iielm+kYp.net]
>>664
ありがとうございます、ライトボウガンには不要そうですね

682 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:35:20.09 ID:J6uP07wR0.net]
雷神の素材のみで幽玄のポイントを綺麗に埋められる組み合わせが知りたいです

683 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 11:36:46.56 ID:AH+KLsY2a.net]
スラアクの百竜剣斧Wで百竜強化する時に
爆発属性とビン変更(強属性)をつけようとしたのですがステータス上では強撃ビンのままになっているのは何故ですか?

684 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:37:44.09 ID:zE7zjfbad.net]
>>668
https://twitter.com/kuaty8944/status/1380808409218306054?s=19
(deleted an unsolicited ad)

685 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:53:22.34 ID:0QkHIZix0.net]
ジンオウガ、マガイマガドなどの玉が出ません

単体狩猟、複数狩猟、百竜などおすすめありますか?

686 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:59:33.34 ID:XcyG5Ru20.net]
本作の弓における剛射とCS射撃の違いはなんですか?
この2つをどう使い分ければ良いのかいまいち分かりません

687 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:59:38.75 ID:LQ9Ke66a0.net]
>>671
地道にしっかり全身部位破壊して部位破壊報酬の数を増やしたり尻尾からも剥ぎ取って
落とし物も全部回収していくしかないと思う
多頭クエや夜行だと全部位破壊する前に倒しちゃうんじゃないかな

688 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 12:10:04.93 ID:8548bQL/p.net]
モンハン初心者です。
このゲーム、アクションゲームと考えず、リアルタイムのターン制RPGと思ったら良いでしょうか。
手数を増やして、獲物にガンガン攻撃しようとしても、思うように動けず反撃ばかり喰らうので、交互に攻撃と防御繰り返すと思うのが良いのかと。

689 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 12:11:54.88 ID:xNaRxY0HH.net]
>>671
気のせいかもしれないけど百竜はレア報酬が入りやすい気がしてる



690 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 12:17:15.80 ID:DJtk268Pr.net]
ショートカットがまじわかりにくい
ボウガン用に作りたいけど、アイスボーンみたいにアイテムセットにセーブされる感じですか?

691 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 12:17:24.17 ID:s8UQlI+O0.net]
>>674
最初はその考えでOK
攻撃と防御じゃなくて、攻撃と回避だけどね
慣れてきたら細かい隙に攻撃したりアーマー付きの技やカウンター技を使ったり罠や特殊ダウンを狙ったりして「自分のターン」を増やせる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef