[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 06:24 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MH4G】モンスターハンター4G HR457



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/08/03(金) 21:51:44.28 ID:V5wtV/eL0.net]

■2014年10月11日(土)発売
■希望小売価格:パッケージ版5800円+税 ダウンロード版5546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■プレイ人数:1人(通信マルチプレイ 2〜4人)
■周辺機器:拡張スライドパッド対応
■ジャンル:ハンティングアクション
■CEROレーティング:C (15才以上対象)
■通信:ローカルプレイ、インターネットマルチプレイ(無料)、すれちがい通信対応

◆公式サイト
モンスターハンター4G
www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
モンスターハンターシリーズ
www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
www.capcom.co.jp/game/mhb/
引き継ぎ詳細解説ページ 
www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/topic_save.html
※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>950から>>980あたりで末尾0を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MH4G】モンスターハンター4G HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。 
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

質問はこちらで
【MH4】MH4/MH4Gの質問に全力で答えるスレ191【MH4G】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1530813049/

前スレ
【MH4G】モンスターハンター4G HR456 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1525611145/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

561 名前:vラマイゼロかもしれんけど []
[ここ壊れてます]

562 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 08:46:52.87 ID:N2F3zDLP0.net]
キリンのギルクエをスイバクしながらやってて結構楽だななんて思ってたら乱入ありなんだな
古龍のくせにどんだけ格が低いんだこいつ

563 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/15(土) 09:16:36.01 ID:jwCqwULO0.net]
キリン以外の古龍は乱入無しだよな?
今シャガルギルクエ133まで来たけど一度も乱入来てないし

564 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 09:58:58.76 ID:lp64WfxQ0.net]
狩猟環境:安定になってるやつは来ないよ
4以降ってゲーム内でこういう説明無いんだっけか

565 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 10:42:31.99 ID:XpEfxjkj0.net]
あるよ、村の看板娘が教えてくれる
環境安定じゃなくて情緒不安定がどうのって言い出すパターンもあるけど

566 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 14:36:07.13 ID:8JAUMAAG0.net]
ブロックリストって6*17-2以上登録できないみたいですね ちょっと不便

567 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/15(土) 16:33:33.76 ID:jwCqwULO0.net]
G3のオオナズチのアイテム持ち込む不可のやつ
これって極限生命力でやればいいのか
弱体化補正されてなかったらソロで勝てる気がしねえ
ソロクリアした人いるならどうやった?

568 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 16:50:33.52 ID:KLefFxV7a.net]
支給品アホみたいに用意されてるから余裕だぞ

569 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 17:04:57.14 ID:NOCmRJlEd.net]
心配なら毒無効でもつけてけばいいんでね
足に張り付いて龍か火でぺちぺちしてればなっちゃん死ぬよ



570 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 17:05:12.67 ID:uT7YcGkua.net]
どうやったかは時間経ち過ぎてて覚えてないけど、特に覚えてないって事は弱点担いでぶん殴ってれば何とかなったクエだと思う

571 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/15(土) 17:31:17.30 ID:jwCqwULO0.net]
>>559-561
情報ありがとう
とりあえず毒無効付けて龍属性のハンマーでやってみるよ

572 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 18:15:21.21 ID:N2F3zDLP0.net]
裸クエなんかもそうだけどこの手のやつは敵が弱く設定されてるからむしろ楽まである

573 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 18:42:51.23 ID:7RI3sCC00.net]
ブロックってそもそもなんか機能してるの?ブロックしても検索出るしブロック無視して一緒になったことすらあった気がするけど
ナズチちゃんはチャアクぶっぱもランス突進も双でいじめても虫も楽しい良モンス

574 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:04:08.35 ID:i6CMbJG+0.net]
ナヅチは火属性の強属性ビンチャアクで超出ぶっぱするだけで簡単に死ぬ
バカでも狩れる

575 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:15:08.52 ID:7RI3sCC00.net]
バカはカウンターで即死するから無理だぞ

576 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:15:40.04 ID:JiduiCVKM.net]
超高出力の衝撃波を全部ナズチに当てるのは結構難しいよ

そもそもそこら辺の野良チャアク使いを見てると属性強化状態にせずに戦ってたり、属強状態にしても超高出力を雑な所にぶっ放して味方吹っ飛ばしたりするし、練習しないとまともに扱える武器じゃない

577 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:19:54.40 ID:7RI3sCC00.net]
流石に強化しない奴は見たことないくらいだけどギルクエじゃないとそんなもんなのか?

578 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:23:18.16 ID:JiduiCVKM.net]
>>568
ギルクエでもいたよ(属性強化状態にしない奴)
何やってんだアイツと本気で思った

579 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:44:20.79 ID:7RI3sCC00.net]
超ぶっぱマンなら結構見るけどそれはレアだな
ゴリラハンマーしてる珍しいのがいて突撃してみたら周りうろうろして極限部位をひたすらカンカンしてるゆうただった



580 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 21:20:45.51 ID:z7TTAdFaa.net]
そこら辺の野良にそんなのいるか?
発売初期の印象を引きずってるか、あえてそういう部屋探ばかり探してるんじゃなきゃお目にかからんぞ

581 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 21:55:11.42 ID:7RI3sCC00.net]
久しぶりに最大睡眠270の双使ったけどやっぱりバランスブレイカーだな、強すぎる

582 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 00:03:18.24 ID:yRxlfQ/p0.net]
ゴグマジオス倒せへーん
切っても切っても死なんわ
どんだけ体力あんのよこいつ

さてもう一頑張りしてみるか

583 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 00:25:17.81 ID:JkFb6XW50.net]
ひたすら足だけでもいいから45分もまともに切ってればどんなに弱くても倒せるやろ

584 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 00:38:08.30 ID:VItzMQRT0.net]
アグナコルピオと反動軽減+1貫通強化無慈悲装填速度+2、後は適当に
火炎弾と乗りで背中と胸を部位破壊すれば貫通弾通し放題
調合分も撃ち尽くせばそのうち沈む

585 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 03:50:54.52 ID:+Hpht8dw0.net]
手数武器ならテオ担げばいい

586 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 05:09:24.07 ID:oeYmwGf8a.net]
ソロだろうしマジオスのバカ体力相手に爆破はきついやろ

587 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/16(日) 11:41:15.46 ID:sTHVHNBo0.net]
時間切れは
手数が少ない(美味しい所が殴れない)、被弾し過ぎ、装備が汎用(強化が甘い、耐性の見直し、超大型向けじゃない)、施設の使い方が悪いの全部当てはまってるんじゃないの
手前の3つはお互い絡み合ってるからどれか一つ改善するだけで多分あっさり勝てるぞ

588 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 11:43:16.17 ID:4qnX+d2Pa.net]
ゴグマ倒す前で、いうほどモンス特化装備なんて作れるか?

589 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 11:51:56.23 ID:Y8xOYWVRa.net]
アルコバレノでギリギリ倒せた思い出



590 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 12:25:28.43 ID:p2w5Rsq0d.net]
慣れない内はゴグマビームかなり食らってたから火耐性高くて聴覚保護と竜強化あるリオソウル着こんで無理矢理倒したな

591 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 12:57:57.60 ID:JkFb6XW50.net]
自分のお初は大剣テンプレで40分くらいだった

592 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 13:00:17.38 ID:ZzphyZn30.net]
覚醒タイラントロッドやなあ…未だに虫以外ではやりたくない

593 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 13:38:23.02 ID:PO0mECM3a.net]
理想的な特化装備じゃなくても弱点属性と耐性関連の中での取捨選択ぐらいは出来るっしょ
初めてはご苦労スラアクでとりあえず高耳と火耐性重視で45分とかそんなだったと思う
緊急マジオスの時は極限強化もまだだったけど、古文書マジオスの方が極限強化もしてスキルももう少し積めてたせいか緊急マジオスの方が強かったと思ったような記憶がなきにしもあらず

594 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/16(日) 16:56:33.57 ID:d+dapTUp0.net]
マジオスはボウガンでいけばかなり楽やで
高台にいればマジオスの攻撃パターンかなり少なくなるし
特にヘビィアグナは製作難度も低いしおススメや

595 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/16(日) 17:16:18.72 ID:Q47H4Xjf0.net]
片手剣や双剣のような属性重視の場合、極限により大きな打撃を与えるなら、剛撃と属撃、どっちがええんかな?
ソロだから片方は時間的に耐衝にしてるけども

596 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 17:48:00.74 ID:+Hpht8dw0.net]
ソロで倒した!つってもイモート使ってたとかオンで強化してたとかだったら全然難易度違うからな
完全ソロ(オンライン一切なし)みたいなのだったら爆破使うのが一番近道だよ

597 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/16(日) 18:20:08.32 ID:sTHVHNBo0.net]
爆破は数値上強そうに感じるけど
実際使うと同性能の無属性よりはマシ的な凄いマイルドな討伐時間
でもマジオステキトーに切るなら属性の通り5の所斬りやすいから無くはないと思う
俺は炎属性に育てた龍属性虫棒で属性弱点狙うけど
慣れると属性が常に効くイベントの強化個体が一番早く終わる

598 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 18:51:44.84 ID:870xV1cl0.net]
GXマジオス最初から龍の通りガバガバだから沼マジオスより早く終わるな

599 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 19:01:42.80 ID:PK0k4V7sa.net]
モンスターの異常耐性がどんどん上がるから、開幕はいいけど体力高いモンスターほど後半は物理特化のレギオスみたいな無属性武器よりダメージ稼げない時間が長くなるからね
一人あたりの分担体力の少ないマルチで、爆破一人か二人なら理屈上強い
村探索みたいな低体力モンスター相手ならソロでも強い、3Gからかなりナーフされてる4系でもまだ

>>586
ナズチクシャルマジオスみたいな肉質ならワンチャン属擊だと思うけど極限にはいない
ダメージだけ見たら手数武器でも余裕の剛だと思う
ただソロでの解除値蓄積性能で考えると時間的に属って感じじゃないか



600 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 19:08:32.53 ID:PK0k4V7sa.net]
マジオスは肉質が判明する前の阿鼻叫喚の時期に、比較的殴りやすいクソ肉質叩きまくるなら結果的に爆破がアリってのを体感として抜けた人が割といるんじゃないかと思う
ただそれは肉質睨んで根本的に立ち回り見直した方がいいって話で、だからこそソロで倒せる体力してんのかこの化け物ってあれだけ話題になった訳で

601 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 19:17:34.45 ID:OqbKzwaV0.net]
レウス足とか使って防御だけ上げたリベ倍にヤマタ担いで4人でゴリおしてたな

602 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 20:15:18.12 ID:yRxlfQ/p0.net]
んほー
ゴグマジオス倒せたわ
よく頑張った俺

603 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 20:24:30.84 ID:+Hpht8dw0.net]
>>590
グラビモスの腹殴るのはいいと思うよ
どっちでもいいってレベルだと思うけど

604 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 20:47:32.21 ID:870xV1cl0.net]
ギルクエにグラビいたら恐ろしいことになってそう

605 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 20:55:11.72 ID:nKhd7cjl0.net]
もしいたとしても高耳つけたヘビィや滅龍弾エルダオルにとっては鴨葱だな

606 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 21:21:39.91 ID:WiIrJswNa.net]
ギルクエ的に葱は背負ってないと思われる

607 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/16(日) 21:23:29.87 ID:2qDU9S3Np.net]
>>590
双剣は属性3付けた時の属撃が最適になるモンスが多いよ

608 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 21:45:22.80 ID:3vu0reUaa.net]
>>595
咆哮の範囲くらいまで広がる高熱ガス
ジョーも真っ青の盆踊りしながら360度旋回するビーム
尻尾と脚の削りダメージは近接ですら半分近く持ってかれ、飛び上がっての着地は風圧と振動と本体ダメが時間差のためF回避絶対許さない仕様

マルチではガ強つけたランス以外は即蹴られるというキチっぷり
これくらいやってくるに違いない

609 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 22:23:34.80 ID:VItzMQRT0.net]
>>599
ガ強付けた水強属性チャアクでワンチャン...あるかな?



610 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 22:36:04.01 ID:WiIrJswNa.net]
>>599
後半はだいたいバサルだな
所詮左モンスとナメた不慣れなハンターがよく死んでゆく

611 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 23:18:35.36 ID:870xV1cl0.net]
バサラーはラーよりバサの方がこわい

612 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 23:38:46.32 ID:sCyJxIDVK.net]
逆にラーより怖くないモンスターってなんだろう

613 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/17(月) 00:44:52.74 ID:ezDy0EwO0.net]
武器倍率340の発掘武器に付く会心ー10%って、1発がデカイ大剣やハンマーでも、消さずに無視しちゃって
いいもんなのかね。期待値的にはあんま変わらんだろうけど、1発を丁寧に当てていく武器だから
意外と響きそうな気がする。

614 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 01:17:35.46 ID:SMja3TA00.net]
ゴリラ未満とかいないだろ、クックはインパクトはあるけど案外脆いから下か?

615 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/17(月) 01:43:11.96 ID:ArpMku/Y0.net]
ゴリラはみんな慣れてるだけで普通に中堅だろ
極限勢だったらレギオスとか慣れれば温いし、イビルジョーも慣れたらゴリラより安定するわ

616 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 02:04:57.24 ID:oS/tt+S2K.net]
ゴリラが中堅…?いやそれは無い
他のモンスターに慣れる程ゴリラのモーションが如何に優しく弱く確定行動ばかりなのかと同情するレベル
ジョーと違って極限の恩恵がろくに無いのに敏感肌で貧弱ってのがまた

617 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 02:10:57.29 ID:zPsQd+Wc0.net]
ゴリラ雑魚扱いを見ると、生放送でラーは雑魚と豪語しておきながらソロ140ラーで3乙して
「オンでハメやってるから雑魚に見えただけだろ雑魚ゆうた」と煽られてキレてバトル始めて、数人から叩かれ続けて発狂して放送切ったのがいたのを思い出す

618 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 02:27:12.63 ID:oS/tt+S2K.net]
ソロで三乙する人が生放送ってすげえな
そういうネタじゃなくてマジギレするのか

619 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 02:39:21.17 ID:2KOT3jfJ0.net]
ゴリラが雑魚とか訳がわからん(ジョー専)
ガード主体でやってるとめちゃくちゃダルい



620 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 03:36:07.48 ID:VFsocumDa.net]
>>604
仮に無視しないとしてどうするんだい?
抜刀会心を付けて90%、残りの10%を補いたいって事かい?
他のスキルを犠牲にして、見切りだの挑戦者だの力の解放()を付ける気なのかい!?

挑戦者ならまだしも、見切り、力の解放なんて付けるのは禿げの頭頂部(愚の骨頂)だと思うんだが…

621 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 03:52:54.82 ID:rcyHR9u60.net]
最高倍率なら見切りは結構いいんちゃうん
抜刀付けるならいらんけど

ラーはランスだと強いな
レギオス、グラビ、ジョー、ディア、ガララ、オウガ、ラーの順で楽かな
オウガとラーは逆かも分からん

622 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 04:00:19.05 ID:rcyHR9u60.net]
ティガ忘れてたけどグラビとジョーの間くらいか

623 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/17(月) 04:01:58.64 ID:T1cQ60EH0.net]
ラーは極限時に腕まで硬化するとリーチ長い武器だとストレスやばい

624 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 05:38:36.49 ID:4baSVY3p0.net]
報酬が良く体力が低いから一番狩られるし一番情報が出てるし一番慣れるしで弱いと思うのは当然だけど、
報酬がクソだったらここまで慣れてないだろうし情報も出てないだろうしでモンスとしては中堅レベルだろうなぁ
極限140ソロだと私的には足元でわさわさしてるだけで良いジョーとかレギオスの方が弱く感じるわ

625 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:46:45.91 ID:77HMD7Yg0.net]
140ナズチ双剣部屋って発掘火双剣火力マシマシじゃないとアカンか?
龍の双剣で入っても蹴られんかな足狙いなら肉質的に同じくらい効くよな

626 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 10:11:01.95 ID:eI8NlpaJa.net]
ラージャンの体力が低いラージャンの体力が低いラージャンの体力が低い

627 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 15:00:32.05 ID:MoPuRgwZa.net]
>>590
探索なら爆破強いっていう奴たまに見るけどそれ思い込みだからな
探索で状態異常担ぐなら
麻痺>睡眠>>爆破毒

俺も何度も爆破で検証したが存在意義が分からんほど弱いわ
3Gで強かったからって弱体化し過ぎでバカ開発に笑っちゃう
探索なら麻痺が圧倒的に強い

628 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 15:31:10.62 ID:2lr+NwHf0.net]
おっと発掘武器自慢は生産品以上程度に妥協してくれよな

629 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/17(月) 15:37:40.11 ID:jhSu19sgp.net]
>>618
爆破強いよ
敵が使ってくるには



630 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 16:56:16.58 ID:Pt+B4mxK0.net]
ジェノサイドの巻物はよ

631 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/17(月) 17:19:12.75 ID:SMja3TA00.net]
休みは人が増えるのはいいけど出発済みが並んで邪魔だったりばっとうすらない大剣とか耐震抜きだの酷くて普段よりダメダメだな

632 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/17(月) 18:20:16.37 ID:ArpMku/Y0.net]
こういう日は探索かレベル上げ日和
レベル上げはソロの方が早い模様

633 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:29:15.06 ID:zzbEnOLwd.net]
爆破は部位破壊用やろ
普段柔らかいとこ攻撃しといて硬い部位は爆破で破壊って属性武器にはできん強みやん

634 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:58:22.27 ID:BulwWitWa.net]
>>618
ああいや、弱点属性と爆破の比較で考えてた
でも爆破って物理もマッチョな武器割とあるけど麻痺睡眠で物理もマッチョな武器ってレアじゃないか
発掘で当たり武器全種揃えてからなら序列はそうなるかも

635 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/17(月) 19:39:09.54 ID:jhSu19sgp.net]
>>625
臭い息をはくのはそれくらいにしておいたらどうた

636 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 19:42:14.27 ID:0Pism/hX0.net]
4G以降の爆破は単体相手に弱点属性差し置いて最適解とれるような万能属性ではなくなったけど(そもそもそうあるべきだけど)
無属性武器並みの物理火力に爆破もついてるという意味で恵まれた属性でもある
4Gペダン X燼滅刃武器 XXバルカン武器(ハンマー・棍) Wナナ武器

637 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 20:05:35.74 ID:rcyHR9u60.net]
武器にもよるだろうけど麻痺ってだいたいレア9だから武器自体の性能が爆破よりちょっと低いよな
発掘使うなら関係ないけどさ
睡眠は一部の武器以外爆弾必須になって面倒くさいから探索では使いたくない
毒はゴアみたいな効果高い相手にはアリなんじゃない

638 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 20:09:33.05 ID:7ktiX8OEa.net]
素材モンスターが世界観的な強敵揃いだからか、爆破優遇

639 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 20:12:47.39 ID:rcyHR9u60.net]
THEパラディン作ってみたけど露骨に強いな
使ってみるとテオとかダオラとかレギオスより明らかに一段上の性能でビビる



640 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 20:16:57.80 ID:XP/teF9S0.net]
睡眠は眠らした後に武器研げるし回復もできる
モンスター起き上がりのモーション理解してれば少し横に罠置いて拘束時間大幅延長
と理解してればとんでもなく強力だぞ
ラージャンみたいなモンスターはそのまま殴り続けても起き上がり咆哮合わせたら麻痺並に拘束期待できる
さらにいえば睡眠復帰後は最初に攻撃された方向に向きなおして威嚇するという特徴あるのがでかい
例えばラージャンとかなら眠らした後は律儀に顔面攻撃するより後足や尻尾方向から攻撃することで1,5倍程度拘束時間伸ばせる

641 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 20:31:06.31 ID:PIsSnqXq0.net]
探索でバル棍は普通に強いじゃん。グラ亜とか破壊前脚硬いから紫30は助かるし
ほとんどの相手は爆破ゴリ押しで瞬コロできる

642 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 20:53:39.15 ID:rcyHR9u60.net]
その睡眠復帰後てのは自分で寝た後も?

643 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/17(月) 21:20:24.28 ID:s0ArNCLu0.net]
睡眠のほうが汎用性高いよな
まあモンスによるが

644 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 21:27:27.23 ID:LS8ufIEna.net]
>>627
それは爆破が強いというより1部の武器が強いだけでは‥
4gのペダンはシロナガスと極限強化でほぼ1強の強さ
Xの燼滅は素白で攻撃力もそれなり二つ名武器特有の狩技溜まり易いという万能性能
XXのバルカンは槌、棍以外はほとんど候補に挙がらない

645 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 21:32:47.43 ID:XP/teF9S0.net]
>>633
自分で寝た後ってのが瀕死状態での休眠を指すならそれであってる
それからテオクシャとかは眠らした後でも完全にプレイヤー側に振り向かず
元々向いてた方向から斜め30度ぐらいの角度で威嚇や咆哮放つみたいなんでそういった連中は普通に顔面叩き続けた方が良い模様

646 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 21:39:14.99 ID:XP/teF9S0.net]
と思ったけどテオクシャ頭振り上げる咆哮モーション考えたら手数武器は後足攻撃しとく方が効果的だな
大剣チャアクみたいな一撃でかい武器は顔面攻撃しとく方がいいけど

647 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 21:58:35.75 ID:rcyHR9u60.net]
なるほどありがとう
ケツ側から低空4回くらい入れられたら強いな

648 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 22:09:24.80 ID:XP/teF9S0.net]
ちょっと気になったんでモンスターごとの睡眠復帰後の動き調べてみた
いずれも真後ろから攻撃
ティガ:どこから攻撃しようがその場ですぐ咆哮
ジンオウガ:一足で真後ろまで振り向き威嚇
イビルジョー:2回歩いてから咆哮
セルレギオス:2回歩いてから咆哮
クック:斜め50度ぐらいの角度振り向いてからの威嚇
ディアブロス:2回歩いてから威嚇

649 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 22:12:16.53 ID:SMja3TA00.net]
オンで向く方向って多分クエスト主だよね
ゴリラが寝ると大抵の人がしまって頭行くのめんどくせって思う、酷いと合わせようとしたり誰がやる?とかするし



650 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 23:05:33.17 ID:MjNZa1zo0.net]
探索はバル棍かペダンしかないから麻痺睡眠武器ってもわからん 
発掘ならわかる

651 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 06:09:32.92 ID:P1d9VKLSa.net]
なんかこう会話が噛み合わねえよな

そもそも虫棍で探索いく奴はある程度バッタするんだろ?
そうなると「乗るから麻痺なくても気にならないな」って回答になるんじゃねーの
ペダンになると属性云々じゃなくて武器自体がぶっ壊れてるんだわ

バッタ無しなら極攻イェロベリル匠業物使ってみると麻痺の強さが分かるはず

652 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 06:21:57.57 ID:CEgYmtkv0.net]
まあ俺は切れ味長けりゃ睡眠以外ならなんでもいいやw
そんな詰めてやろうと思わないし
極攻業物匠とか強武器ならどれ使っても圧倒できるべw
つか上手いやつは虫棒でそんなに乗り狙わなくね

653 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 06:46:42.14 ID:mkYz8dBg0.net]
探索モンスごときに拘束なんて必要ないわな
極限生命ペダン脳死で振り回すのがながら作業的にも一番快適だわ

654 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 07:11:06.82 ID:VHYrRj1G0.net]
ソロで乗り狙うやつとかいるの?
疲労時とか一瞬でダウン取れるならやるけどそうでないなら普通に殴った方が絶対早くね

655 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 07:25:47.00 ID:JJBE34A/0.net]
ソロで虫棒使うってのはトップ火力で手早く倒したいだから乗りなんてしないだろうな
探索ならイェロなんて微妙な武器よりぺダンかアヌビス使うわ
探索で発掘の倍率340麻痺か倍率340爆破どっち使う?ってのなら麻痺使うけど

656 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 07:37:07.06 ID:S47AzZqKa.net]
探索での話だろ?
バッタはしないけど1乗りくらいは狙うぞ
仮にスタナ一式だと跳び1回で楽に乗れるし、黒グラビ・ガララ亜のような乗りやすくなってるモンスは積極的に乗った方がソロでも早い

657 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 07:45:16.29 ID:LfOHTQaWa.net]
まあなんでもいいが爆破は探索でも産廃属性ってことな
ペダンやらの壊れ武器が爆破ってだけ

あと探索なら虫棍よりチャアクが火力で勝るからな

658 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 07:51:24.48 ID:tqxBYcE2K.net]
乗りなんて相手次第だし実際に比較しないと乗らないほうが速いと思い込んでるだけかもね

659 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 08:19:51.45 ID:S47AzZqKa.net]
属性別で使える双剣

 無:破
 火:岩
 水:双
 雷:刃
 氷:ア
 龍:ル
 毒:コ
麻痺:バ
睡眠:レ
爆破:ノ

これすき
そりゃ4Gで弱体化するの当然だよなぁ



660 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 08:26:43.76 ID:X89zNCDS0.net]
ガララ亜種だけは乗ったほうが早いという確信がある

661 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 10:26:48.27 ID:Xq9GOQDNa.net]
とっとと背中割りたいグラビもそうだったんだけどG級で異様に背中がタフになったなあいつら






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef