[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 11:08 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 00:40:10.80 ID:yXSNEGP90.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターライズ専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避ける

338 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 09:42:44.13 ID:Jn6c152q0.net]
>>329
ライズの2人マルチの体力倍率は1.4倍ほど
マルチだとタゲが散るし怯みなどの耐性も上がるから
ソロの方が早い場合が多いと思うよ

マルチは一定数ナイス貰うとアイテム貰えるし狩り友チケットとかも入手できる

339 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 09:42:47.37 ID:mTR9+aOp0.net]
>>329
1はその通り
まず里と集会所クエはソロでもかなり体力に差がある
2人になると更に増えるから里ソロと2人集会所では倍どころじゃない差があるね

2は集会所でしか倒せないモンスターがそのうち出てくるけど下位のうちは特に集会所だけのメリットはない、マルチプレイができるということが最大のメリットなので
下位のうちは里の方が装備を揃えるという意味ではやりやすいのは確かかも、里クエ最後まで進めれば集会所下位クエ全部すっ飛ばせるし

340 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 09:44:59.92 ID:t7J3tTB30.net]
装備画面で防具の右側についてる菱形ってなんですか?

341 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 09:47:37.38 ID:FC6xsf170.net]
>>296,303,312
ありがとうございます
当てないよう撃つ技術は無いんで盾持ち居たら使わないようにします
というか放散は基本弱いと思った方が良いんですね。武器がまだ下位マガドの未強化ライトなんでどれ撃ってもそこまでダメ出ないんでヒット数が多い放散を頼りにする場面が多かったんですが認識を改めます

もう一つ質問なんですが肉質が全身硬いようなモンス相手には皆さん何を撃ってますか?

342 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 09:47:41.36 ID:djnqbuNUa.net]
厳密には質問ではないかもしれませんが、村マガイマガドを倒してエンディングを見ました。
この後ってどういう流れになるんでしょうか?
また、集会所のクエストではまた新たに武器や装備を作る必要があるそうですが、どのタイミングから作り始めれば良いでしょうか

343 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 09:50:30.59 ID:Nm9fcsqa0.net]
>>330
>>331
ご丁寧にありがとうございます!
あのナイスにそういう意味があるとは存じませんでした。集会所下位もあまりメリットは無いんですね。
まずはとっとと里クエクリアして集会所上位になってから、また友人とプレイしようと思います。

344 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 09:52:49.90 ID:Jn6c152q0.net]
>>334
里のクエストをしらみつぶしにクリアしたら集会所に挑戦する
装備の更新は集会所が上位に入ってからでいいと思う
自分は近接なので防具は上位オサイズチの装備+αにした
武器は強化できるようになったらその都度していく

345 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 10:03:36.43 ID:wKh+8Pea0.net]
>>332
色の設定内容

346 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 10:03:52.58 ID:djnqbuNUa.net]
>>336
武器は里クエストで作ったものを強化して集会所でも使うという感じでしょうか?
今はマガイマガドの笛を使ってます



347 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 10:03:58.77 ID:FJRHj8N80.net]
>>157
だめです

348 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 10:09:08.20 ID:Jn6c152q0.net]
>>338
里と集会所では同じ下位でも集会所の方が少し難しいけど
得られる素材やそれで作れる物は同じだからね
上位になると装備の強さや拡張性が一気に増すから装備作りも上位からが本番
笛は使ったことないから何がいいかまではアドバイスしてあげられないけど

349 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 10:19:29.69 ID:6R2LrsBva.net]
鬼火って実用範囲内ですか?

350 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 10:24:00.25 ID:67MidSSB0.net]
>>341
ソロならlv1~3まで使えないわけだはないけど、マルチだとlv3はダメゼッタイ。
それに攻略段階によるけど鬼火のスキルを上げる程スキル枠に余裕が無いし、現状地雷の代名詞

351 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 10:27:07.69 ID:no+Dl/DXd.net]
百竜夜行の拠点って
エリア1がコの字型でエリア2が大きく開けてる拠点と、エリア1が真ん中にポツンと設備置けて二手に分かれててエリア2が階段状の通路ぽい所の2ヶ所あるけどどちらか選べたりしませんか?
前者はやりやすかったんですけど後者はエリア1が二手に分かれてしまうのでモンスター倒しにく過ぎてすぐ関門突破されちゃうんですよね

352 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 10:27:22.03 ID:6R2LrsBva.net]
>>342
ありがとうございます

353 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 10:52:19.46 .net]
モンハンライズってクエストでいくら妨害されても暴言吐かれてもそいつをBANさせるような通報機能はないんでしょうか?
カプコンはマルチでのやりとりに関与しないとか言ってるし

マルチってやりたい放題なんですか?

354 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 11:03:40.29 ID:jj/jP3Ui0.net]
ボウガンでボルボロスの頭は取り外せますか?

355 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 11:08:06.33 ID:Jn6c152q0.net]
>>346
打撃じゃないと部位耐久値減らせないから無理

356 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 11:10:02.02 ID:Jn6c152q0.net]
>>346
忘れてたけど一応ボウガンの殴りは打撃属性だから
頑張ればいつか壊せるかもしれないけど
まあボウガンで狙うのはあまり現実的ではないと思うよ



357 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 11:10:53.54 ID:kpLcywW3M.net]
>>346
一応 近接攻撃は打撃属性だからいけなくはない筈
間違ってたらすまない

358 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 11:14:03.83 ID:jj/jP3Ui0.net]
>>347-349

弾は打撃属性ではないんですね、
言われてみればそうなんですが。
斬烈弾はあるのに、打弾がないのでもしかしたら?って思ってましたが・・・。
タックルや殴りで頭壊すのはちょっと・・・私には無理そうです。

359 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 11:20:16.40 ID:mOKZdrLC0.net]
弓デビューしようと思うんだけど調合用の空き瓶と素材は毎回必須かな?

360 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 11:20:21.26 ID:MhiMqbkF0.net]
>>345
昔から基本的にやりたい放題です
ハンターとハンターが戦ったりします

361 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 11:21:23.48 ID:6OiY5bYx0.net]
「武器の属性値の強化には、上限があります」

って麻痺武器だとどのぐらいが上限なんですか?

362 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 11:22:53.32 ID:II7rQA+c0.net]
少しズレますが泣きシュミ用のお守りのリストってあったりしますか
https://i.imgur.com/AWlUm7k.png

363 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 11:22:58.32 ID:BVIunWhH0.net]
>>351
全部接撃瓶でいい
他の使いたいなら必要だけど接撃瓶で十分強い

364 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 11:25:01.03 .net]
モンハンライズってクエストでいくら妨害されても暴言吐かれてもそいつをBANさせるような通報機能はないの?
カプコンはマルチでのやりとりに関与しないとか言ってるし

マルチってやりたい放題?

365 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 11:31:00.37 ID:8rzg5+tia.net]
なんでおんなじこと書いてるのか知らんけど
行動はともかく暴言に関してはめんどくさいことになりやすいからちゃんと通報すりゃ動くよ

366 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 11:32:34.38 .net]
>>357
どこに通報すればいい?
そういうフォームって用意されてるの?



367 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 11:41:54.56 ID:MmFq6zGnd.net]
ラスボスをライトで100体ほど狩ってから気づいたんですけどギルドカードのライトの使用数が32でした…バグでしょうか、それともラスボスはカウントされない仕様でしょうか

368 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 11:45:36.77 ID:9miLMax10.net]
虫素材大量に欲しいんだが、環境情報で大量発生中でもそこまで数が見当たらん
何処かに固まって湧いてる場所があったりするのだろうか

369 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 11:52:59.04 ID: ]
[ここ壊れてます]

370 名前:RBUSprwtH.net mailto: >>327
もともとの属性値の1.6倍ってきいた
属性値が10なら16まで
[]
[ここ壊れてます]

371 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 11:55:09.42 ID:8rzg5+tia.net]
>>358
ゲーム内に無きゃカプコンのお客様センターとかでいいよ
ちゃんと大体の時間とSS添えてな
今回はニンテンドーオンライン経由してるから暴言に関してはカプコンよりこっちに通報したほうが効くかもしんない

妨害行為については運営がゲーム性の一部と考えてたらそこで終わりだから多分無意味

372 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 12:04:35.14 ID:Wh/dFOuza.net]
男キャラなんですが声に飽きてきました。買えば男でもヒノエボイスに出来ますか?

373 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 12:06:32.45 ID:W1QOoX0Wp.net]
あの、操竜のときに、壁にドーンて自分でぶつかるのどうやるんですか?
Yボタンでやると、ぶつかった後離脱しちゃうんだけど
他の人見てると何度もぶつけられてるのでどーやるんだろー?と、、、
教えて貰えると嬉しい

374 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 12:07:48.51 ID:U3uddjy20.net]
>>364
Bボタンを押すと ダウン回避が できるぞ!

375 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 12:08:31.10 ID:kpLcywW3M.net]
>>364
壁にぶつけた後にBで回避
翔虫を使うため 翔虫が2ゲージなら3回
一時的に3ゲージにしてあるなら4回できる

376 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 12:11:37.51 ID:4o3GvxvcM.net]
>>363
女キャラ使ってる友人が途中でDLCのウツシ教官ボイスに変えてたから男からミノトもできるんじゃない?



377 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 12:28:17.84 ID:9gHs+Eu70.net]
>>359
ずっとボウガン一筋ですか?
質問に検証依頼するのは気が引けますが直近でラスボス倒して回数が増えてないか確認できますか?

378 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 12:33:06.03 ID:LBHg5Ckv0.net]
>>368
メインガンナーですが今回はスラアクとライトとヘビィ使ってます
今出先なので帰ったら試してみます

379 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 12:34:16.45 ID:FJRHj8N80.net]
>>363
できます!

380 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 12:42:09.47 ID:MaAZxC1xa.net]
モンスターの耐久は参加人数によって変わるそうですが補正の倍率って判明してますか?
2人だったらHP1.4倍 3人1.6倍 4人1.8倍

381 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 12:47:20.34 ID:Wh/dFOuza.net]
>>367
>>370
ありがとうございます!買います!!キエンバンジョ-!

382 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 12:50:48.50 ID:VgO33GGe0.net]
>>360
水没林の7
滝越えた先のエリアが虫多い

383 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 12:58:52.29 ID:miKzMdCd0.net]
>>322
サンクス!
使うの難しそうだけどここが評判いいっぽいのね!試してみます

384 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 12:59:25.18 ID:r77X/aCo0.net]
>>152
何の素材見てるか知らんけど
落とし物1%、捕獲5%、剥ぎ取り2%、背中破壊8%
ハンターノートに乗ってる

385 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 13:10:56.63 ID:FNRy7j0hM.net]
>>333
ゴリ押すか斬裂、徹甲打つかのどちらか。

386 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 13:11:25.34 ID:mtRTn9h10.net]
身かわし矢切りって回避性能乗りますか?



387 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 13:14:57.07 ID:mOKZdrLC0.net]
>>355
なるほど! 接撃ビン売ってないんだけど進めてないから?それとも調合専用かしら

388 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 13:16:10.55 ID://kwNqPUM.net]
今回2頭クエストの二匹目異常なまでにhp低くありませんか?
5割すらないのではとさえ感じます

389 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 13:18:18.50 ID:udZL7G0pM.net]
>>371
1-4人でそれぞれ
1.0
1.5
2.0
2.4
倍だったはず

390 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 13:25:10.11 ID:K33vVuvQ0.net]
質問なんですがー、討伐なり捕獲後にあいすぼーんだったらオプション長押しで討伐シーンスキップできたと思うんですがライズにはその機能ありませんか?

391 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 13:29:40.19 ID:wKh+8Pea0.net]
>>381
B
ちょっと待たないと効かない

392 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 13:38:08.18 ID:3FJGj3RHr.net]
修練所の滝上の隠しエリア、何もありませんが何かありますか?

393 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 13:42:41.95 ID:MaAZxC1xa.net]
>>380
ありがとうございます
マルチやるなら4人の方がお得(?)な感じなんだね

394 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 13:43:54.68 ID:e+xpRNzEd.net]
マルチで4人で狩ってて通信切れて1人になった時ってモンスターの体力って上がったまま?

395 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 13:49:30.83 ID:wKh+8Pea0.net]
>>385
ソロ用に戻る

396 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 13:58:47.57 ID:jj/jP3Ui0.net]
陽動ってどんなプレイヤーが喜ぶスキルなんだろ?



397 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 14:01:34.33 ID:8rzg5+tia.net]
>>387
ハンマー的にはこっち見ててくれた方が戦いやすい

398 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 14:03:47.00 ID:7LosJUCza.net]
>>157
自分がホストで探索ツアーなら有り

399 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 14:04:43.82 ID:MjKUKggpH.net]
>>378
デフォルトで全弓に最初から用意されてると思うけど
あと接撃にもデメリットはあってはめてない時と比べて射程が短くなる

400 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 14:07:34.20 ID:mtRTn9h10.net]
>>377
どなたかこれお願いします

401 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 14:11:30.51 ID:K33vVuvQ0.net]
>>382
てんくす(´・ω・`)

402 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 14:14:41.27 ID:YcpgrvEUa.net]
>>387
例えば自分が近接で他がガンナーといった面子でやる場合、モンスターが自分の方に来てくれた方がやりやすくなる事が多い

403 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 14:23:13.66 ID:rk3bOjqk0.net]
戦ってるときにモンスターの体力が回復することってありますか?
逃げてたらすぐに戦ったほうが良いんでしょうか…?

404 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 14:24:51.12 ID:jYCjxqQpa.net]
>>394
食事や睡眠で回復しますが、微量っちゃ微量なのでそこまで急がなくても討伐時間は誤差範囲です

405 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 14:31:11.17 ID:BVIunWhH0.net]
>>378
クエスト行くと自動でついてくる
無限に打てて威力も上がるけど少し適正距離が短くなる

406 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 14:33:07.51 ID:K33vVuvQ0.net]
またまた質問すみません。

クエストクリアしてるのにクエスト横にある吹き出しが消えないのはどう対処したらいいんでしょうか?



407 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 14:33:51.65 ID:wKh+8Pea0.net]
>>397
そういう仕様です
対処する必要はありません

408 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 14:34:41.21 ID:iimBWS5I0.net]
でも俺は吹き出し全部消えてるけどな

409 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 14:35:25.84 ID:iimBWS5I0.net]
あぁクエストの横か

410 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 14:39:40.21 ID:iCukm5wV0.net]
ヤサカラスランダムだけど○エリア○番に出るか教えてください

411 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 14:44:48.76 ID:udZL7G0pM.net]
>>384
一人当たりのノルマ減るしタゲも散るしオトモ優秀だし
基本的には人数多い方が有利

412 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 14:45:10.81 ID:K33vVuvQ0.net]
なぜなのだろう

413 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 14:53:56.00 ID:djnqbuNUa.net]
里クエストが下位、集会所クエストが上位という認識だったのですが、ここでのお話を見ている限り違うのでしょうか?

414 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 14:54:17.06 ID:aRKtctdm0.net]
潜水艇の3つ目はどうしたら解放されますか?

415 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 14:56:08.09 ID:8rzg5+tia.net]
>>404
里クエストと集会所下位がひっくるめて下位、里クエストは集会所よりもモンスター弱め
出てくる素材とかは変わらない

416 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 14:56:30.61 ID:yqjQHVF70.net]
修羅原珠はナルハタ沢山倒して沢山集まったのですが
水光原珠が全然足りません
誰を倒したら、手っ取り早く集めれるでしょうか…?



417 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 14:56:34.47 ID:mtRTn9h10.net]
>>404
里クエストが下位
集会所が下位と上位です

418 名前:405 mailto:sage [2021/04/12(月) 14:56:37.26 ID:aRKtctdm0.net]
>>405
ロンディーネの依頼でしたね、自己解決しました

すいませんでした

419 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 14:58:12.83 ID:djnqbuNUa.net]
>>406
里クエストで最初から集会所クエストが飛び級できる緊急クエストがあったと思うのですが、あれは集会所の下位クエストをスキップできるということでしょうか

420 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 14:59:14.60 ID:kpLcywW3M.net]
>>407
マガイマガドamiibo持ってたらSwitchの日付変更して福引回すのが1番早い
クエストは分からないので他の人に任せる

421 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 14:59:19.22 ID:8rzg5+tia.net]
>>410
ということです

422 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 15:00:34.65 ID:hUKE3F4B0.net]
ナルガのスラアクって作る価値があるくらい最強クラスですか?
スラアクの中でですが・・・

423 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 15:04:23.16 ID:9miLMax10.net]
>>373
すまん虫素材ってブナハブラとオルタロス素材のこと
オルタロスは増殖で同時に5匹くらい居るけどブナハブラは増殖しててもそこまで数居なくて素材全然集まらん・・・

424 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 15:04:52.53 ID:PgarGl1Yd.net]
>>413
スラアクの中ではそこまで重要ではないがあったら便利ぐらい
少なくとも他の武器ほど必須感はないが基本的に万能なので

スラアクだとコンクエスタとゴアフロとナルガあれば行けない場所はない

425 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 15:06:54.71 ID:z0J8yxjQ0.net]
>>377
乗るけどジャスト回避の受付時間は増えない
ジャスト回避判定のあとに通常の無敵時間が出る感じ

426 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 15:06:58.30 ID:hUKE3F4B0.net]
>>415
ありがとうございます
今作では一回もスラアク使ってないですが
作って使ってみます



427 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 15:08:47.95 ID:QqXJ4LKi0.net]
>>345
ブロックリストにいれときゃええやん
ばんはむりっしょこんしゅーまーで

428 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 15:11:22.46 ID:e2GA0A550.net]
カメラでL1回で敵の方向向きたいのにあさっての方向になってしまうのですがカメラ設定を何にすればL1回で敵の方向向くようになりますか?
因みにターゲットへの注目方式はターゲットカメラ、ターゲットカメラの操作はタイピ1です

429 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 15:22:22.34 ID:FrDzwbwV0.net]
>>361
なるほど!ありがとうございます!

430 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 15:24:27.95 ID:mTR9+aOp0.net]
>>419
右スティック押し込むと右上のモンスターアイコンにターゲットがつく
そのターゲットがついてるモンスターのほうを向くからまず押し込め

431 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 15:24:54.30 ID:wKh+8Pea0.net]
>>419
そもそも敵をターゲットしてますか?
ターゲットしてないとLは自キャラの向いてる向きにカメラが向くはず

432 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 15:27:26.90 ID:5fGAtADt0.net]
>>414
集会所にそいつらがターゲットのクエストなかったっけ
普通に狩るより報酬枠あるからそれ何回かやる方が効率よさそうだけど

433 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 15:27:45.25 ID:U3uddjy20.net]
輪廻に間違って使える碁石突っ込まないようにしたいんですけどロック機能みたいなのってあります?

434 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 15:30:36.69 ID:mtRTn9h10.net]
>>416
なるほど、ありがとう御座います!

435 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 15:32:26.67 ID:wKh+8Pea0.net]
>>424
ないです
装備のマイセットに登録しておくと警告が出るようにはなるから、クッソ面倒だけど事故を起こしたくないならどうぞ

436 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 15:34:35.72 ID:U3uddjy20.net]
>>426
サンクス
諦めるわ



437 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 15:56:29.71 ID:uwpmuwgD0.net]
二つ質問お願いします
・弓に反動軽減と高速変形は効果はありますか?
・輪廻に入れる護石はどのように決めていますか?

438 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 15:56:59.82 ID:9miLMax10.net]
>>414
自分はTubeの【モンハンライズ】上位オルタロス・ブナハブラ周回のおすすめ
って動画を参考にした
大社跡のサブキャンプから南下するやつ
3匹ずつだけど高速周回できる

439 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 15:58:36.32 ID:Pw6T7D8Da.net]
捕獲ラインに入ってから討伐まで時間が掛かるという理由で捕獲することが多いですがPTプレイにおいてそれが迷惑、地雷行為になりやすいモンスターや状況はありますか?
部位破壊する前に捕獲、落とし物回収や尻尾剥ぎ取りの時間が短いくらいしかデメリットが思いつきませんでした

440 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:00:17.15 ID:LBHg5Ckv0.net]
>>368
すみません二、三回確認しましたがカウントされていました

441 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:03:35.96 ID:Jn6c152q0.net]
>>430
ナルガの延髄とかみたく捕獲からは入手率が下がる素材が各モンスいくつか存在する
なのでクエ主が何が欲しいか次第になってくるかなあ
逆に捕獲の方が出やすい素材も存在するけどね

442 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:08:38.70 ID:lJJxG+qs0.net]
>>430
特に希望を主張してるやつがいなければ気にしなくていい

443 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 16:10:05.29 ID:Pw6T7D8Da.net]
>>432
>>433
ありがとうございます
ターゲットから取れるモンスター素材の入手率を調べて捕獲があまり良くないか注意します

444 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:16:35.36 ID:LBHg5Ckv0.net]
女13ボイスって誰の声ですか?

445 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:19:23.94 ID:4YzU+yLm0.net]
玉持ちなら捕獲しても良い感じはする
まぁ誰も罠置かないなら置くかそのまま討伐

446 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:33:48.51 ID:3l5NF8cXa.net]
>>266
耐水と防具強化で行けるやろ



447 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:40:37.92 ID:e2GA0A550.net]
>>421-422
なるほど、サンクス

448 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:54:25.11 ID:Fby+HMRW0.net]
マルチで全員にグッド送れますか?1人に送ると十字が消えてしまって他の人に送れません。

449 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:55:29.21 ID:wKh+8Pea0.net]
>>439
送れます
3人とも選択してから十字下

450 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:56:03.40 ID:Jn6c152q0.net]
>>439
送れる
1人ずつやるんじゃなくて全員選択して一度に送る

451 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:56:10.73 ID:3T9UeZmA0.net]
ボウガン?の攻撃に味方が吹っ飛んだり動きが止まってひるんだりするものはありますか?
さっきマルチで何度も途中で動きが中断したり吹っ飛びまくった(でもダメはない)のでなんとなくボウガンぽかったので
これ困るんだけどどうすればいいでしょうか

452 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 16:58:05.93 ID:6+i8+4yca.net]
>>428
弓ではどちらも効果なしです。
捨てる護石は下位互換になるようなものを選びます。
例えば既に体術2の護石を持っているなら体術1の護石は要りませんよね。
(スロットとかにもよりますけど…)

453 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:58:50.96 ID:+hDz8y490.net]
>>383
現状特に実用上の意味はない
ただ百竜夜行を描いてると思しき壁画がある
暗いし風化しかけてるからパッと見気付きにくいけども

454 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:59:20.22 ID:Jn6c152q0.net]
>>442
拡散弾と竜撃弾は味方を吹っ飛ばす

怯むのは全部だけどこれは近接の攻撃も同じだし
怯み軽減を付けてない相手の方が悪いからなんともって感じかな

自分がホストならそのボウガンを蹴り出すこともできるけど
自分が参加側ならどうしても嫌ならチャットで言うか抜けるぐらいしかないと思う

455 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 17:06:30.54 ID:Fby+HMRW0.net]
>>440
>>441

すばやい回答ありがとうございます

456 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 17:06:51.05 ID:lJJxG+qs0.net]
急にカメラが引くことあるんですが何が起こったらそうなりますか?



457 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 17:19:16.26 ID:hbk++3li0.net]
ヒノエボイスに一度変更したら一生ヒノエボイスになる?
それとも髪型変えたりするみたいに気分で変更可能?

458 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 17:21:32.82 ID:1mwRAOxP0.net]
うさ団子強化クエを全部クリアしたのに勲章が貰えないんだけどおま環?
それとも自分で貼ったクエをクリアしないとダメとかいう条件がある?

459 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 17:23:35.40 ID:wKh+8Pea0.net]
>>449
サイドクエスト忘れて

460 名前:ネい? []
[ここ壊れてます]

461 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 17:23:44.99 ID:EnPE3Jena.net]
>>449
サイドクエストを忘れてるとか?

462 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 17:25:23.04 ID:1mwRAOxP0.net]
>>450
サイドクエストはとっくに全クリ済みなんだよな
まだ何かクリアしてないのがあるんかね?ナルハタもとっくに倒してるんだけど

463 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 17:26:46.73 ID:Jn6c152q0.net]
>>447
空間補正カメラがオンになってて
広い場所に出てカメラが引きになったんじゃないかな

>>448
有料DLCのボイスはみだしなみでいつでも付け替えることができる

464 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 17:26:50.05 ID:1mwRAOxP0.net]
>>452
自己解決
あと1クエ残っとりました
申し訳ない

465 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 17:29:06.27 ID:3FJGj3RHr.net]
>>444
有り難う御座います。追加コンテンツに期待ですね。

466 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 17:33:22.66 ID:xBgwng+fM.net]
弓とチャアクはどっちが楽しいですか?
主観で構いません



467 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 17:34:16.05 ID:FrDzwbwV0.net]
マルチでヘビィの拡散弾って味方ふっとばしますよね?
さすがにマルチだと迷惑ですよね

468 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 17:34:32.98 ID:3T9UeZmA0.net]
>>445
ありがとうございます
怯み軽減必須なの知らなかった…これ最優先で教えてほしい
貴重な装飾品スロット一つ塞ぐことになるけど仕方ないですね

救難で入ったけどあんなに味方に吹っ飛ばされたの初めてだ
味方の近接よりもボウガンで怯むこと多いし今後の為にも常につけるようにします

469 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 17:36:01.47 ID:FrDzwbwV0.net]
>>457
すいません、すぐ上に同じ質問に回答がありました。失礼しました

470 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 17:38:02.38 ID:3W1R5avAr.net]
>>458
ひるみ軽減は1スロだから貴重じゃないよ

471 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 17:42:22.04 ID:lJJxG+qs0.net]
>>453
そんなのあるんですね
ガンナーで射撃してる途中で急に引いて戻るので広い場所にの判定がおかしくなったとかですかね

472 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 17:43:38.57 ID:hbk++3li0.net]
>>453
ありがとう気分で男とヒノエ変えられるの良いな

473 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 17:44:34.58 ID:lJJxG+qs0.net]
>>462
今作は男という表記じゃないんだよなw配慮はこんなとこにまで

474 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 17:48:18.77 ID:zJzdwvR3d.net]
>>458
撃つ方も撃たれる方も他のハンターの立ち位置見てなかった方が悪い
ガンナーが撃ってるのに射線に入るのが悪いし
近接が戦ってる後ろに回って撃つのが悪い

まあマルチでやるとどうしてもワチャワチャになるのである程度仕方ないよ

475 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 17:48:25.36 ID:N/4GDitT0.net]
太刀の兜割りした後に最速で特殊納刀入力したら多段が途中で止まることがあるんだけど経験者いない?
これ仕様なのかな、修練場では起こらないけど雷神とやってると割と起こる

476 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 17:57:31.79 ID:2DAG5Slz0.net]
ナルハタ用に貫通ライト組んだのだけど貫通弾の調合ぶんってレベル1を60発と火薬庫レベル2を80個で足りるのかしら?



477 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 18:05:08.92 ID:tfCxmqCW0.net]
私ガンナーなんだけど、うっかり操竜してしまうことが多々あるの
討伐対象の方のモンスにうっかり乗ってしまった時はどうすればいいの?
壁に突撃?

478 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 18:08:00.91 ID:EnPE3Jena.net]
>>467
・速壁ドン
・非討伐対象の元に向かって殴ってドンして非討伐対象に乗って討伐対象をボコる
どちらか好きな方を

479 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 18:09:07.24 ID:YLQbeOqxa.net]
村クエでお団子の種類を増やすクエスト?をクリアしても
クエスト欄左側の黄色吹き出しアイコンが消えません
何か間違えているのでしょうか?

480 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 18:09:38.28 ID:tfCxmqCW0.net]
>>468
なるほどありがとう!

481 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 18:09:49.22 ID:wKh+8Pea0.net]
>>469
間違えていません
それは消えません

482 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 18:09:54.42 ID:zJzdwvR3d.net]
>>469
消えないのが仕様 []
[ここ壊れてます]

484 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 18:12:21.49 ID:YHKx4OvOM.net]
>>466
ツラヌキノ実持っていこうね

485 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 18:14:50.10 ID:Yh2NIVCxM.net]
モンハン未経験の初心者にはどんな武器がオススメですか?

486 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 18:16:45.59 ID:Q65TBknir.net]
百竜クエで捕獲はできますか?



487 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 18:16:56.11 ID:zJzdwvR3d.net]
ハンマーか大剣か片手剣かライトボウガン
けどどの道慣れるしかないので興味のあるやつ

488 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 18:19:10.60 ID:YLQbeOqxa.net]
>>471-472
ありがとうございます
気になるけど仕様なのですね

489 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 18:20:25.39 ID:djnqbuNUa.net]
集会所進めたいけど1人だと厳しい場合ってどこで募集するのがいいんでしょうか?
それとも野良参加?

490 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 18:20:58.92 ID:Yh2NIVCxM.net]
>>476
ありがとうございます

491 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 18:21:42.19 ID:zJzdwvR3d.net]
>>478
集会所でクエを受けるときに救援有りを選ぶといい

492 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 18:31:48.46 ID://kwNqPUM.net]
流転でガード性能が足りない攻撃をタイミングよく受けた場合はどうなるのですか?
ガード自体は成立するのか棒立ちで受けた扱いになるのか

493 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 18:41:07.44 ID:ZxmXcWYb0.net]
ラスボス戦でMAP右上の大砲の乗り方教えてください

494 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 18:44:34.34 ID:nUTbplnha.net]
>>481
ノックバックして蟲ゲージを消費する

495 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 18:55:21.41 ID:lJJxG+qs0.net]
>>478
進めたいだけなら参加要請のやつに参加すればオッケー
緊急クエストすらそれでクリア可能

496 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 18:57:22.28 ID:fT/wY2hA0.net]
弓の見切り射撃剛射剛射という動きは見切りに成功しなくても溜めずにその流れで撃ってればいいんですか?



497 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 19:01:12.21 ID:XM1DlVyea.net]
大社跡のキノコ山、山頂広場のミノタウロスみたいなヤツ
HR6ぐらいでで倒せそうですか?

498 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 19:14:11.70 ID:8Zwu+p0tM.net]
>>486
多分だけどラージャンかな?
一撃が重めだから装備によっては大変だと思うけど
HR6まで上げられてるなら普通に倒せるレベルだと思う

499 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 19:22:57.34 ID:XM1DlVyea.net]
>>487
HR6昇格のタマミツネ戦で出逢ったんですけど
2発で乙りました
装備整えてから挑戦したいと思います

500 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 19:28:47.89 ID:oqgLuzifa.net]
あいつの水ビーム辺りから
専用に属性特化でもさせない限り多少装備整えてもわりと確2だった気がする

501 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 19:31:21.08 ID:mthDHajS0.net]
武器の派生先のアンロックの条件は何ですか?
材料さえ揃えばアンロックされるのでしょうか?ハンターランク?里クエの進捗?集会所クエの進捗?

502 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 19:32:01.31 ID:3W1R5avAr.net]
上位終盤のモンスは攻撃力高いよね
2発耐えることもあるかなくらい

503 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 19:37:40.45 ID:aaWr2Nh9d.net]
>>286
遅レスですが回答ありがとうございました

504 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 19:58:32.15 ID:wKh+8Pea0.net]
>>490
基本は材料ですが、追加でHRやサイドクエストが条件になっているものもあります

505 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 20:03:52.29 ID:g9gRhx2R0.net]
入れ替え技の二つ目が解放されません
同じ武器種で8種どころかとりあえず作れるもの全部作ったんですが他に何か条件あるんでしょうか

506 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 20:10:16.72 ID:YDEZgqbS0.net]
>>494
進行具合に影響あるかも。ちなみにHRは?



507 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 20:10:52.68 ID:EdKkiAiX0.net]
ライズのフレンドリーファイアで各種武器の怯み・尻もち・かち上げ・ふっ飛ばしまとめられてる所あったりしますか?

508 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 20:13:25.47 ID:UoBn4vgL ]
[ここ壊れてます]

509 名前:0.net mailto: 誰が1番ダメージだしたか、貢献度の順番とか把握する方法はありませんか? []
[ここ壊れてます]

510 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 20:20:34.15 ID:N3eetGpNp.net]
卵運搬をマルチでやる場合は、1人が納品したら全員納品扱いになるのでしょうか?

511 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 20:21:05.92 ID:1q1a16vzp.net]
カブラスS装備が素材も全部揃ってるのに一覧に解放されないんですけど、何か他に要因ありますか
下位装備は解放しています

512 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 20:26:16.11 ID:vT5WkRJUH.net]
特殊射撃強化で強化される弾はどれのことですか?

513 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 20:27:34.14 ID:LbVnbs6K0.net]
>>498
マルチ募集スレにあったが個人個人納品しないとダメとのこと

514 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 20:30:02.89 ID:lacrRt+hd.net]
イヤンクックはどこですか?

515 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 20:32:13.59 ID:lacrRt+hd.net]
>>474
ハンマー

516 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 20:52:02.99 ID:Ix98ZewW0.net]
普段は日本語で話してるのに歌の時だけモンハン語になるのは何でですか?



517 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 20:53:02.98 ID:lJJxG+qs0.net]
>>504
モンハン語でしか収録してないからだよ

518 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 20:53:24.03 ID:tfCxmqCW0.net]
>>504
オカマも怒った時に男言葉になるって言うし

519 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 20:59:44.08 ID:4DQwO8ql0.net BE:945182807-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
1クエスト中に入手できるカムラポイントの上限知ってる人いませんか
99999超えるかどうかだけでも十分です

520 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 21:08:05.77 ID:EJ9B8wSF0.net]
隠密隊や交易って犬と猫の差ってありますか?

521 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 21:09:40.97 ID:R7ATY2scM.net]
ソロでやってるぼっちハンターです

里クエを優先的に進めていき星6まで到達、3体連続狩猟のクエストをクリアして集会所も星4まで開放されてる状態。上位素材は集会所のクエストからしか出ないと聞いたものだから、、

里の星6クエを優先的にクリアする必要性というかメリットってありますか?

522 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 21:13:55.23 ID:mtRTn9h10.net]
>>509
素材として多頭クエで勇気の証が手に入る
あとは普通に下位の素材が出るだけでとくに意味は無いです

523 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 21:17:41.84 ID:6AczRddX0.net]
モンハン用にグリップコントローラー買おうか迷ってるんですが、元のコントローラーと変わりますか?
あとグリップコントローラーつけたままリングフィットやるときはテレビ出力のクレードルに指して
リングフィットはリングコンで、って場合コントローラーの切り替え作業みたいなの必要でしょうか?

524 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 21:51:06.45 ID:VSp+loINd.net]
ピカピカ柿だけ拾えてないんだけどなんか方法あるんです?

525 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 22:00:01.19 ID:Y/pMJiXt0.net]
神凪・覇シリーズを生産するための条件を教えてください

526 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 22:08:15.56 ID:lC++Eisb0.net]
>>512
ピカピカ柿なら下位のビシュテンゴ連戦してひたすら柿ばらまく落し物を拾った方が楽かも
上位ビシュテンゴの素材欄に?の落し物があるのならそれも兼ねて上位連戦もあり



527 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 22:10:21.08 ID:VSp+loINd.net]
>>514
ありがとうございます
周回頑張ってみます

528 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 22:20:28.11 ID:/1Av8txV0.net]
百竜で気絶させるにはどの設備を利用すればいいですかね?

529 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 22:24:57.19 ID:+hDz8y490.net]
>>465
兜は居合とは違って当たった場所には集中しない
攻撃開始した地点から複数回攻撃判定が発生する感じ
多分途中までor途中からしか当たらなかったんじゃないかな

>>516
基本的にバリスタの徹甲榴弾
大砲の溜め電撃で雷やられにするって手もあるけど

530 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 22:27:03.85 ]
[ここ壊れてます]

531 名前: ID:/1Av8txV0.net mailto: >>517
なるほど!徹甲狙ってましたが雷やられもありなんですねありがとうございます
[]
[ここ壊れてます]

532 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 22:36:36.34 ID:6NnM79460.net]
受注してないフリーサイドクエストの候補にいらないものがある場合、クリアしない限りは残り続けてしまいますか?
卵運搬とかやりたくないんですが…

533 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 22:45:10.69 ID:IoIzj7vG0.net]
雷神クリア後はアプデ待ち?
現状ここまで?

534 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 22:47:16.33 ID:PJYy9KXpd.net]
>>520
ストーリーの話ならそう。ゲームとしてはそこからがスタート

535 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 22:47:26.96 ID:PJYy9KXpd.net]
>>519
はい

536 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 22:47:48.54 ID:PJYy9KXpd.net]
>>511
いいえ
はい



537 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 22:48:54.75 ID:PJYy9KXpd.net]
>>497
モンハンにはない。pc版がでたらmodがでるかも

538 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 22:49:22.00 ID:dSGFo7yc0.net]
>>507
120000いけたよ
枠から少しはみ出てだけど問題なし

539 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 22:50:33.39 ID:c/1MM5yoa.net]
ナルハタタヒメの大ダウン条件教えて貰いたいです
顔殴ればダウンするって情報と、帯電部位を全部解除するって情報見かけて混乱中

540 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 22:54:16.31 ID:N/4GDitT0.net]
>>517
大ダウンの外しようがない時でもヒット数減った記憶があるんだけど記憶違いかな…?
まあでもとりあえず納得した、ありがとう

541 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 22:55:43.42 ID:IoIzj7vG0.net]
>>521
ありがとう
装備揃えるのとお守り珠とやること山盛りだな

542 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:02:33.90 ID:4DQwO8ql0.net BE:945182807-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>525
ありがとうございます!!
これで捗る…!

543 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:02:39.37 ID:4DQwO8ql0.net BE:945182807-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>525
ありがとうございます!!
これで捗る…!

544 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:09:24.08 ID:Hhzs7KtN0.net]
今回オトモはXXのようにオトモのテンション、やる気はあるのでしょうか?何連続でも隠密、交易、道場をしてても効率は落ちませんか?

545 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 23:10:44.68 ID:bz6RJClu0.net]
>>531
ないです

546 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:12:30.55 ID:2Ug2AJzq0.net]
オトモの回復ジャンボの回復率は上げられますか?



547 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:20:23.05 ID:7Ubk+zhy0.net]
ハンマーの立ち回りは基本青モードで溜め3でええんか?

548 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:22:34.71 ID:FD0brIc/0.net]
大翔蟲を全部設置したのに勲章が出ないのはなぜですか…?

549 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:24:47.57 ID:Hhzs7KtN0.net]
>>532
ありがとうございます!沢山鍛えます!

550 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:26:26.97 ID:T1p90fWsd.net]
>>535
上下層の有るエリアのどちらかで設置してないから

551 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:26:51.37 ID:wKh+8Pea0.net]
>>535
アイテムポーチに残っていませんか
全部設置したら使い切るはずです

552 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:27:38.95 ID:2F0XwEsz0.net]
アイテムボックス→装備管理→装備の確認から護石のスキルソートができますが弾丸節約が出ていません
所持した事がないから表示されていないのでしょうか?表示されてる方居たら何ページ目か教えて頂きたく…

553 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:28:17.94 ID:C8rweHB+0.net]
>>535
MAPで表示できるからやってみ

554 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:33:53.21 ID:C8rweHB+0.net]
>>539
所持してないと出ないよ

555 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:36:43.42 ID:8nW7odzY0.net]
バクレツ、ザンレツなど弾薬の材料は現在のHR7までの上昇で販売されるでしょうか?

採取か交易などを利用するしかないでしょうか

556 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:40:51.65 ID:C8rweHB+0.net]
>>542
実は交易船で入手できるけど
ソロならヒトダマドリ回収ついでにコツコツ採取すればかなり貯まるよ



557 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 23:42:25.73 ID:e3J2ccFiM.net]
回復グレネードは今後買えるようになりますか?鬼神種等も増えますか?過去作だとどうでしたか?パイセン方教えて下さい50万だすので(あげるとは言ってない)

558 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:42:39.57 ID:2F0XwEsz0.net]
>>541
ありがとうございます!

559 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:44:20.01 ID:9kGwLGRo0.net]
>>519
一回別のクエスト回せば変わるよ

560 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:44:38.36 ID:UN103C6z0.net]
>>534
ええぞ、そこから更に隙あればクレーターや

561 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:48:34.49 ID:wKh+8Pea0.net]
>>544
なんかめちゃくちゃだが回復薬グレートと怪力の種でいいのか?
どちらも売られないので交易で増やしてください
回復薬グレートは材料となるハチミツを増やしてください

562 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:52:49.88 ID:8nW7odzY0.net]
>>543
ありがとう、やはり現状採取か交易なんですね...

563 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 23:55:38.26 ID:PT8qEhScM.net]
モンハンの映画は観ましたか?感想とどんな内容だったのか教えて下さい

564 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:56:03.91 ID:EkM6kBlka.net]
回復薬グレネードってなんかかっこいいな
投げ込んだ地点を中心に緑の回復モヤモヤが広がったりしそう

565 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:58:07.00 ID:2ByPckCca.net]
>>551
(生命の)粉塵爆発やそれ!

566 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:59:32.50 ID:EkM6kBlka.net]
>>550

35 名も無きハンターHR774 sage 2021/04/12(月) 12:01:27.61 ID:8rzg5+ti
A〜C級映画でランク付けしてくれ
AかCなら観たい

37 名も無きハンターHR774 sage 2021/04/12(月) 18:44:07.57 ID:+EOmTq6y
>>35
出来のいいB級
モンスターの表現には金もこだわりも感じるけど肝心のモンハン要素は不十分
ストーリーはさほど破綻してないが面白くもないありきたりな異世界モノ

38 名も無きハンターHR774 sage 2021/04/12(月) 20:56:38.74 ID:ZMtB2Exk
モンハンである必要性がない キャラあっての作品だしアイドル映画と制作哲学が一緒
それだけに頭空っぽにして観られるようにしてほしかった

らしい



567 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 00:03:26.44 ID:2xfxQ19/M.net]
>>510
ありがとうございます。集会所を進めていこうと思います

568 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 00:11:28.59 ID:6VSXVGmh0.net]
上位フルフルを倒して剥ぎ取りもできたんですが、クエスト終了になりません。
天井に張り付いてるときに落としたら、動かなくなってました。
クエストから帰還するしかないんでしょうか。

569 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 00:14:15.30 ID:pE/T2eoq0.net]
>>497
ないで解決してるけど、
笛曲射が攻撃力を上げたりしてるしダメージだけで貢献は測れないということも忘れないでほしい

570 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 00:14:32.93 ID:LT1wddola.net]
>>555
なんかフルフルはたまにあるらしい
多分リタイヤか適当に3乙するしかない

571 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 00:18:31.55 ID:x21c+jhp0.net]
>>535
まずまだ必要分を貰えてないのかもしれない
サイドクエストの報酬をチェック

572 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 00:21:05.65 ID:k2uIfXz6a.net]
全部やったのに系は全部やってない定期

573 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 00:26:31.98 ID:YX1ZREym0.net]
野良で参加してホストがキャンパーだった場合嫌なのでソロになる方法はありますか?
回線を切るは家族の迷惑かけるのでやれないです

574 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 00:27:16.87 ID:k2uIfXz6a.net]
>>560
スリープ

575 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 00:28:18.78 ID:6VSXVGmh0.net]
>>557
たまにある現象なんですね
ありがとうございました

576 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 00:31:07.17 ID:YX1ZREym0.net]
>>561
おおおお!スリープでいいですね
やってみます
ありがとうございます



577 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 00:32:06.17 ID:d2B9O9iu0.net]
ゴシャハギの氷の刀とハンマーに破壊王は適応されますか?

578 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 00:38:50.86 ID:9P3bp3Re0.net]
ギルカに写真を載せるにはどうしたらいいのでしょうか?
ポーズを取って、カメラでスクショ撮影すれば出来る?

579 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 00:46:31.75 ID:n5dtjWsc0.net]
>>526
後者
前者については顔も帯電するから完全な間違いではないけども
顔だけ殴っててもダウンはしない
ダウンに関わる部位は顔と腕

580 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 00:59:33.19 ID:QHNRJuN10.net]
気絶状態や眠った時にオトモ呼ぶ時のショートカットどれ選んだらいいとかある?マップ開いて-押すのめんどくさくて。何かいい方法あれば教えてください

581 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:03:55.68 ID:oGIuJccO0.net]
ナルガの延髄って本体剥ぎ取りでもでる?

582 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:04:46.50 ID:cnhsfKeYd.net]
>>386
ありがとうございます

583 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:04:49.79 ID:n5dtjWsc0.net]
>>568
出る
捕獲より出やすい

584 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:05:38.78 ID:Er5+xesi0.net]
今日からチャアクを練習し始めた初心者ですが、盾強化ビン貯め終えた後ってどう立ち回るのが良いのでしょうか?
せっかく強化し終えても高出力を上手く当てられず剣モードでちまちま攻めるだけになってしまいます
斧モードで攻めた方が良いのでしょうか

585 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:08:27.53 ID:oGIuJccO0.net]
>>570
ありがとう
捕獲より出やすいなら倒すか

586 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:20:53.26 ID:2aGc3sC70.net]
>>565
モンハンのゲーム内にカメラってのがあってそれで写真撮れる(デフォのままなら十字キーのショートカットの中にある)
スティック押し込めばフクズク撮影ってのになって第三者視点で自キャラ撮れる



587 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:25:11.85 ID:2H9aqZlA0.net]
弓始めようと思ってナルガ飽きたからジャナフ弓作りました
どのクエストも基本それでいいと言われたのですが、これは火属性が弱点じゃなくても火属性がマイナスに働くことはない(ダメージ減ったりしない)ということですか?

588 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:25:20.53 ID:1e0Qnvnr0.net]
だからナルガは捕獲しないでくれ ってやつもいるんだけど
そんなの気にしてたらあれなので気にせず捕まえておk

589 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:34:37.11 ID:6xjWz+77a.net]
属性弾や貫通属性弾の属性ダメージにも
クリ距離ありますか?
昔は属性ダメージは当たれば距離関係なく
同じダメージだったけどライズは変わった?

クリ距離あるなら弾道強化つけるかまよってます。

590 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:36:15.03 ID:n5dtjWsc0.net]
>>574
ハンターノートで見れる肉質の単位はパーセント
ハンター側の攻撃力とかモーションとか諸々からダメージを計算して
それがモンスター側に何%通るかみたいな理解でいい
つまり肉質がマイナスでない限りは吸収されることはない
そして現状肉質マイナスのモンスはいない

591 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:42:01.28 ID:C19HgSFc0.net]
広域キノコするならどんな防具スキル構成がいいんでしょうか?

592 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:42:37.41 ID:2H9aqZlA0.net]
>>577
ありがとうございます
楽しかったらちゃんと各属性作ります

593 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:43:02.20 ID:mSNjtE760.net]
>>505
日本語版聴きたかったらトラベルナみたいに日本語版出るの待つしかねぇな

594 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:43:15.63 ID:BFMwCZFh0.net]
YouTubeとかで居合い抜刀気刃斬りをガンガンきめてる動画ありますが、上級者はモンスターの動きとタイミングを全部覚えてるんでしょうか。
自分がそれやろうとしたら相当ストイックな練習(何百時間?)が必要な気がするんですが、センスなんですかね

595 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:47:48.13 ID:n5dtjWsc0.net]
>>578
基本自分のスキルは自分にしか影響しないから特に入れるもんがない
強いて言えば早食いだけは有用だと思う

今作はマルチだと人数に応じてモンスの体力が増える
広域に徹してると体力増える分むしろマイナスにしかならないから
自分がまともに戦えるスキルを組んだ上で枠が余ったなら広域入れるぐらいがいい
広域で介護しないと生き残れないような味方ならどっちみち増えた体力削り切れないからね

596 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:48:42.88 ID:jKEfjwAva.net]
>>456
チャアク、主観だとガンナーは面白くない



597 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:50:02.32 ID:xD/qs3ThM.net]
マルチやろうかと思ってるのですがモンハンのマルチは質が悪いと聞きました(僕はそう思ってませんが)晒したり晒されたりするんでしょうか?またSNS等で狩り友なんかを作ったほうが良いのでしょうか

598 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:51:08.20 ID:jKEfjwAva.net]
村クエ全部クリアってもしかして百竜も?百竜クリアしてもチェック付かないんだけど何回クリアすればいいの?

599 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:54:55.38 ID:gH32zrxN0.net]
変なのいると晒されてそれが拡散するからそんなのばっかだと勘違いするけど、実際はまったりエンジョイが多い
剣士なのにガンナー部屋に迷い込んだら自ら抜けるくらいか

600 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:55:12.74 ID:xD/qs3ThM.net]
>>585
里クエ終わったら集会クエスト

601 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:58:14.68 ID:n5dtjWsc0.net]
>>584
そういう質じゃなくて腕前
野良だと大抵ソロの方が早く終わる

602 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 02:00:25.88 ID:xD/qs3ThM.net]
マルチやるのに最低限のマナーや最低限知っておかなければならない事って何がありますか?Dなんちゃらとかボイチャとか必須何ですか?
迷惑プレイヤーに出くわしたりしたらどう対処したら良いですか?

603 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:01:53.91 ID:s/t7ojZma.net]
ライトボウガンでイソネミクミとベリオロスやったら1乙したのですが相性悪いのでしょうか?
どちらも攻撃タイミングが分からず前者は睡眠とスタンで嵌められました…

604 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 02:03:02.16 ID:xD/qs3ThM.net]
>>588
なら何故マルチがあるのですか?マルチやるメリットってなんですか?
一応里集会全てクリアしてます後は闘技場だけ残ってますマルチってもしかしてやらない方が良かったりするんですか?

605 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:11:36.49 ID:VvSzWEtua.net]
>>591
みんなでワチャワチャやるのが楽しい
固定の人と作業のようにモンスターを処理するのに楽しみを見出す人もいる

おまえは一人でシコシコしてるのが良さそうだし
別にマルチする必要はないと思うよ

606 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:12:56.61 ID:3ZXff7rl0.net]
飛び込みできる時とできない時があるのですが、
正しいやり方は何でしょうか?
ダッシュ中にローリング連打だと出ない時があります



607 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:14:45.16 ID:7Q9Mncwi0.net]
ソロでもマルチでも破竜砲や竜撃槍の固定ダメージは同じだよね
ということは特にラスボスなんかは4人マルチに比べてこれらのダメージが相対的に2.5倍くらいあると考えて良い?

608 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:14:56.10 ID:n5dtjWsc0.net]
>>593
スキル無しだとモンスターから背を向けて走ってる時にしか出ない

609 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:17:22.50 ID:n5dtjWsc0.net]
>>590
ベリオは正直相性悪い
ノーモーションで飛びかかってくるやつがかなり避けにくい
ミクニは避けるだけならむしろ滅茶苦茶簡単な部類
ただ弱点がちっちゃくて狙いにくい

610 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:17:30.51 ID:syLqGuXf0.net]
>>547
サンクス 溜め3ばっかでほかの攻撃いつ使うのか不安になるわ クレーター強いな

611 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:17:31.83 ID:jKEfjwAva.net]
>>587
言葉足らずで申し訳ない里クエ全部チェックついてるのに勲章貰えないんだよね
んで、里の百竜クリアしてもチェック付かないから何回やればいいのか分からんくて

612 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:18:15.41 ID:n5dtjWsc0.net]
>>598
そもそも里クエの勲章あったっけか
集会所下位以外は無かったと思うが

613 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:27:44.05 ID:S4jX4jFx0.net]
>>493
ありがとうございます。基本的には材料なんですね。
依頼サイドももりもりこなしていきます。

614 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:31:42.27 ID:JxOJXRH40.net]
ラスボス戦の時に出現する大砲に翔虫で上手く乗れません
コツを教えてください

615 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:34:03.26 ID:k2uIfXz6a.net]
>>589
特になし
特になし
無視してたらいい

警戒心強そうだからソロ専でいった方がよさそう

616 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:38:07.76 ID:n5dtjWsc0.net]
>>601
目一杯照準上向けてZRで跳ぶ



617 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:38:15.98 ID:Ks1eMZcU0.net]
>>601
距離感を覚える事が大事なので、手記でも集めながらマップ散策をして練習してください。強いて言うならzl+zrでジャンプして岩の縁にぶつかるようにする事かな

618 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:45:13.52 ID:Uz40YyauM.net]
>>601
撃龍槍の後にでる大砲は位置覚えておくといい
スイッチから見て左手前の 少し光ってる×印の地面の手前から大砲が湧く

619 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 02:52:55.06 ID:JxOJXRH40.net]
>>605
ありがとうございます
603 604 ありがとうございます

620 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 03:09:00.14 ID:bV/ZPEtH0.net]
野良マルチ行くと何で皆捕獲するんや
剥ぎ取り派のがマイナー?

621 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 03:09:59.69 ID:n5dtjWsc0.net]
>>607
・単純に早く終わる
・ナルガの延髄を除きレア素材は捕獲した方が出やすい

622 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 03:20:22.61 ID:IsB+mg0V0.net]
>>591
効率を求めることだけがマルチの楽しみ方ではないよ
家族や友達とのんびり採取したりカメラ構えたり、一期一会のふんたーたちを苦笑いでサポートしたり。

ガッチリ機能するなら尻尾切って毒麻痺入れて罠連して...と、高効率も狙えるけど、それは固定メンバーでやることであって。

623 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 03:21:06.30 ID:bV/ZPEtH0.net]
>>608
捕獲報酬2枠しかない時もあるし1パー2パーの差なら剥ぎ取り3回の方がチャンスあると思うんだけどなぁ
ありがとう

624 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 03:31:18.15 ID:U1cZFtcN0.net]
百竜クエの指定モンスターから取れる素材と集会所で取れるモンスターの素材は一緒ですか?(例えば百竜リオレイアと集会リオレイア)

625 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 03:37:55.29 ID:jKEfjwAva.net]
>>599
勘違いしてた...

626 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 03:40:41.32 ID:n5dtjWsc0.net]
>>610
剥ぎ取り3回で玉(1%)が出る確率は2.9701%
捕獲2枠で玉(3%)が出る確率は5.91%
2枠だとしても断然捕獲の方が出やすい



627 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 03:42:27.49 ID:bCkx509K0.net]
>>610
死ぬヤツいるんだからさっさと捕獲で終わらせたいんだわ

628 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 04:21:27.60 ID:FM4F+W9q0.net]
匠珠が出て来ないのですがキー素材を教えて下さい

629 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 04:25:49.83 ID:QoqnR8Ve0.net]
>>615
匠珠はないよ

630 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 04:33:58.12 ID:FM4F+W9q0.net]
>>616
有難うございます

631 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 05:17:02.95 ID:wWfpmvwJ0.net]
雷神って雷やられのスタンするの?ネコの電転虫で雷やられなってるのは良くみるけどスタンしてるのは見たことがない

632 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 05:17:23.35 ID:1QxbPBZZr.net]
足ひきずったときに捕獲チャット出るように設定してるのに出せないな 捕獲できるようになったときと足ひきずったときは同義ではないのかな?
それともチャットの設定が間違ってるのだろうか

633 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 05:45:12.40 ID:n5dtjWsc0.net]
>>618
耐性高いだけで雷やられ無しでも普通にスタンする
モーションがダウンと殆ど変わらんから多分気付いてないんだと思う

634 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 06:08:01.83 ID:C19HgSFc0.net]
>>582
なるほど…ありがとうございます、火力用意してからにします

635 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 06:53:32.91 ID:IsB+mg0V0.net]
>>619
チャットを変更

636 名前:した場合、使用するチャットセットを変える必要がある
チャット変更前のメニューの左上あたりに左押し込みか何かで変更する旨書かれてるよ
自動翻訳はしてくれなくなる
[]
[ここ壊れてます]



637 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 07:29:09.58 ID:s/t7ojZma.net]
>>596
ありがとうございます
ベリオはディアブロみたくランスとか担いだ方が良いのかな
睡眠ブレスは虫でジャンプとか旋回すれば良いんですよね多分

638 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 07:49:50.05 ID:jkHzmyNP0.net]
>>619
マルチプレイしてるならホストが弱った発言を自動設定してないとダメ
ゲスト側が設定してても意味ないよ

639 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 07:53:54.69 ID:TAK/EKhS0.net]
ミドロの玉叩きつけってどうやって避けるのが正解なの?

640 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 08:02:34.31 ID:n5dtjWsc0.net]
>>625
離れる

641 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 08:23:40.25 ID:19TL7Q2e0.net]
ガンナーで照準押すとカメラ近くなるのなくせないの?

642 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 08:42:12.61 ID:uShDczo+0.net]
上位マガイが強すぎです。
マルチで行ってますが、4回中4回クエスト失敗しました。
下手、腕を磨けと言われればそれまでですが、
オススメの立ち回りありますか?
ヘビィ担いでいます。

643 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 08:45:48.50 ID:/0Vv1gMh0.net]
>>571
斧強化してガリガリしながら部位破壊
高出力・超出力はホッパーで飛んで当てる。地上では全弾ヒットムズイけど、ホッパーだと当てやすい。
回避距離積むと斧維持したまま動きやすいから適当に積むといいよ

644 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:11:15.91 ID:kYYGNOTL0.net]
左下のミニマップにアイコンリスト任意のものを固定する方法ないですか?

645 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:15:08.90 ID:V9mzy49Za.net]
>>628
回避距離つけてころころしてればそうそう攻撃は食らわん、欲張らずにとにかく転がって撃てる隙探そう

646 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:35:22.40 ID:Em5hrk2z0.net]
>>628
攻撃せずに30分周囲を時計回りに生存する訓練をする



647 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:37:49.03 ID:m92bxS/kd.net]
弓で納刀状態のままビンの装着ってどうやるのですか?

648 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 09:38:59.86 ID:JFUpgPtu0.net]
>>575
部屋作ってメンバーにルール共有したうえで回してるならまだしも、野良救援マルチで捕獲するなって騒いでる奴はガイジだから無視して自由にやりゃいいわな

649 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:39:22.76 ID:r8Q8I+St0.net]
>>628
マガイマガドは攻撃が下位と上位でかなり変わるから、それに慣れるまでは迂闊に手を出さない方がいい
後は余ったスロットに装飾品で不屈(やられるごとに攻撃力防御力アップ)をつけるとか、罠や環境生物もフル活用するとか

650 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 09:42:34.25 ID:273EiccKa.net]
>>628
まずマルチで行くのをやめて、ソロでじっくり向き合うといいと思うぞ
誰狙ってるか分からんマルチよりも、ソロの方が立ち回り覚えやすいし

651 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:48:00.90 ID:aes9FRLjd.net]
里の特別許可試験三と集会所星3緊急ソロ
上位に行くならどっちが楽ですかね?

フレはもうHR7とかになって置いていかれてるから
せめて上位だけは自力で行こうかと
腕前は里6や集会所星3を回復ガブ飲みでなんとかクリア出来る程度の下手くそです

652 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:52:08.79 ID:r8Q8I+St0.net]
>>637
特別許可試験は村だけあって敵体力が少ないので、個人的にはこちらを推す
複数出てくるからといって焦って特攻しなくても大丈夫、何なら1体倒す事にキャンプに戻って道具補充してもいいしね

653 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:52:25.97 ID:sloLJBhn0.net]
>>637


654 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:52:27.46 ID:VxtlHnAwd.net]
>>637
里の特別試験
体力低いし時間かけても環境生物集めつつ討伐すれば大丈夫

655 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:53:13.84 ID:EhNQ/dYF0.net]
オトモの最終で5枠選ぶスキルはハンターにも適用されますか?

656 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:53:53.58 ID:s8UQlI+O0.net]
>>641
いいえ



657 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:58:33.82 ID:uShDczo+0.net]
>>631
回避距離付けてます、
避けなく上空から降ってきてやられました、
攻撃パターン見切れれば回避で逃げれるでしょうか。

>>628
迂闊に攻撃しまくるからガードできないんですよね、
生存第一に考えます。

>>635
メンバーがファストトラベルしないでガルグ移動が多いんです、
もしかして環境生物食いながらターゲットに近づいてるんですかね?
おだんごド根性とか食えば少しは違うんですかね。

>>636
上位マガイマガドをソロでやれって言われますか?
かなりつらいですが、、、ですが、行動把握するにはそれが一番なんでしょうか。

アドバイス
ありがとうございます。

658 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:00:45.39 ID:by1OB/7Y0.net]
オロミドロの逆鱗欲しいんですが下位と上位どちら回る方が効率いいですか?

659 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:03:44.61 ID:s8UQlI+O0.net]
>>643
何か勘違いしてそうだけど、ソロで行けばソロ用の体力になるし動きもわかりやすくなるし何も辛くはないぞ

660 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:05:08.45 ID:MuBgSqiXa.net]
>>644
問題なく倒せるなら上位

661 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:15:33.88 ID:VxtlHnAwd.net]
ソロだと相手の動き覚えるのに集中しやすい
上位オンマガドの貰いタックルでガンナーごと同時2乙とか散々見たし、そんな事故を減らせる様になれる

662 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:15:59.22 ID:ZaFMzyVmr.net]
>>643
ガルグ移動は環境生物もだけど、
キャンプ未解放ってのもありそうね。

今回は意図的に探さないと分かりにくい所にある気がする。

663 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:26:44.95 ID:uShDczo+0.net]
>>645
え?
集会場のクエストってマルチ前提だから1人でも4人でも体力は高い仕様かと思ってました。
昔の作品ではそうだったイメージですが。
ライズはソロでやったらマルチ程のターゲットは体力を持ってないんですか、
それはとてもいい情報でした。

>>647
上位クエストをソロでやらないのは敵の体力的に倒しきれないと思っていたからでした。

664 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:30:04.40 ID:NMfEuLl10.net]
>>594
破竜砲や竜撃槍は体力削ったとき以外に、時間経過でも出現するんだけど、時間経過で出現したときは残り体力に応じて割合でダメージが増えるらしい

665 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:34:34.52 ID:NPuK1FoBK.net]
>>649
今作は人数の増減で体力変わるし、マルチは下位武器&防具な方も意外といるから、ソロでやった方が早いことも多いよ
マルチ4人だとソロの2.4倍とからしいしね

666 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:40:44.22 ID:NMfEuLl10.net]
>>633
できない
だけど弾丸装填2を積んでると瓶を変更しただけで自動で装着してくれるようになる



667 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:41:49.99 ID:BWrYery80.net]
百竜スキルを発動させた後、巻き戻しても百竜スキルはそのままですか?
また、例えば睡眠スキルを発動させて別の武器まで巻き戻しと強化を繰り返せば、本来睡眠を持たな武器に睡眠を付与させるみたいな事も出来るって事ですか?

668 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:42:35.28 ID:mmc5s2sh0.net]
>>523
ありがとうございます
付け替え不要になるならそんなに差なくてもいいかと思ってたけど、付け替え必要なら面倒くさいしやめときます

669 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:43:09.12 ID:HsWa0Ot50.net]
翔虫にぶらさがったまんまってどうやるのですか?

670 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:43:20.93 ID:5NWF2MY9d.net]
>>652
それだ
ありがとう

671 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:44:44.10 ID:s8UQlI+O0.net]
>>655
空中でA

672 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:45:37.17 ID:IBqW3zgV0.net]
>>655
落下中にA

673 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:45:39.68 ID:baQQLB8Va.net]
>>653
消える
ただし百竜スキルつけた武器を強化した場合は上書きしない限り残る

674 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:53:15.96 ID:HsWa0Ot50.net]
>>657 658 ありがとうございます

675 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:05:16.33 ID:uShDczo+0.net]
>>651
2人と4人でも体力に違いが出るんですか!?
それはすごい、マルチでメンバーを待つとかしないでいいわけですね!

676 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 11:05:54.91 ID:0DWirkWY0.net]
属性上限は、武器の属性値の1.6倍みたいですが、百竜強化で属性を入れた場合は、(百竜強化+武器の属性値)*1.6倍でしょうか?



677 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:06:25.40 ID:Iielm+kYp.net]
特射ってライトボウガンだとどの弾に乗るのでしょうか?

678 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:10:08.48 ID:LQ9Ke66a0.net]
>>663
起爆竜弾

679 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:16:05.88 ID:yUJdJwoH0.net]
ぶっちゃけゆうたが一人二人入るくらいならソロのが楽まである

680 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:31:24.57 ID:BWrYery80.net]
>>659ありがとうございます

681 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:35:12.60 ID:Iielm+kYp.net]
>>664
ありがとうございます、ライトボウガンには不要そうですね

682 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:35:20.09 ID:J6uP07wR0.net]
雷神の素材のみで幽玄のポイントを綺麗に埋められる組み合わせが知りたいです

683 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 11:36:46.56 ID:AH+KLsY2a.net]
スラアクの百竜剣斧Wで百竜強化する時に
爆発属性とビン変更(強属性)をつけようとしたのですがステータス上では強撃ビンのままになっているのは何故ですか?

684 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:37:44.09 ID:zE7zjfbad.net]
>>668
https://twitter.com/kuaty8944/status/1380808409218306054?s=19
(deleted an unsolicited ad)

685 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:53:22.34 ID:0QkHIZix0.net]
ジンオウガ、マガイマガドなどの玉が出ません

単体狩猟、複数狩猟、百竜などおすすめありますか?

686 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:59:33.34 ID:XcyG5Ru20.net]
本作の弓における剛射とCS射撃の違いはなんですか?
この2つをどう使い分ければ良いのかいまいち分かりません



687 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:59:38.75 ID:LQ9Ke66a0.net]
>>671
地道にしっかり全身部位破壊して部位破壊報酬の数を増やしたり尻尾からも剥ぎ取って
落とし物も全部回収していくしかないと思う
多頭クエや夜行だと全部位破壊する前に倒しちゃうんじゃないかな

688 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 12:10:04.93 ID:8548bQL/p.net]
モンハン初心者です。
このゲーム、アクションゲームと考えず、リアルタイムのターン制RPGと思ったら良いでしょうか。
手数を増やして、獲物にガンガン攻撃しようとしても、思うように動けず反撃ばかり喰らうので、交互に攻撃と防御繰り返すと思うのが良いのかと。

689 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 12:11:54.88 ID:xNaRxY0HH.net]
>>671
気のせいかもしれないけど百竜はレア報酬が入りやすい気がしてる

690 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 12:17:15.80 ID:DJtk268Pr.net]
ショートカットがまじわかりにくい
ボウガン用に作りたいけど、アイスボーンみたいにアイテムセットにセーブされる感じですか?

691 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 12:17:24.17 ID:s8UQlI+O0.net]
>>674
最初はその考えでOK
攻撃と防御じゃなくて、攻撃と回避だけどね
慣れてきたら細かい隙に攻撃したりアーマー付きの技やカウンター技を使ったり罠や特殊ダウンを狙ったりして「自分のターン」を増やせる

692 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 12:18:20.24 ID:LQ9Ke66a0.net]
>>674
ターン制バトルとは昔から言われてる
相手の攻撃の隙を突かないと反撃を喰らうから
相手が自由に動ける時に闇雲に攻撃するのはNGだよ

693 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 12:21:20.78 ID:36eG6gxJp.net]
>>676
ショートカット単独で独立してる。
クエ中にテントじゃなくてもセットで変更出来るから慣れると便利だよ

694 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 12:23:49.47 ID:8548bQL/p.net]
>>677,678
ありがとうございます。
よく分かりました。
やはり回避重要ですね。

ライズはとっつきやすそうなので、クリア目指して楽しみます。

695 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 12:48:52.40 ID:njBlFyyX0.net]
クリア済みで太刀を使いたいのですがテンプレ的なスキル構成を教えてください
おまは弱点1のスロ1-1くらいです

696 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 12:54:59.54 ID:dfc+vNgqr.net]
>>582
ほんこれ
w ibの勘違いヒーラーほんとひで
特に今回は前作に比べて対策必須級スキルがないから特に地雷やろなぁ…



697 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 12:57:40.37 ID:zQ4Vn57/M.net]
ヌシの肉質や弱点は不明のままですか?

698 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 12:58:17.94 ID:fdc8Sz0Hp.net BE:945182807-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ほんとに粉塵あれば回復攻防バフ撒けるし十分

699 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 13:00:48.12 ID:IBqW3zgV0.net]
>>676
これわかりづらいよね。
ショートカット1つ(8方向1面)をパレット、
それを十字キー4方向にセットしたのをパレットセット、ということだと思うけど
設定画面の設計が良くないと思う。

700 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 13:10:20.94 ID:z/0FTQUkM.net]
>>675
それは俺も感じる。その系のレアは百竜ばっかりで、入手してる気がする。

701 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 13:18:39.51 ID:NPuK1FoBK.net]
碧玉は夜行のが出やすいとの報告は聞くね
オロミドロ黄玉、マガド紫玉、オウガ碧玉あたりが全然出なくて最終強化待ち装備が増えてるわw

702 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 13:20:56.94 ID:LQ9Ke66a0.net]
百竜はリザルトで玉逆鱗合わせて3つ出てたりとかレア素材出やすい感あるけど
各モンスの素材枠は少ないし狙ったモンスの物が獲れるとは限らないのと1回に時間が掛かるのとで
単品狙いなら通常クエで全部位破壊とどっちがいいのかなーってなるんだよな
まあそもそもマガドは夜行ないから正攻法で行くしかないけど

703 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 13:21:48.21 ID:u6annXDt0.net]
ヌシ素材て幸運、激運で増える枠では抽選されない?

704 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 13:24:24.63 ID:DrG2arRT0.net]
上位ナルガクルガの2連続回転が安定して避けられません
真正面でモーションに入られた場合どう動いたらいいのでしょうか
安置などあれば教えていただきたいです

705 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 13:27:19.79 ID:5CGx2jra0.net]
ボウガンの弾の性能表みたいなのはありますか?ダメージいくつで何ヒットするといったような。

706 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 13:31:59.36 ID:zhID0d0y0.net]
太刀って割と完璧にモンスターのモーション覚えられないとキツい?



707 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 13:33:33.10 ID:Aq6D9R0s0.net]
ナルハタタヒメにライトボウガンで行ったら
顔も手も帯電しなくなって白ダメージしか出ないことがありました
非ダウン時なので金玉にも当然白ダメージでした
こうなる原因ってなんでしょうか?
あとこのときはどこを撃っていたらいいでしょうか?

708 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 13:41:29.02 ID:pE/T2eoq0.net]
>>672
使い分けるというか、剛射のあとに射撃押したら溜め段階が最初に戻るからチャージステップを挟んで溜め段階を維持するんだよ

709 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 13:43:26.09 ID:AVOHRpxn0.net]
>>669
状態異常属性+強属性ビンの組み合わせはなぜかできない仕様になってる
生産武器には存在するからバグの可能性もある

710 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 14:06:04.30 ID:bUtPXdisp.net]
モンスターや環境生物の写真を撮る意味ってなんですか?

711 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 14:10:16.81 ID:s8UQlI+O0.net]
>>696
ハンターノートに載せられる

環境生物は勲章があるのでそれ目当ての人が多い
あとブンブジナとかアシラとかはサイドクエストもあるね

712 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 14:12:48.63 ID:LQ9Ke66a0.net]
>>690
準備モーション見たら離れるのが一番いいけど
回転してくる尻尾に対して迎え撃つように回避で避けると楽だと思う

>>692
動き覚えないと見切りや居合があまり機能しないし
その辺が上手くできないとゲージ回収遅くなって火力も出せないよ

>>696
勲章が取れる

713 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 14:16:22.96 ID:0DWirkWY0.net]
>>662
ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

714 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 14:33:33.56 ID:i65T4V6X0.net]
今回、交易品?ポイント交換のやつは、ダブルクロスみたいに半額セールしないですか?

715 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 14:43:20.27 ID:aDGCkZ6t0.net]
ガンナーのオーラみたいなやつどうやって出すのですか?

716 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 14:44:16.00 ID:nGCAS1J8a.net]
>>695
もしかしたらバグなんですかね
できない組み合わせなら最初からグレーアウトとかにして欲しいものですね
回答ありがとうございます



717 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 14:53:23.36 ID:zuUwqEjTd.net]
ナルハタ周回してる野良爆殺してみたw
https://twitter.com/satou_mohamedo/status/1381838351095922688?s=19
(deleted an unsolicited ad)

718 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 15:04:10.16 ID:cJm007Hy0.net]
>>697 >>698
ありがとうございました

719 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 15:13:55.69 ID:W9xMjodV0.net]
報酬増えるタイプの団子ってどうすれば出てきますか?

720 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 15:23:35.65 ID:LQ9Ke66a0.net]
>>705
日替わりメニューだから運でしかない
どうしても必要なら出るまで簡単に周回できるクエスト回す

721 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 15:27:35.53 ID:NPuK1FoBK.net]
>>690
ボイスオンにしてたら「なにかしてくる!」みたいな事言うタイミングで離れるか、ビターンに合わせて避ける
回避性能か距離upあると楽だよ

722 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 15:39:35.30 ID:vIYQRecmF.net]
>>698
ありがとうごさいます
後出しで申し訳ないのですが、頭切ってて真ん前で
モーションに入られると離脱が間に合わないので
避ける方法はないかなと思い質問しました
尻尾に向かって回避を試してみます

>>707
ありがとうございます
でもすみません、尻尾ビターンじゃなくてその場回転のほうです
回転はボイスもなかったように思います

723 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 15:53:23.51 ID:oGIuJccO0.net]
アルブーロSが作れないんだけど解放条件何でしょうか?
ハタタヒメ討伐すみ、交易でマクラサカガイは入手してます

724 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 16:02:21.36 ID:0xKXEEK60.net]
>>709
ナルハタ見たことないけどもう出てる
マクラサカガイ以外だと咬魚の上ヒゲか真珠色の柔皮とか?

725 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 16:05:23.70 ID:oGIuJccO0.net]
>>710
なるほど素材一通り集めてみるか...

726 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 16:34:49.05 ID:alelGVgu0.net]
>>708
ナルガクルガの2連続回転は、密着して攻撃してたら当たらんと思うけど。
少なくとも胴体に密着して斬ってるときに食らった記憶はない。



727 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 16:42:28.18 ID:d2B9O9iu0.net]
双剣の双属性武器は実際の属性値や蓄積は今作も詳細上の数字から半分ですか?

728 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 16:44:13.28 ID:eOiWf0Qs0.net]
上位寒冷群島の船の小部屋(なんとかウミウシが見える船です)で放置してたらいつの間にか死んでキャンプ送りになってたのですが何か死ぬ要素ありますか?
モンスター来ないだろうと思ってたのですが誰か来たのでしょうか?
ちなみに部屋入るまでにボスに発見はされてないです

729 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 16:54:27.56 ID:Ot+TFZ+Y0.net]
入れ替え技についての質問です。
ただいまHR7(ラスボス倒し済み)で、他の武器を使ってみようとしたら、
入れ替え技は2、3しかなく1がない状態になっています。
この場合、入れ替え技1はどうやって解放するんでしょうか(教官に話しかけてもダメでした)。

730 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 16:55:37.49 ID:tVl1gwoqr.net]
参加要請に三人参加したとします
そこで一人抜けたらそれ以降に人は入ってきますか?
やってて気のせいなのか抜けられた後に四人目が参加した気がしたので

731 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 16:56:48.88 ID:tVl1gwoqr.net]
>>715
その武器を七種だか八種だか作った?

732 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 17:00:49.68 ID:NMfEuLl10.net]
>>716
入ってくるよ
クエスト終了までは参加要請続いてる

733 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 17:00:59.14 ID:0fCZIO/HF.net]
視点移動が苦手です

734 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 17:01:06.04 ID:eiYOkYkvM.net]
>>716
入ってくる

735 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 17:01:45.57 ID:w3TIt8Kj0.net]
>>713
はい
どの作品でもそうだけど、右と左で分かれてるから実質半分ってことね

>>715
入れ替え技の解放条件は
・里3or集会所2に到達
・その武器種を8種類生産、強化する
・集会所4〜6にある特定の解放クエストをクリア
の3つ
技1,2,3のどれが解放されるかは武器種によって違うから1が無いって言われても分からん

736 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 17:03:50.47 ID:Ot+TFZ+Y0.net]
>>717
武器の製作数に関係していますか。回答ありがとうございました!



737 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 17:04:03.30 ID:tVl1gwoqr.net]
>>718
>>720
ありがとう
やっぱりそうだよね

738 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 17:22:16.75 ID:alelGVgu0.net]
>>708
ごめん、今試したら密着しても食らうかも

739 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 17:24:10.40 ID:DrG2arRT0.net]
>>712
ありがとうごさいます
胴体に向かって移動するようにしてみます

740 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 17:25:53.77 ID:gxkkEXXqd.net]
今作には闘技大会のクリア度合いによって解放される装備とかありますか?
過去作であった「闘技全種を全武器でクリア」や「闘技全種をAランクでクリア」などがあれば教えてください

741 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 17:27:09.89 ID:n5dtjWsc0.net]
>>690
ぶっちゃけ回避性能つけるのが一番楽ではある
無しでも一応フレーム回避できるとは思うけど今作シビアにされてるし

742 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 17:27:12.15 ID:DrG2arRT0.net]
>>724
試してくださったんですね
ありがとうごさいます
自分でも立ち回り含め考えてみます

743 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 17:27:52.63 ID:3J199byMd.net]
>>701入れ替え技、鉄蟲糸技の扇回移動
オーラみたいなのが出て攻撃力が上がる

744 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 17:36:35.00 ID:DrG2arRT0.net]
>>727
ありがとうごさいます
うまいこと位置取りで回避出来ないかと思ったんですが厳しそうですね
回避性能つけることも考えてみます

745 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 17:48:33.15 ID:UnMemE8K0.net]
麻痺片手サポート装備作ろうと思ってます。何か有用なスキルありますか?

746 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 17:49:50.01 ID:bruC4wKT0.net]
ナルハの放電ダウン取るのに破壊王って効果ある?



747 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 17:57:52.95 ID:zKzVukXt0.net]
>>731
麻痺属性強化とひるみ軽減

748 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 18:12:41.07 ID:ftR6XD+30.net]
ボウガンと弓の〇〇弾・〇〇矢強化の護石ってマカ錬金の幽玄で排出されますか?
もう何十回回しても全く出ないのは運が悪いだけなのか...

749 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 18:27:14.38 ID:vOfEavK+0.net]
今作のライトサポガンやるのにおすすめの1丁を教えてほしいです
ぱっと見だとトオボエでしょうか?

750 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 18:31:33.64 ID:YX1ZREym0.net]
ヌシ系も10体討伐で掛け軸ありますか?

751 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 18:43:48.80 ID:QeLH/QI80.net]
>>731
普通に火力盛ってダメージに貢献するのが一番のサポート

752 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 18:44:45.47 ID:3ZXff7rl0.net]
>>595
ありがとうございました。

お食事券のためによろず焼きしたいのですが、
おすすめの食材何かありますか?
今まで生肉でやってたのですが、他にいいものがあれば教えてください。たまに強走薬が出る食材があると聞きました。

またマカ錬金の幽玄と輪廻の違いは何でしょうか?
単純に錬金できる個数の違いのみ

753 名前:ナすか? []
[ここ壊れてます]

754 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 18:45:03.10 ID:IdvG3WCy0.net BE:945182807-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
普通に罠早いし火力スキル盛って
罠貼りつつ各種粉塵飲んでりゃ十分よ

755 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 18:45:44.75 ID:3RXcncuf0.net]
オトモ広場にあるオトモ広場の祠って何時封印が解けますか?

756 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 18:48:07.48 ID:tVl1gwoqr.net]
>>738
幽玄は普通の錬金
輪廻は要らない護石のリサイクル



757 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 18:48:19.25 ID:s8UQlI+O0.net]
>>738
使う素材が違う
錬金結果も、輪廻は一部の弱スキルが出ないとか、ちょっと違う部分はある

758 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 18:48:48.64 ID:QeLH/QI80.net]
>>740
里★5緊急クリア

759 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 18:50:11.09 ID:3RXcncuf0.net]
>>743
ありがとう
いい加減里進めてくるかなぁ

760 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 18:53:55.13 ID:HAVmjkWH0.net]
オトモチケット効率よく集めるにはどうすればいいですか?

761 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 18:56:44.67 ID:3RXcncuf0.net]
ジンオウガに雷属性が無効、ベリオロスに氷属性が無効らしいのですがこれは属性値のダメージが入らないだけで普通の、無属性?ダメージは入るのですか?
無属性ダメージと言うか属性の付いてない武器で攻撃したのと変わらないのでしょうか?

762 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 18:59:11.19 ID:LQ9Ke66a0.net]
>>726
現時点では素材での解放のみだと思う
ブリゲイドロポス:闘技王のコイン、ボロスコイン、ナルガコイン
ブリゲイドスーツ:狩猟王のコイン、クルルコイン、ボロスコイン
強弓の羽根飾り:狩猟王のコイン、撃龍王のコイン、ラージャンコイン、ベリオコイン

>>738
よろず焼きはドスハッカジキから強走薬が貰える
輪廻の方がレア7出やすいなんて話も聞くけどとりあえずは求められる素材が違うだけ
輪廻は要らない護石を弾にして回す

>>745
オトモ道場にたくさん預ける、隠密隊や交易を回す、オトモを必ず連れてくあたり

>>746
その認識であってる
その属性が全く通らない相手には追加の属性ダメージが入らないだけで
その武器の攻撃力と同じ無属性武器で殴ってるのと同じになる

763 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 19:01:04.53 ID:3RXcncuf0.net]
>>747
ありがとう
なら敵毎に武器変えなくても一応困らないのね
ごじゃずばぁ使っててベリオロス狩るときどうしようかと思ってました

764 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 19:04:31.98 ID:9MwiKhbma.net]
弓で強撃ではなく接撃を使うメリットは何でしょうか?
単純に何度でも使えるからという理由以外で接撃を使うメリットがあるのですか?

765 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 19:13:08.27 ID:w3TIt8Kj0.net]
>>734
貫通と拡散は超会心とかと同じ最高ランクなので出にくい
通常はそれより1個下なのでもうちょっと出やすい

>>736
あるはず

>>749
密着でも適正距離になる

766 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 19:27:07.40 ID:Hxq5TvDnd.net]
2ndG振りにモンハンやってるんですが全体的にモンスター弱くなってますか?
里クエで緊急のビシュテンゴを倒したところです



767 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 19:29:56.01 ID:UnMemE8K0.net]
>>737
そういうのいらないから

768 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 19:32:29.65 ID:uZn7PWCH0.net]
>>736
ある

769 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 19:37:07.16 ID:DmiSxjFcd.net]
>>102
虫を戻して腕に停まらせてるとチャージされて飛ばしたときに虫の種類で貯め攻撃か、連続攻撃が出て威力が上がる。
その貯めが完了するまでの時間が早くなる。
速攻型の売りだから上手く頭とかに打撃虫で当てるとスタンとかも取れる。

770 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 19:44:52.21 ID:5CGx2jra0.net]
>>224
攻撃スキルはlevel4か7がいいよ。4と5はさほど変わらないから4に留めておいて、他のスキルつけるといいよ。

771 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 19:51:54.08 ID:r8Q8I+St0.net]
>>751
昔よりもハンターが出来ることが飛躍的に増えたので、相対的に弱く感じると思う
そして里はライズの中でもかなり弱めに設定されてる

772 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 19:52:43.88 ID:zhLs7TUWa.net]
マガイマガトの粉ばらまいて突っ込みまくってくる大技はどう躱したらいいのでしょうか
あれだけでアウトカウント取られて困ってます

773 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 19:54:45.99 ID:YX1ZREym0.net]
>>750
>>753
ありがとうございます
大変そうですが頑張ります

774 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 19:59:04.75 ID:r8Q8I+St0.net]
>>757
なんか来る!ってハンターが教えてくれる大技なら、遠くで吠えてる時に武器をしまって左にダッシュしてれば全部避けられるよ
イメージとしては平仮名の「の」を左右逆にした動きなので、右に行くのだけは厳禁

775 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 20:11:38.87 ID:Y4kvcLt1a.net]
>>750
ありがとうございます!
遠距離で戦うのが好ましいものだと思い込んでいたので目から鱗でした

776 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 20:13:59.96 ID:TrW4J0Gs0.net]
>>747
ありがとうございます。
とりあえず闘技全種Aにはしたんですけど何もなかったので安心しました。



777 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 20:17:02.88 ID:VdNYKwzP0.net]
お守り掘りがバグってるらしいですがアプデまでお守り掘りしない方がいいですか?

778 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 20:18:33.55 ID:15Gi5N7FM.net]
自分のギルカって送り付けない限り見られることは無いですか?
フレ登録したら見れたり、同じ集会場にいたら見れるとかある?

779 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 20:22:18.89 ID:UnMemE8K0.net]
>>762
むしろお守り堀りってなに?
マカのこと?

780 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 20:28:36.06 ID:fj4V4T1P0.net]
初めてやったんですがクマがすぐ逃げます。最初から持ってる大剣でタコ殴りにしたんですが逃げまくるのは仕様?
逃げる前に倒せませんか?

781 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 20:29:40.92 ID:pE/T2eoq0.net]
>>765
はい

782 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 20:34:34.54 ID:QeLH/QI80.net]
>>752
じゃあ補足して答えるけど、バッ旋と呼ばれる属性の乗らない盾コンボが今作片手のトレンドなので
KO術やスタミナ奪取が他にスタン役いないなら使えるかな
他は乗り名人辺りが便利程度
盛れるサポートスキル自体が大してないから普通に火力盛ってダメージで貢献する方がいいってわけ

783 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 20:44:27.50 ID:FfslJqckM.net]
>>756
ありがとうございます
久しぶりの割にサクサク進んで困惑してました

784 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 20:47:25.59 ID:VdNYKwzP0.net]
>>764
お守り掘りって言われてマカ以外に何を思いつきましたか?

785 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 20:48:40.97 ID:d7RfFSIc0.net]
>>762
一部の人が同じ結果が繰り返されるというもの
自分がそうじゃないのなら関係無い

786 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 20:50:11.55 ID:d7RfFSIc0.net]
煽ってるだけの人はスルーしましょう



787 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 21:02:52.04 ID:gUpZovHc0.net]
紫玉全然出ないんだけど、特定箇所の部位破壊しないと駄目とかあったりしますか?

788 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 21:04:58.59 ID:1e0Qnvnr0.net]
小さいのこい!
ってスキル
救援参加だとまるで意味無し?

789 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 21:08:01.92 ID:gjkBTB2F0.net]
里クエストをクリアしてもクリア回数が増えないのですが原因がわかりません…

790 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 21:09:24.19 ID:d7RfFSIc0.net]
>>772
確率は低いけどいろんなとっから出る
1回のクエストで機会増やすのなら
尻尾切断、落とし物拾う、頭部破壊、捕獲

791 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 21:09:25.80 ID:ogKOanFh0.net]
>>772
どの紫玉のこと言ってるのかわからんけどレア7の玉は大体捕獲の方がドロップ率はわずかに高いけど特定の部位を破壊しないといけないというのはなかったはず
部位破壊報酬には入ってるし切り落とし剥ぎ取りにも含まれてるから試行回数稼ぐなら部位破壊はするべき

792 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 21:17:45.34 ID:NMfEuLl10.net]
>>773
弱いのこいだと思うけど、自分が受注して参加したクエストが対象
他人のクエストに参加しても意味ない

793 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 21:17:57.68 ID:0hEsT1Xf0.net]
うさ団子のスキル発動率を上げる方法って団子チケットくらいですか?

794 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 21:23:01.18 ID:s8UQlI+O0.net]
>>774
クリアしたのはどのクエストですか
クリア回数はどこで確認しましたか

>>778
はい

795 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 21:24:19.36 ID:LUqibyFLd.net]
ボウガンに使う弾の性能一覧表ってどこかのサイトに載ってますか?もしくは貫通、通常、散弾で全levelのダメージやヒット数だけでも教えてもらえませんか?

796 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 21:27:07.13 ID:8H0Tn58s0.net]
飛甲虫の麻痺針の効率的な集め方を教えて下さい
上位よりは下位のブナハブラがいいんですか?



797 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 21:29:26.41 ID:gUpZovHc0.net]
>>775
>>776
部位破壊意識しつつもっと回数こなしてみる。さんくす

798 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 21:30:14.51 ID:zhLs7TUWa.net]
>>759
左か
どうりでぶつかると思った
ありがとう

799 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 21:30:31.62 ID:gjkBTB2F0.net]
>>779
探索ツアーです、クエストを埋めて行き始めようとやりはじめました
回数はギルドカードで確認しました

800 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 21:32:18.29 ID:Tyr0cAC50.net]
3番目の入れ替え技で武器8種類強化制作以外に条件ある?
適当にクエスト行くとか?

801 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 21:33:29.95 ID:Tyr0cAC50.net]
入れ替え技事故解決した
吹き出しあるんやったら表示しろよ

802 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 21:42:16.98 ID:rNnWNW1H0.net]
ヨモギちゃんのような可愛い女の子とどこに行けば出会えますか?

803 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 21:50:47.88 ID:s8UQlI+O0.net]
>>784
採取ツアーだからです

804 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 21:56:05.59 ID:sV54wqog0.net]
スキルの笛吹名人って狩猟笛の攻撃モーションが早くなるのでしょうか?
演奏が素早くなるの意味がよく分かりません

805 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 22:03:27.51 ID:6UvbrBHOp.net]
モンハン起動すると1分くらいSwitchのファンがフル回転するんだけど大丈夫かこれ?

806 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 22:09:04.24 ID:ilHusFi60.net]
フレンドのギルカの写真がそのフレと遊んでいる時じゃないと表示されないのですが仕様ですか?



807 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 22:14:29.78 ID:YK+rWXmW0.net]
手記が見つからないのですが、手記の場所のヒントなどはゲーム内で合ったりするんでしょうか?

808 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 22:20:48.19 ID:Zz4eidBP0.net]
集会所で♪ねーてなーいーって聞こえますが正常ですか

809 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 22:22:00.58 ID:OO/b8aE90.net]
初モンハンなのですが大剣を使っていて大きく振りかぶって大きなダメージの一撃を与えるのに爽快感があってとても楽しいです、一撃のダメージ最高は大剣が最も高いですか?他に

810 名前:似たような爽快感がえられる武器はありますか? []
[ここ壊れてます]

811 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 22:32:39.08 ID:sV54wqog0.net]
>>792
ヒントはないと思います
自分はこの動画を参考に集めてます
ネタバレが嫌なら見ないで下さい
https://youtu.be/t0B4-1bOuJ0

812 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 22:44:12.18 ID:X+/oXGOUa.net]
スタンプに好きなセリフを入れる方法が知りたいです

何か、こう場を盛り上げるような人と遭遇できたので

敵がダウンした時に「今です!!」とか捕獲ラインになったら「もうちょっと!!」とかスタンプで報告してる人いましたが、これって自動で出来るもんなんですか?

後、ネタに走りすぎるとウザがられますかね?

813 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 22:52:45.25 ID:3tyTD6xp0.net]
上位に上がりたてだと防具は何がいいんですか?
大剣と片手がメインです

814 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 22:53:38.69 ID:ZaoiNNDb0.net]
今作、回避性能+5まで積んだ場合、
MHWよりも前の作品における回避性能のどのレベルに相当しますか?

815 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 22:59:47.70 ID:nGCAS1J8a.net]
>>763
クエスト一緒だったり集会所一緒なら見れるよ
メンバーリストから

816 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 23:22:24.53 ID:g2cvzoL8d.net]
別に狩猟には関係ないんだけど
猟具生物って大体分かりやすい名前してるのにイチモツクラブだけは由来が分からん
分かる人いますか



817 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 23:26:52.88 ID:mW6G3z+Ra.net]
>>800
イチモクラブ
上から見ると目に見える
一目+クラブ(蟹)かと

818 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 23:34:53.80 ID:7wz1F3om0.net]
一物倶楽部とかラスボス周回部屋かな

819 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 23:37:46.45 ID:EeMk8Iwy0.net]
攻略サイトで広告が無い或いはほぼないところはありませんか?どこもエロ漫画やソシャゲの広告が鬱陶しいです

820 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 23:39:24.28 ID:g2cvzoL8d.net]
>>801
自分が名前勘違いしてたようです
納得しましたありがとう

821 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 23:39:53.92 ID:VKvYruhV0.net]
ギルドカードを送ったり貰った後集会所で再び交換した相手と会わない限りそのギルドカードは更新されない仕様ですか?
それともオンラインにすれば自動でお互いのギルドカードが更新されますか?

822 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 23:40:12.11 ID:mW6G3z+Ra.net]
>>803
モンハンライズ攻略レシピ
https://mhrise.com/
いつものモンハンレシピサイト

823 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 23:41:22.36 ID:pE/T2eoq0.net]
>>769
カンカンで出るんかおもた

824 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 23:42:05.71 ID:EeMk8Iwy0.net]
>>806
早速ありがとうございます!

825 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 23:44:07.41 ID:pE/T2eoq0.net]
>>791
写真付きで送られてないんじゃないかな

826 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 23:45:41.65 ID:pE/T2eoq0.net]
>>796
チャット→定型文編集
自動定型文 で条件とテキスト設定なら可能
スタンプはショトカにいれてんじゃないかな



827 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 23:51:49.06 ID:pE/T2eoq0.net]
イチモツクラブはじわじわくるな
癒やされたわありがとう

828 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 00:05:57.74 ID:SO/Om+ECd.net]
特射に対応してる弾はなんですか?

829 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 00:10:09.87 ID:EgTMrNg20.net]
百龍武器の着彩変更が勝手にデフォ色に戻るんですが原因がわかりません。
装備セットや重ね着にも着彩済みで登録しておいても
何かの拍子で元に戻っています。
3本作って1本目は大丈夫ですが、2本目と3本目だけこの減少が起きます。
改善の仕方を教えてください。

830 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 00:22:31.24 ID:f6DDr1Y10.net]
金策の鉱石マラソンでアイテムポーチに入手した鉱石を入れるにはどの設定を変えればいいですか?
全てアイテムボックスに行くので何をいくつ入手しかのかが分かりません

831 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 00:28:34. ]
[ここ壊れてます]

832 名前:86 ID:gD5zR1ce0.net mailto: >>814
設定では変えられないけど、最初からポーチに鉱石を一つずつ入れたマイセットを用意しておくと採取した鉱石も同じ枠に入るから臨時ポーチに入ることを防げる
[]
[ここ壊れてます]

833 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 00:34:41.96 ID:f6DDr1Y10.net]
>>815
試します
ありがとうございます

834 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 00:37:52.17 ID:AaC+uwelH.net]
ナルハタ相手にナルガライト貫通2速射とナルガ弓どっちがダメージ出てますかね?
ライトの数字が多すぎてイマイチ判別できない

835 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 00:38:06.22 ID:gVWVX2L70.net]
>>814
帰還する前にアイテムポーチ開いて臨時ポーチから移動すればいいんじゃないかな

836 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 00:47:06.96 ID:7ZHfg8i30.net]
HR6まできました、大剣をメインで使用。

そろそろ装備を固めて行こうかと
今はジャナフSメインで構成しました。

他の大剣メインで使える装備を教えてください。



837 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 01:16:38.74 ID:leLY7cix0.net BE:945182807-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>817
正確な数字は分からないが、ソロなら今のところナルガ弓が最速

838 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 01:36:12.79 ID:0theYDKQa.net]
特殊弾がなにかはもうテンプレいれていいかもね…

839 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 01:37:11.39 ID:m3GV2Zwb0.net]
XXまでの回避性能+1相応の無敵時間を得るためには今作だと回避性能LVいくつまで上げればいいでしょうか?

840 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 01:37:11.49 ID:33iAYM6X0.net]
>>809
ではオフライン時でも他人のギルカの写真はちゃんと見られるということでしょうか?
こんど送り直しを頼んでみます、ありがとうございます

841 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 01:42:51.82 ID:nUgrOHA60.net]
>>822
Lv3

842 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 01:44:37.34 ID:3pSrnoGSK.net]
>>734
50回も回してないと思うけど、通常と拡散は持ってる
貫通と速射欲しいけど、なかなかこないわ

843 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 01:44:47.30 ID:dicMQnTH0.net]
>>823
送ったことあればわかると思うけど、写真付きにする、しないがあるのよ

844 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 01:47:24.06 ID:HxFX1hie0.net]
>>794
単発だと基本大剣が一番だと思う
似たようなことならハンマーとかチャージアックスができる

845 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 02:04:09.66 ID:Pb5Ekpia0.net]
>>769
開き直るなよ恥ずかしい

846 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 02:04:09.80 ID:x5UpRerL0.net]
太刀でもお団子でKOつけた方が良いですか?



847 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 02:12:11.15 ID:izz/5BJS0.net]
百竜弓の接撃強化が近接にしか乗らないって言ってる人とちゃんと効果あるって言ってる人がいるけどどっちが正しいの?
後前者なら強撃追加と減気追加、後者なら接撃強化と減気追加がいいと思うんだけど貫通以外はこの方向性で合ってる?

848 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 02:30:53.46 ID:vkarcJ6f0.net]
交易船のオトモに交渉術つけたいのですが、どこで交渉術つけれるのかわかりません。
オトモ広場ひととおり見回ったのですがわからない…

849 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 02:34:13.09 ID:VsEAV9p3d.net]
>>830
接撃瓶が射撃にも効果あるからそれと話混同してない?
接撃強化は近接のみ

850 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 02:36:32.81 ID:vkarcJ6f0.net]
>>831
見つかりました

851 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 02:44:09.91 ID:izz/5BJS0.net]
>>832
弓スレで近接のみって言ってる人と1.25倍になるって言ってる人がいて気になってるんだけど向こうは質問お断りの空気だからこっちで聞いた

852 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 02:54:21.74 ID:AaC+uwelH.net]
>>820
ありがとうございます

853 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 03:03:13.98 ID:qIMAYDun0.net]
ギルカ編集に使える称号で
モンス討伐数とかで
『肩』もしくは『ショルダー』ってありますか?

854 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 03:04:41.81 ID:Cf/rVloC0.net]
>>801
あれ多分一目連だと思うぞ

855 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 03:09:29.12 ID:nUgrOHA60.net]
>>836
ない

856 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 03:40:48.97 ID:QWSvHaHC0.net]
ここゆうた多そうなん



857 名前:ニなく []
[ここ壊れてます]

858 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 03:52:54.72 ID:fnnG/LCsa.net]
ヌシの肉質は原種と完全に同じですかね?

あと潜水艦3個目が里星6到達してるけどフラグ立たないのはバグ?
2個は解放している

859 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 03:59:09.81 ID:vVHs1tuL0.net]
体力回復量UPのスキルを積んで生命の粉塵を使用した場合、回復量は自分と仲間双方に適応されるのでしょうか?

860 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 04:02:10.41 ID:dicMQnTH0.net]
>>841
アップは自分のみ

861 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 04:04:22.08 ID:HxFX1hie0.net]
>>841
自分だけ

862 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 04:06:08.24 ID:z4TJb1add.net]
渡りって何ですか?

863 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 04:08:13.39 ID:vVHs1tuL0.net]
>>842
>>843

承知いたしました。
ありがとうございます。

864 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 04:15:57.06 ID:dicMQnTH0.net]
>>845
質問から察するに恐らくヒーラー的なものをやりたそうだけど、ヒーラーは過去作での特殊環境で活かせたもので、基本モンハンでは回復役というポジションは火力減少に繋がるため戦闘を長引かせる要因にしかなりません
それでもサポート役に関心があるなら直接強化がかけられる笛の演奏や弓の曲射がイメージしてるバッファーに近いかもと思います

865 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 04:25:34.14 ID:HxFX1hie0.net]
>>844
worldの古龍渡りに由来するスラング
強いらしいと噂だけ聞いて武器を取っ替え引っ替えする現象をゆうた渡りと呼ぶ
取っ替え引っ替え自体は別に悪いことじゃないからロクに使いこなせず味方に迷惑かかるようなのだけ指す

866 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 04:40:09.58 ID:OKqGgDLa0.net]
本スレ消えたけどどこいったの?



867 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 04:58:55.20 ID:YoMwL+iV0.net]
>>848
あるじゃん
423が終わりかけで424ももう立ってるよ

868 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 05:02:49.92 ID:OKqGgDLa0.net]
>>849
マジで?
1098レスから全く見えん
新スレは見えるけど

869 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 05:08:00.08 ID:OKqGgDLa0.net]
すまん自己解決しました

870 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 06:08:50.41 ID:EgPPjZYT0.net]
渾身というスキルはスタミナをマックスにしたらしばらくの間会心率が上がるとのことですがずっとMAXを保っていたらどうなるのでしょうか?

また腹減り耐性のスキルをレベル3にして併用すればかなり強力になると認識してよろしいでしょうか?

871 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 06:31:02.70 ID:1FgNPsWpa.net]
当たり前の質問かもしれないけど抜刀術って居合抜刀にも効果でますか?

872 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 06:48:25.27 ID:rRus5a8ld.net]
>>852
前者は はい
後者は いいえ

腹減りは、ただスタミナ最大ゲージが減りにくい事を意味指す、渾身は今のスタミナゲージがフルを一定時間保つと発生だから、別の意味合いになる
どっちみちガードや回避は使用不可避だから、スタミナ絶対減らないって事はまずない
体術とかスタミナ減少を抑えるスキルを付けスタミナ使用を抑えて、ゲージフル回復しやすい(なりやすい)スキルを付けるのが普通
バフでもいいけどね

873 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 07:07:40.98 ID:G9ZPBGBZ0.net]
>>767
お前優しいな
バファリンより優しいぜ

874 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 07:26:22.41 ID:s7swTSm20.net]
>>853
乗る

875 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 07:29:52.42 ID:qE7QVogU0.net]
月光で速射強化とかの表示されてないレアスキルは取る事は可能ですか?幽玄は使えなくなったので月末にまでは月光で行こうかなと思います。

876 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 07:39:24.23 ID:puCeIo4n0.net]
力の解放の特定の条件てなんですか?



877 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 07:41:54.69 ID:dicMQnTH0.net]
>>858
敵視を受けて時間経過

878 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 07:54:03.81 ID:FdaNx4bLd.net]
4Gからの復帰なのですがクエ貼り主がホストですか?
4Gではエリアに最初に入った人がホストだったので

879 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 08:06:58.59 ID:yrjswLS50.net]
ナルハタの輪っか(地面沿いで広がる方)を回避で避けることは可能ですか?
飛び込みだと良けれたのですが抜刀ローリングでナルハタ側へ避けて攻撃に転じたいのですが、回避性能とか必要になるんですかね?

880 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 08:17:06.17 ID:KlGUACsba.net]
>>854
なるほど…
それでは強走薬を飲んだ場合だとどうなるのでしょうか?

881 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 08:20:15.96 ID:SEDAQTBL0.net]
砲弾装填と装填速度の違いってなんですか?

882 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 08:20:34.95 ID:7M1HW+yx0.net]
>>852
スタミナゲージが満タンとは、現状あるスタミナが減少してない状態のことです。黒枠のゲージの中が全て黄色ければOKで、赤枠いっぱいまでスタミナゲージを伸ばす必要はありません。
また、発動条件は3秒以上スタミナ満タンを維持で、その後は維持している間ずっと効果が持続します。解除条件ですが、回避やダッシュでスタミナを使用するなどして1秒以上スタミナが満タンでない状態だと解除されます。そのため、スタミナゲージそのものの減少を抑える腹減り耐性は必要ありません。
ちなみに回避を一回でもするとスタミナ回復だけで1秒以上かかるので、腹減り耐性ではなく、体術やスタミナ急速回復を利用して1秒以内にスタミナが回復するようにするといいかもしれません。

883 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 08:32:24.19 ID:k5vn/Tpp0.net]
>>857
抽選候補は表示されているスキルだけではないですが、有用スキルのほとんどは候補にありません
速射強化は出ません

884 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 08:35:30.40 ID:vVHs1tuL0.net]
>>846

普段身内で遊ぶのですが、私を含め皆上手く無く、回復が入らないと3乙も普通にあります。
大剣の私が早食いで粉塵と言うのが過去作からの定番でした。
サポなら笛かとも思いますが、大剣一筋なのでこのまま参ります。
ご丁寧に説明頂きありがとうございました。

885 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 08:35:50.15 ID:rRus5a8ld.net]
>>862
スタミナ減りにくいし回復が早くなる、渾身発動しやすくなる
双剣や弓使いにはもってこいのバフとしてあるけど、渾身の為ってのも悪くない
ヘビィの散弾や貫通使いが会心上げに使ったりもする

腹減りは素材集めの探索では凄く便利なので、探索用としてマイセットに作っておくといい

886 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 08:41:20.00 ID:y9gf3FUn0.net]
>>797
ひとまずは防御重視で大剣なら攻撃と貯め短縮を中心に。



887 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 08:42:40.71 ID:qE7QVogU0.net]
>>865
ありがとうございました。

888 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 08:48:23.45 ID:bwrNRdgU0.net]
>>840
潜水艦3つ目開放の条件は依頼サイドクエストだけど消化した?

889 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 08:50:22.96 ID:DHN1obRE0.net]
今作、ギルドカードに記録される
クエストクリア回数と武器使用回数は
狩猟と捕獲の回数のみという認識でよろしいでしょうか?
納品はカウントされないということで間違いないでしょうか?

890 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 08:51:05.61 ID:dZ1s5srZ0.net]
>>866
なんならもう全員、スキル関係なく1スロ大量に空いてる防具着て防御珠と耐性珠埋めまくっとけよ
今の環境ならそれで乙ること無くなるんじゃね?
プライドが許さんとかなら知らん

891 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 09:00:06.41 ID:xh8BtPfDd.net]
強走薬、猫の体術を付けるのは前提として、その上でスキルの体術ってどこまで有効でしょうか

892 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 09:06:10.37 ID:tELwqJ59d.net]
>>873
体術1<団子体術

893 名前:ヱフ術2
体術と団子体術は同枠
強走は別枠
[]
[ここ壊れてます]

894 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 09:24:18.70 ID:xh8BtPfDd.net]
>>874
効率で言うと体術3止めで良さそうですね
ありがとうございます

895 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 09:24:49.45 ID:dicMQnTH0.net]
>>875
だんご発動率低いから気をつけてね

896 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 09:31:05.94 ID:V1E/tM5B0.net]
最近マルチデビューしたんですが
操竜って基本的に即壁ドンがマナーなんですか?
討伐対象でないモンスターに乗っても即壁ドンしてる人が多いので…



897 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 09:43:34.16 ID:YVO7jglSM.net]
狩猟対象なら壁ドン
そうじゃないならその人次第
画面ワチャワチャしてうざいから即壁ドン退場して欲しいって人も居る

898 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 09:46:10.99 ID:+9Auu3NB0.net]
>>834
https://kuroyonhon.com/mhrise/memo/18.php#31
ここの検証によると近接攻撃のみ強化
まあ不安なら自分で試せばいいんじゃね
能力付け替えて、減った攻撃力を鬼人薬で帳尻合わせるだけで簡単に比較できる

>>840
ヌシの肉質は原種とは全く別物
ヌシアシラが弾弱点なしとかいうふざけた肉質なのあんまり話題にならないね…まあ雑に撃つだけで死ぬからいいけど

>>863
砲弾装填はガンランスとチャージアックス
装填速度はボウガンにしか効果がない

899 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 09:55:40.20 ID:ux29RmKra.net]
ジャン鉄ってなんですか?

900 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 09:59:52.07 ID:SEDAQTBL0.net]
>>879
砲弾装填の説明に、
Lv1 弾とビンの装填が早くなる
Lv2 さらにガンランス、チャアクの数が増える。

この弾とビンはガンランスとチャアクの物になるんですね。

901 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 10:02:34.39 ID:qxyVR0oXa.net]
ナルハタ倒して、百竜のヌシも3体とも倒してるけど、武器生産欄の右奥が?で隠れてるのは現状の仕様なんですか?

902 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 10:09:04.33 ID:NLmAd4MJd.net]
>>861虫で飛べばいいんじゃない?

903 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 10:15:57.74 ID:NLmAd4MJd.net]
>>866広域化つければ?

904 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 10:25:48.28 ID:k5vn/Tpp0.net]
>>880
ジャンプ鉄人

>>882
はい

905 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 10:32:25.72 ID:dLuI6wBMM.net]
特殊射撃強化で強化されるのはどの弾のことですか?

906 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 10:35:54.32 ID:SEDAQTBL0.net]
力の開放はされたら乙るかクエスト終了まで持続



907 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 10:36:04.78 ID:SEDAQTBL0.net]
ですか?

908 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 10:39:34.70 ID:dicMQnTH0.net]
>>887
2分

909 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 10:48:54.39 ID:dZ1s5srZ0.net]
>>886
ヘビィの狙撃、機関
ライトの地雷

910 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 10:50:39.57 ID:UL5TtHOA0.net]
焼肉セットで肉焼いて出来上がりの時の「上手に焼けました!」がクソデカボイス過ぎるんだがここだけ音小さくする設定とか無いよね?

911 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 10:51:26.48 ID:dZ1s5srZ0.net]
普通に考えてあるわけないよね(全力回答)

912 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 10:55:19.96 ID:dLuI6wBMM.net]
>>890
ありがとうございます

913 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 10:55:53.66 ID:SDG9ogROM.net]
>>872
空いてるスロには防御珠ないし属性珠入れてます
スキルは各々好きなの積んでます
3乙しても盛り上がるんですが、クリア出来るに越した事は無いので粉塵撒いてます。

>>884
先程広域1も組んでみました。
回復薬だけで無く、ウチケシの実で属性やられを解除出来るのは便利ですね。

皆さんアドバイスありがとうございます。

914 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 11:00:34.28 ID:dZ1s5srZ0.net]
>>894
殴って殴られてのプロレスでキャッキャするなら最優先で防御7詰め込めば良い
攻撃スキルは死ななくなってからだ

915 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:02:02.00 ID:YoMwL+iV0.net]
>>891
諦めてヨモギちゃんに焼いてもらえ
だんご券も貯まるし

916 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:05:32.97 ID:SEDAQTBL0.net]
>>889
ありがとう!
対峙して発動して、効果切れて の繰り替えしなわけですね。



917 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 11:06:26.71 ID:oN6qO5C6a.net]
当たり前の質問かもしれないけど抜刀術って居合抜刀にも効果でますか?

918 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 11:07:31.69 ID:FK1X0Gr50.net]
各武器種のこれが強いって武器を1~2種類ぐらい教えてください

919 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:07:38.00 ID:TP+t91VE0.net]
スラアクを使ってみたいのですがこのコンボは覚えておけとか
このスキルは最優先でつけろなど教えて欲しいです。
少し触ってみて高速変形と回避距離(納刀術)、砥石高層化か業物はあると
便利そうというのは分かったのですが…。

920 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:09:00.15 ID:UL5TtHOA0.net]
>>896
ありがとう。やっぱ無いか。
ただマルチで戦闘終了後に動き回らず肉焼いてる姿がシュールで好きなんだわw

921 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 11:10:01.62 ID:iSkvPERd0.net]
質問なのですが、モンスターリストのヌシ・アオアシラの項目が、既に2頭討伐しているにも関わらず耐性・肉質・素材の欄が解放されていません。
ヌシモンスターのモンスターリストには元々これらの欄は存在しませんでしょうか?

922 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:10:41.21 ID:tBbuG82Va.net]
>>877
他のモンス乗ってるならそれで対象モンスをフルボッコして対象モンスなら壁ドン

923 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:33:59.05 ID:1P7R4A1I0.net]
雑貨屋のセールを出やすく又は出る条件ってもう判明してますか?
最近クエストクリアしても全然でなくて困ってます

924 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:40:49.25 ID:DbCHJDC20.net]
マルチでベースキャンプに入っていたら他のメンバーの地図上にはその人の位置の色付き矢印みたいなのは表示されない?
マルチのクエストに途中から入った時に、画面左のステータス欄には表示されてる名前の人が、ずっと戦いにも地図上の矢印にもどこにも居ないからもしかして寄生っていうやつですか?

925 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:48:38.00 ID:ux29RmKra.net]
>>885
ありがとうございます!

926 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:53:43.62 ID:fXYMsdmJ0.net]
ナルハタでバリスタや大砲を使うとき
Lスティックでカーソルが動かせない時があるんだけど何でか分かる方います?
その場合十字キー(視点移動に変更)やRスティックで動かせるんだけど
地味にイラつくんで何が問題なのでしょうか?



927 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:56:27.48 ID:vaHGrCeJ0.net]
Switch買おうと思ってるんですがliteでも問題ないですかね

928 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:03:01.32 ID:vdDHD/cy0.net]
>>908
テレビの大画面プレイに興味無いなら問題ない

929 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:07:57.63 ID:RBhU7cy50.net]
ボタンとかスティックが壊れたら本体ごと修理行きだから
プレイ中つい力んじゃう人とかならそこは注意しよう>lite

930 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:08:35.05 ID:o4OVcsrSd.net]
>>908
ライトならグリップを買った方がいいかもしれない
あとジャイロ使うと画面ごと傾けることになる

931 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 12:11:18.92 ID:uH/d2icQM.net]
>>898
乗る

932 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:16:37.13 ID:mFOJoAH20.net]
>>900
スラアクスレ来てテンプレ読めば粗方わかるだろうが高速変形は必須で距離は1〜3で自分のお好み
後は強化持続が割と重要度が高くて残りは攻撃弱特超会心匠見切りで火力盛るとか業物付けて安定感増すとか回避性能積んで生存に振るとかプレイスタイル次第
タイラントとラージャン斧は鈍器心眼運用も強い

933 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 12:16:40.02 ID:z4TJb1add.net]
>>847
ありがとうございます!

934 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:20:21.89 ID:oAZdfMcEa.net]
ナルガライトはラスボス以外で使わない方がいいですか?

935 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:22:22.23 ID:WgZOJo5a0.net]
>>915
貫通速射がどのモンスに有効なのかを理解できないうちはやめた方がいい
理解してるなら問題ない

936 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 12:22:32.52 ID:AKJFSBwd0.net]
狩猟笛を全部作ったので他武器に移行しようかと思うのですが、やっていて面白い武器種といえば何だと思いますか?



937 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:22:58.67 ID:nsPG/q19p.net BE:945182807-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>915
そもそも貫通自体が弱点が内部にある(狙いにくい)又はそこそこ大きいモンスターに適したものだから条件に適してるなら別に構わない

ただ、ナルガライト使ってる人ってポコポコ乙るイメージ

938 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:23:15.43 ID:rti9xM/BM.net]
>>899
もう少絞らないと回答貰えないと思う

939 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 12:25:50.84 ID:YVO7jglSM.net]
>>908
liteでやってるけどグリップさえ買えば問題ない
ノーマルSwitchも持ってるからたまにそっちでもやるけどセーブデータ連動しとけば同期されるし快適

940 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:27:25.41 ID:BzgnJMn50.net]
モンスターが眠ったから爆弾置いて4桁ダメージの大技狙ってるんだけどいつも仲間に通常攻撃で起こされてしまいます
眠ったら大技なんか撃たないで通常攻撃で起こすのが普通なんでしょうか

941 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:29:40.96 ID:VF/UVMBq0.net]
>>907
挙動がおかしくなったらとりあえず再起動お勧め

942 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:30:59.55 ID:nsPG/q19p.net BE:945182807-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
言われてみれば今作眠っても通常続けるやつ多い気がする
とはいえ今作爆弾持ち歩くメリット無いしなあ

943 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:31:35.63 ID:vaHGrCeJ0.net]
ありがとうございます
lite買おうかな

944 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 12:32:55.99 ID:uH/d2icQM.net]
>>921
ハウスルール次第
テンポが削がれるから睡眠そのものを気にしない人もいるし
そもそも睡眠に気付かない・気付いても攻撃止められない事もある
仲間内なら前もって共有しておくべきだし
野良なら期待しない方がいい

945 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:33:42.20 ID:WgZOJo5a0.net]
>>921
仲間内でボイチャしながらやってるマルチでもない限り寝起きドッキリは諦めた方がいい
寝かせたことに気付かない人もいれば手を止めるのが面倒だから殴るって人もいるし
睡眠は寝かせて起きるモーション中にボコる疑似拘束だと考える効率重視派もいる
どうしてもやりたいなら事前にチャットで了解取って起こされる前にやれとしか言えないよ

946 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:34:37.16 ID:VF/UVMBq0.net]
>>921
そういうのは野良マルチでは期待出来ません
たまに全員で爆弾置いて1番火力高い武器種に起こすのを委ねる事もありますが
極稀な事です



947 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 12:35:18.62 ID:xh8BtPfDd.net]
>>908
メリット:軽い
デメリット:画面小さい、テレビ出力出来ない、一部タイトルが遊べない

後悔しないならliteでも良いと思うけど1台目なら通常Switchおすすめ

948 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:35:36.39 ID:E8glqO/Fd.net]
>>900
高速変形前提なら剣変形→剣二連→斧変形二連のコンボ以外要らない位の雰囲気
スキルは913も言ってるけど強化持続もあると便利だね
迷ったらオロミドS一式着ておけば強みは体感出来る気がする

949 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:36:29.45 ID:AaC+uwelH.net]
多分音止まるのとか初撃大ダメージ知らない層が一定数いるから気心知れた仲間とやるしかない
小タルでカウンター技やれるらしいね

950 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:53:00.26 ID:E8glqO/Fd.net]
>>899
思考放棄するなら全部ナルガ武器で良いんじゃない? 仮想敵次第で最

951 名前:K武器なんて幾らでも変わるけど

>>917
お手軽に自分に合ってる武器を確認出来る闘技大会クエっていうのがありまして
今回存在感薄いからあるの知らない人マジで居そう
[]
[ここ壊れてます]

952 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 12:54:11.97 ID:AKJFSBwd0.net]
ガンス、スラアク、チャアクだったら、どれが楽しいですか?

953 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 12:55:41.47 ID:AKJFSBwd0.net]
闘技大会をやると、武器の使用回数は増えますか?

954 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:57:27.41 ID:uEeugf4Oa.net]
>>933
増えない
闘技やりまくってると武器の使用回数の割にモンスの狩猟数がかなり多いおかしなことになる

955 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:57:54.75 ID:rCr/HwbQ0.net]
>>932
楽しさというのはどうしても主観になるけど、その中で一番お手軽なのはスラアクかな
ガンスとチャアクはやれる事が多いので、武器をしっかり使いこなしたいって気持ちが強いならそちらをオススメしておく

956 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:59:02.46 ID:BzgnJMn50.net]
921です、たくさんの回答ありがとうございました!



957 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 13:14:29.96 ID:NJeFb1VNr.net]
星5緊急タマミツネあたりから急にダメージが跳ね上がった気がしています
ギリギリのクリアでしたがお目当ての 太刀の型 クリアはほど遠く…
自分の腕ではこの辺りでソロは限界でしょうか?使用武器は太刀です

958 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 13:19:34.99 ID:AKJFSBwd0.net]
>>931,934,935
ありがとうございます!

959 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 13:22:56.62 ID:k5vn/Tpp0.net]
>>937
限界なんてのは自分で決めるもんよ
仕事じゃないんだから、無理だと思ったら諦めりゃいいしまだいけると思ったら進めばいい

ソロなら不屈使えばかなり難易度落ちると思うぞ
デメリットがはっきりしてるから初心者は敬遠しがちなスキルだけど、これほど初心者向けのスキルもない(ソロならね)

960 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 13:24:55.76 ID:rti9xM/BM.net]
ライト貫通使用する際に弾道強化は有効ですか?

961 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 13:25:11.03 ID:AKJFSBwd0.net]
今作で一番不人気な武器種は何ですか?
また、一番扱いにくい武器種は何ですか?

962 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 13:25:29.24 ID:GTSN5v0aa.net]
失敗の原因が三乙なら攻撃を欲張りすぎ
防具最大強化してんなら少なくとも一回は耐えられるから離脱して回復しろ
最悪キャンプからアイテムはいくらでも補充できるんだからどんどん使え

963 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 13:26:33.74 ID:dicMQnTH0.net]
>>937
おまえの力はそんなもんじゃない

964 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 13:26:55.45 ID:rCr/HwbQ0.net]
>>937
まずモンハンの基本は相手の動きを見て覚えること、これに尽きる
あとは罠を使いまくる、マップ見ながら環境生物を多めに集める、お団子で水耐性や防御力を高めるものを選ぶなんてのもある
普通の操作で勝てないならそれ以外に頼るのも立派な攻略方法だよ

965 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 13:29:43.97 ID:VF/UVMBq0.net]
>>940
有効射程が伸びるから当然立ち回りやすくなる
火力へは直結しないけど、立ち回り向上した結果火力が伸びる事はある

966 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 13:30:59.33 ID:SEDAQTBL0.net]
お団子の短期催眠のお食事とは何を指しますか?
クエスト始まった直後から何分かですか?

それともこんがり肉とか食べた後のことを指しますか?



967 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 13:32:05.66 ID:k5vn/Tpp0.net]
>>946
クエスト入ってから10分

968 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 13:37:21.87 ID:SEDAQTBL0.net]
>>937
この先、もっと強くて厄介な奴と出会ってはクエストクリアできずに戻ることになると思うけど、
装備やスキルを改めて再戦する、人はそれをリベンジという。
自分の初めのリベンジは☆7への緊急でした。
なんでやられたかわかっていたので、装飾品などで補って、今はリベンジを果たしています。
現在のリベンジ相手はマガイマガドです。

969 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 13:38:37.66 ID:SEDAQTBL0.net]
>>947
ありがとう感謝!

970 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 13:53:53.57 ID:xPAS4pJar.net]
ライズは団子券が入手しやすくて任意で組み合わせられるので団子券使ってサイミントめちゃふせ栗マガドンデン食って行くだけでも難易度かなり下がるよな

971 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 14:04:16.99 ID:dZ1s5srZ0.net]
>>950
はい次スレよろ

972 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 14:06:00.79 ID:9xOHf/3X0.net]
力の護符と守りの護符ってアイテムポーチに入れれば入れただけ重複しますか?

973 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 14:07:23.25 ID:dZ1s5srZ0.net]
>>952
爪と護符は重複する
同じのはそもそも無理

974 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 14:07:37.56 ID:hHrZFVpm0.net]
チャット定型文で、お勧めの定型文ってありますか?
クエスト準備や百竜夜行中の準備完了を忘れてそうな人用に「準備完了して~」とかは偶に使うんですが

975 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 14:10:26.48 ID:9xOHf/3X0.net]
>>953
よく見たらアイテムポーチに二個目は買えなかった
ありがとう

976 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 14:11:24.38 ID:gVWVX2L70.net]
>>954
百竜ようにサイドクエストを達成してもらいたいですとかは入れてる
あとお願いしますって定型を作っとくと自由入力と合わせて使えば入力を早くできて便利だと思う



977 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 14:12:44.39 ID:AvUvgpR8a.net]
ライトボウガンの貫通弾に団子の射撃術と暴れ撃ちって重複するんですか?
従前は射撃術は通常弾のみにしか乗らなかったはずですが仕様変わられたのでしょうか。

978 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 14:12:51.93 ID:xPAS4pJar.net]
ホスト規制で建てられなかった
>>960お願いします

979 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 14:17:28.37 ID:TLlwEEA00.net]
ギルカについての質問なんだけど写真付きのギルカ貰うと全部同じキャラの写真になってるのはバグ?

980 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 14:43:13.21 ID:qleKPn0w0.net]
イブシマキヒコの登場ムービーって無い?

981 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 14:43:37.77 ID:qleKPn0w0.net]
ありゃ、スレ立てか
ちょっとまってて

982 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 14:46:19.54 ID:gVWVX2L70.net]
今までにマカ錬金で護石を何個作ったかを知る方法はありますか?

983 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 14:48:36.35 ID:qleKPn0w0.net]
すまん、エラーで立てられなかった、誰かお願い

984 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 14:49:25.94 ID:hHrZFVpm0.net]
>>956
百竜用のサイドクエスト達成用とか良いですね
ありがとうも使いやすそうです
ありがとうございます

985 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 14:57:09.74 ID:x6pJ3lg10.net]
次スレ建ててみるわ

986 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 14:57:44.49 ID:4M2OxxUkd.net]
>>965
誰かが立てたっぽい
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1618379185/



987 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 15:23:48.00 ID:4+MawTwx0.net]
昨日、知人とインターネットを使って部屋を作り、2人でラージャンにいきました。私がクエストをはりました。すると、私は参加要請ができず、途中エラーでおちました。貼り主が知人に代わったら、参加要請できるようになりました。
参加要請には何か条件があるのでしょうか?

988 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 15:27:53.76 ID:jOWMknold.net]
お団子の弱いの来い!ってクエ受注者が発動させないと意味ないんだよね?
参加者はやる意味なし?

989 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 15:28:05.93 ID:GQQFPxujd.net]
ワールドみたいな自動翻訳のメッセージってないの?

990 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 15:37:45.06 ID:k5vn/Tpp0.net]
>>960
ある
けど緊急クエの出発時以外流れないから救難で終わらせちゃうと見られないらしい
一応、緊急の人と同じ集会所で一緒に出発すれば見られるかな?

カプコン側もこの問題は把握してて現在対処中って話をどこかでみたがソースはわからん

991 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 15:46:08.37 ID:mleCSS1iM.net]
>>941
ガンランス

992 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 15:53:26.96 ID:fyg/SC5la.net]
質問がアバウトで申し訳ないんだけど、今回特殊なギミックがついてる武器ってどれくらいあるのか知ってる人がいたら教えてほしい
例えばハンマーで溜めた時に形状変化する奴とか

993 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 15:53:30.42 ID:rdWNXysZ0.net]
YouTubeのライブ配信で 参加型」にしてて視聴者2人とかで参加されずソロでやってる奴はキチガイですか?

994 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 15:59:47.85 ID:4OkRFlQnd.net]
>>973
ここでそれを聞いてくるお前がキチガイ

995 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:00:06.59 ID:qrOcga7G0.net]
>>973
お前が入るんだよ!!

996 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:00:38.90 ID:4OkRFlQnd.net]
>>975
それだ!



997 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:03:05.60 ID:WgZOJo5a0.net]
>>968
仕様が変わってなければ意味ない

>>969
定型文セットの所に自動翻訳定型文セットってあるからあるんじゃないの
というか自動定型文は違う言語の人には勝手に相手の言語のテンプレ文になってると思う

998 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:04:28.74 ID:rdWNXysZ0.net]
リスナー参加型とか書いてんのにリスナー2人いて2人とも参加してなくて1人でしゃべりながらゲームやってんだよ? キチガイじゃねぇか

999 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:04:56.59 ID:mTUwk6Nza.net]
>>969
テンプレに書いてあるのとは違うの?

1000 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:06:25.24 ID:4OkRFlQnd.net]
>>978
つまり参加してないリスナーの1人ってお前じゃねーか
いいから凸ってこいキチガイ

1001 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:07:49.01 ID:AKJFSBwd0.net]
>>971
笛がやたら強くなっててつまんないから、ガンスに乗り換えます

1002 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:07:56.68 ID:vCu9pCOK0.net]
怨鬼竜の逆鱗集めるの最高率は
上位部位破壊に捕獲でいいんかな?

1003 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:09:35.75 ID:mTUwk6Nza.net]
>>982
+ぶんどりオトモぐらいじゃない?

1004 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:14:06.50 ID:QCCBh4Zj0.net]
イチモクラブの活用法を教えて下さい

1005 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:20:17.09 ID:XbVhSIOB0.net]
>>984
避けられそうにない大技が来るとき設置して回避用とか

1006 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:29:12.46 ID:2yPk5Uoip.net]
>>984
上層下層ある所で下層に落っこちちゃった時に復帰するために使ったりする



1007 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:30:33.49 ID:gUgGP/KHa.net]
マルチ行ってみる時になるかみとかのシリーズを一式装備してるのって微妙?

1008 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:43:26.12 ID:fyg/SC5la.net]
>>987
シリーズの中でも特に風神雷神はついてるスキル知ってる人が見たら、あっこいつヤバい奴か?と思われる可能性がある

1009 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:49:10.10 ID:Pw2WzRUE0.net]
>>987
防具のスキル構成が全く噛み合って無い上にスロでの拡張性も無いため、モンハンやってる人から見たらネタに走ってるか知識の無い人(所謂ゆうた)と思われる。
ちなみに雷神風神装備かきたら自分は毎回キックしてる。

1010 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:54:14.73 ID:plSowTMa0.net]
雷神は討伐ペース次第じゃラスボスソロで使えそうだが風神は特にゴミだな…
龍耐性上がるスキルあるのにそれ以上に龍耐性が下がっていくの草

1011 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:56:03.53 ID:tjHYajSg0.net]
今まで耳栓って必須スキルだった気がするんだけど、今作あんま聞かないのは必要なくなったんですか?

1012 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:56:54.55 ID:mS77xSyt0.net]
>>991
まだ着けるには重たいからかな

1013 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:57:09.12 ID:SdS+MuK/0.net]
咆哮を無力化できるモーションや技の実装もある

1014 名前:
単純にスキルが重たかったり咆哮ひるみからの追撃がやばいやつがいないというのはある
[]
[ここ壊れてます]

1015 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:58:32.62 ID:QCCBh4Zj0.net]
>>985
>>986
回避か移動手段専用生物ということですね
回答ありがとうございました

1016 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 17:08:21.32 ID:6Ma/1T5/0.net]
全クエストクリアして素材もあるのに短縮珠が出ないんですが何故でしょうか



1017 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 17:25:52.80 ID:HxFX1hie0.net]
>>959
多分ウツシ教官だろうけども
チュートリアルで1枚撮らされるからアルバムにそれしか入ってない人が多いんじゃないの

1018 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 17:45:17.46 ID:WgZOJo5a0.net]
>>991
普通に付けるには重いし
アーマーやカウンターや無敵技貰った武器種も多いし
過去作と比べ優先順位は大分下がったと思う
空中で咆哮被弾すると落ちてからも無敵ないから地味にかなり危ないんだけどね

1019 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 17:52:00.88 ID:TLlwEEA00.net]
>>996
いやミツネ一式の女性キャラしか写ってないんだよ…

1020 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/14(水) 18:18:46.20 ID:QAtMWypGM.net]
質問いいですか?

1021 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/14(水) 18:19:44.74 ID:laipgwX5a.net]
ダメです

1022 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 17時間 39分 34秒

1023 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef