[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 10:04 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MHW】狩猟笛スレ 216曲目【MHXX】



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/15(木) 18:26:14.74 ID:JHGjL1KW0.net]

                ∫∫ /|               Kari P World!!         _ (ズンズンタランタッタランタ)
 ヒヒョーピョヨヒヒヒ           { {  ハ/{ ,rジャズズジャズザ                     /V  | クココココロ…
   (ドワアアァァァァアン)       丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\                      〈_ノレイ´]  (ズンズンタランタッタランタ)
. ヒヒョーピョヨヒヒヒ           `゙{ハ||||ノ:;!ミ  ∫∫     .__ピーヒョロロロ         [ ZЖN´]
.   (ドワアアァァァァアン)           ヽ||||::/:ミ  //   ./,...._ヾヽピーヒョロロロロ      [フノA〈フ]
                         |||レ:メミ      / /::::::::} |:::|             [フ|| 」`
         r::ニミ , 、        ||||/,ハ      | {_ノ ノ::ノ》           .ハ_ハレ/
 ハ_.ハ       //,、 }。〉           0|||゚∀゚)      \_//巛》  ハ_ハ      (゚∀゚l:b
.( ゚∀゚)_ __/《. \ノ 从            j||と )         ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ )     (.つ|:|〉
(つ ∠ イ-\ ミ  ̄ノ人」ヽ      彡ルヽ)               \\ と)       .(/j|r
     ̄´ ` ~  ̄

能力アップで華麗に狩り!!
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー

◆歴代笛wiki
┣KARIKARIP@wiki   ttp://www33.atwiki.jp/karipi/
┣MHP3狩猟笛@wiki  ttp://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi/
┣MH3G狩猟笛@wiki  ttp://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/
┣MH4狩猟笛@wiki   ttp://www55.atwiki.jp/mh4_karipi/
┣MH4G狩猟笛wiki   ttp://seesaawiki.jp/mh4g_karipi/
┣MHX狩猟笛@wiki(MHXX兼用)   ttp://www33.atwiki.jp/mhx_karipi/
┗MHW狩猟笛wiki    ttp://seesaawiki.jp/karikaripi_world/

◆公式サイト
┣【MHP2G】  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┣【MH3G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
┣【MH4】    ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
┣【MH4G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
┣【MHX】    ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
┣【MHXX】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/
┗【MHW】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/

前スレ
【MHW】狩猟笛スレ 215曲目【MHXX】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1520736008/

◆ワッチョイスレ立て
_>>1の本文の頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を貼る

過去シリーズの話題もこのスレで。
次スレは>>950がワッチョイを入れてスレを立ててください。立てられなかったら宣言の上、有志が立てる。
宣言なく立てられたスレやワッチョイなしのスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/15(木) 18:26:36.03 ID:JHGjL1KW0.net]
【MHW操作方法一覧】
△音色1:左ぶん回し
↑+△音色1:前方攻撃(抜刀攻撃)
◯音色2:右ぶん回し
↑+◯音色2+各音色:連音攻撃
△+◯音色3:後方攻撃
↑+△+◯音色3:叩きつけ
各攻撃後↓+△or◯or△+◯各音色:柄攻撃
ジャンプ中△or◯or△+◯各音色:ジャンプ叩きつけ(抜刀ジャンプ叩きつけは音色1固定)
坂滑り中△音色1:ジャンプ叩きつけ
R2:抜刀演奏(抜刀中はその場演奏)
柄攻撃後R:特殊派生演奏(前作までと同モーション/ココからしか派生不可)
R2+↑:前方演奏(抜刀中なら直接出せる/前方攻撃・叩きつけから高速派生可)
各攻撃後R2+↓:後方演奏(新モーションに変更)
各攻撃後R2+→:右演奏(攻撃後なら直接出せるように変更)
各攻撃後R2+←:左演奏(同上)
ジャンプ中R2:空中演奏
演奏後R2:その場追加演奏(自己強化での各追加演奏のみモーション簡略化)
演奏後R2+↑:前方追加演奏
演奏後R2+↓:後方追加演奏
演奏後R2+→:右追加演奏(旋律効果発生前に回避キャンセル可)
演奏後R2+←:左追加演奏(同上)

3 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/15(木) 18:27:02.90 ID:JHGjL1KW0.net]
【攻撃力(与ダメージ)】
《条件》攻撃力378/切れ味:緑/ダメージ色:橙/非クリティカル
《対象》トレーニングエリアの柱の赤い皮部分(坂滑り攻撃のみ白タル)
左ぶん回し:17
前方攻撃:22
右ぶん回し:21
連音攻撃:12→17
後方攻撃:26
叩きつけ:11→29
柄攻撃:8
ジャンプ叩きつけ:27
坂滑り叩きつけ:23(白タルへのダメージ)
通常演奏:23(20)括弧内は衝撃波ダメージ
前方演奏:23(20)
後方演奏:23(20)
右演奏:23(20)
左演奏:23(20)
空中演奏:27(20)
柄攻撃演奏:22(20)
その場追加演奏:27(20)→27(20)
前方追加演奏:27(20)→22→22(20)
後方追加演奏:27(20)→27(20)→22(20)
右追加演奏:27(20)→27(20)
左追加演奏:27(20)→27(20)

4 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/15(木) 18:27:20.69 ID:JHGjL1KW0.net]
Q.MHWの狩猟笛ってMHXXからどう変わったの?
 特徴的だった重音色がなくなった
 基本攻撃の動きや音符の蓄積方法はほぼギルドスタイルと変わらず
 演奏関連に変更が集中している

Q.演奏関連の変更って?
・完成させた旋律は3つまでストックされどれからでも演奏可能
・演奏/追加演奏開始時に同時にスティック入力することで演奏攻撃モーションが変化
・旋律ストックがある場合演奏攻撃に衝撃波がついてヒット数が増える
・演奏が完了する前に回避行動でキャンセル可能(旋律は消費される)
・演奏開始後、回避か追加演奏せずにいると別のストックの旋律も演奏する
・演奏中じわじわと移動できる
 他細かい点は>>1のMHW狩猟笛wiki参照

Q.柄攻撃どこいった?
 他の攻撃後にスティック↓+△or○or△+○
 素出しできなくなった代わりに3つの音符がどれでも出せるようになった

Q.(猫の)KO術ってどうなの? スタミナ奪取(減気攻撃)は? 広域は?
 あって困るものでもないが、あえて積極的につける必要はない
 それぞれきちんと効果はあるので、つけたいなら自由につけてください
 特に広域に関しては笛での有用性についてスレで論じようとしないでください、散々ループした話題です
 必要だと思ったらつける、それで充分です


【MHW笛部屋テンプレ】
■クエスト傾向:プケプケ
■募集文:お金稼ぎ重視
■プライベート設定:あり
■集会所エリア番号:

【MH4/4G/X/XX笛部屋テンプレ】
■ターゲット:ドスゲネポス
■募集ハンター:(MH4/4Gのみ)
 新人…参加者のHRに合わせたクエストのみ
 達人…HR開放後推奨
■クエスト形式:採取運搬
■募集文:お金稼ぎ重視!
■パスワード:1234

笛スレの住人と狩りに行きたい!演奏会がしたい!という時はこの条件で部屋を立てよう!
1回だけなら「笛部屋立てました」みたいな告知をスレに書き込んでもおk!
ただし、部屋の感想やお礼などは絶対にスレには書き込まないこと!
下記掲示板(避難所)や部屋内で言おう!
部屋が埋まっていたら嘆く前に自分でどんどん立ててみよう!

5 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/15(木) 18:27:40.05 ID:JHGjL1KW0.net]
◆笛スレしたらば避難所
┣【MH4】狩猟笛スレ避難所【MH3G】  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56604/1380864340/
┗【MH4】狩猟笛スレ【避難所】  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11971/1380850199/

6 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/15(木) 21:22:43.49 ID:mGf+NL3F0.net]
おつ

7 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/15(木) 21:27:52.91 ID:eZ5veIAJ0.net]
>>1

本日の笛部屋
4tap3CcRrY2P

8 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/15(木) 21:32:12.35 ID:njgTAT0Za.net]
>>1おつー

9 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/15(木) 21:38:55.89 ID:JfcG7kJT0.net]
>>1
てっきりスルーされると思ったのに、前スレで旋律完成に乗ってきてくれて嬉しいです

10 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/15(木) 21:40:41.03 ID:1Hl/WSCu0.net]
>>1




11 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/15(木) 21:47:57.41 ID:t7Z4jLemr.net]
笛使いが救援出してたから一緒に討伐、帰る間際にカード来たからこっちも送ろうと思ったのに時間切れ・・・

12 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/15(木) 21:54:50.89 ID:ktJUpbjH0.net]
>>1

>>11
いいなー、まだ野良で笛と会ったことねーわ

13 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/15(木) 22:03:32.80 ID:8YU/G6y30.net]
野良で笛被ったの3回くらいかなあ、セッションになるとちょっとテンションあがるよね

14 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/15(木) 22:11:41.26 ID:8wxhxF//a.net]
闘技大会のツィツィヤック難しすぎて禿げそう
ソロ笛の世界記録っていくつや

15 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/15(木) 22:23:40.37 ID:njgTAT0Za.net]
ツィツィといいパオウルムーといい
能力低いからなにも言われないけど
モーションとかはクソだと思うわ

16 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/15(木) 22:25:05.92 ID:/FdlL0jI0.net]
ちょっと笛触ってみたがこりゃダメだなw
現状で笛使ってる人らは本当好きなんだな
マルチ来ても絶対蹴ったりしないよ
むしろ蹴るやつを蹴りたいわw

カプコンなんとかしてやって

17 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/15(木) 22:25:29.24 ID:mGf+NL3F0.net]
>>11
他人の集会所エリアを探す
プレイヤー履歴から探す

18 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/15(木) 22:25:47.57 ID:zF7zDxpDa.net]
XXの笛快適すぎてワロチ
こんなに違かったか
ブレイブ笛のモーション流用してmhwやりたい

19 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/15(木) 22:27:53.44 ID:t7Z4jLemr.net]
>>17
エラー出て駄目だったんだ、サークル部屋だったのかな?

20 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/15(木) 22:29:17.52 ID:1lq857+g0.net]
前スレ980
単に俺が寝ぼけてただけなんか
そういわれたらちっちゃい文字見て勘違いしてた気もしてきたな



21 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/15(木) 22:54:34.43 ID:t7Z4jLemr.net]
初めて笛部屋行ったけどお前らHR高いな!歴戦キリン倒したばっかりじゃ萎縮しちゃうぜ

22 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/15(木) 23:05:00.63 ID:njgTAT0Za.net]
気持ちはわかるが、部屋のことを不快に思う人もいるので
感想とかは避難所にね

23 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/15(木) 23:33:38.98 ID:BqTVjkEw0.net]
ジョー笛、まさかのこやし衝撃波が吹けたりして…さすがにないか

24 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/15(木) 23:33:48.25 ID:roTUNECb0.net]
救援ですでに笛がいるときは必ず笛で参加してるわ
もちろん違う笛にして

25 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/15(木) 23:40:04.06 ID:ntjqQfiUd.net]
音に乗せて糞を撒き散らすとかやめてくれ

26 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/15(木) 23:45:18.40 ID:JfcG7kJT0.net]
こやし衝撃波って使いづらすぎない

27 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/15(木) 23:48:29.31 ID:06bMoCUM0.net]
ジョー笛きても結局無撃ボーン、バゼル、ネギ、テオ笛しか使わなそう

28 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 00:06:58.03 ID:87aC54Rsd.net]
アプデの自分強化重ねがけは
心眼&攻撃力UPという新しい旋律になると考えて攻撃力UP小や大とはそもそも別カテゴリだから重複する、って勝手に思う様にした。
まぁあんまり期待しない方が良いだろうし種と鬼人薬と同じ関係だから、って言われたらそれまでだけど

29 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 00:09:34.56 ID:JThm7Nd00.net]
よだれの旋律
衝撃波がヒットするとそのモンスの防御力が下がる

妄想に逃げるしかないのか…

30 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 00:11:09.29 ID:jsPJA34za.net]
それ多分旋律にしなくても笛トントンってしたら出てくる



31 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 00:21:18.37 ID:fwiU1YYI0.net]
それ自分にかかるやろ

よだれによる自己強化か!

32 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 00:46:36.28 ID:vTLPsAkC0.net]
空腹の旋律
スタミナ消費が激しくなるが
はやく終えて飯食いたいからと攻撃力が激増する

33 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 00:47:00.96 ID:Cc47GhSCM.net]
アプデ報告後からどのスレも生き生きしていらっしゃる
やっぱ皆モンハン好きなんすね

34 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 00:54:09.11 ID:gF02rUzf0.net]
どのスレも…?

35 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 00:56:57.16 ID:y8WdGaYt0.net]
早くキリン亜種がきてくれないとリコーダーが担げません
白ゲ会心100%で達人芸会心撃属性両方積めるのこれくらいなのに

36 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 00:58:54.11 ID:/xQPo2U30.net]
>>29
デバフ笛とか新しい…?

37 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 01:07:06.14 ID:4so8x5Ojx.net]
ジョー笛は赤橙旋律のはず…きっとそのはず…
今作の仕様だと赤橙は叩きつけ→柄攻撃のループで全旋律延長ストック貯めていけるし強そう

38 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 01:50:57.16 ID:FolWapPZ0.net]
>>1

1000ならジョー笛が神性能で実装

39 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 02:50:19.59 ID:ZKIXcY4P0.net]
白い風いろいろ試して最終的に属性開放フォルティッシモになった
攻撃大強いね

40 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 02:58:41.25 ID:d4l0C8ZYa.net]
フォルテ使ってるとガララ笛が恋しくなる



41 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 04:10:04.54 ID:FEOPM90Da.net]
やっぱり見た目でリコーダー大好き

42 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 04:40:56.90 ID:WRywL3+Ep.net]
>>38
随分気が早いな。

43 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 05:48:21.46 ID:jFforrDc0.net]
みんなクシャルにはリコーダーは担がない?
やっぱランゴスタ?

44 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 06:20:24.98 ID:KUoIKd5j0.net]
ゼノ笛

45 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 06:33:37.94 ID:uYYIinUn0.net]
マルチだとクシャは俺もゼノ笛だ。

46 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 06:49:37.59 ID:gF02rUzf0.net]
無駄な旋律が一つもないゼノ笛いっぱいちゅき

47 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 07:08:47.98 ID:r/Uzn4//0.net]
カリカリピピック

48 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 07:11:15.47 ID:jFforrDc0.net]
>>44,45,46
ゼノ笛か!攻撃力ソートで笛一覧見てたから考慮外だった
旋律的にマルチだとこれしかないって一品だ
教えてくれてありがとう

49 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 08:13:23.50 ID:C1JScKmLa.net]
ゼノ笛の見た目がミラアンセスみたいなギター型だったらそれしか担がないまであった

50 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 08:16:19.58 ID:OanINhVKd.net]
ぼくのカスタネット返して!



51 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 08:28:02.33 ID:Y589zYnvd.net]
野良マルチばかりやってるが解放フォルティッシモに回復カスタム積んでフルチャージ発動させるとなんか楽しい
火力面は出てるのか考えたこと無いから知らないけどとにかく楽しい
殴って吹いて周りの火力上げて麻痺させてる

52 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 08:40:17.02 ID:MA6ky/xh0.net]
フルチャよりも渾身の方がすき
加速再生の脳筋感も合わさって最強に見える

53 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 08:41:36.41 ID:YC603ZKRd.net]
笛ってほぼスタミナ使わないから渾身いいよね。ほぼ無条件で発動してるようなもん

54 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 08:47:02.09 ID:KY4buGdWa.net]
むしろクシャにしかゼノ笛使えないから使わざるを得ない

55 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 08:51:42.83 ID:sp3sEETOd.net]
毒で風圧消せるなら耳栓大のプケ笛が輝いたのに…

56 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 08:53:52.02 ID:nFISR+zHp.net]
>>35
不勉強だったら申し訳ないんだけど、属性値が1.5倍多い武器って属性ダメージも1.5倍になるんだっけ?
リコーダーなら属性lv5付けたら火364で1.51倍なんだけど、会心撃の方がいいのかな

57 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 08:57:37.05 ID:ExGr6mv3a.net]
ウルズで回復速度付けてたのを
オーグの加速再生で代替できないかやってみたけど
受けるダメージが増えた感じがしてウルズに戻したわ

58 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 09:12:25.98 ID:bogsYJ+60.net]
あんなに連れ回してたプケ笛、埃かぶってるよ…

59 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 09:14:15.00 ID:dieUfxqZ0.net]
>>53
これのせいで移動速度下げられた(=回避でスタミナ使え)まで思ったけど
まあ考えすぎだよな、うん

60 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 09:16:31.96 ID:LgqVE/XA0.net]
攻めがチキンな俺は加速再生より超回復力



61 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 09:35:10.12 ID:C+xcqyNg0.net]
今の装備セットに無属性強化つけたかったんで
フォルテをカスタムしてみたんですが
これでよかったんですかね?

62 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 09:45:05.43 ID:y4pc+bj90.net]
皆さんはマルチ用にひるみ軽減つけてます?

63 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 09:55:29.66 ID:2rV1TisSa.net]
近接は笛に限らずつけた方がストレスフリー

64 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 09:59:06.91 ID:YC603ZKRd.net]
入れられるなら入れてるって感じ。無理には積まなくてもいいかなって思ってふ

65 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 10:01:41.68 ID:xZ+XdAZt0.net]
3のスロット空いてたらとりあえず放り込む

66 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 10:22:53.58 ID:p8in6F/1M.net]
演奏はマルチで他の人にも聞こえてるんかな?

67 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 10:26:07.64 ID:SuXVSONaa.net]
攻撃時に音符を空中に設置
演奏時に音符のある場所で音撃震発動
なる音符の組み合わせでスキル発動

昨日古いゲームやってたらこんなの思いついた

68 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 10:29:16.82 ID:2rV1TisSa.net]
ちゃんと武器ごとに違う音聞こえてるよ
最近サブで他武器浮気してるけど、
アラビランなの聞こえると、おっテオ笛いるなって思う
ギエナ笛の美しい音にはまだ出会えてない

69 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 10:35:28.31 ID:ExGr6mv3a.net]
>>61
前スレかどっかに無撃ボーンと無撃フォルテ比較してた人が居たような

70 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 10:42:00.02 ID:2khYtYDCd.net]
救難受注時クエストに参加できないケースにも種類があるって今知った
俺よく笛で行ってて受注にやったら時間かかる時が頻繁にあるんだけどあれ蹴られてたんだな
そうなると1日一回どころの騒ぎでは無くなるんだが無知ってのは罪ですね



71 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 10:47:45.73 ID:2rV1TisSa.net]
掲示板画面のままやったら時間がかかるやつは席取り負けた時だと思う
席取って見てると5/4とかちょこちょこなってるし、あの5の部分になってるんだと思う

72 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 10:56:38.70 ID:2khYtYDCd.net]
ただの席取り負けだったのか良かったありがとう
いわゆるキックの方は解散されましたの方なのかな
皆が平和に狩れると良いよね

73 名前:!no mailto:sage [2018/03/16(金) 11:12:51.56 ID:BgV//NBU0.net]
BCとか選んだりクエストの報酬数確認したりしてたら入れないよ
◯連打しないと救難は無理

74 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 11:35:28.90 ID:YC603ZKRd.net]
そして何も見ないで入ったら2人用だったりね…

75 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 11:39:01.49 ID:qQOoVbxKd.net]
自己強化重ねがけで攻撃UPとか狩りのテンポ更に遅くなるじゃん
悲しみかよ

76 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 11:40:39.87 ID:Crymg7Yja.net]
個人的にだが笛で2人目参加は避けてるな
3人目4人目枠で参加しようとすると待たされエラー吐かれるぐぬぬ

77 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 11:41:09.72 ID:AqHjuZvC0.net]
今まで弓を使っていましたが
日を増すことに笛を吹きたくて仕方がありません
(P2Gは笛をやっていました)
現在HR80程なので素材とお金はあります
とりあえずこれだけは作っとけって笛がありましたら教えて頂きたく

78 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 11:44:32.20 ID:gF02rUzf0.net]
この類の質問多いから次スレからテンプレにでも入れといたほうがいいかもね
それかwikiに書いとくけ

79 名前:!no mailto:sage [2018/03/16(金) 11:45:17.77 ID:FYbsQOFIa.net]
とりあえずならバゼルネギ
次にボーンテオゼノ
最終的にはほぼ全部何かしらで使うことになるから全部作れ

80 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 11:45:49.54 ID:XtgxX6uTd.net]
>>66
結構しっかり聴こえる
バフのエフェクトが目立たないからむしろ音で笛に気づくこともある



81 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 11:47:43.45 ID:AqHjuZvC0.net]
>>79
ありがとうございます
wikiで勉強しても沢山おススメがあり迷ってましたのでとても助かります!
とりあえず作って柱殴って練習します

82 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 11:50:20.90 ID:GIpxjz9H0.net]
クエストボードで受注中にエラーが出ると満席の認識でいいのかね。
一度だけ参加したら自分一人だけだった、て事があったので
それが参加読み込み中に蹴られたんだと思ってる。
討伐中に蹴られた事は無いから分からないけどどーなるの?

83 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 11:51:19.47 ID:y8WdGaYt0.net]
>>56
リコーダーはそれ以前に火属性強化3で上限になって会心撃属性と同居も出来るからそこらへんはよく考えてなかった

84 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 11:51:35.93 ID:+K97OdZp0.net]
>>68
フレと遊んでるときレイ担いでったらなぜかなんの音かと思ったwwってびっくりされたな

85 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 12:28:11.50 ID:mkZYHGBMd.net]
マルチでテオ行く用の笛作りたいなと思って火耐性アップ旋律を探したらバルキンくらいしかなかったけど、耐性あげるより普通に水属性で殴り倒した方が喜んで貰えるだろうか、どうだろう

86 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 12:30:13.91 ID:ZP/f66tO0.net]
そんなもんよりネギ笛で龍封して耳栓無い奴に耳栓与えた方がどう考えても良い

87 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 12:30:31.16 ID:OanINhVKd.net]
テオは導きのボーンホルンで行ってるな

88 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 12:30:51.50 ID:FYbsQOFIa.net]
ネギ笛で頭殴りつつ耳栓吹くのが一番だよ
地形ダメ無効、火耐性も悪くは無いけどそれは笛部屋でやるべき

89 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 12:38:59.53 ID:XHip+GP6F.net]
>>85
普通にネギ笛とかフォルテかなあ

90 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 12:43:57.09 ID:XtgxX6uTd.net]
最近は耳栓持参増えてるから赤空は使ってる
バルキンは睡眠属性だからそういう意味でも野良向きではないかなぁ



91 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 12:44:42.25 ID:nFISR+zHp.net]
エンドコンテンツが歴戦古龍しかない+ネギ笛が優秀すぎる
これがいかんですわ
龍封力強化がLv2まであればまだ選択肢は増えるのにな

92 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 12:55:52.22 ID:b4CaK7DVp.net]
ヴァルハザクだけ時間かかるんだよなー
頭は破壊するまで雀の涙程しかダメ入らないし、それ以前に当たらない。

お腹スタンプが安定なんかね

93 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 13:02:40.44 ID:dNhW8DRv0.net]
討伐後に遊びで演奏してると剥ぎ取り終わった後集まって聞きに来てくれる人嬉しい

94 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 13:04:57.36 ID:qQOoVbxKd.net]
演奏スピード1.5倍くらいにしてくれ
それか常時兄マートはい

95 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 13:05:32.47 ID:YC603ZKRd.net]
>>92あいつは頭狙うより叩けるとこ叩き続けた方が多分早いわ

96 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 13:08:59.55 ID:Crymg7Yja.net]
オトモを

97 名前:睡眠武器にして落石時の殴りと睡眠爆破すれば少し叩いてるうちに頭悪くなる []
[ここ壊れてます]

98 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 13:12:35.90 ID:sk0nR5TA0.net]
ボーンが一番後回しでいいかもね
無属性だけど突出して強いわけでもないし
結局ヴォルガノスとか地形無効が欲しい時にしか使ってない…

99 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 13:13:10.25 ID:0Xw21g7C0.net]
>>92
ハザクには火だろ常識的に考えて

100 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 13:13:20.30 ID:b4CaK7DVp.net]
>>95
やっぱそうなんね。



101 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 13:14:22.02 ID:0Xw21g7C0.net]
>>95
鋭牙狙いだろ言わせんな恥ずかしい

102 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 13:14:34.78 ID:b4CaK7DVp.net]
>>98
ずっとテオ笛使ってた(´・ω・`)

103 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 13:16:23.94 ID:FYbsQOFIa.net]
マルチならテオだけどソロハザクでテオ使う利点はないよ

104 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 13:23:59.70 ID:jq7VSxZA0.net]
【名前】 CAPCOMoffical
【オンラインID】 Ex‐YUKAWA
【内容など】 放置、最後だけ走ってきて剥ぎ取り妨害のゴミ,NG推奨

105 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 13:28:22.08 ID:YC603ZKRd.net]
>>97
ちょい攻撃力下がるけどフォルテが旋律優秀だからボーンはソロでぶん殴りたい時くらいしか出番ないのよね…

106 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 13:56:29.31 ID:xZ+XdAZt0.net]
ひたすらスタンプで旋律溜まってるのがボーンの一番の利点だしソロで火力出したい用よね

107 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 14:47:21.94 ID:rAnsFhc10.net]
歴戦ネギ救難で外人のリーダーがキャンプ維持で連戦してるのに付き合ってやったけど、耳栓小吹いてあげてんのになんで揃いも揃って全員ダイブ当たってんだよ…
しかも二回目のダイブで二人乙るし…
しまいにゃダイブ閃光で落とし始めるし外人マジでやべーよ

108 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 14:51:39.47 ID:xcjIw+Fsp.net]
外人にも日本人にもゆうたはいる。一緒くたにしてはいけない

109 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 14:51:50.66 ID:9S41ra9k0.net]
そこまでなら大吹いてやろうぜ

110 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 14:53:22.38 ID:FYbsQOFIa.net]
肉質はともかく閃光で落としたほうが安全だから周りによっては落としたほうがいい
眩んで暴れてる時に不用意に突撃されたりするけど



111 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 14:53:51.44 ID:JP5ojVw/a.net]
どうせ吹き専ってオチだろ

112 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 15:16:38.26 ID:qVYG+GC1a.net]
上位だと属性強化くらいしか出番ねえっすなあ…

113 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 15:27:21.41 ID:5Lw9Axxya.net]
後方の出始めを味方の攻撃で潰されることが多い気がするんだけどこんなにスパアマの発生遅かったっけ?ただのラグなのか

114 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 15:45:55.14 ID:tUbO6zFeM.net]
バゼル笛で効率捨てて安全に立ち回ってた俺は一体…

115 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 16:08:08.47 ID:9GJkz90Zd.net]
楽しく吹ける事が全てにおける正解よ

116 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 16:55:26.34 ID:rH7liAtdd.net]
つい最近笛始めたけどぶん殴りつつバフをばらまけることに快感すら覚えるわ
ネギ笛とかファッションにすら自由がでるし控えめに言って神

117 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 16:56:43.12 ID:HZaInbgyd.net]
今度のバージョンアップに備えてネギ笛装備を調えたった

118 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 17:07:00.79 ID:sp3sEETOd.net]
最初の英雄石はバゼルに使ったわ
その後出ないからネギがカスタムできん…

119 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 17:16:12.84 ID:kWNcvm2M0.net]
フォルテ使いやすいんか
作ってなかったから作ろうかな

120 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 17:17:30.49 ID:GIpxjz9H0.net]
最初はお世話になったネギに!とHR50の時に決めたけど、
HR160の現在もカスタム出来てません。
英雄・槍はもういりませんよ…。



121 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 17:22:04.58 ID:YC603ZKRd.net]
>>118
なんだかんだやっぱり紫赤青の旋律がなんでも出来てつよいのよね。
あと無撃で火力上げてもいいし、覚醒で麻痺にしてもいいし幅の広さもある。

122 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 17:22:20.31 ID:nIHc7Yphr.net]
そういや今回麻痺った仲間に叩きつけ当てても助けられないんだった…
こういう時って昇竜拳当てるしか助ける方法無いの?

123 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 17:23:28.03 ID:lBM2Oq4pp.net]
>>119
HR240くらいだけどハンマー笛の英雄1つも出てないわ
お互い早く出るといいね

124 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 17:23:38.70 ID:YC603ZKRd.net]
ネギ笛は旋律が少ない癖に強いから維持しやすくて、笛初めて触る人にもオススメできる。
鈍器としても強いし

125 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 17:23:44.73 ID:5xltzRLw0.net]
小タル爆弾をそっと置く

126 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 17:24:05.97 ID:sl59U2B0d.net]
初めて触ったモンハンの武器が笛だから久々に触ってるんだけどガマル笛って微妙なん?
攻撃大と防御大吹けるとか最強じゃんってゆうた脳なんだけど

127 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 17:27:30.80 ID:xZ+XdAZt0.net]
装備整わない頃の頼れる相棒だよ

128 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 17:27:47.18 ID:BgV//NBU0.net]
でもフォルテって器用貧乏感あって結局何にももって行くことはないのよね

129 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 17:29:11.96 ID:YC603ZKRd.net]
>>125
素材も楽だしガマル倒したあたりだと1番使いやすいと思う。
カスタム改造できるようになると同じ旋律のフォルティッシモが強くなるからそこでお役御免って感じかなあ。
自分も攻略ではお世話になったよ。

130 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 17:35:01.34 ID:pJ/3JnSDp.net]
ジョー笛見るまでは虎の子の英雄1個は投入できないんだよなぁ
次いつ出るかわからんし



131 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 17:40:50.15 ID:sl59U2B0d.net]
>>128
あれ攻略用だったのか...!

適当に旋律眺めててこれとテオ笛だけ作ってたわ
上位互換あるならそっち作るわ ありがとう

132 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 17:45:44.73 ID:irquaqc4a.net]
仲間にデバフつけれる笛はよ
曲射ばっかりするアホ弓に死の旋律聞かせたい

133 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 17:47:35.96 ID:bpaE7Mzta.net]
フォルテシモ改造何にしてる?

134 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 17:48:45.52 ID:nY2EaZ4j0.net]
お里が知れるから赤橙で怯み無効吹きたいニャとか言っとけ

135 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 17:49:17.99 ID:bNnjpWAZ0.net]
>>132
すろすろすろ

136 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 17:53:12.56 ID:WGnDLElNd.net]
とりあえず英雄槌ください
猛者は18あります

137 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 18:00:12.39 ID:At1J/j4zd.net]
ディア亜種戦でヒーローになりたいから高周波笛作ろうと思ったけど成功率激低ってマジ?

138 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 18:03:02.23 ID:BgV//NBU0.net]
納刀珠ってあまりにも出なさすぎじゃない?抜刀笛の試作すらできない

139 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 18:05:29.53 ID:RewCwn6yM.net]
>>136
風圧無効つけて潜り始めで直ぐに鳴らせるなら問題無い
ただ音爆弾準備してる人より発生遅いからそっちに奪われる可能性はある

140 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 18:07:56.82 ID:YC603ZKRd.net]
>>136
低くはないけど慣れがいるかな。
常に高周波3つ作っておいて行動後の潜り読みで吹く、みたいなのじゃないときつい。
疲労時は見てから余裕。



141 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 18:12:40.58 ID:CZtaDy470.net]
>>136
マルチの場合よっぽど先読みしないと他の人が音爆打つ方が早いからな
片手剣がいるなら更に厳しい

142 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 18:13:03.74 ID:m/CxGXMfd.net]
移動速度是正だけだとあれだから笛吹き名人に音波強化効果も内包してって要望出してきたわ

143 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 18:14:01.77 ID:OanINhVKd.net]
こないだちょっとディア高周波試してみたけど成功率5割ってとこだった
慣れれば9割くらいはやれそうに感じたよ

144 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 18:16:46.63 ID:StNnUtkva.net]
キノコ広域片手剣がいれば笛ってやることないんすかね…

145 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 18:18:30.00 ID:BgV//NBU0.net]
>>143
いやそもそも笛の役割ってサポートじゃ無いし
自分強化しながら頭ずっと殴ってなよ

146 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 18:19:28.87 ID:YC603ZKRd.net]
>>143
その背中に背負ってる音が出る鈍器で殴るんだ

147 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 18:21:57.28 ID:rH7liAtdd.net]
>>143
そう思っていたころが俺にもありました

148 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 18:26:14.70 ID:At1J/j4zd.net]
>>138>>139>>140
そんな超速で吹かないとアカンのか…
大人しくマカ婆に音爆弾作ってもらうか

149 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 18:29:23.64 ID:OanINhVKd.net]
怒り時は潜り始めたらすぐ、非怒り時は潜り始めてワンテンポ置いて演奏開始って感じだったよ、脳死でぶんぶんしてなきゃいけるって

150 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 18:31:19.31 ID:YC603ZKRd.net]
>>147
ただ、慣れて安定して当てられるようになるとモグラ叩き状態になるから、その気があったらぜひ練習して欲しい



151 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 18:40:15.50 ID:yBqXWhuSM.net]
高周波即出し出来たのは2gだったかFだったか忘れたが
あれ欲しいわ

152 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 18:44:13.54 ID:r/Uzn4//0.net]
>>150
Fだね

153 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 18:47:22.67 ID:xZ+XdAZt0.net]
しかしあの音波の使い道はダルマ割りと味方殴って強化するスキルなのであった

154 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 19:01:40.38 ID:Crymg7Yja.net]
>>143
やることないから片手剣装備してキノコ広域してるといいよ

155 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 19:04:37.24 ID:qqGGTxeVM.net]
笛初心者なんだけど、常時心眼だから鈍器使いと相性良いと思ったんだがどうなんですかね?

156 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 19:07:34.41 ID:xZ+XdAZt0.net]
相性はいい方だよ
鈍器に用が無いだけで

157 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 19:17:44.81 ID:iqkw3TRWp.net]
笛の切れ味落とすの大変そう(小並

158 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 19:18:05.13 ID:CZtaDy470.net]
音波に攻撃が乗るって話を聞いて、発売前は高周波とか面白い使い方ができるんじゃね?
高周波を吹く時だけその攻撃力上がるとかあるんじゃね! と思ったものだ

まぁ、そんなことあるはずもなく、いつもの高周波ですよはい

159 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 19:21:58.86 ID:qqGGTxeVM.net]
>>155
そうなのか、ロマン有るかと思ってのに...
即レスありがとう

160 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 19:22:31.08 ID:CZtaDy470.net]
>>154
相性自体は悪くないんだけど、なによりもの問題は装飾珠が存在せずセット装備をしないといけない所
超会心とか剛刃研磨とか無撃の珠があるなら鈍器だって珠あっていいだろ・・・



161 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 19:28:11.31 ID:gF02rUzf0.net]
歴戦クシャでゼノ笛に会った
ギルカ送ったら向こうからも送られてた

162 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 19:29:43.16 ID:r/Uzn4//0.net]
本日の笛部屋

4PXXxQisZYEF

163 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 19:31:56.75 ID:At1J/j4zd.net]
>>149
マジか!
歴戦ソロで練習してみるわ
あのガングロぶちのめしてやるぜ

164 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 19:32:48.34 ID:hZdfGxTM0.net]
>>159
そうだよな、なんで装飾品ないんだろうな

165 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 19:49:46.23 ID:gF02rUzf0.net]
ジョー武器が、既存武器との性能被りを避けてアカム武器みたいな性能にならないかな
もっとも、旋律変えれば差別化される笛にとってそんな変更され得ないんだけど

166 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 19:53:07.43 ID:nnMS7VBwd.net]
そもそもジョー笛自体が初めてなので全く読めない

167 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 19:54:44.57 ID:yrKrsZyj0.net]
武器としての性能は他武器種見れば想像がある程度できるけど
音符はなぁ…

168 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 19 ]
[ここ壊れてます]

169 名前::58:51.50 ID:383LwBtq0.net mailto: どうせ みため ボーン笛 []
[ここ壊れてます]

170 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 19:59:42.25 ID:bNnjpWAZ0.net]
てかジョーって臭いのに大丈夫なの笛にして



171 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:01:10.13 ID:8sMmKwCS0.net]
流行(?)にのって笛を始めてみたけど、旋律の管理に慣れるまで難儀だな

172 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:06:45.71 ID:BgV//NBU0.net]
管理って言うほどのものは必要ないよ

173 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:14:05.77 ID:Rnv32dW5a.net]
吹いて殴る吹いて殴る殴って殴る

174 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 20:14:07.94 ID:nnMS7VBwd.net]
>>169
ようこそ笛の世界へ
管理といってもまあ、最初に吹く以外は殴りながら旋律作って、殴りながら演奏する、みたいな感じで大丈夫よ。

175 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:15:18.17 ID:oz1sI9/K0.net]
>>158
その昔ハウカムトルムという名笛があってだな…
発想は間違ってない
環境が悪いだけで

176 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 20:17:51.25 ID:CZtaDy470.net]
>>169
それこそ慣れるまでは戦闘中に吹く必要もないよ
戦闘前に一通りの旋律吹いて戦闘開始
笛吹き名人のスキルさえ発動させてたら、敵が移動するまで自分強化がきれることはほぼない
自分強化以外は途中で切れると思うけど、最低限自分強化さえ掛かってりゃ最初は問題ない
敵が移動したら改めて旋律為直して、敵を追いかけて手前で演奏
慣れてきたら旋律ためながら戦闘→敵が倒れたりぴよったりした時に演奏を混ぜていけばいい

177 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:19:01.63 ID:8sMmKwCS0.net]
殴って旋律溜めてから演奏するんじゃなくて1音ずつ吹いてもいいのか

178 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 20:21:17.17 ID:CZtaDy470.net]
今作旋律表が出てくれるのだけはほんとに良調整よね
ご新規さんに優しい仕様

179 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:22:38.10 ID:Rnv32dW5a.net]
旋律ストックないと隙のでかい振り回しだからそれだけはやめたほうがいい

180 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 20:24:31.37 ID:CZtaDy470.net]
演奏(R2)を出すのは何でもいいから旋律が溜まってるときだけの方がいいよ
旋律が溜まってりゃすぐに演奏キャンセルで回避できるんだけど、から吹きはそれができない



181 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:24:59.05 ID:RApSxMy2r.net]
>>169
死なないこととバフ切らさないこと
厳しいこと言うが笛はダメージはしょぼい他者が気持ちよく敵を叩けるように持ってく笛を選んで行くこと

182 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:26:03.64 ID:ZyrDiVqc0.net]
攻撃力と会心が高いかわりに切れ味が悪いみたいな笛があれば面白いのにね
モンスターの頭を模したデザインで演奏の度に顎がパカパカしたりすればもっといい

183 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 20:28:30.07 ID:nnMS7VBwd.net]
>>180
できれば赤黒いマグマみたいなやつがいいな

184 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:29:25.85 ID:gF02rUzf0.net]
そんな笛についてwikiかなんかで見たことがあるな
笛使いに愛用されてたとかなんとか

185 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:29:53.56 ID:xZ+XdAZt0.net]
攻撃防御アップ旋律も付いてたら最高だな

186 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 20:32:56.80 ID:nnMS7VBwd.net]
ついでになぜかかわいい名前で呼ばれたりしたら最高だな

そういえばネギ笛ってこの理屈だとネギぴーになるのか…?

187 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:33:20.97 ID:BgV//NBU0.net]
>>180
ジャナフ笛は会心も切れ味も悪いけど属性と攻撃高い感じ

188 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 20:33:34.57 ID:CZtaDy470.net]
今回のお気に入りの旋律は全状態異常無効だわ
今作から?かどうかは分からんが、気絶も状態異常扱い
全体的に気絶しやすい今作はマルチに持ち込んだら結構重宝する

189 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:34:32.31 ID:BgV//NBU0.net]
ロリ子
ギエピー
ばくりんこ

190 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:34:44.22 ID:J3XMqQQra.net]
レス有難うございました
殴りながら演奏の広域キノコと我が道を行きます



191 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:34:51.44 ID:xZ+XdAZt0.net]
寂滅だからさびピー

192 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:35:37.69 ID:gF02rUzf0.net]
ジョー笛が強かったら「いびー」とか呼ばれそう

193 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 20:38:58.91 ID:nnMS7VBwd.net]
>>188
ちなみに、水を差すようで申し訳ないけど、実は笛と広域ってそんなに相性いいわけではないのよ。
納刀そんなに早くなかったり、抜刀して立ち回ることが多いし、武器出しで誤爆して旋律崩れたり…

194 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:44:00.78 ID:xZ+XdAZt0.net]
移動速度落ちたから微妙に納刀の機会は増えた
全く嬉しくないけどな!

195 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:45:08.60 ID:BgV//NBU0.net]
ゴロリンするから結局納刀しないよ

196 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 21:02:51.24 ID:4so8x5Ojx.net]
抜刀攻撃が紫固定だからあんまり納刀したくないんだよな
旋律揃え終わって抜刀攻撃から前方演奏狙う時くらい

197 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 21:08:19.01 ID:CZtaDy470.net]
>>194
三つまで旋律ストックできるんだからそこまで気にしたことないな
どうせ戦闘中に吹くなら三つ全部吹けるはずもないし、上一つが押し出されても特に問題はない気がする

198 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 22:04:12.29 ID:GfQKP18V0.net]
バゼル笛用装備、ネギ笛用装備、ボーン笛用装備をそれぞれ作成したぜ
さて次はどの笛専用装備を作ろうかな…

199 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 22:05:02.86 ID:ozJz1l6k0.net]
マルチでのバゼルギウスが一番苦手..
演奏してる途中でうんこ爆発するし、どうしたらエエんや..

200 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 22:24:09.82 ID:7JsU28LR0.net]
>>180
スコップ「呼んだ?」



201 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 22:25:21.44 ID:xZ+XdAZt0.net]
お前マイナス会心じゃねえか!

202 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 22:33:58.56 ID:gF02rUzf0.net]
(負の方向に)高い

203 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 22:40:36.41 ID:rAnsFhc10.net]
全ての旋律効果にモンスターに大しては逆の効果を与えるようにするとか欲しいな
そうするとあんまり吹かれない旋律も使い道出来たりするかもしれんし
攻防あたりは単純に低下でいいし、ガイド強化ならプレイヤーを見失いやすくなるとか、耳栓を吹けば乱入の咆哮にモンスターも怯むようになるとか

204 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 22:47:03.02 ID:DO4jIlZIa.net]
クエストにはいるとき 3人近接の時のリーチ感

205 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 22:55:32.49 ID:m/CxGXMfd.net]
武器が強くなるに連れて音波が置いてけぼりになるの昔の砲撃みたいで寂しい
追加演奏以外はスタンプの方が強い時も多いし、強化スキル欲しいなぁ

206 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 22:59:58.77 ID:CZtaDy470.net]
>>203
笛の唯一といっていい攻撃方面の新要素なのにもったいないよな
もっとおもしろくできただろうに

207 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 23:04:42.26 ID:Lu9twoF8M.net]
笛始めようと思うんだけどマルチ向きなのって
フォルティッシモでいいのかな

208 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 23:05:49.56 ID:m/CxGXMfd.net]
>>204

火力上げるなら演奏攻撃強くした方が今作のコンセプト的にも良かったなとは思う

209 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 23:16:40.10 ID:CZtaDy470.net]
それこそ音波の攻撃力アップ旋律とかあってもよかったのにな
後は専用のスキルを作るか、笛吹き名人のスキルレベルの2、3、4を作って段々攻撃力をあげていくとか
いくらでもやりようはありそうなもんだよな

210 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 23:20:28.98 ID:FwaxCOFO0.net]
>>205
フォルテ、ネギ、バゼルあたりかな使いやすいのは。



211 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 23:21:36.73 ID:OanINhVKd.net]
音波はせめて肉質とかの影響受けさせるか砲撃みたいに肉質無視にしてくれ

212 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 23:21:49.18 ID:FwaxCOFO0.net]
前に言われてたけど追加演奏の後にフィニッシュ演奏みたいな大技欲しかったよね

213 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 23:25:27.97 ID:NW5uOng+0.net]
笛は属性値高いから超会心+属性会心で火力出んじゃね?とおもったけどそんなことなかったわ

214 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 23:26:08.12 ID:7JsU28LR0.net]
クエ埋めついでに使ってない笛試してたんだけどレイギエナ笛の音最高だな
一等マイルームでずっとこれ吹いててほしい
愛称込めてギエピーって呼ぶわ

215 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 23:32:14.65 ID:Lu9twoF8M.net]
>>208
thxとりあえずフォルティ作ってみる

216 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/16(金) 23:32:32.93 ID:2IRPl7Yda.net]
XXの音激震とか強演奏みたいなのあっても良かったべ

217 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 23:36:12.16 ID:zXkn+ghQ0.net]
>>188
ニコニコに殴りと支援両立してる動画を最近みっけた。参考にでも
個人的には殴りもするなら応援する。

218 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 23:47:18.24 ID:kMwE0/da0.net]
弓の曲射のスタン値おかしいだろ

219 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/16(金) 23:53:40.08 ID:j2ea3p9+0.net]
>>205
他の人が既に書いているけど、最終的にはその3つがあれば大抵どうにかなるよ。
次点でガマル(笛の音(旋律じゃなくて吹いた際の音色)が微妙)とゼノ爺(対クシャルだと便利)
更に次点でプケ笛(上位序盤で簡単に作れる。後半だと火力もの足りない)

特にフォルテは無撃・覚醒の付け替えで火力・麻痺の使い分けができて便利よ

220 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 00:00:59.64 ID:Pu7srUPH0.net]
フォルテの攻撃力の時点で火力とは言い難い、麻痺ならまだ言い訳できる



221 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 00:04:12.45 ID:rLXEqPtj0.net]
フォルテ君の強みは敵を選ばずに担げるところ
旋律も使い勝手がいいから笛入門にぴったりよ

222 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 00:06:52.08 ID:9dz7k2ma0.net]
>>218
無撃付けて攻(大)旋律を乗っけたフォルテって、
旋律込みでの他の笛と比較しても結構上位じゃない?

223 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 00:14:06.01 ID:2dHdgBNGa.net]
>>215 リコーダーで殴ってるやついたら自分っす

224 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 00:35:00.01 ID:ccF0gntt0.net]
無撃はめるならボーンのがいいんじゃないの?

225 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 00:35:59.83 ID:Le4Oikvqa.net]
>>217
ガマルよりテオの方が優先度高いのでは?
ガマルは器用貧乏で使いにくい
と個人的に思う

226 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 00:38:44.82 ID:rLXEqPtj0.net]
素の攻撃力だけを考えたら無属性はボーンが一番伸びる
ただボーンは匠5にしても青ゲージ止まり
旋律もフォルテと比べるとそこまでよろしくない

個人的な好みはボーンだけど、マルチで防御アップ吹いたりの快感を得たいならフォルテのほうが向いてると思う

227 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 00:40:23.04 ID:TMoxXhqn0.net]
鈍器ボーンはいかが
切れ味黄色まで割と戦える

228 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 00:40:27.00 ID:4I9IcSEG0.net]
スタンプと演奏で片付けるならボーン

229 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 00:51:37.70 ID:Ohfcr/Cj0.net]
さっきマルチでであったネギ笛さん
一切旋律吹かんし頭も殴らん、粉塵等サポートもない
足だけ殴るニュータイプだったわ

230 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 00:51:56.08 ID:Ohfcr/Cj0.net]
ちなみ歴戦バゼルで出会った



231 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 00:54:58.40 ID:ddGBbNdg0.net]
バゼルで足だけ殴るって逆に難しくね

232 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 00:55:26.20 ID:Pu7srUPH0.net]
縛りプレイだと思っておけばよい

233 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 01:01:03.18 ID:Ohfcr/Cj0.net]
なるほどドMカリピストの修行に遭遇したんか
全然ダメージ受けてなかったぽいから、PSは高いのかもしれん

234 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 01:01:20.36 ID:fDk8gnus0.net]
瞬間火力だけなら白ゲ出した無撃フォルティッシモが最強だけど維持するのが厳しい

235 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 01:03:32.51 ID:rLXEqPtj0.net]
これはお国がらかもしれないけどさ、外国人の笛使いってマジで見ない気がする
特に英語圏の名前のキャラクターで笛使いにあったの一回しかないわ

236 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 01:04:23.16 ID:rLXEqPtj0.net]
それこそ笛初心者だったんじゃないか?
そろそろ色んな武器に手を出したくなる時期だろうし

237 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 01:06:44.37 ID:RPfOrJaA0.net]
>>231
もしかして頭滑らせ突進の時に体と翼の間をすり抜けて
尻尾にスタンプしてるのが足に攻撃してるようにみえたのかも?

238 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 01:17:45.45 ID:BMOhN2UqK.net]
>>216
おかしいのは笛のスタン値だろ!
アップデートでハンマーのスタン値強化入るから、もうまったく追い付けないな

239 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 01:18:30.37 ID:blntL8pg0.net]
>>233
あんまりであったことないけど、何故か笛は韓国の方が多めな気がする

240 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 01:19:46.00 ID:blntL8pg0.net]
>>232
まあ白ゲージ維持なら多分剛刃運用になるよね



241 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 01:22:12.96 ID:BMOhN2UqK.net]
イビル笛がない可能性を感じてこわい

242 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 01:22:58.80 ID:2dHdgBNGa.net]
鈍器狙いでディアブロ装備だけど、クソダセエ

243 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 01:28:59.30 ID:+lXY6oWu0.net]
広域回復がぶ飲みでヒーラープレイしたら
助太刀がぴったり128回な上に初の英雄でハンマー、笛が出た

ジョーさん待ちだな!

244 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 01:29:38.95 ID:c8XquNHz0.net]
イビルは全武器種あるって公式ツイッタで見たような
それよりボーンホルンに革はっつけただけのビジュアルにされないかのほうが怖い

245 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 01:35:24.69 ID:TbUvdCi/0.net]
>>196
テオ笛用とゼノ笛用もあるといいよ!

246 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 01:40:29.49 ID:dOxIW+la0.net]
バゼル笛からはじめて慣れてきたから次はゼノ笛や!って作ったはいいけど旋律の数も音符の数も増えすぎて戸惑う戸惑う…
音符の色を変えられるだけで認識が追いつかなくてここまで吹けなくなるとは…

247 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 01:45:52.23 ID:TbUvdCi/0.net]
フォルテって全部スロ強化カスタムにすると最終的にどんなスロットになるか分かる人います?
猛者石まだ1個しか持ってないから分からないの

248 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 02:18:25.52 ID:FqGYGI+u0.net]
>>245
武器種、強化回数にかかわらず
強化1でLv1スロット追加、強化2で追加スロットがLv2、強化3で追加スロットがLv3
だよ

249 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 02:44:54.04 ID:4b3wLHb/0.net]
前に色々試したときはフォルテ白ゲージにしても
青止まりの笛は匠分のスキルを超会心とか会心率に回せるから
結局劇的に火力が変わるってもんでもなかったよ
ダメージだけで言えば耳栓付けたスキル構成で
無撃白ゲージフォルテ>白ゲージバゼル>無撃ボーンだった

250 名前:!no mailto:sage [2018/03/17(土) 02:46:21.67 ID:tre+0C880.net]
バーローの切れ味ってどうすればいいの
匠つけても所詮青だから躊躇するけど匠つけなきゃ酷すぎる



251 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 03:04:04.42 ID:elCDW5Rh0.net]
対ジョーに耐震と龍耐性吹ける竜骨古笛はアリですか…?
バルキンとやる頃だと防具で耳栓が積めなくて、結局プケプケ笛で狩った思い出

252 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 03:38:41.96 ID:G8qKxueY0.net]
今作は相手に対抗できる旋律と属性がドハマリする笛がないからいいかもしれない

253 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 03:39:13.68 ID:EPfpiudfd.net]
旋律は悪くないけどいかんせん攻撃力がなぁ、パーティならありやもしれんが

254 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 04:40:04.35 ID:LJX+TU7M0.net]
イビル笛はギター系の不協和音にしてくれ

255 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 04:55:47.74 ID:4+2I8aS40.net]
>>239
イビル武器は14種全て実装される事が名言されてるから恐れる事は無いよ!


イビル笛の旋律が産廃である可能性を感じて恐怖に震えるがいい!

256 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 04:57:36.72 ID:4+2I8aS40.net]
それとイビル笛がボーンにイビル皮を貼っ付けただけである可能性も感じて恐怖に恐れおののくがいい!

257 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 05:02:44.75 ID:QaglKvLTa.net]
紫橙赤たのむよー

258 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 05:06:19.97 ID:+fUrzWDYM.net]
武器グラはもう諦めてるから恐怖すらないぞ

259 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 05:53:07.92 ID:CojZFhZua.net]
まだバグに皮の可能性が……!

260 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 05:59:12.11 ID:hLnXKHxC0.net]
バルキン笛みたいにちょっとトゲ生えた骨笛きそう



261 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 06:18:03.36 ID:elCDW5Rh0.net]
希望:橙赤、ギター型
現実:橙黄、タ イ コ 型

262 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 06:50:12.24 ID:U+1TeXWCp.net]
笛だけない恐怖
見た目がボーンのままの恐怖
赤橙ではない恐怖
赤橙がクソにされている恐怖
笛として臭い恐怖

263 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 07:13:53.88 ID:afVU+zx40.net]
ジョーの顎でギロとか面白そうだけど
ギロモチーフは既にグィロスティカがあるか

264 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 07:29:47.42 ID:elCDW5Rh0.net]
橙黄は重ね掛けしても耳栓小&風圧(非完全)無効、あると思います

265 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 07:44:24.64 ID:CojZFhZua.net]
全く新しい組み合わせ!白紫水!

266 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 07:57:13.09 ID:blntL8pg0.net]
>>263
まさかの自己強化以外何も無いパターンw

267 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 07:59:19.02 ID:4+2I8aS40.net]
ジョー笛に何か独自の要素でもあれば少しは楽しめそうな物だが、この運営は狩猟笛に対してまるでやる気が無いみたいだから、不安よりも大きな期待ってのが何一つ無いのがな……

268 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 08:20:10.62 ID:f6QfJEdXp.net]
笛吹いたらよだれが出ることしかうかばない。

269 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 08:37:19.99 ID:zYvkRwAs0.net]
ギター型はきちんと弾いてほしかった・・

何故か笛だけヤッツケ仕事感を感じる

270 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 08:39:48.39 ID:Uh7ExbPmx.net]
アプデ一回でまとな調整できるならこんな惨状に最初からなってないからな



271 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 08:48:30.95 ID:T9QZmiz/0.net]
>>267
そんなん今までもだし、なるならなるで嬉しいがそこじゃねぇ

272 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 08:55:53.91 ID:WuM+kjuF0.net]
弾いたら笛じゃないだろ

273 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 08:59:48.01 ID:blntL8pg0.net]
でも今作ちゃんと笛になってる笛のが少ないよね
だいたい弦楽器か太鼓

274 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 09:06:18.76 ID:1PDLcOmPr.net]
笛集会所
3c6j2zAPLXC4

275 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 09:10:02.21 ID:CojZFhZua.net]
太鼓に空気吹き込んで鳴らすという発想

それで狩場に響き渡らせる肺活量モンスター
パオウルムーも真っ青

276 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 09:15:24.71 ID:Kv927fGa0.net]
狩猟笛使ってるからわかることだろうけどPTに笛がいるとき戦慄発動時にちゃんと味方はコントローラが振動してるんだよな

277 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 09:16:12.93 ID:Py3UFflO0.net]
むしろピコピコハンマー的な

278 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 09:46:09.32 ID:fSE8iuiGd.net]
防御力down無効か

279 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 09:46:21.21 ID:Y5D1BKWna.net]
鈍器使えねえっすなこれ

280 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 09:47:34.21 ID:TbUvdCi/0.net]
>>246
あくまで増えるスロットは一個でカスタムするとレベルが上がるってことなのね
ありがとうです!



281 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 09:49:51.45 ID:j0i+rlGF0.net]
P3以来まともに笛触ってない部外者で悪いんだが
今回の笛のアプデ
・笛名人の効果をLV1~3にする
・笛名人のLVごとに、旋律効果と範囲1割上昇&演奏の衝撃波の威力1割上昇
くらいでも良かった気がするんだけど
開発はバランス崩れるとか思ってんのかな?

282 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 09:55:42.60 ID:oyRH15mE0.net]
>>279
笛のためだけにスキルレベルの上限を上げるとかするわけねーよ

283 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 09:57:22.74 ID:xuMtSUB+0.net]
全モーション値上昇、と考えたら破格の修正だし。>今回のアップデート
攻撃旋律と重複するかしないかで運命が真っ二つに分かれる

284 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:00:47.09 ID:m3+6dV8a0.net]
今回の調整を好意的に解釈すると、開発はバランス調整に慎重を期して微強化に収めたとも考えられる
斬裂弾みたいな壊れ武器を二度と出さないように、毎回のアプデで様子を見ながら少しずつ強化していく方針なのかもしれない


それか何も考えていないかだな!

285 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:01:58.83 ID:Kv927fGa0.net]
>>279
旋律効果なんて様々過ぎてそれらで割合調整なんかする訳ない
ただでさえ旋律格差あるのに

286 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 10:03:33.73 ID:blntL8pg0.net]
まあ、1番問題だった火力に触れてくれたのはとりあえずありがたいかなと思ってる。

287 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:07:41.01 ID:ZFhKnR0oa.net]
ソロでの火力の低さだけで弱いとされてるけど
マルチ4人のときに笛担ぐとやっぱ強いけどな

古代樹クシャで風圧無効がかなり便利
手数増えて事故も減る

288 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:07:54.34 ID:m3+6dV8a0.net]
火力と移動速度同時に上げたらDPSも二重に高くすることになるから、片方ずつ調整することにしたとか?
なら移動速度を先にやれって話だけど

289 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 10:12:29.72 ID:blntL8pg0.net]
>>285
フォルテ愛用してるけど、攻撃大で味方含めた火力高すぎて逆にスタン全く取れなくなる

290 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 10:13:37.28 ID:blntL8pg0.net]
移動速度に関してはこういうもんだと思って慣れちゃったからなあ。
勿論早くなってくれたら嬉しいけどさ?



291 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:14:37.90 ID:qXXBdP6Nd.net]
>>285
攻撃特大と広域各鬼人と怪力の種丸薬で火力暴走させるの好き

292 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 10:20:43.59 ID:k50YIw/Va.net]
攻撃旋律が上乗せされるなら笛全体の火力上昇
上乗せされないなら攻撃旋律無し笛の活躍の場の拡大
そう考える事にした

293 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:23:07.72 ID:gS6enCLxa.net]
これは移動速度調整の布石のハズ

294 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:24:31.29 ID:O6mcZS4s0.net]
>>279
鼓笛をあと2つも掘れというのか・・・この鬼畜め

295 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:27:50.32 ID:ulxZ0In3M.net]
アプデの自己強化火力アップ考えられるパターンとしては4つぐらいかね
1:攻撃強化旋律とは別枠、乗算補正
2:攻撃強化旋律とは別枠、加算補正で上限無し
3:攻撃強化旋律とは別枠、加算補正で上限あり
4:攻撃強化旋律と同枠、効果の高い方のみ適用
4だともうやる気なくすわ

296 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:32:36.19 ID:Z9qPbqWkd.net]
他武器もそうなのかもしれないが後ろ回避の謎の担ぎ直しなくして欲しい

297 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:37:14.76 ID:uDpW51FWa.net]
よしワールド買ったぞ!最初に作ると便利な装備と笛おしえてくれ!

298 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:39:00.61 ID:CojZFhZua.net]
>>293
同枠上書きのみという悪夢も一応想定しておこう

299 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:40:15.85 ID:l0pBQYvQr.net]
全笛完成したからトレーニングルームで聞きくらべしてるんだけど固有グラ笛の音が素敵だね
癒し系のギエピーと切ない系ののり子にますます惚れてしまった

あとやってて思ったけど同じ系統の笛でも微妙に音というか合いの手が違うんだね
タムタム系ならクルル笛が、ボーンホルン系ならガマル笛が微妙に違った

300 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:40:47.69 ID:m3+6dV8a0.net]
>>293
これ理想としては1が良いの



301 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:46:24.08 ID:BMOhN2UqK.net]
>>295
ボーン系で間違いなし!

302 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:49:10.43 ID:Ohfcr/Cj0.net]
渾身の方が相性良さそうだけど、珠の都合でとりあえずフルチャつけたら死ななくなった
回復サボりがなくなるなw

303 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:52:36.47 ID:G8qKxueY0.net]
>>295
今作は物理寄りなら何でもいい

304 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 10:56:59.76 ID:blntL8pg0.net]
>>295
とりあえずプケプケ笛は無難に強いぜ。
装備は…序盤はなんでもいいな。

305 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 11:05:28.64 ID:EnBaaTJm0.net]
ギエピーは赤旋律が他にいれば使えるんだが、ノリコを担いで行く相手がいなさすぎないか?

306 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 11:09:26.06 ID:uDpW51FWa.net]
やっぱり最初はボーンなのな!プケプケ笛ね!やっぱ笛使いは優しいなサンキュー!!

307 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 11:10:28.37 ID:blntL8pg0.net]
>>303
あのふたつは旋律入れ替えてほしいわ

308 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 11:23:04.93 ID:esKul4Byd.net]
ノリコは笛ptでハザク、キリンに担いでいく

309 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 11:23:30.99 ID:+E7W1+Vz0.net]
>>298
個人的には攻撃アップが無いと担ぐ気になれない状況気に入らないから1にはなって欲しくないな
全部に攻撃アップ付けるかいっそ攻撃アップ無くして火力底上げくらいして欲しいわ

310 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 11:29:08.31 ID:Z9qPbqWkd.net]
>>303
攻略中ギエナに使ってたよ
咆哮は頑張れば避けられるけど私にゃ風圧は無理だったし火けっこう通るし

演奏会でも使えるはず
耳栓攻撃あたりは誰かしら担ぐだろうしね



311 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 11:42:50.92 ID:m3+6dV8a0.net]
モンスターが増えればその対策として日の目をみる笛も出てくるんだろうね

312 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 11:44:48.86 ID:sXTIqRFDd.net]
初心者の質問なんですが
現状スタンプの方が演奏攻撃より強いですけど追加まで当てられない場合はスタンプ連打が安定ですかね?
勿論旋律の組み立てとか相手によってケースバイケースなのかもしれませんけど…
追加演奏以外はあくまで通常攻撃のファンネル程度の認識に留めて主力として固執する必要はありませんか?

313 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 11:47:59.94 ID:l0pBQYvQr.net]
>>303
ノリコさんの攻略対象は現状だとギエナくん
DLCでキリンくん亜種の可能性も
まるで乙女ゲーだな!

314 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 11:50:18.07 ID:ptoWd3w00.net]
どうせ投げやり一括調整だろうけど自己強化のバフは
赤旋律持ちは1.1倍、それ以外は1.15〜1.2倍とかにならないかなあ

315 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 11:52:48.83 ID:+OMVQAzJM.net]
>>307
なるほど、そういう考えもあるのね
攻撃旋律が重複しなくてもPTは攻撃旋律、ソロは自己強化旋律と使い分け出来ると思えば悪くないか
攻撃旋律ある笛しか使わなくなるのも面白くないもんね

316 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 11:54:57.19 ID:2dqy7/e80.net]
結局毎回攻撃旋律しか使わんくなる流れだよね

317 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 11:55:20.86 ID:EPfpiudfd.net]
自己強化バフで生きてくる笛あるといいな、プケプケフエとか

318 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 11:58:35.53 ID:2dqy7/e80.net]
旋律カスタム実装してくれや

319 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 11:58:52.28 ID:k50YIw/Va.net]
ディアの鼓膜のHPが削られて行く…

320 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 12:01:20.65 ID:blntL8pg0.net]
>>310
殴ることを目的とする場合はそれでいいと思う。
旋律維持のために適度に演奏攻撃も混ぜてもいいと思うけど。



321 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 12:03:00.70 ID:92KnGlEsa.net]
>>264
自己強化しかないけどスペックは高い笛っていうのもうまく調整してれば面白いかも

322 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 12:17:46.67 ID:L9xh4uJ20.net]
>>303
パオウルムー狩る時に嬉々として担いでるよ!!

323 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 12:34:52.51 ID:PLsW/DxG0.net]
お前らアプデから冷えっ冷えだな
たまにはMH2のオープニングでも見てボーン一式の素晴らしさでも確認してこい

324 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 12:44:45.62 ID:xSTJ9c+q0.net]
ドスのOPは基本ハンター達いいとこないじゃないですかー

325 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 12:51:24.96 ID:sXTIqRFDd.net]
>>318
有難うございます
衝撃波が相対的に弱くなっていくので単発で出す価値は下がっていくのがなんとも(´・ω・`)
前方とかスタンプの後にもう一撃欲しい時に良いですね。追加演奏はチャンスの時にしか当てられませんが…

次のアプデで自分強化の火力UPでスタンプの方が強い方向により傾いていきそうですね。

326 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 12:56:52.55 ID:tre+0C880.net]
>>322
3Gよりはまだ…

327 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 12:57:01.37 ID:BHmUkHQTd.net]
属性耐性UP好きなんだが火耐性が睡眠、雷耐性が雷しか無いのはなんなの?
特に後者考えたやつ頭悪すぎて死んでほしい

328 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:00:04.96 ID:DS3SamhL0.net]
ちょいと聞きたいんだがボーンβって限界突破抜きで最大強化して防御いくらまでいく?

329 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:01:19.38 ID:EnBaaTJm0.net]
>>325
赤黄色は圧倒的確率で火属性が割り振られてきた過去を見れば、バルキン笛が赤黄色はまだ良心的だぞ。

お前らのことだぞ、ラヴァアルパ・クックソング・アグナディオン []
[ここ壊れてます]



331 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:11:11.91 ID:PLsW/DxG0.net]
>>322
逃げるときも戦いを始めるときも常に先頭にいる笛さん
なお笛が抜刀してやっと動き出す逃げ腰の弓さん

332 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:12:33.18 ID:4I9IcSEG0.net]
火属性が赤黄ラッシュしてた頃もありましたね

333 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 13:15:34.35 ID:blntL8pg0.net]
>>327
キリン笛さんがそっち見てるよ

334 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:18:20.78 ID:vWNd38ila.net]
リコーダー 一択だな

335 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:22:03.87 ID:tre+0C880.net]
キリン亜種ーっ!早く来てくれーっ!

336 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:23:01.97 ID:8XME7Szq0.net]
フォルテのカスタム強化悩むわ
3つとも回復とかやってる人いる?

337 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:26:21.31 ID:tre+0C880.net]
回復笛は一つあればいいから一番相性いいバゼルカスタムだけにしてる
攻撃はボーンで特化するとして差別化するなら汎用性上げるためにスロットとってもいいかも

338 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 13:27:23.80 ID:blntL8pg0.net]
>>333
無撃用に全部攻撃にしたけど、攻撃攻撃回復とかのが使いやすいと思う。今頑張って作り直しの素材集めてる

339 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 13:28:17.62 ID:blntL8pg0.net]
回復は結局フォルテの最大値上昇でやってるなあ、あれが1番即効性ある。
重ねがけできないけど

340 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:31:35.93 ID:L9xh4uJ20.net]
カスタム強化は重ねると効果下がるのがもったいなく感じちゃうから、ビルド上の都合が無ければバラけさせちゃうなぁ



341 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:31:36.78 ID:izma7Jid0.net]
ロリコはやればできる子
白だして達人芸でつかってるけど素の会心のおかげもあって結構白持つよ

342 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 13:32:33.91 ID:blntL8pg0.net]
のりこは火属性の鈍器としてはまあ優秀よね

343 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 13:36:33.03 ID:k50YIw/Va.net]
俺は攻撃攻撃会心にした

344 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:37:48.48 ID:L9xh4uJ20.net]
体力最大値増加が200まで伸ばせるようになるのはいつですか…?
攻撃旋律と同居しちゃってると強すぎるか
効果切れ確認してここぞの回復用に使うという発想はなかった、意識してみよう

345 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:50:25.62 ID:92KnGlEsa.net]
あれは闘技場用がメインだからな
回復量は多いからインターバル付きの回復旋律にもできるけど

346 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 15:09:19.66 ID:P+1YtDBj0.net]
バゼルカスタムは攻撃か会心にしといて超回復着けるのって弱いかな?
回復薬いらなくなるかなーと思うんだけど
流石に3部位ハザクは火力盛れなくて弱い?

347 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 15:13:06.22 ID:92KnGlEsa.net]
ハザク装備もスロットいっぱいあるから大丈夫だよ
スキルも火力スキルのフルチャが多いし
俺は回復カスタムで屍套龍スキルの方がいいと思う
耳栓つけると匠がちょっと少なくなるけど

348 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 15:20:03.67 ID:92KnGlEsa.net]
最終的にばくりんこは回復カスタムと攻撃カスタムの2本作るつもりだけどね

349 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:13:31.12 ID:7+JeVLQYa.net]
ハザクでゾンビするんならネ

350 名前:Mピーか骨でいいと思うぞ []
[ここ壊れてます]



351 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:14:13.36 ID:fzKXsQYI6.net]
回復速度上昇が地味にいい感じなんだよ

352 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:20:10.45 ID:PLsW/DxG0.net]
匠無し広域5回避5バゼル笛という目に見える地雷がいたんだが
やっぱり広域笛って害悪だわ

353 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:25:51.16 ID:U2FNuJ+q0.net]
HR200になりました

猛者槌19個になりました
英雄槌は0です

354 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 16:34:05.33 ID:azBJi2dgx.net]
ネギ倒してキリン倒したぐらいで笛珠出たんだけどこれ出づらいの?

355 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:45:27.65 ID:PLsW/DxG0.net]
出やすいよ

356 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 17:33:03.80 ID:zYvkRwAs0.net]
今更ながらに思った

笛だけ ○+△ でも抜刀するようにしてほしい・・

357 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 17:48:19.64 ID:r7VfilYs0.net]
抜刀攻撃は無音でいいわ
連音みたいに追加入力で好きな音鳴らせるとなお良い

358 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 17:53:59.89 ID:WuM+kjuF0.net]
>>272の部屋無くなっているのか入れなかったんで

本日の笛部屋
3DJvLWrCtBft

359 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 18:22:20.09 ID:52EktGNo0.net]
左右演奏に回避判定とか追加してくれませんかね…

360 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 18:22:49.55 ID:k50YIw/Va.net]
攻撃スキルの基礎攻撃力上昇って攻撃大旋律に影響するの?



361 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 18:24:47.09 ID:4I9IcSEG0.net]
なぎる狩魂がバイブス全開の演奏を可能にする

362 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 18:26:58.72 ID:SMNcWBFSa.net]
納刀したらさすがに予約した効果のみか

363 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 18:27:11.69 ID:PU5coIa30.net]
ずっと棍ばっかり使っててなんとなく笛使いたくなったんですけど、

普段笛使ってる人たちって武器とスキルどんなの使ってますか?

364 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 18:33:05.16 ID:4I9IcSEG0.net]
好きな音鳴るやつ

365 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 18:36:01.35 ID:01pn5eWKa.net]
レイセクタードいい音だよなあ
ホロロホルルの笛思い出す
ところでなんで闘技武器に笛がないの!怒るよ?

366 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 18:39:23.95 ID:UTylHyAXd.net]
殴るとモンスターが死ぬ笛

367 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 18:41:26.25 ID:k50YIw/Va.net]
スキルに関しちゃ笛吹き名人以外は他の近接とあまり変わらんと思う
スキル選択に旋律でまかなうという項目が追加されるくらい

368 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 18:43:48.43 ID:01pn5eWKa.net]
旋律で賄えるのはいいよな耳栓lv4とか重い
あとは地形ダメ無効なんかの笛特有のもあるし
ハンマーのスタン値上がったから打撃武器としてのスキルは必要なのかわからなくなった

369 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 18:53:29.71 ID:P+1YtDBj0.net]
納刀攻撃はワイルド音符になるとかだと結構ストレスフリーなんだが

370 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 18:57:39.27 ID:1hIuK1k/F.net]
みんなばくりんこに匠幾つ付けてる…?
ウルズベースに匠4でやってみてるんだけど青に落ちてることも多いし砥石高速化も積むべきなのか



371 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 19:09:19.06 ID:PU5coIa30.net]
とりあえずバゼルの笛作ってみたんですけど火力高そうなのでしばらくこれでやってみます

372 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 19:09:58.37 ID:Z+RBCmgya.net]
テオ笛で瘴気やられ無効は大きいよな

373 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 19:10:02.19 ID:vAje6dWUd.net]
>>366
匠2〜3で達人芸

374 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 19:39:10.52 ID:+J/fWHGy0.net]
それプラス精霊王の加護でもはや死ぬ気がしない>ハザク
なお野良マルチだとそれでも人が死ぬもよう

375 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 20:00:22.66 ID:azBJi2dgx.net]
音符揃えが快適になるスキルとかは実装してくれると嬉しいな

376 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:13:34.06 ID:5QfLUjAza.net]
バゼル笛は装飾品で匠1つけてあとはキレアジ剛刃運用が適切だと思う
上ヒレ量産させてほしい

377 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 20:13:40.42 ID:blntL8pg0.net]
笛吹名人以外はガードできない武器のテンプレみたいな感じになるよね、耳栓とか回避とか適当な火力スキルとか
自由度高すぎて逆になに勧めていいのかわからん

378 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 20:14:52.31 ID:blntL8pg0.net]
今作のキレアジ使うと麻薬アイテムと化すから怖いわ

379 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:18:24.67 ID:tkyfdWB3d.net]
ドス魚集めついでにひったすら釣りまくったおかげでキレアジを使いきれる気がしない
釣り名人は火力スキル

380 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 20:25:18.55 ID:blntL8pg0.net]
釣り名人が火力スキルは流石に草



381 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:27:50.08 ID:zXcs9mjt0.net]
でもドスキレアジはガチだから仕方ない

382 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:31:05.68 ID:mcP39VIl0.net]
笛初めたんだけどこれだけは作っとけっていうのある?
とりあえずガマルとネギは作った

383 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:33:21.61 ID:93IGQN5o0.net]
きれあじって砥石となんか違うんだ?

384 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:33:30.73 ID:zXcs9mjt0.net]
ネギで慣れてから珠と相談で色々持ってみる感じかな

385 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:34:25.02 ID:4I9IcSEG0.net]
旋律完成しやすいボーンで演奏攻撃に慣れるのもいいぞ

386 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:37:05.06 ID:01pn5eWKa.net]
>>379
剛刃研磨の効果時間がキレアジのが長い

387 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 20:44:47.85 ID:blntL8pg0.net]
>>378
あとはバセルとテオかなあ。カスタム改造ありなら最終的にはガマルよりフォルテのが強くなるよ

388 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:49:08.01 ID:KVj0TGepd.net]
>>378
その2つあるなら次はテオかなあ
18本ぜんぶ使い所あるからぜんぶ作ってみてね!

389 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:55:46.19 ID:mcP39VIl0.net]
レスありがとう 今は広域キノコで笛ぴーぴー吹いて遊んでるけど
とりあえずバゼルとテオも作って練習するわ

必須スキルって笛吹名人くらいだよね?あとは弱特とか火力スキル盛っとけばいいのか

390 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 21:06:10.23 ID:NwTfOLtQ0.net]
広域笛って地雷云々を抜きにしても普通に笛使うより何倍も難しいと思うんだけど何故か笛始めたての人の方が選ぶ傾向があるよね



391 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:06:47.65 ID:TbUvdCi/0.net]
>>325
フルフルホルン「そんな事言ってはいけません!めっ!」

392 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:07:32.89 ID:lKwHBVNC0.net]
毎日笛始めましたの質問ばっかだな
ちょっとはスレ読めばいいのに

393 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:07:42.78 ID:ZIvTpA2d0.net]
笛は脳筋

394 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:11:35.34 ID:mcP39VIl0.net]
テンプレ以外は読むのめんどくさいからね 許して

395 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:13:38.25 ID:9dz7k2ma0.net]
>>378
バゼル・フォルテ・テオ・ゼノ爺

バゼルはガマルと旋律違う(回復速度UPと回復追加)し攻撃力と属性値も高い。代わりに会心-10%とゲージの短さが難点
フォルテはガマルと同じ旋律。無撃強化や解放での麻痺追加が可能。
テオは属性無効によってサポするのに色々便利。
ゼノ爺は風圧完全無効で対クシャ戦だと重宝する。

396 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:15:53.78 ID:elCDW5Rh0.net]
>>382
そんな効果なくない?
キレアジのヒレは砥石高速化Lv.2相当の速さで研げる、消費する砥石
上ヒレはLv.3相当で一定確率で消費もしない、だったよね

397 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:16:57.00 ID:jcfZtY/aa.net]
広域は敵のモーションよく見て攻撃食らった瞬間に回復飲んで味方全員に納刀しないバーサーカーになってもらうぐらいでないと割りに合わないし旋律維持しつつダウン時は丸薬飲むとか考え出したら片手でいいやってなった

398 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:22:02.16 ID:mcP39VIl0.net]
>>391
ありがとう 全部作りました

399 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 21:24:24.95 ID:blntL8pg0.net]
>>394
行動力の化身っ!?

400 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:31:36.57 ID:4I9IcSEG0.net]
広域はなぁ
納刀したくないんだってば



401 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 21:35:54.61 ID:rLXEqPtj0.net]
確かに会話ループするスパンが短すぎるな
前スレまでさかのぼらなくても同じ質問あるんだから、それぐらいは読もうや

402 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 21:37:10.04 ID:blntL8pg0.net]
まあ、興味を持ってくれる人が増えるのはありがたいことだ。
本当はもう少し鈍器として見てほしいけどw

403 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:38:47.40 ID:paOO1R3L0.net]
そういえば皮巻いただけ同種系の音ってそれぞれ別で加工されてる?
微妙すぎて気のせいなのかわからん

404 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:43:35.03 ID:9dz7k2ma0.net]
>>343
スキル構成によっては結構強い(と言うか快適)だよ
今の装備が
・超回復力
・気絶耐性lv3
・体力増強lv3
・フルチャージlv3
・体力回復量UPlv2
・弱点特効lv3
・渾身lv3
・剛刃研磨lv1
・笛吹き名人lv1
・回復カスタム
でやってて、TA勢と比べるとさすがに劣るけど他の武器種よりも極端に遅いとは感じないし。

てか、不動付けて後は敵前方でひたすら頭を演奏攻撃出来るのが良い。
歴戦古龍の攻撃も一部の大ダメージ系以外は自然回復+超回復力+回復カスタムでの殴りですぐにMAXまで行くからフルチャ維持糞楽だし、
回復薬を飲む動作を挟まないから殴り継続できるし。

405 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:49:27.55 ID:KVj0TGepd.net]
>>394
次はキリン笛を作ってみよう!

406 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:50:18.03 ID:9dz7k2ma0.net]
>>400のに回復速度lv2を書き忘れてた。

407 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:54:38.95 ID:KyTIHBgDd.net]
最近飽きたのか新規さん増えてるし、テンプレに入れたらいんじゃね?
笛始めたいならネギバゼボーンが無難で、スキルは笛名人以外は感じるがままにつけろと

あと笛は吹きながら殴る武器であって、吹くだけで立ってるのは地雷だゾ!かな


音色だけならギエピーがオススメ
悪意はない

408 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 22:01:34.24 ID:blntL8pg0.net]
テンプレいいかもね、あと広域にも触れた方がいいかも。
ギエピー別によわくはないんだけど持っていきたい相手がおらんのよね…

409 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 22:03:05.69 ID:Ohfcr/Cj0.net]
ギエピーあんなに音色とデザインに工夫がみられるのに、使わせない仕様なのが解せんよな
ギエピーにワンちゃんくれ

410 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 22:04:29.86 ID:93IGQN5o0.net]
ジョー笛の名前ってなんだっけ?



411 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 22:04:53.59 ID:vsjGmMxza.net]
ワンちゃん(氷が弱点のジンオウガ)こい

412 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 22:05:35.47 ID:lI+UlsN6x.net]
ワンちゃん(氷が弱点のオドガロン)いる

413 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 22:11:30.85 ID:0EWYaAhG0.net]
過去作にジョー笛はなかった…なかったんだ…

414 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 22:13:26.18 ID:4sE5OYqx0.net]
テンプレに広域などに関してのQ&Aあるんだが

415 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 22:29:31.17 ID:eFL4XUrQa.net]
キリンには何担いでいけばいいかなー

416 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 22:32:24.67 ID:vsjGmMxza.net]
>>409
公式で全ジョー武器あります宣言をされたのに笛だけ画像がない不穏な感じ
これはまさか…いやジョーの武器はみんな形が特殊だから…だよね

417 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 22:34:53.89 ID:TMoxXhqn0.net]
有用性についてじゃないので触れさせてもらうけど、広域笛は味方の動きやバフの効果時間管理に気を張り巡らす景気になるので、やってみる価値はある

418 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 22:34:54.22 ID:5K+5WY3C0.net]
笛だけではないが…

419 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 22:36:11.99 ID:PLsW/DxG0.net]
鈍器ボーンとか広域とか、あえて選んで話題に出すとかただのアフィなんだよな
わかり易すぎだから気をつけろ

420 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 22:37:43.08 ID:izma7Jid0.net]
俺、アプデが来たらリコーダーの音色をみんなに聴かせるんだ



421 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 22:39:55.88 ID:0nFk63Zt0.net]
パープェ〜プァ〜

422 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 22:41:01.38 ID:xSTJ9c+q0.net]
笛なのに明らかに打楽器の音がするものがあるのはどういう仕組みなんだぜ

423 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 22:43:13.11 ID:vsjGmMxza.net]
息を吹き込んで膜を内側から叩いてるそうな

424 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 22:49:21.76 ID:r7VfilYs0.net]
今歴戦キリン救援やってたら広域笛が居て高台で吹き専バフだったわ。鬱陶しかった。
HR160にもなって何やってんだか。思わずブロックしてしまった

425 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 22:50:48.00 ID:TMoxXhqn0.net]
>>415
大衆思考なのでそう見えるかもしれんわすまん
半年ROMるわ

426 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 22:57:08.61 ID:1CA6r2/oH.net]
自己強化で火力超強化かつ攻撃旋律は重複なし上書きになるとしたら自分で殴るかみんなで殴るか選べる道もできるよね

427 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 23:04:05.75 ID:P+1YtDBj0.net]
>>422
それははじかれ無効が使いづらくなるからほぼ無いかな

428 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 23:11:59.10 ID:NwTfOLtQ0.net]
歴戦キリンソロで狩れたから笛使い名乗ってもいいかな

429 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 23:24:32.14 ID:P+1YtDBj0.net]
>>424
個人的には笛が最もキリン討伐に適してる武器だと思う
間合いもそうだし攻撃位置も心眼もキリン用チューニング

430 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 23:29:16.88 ID:NwTfOLtQ0.net]
確かに攻撃かわしながら抜刀攻撃と演奏やってれば終わったし、聞いてたほど強くは感じなかったな



431 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/17(土) 23:34:38.49 ID:blntL8pg0.net]
>>424
笛はキリンとは相性いい方だよ

432 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 23:44:03.99 ID:6ep2NviSd.net]
なお演奏

433 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 23:57:19.63 ID:RWjdC5L3d.net]
キリンの上で演奏したい

434 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/17(土) 23:58:29.31 ID:ddGBbNdg0.net]
キリンに乗って戦おう

435 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 00:01:00.23 ID:zCR/zvj70.net]
野良だと歴戦ヴァル相手はテオ笛担いだ方がよさそうね

436 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 00:05:59.48 ID:tzrPOJS/0.net]
>>431
だいたいネギぴーとかのりこだけど、たまに瘴気耐性ない人がいて慌ててテオ笛取りに帰るハメになる

437 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 00:10:31.56 ID:5ukz44Iw0.net]
ハザクと戦ってて急にキャンプに帰る奴とか間違いなく蹴るわ
瘴気耐性つけてない奴よりはるかに地雷だろ…

438 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 00:10:32.27 ID:xRXEisaya.net]
のりこって何?

439 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 00:11:01.06 ID:UApINTvTd.net]
俺の脳内彼女

440 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 00:14:09.58 ID:XoBK5esN0.net]
さくら、のりこ



441 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 00:16:10.63 ID:589INicC0.net]
笛はじめました

どっかで見た書き込みを真似て作ってみた
バゼル笛回復カスタム
オウウウク全部β痛撃護石
渾身、痛撃、鼓笛、加護3、体力3、早復、速納、無傷嵌めて
超回復、体力3、回復速度3、弱点3、フルチャ3、加護3、渾身3、回避距離2、笛吹き名人、納刀1発動
すんげぇスキル盛り盛りでオラワックワクすっぞ!

442 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 00:16:55.76 ID:6Wn/iWbN0.net]
>>411
前スレで出てる

443 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 00:22:14.91 ID:tzrPOJS/0.net]
>>437
凄まじく殴ることしか考えてないその装備すきw

444 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 00:28:09.06 ID:UApINTvTd.net]
自己強化アプデで寂滅どんだけ強くなるかなあ

445 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 00:47:57.32 ID:589INicC0.net]
>>439
初めて担いで歴戦じゃないハザク救援に行ったけど笛むずいね!
普段ランスだから腹突くだけでよかったけどハザク腹パン強いみたいだから頭殴らなきゃいけないのかな?よく分からんまま終わっていったけど

446 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 00:49:05.34 ID:P/O8EcrL0.net]
とりあえず一本笛が欲しいけど何を担げばいい?古龍は想定しない

447 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 00:50:22.18 ID:ewFVR9cC0.net]
ばくりんこ

448 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 00:51:55.69 ID:PsammIh00.net]
今更ながら移動速度変わんねえんだな

449 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 00:53:25.21 ID:efkL+3wa0.net]
そういや公募武器って全武器種じゃなくて大剣だけなのかな?

450 名前:!no mailto:sage [2018/03/18(日) 00:53:50.84 ID:ELdPda7+0.net]
>>437
ばくりんこなら旋律で間に合うから回復速度スキルはいらないよ



451 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 00:59:10.61 ID:589INicC0.net]
>>446
もしかしたらそうかなって
フルチャ通知見て思ったそれ!ありがと!

代わりに速納でもつけよっかな

452 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 00:59:29.15 ID:gdrCnyii0.net]
ギエナ笛見た目の音色も完璧だぁ…と思ったけど、
氷が弱点で毒攻撃をしてくるモンスター…いたっけ…

453 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 01:12:13.37 ID:ewFVR9cC0.net]
なんというか旋律に魅力がないと、それだけで面白くない笛感ある
ギエピーは見た目かっこいいのになぁ

454 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 01:35:30.14 ID:0L4pRb7/0.net]
さっき歴戦ヴァルハザクで瘴気やられ回復せずで三乙かました弓がいたよ
スキルつけない、ウチケシ持たない、そんなのより上には上がいるんだな

解除もなけりゃネギ背負ってたから、遠方で死ぬのをみてるだけだった

455 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 01:45:27.08 ID:cWn++7XO0.net]
今作の音色は全体的に大人しいからやっぱりギュインギュインしたりモンスターの叫び声みたいな音色も欲しい

456 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 01:46:01.23 ID:tzrPOJS/0.net]
>>450
そういう時キャンプ戻ってテオ笛持ってくわ
結構いるし

457 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 02:12:50.44 ID:6BFZqKtyd.net]
エレキギターみたいなの

458 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 02:22:27.39 ID:+3roq+AD0.net]
テオ笛持てばとりあえず死ぬ奴はいなくなるからなあ

459 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 04:22:17.86 ID:P/O8EcrL0.net]
スロットの数と旋律と爆破属性に惹かれてガマル笛を作ったが笛って大変だな、でも楽しい

460 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 04:37:48.87 ID:GNXFAn060.net]
ドクカズラ先輩がいる限り解毒の価値は消えない
見つけ次第こっそり毒ばら撒いていけ
そして解毒だ



461 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 04:44:15.82 ID:Q1A5mCS+0.net]
フォルテシモばっかり使ってる英国面おらん?wikiにもテンプレでも触れられてないけど無撃匠4剛刃で輝く大器晩成型だと思うんだけど、何で人気ないん?もっと評価されて欲しい

462 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 05:33:49.00 ID:bK1e7ZN5H.net]
属性と旋律の噛み合わなさ凄まじい笛大杉
キリン笛とか何を考えて雷耐性強化とかつけたし

463 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 07:14:07.89 ID:knCC4Xqx0.net]
雷耐性強化云々以前に耐属性どころか属性強化も息してない

そもそも旋律で属性や防御力を上げなければいけなかったら
モンスター狩る前から成り立たないんだよね・・
それらは回避やガードなど防衛アクション全般に影響するわけで
防衛アクションが要らなくなる事態も有り得ないわけだし

464 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 07:30:15.40 ID:kA98aC1Qa.net]
>>445
ほんとこれ欲しかったよな
俺も票入れたんだけどなー
https://i.imgur.com/kbVNlp6.jpg

465 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 07:58:15.65 ID:L9Lire/rd.net]
>>91
ネギ笛の時どんなスキル構成にしてる?

466 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 07:59:42.80 ID:knCC4Xqx0.net]
可愛いいが
仕様や姿を想像すると 汚くないか ・・・

467 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 08:13:15.51 ID:UpRfD9Tv0.net]
>>462
音色がブクブク鳴ってそう

468 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 08:34:24.78 ID:knCC4Xqx0.net]
吹いてブクブク
吸ってゴボゴボ


いい音出そうな気がしない・・

469 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 09:16:48.75 ID:xePjK1J80.net]
>>460
むしろ先端のウナリシェルンだけで良かったが

470 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 09:30:12.21 ID:sMk0HlcXa.net]
>>457
作り易さじゃないか?
マルチでの属性解放は便利だけど解放珠が欲しいし
匠剛刃運用も珠が入手しにくく、若干劣るけど無撃ボーンあるし



471 名前:!no mailto:sage [2018/03/18(日) 09:39:42.54 ID:ELdPda7+0.net]
>>466
器用貧乏感がね

472 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 09:41:51.92 ID:gwYeeiGMa.net]
笛、サポート楽しいから使おうと思ってやってんだけど、マルチ行くと頭殴れないしスタンもしないからなんも楽しくねぇ。なんだこれ

473 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 09:45:08.89 ID:xePjK1J80.net]
>>459
旋律で補うんじゃなくてダメ押しの耐性アップだぞ。
テオにバルキン笛は実際有効だぞ。

474 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 09:50:35.42 ID:ELdPda7+0.net]
>>468
サポートしたいなら他行った方がいいと思うぞ

475 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 10:06:37.02 ID:tzrPOJS/0.net]
笛は音が出る鈍器なんだ、すまんな…

476 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 10:14:04.53 ID:kA98aC1Qa.net]
CAPCOM「だからハンマーのスタン値上げました」
その10分の1でいい…笛にも

477 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 10:16:36.03 ID:xePjK1J80.net]
たしかにハンマーのスタン値高いな。
前までかちあげ重点しないとスタンしなかったのに、スタンプや縦3回してるだけでもスタンするし。
笛は演奏攻撃が多段ヒットした時だけわずかにハンマーを上回るかなってくらいだな。

478 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 10:17:34.13 ID:tzrPOJS/0.net]
>>457
自分はよく使ってるなあ、旋律が強いから使いやすい。あと音が好き

479 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 10:19:05.71 ID:tzrPOJS/0.net]
>>472
全部のモーションのスタンあげてくれとは言わんからもうちょい欲しいよね。
マルチ打撃1人だとスタン取れねえ

480 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 10:20:07.82 ID:ie7r0EHs0.net]
ただもうちょいサポートできるようにしてほしい
耳栓小を大にしたり体力UPが死んでたりしなけりゃもっと楽しいのに



481 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 10:21:20.57 ID:N4VXjMsYa.net]
>>438
見逃してたわ。
覚醒リーシャまだなかったから作ってみる。

482 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 10:24:14.54 ID:kA98aC1Qa.net]
まあなにはともあれ変えて欲しいのは見た目と音色だよな
あの多彩さに惹かれて笛をはじめたまであるのに…カルンダオラ来いヤギ頭担ぎたいんだぁああああ

483 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 10:26:32.81 ID:O6dpBgoea.net]
笙…笙…

484 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 10:30:12.20 ID:tzrPOJS/0.net]
>>476
体力アップはインターバルありの回復旋律だと思って運用してる。

485 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 10:42:15.45 ID:vtPR26BXd.net]
今作体力と耳栓の恩恵大きいからそこに手を入れてくれれば活躍の場も広がるんだけどね

486 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 10:45:32.48 ID:BNTQ2e/T0.net]
有り合わせでフォルティッシモ装備作ってみた
耳栓5匠5体力3弱特3砥石2笛名人1加護1剛刃1無撃1

耳栓5気絶3体力3解放3弱特3笛名人1加護1渾身1

使用感はどっちもいい感じで音が耳に残る

487 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 10:46:36.41 ID:YKxBwEMqd.net]
>>481
しかし、集会所がほとんど機能してなく、救援参加が基本の仕様で笛をみて耳栓を外すプレーヤーもいない。

笛担いで耳栓が有効に働いたと実感できる機会も少ないという…

488 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 10:47:28.84 ID:kA98aC1Qa.net]
>>482
耳栓できてないじゃん

489 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 10:54:34.03 ID:tzrPOJS/0.net]
>>484
笛の音は魂に響くからいいんだよ

490 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:04:46.17 ID:BNTQ2e/T0.net]
>>484
心に響いてるから



491 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:06:09.02 ID:kA98aC1Qa.net]
どこに響いてんのか今ひとつハッキリしねえな

492 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:12:48.17 ID:efkL+3wa0.net]
無撃フォルテはどうしても剛刃ほしくなるし、砥石高速も2くらいは欲しくなる
そうなると匠4止めでも全然他のスキル盛れなくて結局ボーンに落ち着いた

493 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:13:04.88 ID:BNTQ2e/T0.net]
音楽性の違いでちゃったな

494 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:15:52.04 ID:xB1I5dq+0.net]
砥石で磨いたばかりの切れ味抜群の笛で叩き潰すぞ

495 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:43:11.08 ID:V0+CSfY8a.net]
切れ味抜群の笛とか言う業界特有のパワーワード

496 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:43:24.63 ID:7TXXwzXT0.net]
砥石はキレアジ使うんだよ!あくしろ!

497 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:44:30.20 ID:PcU1WuZe0.net]
(音色の)キレが良いんだよ

498 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:47:48.98 ID:rpGv4Ghl0.net]
チューニング、フルパワー!!

499 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:52:57.56 ID:CAH6i++hK.net]
減気値「ハンマーと比べてスタン値が〜とよく言われるけど、
 私は普通にハンマーより笛のほうが高いんですが……」

500 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:54:41.23 ID:ewFVR9cC0.net]
えっと……、誰だっけ君?



501 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:16:00.21 ID:V+TjLRDDp.net]
やっぱこのスレは平和でいいわぁ
ほかんとこは年齢層も民度も低くて叶わん

502 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 12:18:21.54 ID:EY9Yt0/Xd.net]
今回古竜も減気効くよな?
歴戦はないんだっけ

503 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:25:02.25 ID:PjMGWIypa.net]
サポート片手剣に負けちゃうのな
耳栓風圧持参多いし

下手くそな奴等を笛で従えるくらいか
サークル入るかあ

504 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 12:27:03.78 ID:tzrPOJS/0.net]
そもそもなんだけだ笛はサポートというよりバッファーだし

505 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:27:19.22 ID:JSctczbar.net]
桜のり子知らない奴いて草

506 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:31:43.96 ID:xB1I5dq+0.net]
サポ片手に対抗して
笛吹いたら閃光出るとかこやしの匂いが出るとかそういう効果もつけようぜ

507 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:35:02.42 ID:7LDnFQnpa.net]
>>502
こやしの笛は吹きたくないなァ………

508 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:39:04.48 ID:ewFVR9cC0.net]
まぁ、不快な音で追い払うとかにすれば、うんこじゃなくてもいい訳ですし
高周波の効果それにして、ブロスにだけ音爆特効ってことにすりゃいいんじゃね

509 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:40:03.91 ID:SV6+kYbqd.net]
サクラノってソプラノとかけてるよね?
ロイヤルは…

510 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:41:36.29 ID:xePjK1J80.net]
猫の音波笛ってあっただろ?
あれにすりゃいいんだ。
多分ドスギルオス戦しか役に立たんだろうけど



511 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:50:32.44 ID:4YA1h5pYd.net]
>>505
ガンスの桜最終がロイヤルバースト
しかしながら理由はわからん

512 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:53:31.03 ID:ewFVR9cC0.net]


513 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 12:57:58.74 ID:tzrPOJS/0.net]
>>502
音とは一体…

514 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:10:36.44 ID:OievLiKg0.net]
アプデで狩猟笛の強化きたらしいけど
実際プレイして強化された感じあんの?

515 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:11:58.92 ID:v81onnCk0.net]
まだ来てないです

516 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:12:21.37 ID:VIePpLgN0.net]
未来人乙

517 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:16:31.70 ID:AIBeOefh0.net]
くっそ不快な排便の音を笛で吹けばモンスターも堪らず逃げるに違いないブッチッパ

518 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:21:12.40 ID:62JPigaZ0.net]
バゼルギウスが寄り付かない旋律ほしいですねえ

519 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 13:27:24.58 ID:tzrPOJS/0.net]
>>513
ババコンガの尻で笛を作るしかないな、ついでに臭いも出そうだし

520 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:28:17.27 ID:3adDkuo10.net]
>>505
昔は
サクラノリコーダー(桜色+ソプラノ)
ゴルトリコーダー(ゴールドルナ+アルト)
ルナ―リコーダー(ゴールドルナ+テナー)
のみっつがあったんだぜ

ドスリコーダーでもあれば完璧だったのにw



521 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:29:18.60 ID:+mb1PWUma.net]
笛スレがここまでアフィに侵食されたことがあっただろうか
結構ある

522 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 13:30:51.40 ID:tzrPOJS/0.net]
ドスとバスをかけてるのか。いいセンスだ

523 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:31:42.61 ID:BfLoEykw0.net]
一応XXのアマスリコーダーがバス枠なのではないかと思っている

524 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:33:08.99 ID:xePjK1J80.net]
リコーダーはいいからギターさっさと出してくれよな

525 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:35:52.41 ID:kA98aC1Qa.net]
ゼノ笛にはほんとがっかりしたギターじゃねえのかよふざきんな

526 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 13:37:46.42 ID:tzrPOJS/0.net]
>>520
ガンズロックのロックな音色が恋しいな、まああれよく見るとベースだけど []
[ここ壊れてます]

528 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:39:40.33 ID:xePjK1J80.net]
>>522
ギターはブラックリュートだぞ。

529 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:47:37.59 ID:kA98aC1Qa.net]
ブラックリュートってCAPCOM社員で組んでるバンド名から取ってるらしいな

530 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:00:53.36 ID:f2SEEQBT0.net]
>>524

バンドの方がモンハンからとったんやぞ



531 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:01:10.54 ID:x66BAD9G0.net]
どうか自己強化の攻撃力底上げが、そこそこでありますように。君達に導きの青い星が輝かんことを…

532 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:05:31.67 ID:xB1I5dq+0.net]
理想:1.2倍
現実:基礎攻撃力+10

533 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:06:26.01 ID:zvlUGoNh0.net]
>>527
有り得そうなのが怖い

534 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:13:26.34 ID:+VyB5xx9d.net]
>>527
基礎攻撃力にかかるってことは赤旋律とは別枠なんですね、やったー!

535 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:23:29.39 ID:AIBeOefh0.net]
笛はぶっ壊れても許されていいと思う
移動速度も更に上げてしまえ

536 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:33:22.82 ID:aehO55OCd.net]
バルキン睡眠属性なのつらい
昔の火属性赤黄と比べたら大進歩なのはわかるんだけど睡眠いろいろ面倒くさいから好きじゃないんだよね
シャミセンはどこ

537 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:41:52.85 ID:udDNgC+za.net]
いっそランスの突進加速くらいはやくして世界を縮めたい

538 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:46:14.26 ID:k2gSHgtC0.net]
P2ん時とか超強かったけど
笛人口はお察しだったからな
壊れなくらいで丁度良いだろう

Fとかは双3笛1以外許されない時期があったみたいだが

539 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:47:03.51 ID:v81onnCk0.net]
あれ強走旋律用だし…

540 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 15:01:46.73 ID:ard+pFGs0.net]
>>533
Fの話たまに聞くけどやっぱ攻撃大なの?



541 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 15:04:17.33 ID:Sm1FezEt0.net]
ダンテ装備でギター弾きてえ

542 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 15:14:36.39 ID:k2gSHgtC0.net]
>>535
しらんがアレはdos準拠だから
おなじみ紫青赤で狂走攻撃大じゃないか?

543 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 15:36:15.80 ID:oLesZPHld.net]
どう作ってるか次第ってところもあるけど
お手軽に実装すんなら自己強化2段目に攻撃力アップ旋律そのものを呼び出すモジュール追加かなぁ

544 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 15:58:47.18 ID:6+/B6J9g0.net]
>>535
強走がメイン。攻撃強化吹くのと広域で回復もする吹き専

545 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:03:07.00 ID:PueE8Usq0.net]
本日の笛部屋
7z4r8YvGXWkh

546 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 16:19:01.55 ID:EY9Yt0/Xd.net]
>>535
Fは攻撃大やらバフ吹いて味方のHPを常に監視してダメ入った瞬間回復して納刀させず常に攻撃させる吹き専がある
自分もワールドで似たことしてる
Fとは確か攻撃大の倍率が違うから攻撃大だけじゃなくて広域で重複しない怪力の種、きのこ大好きでニトロダケ、鬼人の粉塵の3つも積んでダウン中、丸薬もいれる
殴る暇はないから吹き専
うまい人と組むとかなり早く終わる
ここまでするなら吹き専もありかなーって考えてる

547 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:21:45.58 ID:O6dpBgoea.net]
ん…?

548 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:25:27.39 ID:gafrCFZkd.net]
で、でもFにはアクラ種っていう笛が輝くモンスがいるから…

なお現在は適応撃で笛は要らない模様

549 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:26:07.17 ID:QOf+aQmga.net]
Fで笛経験あるほど他のシリーズで広域笛になりやすいのか?

550 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:26:33.59 ID:v81onnCk0.net]
ワールドでサポ吹き専は身内でやったけどあっこれ俺殴った方が速いなってなって結局モンスターに演奏会



551 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:27:15.19 ID:kU6Lb2nx0.net]
>>541
スマンが攻撃大だけ吹いて一切殴らないのなら、
それって片手剣で良いんだわ

552 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 16:29:14.90 ID:tzrPOJS/0.net]
広域笛自体はまあいいとして、ある程度は殴らないと結局味方の消耗大きくなるしね。
Fは相手の攻撃やばかったから吹き専ありだったけど。

553 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:29:18.46 ID:v81onnCk0.net]
広域吹き専はFにあったといえばあったけど覇種とか赤ラーみたいな強敵用だしハンター側インフレして消えたな

554 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:31:29.33 ID:xePjK1J80.net]
>うまい人と組むとかなり早く終わる

つまり吹き専とか関係ない模様。

555 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:36:38.18 ID:UoOUuciQ0.net]
>>548
ノノカムで吹き専やった記憶ある

556 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:39:34.66 ID:v81onnCk0.net]
>>550
それ吹き専というか囮なんじゃ…

557 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:39:49.80 ID:Jw/fEIMvd.net]
んでもって今のFには(音色変換という技で)全笛が攻撃大を吹けてバステまである

558 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 16:44:30.21 ID:K+VtbCYW0.net]
広域笛が広域片手より優れてるところって何?
デメリットしか思いつかないだけど…

559 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 16:46:10.54 ID:EY9Yt0/Xd.net]
>>548
野良で行くときは普通に笛で殴るというか装備が違うね
フレンドでVCしながらだからできることなのかもしれんな
あと吹き専っていったけどさすがにダウン中丸薬飲んだ後は攻撃大維持ついでに演奏攻撃いれるから完全な吹き専ではないか…

560 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:48:50.20 ID:kU6Lb2nx0.net]
>>553
固定PTで耳栓とか風圧無効とか、そういうのを完全笛任せに出来る点。

それにしたって一切殴らないのであればPT火力は
耳栓とか対策してるPT+広域片手(殴り有り) > 対策していないPT+広域笛(殴り無し)
だから微妙だけど。



561 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:48:59.26 ID:CHl4lP+Ep.net]
アカム大陸わたってきてくれ

562 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 16:49:07.68 ID:EY9Yt0/Xd.net]
>>553
攻撃大が吹けるくらいしか思いつかねぇや

563 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:49:15.49 ID:lJPXd5VV0.net]
>>552
何それうらやま
Fと同じ事しちゃいけなくてWで改良されなかったのかな・・・

564 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:53:23.39 ID:4mbmnoaEa.net]
別にFでどうかはどうでも良いんだけど、ワールドで似たようなことされるのはクソ地雷だから野良には来ないでねとしか

565 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 16:56:20.12 ID:K+VtbCYW0.net]
>>555 耳栓と攻撃大が同時に吹ける笛があるならまだわかるんだけど、攻撃大捨ててまで耳栓つけるだけか…って思っちゃって
まあ固定PTなら楽しみ方は自由だと思うけどね

566 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 16:58:42.55 ID:jlHZXdSj0.net]
全員が笛を担げば問題ないな

567 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:59:00.75 ID:v81onnCk0.net]
まあ音色変換こっちにあってもやり辛いというか演奏昔のままのFならではだし
こっちの音符出しで出る瞬間ボタン押して変換とか忙しくてハゲちゃう

568 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 17:25:46.82 ID:gafrCFZkd.net]
てかPTに超高出ぶっぱマンがいると、スゲー早さでクエ終るな。

1万6千位のベテランハンター持ってかれたわ。単純計算で高大で榴弾ダメも1.5倍になっちゃうんでしょ?

アプデ来るまえに一度でいいから笛1チャアク3のPTでやってみたいな

569 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 17:28:35.92 ID:xePjK1J80.net]
ってか片手こそ火力出すなら、相手の周りぐるぐる旋回して切りまくってて薬なんか飲んでる暇ないからな。
広域片手とか言ってる奴は今作の片手触ってないだろ。
かと言って笛でやる必要もないけど。
一番マシなのはライトくらいじゃないかな。

570 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 17:33:08.53 ID:v81onnCk0.net]
そもそも広域サポが…いやなんでもない



571 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 17:36:18.44 ID:CAH6i++hK.net]
バッファーが4人のうち2人もいるのは無駄が大きいから、
1人にまとめて他3人が火力を出すという考え方なら間違えてないけどね

572 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 17:43:29.89 ID:NZr5KyRp0.net]
好きなように吹き、好きなように殴る
それが狩リピストの狩りじゃなかったのか

573 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 17:44:03.60 ID:kA98aC1Qa.net]
四人が互いにバフしあったらもう防具スキル要らないんじゃね?

574 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 17:46:25.95 ID:jlHZXdSj0.net]
ここ笛

575 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 17:48:08.08 ID:ckdGGLOT0.net]
火力面無視したような調整した開発が全部悪い
アプデでましになることを願ってる

576 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 18:03:09.00 ID:UApINTvTd.net]
ぶおおー

577 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 19:25:16.37 ID:JcAE7bUer.net]
こやし旋律だとあれだからモスキート音出して余計なモンスター追っ払うとかあってもいいと思うわ

578 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 19:30:03.34 ID:VIePpLgN0.net]
オトモアイルーかな??

579 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 19:32:29.42 ID:ouXJpuwE0.net]
法螺貝マダー?

580 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 19:32:35.25 ID:knCC4Xqx0.net]
>>570
火力無視してでも、どんな場合でも演奏できたり
攻撃や演奏中にアクティブに軸ずらすことができればよかったと思う

強烈な演奏効果でもないのに生存しやすいわけでもなく
サポートしやすいわけでもなく、スタン取りやすいわけでもないのに
攻撃まで低いのでは何の為にいるのか分からない・・



581 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 19:34:07.86 ID:v81onnCk0.net]
レンキン音波爆弾「出番か」

582 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 19:50:04.61 ID:463RLPp40.net]
今日から笛使い始めたけど、お前らこんなよく武器で戦えてるなw
モーション遅くてつらい

583 名前:!no mailto:sage [2018/03/18(日) 19:51:19.56 ID:bAJZ6ffHa.net]
気のせいだよ

584 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 19:55:35.42 ID:rNWVk3nA0.net]
重厚で振り甲斐のある武器だろう?

585 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 19:59:08.37 ID:463RLPp40.net]
>>579
吹き甲斐はあるかな…?バフ専って感じかね

586 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 20:00:53.47 ID:zvlUGoNh0.net]
>>580
殴って
これは鈍器だから

587 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 20:03:42.83 ID:xePjK1J80.net]
>>575
攻撃特大が強烈じゃないは無理があるし、スタン取れないのは演奏衝撃波と追加演奏をちゃんと当てれてないから。双方きちんと当てれてれば、マルチ4でも全然取れる。
生存性は笛と関係すらない。
明らかに武器にクレームつけるレベルに至ってないと見受けられるが、どうだろう。
もう少し使い込んでから、再考してみよう。

588 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 20:08:08.33 ID:tzrPOJS/0.net]
実際笛は火力が低いというより、火力出すのに手間がかかるって感じよね。手間かければ他の武器と変わらないくらいだから、慣れないと火力出ない。

589 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 20:09:07.89 ID:tzrPOJS/0.net]
>>580
殴って吹くんやで

590 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 20:09:13.48 ID:a0wmZwwva.net]
殴って広域回復して笛効果
2人だと割に合わないなw



591 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 20:09:53.73 ID:BNTQ2e/T0.net]
追加演奏攻撃とか癖になる遅さでぶち当てるのが快感になってくる
衝撃波の威力はもうちょい上げて欲しいわ

592 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 20:10:48.77 ID:tzrPOJS/0.net]
後方演奏きっちり当てた時の爽快感。
なおなかなか当たらない模様

593 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 20:12:38.10 ID:dY+UsnK10.net]
マルチで安定してスタン取れるのは素直にすごい
参考にしたいからそういう人はバンバン動画上げて欲しい

594 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 20:12:55.36 ID:ckdGGLOT0.net]
>>583
他の武器触ったことあればわかると思うけど、手間かけても全然届かないし迫りもしない

595 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 20:18:42.26 ID:OnbITDGXd.net]
レンキン笛も今のふっとばしなしスタンプだったらいけたんだろうか

596 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 20:20:41.01 ID:rNWVk3nA0.net]
一時期殴り特化ヘビィしてたが笛よりもハンマーよりもスタンさせやすくて笑ったわ
この武器はバフとか火力とかスタンとか
そんなケチくせえこと考えてないで華麗な演奏攻撃を如何に巧く当てるか
そういう武器って思った方が楽だし楽しい
巧く吹く まさに楽器だな

597 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 20:48:16.38 ID:UApINTvTd.net]
笛コンプ終わったやったー!いつでもアプデ来ていいぞー!

598 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 21:01:14.09 ID:O/0EIamu0.net]
今日の22時にXXで笛部屋立てます

599 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 21:13:45.96 ID:2n4MzU2I0.net]
>>582
マルチでスタンとれて一回のこの状況でそれは流石にエアプ

600 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 21:16:23.89 ID:dY+UsnK10.net]
正直クシャルとテオ狩ってる時、大ダウンとスタンの区別ついてない
スタンは置いといて、一回でも多く頭でダウンとることを目標にやってるわ



601 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 21:31:08.15 ID:Y2ybL6RGd.net]
正直旋律のパターンは組み直して欲しかったなぁ
攻撃旋律が飛び抜けて強いから、攻撃と他の有用な旋律を切り離したり、有用な旋律増やして欲しかった
体力最大値増加だって攻撃との併用なければ上限200になってたかもしれんし…

602 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 21:32:55.67 ID:6IurlhT/x.net]
頭殴ってダウンしたらくるくる出てるか確認して出てたら俺FUEEEEとか思ってるのがぼく
他の人は気づいて無くてもわたしは元気です

603 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 21:46:21.79 ID:tzrPOJS/0.net]
>>595
わかる、今回星も小さいしね。
ていうか笛一人でスタンはよっぽど上手くいかないと無理だわ

604 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 22:02:55.75 ID:SBNaz1v10.net]
自己強化で攻撃力アップしたと聞いて、結局どうなの?

605 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 22:04:48.51 ID:VIePpLgN0.net]
今日は未来人多いな

606 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 22:06:15.89 ID:SBNaz1v10.net]
なんだアプデってまだなのか。嘘記事につられたわ

607 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 22:09:01.63 ID:knCC4Xqx0.net]
>>582
4人火力で殴るのと、3人火力+笛でどっちに火力の優位性があるのか・・
笛のような武器に何が必要なのか、考えはそれぞれだが現状みれば分かるでそ

それに
使い込んでない、上手くない で済ませたいなら開始当初から笛来るな広域つけてこい
なんて文句でないけどね・・

608 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 22:10:24.21 ID:eO6GHd3ta.net]
>>601
バカ晒してないでゲームくらい起動しなさい

609 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 22:13:13.79 ID:BNTQ2e/T0.net]
自己強化でどれくらい上がるか分かんないけど結構上がらないとマルチで選別される可能性がつきまとうと思う

610 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 22:21:43.60 ID:OciHJ8iz0.net]
>>582
スタン云々はそれパーティの火力が低いだけでしょ



611 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 22:26:36.90 ID:xePjK1J80.net]
>>594
一回は取れてんじゃん。
演奏攻撃当ててりゃスタンは取れるって、当たり前のこと書いたんだが
それがエアプとか、これもうわかんねぇな。

612 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 22:34:58.54 ID:ckdGGLOT0.net]
メンツと相手によるが頭ばかり狙ってもスタン一回すら危ういんだがなぁ

613 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 22:36:27.48 ID:VIePpLgN0.net]
まとめサイトなり見る前に公式見ろよと

614 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 22:38:25.52 ID:MII0RY4G0.net]
周りのレベルが低くないとスタンの前に死ぬから無理だね
あとスタン取ったと思ったら他にもスタン武器いたのに気づいてなかっただけってのも

615 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 22:44:43.29 ID:WEANxhF50.net]
取れて一回と一回は取れるはだいぶ違うと思うの

616 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/18(日) 22:49:20.34 ID:tzrPOJS/0.net]
この場合の取れて1回は、ラッキーだったら1回は取れるみたいな意味だからだいたい取れないのよね。

617 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 22:52:00.67 ID:3ShKKqbfp.net]
マルチでもクシャとテオは1スタンとれるけどネギ

618 名前:とハザクは諦めた []
[ここ壊れてます]

619 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 22:53:47.58 ID:K1Pg0yjB0.net]
書こうと思ったことが609にあった

620 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 23:14:38.30 ID:pAZ+gozg0.net]
悲報
麻痺した味方に昇竜拳 当たらない…

やっぱ小タル爆弾か



621 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 23:16:44.87 ID:589INicC0.net]
大型アプデで確実に笛超絶強化くるから今のうちに触っておこうって層が一定数いるはず

622 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 23:24:25.00 ID:XXABqkiLE.net]
移動速度じゃなくて攻撃力アップってなんだよ…
正直期待してたからがっくりきた

623 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 23:34:28.00 ID:qMh+xEZPa.net]
超絶だといいけどねw
まあライトの前例を見ればまず無いっしょw

624 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 23:41:01.46 ID:Ik9+cdKMd.net]
>>614
波動拳は?
遠くから助けれたらかっこいいんじゃね

625 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 23:52:27.85 ID:7TXXwzXT0.net]
移動速度は今回変えた部分だから絶対修正来ないぞ
戻したら間違い認めることなるからな。tjmtがそんなこと許すはずがない

626 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 23:52:38.55 ID:cSkalxKs0.net]
自己強化1.05倍とかいう雀の涙みたいな強化かもしれないけどな
ボウガンは最初から煽る、笛は上げてから落とす

627 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/18(日) 23:53:36.87 ID:XUDbzACP0.net]
>>619
なあに前より速くすれば戻した事にはならないさ

628 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 00:00:49.02 ID:JA4/tXrYa.net]
野良笛って割に合わないな

629 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 00:17:01.70 ID:TlrNBJhW0.net]
>>614
そもそも麻痺ってレスキュー出来るん?
気絶とかならいけるとは思うけど…

630 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 00:21:34.01 ID:CM4kuUVqd.net]
>>598
なんなら閃光で落とした後という場合もあるからね!
確認するのは諦めましたわ!



631 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 00:28:53.09 ID:jxXu0af5a.net]
>>619
発売前に藤岡が体験版で笛使ってるの見たけどあれ見るに
そもそも辻本藤岡徳田を笛使ったことすらないだろうから何が間違ってるかも分かってないと思うぞ
マジではじめて笛操作したみたいな動きしてたもん

632 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 01:14:36.63 ID:kLKlOP/q0.net]
みんな笛使える闘技場はだいたいS取れるの?
初っ端レイアで5分きれなくてはげそう

633 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 01:16:28.51 ID:sYuIpKrW0.net]
>>626
ツィツィヤックとかいう歴戦古龍の壁がな…

634 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 01:28:16.02 ID:z7iz4zn/0.net]
>>623
小タルで吹き飛ばす
スタンプから吹き飛ばしを奪い取られた俺らにはそれしかできない

635 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 01:40:51.75 ID:TlrNBJhW0.net]
>>628
Thx、吹き飛ばしで解除出来たのね。

636 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 01:55:09.16 ID:MGeVSfuj0.net]
>>618
しょうがないから波動拳も買ったよちくしょう#!
キリンマルチにて麻痺救援 検証 途中経過

昇竜拳2回中 0回ヒット かなりリーチが短い?苦しむ仲間の上(横)でぴょんぴょんするやべー奴
波動拳3回中 2回ヒット まさかの成功  キリン寝る場所の平らな地形で2回成功
小タル爆弾は確実に当たる
  ○
 /< ●→→ 波動拳はポーズをとり、ポーズに対して水平に発射 角度調整不可
ノ)          地形でポーズが傾けば玉もその角度に応じて飛ぶ

地形か麻痺してる人の体勢に左右されるかも 昇竜拳もう少し試してみる
お前らも買えっ…買えっ…

637 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 02:07:25.08 ID:7l+0u7Kq0.net]
>>630
まったく君は本当に最高だな!

638 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 02:18:02.41 ID:pGFbKK0+0.net]
テオ笛「あの、状態異常無効・・・」

639 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 02:25:33.48 ID:z7iz4zn/0.net]
バオ笛「いや、気絶無効...」

640 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 02:28:52.75 ID:BAHOQwW40.net]
麻痺の話ししてんのに気絶無効にしてどうすんの



641 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 02:30:47.58 ID:z7iz4zn/0.net]
ね。自分で書いて思ったよ

642 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 02:31:51.78 ID:pGFbKK0+0.net]
投稿した直後に間違いに気付くって割とあります

643 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 02:32:27.85 ID:jwZqVnK60.net]
亜種モンスぐらい出せよバカプコン
くっそ強い亜種ドスギルオス君だして笛も出すんだよあくしろよ
防具スキルも笛意識したのにしろ
烏羽の狩人しながらカリピストしてえんだよ

644 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 02:40:37.88 ID:dTPR7rvX0.net]
亜種は割と賛否両論あるのでむやみにカプコンを罵るのはよくない
…でもW発売からカプコンに対する誹謗中傷への抵抗は大分薄れたぜ、正直

645 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 02:43:47.06 ID:z7iz4zn/0.net]
ソロでキリンで気絶してたら駆け寄って来た猫に溜めサンダーに放り込まれた事あるからそれになりそうで怖いんだよなぁ

646 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 02:43:57.40 ID:hJX0ePKaa.net]
鼓笛珠出ない勢なんだけど、歴戦3より2が出やすいってみんな言ってる理由は何?
古びたの方が出やすいなら狩るべきは歴戦3じゃねーの?

647 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 02:46:52.67 ID:WX/p6FSy0.net]
亜種もいいけど二つ名欲しい

648 名前:!no [2018/03/19(月) 02:50:34.46 ID:W14nbySP0.net]
>>640
レア珠ならともかく鼓笛でそんなこと言ってるのは見たことないけど

649 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 02:53:06.27 ID:BAHOQwW40.net]
レア6だから光る以上なら何でもよくね

650 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 03:34:12.11 ID:Q8XlR8TEM.net]
■歴戦クエストのドロップ率
歴戦危険度1:なぞ60% 光る35% 古びた5%
歴戦危険度2:光る36% 古びた35% 風化26% 汚れた3%
歴戦危険度3:古びた72% 風化13% 汚れた12% 輝く3%

■各レア鑑定率
【なぞの珠】
 レア5:85%、レア6:15%
【光る珠】
 レア5:65%、レア6:34%、レア7:1%
【古びた珠】
 レア5:10%、レア6:82%、レア7:6%、レア8:2%
【風化した珠】
 レア6:77%、レア7:18%、レア8:5%

■歴戦報酬枠の確率
★危険度2
レア5珠 26.90% = (36% + 65%) + (35% * 10%)
レア6珠 60.96% = (36% + 34%) + (35% * 82%) + (26% * 77%)
レア7珠 7.14% = (36% * 1%)+ (35% * 6%) + (26% * 18%)
レア8珠 2.00% = (35% * 2%) + (26% * 5%)
猛者石 3%

★危険度3
レア5珠 7.2% = (72% * 10%)
レア6珠 69.05% = (72% * 82%) + (13% * 77%)
レア7珠 6.66% = (72% * 6%) + (13% * 18%)
レア8珠 2.09% = (72% * 2%) + (13% * 5%)
猛者石 12%
英雄石 3%



651 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 06:46:51.00 ID:oq1w8e110.net]
猛者槌がまっっったく出ません
ここ20個くらいは外れてます

652 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 07:00:17.94 ID:ETq+hQsXF.net]
俺もついに一つも出ないままHR100を迎えたわ

653 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 07:27:36.11 ID:runYwOXy0.net]
ついに今週アプデか

654 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 08:08:27.02 ID:JnS4S4jAd.net]
他97種は揃ってるが鼓笛でないまま100超えてもう諦めたわ
攻撃旋律以外なら鼓笛なくても平気よ

655 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 08:08:43.06 ID:h2nUVWBtr.net]
発売初日からやってて英雄石・鎚出ないままイビルジョーを迎えるぜ

656 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 08:18:40.78 ID:IQ+c2Ydfd.net]
アプデ来るっていっても追加されるのって多分ジョー笛だけなんだよね
うーん?

657 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 08:22:19.47 ID:2rZRjrRxd.net]
>>648
そこまで鼓笛出ないことも、100超えた

658 名前:程度で鼓笛以外出てることも相当な天文学的な確率の壁乗り越えてるな。
レア6だから、仮に歴戦古龍とマカ龍脈しかやってなくても期待値高いはずだが。
[]
[ここ壊れてます]

659 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 08:29:16.80 ID:LVSLfA5Ud.net]
そろそろ笛始めたんですけどって質問が来るぞ!気をつけろ!

660 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 08:31:21.76 ID:oq1w8e110.net]
だからテンプレかwikiに書いとけって言ったんだ!
とりあえず作っとけって笛をさ!



661 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 08:37:01.05 ID:aLIVUXxBd.net]
面白黒人みたいな笛ください

662 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 08:37:23.36 ID:pGFbKK0+0.net]
そういえばテンプレ充実してるのにお勧め笛が無いのね

663 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 08:43:04.20 ID:2BUmb81ba.net]
白なのか黒なのかハッキリして下さ…

マルチの生存スキルって個別対策は別として体力200にする以外何かしてる?

664 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 08:51:10.31 ID:NXa4Bp9gp.net]
質問は997から受け付けています

665 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 08:53:16.49 ID:bzIiUewSd.net]
>>656
スロット3つ確保できるなら気絶耐性はいれてる。

666 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 09:05:15.37 ID:8miczgmyK.net]
体力>気絶>早食い

そろってる珠と相談してどうぞ

667 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 09:34:06.08 ID:aLIVUXxBd.net]
俺は体力より気絶無効派だな、いくら体力あっても気絶追撃されたら終わりだし

668 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 09:35:08.25 ID:NXa4Bp9gp.net]
>>656
意見は分かれるけど回避距離は攻防一体の良スキルだと思う、特にマルチなら

669 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 09:56:03.02 ID:OD/BW1ly0.net]
マルチに絶対付けていくのは耐絶3くらいになった
体力はキリン以外ではほぼ必要ないと感じる
あとは耳栓と各種状態異常・やられ耐性を必要に応じてって感じ

670 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 10:02:48.47 ID:W14nbySP0.net]
体力200ないと割とあっさり死ぬからな…
気絶値はモンスターによって違うし
そりゃもちろんテオには耐絶つけるけどね



671 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 10:12:47.95 ID:Dc1NP3qla.net]
ダァアにもな

672 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 10:27:58.70 ID:vNqW0beza.net]
気絶→スーパーノヴァの即死コンボを
1クエで2回食らった経験がある
テオさん、鬼畜すぎません?

673 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 10:50:21.89 ID:K26tOVRAa.net]
結構被弾するんで回復かダメ軽減のスキル付けたいけど
回復速度、回復量、加護だとどれ付けます?

674 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 10:54:49.98 ID:4VbLLNaMa.net]
早食いかキノコ

675 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 10:58:54.84 ID:mCbKSwJap.net]
回復カスタムはダメなの

676 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 11:03:00.38 ID:x0x0VqMDa.net]
バゼル回復カスタムで十分だよ

677 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 11:17:04.30 ID:WX/p6FSy0.net]
他の武器種はそうでもないけど、笛だけ回復カスタムないとやりづらさを感じる

678 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 11:46:04.29 ID:sIW3+NBYa.net]
>>668,669
猛者·英雄ガチャに勝てないんでスキル付けようかと

679 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 11:58:51.99 ID:tRrK0IFVa.net]
でも回復カスタム笛ってどれか一つあれば十分だと思う

680 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 12:04:48.52 ID:Ep+k+ZLD0.net]
そうは思わない(テオとネギカスタム)



681 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 12:07:06.04 ID:nlpGH8uNd.net]
テオ用には弱特渾身超会心距離体力耐爆だったかな
ブリゲ胴の加護1がついてたかも

682 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 12:08:05.12 ID:NXa4Bp9gp.net]
絶対被弾しないマン以外は、殴りながら回復できるのは火力カスタムと相違ない

683 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 12:10:01.29 ID:8miczgmyK.net]
加護いいじゃん
4回に1回、即死を防いでくれる神スキル

684 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 12:16:45.62 ID:tRrK0IFVa.net]
>>673
ネギはカスタムするだけで弱特と合わせて85%になる驚異の会心コスパだから会心カスタムしてる
ロリ子?はは…

685 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 12:17:17.26 ID:2BUmb81ba.net]
会心ダメが1.3倍〜されると思ってた時は超会心つけてたけど
最近はほとんどつけなくなった

笛って回復カスタムと相性いいの?
ダメ低いし他武器よりダメ喰らわないぞ意識が強い人多そうだし攻撃系カスタムが多いと思ってた

686 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 12:17:30.69 ID:Lpy3G0mka.net]
気絶つけるくらいなら立ち回り見直すべき

687 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 12:18:48.53 ID:JKAr7mZe0.net]
立ち回りにまだ自信ないからつけとこうって話だろ

688 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 12:19:11.27 ID:DKKI9N4Ha.net]
SNSで名前の後に
@笛一筋
とか入れちゃってるやつは承認欲求モンスター
発達障害ガイジに多いゾ

689 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 12:20:46.05 ID:Gmm9SGoUa.net]
>>679
耳栓つけるくらいならフレーム回避できるようにしとけって言ってるようなものじゃない?

690 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 12:22:33.63 ID:W14nbySP0.net]
>>678
回復小でちっちゃいダメージならなんとかできるののとそこそこの手数があるからね
やっぱり回復速度をセルフで上げられるバゼルが偉いと思う



691 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 12:25:09.93 ID:NXa4Bp9gp.net]
(耳栓は後方追加演奏中にガオーされるとイラッとするので火力スキル)

692 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 12:29:59.04 ID:aLIVUXxBd.net]
アンジャナフくん後方演奏バシバシ当たってくれて気持ちいい

693 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 12:39:16.60 ID:bzIiUewSd.net]
>>678
むしろ旋律作るにしろ攻撃するにしろ演奏するにしろ殴り続けなきゃいけないから相性はいいよ。

694 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 12:39:54.58 ID:bzIiUewSd.net]
気絶無効はあれ保険みたいなもんだから。間違えて気絶したら死ぬし

695 名前:!no [2018/03/19(月) 12:41:15.89 ID:W14nbySP0.net]
そんなあなたにテオオルフェス!

696 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 12:42:20.06 ID:HblTKyyXp.net]
猫の笛の方が優秀とかマジなんなん

697 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 12:51:35.95 ID:Q8XlR8TEM.net]
>>681
吹き専に多い
とづまりすとこ

698 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 12:52:30.45 ID:mCbKSwJap.net]
被弾上等で追加演奏当ててくスタイルでやりたい時は回復ネギ笛に体力気絶3で行くぞ

699 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 13:12:23.42 ID:Lpy3G0mka.net]
>>682
全然違うでしょ
ランスで言う三回突ける時は二回突けってのと同じ意識の問題なんだから

700 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 14:19:04.45 ID:WyW0+57O0.net]
ネコの笛はなぜか演奏中ハイパーアーマーなんだよな
ネルのちょっかいをものともせず太鼓ダンスするオトモかわいい



701 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 14:26:35.21 ID:QySEcX2Ba.net]
笛にもツィツィのしっぽに耐えれるあーまーください
空吹き回避決めるから

702 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 14:56:37.90 ID:4g8row72a.net]
気絶無効はソロなら要らんけどマルチでつけて来ないやつは結構な地雷臭
突然の突進とかで轢かれる事も少なくないし、それを警戒しすぎると殴れなくなるから
生存スキルであるのと同時にある程度被弾を割り切って殴りかかれるようになる火力スキルでもある

703 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 15:08:55.22 ID:W14nbySP0.net]
つけてない奴が地雷は言い過ぎ

704 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 15:09:14.07 ID:NXa4Bp9gp.net]
衝撃波が発生する瞬間だけガードポイントくださいお願いします何でもします

705 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 15:12:41.96 ID:HblTKyyXp.net]
音で攻撃出来るなら音でガード出来てもおかしくねえよなぁ
音で障壁作って攻撃をガードとかかっこいい…かっこよくない?

706 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 15:12:46.68 ID:ok54/pvnd.net]
いつも思うんだけど使わない旋律が多すぎるんよ
せめて攻撃大はデフォで全笛につけろよ

707 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 15:13:25.99 ID:+4hPfp65F.net]
>>695
逆じゃない?マルチだとタゲが逸れて生き残ることも結構あるけど

708 名前:、ソロだと気絶=死になりやすいからつけることが多い気がするけど。 []
[ここ壊れてます]

709 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 15:15:14.29 ID:4g8row72a.net]
>>696
ピヨピヨしないなら無くてもいいけど、マルチでピヨった結果死んでたら地雷だろ
絶対にマルチでもピヨる程の被弾はしない!って言い切れるなら無くてもいいだろうけど、つけてない奴の大半は予期せぬ被弾からの死を事故死と片付けてるから太刀が悪い

710 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 15:17:15.59 ID:4g8row72a.net]
>>700
ソロではピヨる事ほとんど無いような奴でもマルチでは貰い事故からピヨることはあるんだよ
って言うかソロで気絶耐性必要な奴がマルチで外そうとすんな。そのまま付けてろ



711 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 15:21:49.40 ID:04KwTW9Xa.net]
広域NGにされたからってあなたさあ…

712 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 15:22:58.51 ID:rcEdHU3id.net]
唐突な太刀disりはやめようぜ

713 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 15:23:14.38 ID:HblTKyyXp.net]
マジかよ太刀って悪い奴だなー
太刀が悪いよ太刀が

714 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 15:23:54.42 ID:bzIiUewSd.net]
太刀なら仕方ないな、うん

715 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 15:26:34.51 ID:Zc+kyX69a.net]
迫真の長文連投は草

716 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 15:30:59.94 ID:7l+0u7Kq0.net]
テオに解放ウルムー、キリンに解放リーシャ
俺はこれで気絶は対策できてるし笛ならではのハマり具合が楽しい

717 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 15:55:05.39 ID:b7cyHhtmd.net]
太刀さんかわいそう

718 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:05:02.58 ID:h2nUVWBtr.net]
>>708
解放って何ですか?

719 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 16:07:21.68 ID:W14nbySP0.net]
>>710
覚醒のことだよ

720 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:12:16.90 ID:0yReBCLC0.net]
覚醒ってワード装飾品以外にワールド内で残ってたっけ?



721 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:17:47.61 ID:K26tOVRAa.net]
護石だけかな
スキル名も珠も解放だし

722 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:19:27.16 ID:xgqPKO8x0.net]
今レイギエナ救援に行ったら始めて野良で笛の同僚さんに会ったわ
感動して光速でギルカ送ってもうた

723 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:20:41.06 ID:0yReBCLC0.net]
>>713
ああ護石かこれは失敬

724 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:41:40.84 ID:FsRWJmCna.net]
笛に回復カスタム付けたいのは山々なんだが
旋律のせいでバリエーション豊か過ぎて足りねーんだよな
出番の多いばくりんことゼノとフォルテくらいは付けようかと思うこともあるんだが

725 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:58:26.43 ID:+gXQhukXd.net]
笛カスタムだけは
旋律変更にしたらいいんだよ

726 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 17:12:11.16 ID:b7cyHhtmd.net]
ボウガンみたいに音符カスタム出来たら良かったのに

727 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 17:13:53.81 ID:56otY2yu0.net]
この世界に調律師っているんかな・

728 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 17:15:08.06 ID:UltMW/KRa.net]
音色3付け替え可能になるだけでもだいぶ強化になるよね

729 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 17:16:37.78 ID:2BUmb81ba.net]
マルチの時に仲間の旋律が分からなくて困りそうではある

730 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 17:30:37.44 ID:bzIiUewSd.net]
>>720
キリンとかのりことかギエピーは旋律変われば化ける可能性大いにあるよね



731 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 17:44:38.14 ID:oq1w8e110.net]
でも旋律変更できたら結構な壊れ武器にならない?

732 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 17:45:32.59 ID:jwZqVnK60.net]
あかんのか?

733 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 17:57:17.90 ID:oq1w8e110.net]
ええんやで(反射)


真面目な話、旋律弄れたらかなり面白そうだけど

734 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 17:57:44.57 ID:4+XHMcAE0.net]
音色変更ぐらいで強化になるか?
旋律3の色を変えられても121とか122とか1231みたいなベースになる旋律の効果は変わらないし
変えられるのはせいぜい風圧無効とか耳栓小をふけるようになる程度だろ?
旋律の効果を耳栓小→大に変更とかできれば強化にはなるだろうが

735 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 18:10:41.39 ID:bzIiUewSd.net]
どっちかというと音色変更は、音色が噛み合わない笛の救済みたいな希望だからなあ。
強化というより選択肢を増やすという感じな気がする

736 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 18:11:24.09 ID:aLIVUXxBd.net]
ジャナピーに会心アップとか攻撃アップとか強化にはなるでしょ

737 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 18:14:46.54 ID:C0uwUpJdM.net]
殴り性能だけ調整して旋律はプレイヤー任せのが
開発する側からしても楽なんじゃなかろうか
キリン笛みたいなの作って低知能晒すより恥も少なかろう

738 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 18:21:13.35 ID:NNbzttk8F.net]
ただ自由度が高すぎると今度使う旋律が偏って個性がなくなるというのもあるけど。
キリン笛は他はまだいいとして雷耐性だけはちょっと解せない。

739 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 18:25:57.00 ID:F76w5Phd0.net]
まじ

740 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 18:41:01.59 ID:0pY22YjF0.net]
キリン笛は二重にアホ
キリン難しいならキリン倒してキリン笛作ろうってのもアホだし、そのキリン笛自体はキリンに対して全く火力出せないってのもアホ



741 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 18:46:21.59 ID:89gDJO3qp.net]
つまりキリン笛は寄生&吹き専ハンター用ってこと

742 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 18:49:11.29 ID:+X4CBSW1a.net]
キリン笛の一番おかしいところは最終強化で匠つけても白が出て来ないことだろ
そんなのキリン武器じゃねぇよ

743 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 18:55:55.54 ID:Ts/V9IdOa.net]
>>630
キリンでは未検証だけど、シビレガスでの麻痺なら昇竜で起こせたよ
フレと何回か検証したから間違いないはず
判定が狭いから、自キャラの体と重なる位置で昇竜しないと当たらないと思う

744 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 19:22:37.57 ID:bzIiUewSd.net]
>>733
酷いこと言うと攻撃防御のバフも属性と加護で擬似的にしかできないし、かといって回復が強いわけでもないしっていう、吹き専でももうちょいマシなのあるやろってなるのがやばい。

しかも作るのに角いっぱい要求されて作るの結構めんどい

745 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 19:26:21.09 ID:xgqPKO8x0.net]
旋律が自由に組めるようになったら超便利
でもなったらなったで何かの下位互換やいらない子が大量に出てしまうんだなって思うとそれもまた寂しい

746 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 19:28:23.82 ID:bzIiUewSd.net]
現実的な線で考えるなら、覚醒みたく変更できる音色が決まってて、カスタム強化で入れ替えられる、みたいにするとかかね。

747 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 19:33:41.37 ID:xgqPKO8x0.net]
昇竜はリーチ無さすぎて零距離じゃないと当たらないんだっけか
波動拳は溜めが入っちゃうし味方を助けるなら出の早い昇竜拳を当てたい所沢市
無敵時間もあるし!

748 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 19:49:27.56 ID:jwZqVnK60.net]
DMCコラボやるならネヴァンだせよ常識ねえのかよ……
くっそ役に立たねえキリン笛とクソだせぇライトニングに引導を渡して雷笛で最強、見た目もギターでクール、降る時に変形のくっそイカしたコラボ武器として覇権握るんだよあくしろゴミ糞カプコン
つーかなんでチャアクなわけ?舐めてんのかよオナニー開発が

749 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 19:49:40.54 ID:eD+vuhIm0.net]
以前このスレでおススメ笛について助言を頂き
今では元気に笛を担いで生活してます
一つお聞きしたいのですが笛はスタンを取るものだと思い出来るだけ頭を殴っているのですが
中々スタンしてくれません。
普通の笛人は1クエどの位スタンさせれるものなのでしょうか...?

750 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 19:50:09.46 ID:CopgjA0Ka.net]
重ねがけ後方演奏 が他のよりほぼ2倍と今知りました…



751 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 19:53:04.57 ID:5etvb ]
[ここ壊れてます]

752 名前:Dv70.net mailto: 本日の笛部屋
7faRjPduWyeF

いつもは1期団の部屋を借りてますが
気分を変えて2期団の部屋で
[]
[ここ壊れてます]

753 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 19:58:24.92 ID:bzIiUewSd.net]
>>741
相手にもよるけど、パーティに打撃が自分一人だとした場合だいたい0〜1回ってところかなあ。攻撃大を持ってる笛なんかだと味方の火力も上がるせいで取れないことも多い。

754 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 19:58:56.63 ID:xu8bvv76d.net]
>>739
モンスターの3f小足見てから昇竜余裕でした

755 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:11:51.09 ID:/88SBOMud.net]
Fの肉質デバフと担ぎ走りを輸入して欲しいぬぁあ

756 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 20:11:52.51 ID:s2Y1gSDHd.net]
公式から返信あったけど自分強化重ねがけの火力UPと攻撃旋律は各々上がるそうです。後は倍率次第ですね。

757 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:12:26.33 ID:TlrNBJhW0.net]
>>741
気絶狙える武器が自分一人なら1回出来れば良い方。
かといって二人居ても2回目は安定しない。

と言うか、上でも言われているけど攻撃大吹ける笛だとマルチの耐性UP仕様もあって相手が先に死ぬ。

758 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:15:06.10 ID:0pY22YjF0.net]
むしろ4人マルチで打撃が自分のみでスタン取れた場合は他3人の実力を疑うべき

759 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:17:13.66 ID:TlrNBJhW0.net]
>>666
回復速度>回復量
一度、バゼル笛担いで活力剤飲んでみれば回復速度がどれだけ便利か実感できるはず。
回復量は回復量で、回復カスタムしてると活きてくるけど。

加護はコストが重いのがネック。

760 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:22:10.28 ID:xgqPKO8x0.net]
>>747
乙乙!後はどれくらい上がるかだね
1.1倍〜1.2倍のいずれかになるんかな…
さすがに+20とかじゃないよね?ね?(恐怖)



761 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:23:38.16 ID:7l+0u7Kq0.net]
>>747
やったー乙

762 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:23:46.85 ID:WyW0+57O0.net]
加護はブリゲイドとかギルドクロスつけてるとおまけでついてくるよね
おまけだけど侮れない

763 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:24:03.31 ID:XtlWCsye0.net]
>>626
俺もあれしばらくS狙い頑張ったが、まぁ無理だな。
仮にレイアが運良く行けてもツィツィは100%無理だ。

764 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:24:27.95 ID:nO3s/Tnza.net]
+10と1.2倍だから個別にかかるだけだぞ

765 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:25:32.89 ID:xgqPKO8x0.net]
回復速度アップならパキッジュルッで済むアステラジャーキーもおすすめ
5つしか持ち込めんけど

766 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:26:52.78 ID:7Z4ACgIBx.net]
未だに英雄の龍脈石が1つも出ねえ…ジョー笛に備えて用意しておきたいのに
というかボックス見たら槌以外は全種あったわ物欲センサー仕事すんな

767 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 20:30:43.24 ID:s2Y1gSDHd.net]
タイトルアップデートVer. 2.00で狩猟笛に追加される「自分強化の重ね掛け時に自分の攻撃力アップ」の効果は、既存の旋律効果を上書きするのではなく、それぞれの効果を重ねることができる仕様となっております。

自分の国語力に疑心暗鬼になったので一応コピペ。これは両方って事で良いんですよね?(怯

768 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:31:45.41 ID:oq1w8e110.net]
>>747
そマ?
できれば(可能な範囲で)その公式からの返信とやらを見せてほしい

769 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 20:35:21.67 ID:s2Y1gSDHd.net]
>>759

>>758がそうですね

770 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:35:53.67 ID:XBsTM+SM0.net]
全員にかかる攻撃力強化で1.2なんだから自分にしかかからない自己強化は2倍くらいあるだろwwww



771 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:37:18.31 ID:OP7rNO7E0.net]
>>747
ちゃんと行動してる人ステキ!

772 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:39:09.36 ID:c22FSnh ]
[ここ壊れてます]

773 名前:N0.net mailto: >>758
既存の旋律効果(弾かれ無効)を上書きするのではなく、それぞれの効果(弾かれ無効と攻撃力アップ)を重ねることができる仕様となっております。な可能性
いやまあ笛だから疑心暗鬼になるのもわかるけと、普通に読んだら攻撃旋律と同居出来るって書いてあるね
[]
[ここ壊れてます]

774 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 20:44:41.05 ID:sYuIpKrW0.net]
>>747
やだイケメン!かっこいい!カリピスト!
とりあえず純粋に火力上がるのはほんと嬉しいな

775 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 20:45:36.62 ID:Sj5s9WuBd.net]
下手くそだからネギ五分ちょうどくらいでしか狩れなかったけどこれでタイム縮むの嬉しいなー

776 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:49:59.59 ID:oq1w8e110.net]
>>760
ありがとう
これで安心してアプデを待てる

777 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:53:43.65 ID:5YVyC2ik0.net]
バグで自己強化演奏するたびに上がっていくようになってたりしないかな

778 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 20:54:55.62 ID:s2Y1gSDHd.net]
>>763

質問時自分強化重ねがけによる攻撃力UPは攻撃旋律に上書きされてしまいませんか?と聞いたので多分それは無いかと思います。
疑心暗鬼になってました。。有難うございます。
画像は載せ方が分からない&載せて良いかも分からなかったのでコピペにしました。申し訳ありません。

779 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 20:55:14.06 ID:khj8bVlp0.net]
それぞれの効果重ねることができる仕様(+10)

780 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:56:43.36 ID:QUsJegbm0.net]
まだだ
まだ喜ぶんじゃないぞお前ら
>>769の可能性も考えるんだ…



781 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 20:57:17.76 ID:s2Y1gSDHd.net]
補正次第にせよ攻撃旋律持ちも恩恵を得られそうで良かったです。

782 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 21:00:12.74 ID:yL6+Yi7Ha.net]
理想:1.2倍〜
現実:1.05倍
バカプコン:+10

783 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 21:08:01.98 ID:UwEB+Eo40.net]
いや、赤(橙)ない笛でかつ武器倍率200未満であれば加算の方がいいだろ
まあ乗算を武器倍率の上に持ってきたのがそもそもクソだが

784 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 21:13:14.09 ID:OvG8bciHH.net]
ソース自体は棍スレの私も見せてもらったから間違いない
転載するとカプンコから悪いイメージ持たれそうだし仕方ない

785 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 21:13:29.23 ID:jwZqVnK60.net]
笛だけ血晶付けられるようにしよう(提案)
呪われた強化の濡龍結晶スタマイ27,2%

786 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 21:26:18.13 ID:s2Y1gSDHd.net]
虫棒のスレにもあったんですか?(´・ω・`)

787 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 21:26:24.45 ID:WX/p6FSy0.net]
釘バットみたいなの想像したら違った

788 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 21:43:14.50 ID:r1lGLSgf0.net]
笛4人で攻撃大旋律重複するってホント?
フレいないから検証できない...

789 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 21:45:35.12 ID:h+jmVJz6d.net]
ディアに意気揚々とランゴスタ担いだけど潜ってから高周波間に合わないパターンなんですね

790 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 21:47:20.31 ID:QUsJegbm0.net]
>>779
慣れが必須なだけでここの1級カリピストたちが合わせてたよ



791 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 21:54:09.86 ID:qFBuEMjid.net]
>>778
ウソ
まとめに騙されんなよ

792 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 21:55:51.12 ID:TlrNBJhW0.net]
>>779
軸上に居れば、潜りモーションと同時に吹けば間に合うよ。
当然の話、ストック前提だけど。

793 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 22:03:17.49 ID:sYuIpKrW0.net]
>>779
突進が終わったら「次は絶対潜る」くらいの心意気で構えるんだ、空振りしてもいい

794 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 22:11:18.18 ID:qFBuEMjid.net]
ジョー前に英雄石きた!
これでカスタムできるわ!

795 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 22:11:25.15 ID:TNAT ]
[ここ壊れてます]

796 名前:4kss0.net mailto: さっきやっとラスボス倒したんだけど笛ソロで37分は掛かりすぎだよなw
ネギ笛で頭痛撃の眼帯?他はオーグαで行ったんだけどゼノジィーヴァ体力高すぎるっw終わらんw
[]
[ここ壊れてます]

797 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 22:17:46.12 ID:runYwOXy0.net]
最初ならそんなもんでしょ

798 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 22:18:00.97 ID:sYuIpKrW0.net]
>>785
とりあえずおめでとう。初見はそんなもんよ自分もそんくらいかかった

799 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 22:21:24.82 ID:birrdmkN0.net]
>>785
初見だし、まぁいいじゃないか
おめ乙〜

800 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 22:24:05.79 ID:QUsJegbm0.net]
>>785
初見時ハンマーだが30分針だったしそんなもん
最初のエリアの落石に気づけば短縮できるレベル



801 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 22:24:27.68 ID:jwZqVnK60.net]
めちゃくちゃモンハンと笛楽しんでるな
いいぞその調子だ
試行錯誤でタイムを縮める快感を知れ

802 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 22:26:54.69 ID:XQO3SST/d.net]
ゼノの頭が動きまくるから当て続けるの苦労するんだよなぁ

803 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 22:28:47.50 ID:h+jmVJz6d.net]
結構シビアだけど行けることは行けるのか
がんばろう...

804 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 22:35:58.83 ID:W14nbySP0.net]
ごめんなさいゼノだけはめんどくさすぎて尻尾切るついでに超絶一門使っててごめんなさい

805 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 22:36:05.96 ID:CopgjA0Ka.net]
次のモンハンは両手に楽器で音ならしながら戦うトンファーと予想

806 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 22:36:16.31 ID:TNAT4kss0.net]
787 788 789>>
ありがとう そんなもんなんかw
落石?ってのは天井のスリンガーで落とすやつかな?
後乗り攻撃何回しても乗れないのってもしかしてアイツ乗れないの?

807 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 22:36:30.31 ID:runYwOXy0.net]
MHFかな?

808 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 22:37:57.66 ID:4+XHMcAE0.net]
もう見捨てられた武器は見捨ててヤーナムで石鎚振るわないか?

809 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 22:40:29.60 ID:lmWjiqCc0.net]
>>795
乗れないで
竜結晶のマップと同じ仕組みのスリンガーで落とすやつで最初のマップに落石ポイントが4箇所?ある
なれるとポコポコ頭叩けるよ

810 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/19(月) 22:43:48.26 ID:TNAT4kss0.net]
>>798
乗れないの!?じゃあ何で段差とかいかにも乗ってくださいっていう高台があるんだ!?
ワケワカンナイヨッ



811 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 22:44:51.86 ID:8KlVtSsE0.net]
情けないな
笛移動速度修正される夢見ちまったよ

812 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 22:45:33.00 ID:AWige9iw0.net]
ゼノの高台は現状、双剣用くらいかな?

813 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 22:55:04.62 ID:1gTAgxul0.net]
ゴグマジオス相手には超ジャンプで颯爽と乗ったというのに

814 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 22:58:57.72 ID:vd9dgYM+0.net]
坂大好きな俺らの友達の為だよ

815 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 23:18:26.71 ID:jbjOMPg0a.net]
>>795
アンカーの付け方は
>>787,788,789もしくは>>787-789かな

816 名前:!no [2018/03/19(月) 23:24:15.59 ID:W14nbySP0.net]
みんなせめて専ブラくらい使ったほうがいいよ
というか雑談板とかだと専ブラ使ってない奴は荒らし以上に迷惑な存在扱いされるし
実際通常ブラウザはサーバーの負荷が大きすぎるから問題になったし
専ブラ使ってれば画像の上げ方がわからないだの安価の付け方がわからないだのの事態にもならないし

817 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 23:24:52.07 ID:W14nbySP0.net]
ごめんageてた

818 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 23:40:19.47 ID:z7iz4zn/0.net]
ゼノはソロだとだるいけどソロじゃないと角折れない
部位強度おかしいぐらい上がるしあのデカさで向きひょこひょこ変えられるとしんどい

819 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 23:44:09.05 ID:S0ToNzrFa.net]
まあゼノギアスなんて笛作ったら一生闘わないでしょ

820 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 23:46:32.40 ID:1gTAgxul0.net]
と思ってると護石を色々作り出すとゼノの玉結構使うんだよなぁ



821 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/19(月) 23:52:52.12 ID:vAKYbRWP0.net]
とりあえずゼノは専用の見た目と音色を持ってきてやくめでしょ
仮にもラスボスだというのに

822 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 00:02:50.89 ID:tKmAIfVl0.net]
ゼノサーガの笛マジで見た目ダサいし弱いしラスボスの面汚し
完全体連れてこい

823 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 00:05:21.56 ID:pDdKyuaa0.net]
ゼノブレイドの笛はなんかもう全てにおいて器用貧乏なんだよなぁ

824 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 00:07:23.89 ID:ENv+KIGb0.net]
俺はゼノバースの笛嫌いじゃないよ
ランゴスタの方が好きだけど

825 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 00:15:03.09 ID:1DBbhbR/0.net]
ボーンヌ笛火力マシマシにすると結構強いな

826 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 00:16:19.74 ID:9cZtD1xf0.net]
ボーンはスタンプ後方連打でストックたまるのもつよい

827 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 00:22:30.71 ID:iTG4V/Rp0.net]
ゼノ戦の坂って近接が翼斬るためのじゃないの?
落石で翼にあてそこなった人用の

828 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 00:35:37.15 ID:tKmAIfVl0.net]
鈍器使い付けるついでに抜刀技付いた殴りヘビィが抜刀技を発動するためだけに存在してるんだぞ

829 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 01:14:30.08 ID:U/nkAmNp0.net]
ゼノ笛結構頻繁に使うけどな
まぁ一番使うのはやっぱりばくりんこなんだが

830 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 01:22:03.03 ID:oiFS7Jd20.net]
xxの超赤兜でにギルドクシャ笛ソロで挑んで時間切れになりますた。
ソロでクリアした方に聞きたいんだがどんなスキル構成でクリアしました?

手数が足りないんだろうけどスキルも参考にしたいので教えて下さい。



831 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 01:24:07.95 ID:Nxlvji8c0.net]
攻撃旋律付いてる笛だとスタン取れずに死ぬってのはワロタ
攻撃旋律付いてないと0.6人分の火力しか出ないのになんでそんな寄生状態をわざわざ選ぶんだ

832 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 01:46:03.98 ID:8vUAys0D0.net]
総合的に見れば1割の火力ダウン程度だし有効な旋律が複数種あるなら十分選択肢に入ると思うんだが

833 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 02:01:40.66 ID:xtInXtjE0.net]
ttps://twitter.com/kuronon_game/status/975762135681609729?s=21

こういう奴が一定数いるからいつまで経っても笛は不遇なんだろうなぁ

834 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 02:05:33.86 ID:xtInXtjE0.net]
10人カリピスト居たとして9人が移動速度戻してほしいと思ってるだろうに、たった1人の意見で他を無能扱いするあたり最高に無能

835 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 02:16:06.34 ID:pDdKyuaa0.net]
笛歴5年とかほんとに初心者やがな

836 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 02:23:26.06 ID:Nxlvji8c0.net]
>>821
3人の火力が0.6人分上がるのにか?
攻撃旋律持ちの笛個人より、持たない笛個人で倍の火力出せるならペイできる計算だぞ
あ、ソロしかやらない人なら気にしないですよ

837 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 02:25:51.11 ID:ENv+KIGb0.net]
5年って言ったら3Gくらいか

838 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 02:44:55.75 ID:/ePdqFH10.net]
初心者で未熟カリピストの癖になんで偉そうなの?

839 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 02:49:14.31 ID:FezX2ntAx.net]
何人分の火力になるってのはクリアできるってのが前提の話だからね
時間は1.2倍かかるけどクリア率も1.2倍なら時間効率は一緒だしそれも1つのプレイスタイルじゃない?
というかどこまで効率を求めるかなんて人それぞれよ

840 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 04:37:48.26 ID:XI+VLLOx0.net]
今回効率求めるならソロが一番だって



841 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 06:17:44.40 ID:s/lbDklY0.net]
他武器使いだしたら笛でソロ行くの辛過ぎワロエナイ。
ガードできる武器置いといても今回のハ

842 名前:塔}ー火力ヤバすぎてハマる。
笛ももう少し強化してくれたらなぁ…スタン値あげるとかさぁ。アプデでどう変わるかだけどさ。
[]
[ここ壊れてます]

843 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 06:51:36.23 ID:aCuBF/rjd.net]
Twitter晒しは最高にクズ

844 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 06:56:37.16 ID:sTSB/GZa0.net]
>>819
クシャ笛担いで
斬れ味レベル+2
業物
不屈
耐震
飛行酒場の心
で40分位でした

845 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 07:08:24.91 ID:TO1EBnOm0.net]
アプデ後の火力(及びTAタイムの順位)はどうなるんだろ
少なくとも「笛は糞火力!マルチに来んな!」ってコメントは無くなるかな

846 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 07:16:35.31 ID:Duatf+tZ0.net]
変わらないと思う
マルチで火力がほしいという場合は瞬間的な火力なはず

それ以外だと攻撃避けながら継続的にダメージ与えたり演奏できるアクションがベストなはずで
火力を高くして喜ばしいのはマルチよりソロに思える

847 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 07:16:54.65 ID:Sukmk9hFd.net]
そういうこと言う層はどうなってもいちゃもんつけるから消えないと思うぞ
まとめとか見て知った気になってるだけだし気にするだけ無駄

848 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 07:17:04.49 ID:tKmAIfVl0.net]
プロハンのタイム基準でマルチ語るガイジはいつまで経っても消えないからそれは無いぞ
というかそんな糞みたいな意見をいちいち気にしてる時点でお前もぶっちゃけ思考がガイジ
好きに言わせとけ

849 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 07:30:20.65 ID:1JeMJEWW0.net]
TAとか数千枚ある自撮りのなかの奇跡の一枚なんだから気にするだけ無駄だってそれ何度も言われてるから
どう数値を弄られようが結局俺FUEEEEするための武器でしかない

850 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 07:40:15.08 ID:TO1EBnOm0.net]
そっか…いや元々そういう類いの言葉は気にしないけどさ
TAタイムっていうよりDPSって表現がよかったかな



851 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 08:43:02.31 ID:sqzyrc2lM.net]
加速再生
攻撃7
挑戦者3
渾身3
他ちょこっと
というシンプルなスキル構成にしてみたが、攻撃特大吹くと表示攻撃力は1000越えて気持ちいいダメージが出るね。
抜刀笛がスタン取れずもやもやしてたから楽しい。
ジョーも低会心物理攻撃大みたいな武器が期待出来るので、超楽しみ。

852 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 08:52:20.05 ID:nUstShqQa.net]
https://twitter.com/kuronon_GAME/status/975879706871439360?s=20

笛歴5年のカリピスト様のありがたいお言葉だ
ちゃんと目を通しておけよ

853 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 08:52:23.10 ID:XNbDVD9R0.net]
https://twitter.com/kuronon_GAME/status/975879706871439360?s=20

笛歴5年のカリピスト様のありがたいお言葉だ
ちゃんと目を通しておけよ

854 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 09:01:52.94 ID:tKmAIfVl0.net]
しつこいぞガイジ
興味ねえんだよ失せろ

855 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 09:02:01.56 ID:v9GPzdpm0.net]
カリピストっていう自称使いたがる奴ほど禄なやついないよな
そういう現象はどこでも起きるしこの場合むしろ被害者なんだけどさ

856 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 09:20:57.08 ID:4M0baRtnp.net]
攻撃旋律無い笛はなんとかならんのか
スラアクのビンみたいに

857 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 09:22:20.34 ID:hqE7T4lFp.net]
正直カリピストって呼称ダサいと思う

858 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 09:27:06.85 ID:TO1EBnOm0.net]
もう10年程前に生まれた呼称だから多少はね?

859 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 09:35:35.68 ID:vEPisoe7d.net]
かりかりぴーの悪口はやめるんだ!

860 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 09:42:05.46 ID:ekW/vgc80.net]
笛はP2Gからなんだが当時の移動速度UPって納刀ダッシュと同じじゃなかったっけ
エリア移動の時にダッシュでスタミナ切れた仲間追い越して笛HAEEEしてた記憶
今回の移動速度弱化はモーション遅くなったのもあって立ち



861 名前:回りでストレス感じるからギルティ []
[ここ壊れてます]

862 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 09:44:35.63 ID:0QPkWQvhp.net]
開発は笛エアプ
そのくせ要らん調整するカス共

863 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 09:51:19.33 ID:BU28gDdKa.net]
今作はこのモンスターならこの笛!ってのが少ないよな
もうちょっと旋律とか属性考えてほしいと思った
それともなにか開発の意図するものがあるのか?

864 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 09:52:46.67 ID:TO1EBnOm0.net]
キリン笛を見る限り何も考えてないかと…

865 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 09:58:10.90 ID:mL45IBtp0.net]
せめて属性の上限なければキリン笛も属性特化で使えそうなんだけど現状だと属性強化旋律吹いちゃうと雷強化2くらいで上限という悲しみ

866 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 10:00:28.53 ID:pcQZyjE70.net]
笛生活を始めてから歴戦野良に行く時は必ず自分でクエ立てるようにしてる
他の人の歴戦クエに入る時は弓を担いで行く
どこに行くにでも笛を担いで行けるような風に私はなりたい

867 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 10:03:50.00 ID:hJcTi2ZbF.net]
好きな武器を担げばええんやで

868 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 10:11:23.11 ID:4M0baRtnp.net]
討伐時間が延びるほど全員の乙リスク高まるから、他人の歴戦クエで火力低い武器とか慣れてない武器で行きづらいって思うのはわかる

869 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 10:25:41.86 ID:k+3xsmatp.net]
大抵の場合ソロの方が討伐はやいんだから
死ななきゃなんだっていいと思うけどな
俺は他人が死んでもハナクソでもほじってたのかな程度にしか気にしないし

870 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 10:34:09.26 ID:xtInXtjE0.net]
開発の文句言うな!っていう割に
自分は笛の存在意義について愚痴るんですね



871 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 10:57:48.26 ID:VRznmIt+r.net]
まあまあジョー笛に期待するこの時時期を楽しもう

872 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 11:03:18.01 ID:TO1EBnOm0.net]
つっても龍属性はもう三つもあるからなぁ
基本無属性、解放で龍属性とかになるんかね

873 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 11:04:21.71 ID:Bz+N7Ij/a.net]
ジョー笛って青黄だよ

874 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 11:09:49.66 ID:hqE7T4lFp.net]
そう……

875 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 11:23:34.47 ID:sqzyrc2lM.net]
モンハンワールドでは流石に期待していないが、
属性解放の旋律とかあったらおもしろいのにね。
Fとかであったりするんだろうか。

876 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 11:26:23.62 ID:tJ5cNzETa.net]
無撃切れて火力落ちそう

877 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 11:33:13.35 ID:WRQ2BHTFd.net]
笛の練習はじめてプケ笛演奏したら音がいまいちなんで
レイア笛作ったら音は綺麗だけどなんか不安になる音色なんだよな…
いい音色の笛で遊びたい

878 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 11:35:55.34 ID:vEPisoe7d.net]
音色が綺麗で実用性もあるのはテオ笛おすすめ、個人的に

879 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 11:42:55.40 ID:qMbaPX/yd.net]
ほほう

880 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 11:46:46.35 ID:kCiF6/ppa.net]
性能度外視ならレイギエナ



881 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 11:58:27.02 ID:NniVZUme0.net]
個人的な音色の印象

ロイヤルリコーダー…初恋
ギエナ…子守唄
テオ…異国情緒

882 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 11:59:08.10 ID:RLafVV2BM.net]
歴戦オドガロンが当たるとセクタード担ぐ理由が出来てちょっと嬉しくなるのは俺だけじゃないはず
素材は別に要らないから通常種はただの気分転換だしなあ

883 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 12:00:43.81 ID:9IlLFM0fa.net]
ボクはランゴスタちゃん!

884 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 12:05:54.81 ID:zhS+ZDRHd.net]
オドガロンにはテオ笛担ぐから…

885 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 12:06:41.05 ID:qMbaPX/yd.net]
参考にさせてもらう

886 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 12:07:26.73 ID:a5EttPEta.net]
頭を模した笛が一個もない
鳴き声を模した音色も一個もない。
工房なのってんじゃねえぞクソ禿

887 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 12:11:25.85 ID:i8GZCTEop.net]
属性上限とかみてると調整の手間を省きたかったんだろうなと
モンハンって調整するパラメータ多くて難しそうね

888 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 12:15:02.38 ID:a5EttPEta.net]
>>860
こマ?
使いもんにならんやん!

889 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 12:18:56.66 ID:2rq1lTFYd.net]
攻撃特大つけるだけで討伐クソはえーな
マルチで偶然うまそうなのが集まると
ほんとモンスターが可哀想になる

移動なんてさせねーよ
攻撃はフレームでかわすよ
一方的に殴るよで

モンスター虐待反対ってなりそう

890 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 12:20:49.01 ID:hqE7T4lFp.net]
>>874
勝手に武器倍率とかいう見た目を良くするためだけの係数付けやがって
結局計算する時は割るんだから一人でややこしくしてるだけ



891 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 12:23:37.97 ID:zhS+ZDRHd.net]
ジョー笛でオペラ歌手みたいな音出してもいいぞ

892 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 12:24:44.92 ID:tKmAIfVl0.net]
クソマップに1年かけてねえで武器防具の調整とデザインなんとかしろやこのすっとこどっこいども
モンスターは基本全種類の武器に対応して然るべきなんだよわかるか?
ガロンヘビィと笛作れよあくしろよハゲ
DMCも妥協すんな豊富な武器切り替えて戦うのがDMCの魅力だろうが
チャアク以外も作れ閻魔刀スパーダアストラルネヴァンケルベロスアグニルドラアルテミスetc
他も全部やれボケ

893 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 12:26:35.88 ID:vEPisoe7d.net]
ジョー笛「千の風にー 千の風になってー」

894 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 12:27:06.39 ID:Bz+N7Ij/a.net]
デビルメイクライかな?

895 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 12:28:46.40 ID:5CyBO9970.net]
超会心ネギで任務救援で遊ぶくらいしか出来ない
耳栓切って会心80で超会心3の人は野良でどれくらいいるんだろうか

896 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 12:39:55.30 ID:nUJD/8P30.net]
ID:tKmAIfVl0
コイツいっつもキレてんな

897 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 12:53:00.74 ID:TO1EBnOm0.net]
ジョー笛の演奏が鳴き声そのまんまだったら、それはそれで紛らわしいかも

898 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 13:00:25.13 ID:fRYZ3bG10.net]
ジョー笛の鳴き声でジョー呼び寄せられたら使い道出る?

899 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 13:06:29.97 ID:vEPisoe7d.net]
もうそれただのクルペッコやん

900 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 13:14:02.47 ID:ZIMZzIh/0.net]
クルペッコは笛だった



901 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 13:14:44.00 ID:kCiF6/ppa.net]
角笛実装期待

902 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 13:21:26.68 ID:SLhnUKoqx.net]
猫の笛以上にサポートさせてほしいわ

903 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 13:25:11.05 ID:1GC8qt4T0.net]
そうだよなー俺も太鼓の上で踊りたい

904 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 13:28:29.41 ID:fRYZ3bG10.net]
太鼓部分で踊る新モーションあったらカプコン信者になってた

905 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 13:29:52.70 ID:A2bJ5Jr5d.net]
おっさんハンターが大の字に飛び跳ねてたらきっついな

906 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 13:31:33.94 ID:qyR9qWv1r.net]
花言葉があるなら笛言葉もあっていいじゃないと唐突に思った

907 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 13:35:26.41 ID:pcQZyjE70.net]
ヴァルハザクに担いでく笛って
ネギ笛の聴覚優先かバゼル笛の攻撃回復速度かどっちが味方的には良いんだろうか悩む
せめて攻撃中聴覚大とかで組み合わさってたらいいのに...
何持ってくのが1番喜ばれるんだろうか

908 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 13:38:06.16 ID:vEPisoe7d.net]
ガンキン装備きて太鼓の上で踊りたい

909 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 13:45:18.46 ID:pDdKyuaa0.net]
咆哮からの倒れ込みは回避不可だけど大したダメージじゃないからハザクは耳栓いらないかなと
むしろ体力黄色になる人を出さない方向に徹してる
わかってそうなメンツならあれサンドバッグだから攻撃旋律でいいかなって

910 名前:!no [2018/03/20(火) 13:45:25.09 ID:gASidf0ya.net]
野良はテオ
身内ならハザク
ソロならネギ



911 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 13:48:30.92 ID:pcQZyjE70.net]
>>896

912 名前:
>>897
トンクス!スーパートンクス!
[]
[ここ壊れてます]

913 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 13:55:36.19 ID:Yh6t4niI0.net]
野良でも「お前らのことなんか知らん、俺は殴りたい」とハザクにネギ背負ってるわ
そして高確率で乙られるので、テオがオススメ

914 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 13:59:03.42 ID:zhS+ZDRHd.net]
野良ならテオ、身内なら「瘴気防いでやるから好きに殴れ」っつってテオ、ソロなら火力盛りでテオ

915 名前:!no [2018/03/20(火) 14:00:11.23 ID:17V7TXLyF.net]
ハザクにバーローってどうだろうか

916 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 14:00:59.92 ID:tJ5cNzETa.net]
睡眠属性ダメ与える音色とかあってもよくない?

917 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 14:26:42.41 ID:+h5zHIYHp.net]
やっと鼓笛出た…
思ってた以上に旋律維持楽になるのな

918 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 14:32:41.83 ID:QD0SIw+5a.net]
武器カスタムって何がいいんだ
回復とスロで迷ってる

919 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 14:42:57.22 ID:tKmAIfVl0.net]
迷ったら回復にしとけ

920 名前:!no [2018/03/20(火) 14:48:40.26 ID:kPCADUqWa.net]
回復カスタムなんて一つでいいよ
そしてその一つをどれにするかってなればまずばくりんこ、次点でネギだと思う



921 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 14:49:03.76 ID:Duatf+tZ0.net]
1割ってどうなの・・
火力を求めてる人ならいいのかも知れないが
攻撃回数多いわけではないし、瞬間的な火力を出せるわけでもないし

922 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 14:50:30.13 ID:YYZqHLd/0.net]
全て回復カスタムにしてる
楽しいのが一番や

923 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 14:54:35.74 ID:8vUAys0D0.net]
>>893
ゲニアデアマンテ:出世
とか?

924 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 14:56:28.08 ID:kCiF6/ppa.net]
俺は基本的に攻撃カスタムだな
今のところ回復カスタムは一本もない

925 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 15:05:18.46 ID:iqSqwcipd.net]
スロットカスタムが多いなあ
つけたいスキルいっぱいある

926 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 15:07:46.15 ID:aCuBF/rjd.net]
カスタムしたいけど石が来ないです

927 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 15:20:02.01 ID:vEPisoe7d.net]
迷ったらだいたい回復カスタム

928 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 15:31:05.24 ID:gfcB5yWZa.net]
狩猟笛がお好き? 結構 ではますます好きになりますよ
さあさどうぞ 笛のニューモデルです
どうぞ吹いてみて下さい いい音でしょう
余裕の音だ 馬力が違いますよ

929 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 15:38:21.97 ID:dXaWtGL70.net]
グなんとかさんの笛かな??

930 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 15:50:47.84 ID:I7P8fACIa.net]
とりあえずバゼル作ればOK?



931 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 15:55:17.01 ID:pDdKyuaa0.net]
笛は相手によって担ぐものを変える武器です
相手というのはモンスターだけを指しているわけじゃないので誤解のなきよう

932 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 15:58:38.90 ID:zhS+ZDRHd.net]
味方の火力あげたいだけならばくりんこでもいいけど味方の狩りを快適にしたいなら旋律みろください

933 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 16:04:20.26 ID:kPCADUqWa.net]
まぁ一番最初に何作るかでいえばばくりんこで間違いない

934 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 16:28:36.91 ID:vEPisoe7d.net]
(実はまだばくりんこ作ってないなんて言えない…)

935 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 16:32:19.53 ID:pDdKyuaa0.net]
(コレクションで作ったけど担いだことがない)

936 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 16:36:43.23 ID:Dx2P0iAUr.net]
(テオばっかり担いでる・・・)

937 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 16:39:40.26 ID:9LNbCfLea.net]
(宝玉ください)

938 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 16:39:47.79 ID:pC4cbeCnd.net]
(耳栓の呪いが解けてファッションとスキル盛りに走れるうえに、
会心バシバシでて気持ちいいネギくんがベストフレンドですわあ)

939 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 16:41:48.78 ID:pT52D9dX0.net]
笛の救済を妨害するゴミ垢二匹、他のツイートも攻撃的なクソリプばかり

https://twitter.com/oPWrvEGlJ0iKfb3
mksod5561
‏ @oPWrvEGlJ0iKfb3
返信先: @MH_official_JPさん

狩猟笛のコメントだけ自分のPS低いの棚に上げて文句言ってる奴ばっかで草
7:15 - 2018年3月18日

940 名前:

https://twitter.com/kuronon_GAME
K.R
✡ 未熟カリピスト
‏ @kuronon_GAME
返信先: @MH_official_JPさん

今のままで全然問題ないです。
移動速度返せとかいう無能は引っ込みやがれください。
狩猟笛歴5年の初心者の一言でしたでした
8:53 - 2018年3月19日
[]
[ここ壊れてます]



941 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 16:52:04.46 ID:tKmAIfVl0.net]
Twitterの話題なんか興味ねえんだよ失せろガイジ
無能開発と一緒にジョーの餌になれ

942 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 16:53:50.90 ID:pDdKyuaa0.net]
そもそも高火力を求めるのと笛を持つという行為が矛盾にとても近い何かなのだよなぁ
歴戦古龍数分で倒すガチ勢とやる時は他武器使ってるけど笛背負えないわ
笛は優しい何かなのだ

943 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 16:58:03.71 ID:mL45IBtp0.net]
ワールドになってから失ったものが多すぎるんだよ笛は特に

944 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 17:08:58.31 ID:vEPisoe7d.net]
まあ旋律ストックのおかげで取り回し自体は悪くないんだけどね

945 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 17:09:01.10 ID:yxD5EOnFp.net]
笛はモンスターに優しいからね

946 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:46:50.82 ID:BXFJeSFGa.net]
>>928
ネタ感と面白みを失った。
よりによって一番失ってはいけないものであった。

947 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:52:47.67 ID:SN1R3T5f0.net]
武器のバリエーションが減ったのがなぁ
たまに貼られる両津の画像通りほんとひどい

948 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:54:01.03 ID:/o+r04GIM.net]
双剣と弓の人にはスタミナ吹いた方が喜ばれるかな?

949 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:55:08.18 ID:qKMx3Gc70.net]
まずは回復カスタムの武器作りたい!
まだ被弾多いからオーグ3カ所が外せないんだよなぁ、
回復カスタムしてスキル構成に幅持たせたいわ(回復薬は飲みたくない)。
被弾無くなってきたら作り直せばいいさ(まだ英雄出てないけど)。

950 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:57:52.82 ID:C6gDNvnn0.net]
蓋は炊き込みご飯とかしなければ蒸気で殺菌できるから洗剤使わないでも吹くだけで清潔に保てるんじゃないか?



951 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:58:29.46 ID:C6gDNvnn0.net]
誤爆

952 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 18:01:26.73 ID:vEPisoe7d.net]
突然の飯の話題

953 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:04:22.30 ID:SN1R3T5f0.net]
飯の話題。。。?!炊飯器やろ

954 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:04:57.10 ID:TO1EBnOm0.net]
「吹く」って言葉があったから蓋みたいな狩猟笛があるのかと思った

955 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:07:17.31 ID:zhS+ZDRHd.net]
プロのカリピストは狩猟笛で飯を炊く

956 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:11:13.12 ID:SN1R3T5f0.net]
炊き込みご飯で回復ができるのか

957 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 18:12:08.94 ID:vEPisoe7d.net]
ボーンホルンとか先っぽに飯詰めて火にかけたら飯炊けそう

958 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:13:16.90 ID:mL45IBtp0.net]
衛生面が心配

959 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:13:47.68 ID:dXaWtGL70.net]
そういえばテンプレ>>4>>5を足してQ&Aにちょっと追加してあるので
できればこっちを次スレから使ってください
---

Q.MHWの狩猟笛ってMHXXからどう変わったの?
 特徴的だった重音色がなくなった
 基本攻撃の動きや音符の蓄積方法はほぼギルドスタイルと変わらず
 演奏関連に変更が集中している

Q.演奏関連の変更って?
・完成させた旋律は3つまでストックされどれからでも演奏可能
・演奏/追加演奏開始時に同時にスティック入力することで演奏攻撃モーションが変化
・旋律ストックがある場合演奏攻撃に衝撃波がついてヒット数が増える
・演奏が完了する前に回避行動でキャンセル可能(旋律は消費される)
・演奏開始後、回避か追加演奏せずにいると別のストックの旋律も演奏する
・演奏中じわじわと移動できる
 他細かい点は>>1のMHW狩猟笛wiki参照

Q.柄攻撃どこいった?
 他の攻撃後にスティック↓+△or○or△+○
 素出しできなくなった代わりに3つの音符がどれでも出せるようになった

Q.(猫の)KO術ってどうなの? スタミナ奪取(減気攻撃)は? 広域は?
 あって困るものでもないが、あえて積極的につける必要はない
 それぞれきちんと効果はあるので、つけたいなら自由につけてください
 特に広域に関しては笛での有用性についてスレで論じようとしないでください、散々ループした話題です
 必要だと思ったらつける、それで充分です

Q.剥ぎ取りでしか尻尾出ないヤツはどうすんの?
 ネルギガンテ等、調査クエストの報酬で出る可能性があります

【MHW笛部屋テンプレ】
■クエスト傾向:プケプケ
■募集文:お金稼ぎ重視
■プライベート設定:あり
■集会所エリア番号:

【MH4/4G/X/XX笛部屋テンプレ】
■ターゲット:ドスゲネポス
■募集ハンター:(MH4/4Gのみ)
 新人…参加者のHRに合わせたクエストのみ
 達人…HR開放後推奨
■クエスト形式:採取運搬
■募集文:お金稼ぎ重視!
■パスワード:1234

笛スレの住人と狩りに行きたい!演奏会がしたい!という時はこの条件で部屋を立てよう!
1回だけなら「笛部屋立てました」みたいな告知をスレに書き込んでもおk!
ただし、部屋の感想やお礼などは絶対にスレには書き込まないこと!
下記掲示板(避難所)や部屋内で言おう!
部屋が埋まっていたら嘆く前に自分でどんどん立ててみよう!

◆笛スレしたらば避難所
┣【MH4】狩猟笛スレ避難所【MH3G】  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56604/1380864340/
┗【MH4】狩猟笛スレ【避難所】  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11971/1380850199/

960 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:27:14.75 ID:TO1EBnOm0.net]
笛始めた人にオススメの笛もテンプレに入れて
三、四つ載せておけばいいでしょ



961 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:29:49.33 ID:dXaWtGL70.net]
だからそのテのことはもっと以前に言えと
この直前になって言われても困る

962 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:33:40.25 ID:TO1EBnOm0.net]
(´・ω・`)

963 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:36:48.61 ID:dXaWtGL70.net]
じゃあ>>950過ぎたらテンプレにぶちこんでおきたい笛とその寸評でも書いてくれよ

964 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 18:37:37.24 ID:ENv+KIGb0.net]
バゼル笛装備、ネギ笛装備、ボーン/フォルテ装備の3つくらいでテンプレ入れてもいいかもしれないがその話題は次スレに持ち越しだな

965 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 18:43:45.30 ID:ENv+KIGb0.net]
・寂滅の一節
スキル自由度が高く耳栓大の旋律が便利な上会心が旋律で20%上がるため超会心などと相性がいい
攻撃旋律がなく切れ味が青止まりなのが欠点

・バゼルライド
匠必須だが匠5で長めの白がつきスロットはLv2が2つ、攻撃旋律も完備してオマケの爆破も付く
回復に関連する旋律が多いので回復カスタムやフルチャと相性が良い

・ボーン
無属性笛その1
フォルテと比べると攻撃力が高く耳栓小がつく

・フォルテ
無属性笛その2
ボーンより攻撃力が低いが防御旋律付きで開放すると麻痺がつく

・テオオルフェス
切れ味や攻撃力に不安は残るが加護、状態異常無効と生存に優れる
状態異常無効では気絶も無効化でき、状態異常強化旋律で爆破属性の数値を自分であげることもできる

叩き台

966 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:46:39.16 ID:HhoUdUGm0.net]
この段

967 名前:取りの悪さがカリピストなのだ []
[ここ壊れてます]

968 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:47:11.47 ID:vSWXazkop.net]
匠は必須なん?

969 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:51:42.18 ID:BUlj2Y0A0.net]
バゼルは素だと青ゲたったの20だし匠1で白ゲ出るんだから付けない理由はないだろう

970 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:53:14.16 ID:HhoUdUGm0.net]
>>952
すぐに白出るからあった方がいいかも。
ただ4で十分だけどな。



971 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:53:41.29 ID:51sUjdiVd.net]
>>950
やるじゃん

972 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 18:54:11.33 ID:eXBbPWLkx.net]
笛の装備って必須が笛名人くらいしかないから、自由度が高すぎてテンプレ組むの結構難しくない?

973 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:54:17.16 ID:aCuBF/rjd.net]
「匠5で長めの白がつき」よりは「匠1から白ゲージが発現し」の方がいいかな
剛刃研磨や達人芸と合わせる人も居るし

974 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 18:58:16.96 ID:ENv+KIGb0.net]
>>956
まぁそこら辺は次スレでいいよ
ただスレ的にあると良いとは思う
どんな装備がいいか聞きに来るような人もいるし

975 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:58:42.52 ID:TO1EBnOm0.net]
旋律に応じて防具のスキルも変えないといけないのがね…

976 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 19:03:56.53 ID:zhS+ZDRHd.net]
スキルなんて名人つけときゃええやろ

977 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 19:21:43.23 ID:hqE7T4lFp.net]
このようにスレ内でもいろんな考え方があるので装備も十人十色です

978 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 19:24:29.00 ID:ENv+KIGb0.net]
それで片付けるのはどうかと思うよ
まぁそれも次スレだけど

979 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 19:24:59.35 ID:ENv+KIGb0.net]
>>957で直すだけでいいかな

980 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 19:32:52.94 ID:53cy3+Zx0.net]
おすすめ武器はまだしも防具は珠の都合もあるから難しいね
おすすめスキルだけ書くにしても笛吹き名人以外は普通の剣士スキルでいいし



981 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 19:34:38.82 ID:iqSqwcipd.net]
防具云々は文字がかさばるからwikiに任せるのもいいかも

982 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 19:34:58.20 ID:uIru+it60.net]
そもそも装備をあれこれ悩むのが楽しいんじゃねーのか
オススメ知りたい意味がわからん

983 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 19:35:58.41 ID:SLhnUKoqx.net]
旋律のおかげで耳栓や風圧を切る選択があるのが笛の良いところ

984 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 19:36:26.06 ID:5CyBO9970.net]
wikiに防具の組み合わせ載せてもいいの?
テンプレ防具のとこいじりにくく感じてさ

985 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 19:38:00.41 ID:ENv+KIGb0.net]
>>966
他武器から来るときに無難な装備を知りたいじゃんよ

986 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 19:41:23.58 ID:iqSqwcipd.net]
むしろwikiにどんどん情報載せたほうが良いと思うよ
「HR解放後:装備例」とか項目作ってさ

987 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 19:42:31.36 ID:51sUjdiVd.net]
>>963
とりあえず触った人向けの無難なヤツとか
比較的相性良いのとかのせていいと思うよね。


考えるのが楽しいってのはわかるけど、
とっかかりは欲しいもんだ。
ってか自分が欲しい。

988 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 19:43:16.81 ID:51sUjdiVd.net]
まちがった
>>969だった

989 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 19:45:37.39 ID:1+lQfY5Ba.net]
>>969
弾かれないから切れ味がシビアじゃないし、遅くなったとはいえある程度の抜刀移動速度だし、鼓笛付けてればホント何でもいいんだがな。

990 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 19:55:28.53 ID:rE0ovvG80.net]
ネギ笛は青止まりだが逆に匠とかの切れ味系スキル入れずに別のスキル盛れるのも利点では



991 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 19:57:02.38 ID:XAtnh++10.net]
そもそも名人もいるか要らないかは人それぞれだしクエやソロかマルチかで重要度が違うだろ
笛によっても欲しいスキルが違うんだから必須って言うならクエや使う武器や条件を抑えた限られた条件での「必須」になるんじゃなかろうか

992 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 19:57:54.51 ID:6SNWmJo+a.net]
>>974
それは「スキル自由度が高く」の一言で済ましてるけどもっと詳しく書いたほうがいいのかな?

993 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 19:57:57.11 ID:iqSqwcipd.net]
次スレが無い…?

994 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 19:58:40.18 ID:6SNWmJo+a.net]
>>977
【MHW】狩猟笛スレ 217曲目【MHXX】
fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1521539136/
はい

995 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 19:58:40.80 ID:5CyBO9970.net]
でもよく考えるこれって言う何にでも使える防具の組み合わせってないな
武器ページにこんなんどう?って載せる感じのがいいのかなぁ

996 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 19:59:43.90 ID:XAtnh++10.net]
>>971
無難なやつって言うなら使う笛次第で砥石、匠、剛刃の組み合わせだけでいいだろ
あとは好きにすりゃいいし
とりあえずガロンでも着ときゃいいんじゃないか

997 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 20:01:58.60 ID:iqSqwcipd.net]
>>978
君は本当に素晴らしいハンターだ!

998 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 20:05:16.74 ID:vEPisoe7d.net]
>>978
乙かりぴー

999 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 20:08:27.71 ID:yF2N51+Hr.net]
フォルテも匠4から白ゲ付くんだっけか

1000 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 20:12:06.83 ID:/ePdqFH10.net]
突然炊飯器の話になるから
>>460これの炊飯器Verを想像した



1001 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 20:23:27.81 ID:Xc4j5rGda.net]
>>950
そういやテオのとこだけどさ
爆破属性って状態異常強化乗らないんじゃなかったっけ

1002 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 20:24:31.62 ID:6SNWmJo+a.net]
>>985
乗るよ

1003 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 20:25:25.39 ID:776OdfpO0.net]
仕様が過去作と変わったんだっけ

1004 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 20:26:44.01 ID:6cEuPCec0.net]
【必須レベル】
・笛吹き名人 
吹きながら攻撃するからいらないという声もあるが演奏キャンセルすることが多く
長い旋律を揃える手間も減るのでなるべく付けた方がいい


【相性がいいスキル】
・弱点特攻、超会心
基本的に頭を狙う笛と相性がいい

・渾身
今作で足が遅くなったがスタミナを使うのは回避くらいなので攻撃が遅めなのもあり問題なく使える

・耳栓
今作では「耳栓小」を重ね掛けしても「耳栓大」にはならないためあると便利
ちなみにスキルで付けた「耳栓小」に旋律の「耳栓小」を重ね掛けしても意味はない
ネギ笛(寂滅の一節)では「耳栓大」が吹けるので耳栓を付ける必要がない

・匠
バゼル笛やフォルテなど白ゲージの出る笛には付けておくと火力の底上げができる
ボーンなど青ゲージの短い笛にも有用だが2か3止めでも十分な事が多い

・無属性強化
実質ボーンとフォルテ用

・ひるみ軽減
余裕があれば付けた方がいいがパーティメンバーにもよるのでお好みで

【よく候補に挙がるスキル】
・KO術
今作はマルチだとスタン値が極端にあがるためスタンを取りにくい
5分前後で終わるマルチでは1スタンが安定するようになる程度で2スタン目は一人では厳しい

・滅気
付けるものがないときに付ける程度でいい
モンスターがいつもより少し早く疲労状態になる程度で何回も疲労状態にできるものようにはならない

・広域、キノコ
動画サイトなどで紹介されているほど相性はよくない
(納刀の手間、武器出し攻撃が△かRになるため旋律が揃えにくいなど)
使うなら回復よりもキノコの鬼ニトロダケと攻撃大旋律を合わせてパーティの火力アップに使った方がいい
吹き専ヒーラープレイをするくらいなら素直に片手剣を使いましょう



スキルの候補はこんなもんか

1005 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 20:30:03.78 ID:tKmAIfVl0.net]
やっぱKOと奪取すてて攻撃盛った方がつええわ

1006 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 20:34:02.13 ID:Xc4j5rGda.net]
あ変わったんだ
でも爆破属性強化3付けても1回爆破が増えるかどうかだから1.15倍して1回増えるか怪しいのがなあ

1007 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 20:34:53.40 ID:AmOKzp5q0.net]
スレも終わりだけど

本日の笛部屋
3XKRXRimC78u

1008 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 20:35:26.19 ID:ycJ74REU0.net]
>>988
余談だが今作の片手はかなりアタッカー傾向が強くてヒーラーは正直微妙

1009 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 20:37:06.04 ID:2oX75hUn0.net]
無殴ヒーラープレイならどれでも大差ないしな

1010 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 20:38:57.07 ID:6SNWmJo+a.net]
言ってしまえば早食い広域自体が安全第一の誰でもできるプレイだからな
ゆうたとまでは言わないけど楽したい人が流れるイメージがある
結局回復してるだけだしな



1011 名前:名も無きハンターHR774 [2018/03/20(火) 20:40:54.18 ID:K4vZqGi80.net]
広域といえば片手ってなってるのは片手が抜刀中にアイテム使えるからだと思ってたんだけど片手以上に広域向いてる武器ってあるの?

1012 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 20:47:48.39 ID:53cy3+Zx0.net]
今まで笛→支援→広域って流れで広域吹き専が量産されてると思ってたけど
もしかして広域→味方が食らってない時暇→笛吹いとくかって人も居るのかなと唐突に思った

1013 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 20:48:57.29 ID:776OdfpO0.net]
残りの数レスで旋律を完成させましょう!



1014 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 20:51:04.00 ID:lWn1qIHz0.net]
本当にジョー笛あんの?紹介に無いんだけど...

1015 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 20:51:54.59 ID:LqQBdJWNM.net]
>>989
マジか。俺もこっそり攻撃寄りにするかな

1016 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/03/20(火) 20:51:55.93 ID:XAtnh++10.net]
あった

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 2時間 25分 42秒

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef