[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 11:08 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 00:40:10.80 ID:yXSNEGP90.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターライズ専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避ける

248 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 21:35:49.91 ID:BninGz4D0.net]
夜行☆7ならどれでも貰える証の数同じですか?

249 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/11(日) 21:35:51.02 ID:jyVrgfc5x.net]
肉焼きセットは生肉持ってないと☓マークになって作動しないと思うんだが
要は生肉持ってなければいんでない

250 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 21:39:38.42 ID:vEIau3dVH.net]
>>239
当たらなければどうということはないけど被弾して回復に時間がかかったり即落ちするなら最低限の上位装備を先ず製作する
それからなるべく火力出せるように装備更新していくべき

251 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 21:40:03.78 ID:4Sq+TfYg0.net]
>>237
ディアブロスが地中に潜っている時
ナルガクルガが飛びかかる前に片足引いている時など
その瞬間に決めるとダウン取れるってモーションがある

252 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 21:46:17.86 ID:QIR9zpei0.net]
閃光といえば
初歩的な質問ですまんが、人魚の敵キャラがラッコみたいに貝カンカンして閃光してくるやつ、あれ防げないの?

ガンランスでガード→ピよる
ハンターが後ろ向く→ピよる
人魚の後ろに回る→ピよる

だった

253 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 21:49:31.61 ID:P9AC8nBc0.net]
>>247
緊急回避

254 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 21:52:17.01 ID:mf/Givoc0.net]
>>247
後ろに回ればピヨらないはずよ
閃光の瞬間に地面見てると範囲がわかる

255 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 22 ]
[ここ壊れてます]

256 名前::11:59.19 ID:q4RfH2+C0.net mailto: >>246
ありがとうございます。
攻略本買ってみたのですが、それらの他に聞く奴らがいてそいつらに使うとどうなるのかなって思って聞きました
>>247
音爆弾
[]
[ここ壊れてます]



257 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 22:20:55.33 .net]
マルチで暴言を吐かれました

これってどうやって通報すればBANできますか?

258 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 22:23:33.65 ID:ZJwXKVyk0.net]
百竜で竜玉って出ますか?
鳥と獣はよく出るんだけど

259 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/11(日) 22:34:46.12 ID:lGwtYSyy0.net]
>>251
BANは分からないけど、switchの機能で最近遊んだ相手からその人を選んでブロックならできるよ。

260 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 22:38:36.50 .net]
>>253
ブロックだけだと相手をBANすることには繋がらないですよね、、

Switchはそういう通報機能ないんでしょうか
言いたい放題になってしまうじゃないですか

261 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 22:50:02.71 ID:DQSm93uI0.net]
>>224
距離なくて敵の攻撃避けられる+クリ距離調整が出来るなら、攻撃7。そうじゃなかったら距離。
壁打ちじゃないんだし、距離積まなくて敵の攻撃当たってたら、その分攻撃チャンスを失ってる=火力落ちてる、と思えば良い。

262 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 22:51:38.84 ID:76P8eged0.net]
>>244
これテンプレ回答

263 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 22:52:16.23 ID:76P8eged0.net]
>>244
これテンプレ回答

264 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 22:52:31.63 ID:DQSm93uI0.net]
>>250
あれ音爆で防げるのか。初めて知った。ありがとう。

265 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 22:54:19.99 ID:KqABha4o0.net]
>>244
それもそうか、ありがとう...
テンパらずに良くスロット見つつ肉はそこらに投げておくことにします

266 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/11(日) 22:55:50.77 ID:9PjqijWD0.net]
上位行ったら上位防具つくるべき?
最初の上位のカムラ装備とかって鎧玉で強化する価値ありますか?



267 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 23:03:27.69 ID:vEIau3dVH.net]
>>260
245で他の方に回答してるよ
鎧玉は強化上限もあるから余るけど取り敢えず装備なら鍛えても誤差レベルなんで俺は鍛えなかった
どちらかというと金が不足する

268 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 23:05:02.52 ID:u9WMM6OR0.net]
武器は作るべきだけど防具は下位を強化するだけで良い

269 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 23:09:21.03 ID:v3S88sFG0.net]
上位水没林解禁して鉱石マラソン数回したらお金はカムラポイントより価値が無くなる

270 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/11(日) 23:23:37.20 ID:jyVrgfc5x.net]
>>259
俺も焦って失敗することある。捕獲する時シビレ罠設置して麻酔玉選択する時に
右隣にあるとL+Aで選択するのを焦ってZL+A押して翔蟲移動になることがある。急いでモンスのとこに戻るも罠解除されて捕獲失敗・・
それ以来麻酔玉はYボタンで選ぶ左隣に置くようにしてる

271 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 23:30:14.29 ID:RUiVWs2t0.net]
集会所で画面右上に、ネコのメールマークみたいなのが出たけどなんですか?
ギルカかと思ったけど違うみたいでちょっとしたら消えました

272 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 23:30:40.79 ID:uPE973f/d.net]
HR5の緊急タマミに勝てなくて萎えてるんだけどコツある?
武器は太刀で体験版のタマミは勝てたのに動きがマジ基地すぎて無理
救援呼んでももう少しの所で救援者が乙る

273 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 23:33:36.14 ID:mf/Givoc0.net]
>>265
ギルカ更新でも出るらしい

>>266
体験版勝てたなら装備整えりゃ勝てるさ

274 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/11(日) 23:34:29.26 ID:4HtSKbrQd.net]
>>266
救援者が落ちるならソロで頑張れば?体験版勝利済でもう少しのところまでいけるなら全然いけるでしょ

275 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 23:35:45.77 ID:RUiVWs2t0.net]
>>267
ありがとう

276 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 23:38:33.69 ID:GhLFPraXd.net]
ごせき雷神周回してるんですが今後の為に素材残しといた方が無難でしょうか?
宝玉は使わず残してますが他素材は全て釜にブチ込んでます



277 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 23:39:11.12 ID:enfMLxIt0.net]
>>234
ID変わったかもだけどMPSの説明ありがとうございました!

278 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 23:44:36.04 ID:76P8eged0.net]
>>270
私も玉以外突っ込んでます

279 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 23:45:53.50 ID:XhPNZzs/0.net]
>>270
今後なにがくるかわからないけど必要だったらその都度集めれば問題ないと思う

280 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 23:52:23.24 ID:uPE973f/d.net]
タマミ勝てました!
体験版で勝てたのなら。と言うけど体験版のタマミと明らかに動き違うよね?
体験版のタマミは初見で勝てたよ

281 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/11(日) 23:57:09.94 ID:3Heb0K5k0.net]
怨虎龍の逆鱗とか鳥龍玉とかキラキラしたレア7?アイテムをもらえたのですが残しておくべきですか??

282 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 23:58:03.58 ID:mt7QMd4/0.net]
>>275
きらきらは貴重なんよ!

283 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/11(日) 23:59:28.68 ID:0Hrtzety0.net]
>>275
キラキラしてるのはレア素材なので、売ったり錬金に突っ込んだりせずに自分が欲しい装備や装飾品の為に使いましょう

284 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 00:04:40.34 ID:YCuW/BOxd.net]
>>272
>>273
ありがとう
心残りが無くなりました

285 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 00:12:32.94 ID:n8HIrJsoa.net]
マカ連勤バグって修正されましたか?

286 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 00:21:32.58 ID:wKh+8Pea0.net]
>>279
まだです
カプコンから調査中とのお知らせが出ているのでそのうち動きはあるでしょう



287 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 00:27:11.43 ID:F+pRYYc10.net]
百竜強化って百竜クエじゃなくても効果発揮してるんでしょうか?

288 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 00:28:05.67 ID:OZUVagOu0.net]
>>281
何をどう勘違いしてるか知らないけど大丈夫だよ?

289 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 00:29:16.63 ID:lX+KojGb0.net]
幽玄幽玄幽玄でabcdefghiというお守りがでるテーブルで幽玄輪廻幽玄で回した場合、de
fの幽玄判定のお守りは持ち越されたりせずに輪廻判定のお守りに置き換わるのでしょうか

290 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 00:39:31.16 ID:tKgPb3Dv0.net]
腹減り耐性3つけてるのですがスタミナの最大値が減っていきます
仕様でしょうか?

291 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 00:45:19.20 ID:OZUVagOu0.net]
>>284
鳥回収して最大値が上がってるだけなんだよ

292 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 00:45:47.39 ID:wKh+8Pea0.net]
>>283
いいえ
輪廻を挟んでもdefが来ます

293 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 00:56:19.97 ID:4DQwO8ql0.net BE:945182807-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なぜHRPが蓄積されないのですか

294 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 00:59:37.44 ID:OZUVagOu0.net]
公式がそう答えてるしシステムがそうなってるからだろ

295 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 01:06:52.80 ID:4ZYq3P4b0.net]
もしかしなくても破龍砲のために動力窯労働するより速射砲とか狼煙の時に自分で殴った方が何倍も火力でますよね?
でもちょっと動力窯労働楽しいですけどやっぱ傍目からはド地雷ですか?

296 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 01:12:00.75 ID:OZUVagOu0.net]
>>289
竹爆弾とか撃龍槍で撃破がサブクエにある時は誰かやってると助かるんじゃね?
狼煙が上がった時だけは流石に武器持って戦えよ



297 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 01:24:24.72 ID:4YzU+yLm0.net]
ヌシの大技防ぎたいのに
里メンバー出せないけど破龍砲はあるなら
一人はかまど回っても良さそうな気はする
大技はひたすら殴れば阻止出来るか知らんけど

298 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 01:34:25.55 ID:n8HIrJsoa.net]
>>280
サンクス

299 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 01:42:22.35 ID:JY43mssb0.net]
ライズやる為に本体ごと買ったけど飽きたので全部売りたいです
どこで売るのが良いですか?

300 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 01:51:35.57 ID:FC6xsf170.net]
今作から近接→ライトボウガンになって練習しつつ進めてます
ド素人な質問で申し訳ないのですが
貫通→真正面から見て長くて肉質が柔らかければ相性良い
斬裂→マルチだと他に当たるから迷惑
放散→横に長く肉質が柔らかい相手に良い
といったイメージで撃ってるんですがどの辺りの考えを正した方が良いでしょうか?
実際に撃ってみてダメージ値を確認しつつ変えてはいるんですが、そもそも考え方自体間違えているかもしれないと思いまして

301 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 01:55:48.50 ID:paZ+TIlxM.net]
集会所のモンスターの体力はハンターの人数で補正が入るとのことですが
ソロで行って参加要請を出したときはどうなるのですか?
最初一人用の体力で始まると思いますが追加で誰か入ってきた時どうなるのでしょうか

302 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 01:56:48.92 ID:A2PKMGyaM.net]
>>294
マルチで怯みつけてれば全て関係ないから気にするな怯みつけてない奴が悪い
あとはそんな感じでいい

303 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 01:59:37.02 ID:dKhw1XqRd.net]
>>295
都度増減する
1人→1000だとすると2人目来たら2000
1人抜けたら1000に戻るみたいな感じかと
2人の時に1600ダメージ与えてて1人抜けたらどうなるのかは知らん
即死はしないと思うから%だろうね

304 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 02:08:17.00 ID:paZ+TIlxM.net]
>>297
そんな感じですか
ありがとう
参加要請出したら早く終わるのかなと思って試しに出してみたけど
結構時間かかったからどうなってるのかと思ってました

305 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 02:22:24.25 ID:MhiMqbkF0.net]
夜行とかはヌシが第二関門まで行った瞬間に参加要請切って他の3人キックすれば早めに終わる

306 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 02:24:02.22 ID:RjdGo/DW0.net]
Switch本体で非表示(オフライン)にしているのですがゲーム内の郵便屋さんに話かけてみるとフレンドリストがオフラインに見えてもそのフレンドを選択すると部屋の状態が見えてしまうのです。仕様なのでしょうか、設定を間違えているのでしょうか。よろしくお願いします。



307 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 05:28:22.73 ID:cpfyMnEG0.net]
>>297
>>298
プラスじゃなくて割合
半分まで減って二人になったら、二人のときの体力の半分の状態
1/4まで減らしてから1人落ちたら1人のときの1/4の体力になる

308 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 05:48:22.81 ID:C8rweHB+0.net]
>>299
ひでぇ
鬼畜かよ

309 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 05:56:33.41 ID:21YzM6vl0.net]
>>294
貫通はその通り。
斬裂はそんな事無かったと思う。
散弾は盾持ちのスタミナをごっそり奪うので盾持ち居たらマルチ厳禁。
あと散弾は多少離れても弱点に集約しやすい特性はある。火力は他の弾ほどでないけどね。

310 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 06:04:37.29 ID:MhiMqbkF0.net]
>>302
聞こえは悪いけどキックされた側もソロでできるから
へたくそでない限りはメリットしかない

夜行の設備は固定ダメージだからソロの体力で当てた方がでかく削れるし
ヌシとかマサヒコが来てる時点ではほぼSS確定してるから味方いらないから
デメリットはグットがもらえないくらい
まあ最初はビビるだろうけど俺はこの風潮が広まってほしい

311 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 06:36:08.04 ID:q+pE7EwW0.net]
精霊の加護とおだんご防御術って重ねがけしても片方だけしか効果無いよね

312 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 07:01:17.72 ID:xS+7PMBLa.net]
模様替えで闘技場のBGM出た人いますか
フィールドと武器選択画面の2曲あるかなと思うんですが

313 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 07:09:54.24 ID:Jn6c152q0.net]
>>306
「強者が集う、狩猟の舞台」なら出てるよ
その上は溶岩洞の汎用戦闘曲だしその下は百竜夜行の通常時の曲だから
選択画面の曲はまだ無いっぽいけど

314 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 07:18:12.65 ID:tfCxmqCW0.net]
こないだ集会所のアンジャナフが瀕死(青アイコン)になって逃げたんだけど、
追いかけたら

315 名前:大回復してたの、結構戦ったらまた瀕死になったけど、何が起こったのかしら?
ちなみに、ずっとソロだったよ!
[]
[ここ壊れてます]

316 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 07:22:31.96 ID:xS+7PMBLa.net]
>>307
ありがとうございます



317 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 07:24:57.86 ID:21YzM6vl0.net]
>>308
大回復がどれくらいか知らないけど、餌場で肉食べると少し回復するはず。

318 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 07:28:17.65 ID:tfCxmqCW0.net]
>>310
過去作でも、寝たりしてたらじわじわと回復してたけど、そんなもんじゃなかったの
瀕死アイコンが錯覚だったんじゃないかってくらい元気になったんだ!

319 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 07:29:06.67 ID:+hDz8y490.net]
>>294
放散は対多数で使うもの
小型の掃除とか百竜ね
範囲内の敵全員に同じだけ攻撃する弾
敵が少なくても1頭に集中するなんてことは一切ないから普通の狩りでは単なる弱い弾でしかない

320 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 07:52:28.29 ID:/1Av8txV0.net]
広域化に相乗、併用できるスキルは何がありますか?
アイテム強化や回復量は効かないんですよね?
キノコとか乗ったりしますか?

321 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 07:57:15.19 ID:Jn6c152q0.net]
>>313
キノコは乗る
アイテム使用強化や回復量アップは受け手が付けてないとダメ
早食いは味方の回復速度は上がらないけど自分の隙を減らす意味では有効

322 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 08:12:11.93 ID:0RwBebRn0.net]
ヨツミワドウ等と戦闘中に体力ゲージを上下に挟むように黄色い三角形、逆三角形が表示される場合が有るのですが、あれは一体何ですか?

323 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 08:14:04.50 ID:iCukm5wV0.net]
ハンターがよく波瀾万丈!的なことを言ってるんですが何と言ってるんですか?どういう意味ですか?気になって眠れませんでした

324 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 08:26:01.27 ID:0RwBebRn0.net]
>>316
気炎万丈=盛んに気炎を上げること

325 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 08:29:38.04 ID:Jn6c152q0.net]
>>315
ヨツミワドウ限定で何かあるってことはないと思うけど
体力ゲージに対する三角の目印なら火事場とかド根性の発動ラインだと思われる
装備で付けてなくてもお団子で付くこともある

326 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 08:36:53.15 ID:0RwBebRn0.net]
>>318
ありがとうございます、お団子との相関を調べてみます!!



327 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 08:38:58.49 ID:iCukm5wV0.net]
>>317
ありがとうございます

328 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 08:50:55.15 ID:miKzMdCd0.net]
スキルシュミレーターのおすすめとかここで聞いていいもの?

329 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 08:56:38.22 ID:kpLcywW3M.net]
>>321
自分が使ってるのは いつものシミュ泣
https://mhrise.wiki-db.com/sim/

330 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 08:59:43.45 ID:dKhw1XqRd.net]
今現在この部屋は何回乙ってるか確認する方法ある?
何処にも印ないよね?

331 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 09:01:17.29 ID:wKh+8Pea0.net]
>>323
メニューのクエスト情報にダウン回数ってのがある

332 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 09:08:03.50 ID:3Yzq2gQVa.net]
鈍器使いLv3 龍耐性Lv2 スロット大が1つって言うお守り出たんですけど、これ何担いでいくのがオススメですか?

333 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 09:09:08.26 ID:tfCxmqCW0.net]
集会所の星6とかに、3モンス連続狩猟みたいなクエがあるけど、あれってご褒美いいの?
ただ激しいだけ?

334 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 09:29:05.56 ID:FrDzwbwV0.net]
属性って上げすぎると上限に引っかかって意味がなくなると聞いたのですが、実際にどの程度で引っかかるのでしょうか?

335 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 09:30:44.18 ID:dKhw1XqRd.net]
>>324
あり

336 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 09:32:06.16 ID:Nm9fcsqa0.net]
ライズが初モンハンの初心者です

友人とローカル通信で集会所2人プレイをたまにやるのですが
1人で里クエで同じ大



337 名前:型の敵を狩る時よりも倒すのにかなり時間がかかっている気がします
(二人で狩ってる事自体はとても楽しいです)
ただ、まだ里クエのエンディングを見た程度&集会所HR2の進行度具合でして
まだソロの里クエで進めた方がスムーズに装備品は整うのでしょうか。
ここで質問です。

質問1、2人の場合は敵の体力が2倍以上になっているのでしょうか
質問2、集会所2人プレイは、ソロよりドロップアイテムが増える等々の何かメリットはあるのでしょうか

何卒よろしくお願いします。
[]
[ここ壊れてます]

338 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 09:42:44.13 ID:Jn6c152q0.net]
>>329
ライズの2人マルチの体力倍率は1.4倍ほど
マルチだとタゲが散るし怯みなどの耐性も上がるから
ソロの方が早い場合が多いと思うよ

マルチは一定数ナイス貰うとアイテム貰えるし狩り友チケットとかも入手できる

339 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 09:42:47.37 ID:mTR9+aOp0.net]
>>329
1はその通り
まず里と集会所クエはソロでもかなり体力に差がある
2人になると更に増えるから里ソロと2人集会所では倍どころじゃない差があるね

2は集会所でしか倒せないモンスターがそのうち出てくるけど下位のうちは特に集会所だけのメリットはない、マルチプレイができるということが最大のメリットなので
下位のうちは里の方が装備を揃えるという意味ではやりやすいのは確かかも、里クエ最後まで進めれば集会所下位クエ全部すっ飛ばせるし

340 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 09:44:59.92 ID:t7J3tTB30.net]
装備画面で防具の右側についてる菱形ってなんですか?

341 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 09:47:37.38 ID:FC6xsf170.net]
>>296,303,312
ありがとうございます
当てないよう撃つ技術は無いんで盾持ち居たら使わないようにします
というか放散は基本弱いと思った方が良いんですね。武器がまだ下位マガドの未強化ライトなんでどれ撃ってもそこまでダメ出ないんでヒット数が多い放散を頼りにする場面が多かったんですが認識を改めます

もう一つ質問なんですが肉質が全身硬いようなモンス相手には皆さん何を撃ってますか?

342 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 09:47:41.36 ID:djnqbuNUa.net]
厳密には質問ではないかもしれませんが、村マガイマガドを倒してエンディングを見ました。
この後ってどういう流れになるんでしょうか?
また、集会所のクエストではまた新たに武器や装備を作る必要があるそうですが、どのタイミングから作り始めれば良いでしょうか

343 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/12(月) 09:50:30.59 ID:Nm9fcsqa0.net]
>>330
>>331
ご丁寧にありがとうございます!
あのナイスにそういう意味があるとは存じませんでした。集会所下位もあまりメリットは無いんですね。
まずはとっとと里クエクリアして集会所上位になってから、また友人とプレイしようと思います。

344 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 09:52:49.90 ID:Jn6c152q0.net]
>>334
里のクエストをしらみつぶしにクリアしたら集会所に挑戦する
装備の更新は集会所が上位に入ってからでいいと思う
自分は近接なので防具は上位オサイズチの装備+αにした
武器は強化できるようになったらその都度していく

345 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 10:03:36.43 ID:wKh+8Pea0.net]
>>332
色の設定内容

346 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 10:03:52.58 ID:djnqbuNUa.net]
>>336
武器は里クエストで作ったものを強化して集会所でも使うという感じでしょうか?
今はマガイマガドの笛を使ってます



347 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 10:03:58.77 ID:FJRHj8N80.net]
>>157
だめです

348 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 10:09:08.20 ID:Jn6c152q0.net]
>>338
里と集会所では同じ下位でも集会所の方が少し難しいけど
得られる素材やそれで作れる物は同じだからね
上位になると装備の強さや拡張性が一気に増すから装備作りも上位からが本番
笛は使ったことないから何がいいかまではアドバイスしてあげられないけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef