- 1 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/26(土) 19:30:57.01 ID:gOns2TzQ0.net]
- !extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 選抜内定:常葉大菊川 大垣日大 残り1枠は至学館か岐阜第一のいずれや? 前スレ 【無用の長物】東海地区の高校野球141【3枠】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1724704333/ 【無用の長物】東海地区の高校野球142【3枠】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729242717/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/26(土) 19:43:50.92 ID:m/PRiFkd0.net]
- 菊川おめ
- 3 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/26(土) 19:48:39.33 ID:S/8jePyO0.net]
- 愛知県民逆神うんこヒキの奇跡
秋季大会が始まる前に菊川は足りない 邪道 日大三島 静商 の3チームを送りだせば東海で戦えると豪語 しかし蓋を開けてみれば 静高は足りない菊川の前にコールド完封負け 日大三島は翔洋にチンチンにされ 静商は岐阜一にコールドにされた掛西に敗れる 全て東海大会に出れずw また逆神が足りないと言っていた菊川はというと 絶対的支柱の橘木と小川という好打者の1.2番がいないにも関わらず東海大会決勝進出w しかも東海大会始まる前に言っていたことが 三重県勢はレベルが高い また大中京出身監督は有能で名将とも吠えてたw これら含め逆神の凄まじさを改めて思い知る大会だったw
- 4 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/26(土) 20:10:29.06 ID:Fx5dzwMG0.net]
- 秋季東京大会 ※最新結果と今後の日程
imgur.com/IDtxFDf.png 秋季関東大会 ※最新結果と今後の日程 imgur.com/vpnLTD0.png 秋季東海大会 ※最新結果と今後の日程 imgur.com/7SfVVQ4.png 秋季近畿大会 ※最新結果と今後の日程 imgur.com/EYEiynl.png 秋季中国大会 ※最新結果と今後の日程 imgur.com/UTJa6Fl.png 秋季四国大会 ※最新結果と今後の日程 imgur.com/o1NJwP5.png 秋季九州大会 ※最新結果と今後の日程 imgur.com/DHj4zJv.png
- 5 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/26(土) 20:41:32.64 ID:rWk1ra6q0.net]
- 菊川は明日勝たないと選抜はないな。どうせまた東海は鬼島さんが選考委員だろ?実力不足という謎の理由でまた聖隷の二の舞になりそう。
- 6 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/26(土) 20:50:40.23 ID:S/8jePyO0.net]
- >>5
100%ないわw
- 7 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/26(土) 20:52:50.49 ID:MVJSO/DQ0.net]
- 鬼島氏は選考委員降りたと以前、記事で見たから今はいないはず。
- 8 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/26(土) 21:03:38.81 ID:i7nO5WUV0.net]
- 実力不足かぁ・・・・ならこういう選考見るのもアリ
選考委員「3校目は岐阜第一とします。2試合連続コールド勝利など打線は活発。 投手も水野君を中心に安定した力があります。 なお比較、検討した至学館は愛知県優勝校という順位も考慮しましたが投手の尾崎君を中心とした守備は安定してるものの 攻撃面では相手のエラーや詰まって内野を越える当たりなど攻撃力というには乏しく、実力不足な部分を感じざるを得ず 岐阜第一を上回る評価にならないという意見で一致いたしました」
- 9 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/26(土) 21:07:27.93 ID:bXx01ghT0.net]
- >>8
正しいんじゃない? 単純な実力なら岐阜第一>至学館との見立てがあっても違和感無い
- 10 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/26(土) 21:56:05.18 ID:3vq+dgKQ0.net]
- 明日、菊川が大差で負ければ一波乱
- 11 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/26(土) 22:11:29.26 ID:5DcfQW4n0.net]
- >>5
どんだけ捻くれてんだよ。 一度人間にひどい目に合わされた小動物みたいだな。
- 12 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/26(土) 22:30:46.07 ID:Gj3chRCQ0.net]
- 明日、大垣がコールドスコアで勝てば中京の逆転選出ありかな
- 13 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/26(土) 22:30:47.13 ID:Gj3chRCQ0.net]
- 明日、大垣がコールドスコアで勝てば中京の逆転選出ありかな
- 14 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/26(土) 22:32:25.82 ID:S/8jePyO0.net]
- >>13
岐阜一だよ
- 15 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/26(土) 23:00:53.03 ID:s2DQ9Auh0.net]
- 常葉大菊川と大垣日大は決定であとは3校目と神宮枠が来た場合の4校目
常葉大菊川が大差で優勝・・・至学館が3校目で岐阜第一と岐阜中京の争い 大垣日大が大差で優勝・・・岐阜第一が3校目で至学館と中京大中京の争い
- 16 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/26(土) 23:03:51.94 ID:D7CC582Hd.net]
- そんで明日はどっちが優勝するのさ
- 17 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/26(土) 23:06:48.34 ID:xCpF2zHF0.net]
- 常葉大菊川と大垣日大ってよく当たるイメージ
- 18 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/26(土) 23:33:40.82 ID:s2DQ9Auh0.net]
- >>17
公式戦では4回対戦(だと思う) 2006秋季東海 準決勝 常葉菊川 4-0 大垣日大 2007センバツ 決勝 常葉菊川 6-5 大垣日大 2007選手権 準々決勝 常葉菊川 6-1 大垣日大 2012秋東海 1回戦 常葉菊川 6-5 大垣日大
- 19 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/26(土) 23:38:45.82 ID:MVJSO/DQ0.net]
- >>15
自分もコレが正解だと思う
- 20 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/26(土) 23:54:04.45 ID:3vq+dgKQ0.net]
- 地域性で静岡・岐阜・愛知で決まり
明日、ラグビーのような大差で菊川が負けなければ
- 21 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/26(土) 23:58:06.41 ID:MVJSO/DQ0.net]
- 最終的には高野連のさじ加減になるだけ
正解どうりにいくとは限らなない 準決のスコアも接戦 これで愛知を落として岐阜2校選ぶとはなかなか難しいだろう 特に高野連の体質からして
- 22 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 00:00:23.58 ID:IDH0e0IJ0.net]
- ただ明日は常葉大菊川も大垣日大もエースを先発させない可能性があるからね
だと判断基準がぼやけるからどっちが勝っても接戦でも大差でも至学館かな 2020秋東北大会決勝で宮城1位の仙台育英が宮城2位の柴田に18-1で勝ったが 柴田はエースが球数制限で先発せず途中から登板しフルボッコ途中降板したが 選ばれ準決勝で仙台育英に0-1と惜敗した花巻東は話題にも上らなかった 2018秋近畿大会では準決勝で智辯和歌山が明石商に0-12で5回コールド負け 履正社が龍谷大平安に0-7で7回コールド負けも共にエースは先発しておらず どちらも普通に選ばれたし履正社に0-5で負けた福知山成美も選ばれた 以前なら逆転選出の可能性もあったけど球数制限とか出て来て近畿関東の 準決勝決勝と東京以外の他の地区の決勝のスコアや試合内容は選考の材料に 使われなくなってきてるのかな
- 23 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 04:04:15.19 ID:x68OiKxs0.net]
- 菊川が大垣をボコッテ優勝して神宮大会も優勝したら、4枠目は聖隷クリストファーにあげてください、お願いします。
- 24 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 07:29:42.80 ID:7n67nue8d.net]
- >>23
誰にお願いしてんの?笑
- 25 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 07:46:38.89 ID:NGcgVJN30.net]
- >>22
選考委員は全地区一括で評価するのでなく各地区ごとにいるから、過去の他地区の選考はあてにならない。特に東海地区は。
- 26 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 07:47:23.70 ID:dzBOc4cX0.net]
- 菊川はの先発投手はだれかな?両佐藤の投球がみたいが。
- 27 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 07:56:10.05 ID:x68OiKxs0.net]
- 桶田、石黒、井口もいる
- 28 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 08:42:29.35 ID:hh2IhZgq0.net]
- 大垣日大、菊川、岐阜第一
選抜頑張ってほしい
- 29 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 09:21:52.85 ID:9R5PIizk0.net]
- 菊川の石黒って夏はエースだった気がするけど20番付けてるんだな
- 30 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 09:27:00.81 ID:CRgOae4+0.net]
- >>29
1発病が抜けないな 流石にランナーためられて1発打たれたらたまらない
- 31 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 10:14:53.61 ID:z5WSbpmA0.net]
- 先発中野ですか
- 32 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 10:17:16.55 ID:PL9s0K4b0.net]
- 横からの映像の時カメラ構えてる女の足がカメラになってしょうがない
- 33 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 10:26:37.71 ID:z5WSbpmA0.net]
- >>21
高野連じゃない 選考委員会だ
- 34 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 10:27:53.07 ID:ymdQIWBh0.net]
- >>32
パンツ見えそうで草
- 35 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 10:31:45.12 ID:dhjV8qal0.net]
- >>32
確かに気になる。 長ズボンを履いたほうが良かったな。
- 36 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 10:32:07.40 ID:iaSYHTXM0.net]
- イケイケ!!日大!!
- 37 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 10:33:50.69 ID:F5B5lvmj0.net]
- 神宮では常葉のほうが勝ちそうだけど
今までの対戦経緯からも大垣に勝ってほしいな 大垣が勝てば3枠目の選考も面白くなりそうだし
- 38 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 10:34:17.83 ID:MWJ4gza90.net]
- 伊吹おろしを励みと受けて
日毎鍛えた技と意気 今沸き上がれ今迸れ 揖斐銀鱗の若鮎と舞え 行け行け日大大垣日大
- 39 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 10:36:32.14 ID:LJxPi8gG0.net]
- 2回終わって、
常葉菊川0-3大垣日大
- 40 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 10:38:19.76 ID:+7zjeHtX0.net]
- 大垣がこのまま勝つと三校目は岐阜第一かな
至学館(笑)
- 41 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 10:42:53.91 ID:dhjV8qal0.net]
- 背番号18のセカンドランナーの動き怪しいな。
特に手の動き。
- 42 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 10:44:56.43 ID:YmybncdxM.net]
- >>41
菊川のベンチからも ランナー余計なことすんな! ってガヤ飛んでるなw
- 43 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 10:48:27.41 ID:dhjV8qal0.net]
- >>42
そりゃそうだよな。 勝ち負け関係なく普通に試合終われば選抜行けるのに、変なことして目を付けられても得なことない。
- 44 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 10:53:08.27 ID:ymdQIWBh0.net]
- >>41
東邦戦で2塁ランナーサイン送りっぽいことしてて奈良間甲高い声で吠えてたの思い出した
- 45 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 10:56:00.84 ID:F5B5lvmj0.net]
- 常葉捉えてきたな
昨日と同じ展開
- 46 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 10:56:49.15 ID:tTXJpir20.net]
- 菊川の打線は優勝したときと同等かそれ以上だな
- 47 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 11:03:55.58 ID:ymdQIWBh0.net]
- >>46
06年07年には敵わんやろ
- 48 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 11:12:36.15 ID:dzBOc4cX0.net]
- 菊川は2巡目になると捕らえるな
- 49 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 11:22:08.23 ID:F5B5lvmj0.net]
- 常葉はエラー絡みで失点するのが欠点
昨日も内外野間の捕れるフライを捕れずに失点
- 50 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 11:27:43.08 ID:zXxw03Xi0.net]
- 好ゲームだな3枠目の選考難航するかもなw
- 51 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 11:28:16.29 ID:dnTbVrz60.net]
- 大阪勢センバツ0って初?
- 52 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 11:55:32.39 ID:mmG4alMT0.net]
- 菊川弱いな
- 53 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 11:56:32.59 ID:F5B5lvmj0.net]
- 大垣勝ち越しからの突き放し
これは大きい にしても常葉の申告敬遠は解せない 当たってる中野の前でなぜランナー増やす下策を?
- 54 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 11:58:33.00 ID:XmOI/zKK0.net]
- 大垣日大相当強いな。どんな投手にも対応出来て近年の東海地区王者の中ではずば抜けてるわ。神宮大会でもいいとこまで行くやろ
- 55 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 12:00:28.66 ID:07peN/xp0.net]
- 背番号20は何しに出てきたんだw
- 56 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 12:04:42.43 ID:mmG4alMT0.net]
- 大垣日大岐阜第一大中京の3校でいいわ
- 57 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 12:07:13.79 ID:486eiOg60.net]
- >>55
ボールを4球投げるため。
- 58 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 12:07:26.34 ID:F5B5lvmj0.net]
- 至学館に負けてる以上愛知中京が上回って選出はない
だが至学館を岐阜第一が上回るとするならば順位にさえ目を瞑ればいくらでも口実はつけられる
- 59 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 12:07:40.59 ID:XmOI/zKK0.net]
- 県岐阜商は鍛冶舎退任で低迷してくだろうし岐阜はしばらく日大の1強時代来るんちゃうか?
- 60 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 12:11:05.68 ID:nCJT1rQK0.net]
- 今大会の東海の序列
最強 大垣日大 2番手 岐阜第一 中京大中京 3番手 常葉菊川 宇治山田商
- 61 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 12:11:30.84 ID:9R5PIizk0.net]
- >>55
あれで夏エースだったんだよな…
- 62 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 12:14:14.41 ID:486eiOg60.net]
- 大垣日大の中野は昨日含めてMAX135キロだけど変化球がいいな。 コントロールもまずまず。
画面から観てもストレートの他に、100キロ切るスローカーブ、スライダー、チェンジアップ(シンカー?)がある。 しかもチェンジアップが右打者にも投げられる。
- 63 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 12:24:05.62 ID:Z2AmTY0e0.net]
- 東海大会 決勝
大垣日大7-4常葉菊川 優勝・大垣日大 14年ぶり3回目 神宮(1) 11月20〜25日 【1 四国×関東 東京-(聖光学院×近畿)】 【2(東海大札幌×大垣日大)-中国 九州×敦賀気比】
- 64 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 12:25:41.88 ID:z5WSbpmA0.net]
- 菊川も前評判ほどの圧倒的な強さはなかっですね
- 65 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 12:27:28.30 ID:qMS852E30.net]
- 大垣日大が神宮枠取ってきて岐阜第一出場で綺麗におさまる
- 66 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 12:28:02.30 ID:F5B5lvmj0.net]
- 配信の実況は決勝を接戦と言ってるけど大垣日大の攻守に力強さが際立った印象
あとは選考委員どう見て3校目を選ぶかだ
- 67 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 12:30:53.89 ID:9R5PIizk0.net]
- 菊川、大垣日大は確定として3校目は地域性考えるなら至学館、実力なら岐阜第一、変な選考して荒らしたいなら大中京かな
- 68 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 12:31:21.28 ID:MWJ4gza90.net]
- 完全実力順なら大垣日大第一中京だな
菊川は全国レベルだとピッチャーが弱すぎる
- 69 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 12:33:21.27 ID:vH04EErD0.net]
- >>58
マジレスすると東海大会で至学館に負けてるのならその通りだが県大会で負けただけならその理由だけで中京大中京が必ず至学館よりセンバツ出場権に関して序列が下になるとは言えないけどね 至学館が東海大会4強で中京大中京が8強止まり、そして至学館が準決勝でスコア的に接戦で敗退した、この2点で中京大中京が至学館を上回ることはありえないけど東海大会の成績が逆なら中京大中京が序列上になってるはず
- 70 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 12:37:00.61 ID:MWJ4gza90.net]
- 県大会なんて参考資料でもなんでもないぞ
- 71 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 12:37:34.28 ID:EWCb+ChU0.net]
- 東海地区の3校目は至学館が有利だとは思うけど
岐阜第一にも僅かながらチャンスが出てきたと思う それでも至学館は愛知県1位 岐阜第一は岐阜県3位 その差はあると思う
- 72 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 12:41:03.94 ID:0S/5lXHf0.net]
- >>67
優勝校に延長+地域制 がどこまで評価されるかだな
- 73 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 12:44:32.14 ID:hFsb1VSjM.net]
- 前評判が最も低かった岐阜の一人勝ちか
分からんものだね 岐阜 6勝2敗 静岡 3勝3敗 愛知 2勝3敗 三重 0勝3敗
- 74 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 12:47:22.74 ID:Cs3j5GXjM.net]
- >>73
前評判なんて全く当てにならんからな 全県の試合見たやつなんて居ないだろうから
- 75 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 12:49:31.14 ID:cxIsCyPP0.net]
- 三重が最強って暴れてた奴が急に消えたけどなんだったんだアレ
- 76 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 12:51:21.99 ID:3QAFPQjV0.net]
- 地域性は評価が並んだ場合に考慮されます
優勝校に負けコールド勝ち2回の岐阜第一が評価は圧倒的に上だと思う
- 77 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 12:51:54.71 ID:dhjV8qal0.net]
- 今大会は、
大垣日大>中京大中京>常葉菊川>岐阜第一>至学館>宇治山田 って感じかな。
- 78 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 12:53:20.28 ID:xjZlnXpq0.net]
- 単に優勝校との点差だけ見れば
大垣日大 岐阜第一(1点差負け) 中京大中京(タイブレーク1点差負け) 常葉大菊川(3点差負け)
- 79 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 12:54:14.51 ID:LvJsrbJp0.net]
- 菊川、今日ポップフライ多すぎたな
- 80 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 12:54:15.50 ID:LvJsrbJp0.net]
- 菊川、今日ポップフライ多すぎたな
- 81 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 12:54:15.77 ID:PL9s0K4b0.net]
- 3位決定戦やれば良いのにな
選考とか言う建前を振りかざしてるから揉める
- 82 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 12:56:45.97 ID:mbooYHUu0.net]
- 大会の講評した地区連盟の会長って人は選考に関わるのかな?
大垣日大に神宮枠とってきてと言ってたが、神宮枠取らないと岐阜第一は選ばないよという暗喩か
- 83 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 12:57:34.59 ID:qWmUKPFw0.net]
- >>74
大会前は岐阜が最弱と言われてたな。三重と静岡の評価が高かった。 中京大中京と菰野が優勝候補で、次点で常葉菊川って感じだった。 ちなみに三重に勝利した3校は(聖隷クリストファー、中京大中京、岐阜)全て次の試合に負けている。
- 84 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 13:00:09.57 ID:vV0y3Ycz0.net]
- これで大垣日大・岐阜第一・至学館で決まりだな。間違いなく鬼島さんはそう選ぶだろう。岐阜2校おめでとう。
- 85 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 13:02:28.67 ID:yeZ9/skI0.net]
- 3枠目は至学館有力だろうけど岐阜第一にも可能性ありってところかな
- 86 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 13:06:45.55 ID:L27cfBQv0.net]
- >>82
俺も聞いてたが大会を振り返るのに決勝2校しか言及しないところに物凄いドス黒さのようなものを感じた。 選考の輪に入る有無は置いておき連盟があの調子だと愛知以外の2校選出は決められた枠内ではやりませんみたいな暗黙の了解がありそう。
- 87 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 13:07:17.86 ID:CRgOae4+0.net]
- 菊川は当確の上岐阜一の為にもっと大差で負けても良かったがw
菊川のベスメンが居なくて4点差のリードもあったにも関わらず負けた至学館と 2試合連続コールド勝ちに大垣に接戦の岐阜一を比較すれば当然に岐阜一が選ばれるだろよw
- 88 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 13:15:12.34 ID:vE1FRCifd.net]
- 至学館は昨日あのまま勝ってればよかっただけ
悪いがお味噌は今回無理
- 89 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 13:18:18.87 ID:caCF683L0.net]
- 閉会式の挨拶ってあれか、両校の皆さんは来年の選抜で東海地区代表として頑張ってください的なこと言うやつか
2021年の決勝終了後もそういうこと言ってたのか? 当時も配信あっただろうが、その最後の閉会式のとこまで見てなかった けどそういうこと言ってたら東海地区高校野球連盟はあらためて聖隷に酷いことしたと憤りがよみがえる
- 90 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 13:22:18.59 ID:caCF683L0.net]
- >>78
大垣日大に1点差の岐阜第一 大垣日大に3点差の常葉菊川に1点差の至学館 地区大会の点数計算ならこうなるが 利権絡みまくりの高野連はこう簡単に見ないで順位がどうとか県でどうとか岐阜第一下げる要素見つけて至学館選出しようとしそう
- 91 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 13:27:20.39 ID:jz1Y/ver0.net]
- 菊川が大差で負けなら岐阜2校の目もあったけどこれなら普通に岐阜静岡愛知1校ずつだわ
- 92 名前:? [2024/10/27(日) 13:30:51.35 ID:rpHsXyYM0.net]
- 90 。そういうこと。結論ありきで至学館、理由はあとずけ。
県大会3位は理由としてだせない。 戦力は甲乙つけがたいが、地域性を考慮に入れた は正当な理由になりえる。 実際、戦績みても、至学館と第一に大きな戦力差があるとは思えない。 以上が、妥当。
- 93 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 13:34:33.86 ID:dhjV8qal0.net]
- >>90
至学館のプラス要素 •愛知県1位 •地域性 岐阜第一のプラス要因 •2試合コールド勝ちで、優勝校に1点差の惜敗 •エースで主軸の水野の存在(春は好投手擁するチームが好まれる傾向) •決勝のスコアから点数差だと至学館より好スコア。
- 94 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 13:45:19.54 ID:F0HsD59a0.net]
- >>69
マジレスすると>>58はその前提で今回のケースについての話だろう
- 95 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 13:46:17.56 ID:F0HsD59a0.net]
- >>73
でも等しく1校
- 96 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 13:50:46.16 ID:zXxw03Xi0.net]
- ここでどんな妄想をしようとも愛知枠は揺るがないだろw
東海地区の「愛知枠」を舐めてはいけない愛知から出すなら大中京がいいと思うけどね 至学館の中学生みたいな球投げるエースを全国には出したくないけどな まあ直接対決で下してる大中京が至学館差し置いて選ばれるとは思っていない
- 97 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 13:59:33.41 ID:CRgOae4+0.net]
- >>88
それなw
- 98 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 14:29:54.27 ID:F0HsD59a0.net]
- >>74
全くて事はない
- 99 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 14:30:16.37 ID:F0HsD59a0.net]
- 岐阜優勝久しぶり
- 100 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 14:32:56.58 ID:Suk7VvGC0.net]
- 山梨学院6ー5東海大相模
- 101 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 14:58:42.05 ID:mz4l55WC0.net]
- 今年は3位校が岐阜第一で岐阜からは既に大垣日大が選ばれるから、北陸の準決勝敗退校との比較になるんだよね?
これで愛知の学校選んでたら、ブーイング来るやろから
- 102 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 15:01:08.92 ID:/z/0VA0K0.net]
- なんで北陸が出てくるんや
- 103 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8907-dzYp) [2024/10/27(日) 15:02:27.48 ID:z5WSbpmA0.net]
- >>41
この試合総括すると確かに 背番号18のセカンドランナーの動き怪しく見えたことが記憶に残ってしまう
- 104 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 15:48:56.54 ID:N4a1xbTm0.net]
- 昨年も決勝進出した名電を3番手、ベスト4の宇治山田商を2番手で選抜してるから、岐阜第一にもチャンスがあると思うけどな。
大垣、菊川、至学館が有力だが、俺的には大垣>岐阜第一>菊川の順で選抜すべきだと思う。
- 105 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 15:53:42.95 ID:cSVUK4mN0.net]
- >>101
どゆこと
- 106 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 16:03:23.11 ID:r6s+deJU0.net]
- 菊川はやらかして大垣日大・岐阜第一・至学館になりそうだなマジで
- 107 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 16:19:36.41 ID:MWJ4gza90.net]
- >>105
自分の世界の高校野球の話をしてるだけ 病気だから触れてはいけない
- 108 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 17:06:15.87 ID:IDH0e0IJ0.net]
- 近畿は立命館宇治がコールド負けしたから大阪0枠は避けられそう
天理(奈良①)4-1 滋賀短大付(滋賀②) 東洋大姫路(兵庫①)4-0 大阪学院大高(大阪③) 市和歌山(和歌山③)10-0 立命館宇治(京都①) 智辯和歌山(和歌山①)7-2 滋賀学園(滋賀①) 4強と大阪学院大高と滋賀のどっちかかな 天理と智辯和歌山の勝ち上がり次第で差がつかなければ県1位の滋賀学園か
- 109 名前:? [2024/10/27(日) 17:10:56.42 ID:sCQR8UvW0.net]
- 104、そうなんだが、
ベスト4の愛知県を落としにくいからね。 戦績は第一有利だが、忖度からんで、 3枠目は甲乙つけがたいが、地域性で至学館を選びました となると思うよ。 過去、愛知県は優遇されてきたしね。
- 110 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 17:22:50.39 ID:dFOqqBX50.net]
- 3校目は至学館だね
準決勝の組み合わせ決まった時点でほぼ確定してた 怪しくなるケースは準決勝で大敗するケースだったけどそこもクリアー
- 111 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 17:36:57.08 ID:IDH0e0IJ0.net]
- >>101
数年前までは東海と北信越が2.5ずつで東海の3校目と 北信越の3校目が比較されたけど今は東海3北信越2で 固定されたからそれは関係ないよ
- 112 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 20:05:55.57 ID:fvst37+x0.net]
- 地域性で至学館でしょうね。でないと14年前?の神宮枠が岐阜の中京でなかった理由がわからない。
- 113 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 20:15:02.17 ID:bw9SbnAu0.net]
- >>104
おい、岐阜猿 見苦しいぞ
- 114 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 21:12:19.76 ID:hUVRcdgS0.net]
- 大会総評
スコア上の3強は大垣日大、中京大中京、宇治山田商
- 115 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/27(日) 21:22:39.78 ID:z1L8kfMT0.net]
- 秋季東京大会 ※最新結果と今後の日程
imgur.com/Qjpnvw1.jpg 秋季関東大会 ※最新結果と今後の日程 imgur.com/yXoruoa.jpg 秋季東海大会 ※終了 imgur.com/6sr0a0u.jpg 秋季近畿大会 ※最新結果と今後の日程 imgur.com/qGOG6Cz.jpg 秋季中国大会 ※最新結果と今後の日程 imgur.com/3TE43dB.jpg 秋季四国大会 ※最新結果と今後の日程 imgur.com/6tCiouI.jpg 秋季九州大会 ※最新結果と今後の日程 imgur.com/kJ4RhXv.jpg
- 116 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/27(日) 21:36:28.12 ID:N4a1xbTm0.net]
- >>113
いやいや、俺は岐阜出身じゃないよ(笑) あくまで中立な目で試合見た印象。
- 117 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/28(月) 07:14:43.30 ID:UDBnalQ30.net]
- 神宮初戦までまだ半月あるのか
サッカーの各県代表のほうが先に決まってそう 4県とも既にベスト4からベスト8の大詰めを迎えており 愛知はこれまで代表経験ある東邦や去年代表の名古屋が残ってる 岐阜は去年代表で最近常連の帝京可児が残ってる 三重は近年代表経験ある三重高や津工に去年代表の四中工が残ってる そしてこの地区最激戦区の静岡は代表経験ある清水桜が丘や藤枝東に去年代表の静学が残ってる 4県とも波乱なく順当な顔触れに決まりそう
- 118 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/28(月) 07:55:39.71 ID:OnSf7VH/d.net]
- クソどうでもいいわ
- 119 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/28(月) 08:09:17.68 ID:MPumjk0D0.net]
- 全国で勝てない雑魚地域にとってはそうなんだろうな
ご愁傷さま
- 120 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/28(月) 08:12:50.86 ID:OMDwmUqy0.net]
- >>117
今年も去年と同じ面子でいい。 去年は名古屋が1番勝ったが今年はその逆になってもいいくらい他3校も勝ち進む可能性ある。
- 121 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/28(月) 09:01:32.86 ID:wjIn6vtz0.net]
- 大会前から、どこが勝ってもおかしくない。めちゃくちゃ強いチームもなければ弱いチームもないと言われてたけど、その通りの大会になったな。 一部は共に2位通過の中京大中京と菰野が本命扱いだったが。
結果ベスト4に県1位校が3つ。 やはりマグレで1位通過はできないんだな。
- 122 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/28(月) 11:11:44.69 ID:EkklmkZA0.net]
- >>117
女子は17年ぶりに常葉大橘が県大会優勝した。去年全国制覇の藤枝順心を破ってだ。 なでしこの内田特任コーチの高校の先輩にあたる大榎県協会会長も女子に力を入れると発言してる。 全国からエリートが集まる無敵の順心を橘が破ったのは本当に大きい。磐田東や東海大翔洋も これに続いてほしい。
- 123 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/28(月) 11:47:49.77 ID:dQLxtmUc0.net]
- >>122
常葉大橘&藤枝順心の2校で全国大会行けるので、 同県決勝戦が見たい♪
- 124 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/28(月) 14:18:31.84 ID:WZErIf8U0.net]
- 終わってみれば大垣日大の優勝だったな。
中京大中京=大会の大本命に勝利。 岐阜第一=掛川西と三重1位海星にゴールド勝ちの相手に勝利。 常葉大菊川=静岡1位優勝候補に快勝。 この相手に優勝なら文句ないべ。 大会前は菰野、常葉大菊川、中京大中京が有力でしたね。
- 125 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/28(月) 14:49:29.29 ID:MCkth8I40.net]
- 大垣日大が神宮制覇した時を彷彿とさせる。
- 126 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/28(月) 14:58:52.94 ID:wxvTa0yU0.net]
- >>71
ない 岐阜県3位で県大会に続き大垣日大に連敗 しかも敗れた試合がボーダーの準決勝 こういう学校が選ばれた例はあまり見ないなあ
- 127 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/28(月) 15:01:21.69 ID:wxvTa0yU0.net]
- >>104
頭おかしい岐阜猿の妄言 名電は県大会は豊川に勝ち東海大会決勝で
- 128 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/28(月) 15:03:38.87 ID:tTFDihR+0.net]
- >>124
静岡の作戦勝ちやな 大垣日大に中京大中京をぶつけ、潰しあいをてもらう この2校がともにベスト4に残りさえしなければ菊川は甲子園に行けるはずと計算したんだろうな
- 129 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/28(月) 15:42:11.38 ID:EkklmkZA0.net]
- >>128
そんな甘くない。静岡は鬼島さんという大きな壁がある。恐らくもう決まっているだろうが、東海は大垣日大・岐阜第一・至学館だろう。菊川は「実力不足」で選考外だよ。
- 130 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/28(月) 16:22:24.87 ID:tTFDihR+0.net]
- >>129
東海3枠に戻したのは決勝に残った2校を無条件で選抜に出場させるためでもあるから岐阜第一は落選する 決勝が同県対決にならない限り、同県2校が選ばれる事は無い それが地域性を考慮すると言う事だから ここで菊川を落としたら、聖隷クリストファーの騒ぎどころじゃない大事件になる
- 131 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6995-4D6t) [2024/10/28(月) 16:35:14.07 ID:YZv4LlgW0.net]
- 大垣、常葉、岐阜一でいいわ
岐阜2校選出なら去年みたいな愛知でなければ2校選びませんよという反感を内外に払拭できるし それに愛知ばかり贔屓で選んでません、成績いいなら岐阜でも三重でも静岡でも2校選ばれますという聖隷ショックを払い除けれる
- 132 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/28(月) 16:54:23.21 ID:Yt3xoT500.net]
- >>131
静岡から2校選ばれない限り永遠に無理だよ。まして、岐阜とか聖隷落選の原因を作った県だからな。岐阜だから2校OKなんでしょ、で終わり。
- 133 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/28(月) 17:49:30.64 ID:2CQ9E2N3d.net]
- >>130
比較対象は普通に考えて至学館と第一だろうな 試合内容の第一か地域性の至学館かだな
- 134 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/28(月) 18:11:35.06 ID:2CQ9E2N3d.net]
- あくまでも準優勝って有利ってだけで確定ではないんだよな
去年なんて明電が3位校だし ベスト4のなかで高野連視点での実力順にセンバツ三校が選ばれる (日大は確定として)
- 135 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/28(月) 18:15:04.28 ID:2CQ9E2N3d.net]
- https://news.yahoo.co.jp/articles/59e2a3e615a32c58aefdc4f9d5d6dfe2b449c85c
- 136 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/28(月) 18:46:32.71 ID:3I6DV76l0.net]
- >>129
菊川に負けた至学館を選ぶ理由は? おまえ性格ひん曲がってるな笑笑
- 137 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/28(月) 19:16:53.20 ID:2CQ9E2N3d.net]
- ここで第一選ばなかったらクリストファー落選したのと矛盾するからな
地域性は関係なし勝てるチームとして選んだのが大垣日大だから
- 138 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/28(月) 19:20:17.71 ID:tTFDihR+0.net]
- >>134
そんな事は決まっていない もしベスト4の実力3位まで同県で占めたら3番目の学校は落とされるよ それが「地域性を考慮」という事だから
- 139 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/28(月) 19:24:23.61 ID:2CQ9E2N3d.net]
- >>138
実力が一緒だった場合 比べられるのが地域性じゃない?
- 140 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/28(月) 19:41:43.23 ID:ZE37/oig0.net]
- 秋季東京大会 ※2024.10.27 更新
imgur.com/Qjpnvw1.jpg 秋季関東大会 ※本日更新 imgur.com/k8Teuvp.png 秋季近畿大会 ※2024.10.27 更新 imgur.com/qGOG6Cz.jpg 秋季中国大会 ※2024.10.27 更新 imgur.com/3TE43dB.jpg 秋季四国大会 ※2024.10.27 更新 imgur.com/6tCiouI.jpg 秋季九州大会 ※本日更新 imgur.com/yYNEPU3.png ※神宮大会組み合わせ (高校の部) imgur.com/dFK69OA.png
- 141 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/28(月) 20:33:17.84 ID:4WtGRBRX0.net]
- いつまでクリストファーのこと言い続けるんだよ。 粘着したり捻くれてるのは静岡県民か?
- 142 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/28(月) 21:40:02.90 ID:m/5KOsVi0.net]
- 選考モレストファーは全国レベルの注目校
- 143 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/28(月) 22:38:11.06 ID:JQzNljlg0.net]
- クリストファーは落ちても仕方ないダーティなプレーをしているから仕方ない
- 144 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/28(月) 23:05:48.11 ID:EdCQ/V8v0.net]
- ゴキブリ学館も聖隷や花巻東みたいな汚い野球してるけどな
何が弱者の野球だ そんなのただの詭弁
- 145 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/28(月) 23:07:11.31 ID:DcZvCCpZ0.net]
- ポイントは至学館と岐阜第一のどっちが甲子園で勝てそうかだ。比較は微妙だろう。
- 146 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/28(月) 23:44:27.80 ID:xfgIKyl00.net]
- >>145
愛知1位と岐阜3位が微妙なわけが無い
- 147 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/29(火) 07:32:30.51 ID:r9Iz85bu0.net]
- ガキニチ、キクリン、ガッカンで決まりだろ
んで、東海大会秋初出場に今夏の快進撃でその名を全国に轟かせXトレンド入りした名古屋たちばなが21世紀枠で初出場だろ 私立は不利だって??なこたーない!!
- 148 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/29(火) 12:46:08.91 ID:6VhHgC1a0.net]
- 神宮はもちろん選抜でも関東の一強くさいな
特に横浜と健康サンダルはやばい 選抜の組み合わせ早い段階でこの2校含む関東勢に当たりたくないな この地区からも多くの選手行ってる山学は敗退してざまああああだがw
- 149 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/29(火) 15:24:44.77 ID:08+9ZH4a0.net]
- 聖隷の前例があるから菊川はないだろうな。何しろ鬼島マジックを覆せる人材は今の高野連にはない。大垣日大・岐阜第一・至学館の3校で確定だよ。
- 150 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/29(火) 16:46:13.54 ID:ETOxPdmE0.net]
- 21世紀枠東海地区選出は三重県立昴学園で決定でしょ。選考理由?思いつかないけど谷村新司さんが亡くなれて名曲昴があるからで良いでしょ。来春甲子園球場開会式神戸の女子高生が谷村新司さんの今ありてを歌う中に三重の星昴が光輝くでしょう!
- 151 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/29(火) 17:18:52.12 ID:lIlvSa6Gd.net]
- >>150
奈良高校と隠岐高校で内定しているらしい ソースは不明
- 152 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/29(火) 17:34:50.91 ID:Ulc/6hALd.net]
- >>149
菊川はちょっと前に落選したクリストファーよりチーム力は低いとは思わなかったけどな 至学館か第一かってなると総合力は第一のほうが上だから第一かな 仮に力が五分五分なら地域性が有利って話だと思う
- 153 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5307-dzYp) [2024/10/29(火) 18:12:57.62 ID:9yY/4afO0.net]
- >>150
開会式でヒキさんに斉唱してもらおう ♪わ~しは~ゆく~ 蒼白き ハゲの ま~まで~~
- 154 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/29(火) 19:03:08.22 ID:FIGwdiNO0.net]
- >>152
その通り。 まずは純粋にチーム力やその他フェアプレーやマナーを東海大会で評価する。 そこで判断できない時に地域性や県大会の順位が出てくる。 至学館を推す人は地域性や県大会の順位ばかりを理由にする。チーム力や戦績については何も言わない。 ガイドライン読めば地域性や県大会の順位の優先度は高くない。
- 155 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/29(火) 19:05:18.62 ID:6HzX2gE50.net]
- >>152
ただの釣りだから気にしない方がいいよ 可哀想なかまってちゃんだよこいつ
- 156 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/29(火) 19:06:04.29 ID:r9Iz85bu0.net]
- ソフバンの小久保さんと神村の小田さん若干似とるなw
- 157 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/29(火) 20:15:36.83 ID:dlFYzaUb0.net]
- >>150
名阪国道の上を超す陸橋のとこ?て言うかプリマハムのお向かいさん?昔の伊賀高校だっけ?
- 158 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/29(火) 21:08:21.30 ID:YxO8xPoZ0.net]
- 秋季北海道大会 ※終了
imgur.com/kEax0RG.png 秋季東北大会 ※終了 imgur.com/2JVkI7e.png 秋季東京大会 ※2024.10.27 更新 imgur.com/Qjpnvw1.jpg 秋季関東大会 ※本日更新 imgur.com/U7gLyDx.png 秋季北信越大会 ※終了 imgur.com/h0C8e6G.jpg 秋季東海大会 ※終了 imgur.com/SV3ITxh.jpg 秋季近畿大会 ※2024.10.27 更新 imgur.com/qGOG6Cz.jpg 秋季中国大会 ※2024.10.27 更新 imgur.com/3TE43dB.jpg 秋季四国大会 ※2024.10.27 更新 imgur.com/6tCiouI.jpg 秋季九州大会 ※本日更新 imgur.com/tVyQmtb.jpg 8回裏、沖縄尚学は相手の鹿児島実業失策で走者を出すと、代打・阿波根裕(2年・アハゴン ユウ)の3塁打で沖縄尚学1点を追加し、0-3。 15:12から雨による中断。→継続試合へ ※明日12:00再開予定。 11月1日(金) 準決勝 【別大興産スタジアム】 10:00 柳ヶ浦(大分②) vs エナジック(沖縄②) 13:00 西短大附(福岡①) vs (沖縄尚学–鹿児島実業) 11月2日(土) 決勝戦 【別大興産スタジアム】 12:00 ※神宮大会組み合わせ (高校の部) imgur.com/dFK69OA.png
- 159 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/29(火) 21:56:56.14 ID:gSg4nVWN0.net]
- 21世紀枠には聖隷が良いな
3年前の件 今年の夏は決勝まで残る 東海大会では優勝候補の夏のフルメンバーが揃った菰野に4-1で勝ち 静岡からも選んでくれよー
- 160 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/29(火) 22:14:31.24 ID:TomcqYJc0.net]
- https://c-mirai.jp/schools/716f88c7-5ca4-44ce-b540-b4f01f4208f1
ユネスコエコパークにある高校
- 161 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/29(火) 22:27:20.77 ID:TomcqYJc0.net]
- https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCG41YFRCFONFB008.html
- 162 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/30(水) 00:19:39.35 ID:peN/4EE00.net]
- なんで菊川落選で至学館の意味がマジ謎
- 163 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/30(水) 00:37:11.88 ID:nRIItNDB0.net]
- センバツ選考(東海)
選出決定的 大垣日大 常葉大菊川 ・東海優勝の大垣日大は岐阜1位であり、谷之口、中野の二枚看板に切れ目のない打線。中京大中京をタイブレークで破るなど、勝負強さが光った。 東海準優勝の常葉大菊川も静岡1位、橘木を軸とした打線に力があり、決勝は逆転負けを喫したが、初戦、準決勝と逆転勝ちするなど、勝負強さが光った。 選出濃厚 至学館 ・愛知1位であること、尾崎を軸とした守備力が光ったから 補欠有力 岐阜第一、中京大中京、聖隷クリストファー ・岐阜第一は岐阜3位ながら初戦、2回戦とコールド勝ちで破壊力は光ったが、大垣日大との直接対決で連敗。地域性もあり、補欠1位か? 中京大中京は投手力は光ったが、打線がいまひとつ。聖隷も高部という好投手がいて、今夏甲子園出場の菰野を破る力はあったが、打線がいまひとつ。三重の海星はコールド負けした事から論ずるに値せず。 こんな感じだろ、普通は……
- 164 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/30(水) 00:46:28.50 ID:MbO+FHQR0.net]
- コールド、コールド、優勝に惜敗
これ選ばないんなら東海大会準決勝以降やった意味ないやん
- 165 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/30(水) 01:47:22.25 ID:dY/KTBbu0.net]
- >>154
まず選抜新ガイドラインではその通り 東海大会でまず優劣を決めて優劣が決めかねる時に初めて地域性や県順位などが判断材料になる
- 166 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/30(水) 07:14:59.09 ID:J9WsWx6Ed.net]
- 2017年の東海大会の東海大会の時は中京有利かと思ってたけど三重が選ばれたからな
三重には定本いたからな・・
- 167 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133f-icMu) [2024/10/30(水) 08:11:10.28 ID:cEBdBRE30.net]
- >>166
中京有利なんて思ってたのは少数派やで 8∶2ぐらいで三重 選抜でベスト4まで行った事もあり、三重が選んで良かったと東海高野連はホッとしたやろ あの大会が記念大会で本当に良かった
- 168 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133f-icMu) [2024/10/30(水) 08:18:18.42 ID:cEBdBRE30.net]
- >>167
✕三重が選んで 〇三重が選ばれて
- 169 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133f-icMu) [2024/10/30(水) 08:22:36.33 ID:cEBdBRE30.net]
- あの時と翌年の院中京オタにはおかしな奴が多かった
今回も岐阜第一が選ばれるという妄想に取り憑かれている奴がいるけど
- 170 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/30(水) 08:26:52.87 ID:cEBdBRE30.net]
- >>162
3枠に戻したのは、決勝進出2校を無条件で選ぶと宣言したも同然 それが理解できん奴がいるのさ まあ、岐阜第一推しの頭がおかしい奴だろうけど
- 171 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/30(水) 10:08:08.10 ID:J9WsWx6Ed.net]
- >>169
いやあの時は実力と東海大会の結果で三重なら分かるけど 今回は結果、実力共に第一が勝ってるから分かんないよねって話
- 172 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a1-lkyf) [2024/10/30(水) 10:44:37.25 ID:kN1uM8zN0.net]
- 至学館推しの頭がおかしい奴がいるな。
どういう理由で至学館が優位なのか聞きたいわ。 どうせ地域性と県1位しかないんやろうけど。
- 173 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/30(水) 12:08:54.89 ID:S9aPq2Y6d.net]
- どこを推そうがどうでもよくね?
選ばれなかったら恥ずかしいだけやし
- 174 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/30(水) 12:24:48.87 ID:SAGrv2ja0.net]
- 2025年は“公立校投手”が熱い!吉田輝星の弟、愛知に現れた強豪校を圧倒する大型左腕などドラフト戦線に挙がる7人の逸材たち!
10/30(水) 12:03 Yahoo!ニュース 高校野球ドットコム 2025年のドラフト戦線を追っていくと、「公立校投手の豊作年」になりそうだ。秋の時点で常時140キロ以上、強豪校を苦しめるほどの投球術を持った投手が多く、ワクワクさせられる1年が期待される。 左腕では芹澤 大地投手(高蔵寺)が人気になりそうだ。愛知県春日井市にある進学校から突如誕生した大型左腕で、182センチ67キロと長身から躍動感のある投球フォームから最速147キロを計測する。秋季愛知県大会初戦の桜丘戦では6回10奪三振、無失点と圧巻の投球。降板直後、後続の投手が打たれて逆転負けを喫したが、その後の地区予選でも敵なしの投球を見せており、来春は地区大会から熱視線になることは間違いない。 全文はこちらから https://news.yahoo.co.jp/articles/2741865c3ae6328d133a5dea0180dcd39ff7a555
- 175 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/30(水) 12:36:05.54 ID:cEBdBRE30.net]
- 自分は至学館推しでも何でもないけどな
客観的に見て判断してるだけの三重県民
- 176 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/30(水) 12:39:41.72 ID:/Yp0aO8V0.net]
- >>174
高蔵寺の芹澤は散々取り上げられてるから今さら感
- 177 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/30(水) 15:03:04.87 ID:5E916sl90.net]
- >>175
三重県(笑)
- 178 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/30(水) 19:31:47.71 ID:J9WsWx6Ed.net]
- ぶっちゃけ至学館の売りってなんだ
尾崎ぐらいしか印象ないんだが
- 179 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/30(水) 19:44:32.07 ID:BJD+rioK0.net]
- >>178
アニソンやろ
- 180 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/30(水) 20:09:33.32 ID:4n4iRSyF0.net]
- >>164
聖隷の一件で「実力評価に大差がない場合は地域性を重視」って 選考ガイドラインに明文化されちゃったからな 決勝3点差・準決勝が共に1点差を「実力に大差がない」 と判断されたら地域性が重視される 1回戦2回戦のコールド勝ちはそこで決着がつかない場合に考慮される
- 181 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/30(水) 20:17:42.22 ID:J9WsWx6Ed.net]
- >>180
実際問題大差あるか? 投手力 第一>至学館 打撃力 第一>至学館 守備力 第一<至学館 のイメージなんだが
- 182 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/30(水) 20:28:26.75 ID:UdswEkQG0.net]
- >>175
三重県が愛知や岐阜より必死に力説してるの? 大会前に菰野が大本命とか毎日言ってた方かな。
- 183 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/30(水) 20:41:12.41 ID:FV4Z9TGL0.net]
- >>169
あんたも、おかしな三重県オタクですよ。
- 184 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/30(水) 20:50:54.14 ID:+Ll7nd200.net]
- 東海は大垣日大・岐阜第一・至学館で確定したな。3高共に東海の代表として恥ずかしくないセンバツにしてほしい。
- 185 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/30(水) 21:03:27.02 ID:07X9Whve0.net]
- >>184
寂しい奴だなおまえ
- 186 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/30(水) 21:42:47.46 ID:VUISaOb20.net]
- ドラフト候補2025:高校生投手
ドラフト候補:高校生 2024/10/20 15:22 A~C評価 【投手】 ・石垣元気(健大高崎)S 右両 177.70 北海道出身 洞爺湖シニア MAX154キロを中心に多彩な変化球操る ・福田拓翔(東海相模)S 右右 184.78 兵庫県出身 明石ボーイズ スピンの効いたMAX150キロとフォーク ・森 陽樹(大阪桐蔭)S 右右 190.86 宮崎県出身 聖心ウルスラ聡明中学 エンジンの大きなMAX151キロ右腕 ・藤川敦也(延岡学園)S 右右 183.87 福岡県出身 ヤング北九BBC MAX153キロとスライダー武器 ・佐藤龍月(健大高崎)A 左左 173.70 神奈川出身 U15 東京城南ボーイズ MAX146キロとスライダーで翻弄 ・鈴木蓮吾(東海甲府)A 左左 173.70 東京都出身 大森ホワイトスネークス MAX149キロで粘り強い投球 ・宮内渉吾(中大中京)A 右右 193.87 愛知県出身 春日中学 長身からMAX149キロとフォークで奪三振 ・芹澤大地(高蔵寺高)A 左左 182.67 愛知県出身 高蔵寺中学 MAX147キロ大型左腕でプロ注目 ・宮口龍斗(智弁和歌)A 右右 184.84 兵庫県出身 U15 伊丹ボーイズ MAX152キロでスライダー、スプリット ・中野大虎(大阪桐蔭)A 右右 180.79 大阪府出身 浜寺ボーイズ 肩甲骨周りが柔らかいMAX149キロ ・阪下 漣(東洋姫路)A 右右 182.80 兵庫県出身 兵庫西宮ボーイズ MAX147キロで制球力が高い ・新井瑛太(滝川高校)A 右左 178.78 兵庫県出身 明石ボーイズ MAX151キロで強肩強打の外野手 ・陣内優翔(海星高校)A 右右 184.72 長崎県出身 土井首中学 長身からMAX150キロの二刀流 ・吉田大輝(金足農高)B 右右 177.82 秋田県出身 秋田中央ポニー 兄輝星、MAX146キロ ・山元一心(仙台育英)B 右右 183.83 鹿児島出身 串木野ドリームズ MAX148キロ ・洲永俊輔(佐野日大)B 左左 180.83 埼玉県出身 浦和シニア MAX146キロ大型左腕 ・岡部修弥(浦和学院)B 左左 176.72 佐賀県出身 佐賀フィールドナイン MAX146キロ左腕 ・川端勝利(木更津総)B 右右 177.75 東京都出身 東京ウイング MAX148キロ ・神谷虎之介(我二階堂)B右右 180.84 千葉県出身 柏シニア-二松学舎 148とパンチ力、25年は出場なし ・奥村頼人(横浜高校)B 左左 178.73 滋賀県出身 阪神jr 滋賀野洲B MAX144キロで完成度の高い ・猶明光絆(日航石川)B 左左 184.80 富山県出身 氷見市立北部中学 MAX142キロ ・西村一毅(京都国際)B 左左 177.67 滋賀県出身 近江ボーイズ 伸びのある速球とチェンジアップ ・堀田昂佑(広陵高校)B 右右 183.81 広島県出身 広島jr 広島廿日市ボーイズ U15 MAX148キロ ・松延 響(鳥栖工業)B 右右 177.73 佐賀県出身 鳥栖シニア MAX144キロ ・早瀬 朔(神村学園)B 右左 185.72 兵庫県出身 神戸中央シニア MAX145キロとスライダー draftdeasobo.atgj.net/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88%E5%80%99%E8%A3%9C%EF%BC%9A%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88%E5%80%99%E8%A3%9C2025%EF%BC%9A%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E6%8A%95%E6%89%8B
- 187 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/30(水) 21:44:52.38 ID:AYgDm1C80.net]
- >>180
順番が逆やろ。 準決勝のみでなく大会を通じて評価をして、そこで差がなかったら地域性が出てくる。 一度ガイドライン読んで。
- 188 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/31(木) 04:29:25.98 ID:BaBevOxj0.net]
- 副題ワロタ。無用の長物ってw自虐にもほどあるw
- 189 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/31(木) 05:59:10.72 ID:OUnas5Y+0.net]
- >>182
大本命はどことか発言したこと無いけど、内心では大中京だと思ってた
- 190 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/31(木) 06:18:49.33 ID:OUnas5Y+0.net]
- >>187
岐阜3位と愛知1位というのも評価の一部じゃないの? もし岐阜第一が優勝してたら3校目で大垣日大が選ばれてたかも知れんけど
- 191 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/31(木) 07:44:47.10 ID:c2n1g9bU0.net]
- >>167
岐阜県の大垣日大が神宮大会で優勝で1枠獲得。 そのおかげで、岐阜の中京ではなく三重が選ばれた。本来なら岐阜県に恩を感じるはすが、どの面下げて偉そうに語るのか。今回の岐阜第一を推すことを語るのも自由なのに、何故か関係ない三重県人が非難するのか分からない。厚かましいにも程がある。
- 192 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/31(木) 08:16:12.39 ID:jwMG9fp20.net]
- >>190
一度でもガイドライン読んだか? 県大会も評価の一部だが地区大会を優先するって書いてあるだろ。 そもそも違う都道府県で県大会の順位を比較しても意味ないやろ。 例えば今年なら、、、ベスト4に岐阜中京(岐阜2位)と岐阜第一(岐阜3位)がいて、両方とも準決勝で負けたら県大会の順位が強く考慮される事態になったかもしれない。
- 193 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/31(木) 08:29:29.85 ID:IgQ2LtRm0.net]
- 至学館と岐阜第一の議論で岐阜第一が大垣日大と一点差で常葉菊川やり強いと言っているがそんな事言ったら9回まで同点だった中京大中京のほうが岐阜第一より強い事になる、まあ地域性で間違い無く至学館が選ばれるよ
- 194 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/31(木) 09:01:05.36 ID:Vr4N4qem0.net]
- >>191
岐阜第一を非難しているわけではない それは被害妄想と言うもの 普通に至学館が選ばれるのに、なぜそんなに熱くなれるのか不思議なだけ
- 195 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/31(木) 09:05:46.38 ID:Vr4N4qem0.net]
- >>192
そんなにガイドラインに希望を見出して、結局至学館が選ばれた時はどうするの?発狂するの?
- 196 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/31(木) 09:13:47.97 ID:Vr4N4qem0.net]
- 2枠の時代から岐阜推しは盲目的で全体を見渡せない奴が多いと感じる
大垣日大が選抜確実なんだからそれで満足出来ないのか?欲張りすぎやで
- 197 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/31(木) 09:13:51.51 ID:Vr4N4qem0.net]
- 2枠の時代から岐阜推しは盲目的で全体を見渡せない奴が多いと感じる
大垣日大が選抜確実なんやからそれで満足出来ないのか?欲張りすぎやで
- 198 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/31(木) 09:13:51.44 ID:U3vxbmVaM.net]
- 優勝校と互角の戦いで2試合コールドしている岐阜第一が試合内容は上回る
ガイドラインでは地域性はあくまで評価が並んだ場合考慮すると記載されてるが 結局は選考委員のさじ加減で決まる 今回は地域性がどれほど重要視されるか見極める良いサンプルになりそう 来年以降の三枠目の予想がしやすくなる
- 199 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/31(木) 09:27:45.59 ID:Vr4N4qem0.net]
- 聖隷クリストファーを落とした後になって地域性を言い訳のように言い出したけど、だからと言って地域性は優先順位の下の方とは限らないからね
確かに今回の選考は今後の参考になるやろな 個人的には決勝が同県対決にならない限り、1県2校は無いと考えるが まあ、3枠に戻ったおかげでこういうHOTな議論が出来るのは悪い事ではないと思う
- 200 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/31(木) 10:33:58.46 ID:zO2Aa/Cf0.net]
- >>194
あんたが1人で書き込みして1番熱いで。
- 201 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/31(木) 10:35:46.04 ID:zO2Aa/Cf0.net]
- 三重県は悔しかったら、東海大会優勝して、愛知、静岡、岐阜に枠を還元してや。貰うばかりやで。
- 202 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/31(木) 11:29:18.62 ID:iq71iCRfa.net]
- >>157
そこは「あけぼの学園」 昴学園は昔の宮川高校荻原分校 どっちも県立だけどね
- 203 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e958-lkyf) [2024/10/31(木) 11:35:49.34 ID:YoWfKJps0.net]
- >>195
そもそもガイドライン以外に何を根拠にするの? お前の感想なんかよりガイドラインのほうが根拠になりうるやろ。 それで至学館が選ばれそうようが選考委員がガイドラインに沿って選考した結果なんだから、それはそれでいい。
- 204 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/31(木) 12:06:44.28 ID:Vr4N4qem0.net]
- ガイドラインに沿ったら岐阜第一が選ばれるはず…と信じて疑わないのかと思ったらトーンダウンか
- 205 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/31(木) 12:35:38.34 ID:OWEsiahC0.net]
- 大垣日大が優勝して神宮枠を持ってこればOK。
過去神宮枠 中京(岐阜)=東邦(愛知) 愛工大名電(愛知)=常葉菊川(静岡) 常葉大菊川(静岡)=宇治山田商(三重) 大垣日大(岐阜)=三重(三重) 確かに三重は貰ってばかりw
- 206 名前:? [2024/10/31(木) 13:08:30.50 ID:PUXT0meM0.net]
- 3 枠目
岐阜県人なんで第一選ばれてほしいが、 東海大会の戦績は至学館より第一に分があるとは思う ただし、これが愛知枠を0にしてまで選ぶほどの差があるか を選考委員が検討する 予想は、くつがえらないで至学館が選ばれる と判断 あとは、理由を作る。 戦力同等で地域性とか 守備が至学館がわずかに安定 とか ちなみに岐阜大会大垣、第一は6-0で大垣が勝った様だが、監督は途中であきらめて早めにエースをおろして3決の準備をされたとか
- 207 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/31(木) 15:53:07.04 ID:Z6YfVZP30.net]
- >>204
普通の人間はお前みたいに0か100で考えるわけじゃないから。 普通の人間ならな。
- 208 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/31(木) 18:00:23.19 ID:XCck/vWrd.net]
- >>206
どっち選んでも批判はでるだろうな 地域性で選ばれるなら準決勝の時点で出場校が決まってしまうのはどうかと思う 選考理由が納得できれば問題ないが
- 209 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/10/31(木) 19:23:17.35 ID:uF36JdIy0.net]
- この記事だと岐阜2校に言及あるが愛知ゼロには触れてないな
他と一緒で大阪ゼロならおよそ100年ぶりと騒いでる まあ愛知一般枠なしは豊橋工21世紀枠のみの10年前もあったし 愛知自体選抜ゼロも直近の2022年はじめ2013年に2007年など複数あるから珍しいことではない https://news.yahoo.co.jp/articles/3f2c25734acb86790ab6be806394a3d774630713 何かよくわからん流れになってて過去の例持ち出してるが… 定本がいたって、救援して乱調で四球連発のあげく打たれ炎上でろくに投げれなかったなんか選出の材料になるかよ 中京学院の不後のほうがよっぽど好投手の存在として選出理由になる
- 210 名前:麻生 ◆ZNezjiDtc2 (ワッチョイ 7b35-+VUu) mailto:sage [2024/10/31(木) 20:08:34.48 ID:H+jyKbKm0.net]
- 泥酔に身を任せて
1958年~2001年の東海大会を調べてみたw 参考になるのは65年 79年 89年 97年辺りか?
- 211 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9913-2vLM) [2024/10/31(木) 20:17:17.66 ID:HtWb9orQ0.net]
- 愛知県民だけど至学館出た所で期待なんかできねえから岐阜第一でもいい気がするけどな どっちでもいいw
- 212 名前:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-ulfc) mailto:sage [2024/10/31(木) 20:25:19.89 ID:XCck/vWrd.net]
- 今まで東海大会でのセンバツの同時二校は優勝、準優勝の時だけで今回もし第一が選ばれれば初のケースか
- 213 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/10/31(木) 20:36:41.62 ID:QZ9jGYoq0.net]
- 至学館選ぶなら準決勝以降をやる意味が薄れるよね
- 214 名前:麻生 ◆ZNezjiDtc2 (ワッチョイ 7b35-+VUu) mailto:sage [2024/10/31(木) 20:51:44.40 ID:H+jyKbKm0.net]
- 1975年の静岡
2000年の愛知 2007年の岐阜と探せば幾らでもありますよ
- 215 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f4-zc+1) [2024/10/31(木) 20:51:49.60 ID:fN2qeH4d0.net]
- >>211
別に岐阜県民だって水野ワンマンの岐阜第一には期待してないから神宮枠以外で出なくてええわ
- 216 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8153-ItZu) [2024/10/31(木) 21:23:40.69 ID:OUnas5Y+0.net]
- >>213
たまたま今年がそうだからって、そんな言い方は無いな それに決勝をやらないと神宮大会出場校が決まらない
- 217 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9913-2vLM) [2024/10/31(木) 21:41:56.98 ID:HtWb9orQ0.net]
- 我々は東海の仲間なんだから今年みたいな期待もなんもなさそうな年は気前よく相手に譲ればいいんでないのw
- 218 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/01(金) 05:28:04.47 ID:KGBU2Hwm0.net]
- こんなもん99%至学館だわ
岐阜第一とか言ってる奴らは最近高校野球見始めたのか
- 219 名前:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-ulfc) mailto:sage [2024/11/01(金) 07:10:34.04 ID:Nlw4zHr3d.net]
- >>218
クリストファーの件忘れたのか この件なかったら100%至学館だったけどな
- 220 名前:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-ulfc) mailto:sage [2024/11/01(金) 07:19:50.21 ID:Nlw4zHr3d.net]
- koushien.s100.xrea.com/aki6/99.htm
2000年のセンバツの浜名が岐阜第一と被る 一回戦、二回戦コールドで勝ってるが選ばれたのは愛産大三河だった
- 221 名前:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-09zV) mailto:sage [2024/11/01(金) 07:40:52.56 ID:mpP42g4Jd.net]
- コールド負けは選抜対象から排除される理由として結構あるけど(3枠ある中での決勝進出校の場合、6枠ある中での4強進出校の場合等は関係ない)コールド勝ちがプラスに影響するなんてことはほぼないのでは?
- 222 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/01(金) 08:52:06.50 ID:ei7xHxkZ0.net]
- >>218
99%至学館と言える理由は?
- 223 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/01(金) 08:54:38.21 ID:d5kGe+uM0.net]
- >>219
クリストファーの件があるからこそ至学館なんだが 地域性を甘く見てはいけない
- 224 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/01(金) 09:57:00.57 ID:fzVTezA90.net]
- 愛知一般枠なしになるようなことがあるならば名古屋たちばなを21世紀枠で出場させてちょ~よw
- 225 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/01(金) 10:18:13.92 ID:/HALAI6w0.net]
- 三重県民だが後腐れなく3決すればえーやん。高野連が選ぶって終わりにしましょう!21世紀枠も各地区選ばれたところからトーナメントで選ぶ。開催日は明治神宮大会と同じ日。場所は伊勢神宮のある伊勢市で。どや!
- 226 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6915-C2Ju) [2024/11/01(金) 10:58:09.23 ID:wS/FHybV0.net]
- 聖隷の件以降去年といい選び方変則になってきたの確かだし、岐阜2校選んで至学館落としてもおかしくない。
- 227 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/01(金) 11:15:25.86 ID:d5kGe+uM0.net]
- >>225
却下
- 228 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/01(金) 11:25:24.80 ID:d5kGe+uM0.net]
- >>226
岐阜第一が公立ならワンチャンあったかも知れんけどな 去年の山商みたいに
- 229 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/01(金) 11:32:41.84 ID:Bnjw6fQj0.net]
- >>225
昨日この掲示板で暴れていた自称三重県民よりまともだな。3位決定戦には賛成。これで問題ない。
- 230 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/01(金) 11:41:01.53 ID:d5kGe+uM0.net]
- >>229
この素人、秋の地方大会は選抜の予選ではないと高野連が口を酸っぱくして言ってるのを知らんのか?
- 231 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/01(金) 11:54:04.51 ID:LrZ/2HDI0.net]
- >>225
地区大会の結果をまるっきり無視することは勿論出来ないが基本的に当落線上のチームがある場合高野連が選びたい方を理由後付けで選ぶのがセンバツ だから3決なんてするはずがない 例えば高野連的に何とか選びたい魅力的なチームや選手がいたとする そのチームが8強で敗れた上に準決勝がいずれもコールドとかになった場合そのチームを選ぶことが出来るが3決なんかしてしまうとそのチャンスがなくなってしまう そもそもトーナメントはその大会での優勝(ナンバーワン)を決めることしか出来ないもので準優勝が序列ナンバーツーとは限らないし3決の勝者が序列ナンバースリーとも限らない(準決勝で優勝チームに負けたチームが3決で勝った場合準優勝チームとの格付けは済んでないことになる) トーナメント方式で複数のチームを順位付けするなら敗者復活戦をやらないと不公平 社会人野球やリトルリーグみたいに複数チームが上の大会に行けるトーナメントでは敗者復活戦を行っている
- 232 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/01(金) 11:54:53.23 ID:Bnjw6fQj0.net]
- >>230
ひょっとして、昨日暴れていた自称三重県民? 至学館を推しているし。>>225には反論しない。 そうだね。昨年の山商?(三重県民はこうやって略すんだ)は三重県から選ばれて良かったね。
- 233 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/01(金) 12:13:08.49 ID:k4+LEskY0.net]
- 菰野菰野と大会前は書き込みすごかったが、大会終わっても静かにならないのね。
- 234 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/01(金) 12:36:01.32 ID:d5kGe+uM0.net]
- >>232
反論するのもアホらしいから却下と書いたけど何か?
- 235 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/01(金) 13:29:50.84 ID:/HALAI6w0.net]
- 225だがなぜ3決って?選抜決定まで愛知と岐阜が延々とやりあうの見えてるから。県の順位がどーのこーの。優勝校との点差がどーのこーの。だからどっちの肩も持ちたくないわけ。なんで三重の俺が必死なってどちらかをブッシュしやきゃいけないの。何の徳もしないのに。だから3決すれば後腐れないでしょと。
- 236 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/01(金) 13:52:35.99 ID:Bnjw6fQj0.net]
- >>235
私もその意見に賛成です。 昨日から暴れている自称三重県民さんは、少しでも岐阜第一と意見が出ると真向から否定。至学館の一点張りですからね。色々な意見があっても良いかと思います。私は岐阜県出身の愛知県民です。至学館は徒歩圏内。どちらでも良いです。
- 237 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/01(金) 14:44:10.53 ID:d5kGe+uM0.net]
- 3位決定戦をやらない理由は、ぶっちゃけ高野連や毎日新聞が選びたい学校が選びにくくなるからだよ
選抜大会なんだから、どの学校を選ぼうと自由なはず わざとグレーゾーンを設けて夏の大会との差別化を図っているのに3位決定戦なんてやるわけがない それぐらいの事が理解出来ないのかな?
- 238 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/01(金) 14:59:03.69 ID:ydYcv7/z0.net]
- また痛いのが現れたな。
3位決定戦を行なって高野連の忖度をなくす。 クリーンで高校球児の為になる。 試合して決めた方が球児は納得するよ。 それが理解出来ないのかな?
- 239 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e0-ci0m) [2024/11/01(金) 15:55:20.51 ID:d5kGe+uM0.net]
- >>238
高野連に笑われるよ 主催者が誰だか分かってるのかと なら聞くが、近畿大会で3位決定戦をやる事にどんな意味がある?
- 240 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/01(金) 16:24:14.50 ID:ydYcv7/z0.net]
- >>239
近畿の3位決定戦は意味がありませんね。 だって枠の数が違いますから。 近畿だと準々決勝で負けた相手同士が対戦して決めることになりますね。順位ではなく、枠に対して高野連が忖度しない、クリーンな決め方と訂正します。なかなか屁理屈な。笑
- 241 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/01(金) 16:41:22.82 ID:SAZHAoPW0.net]
- >>218
ちなみに近畿6枠目も大阪学院大付な 滋賀作2校と言っているやつらは、に・わ・か
- 242 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/01(金) 20:26:18.85 ID:16Bl+usr0.net]
- 三重県民は三重のスレに帰りなさい。
- 243 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/02(土) 11:17:44.47 ID:8qJO1NVb0.net]
- >>240
「選抜」の意味が分かってますか?
- 244 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/02(土) 13:46:32.23 ID:UTEb6Uqe0.net]
- 至学館が3枠目に選ばれるのが無難。
しかし岐阜第一の掛川西と三重県1位の海星にゴールド勝ちした実力は捨てがたい。難しいな。
- 245 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:@ [2024/11/02(土) 14:59:35.79 ID:zvTDeZIU0.net]
- >>240
招待したいチームを招待する側が選ぶ それは自由や 気に入らないなら辞退すればええ
- 246 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/02(土) 15:44:54.61 ID:AkJ5wTY80.net]
- 近畿で大阪学院大付を選びたいなら地域性を出さないわけにいかないから
東海も岐阜2校は選びにくくなるだろうな 文部科学省も「地区ごとに選考基準が異なることのないように」とか言ってたし
- 247 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bb-ulfc) mailto:sage [2024/11/02(土) 16:12:35.70 ID:ea6DjgNI0.net]
- 至学館は愛知1位以外に選ぶ理由がないよな
東海大会の内容なら完全に岐阜第一だから なんのために準決勝以降やったのか
- 248 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/02(土) 16:35:55.18 ID:BiY8ZqTj0.net]
- >>247
ホントにそう。 至学館を推す人は東海大会の内容と関係ない地域性と県1位しか理由を言えてないもんな。 東海大会の成績や試合内容は岐阜第一のほうが良いし。 選考委員が視察する東海大会の内容のほうが重要だろ。
- 249 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/02(土) 18:13:50.31 ID:9l5E6BBu0.net]
- 大垣日大が神宮大会優勝を
予想しているにわか野郎は早く消えろ。 神宮枠なんかあるわけないだろボケ
- 250 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/02(土) 18:13:51.63 ID:9l5E6BBu0.net]
- 大垣日大が神宮大会優勝を
予想しているにわか野郎は早く消えろ。 神宮枠なんかあるわけないだろボケ
- 251 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/02(土) 18:29:48.93 ID:gr2eJi5+d.net]
- >>250
昭和生まれの小童が
- 252 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/02(土) 18:32:35.56 ID:rNZEudGy0.net]
- >>248
どっちが出ても初戦敗退なんだから至学館でいいよ
- 253 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/02(土) 18:51:39.49 ID:AkJ5wTY80.net]
- 準決勝が共に1点差で決勝が3点差なら準決勝の負けた2校には
明らかな実力差はないと判断されるだろうしね 岐阜第一が2試合コールド勝ちと言っても相手は静岡決勝で 常葉大菊川に1イニング6失点などトータル9失点の掛川西と 今大会3校初戦敗退の三重代表だし水野が好投手と言っても 連投でもないのに7失点してるようじゃ推す材料にはならないし
- 254 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/02(土) 18:54:59.18 ID:AkJ5wTY80.net]
- 至学館が落選するなら代わりに選ばれるのは岐阜第一じゃなく中京大中京かもね
- 255 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/02(土) 19:14:18.74 ID:UTEb6Uqe0.net]
- >>249
予想ではなく願望な。
- 256 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/02(土) 19:39:20.34 ID:a53dsm/E0.net]
- 愛知準決 東邦×愛工大名電、名古屋×大同大大同
岐阜決勝 帝京可児×中京 三重決勝 津工×四日市工 静岡 静学×清水桜が丘、藤枝東×飛龍 浜松開誠館×(藤枝明誠×浜名)
- 257 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/02(土) 19:47:35.07 ID:yY27kh/cd.net]
- >>247
>>248 至学館より岐阜第一の方が強いし甲子園でも期待できるのは同意だが高野連が至学館を選ぶことが分からんのは流石にアホすぎる 高野連が選ぶのはより強いチームじゃないよ 岐阜から1校確実に選ぶ大垣日大があるのだから人口の少ない岐阜の3位を選ぶくらいなら人口が多いのに1校も決まっていない愛知1位を選ぶのは当たり前 勿論至学館が1ー5位のスコアの完敗なら選べなかったろうけど内容はともかくスコア上では1点差なんだから至学館が優先的に選ばれるのは間違いない 岐阜第一にどうしても甲子園に出したいスーパーな選手がいたらワンチャンあったかもね
- 258 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/02(土) 20:00:58.77 ID:AkJ5wTY80.net]
- 毎日新聞販売部数
岐阜県 5,061 静岡県 17,323 愛知県 22,201 三重県 25,473 https://macs.mainichi.co.jp/ad/area.html 静岡2校独占との比較ならともかく愛知との比較で岐阜を選ぶ意味がないんだよなぁ
- 259 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/02(土) 20:12:23.82 ID:BiY8ZqTj0.net]
- そもそも自分の県の高校が甲子園出るからって、わざわざ毎日新聞購入するか?
定期購入する奴は高校野球関係なく購入してる。
- 260 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/02(土) 20:23:07.12 ID:UTEb6Uqe0.net]
- >>258
三重県はこの部数を生かしたいな。
- 261 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/02(土) 20:32:22.18 ID:UTEb6Uqe0.net]
- >>257
書き込み相手に「アホ」はないでしょ。 もう少し肩の力抜いてこうよ。 意見は自由。
- 262 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/02(土) 20:35:42.65 ID:1LiMywShd.net]
- >>257
日大が選ばれたのは優勝候補享栄倒してる、投手層打線が厚いというのが理由で強いかどうか分からない海星にコールド投手層が厚いわけでもないからな
- 263 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/02(土) 20:54:34.07 ID:Sjf9xlez0.net]
- >>251
昭和生まれはもうアラフォー以上 小爺さんやな
- 264 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/02(土) 21:49:40.85 ID:DQdXTGGf0.net]
- 岐阜第一は前の準決勝第一が一点差だったし、大垣日大に負けたら高確率でセンバツ漏れするのはわかってたでしょ。
何が何でも勝つしか無かったのに残念。
- 265 名前:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-ulfc) mailto:sage [2024/11/02(土) 22:32:30.73 ID:1LiMywShd.net]
- >>264
組む会わせの時点で決まってるのなら準決勝の意味ないやんw
- 266 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/02(土) 22:46:27.49 ID:AkJ5wTY80.net]
- 岐阜城北なら夏の大誤審騒動の罪滅ぼしで選ばれる可能性があったかもしれない
- 267 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/02(土) 22:50:08.52 ID:AkJ5wTY80.net]
- >>265
常葉大菊川と至学館がコールドで大垣日大と岐阜第一が接戦、さらに決勝が大差なら岐阜2校の可能性はあったからね 準決勝がどちらも1点差であり、「岐阜第一は途中まで大垣日大をリードしていた」と言っても常葉大菊川も途中まで大垣日大をリードしてたし至学館も常葉大菊川を途中までリードしてたからプラス材料にはならない
- 268 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/02(土) 23:11:50.99 ID:nbGffx+td.net]
- >>265
準決勝の意味が無いと思うなら辞退すればいいだけ 3位校が1位校を倒す可能性だってあるのに辞退なんかするわけ無いやろ
- 269 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cf-Du01) [2024/11/03(日) 01:08:32.76 ID:9bKkU5bf0.net]
- 常葉菊川だって決勝で大垣日大に負けたらセンバツ選ばれ無いかもしれないって記事あったろ。岐阜第一は危機感が足りなかったのでは。
- 270 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/03(日) 10:29:23.12 ID:5M4r12wA0.net]
- 危機感あるならそもそも監督が「ウチは3決に強くて負けたことないんだ(キリッ」
なんて県の時点で決勝諦めてること言ったりしない 東海大会でも3決あると勘違いしてたのか?
- 271 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/03(日) 12:16:50.26 ID:zIof2dXs0.net]
- >>270
ラジオでその3決発言聴いたけど、少なくともキリッって感じでは言ってないぞ。 笑いを取るような冗談半分のニュアンスだった。 誇張して書き込まないようにな。
- 272 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/03(日) 13:20:20.00 ID:CzvTgg5W0.net]
- 準決組含めての同県2校選抜はないと推測する
前年とは条件が違うとおもいます
- 273 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/03(日) 13:52:50.61 ID:0jkjUyvtd.net]
- 湖西Baseabll Festa 2024
なかなか面白いな。 その時の実力高校を招待するのが良い。
- 274 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/03(日) 14:11:42.60 ID:vjmfqB7v0.net]
- 大垣日大6ー5滋賀学園
- 275 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/03(日) 15:43:33.36 ID:UCmTELYC0.net]
- >>272
例外はあるにしても、県の2位、3位校が選抜に出たければ決勝進出しないとね 準決勝で負けたら妙な期待はしない方がいい
- 276 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/03(日) 16:10:53.43 ID:m7Er3XLG0.net]
- 常葉大菊川の守備とかひどくなった。
公式戦でトンネル連発wあと悪送球 見ててアクビ出てしまった。 奈良間くんが懐かしい。 センバツは辞退して三重様に譲れw
- 277 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/04(月) 14:55:02.81 ID:VCBHAk/4r.net]
- 岐阜第一がセンバツだがや
- 278 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/04(月) 15:20:51.69 ID:dkNw47cF0.net]
- 一番書き込みが多く熱心な三重県に1枠。
これが5チャンネルの総意です。
- 279 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/04(月) 15:43:07.53 ID:TKetefQRd.net]
- 岐阜なんかド田舎野球だから
センバツ2校出場はありえんw 大阪だったら100%出場するだろう
- 280 名前:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-WG4M) mailto:sage [2024/11/04(月) 18:03:48.42 ID:oi+1j5+qd.net]
- >>277
打線は第一のほうが上だけど 守備は至学館のほうが上 投手は一緒くらい
- 281 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/05(火) 00:02:48.56 ID:BN8ERn7g0.net]
- ボーダーラインだと1位校かどうかってけっこう大きい
岐阜は大垣日大が先に選ばれること踏まえると 普通に至学館でしょ
- 282 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/05(火) 06:23:39.98 ID:rI8hvcK50.net]
- >>281
3枠に戻した意味を考えればそう 主催者は極力1県1校にしたい 去年のように決勝が同県対決にならない限りはね それが地域性と言うものだから
- 283 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/05(火) 06:33:13.51 ID:rI8hvcK50.net]
- 岐阜3位の岐阜第一が選抜に選ばれるには、東海大会で岐阜1位の大垣日大を上回る成績を残す必要があった
ところが直接対決(準決勝)で再び負け、さらに大垣日大が優勝しちゃったから、その時点で甲子園は限りなく遠ざかってしまった 補欠1位は間違い無いけどね
- 284 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/05(火) 08:09:52.46 ID:rorrTUXG0.net]
- ガイドラインを読んで客観的に判断しないと。
選考委員でもないのにガイドラインに書いてないことを判断材料にしても意味がない。
- 285 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/05(火) 08:33:51.28 ID:x+9eJSUS0.net]
- 愛知1位を落として岐阜を2校にする理由も意味もないんだろうな
- 286 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a201-ZZH2) mailto:sage [2024/11/05(火) 08:44:05.62 ID:x+9eJSUS0.net]
- >>283
補欠1位は中京大中京の可能性もあるよ 選考委員はロースコアの締まった試合が好きだから 2007年秋決勝 常葉菊川5-3中京大中京 準決勝 常葉菊川10-3常葉橘(7回コールド) 中京大中京8-0三重(7回コールド) 2回戦 常葉菊川5-2市岐阜商 中京大中京3-2宇治山田商 選ばれたのは常葉菊川・中京大中京・宇治山田商(神宮枠) 補欠1位市岐阜商・補欠2位常葉橘
- 287 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/05(火) 12:17:48.93 ID:7Fj3Am5J0.net]
- >>284
俺らが決めるわけじゃなくて、高野連が選ぶ学校を予想してるだけだから 高野連が自分達で決めたガイドラインを無視することも予想のうち
- 288 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/05(火) 12:35:37.90 ID:vpBipvd1r.net]
- 岐阜第一が有力じゃね?東海大会コールドゲームを2試合やって優勝校に接戦やでえ。ほんまに!
- 289 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/05(火) 14:30:40.95 ID:GdcDhKMf0.net]
- 識者は当然のように至学館予想
なお今回の選考は無風だそうだ https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/31d78a80bb68fbfacb93c1570deed031d8932784
- 290 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/05(火) 15:34:58.17 ID:9ApT1FZy0.net]
- >>289
当たり前の記事やな ガイドラインとやらにかすかな希望を見出したい気持ちは分からなくもないけど 岐阜勢はいつも諦めが悪い 三重はもう21世紀枠さえ諦めてると言うのに
- 291 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/05(火) 20:28:57.87 ID:AdYNWF370.net]
- 愛知は至学館通す気満々で21世紀枠は有利候補にかすりもしないたちばなを入れてきた
岐阜も2枠に自信あるなら推薦なしくらいをかましたれ
- 292 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/05(火) 20:35:03.22 ID:hCzDSbZt0.net]
- まぁこれで至学館有力ってことはそもそもセンバツ自体がアンフェアってことかな
地域性とか政治力とか、東海大会の結果よりも
- 293 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/05(火) 21:03:53.21 ID:x+9eJSUS0.net]
- 静岡も聖隷クリストファーを21世紀枠に選ぶかもね
県ベスト8が全て甲子園出場経験アリでいちばん古いのが 1992年夏の桐陽という私立で候補なしの可能性もある
- 294 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f4-sRI7) [2024/11/05(火) 22:44:36.48 ID:QB+YBg8p0.net]
- >>290
いつもって?具体的にいつの事?
- 295 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d7d-c7M1) [2024/11/05(火) 22:51:38.79 ID:0783oiFQ0.net]
- >>290
三重県は残念としか言いようがない。 岐阜県よりも三重県がスレに粘着してる気がするぞ。ちなみにわいは名古屋。
- 296 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7197-sRI7) [2024/11/05(火) 22:53:22.95 ID:n4MrHOoW0.net]
- >>289
この記事信ぴょう性はどうなんや? 1人で全ての地区の試合観てるわけでもあるまい。見てるのは戦績のみ。あとはネットで見逃し配信観るくらいか? それで選考できるならいちいち選考委員が現地で視察する必要がないし、地区毎に選考委員もいらない。 戦績だけ見れば去年の2枠目は愛工大名電やし。 しかもこの記事の半分以上がアベック県が〜という内容だし。
- 297 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/06(水) 07:02:09.82 ID:0uSxAyJgd.net]
- >>288
もし選ばれれば同県3枠目で選出されるのは2000年の愛三大三河以来だな ただ至学館濃厚だろうな 選出理由は守備、小技がうまいこと クリストファーの高部を攻略したのは見事だったとか理由になりそう
- 298 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 08:31:45.68 ID:KLVyRlpv0.net]
- >>292
まだそんな事言ってるの? 選抜大会なんだからフェアもアンフェアも無いの 主催者が選びたい学校を選ぶだけ いつまでも東海大会の結果にこだわってるけど、直接対戦してないのだからどちらが上とか言えないはずなのにまだグダグダ言ってる 大垣日大がギリギリ勝利した中京大中京を愛知大会で破ったのが至学館だという事も敢えて記憶から消しているのだろう
- 299 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 08:34:49.74 ID:KLVyRlpv0.net]
- >>296
結局あんたも岐阜第一が選ばれて欲しい人?
- 300 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 08:36:51.66 ID:8GbhY5TJ0.net]
- 300
- 301 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 11:27:49.54 ID:3TGPyl08M.net]
- 岐阜第一を推す要素がなにもないからな
2試合コールドと言っても掛川西は静岡県大会で常葉大菊川に9点取られてるからそこを推すと常葉大菊川とそこに1点差負けの至学館の評価も上がる 水野が好投手という主張も中5日で大垣日大に7失点ではアピールになんかならない
- 302 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 12:05:36.61 ID:L9JIDPkb0.net]
- 至学館だよ
後は神宮枠に期待した方が良い 厳密に言うと岐阜第一のまさかの選考も20%位は可能性あるかな?と思ってるけどね ~静岡県西部民~
- 303 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 12:16:25.04 ID:L9JIDPkb0.net]
- ちなみに甲子園で見たいのは中京大中京だがね
愛知県大会で至学館に負けてるから無理だろう 岐阜第一は大垣日大の接戦だったけど序盤は相手のエースの乱丁に乗じて6点リードしたが、それを引っくり返された印象の方が強い 後は大垣日大の2番手?に変わってから殆ど打てなかった。で、岐阜県大会で大垣日大に完敗してるから、これも難しい
- 304 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:@ [2024/11/06(水) 12:18:49.99 ID:Yu6cS01S0.net]
- なんで中京大中京をセンバツでみたいの?
- 305 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 12:25:13.90 ID:L9JIDPkb0.net]
- 何でって言われてもな
昔から観てるからな ユニフォームが好きかな。単純にカッコイイってイメージだな
- 306 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 12:32:38.91 ID:zmEyrs1P0.net]
- >>298
東海大会以外の要素でどうやって選ぶんだよ。
- 307 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 12:54:11.28 ID:7HWaovlS0.net]
- 岐阜県1位=大垣日大
静岡県1位=常葉大菊川 愛知県1=至学館 岐阜県3位=岐阜第一 三重県1位は論外。 各県1位の3校が選ばれる可能性高いね。神宮枠で岐阜第一が有力となるな。
- 308 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 13:08:34.28 ID:12AWuLYq0.net]
- 大会前は菰野と中京大中京の2位2校が優勝候補と連呼していたオタクはどこに消えた?
- 309 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:@ [2024/11/06(水) 13:53:40.61 ID:Yu6cS01S0.net]
- 結果がでたあとで
そういうのかっこ悪いよ
- 310 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 14:42:25.04 ID:GRjtTzsK0.net]
- 三重とかいうクソレベルの低い県で勝とうが何の参考にもならんから
全試合100点差で勝ち上がってきても東海じゃ最下位ランクにつけるだろ普通
- 311 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 16:08:53.45 ID:fWSYamWn0.net]
- 去年みたいに選考委員が強いと思った順番に選出するなら
1枠目大垣日大→2枠目岐阜第一→3枠目常葉菊川は有り得る
- 312 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 16:25:16.41 ID:1PWEiCgId.net]
- >>306
各県大会の結果(順位)に決まってるやん
- 313 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 16:33:47.06 ID:1PWEiCgId.net]
- >>311
気は確かか?あり得んわ、そんな序列 大垣日大>中京大中京>宇治山田商(全部1点差) こっちの方がまだ信憑性がある かと言って大中京や山商が選ばれる事は100%無いけどな
- 314 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 17:31:00.40 ID:H6KVTfsd0.net]
- >>312
県大会より選考委員が視察する地区大会を優先する。 選考委員は県大会を視察していない。
- 315 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 18:15:45.22 ID:GHFQIirn0.net]
- 東海地区の試合を選考委員が視察するのは準決勝だからね
3年前も準決勝の2試合を見て大垣日大は聖隷クリストファー よりも力が上という判断になったんだし
- 316 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 18:23:20.80 ID:SwOoZGMP0.net]
- その件で1回だけじゃよくないと決勝はもちろん1回戦から視察してるんじゃないの。
そうなると強さを多くの機会で示せた岐阜第一が俄然優位になるが。
- 317 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 759c-mclZ) [2024/11/06(水) 18:29:53.03 ID:L9JIDPkb0.net]
- そんな面倒臭い事しない
高野連はもっと適当 世間からのバッシングだけは恐れるけど… 高野連的には聖隷の件を早く忘れさせたい 昨年の名電の東海地区3位づけも後付け感アリアリ
- 318 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 753c-m4Ma) [2024/11/06(水) 18:41:42.27 ID:KtuOzEhb0.net]
- 1回戦から選考委員おるやんけ
- 319 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 19:40:22.23 ID:SDgvtL+R0.net]
- 1回戦で負けた学校が選ばれることがあるから、選考委員は1回戦からいる
複数球場で開催の場合わかれている
- 320 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 20:20:14.27 ID:lHvVUmU2d.net]
- 選考委員は球場にいるぞ。
適当なこと言うなよ。
- 321 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 20:52:23.88 ID:Dh/HCt580.net]
- 岐阜第一は2試合コールドはポイント高いが
大垣に5-0からひっくり返される勝負弱さはいただけない 無難に 1大垣 2菊川 3至学館だろ
- 322 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 20:59:17.72 ID:GHFQIirn0.net]
- スマン>>315は「選考委員全員が観るのは準決勝」って意味ね
試合会場が異なれば何人かずつに分かれて観戦するのは当然だし そこで各校を観た人の評価と観てない人の評価が分かれるのも当然 とすると全員が観た準決勝の試合内容が重視されるってことで
- 323 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 21:23:26.28 ID:jc6i5Rik0.net]
- >>317
あんたに高野連の何が分かるの?関係者かな?
- 324 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 21:39:59.07 ID:KLVyRlpv0.net]
- >>314
視察はしなくても県大会の順位やスコアぐらいは知ってるやろ
- 325 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 21:41:41.16 ID:KLVyRlpv0.net]
- >>316
俄然優位って… そんなに選ばれて欲しいの?
- 326 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f4-sRI7) [2024/11/06(水) 22:32:23.93 ID:jc6i5Rik0.net]
- >>324
だから選考委員が視察する地区大会の結果と内容を優先するってなってるやろ。 どんだけ県大会の順位にこだわるんや。 結果だけじゃなく内容も評価するって書いてあるやろ。
- 327 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/06(水) 23:26:47.14 ID:KLVyRlpv0.net]
- >>326
「優先」の意味知らんのか? 県大会の順位は考慮しないなんてどこかに書いてあるのか? で、なんでそんなに岐阜第一が選ばれて欲しいの?
- 328 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:@ [2024/11/06(水) 23:59:17.06 ID:Yu6cS01S0.net]
- 評価が並んだ場合に地域性って
ガイドラインに書いてる
- 329 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:@ [2024/11/07(木) 00:01:15.98 ID:hvp27bpH0.net]
- 地区大会で評価が決まらない場合に県大会を参考にするのがこれまでの選考過程
- 330 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 00:04:39.68 ID:THBqyH510.net]
- 岐阜第一はクリンナップがデカいからな
前に精霊クリストファーが弾かれたのもあまりにも小柄な選手が多過ぎたからだし 今回もシガクカンが選ばれることはないだろう
- 331 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 00:29:06.57 ID:f/0FeahO0.net]
- 三重県の山商で良いだろ。
- 332 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 06:49:45.24 ID:eVGqtQmX0.net]
- >>327
同じ県の学校が東海大会のベスト4で並んだ場合は考慮するかもしれんが、県毎に毎年レベルの差があるのに、そこまで県大会の順位にこだわるとは思えんわ。 県大会の順位にこだわるなら県1位だけ集めて試合して大会すればいいのに、何故3位まで出れるか考えたことあるの? あと1つ覚えのようにように「岐阜第一に出てほしいの?」って言うけど、別にお前と違って願望なんかないから(笑)
- 333 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 08:05:30.26 ID:3iy5c+AX0.net]
- >>328
評価が並ぶとも限らないけどな
- 334 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 08:17:23.10 ID:3iy5c+AX0.net]
- >>332
同じ県の学校がベスト4に並んで対戦したやん そして1位校が勝って3位校が負けた これが逆なら良かったのにねという話は何度もしたけど 1位校だけ集めてトーナメントしたらいいとか、他地区の事何も考えてないやろ ちなみに、自分は何の願望も無いけど、大垣日大が出場確実なのに2校目も期待するような厚かましさに呆れてるだけ
- 335 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 09:15:42.24 ID:g7ToijS+0.net]
- >>334
文盲ですか? 県大会の順位にこだわるなら1位校だけで地区大会すればいいって話やろ? 3位校まで含めて大会やるってことは、県大会の順位関係なく地区大会で結果を出せば甲子園いけますよって話や。 地域や県大会の順位に関係なく、ますば地区大会の結果や内容で評価すべきであって、実際ガイドラインにもそう書いてある。 その結果至学館だろうが岐阜第一だろうが、それはそれで良い。 あんたが三重の人間か知らんが、お前の頭の中は岐阜の人間が2校選出を狙って卑怯だ!欲張るな!って凝り固まった考えが前提にありすぎ。
- 336 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 09:39:21.72 ID:3iy5c+AX0.net]
- そやから何度も言ってる
3位校が選抜に出たければ決勝進出しないと限りなく甲子園は遠ざかる それなら去年みたいに1県2校になろうと誰も文句は言わん もちろん1位校と3位校が決勝で対戦する事はあり得ないが
- 337 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 09:47:34.74 ID:3iy5c+AX0.net]
- さしずめ至学館はトランプ、岐阜第一はハリス
接戦、接戦とどんなに煽ったところでトランプの圧勝 結果は見えてるけどな 全国的には東海地区は無風認定されてるみたいやし もちろん東海地区民でも冷静な人は至学館が選ばれると予想しているのはこのスレを見れば分かる
- 338 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 11:02:27.56 ID:f/0FeahO0.net]
- 自称三重県民ヤバイな。
- 339 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 11:07:27.41 ID:f/0FeahO0.net]
- >>337
たとえが酷すぎる。 高校野球とアメリカ大統領選を比較するな。 毎日、岐阜県が2校選ばれて三重県が選ばれないのが悔しくて、岐阜第一選考の批判をしているのか?岐阜県民が2校選出を狙って厚かましいとあるが、決めつけすぎだぞ。
- 340 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 11:26:16.40 ID:jGe/6K1X0.net]
- >>334
前スレからずっといるけど、何が不満なのる 三重県が不甲斐ないから?昔の三重高校を自慢したいから?岐阜にうらみあるから?執着心がすごいな
- 341 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 11:42:00.40 ID:Tp0tSgm+0.net]
- 東海代表は大垣日大・岐阜第一・至学館で丸く収まる。日大が神宮を制した場合に中京大中京の繰り上げもあり得る。それで解決だ。
- 342 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b204-c7M1) [2024/11/07(木) 11:51:00.18 ID:eBSwTa8v0.net]
- 弱い犬ほどよく吠えるとはよく言ったものだが。
どこも過疎ってくるこの時期に、このスレと三重スレだけレスついてる時点でどういうのがレスしてるかお察し。
- 343 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 12:31:16.03 ID:UWouezec0.net]
- >>341
虚しいなおまえ笑笑
- 344 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 12:48:55.62 ID:1xcm0RYX0.net]
- >>337
マジでヤバい奴だな。 何故アメリカ大統領選の話が出てくるんだ? どういう理由で至学館がトランプで岐阜第一がハリスなのか教えてもらっていい?(笑)
- 345 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 13:04:39.66 ID:rclXg6iL0.net]
- >>344
>>337の三重が必死になって考えたんだ。爆笑するんじゃないぞ。
- 346 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 16:43:25.13 ID:qiO3CSuc0.net]
- >>345
意味不明過ぎて笑うどころか、ちょっと怖くなりましたよ。
- 347 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 17:48:48.64 ID:ORhjtX3G0.net]
- 日大が神宮を制した場合に中京大中京の繰り上げもあり得る。
↑ ↑ ↑ ↑ お馬鹿に塗るクスリがないとこうなるw 愛知だけどまったく期待できん。
- 348 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 18:20:49.83 ID:Mo2xmqjl0.net]
- 3年前聖隷クリストファーが落選した際に静岡県の国会議員が騒いで
文部科学省が調査に乗り出そうとしたら高野連は慌てて選考委員長の 鬼嶋を辞任させて雲隠れさせ「地区大会は予選ではない」と弁明 選考ガイドラインに渋々「地域性を考慮」という文言を追加 次に不可解な選考が起きたら同じような騒動になり今度は選考過程の 映像なり録音なりを議事録として残せと文科省に指導されるかもだし 高野連として文部科学省に組織に手を突っ込まれて様々な既得権益を 失うのは絶対に避けたいんだろ 今回至学館が落選したら河村たかし他愛知の国会議員が騒ぐだろうし さすがに岐阜第一は選べないのでは
- 349 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/07(木) 18:50:03.34 ID:OZBVbs4id.net]
- >>348
岐阜第一のマイナス材料は ・至学館と比べて守備がよくない ・打線はいいようにみえるが中野を攻略できなかった ・投手も水野以外たいしたのがいない ・コールド勝ちした相手も優勝候補ではない
- 350 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 19:59:32.88 ID:sxM8XpX40.net]
- 聖隷の時は外野が騒ぎ過ぎなんだよ。選考委員が選考規則に則り選考するのが選抜でどこを選んでもいいものを準優勝なのにとか言い出すからおかしくなる。どこに準優勝校は確定と書いてあるのか
- 351 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 20:37:29.90 ID:ORhjtX3G0.net]
- 静岡は野球が下手クソだからしようがない
- 352 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 22:04:18.23 ID:Mo2xmqjl0.net]
- 2020年東北大会は宮城同士の決勝で仙台育英18-1柴田で両校が選出
準決勝で仙台育英に0-1の花巻東は議題にすら上がらなかった いくら地区ごとに選考基準が異なるとはいえこの差は大き過ぎた 柴田はエースが球数制限で先発を回避し途中から登板したが 打者6人で1アウトしか取れず4失点で降板という醜態だったのに 「実力は花巻東の方が上」という意見は出てこなかったのかな いずれにしても聖隷落選の時に末松文部科学大臣(当時)が 「地区ごとに選考基準が異なるのはいかがなものか」と苦言を 呈したから他地区が勝ち上がりやスコア重視なら東海もそうせざるを 得ないのは確実なので大垣日大と常葉大菊川は確定、至学館と 岐阜第一の比較で準決勝5失点0失策の至学館が7失点3失策の 岐阜第一を上回りそうだね
- 353 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 22:09:47.81 ID:94/TXZlc0.net]
- 三重だが今年甲子園で春勝利した山商。夏甲子園で勝利した菰野。公立高校で別の高校が一年のうちで甲子園で勝利できるのは現在の私学全盛時代では三重県ぐらいやろ。公立高校に関しては全国トップレベルといえるでしょう。
- 354 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/07(木) 23:43:08.86 ID:4dFPAy3p0.net]
- 今の選抜選考ガイドラインの発表は2022年で適用は2023年から。2020年の柴田は現行前の話。
ガイドライン『秋季大会の結果、内容(投手力、打撃力、守備力、機動力、作戦、創意工夫、粘り強さ、フェアプレー、マナー、野球に取り組む姿勢など、他もある)』で評価が並んだら地域性。今回の至学館と岐阜第一だと、地域性以前の評価で岐阜第一が上回るから地域性の話にはならないって事なんだが。
- 355 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25a0-xnXw) [2024/11/08(金) 00:31:30.36 ID:i11+l7Ew0.net]
- >>354
だから2020年秋の柴田と2021年秋の聖隷クリストファーの扱いが あまりにも違い過ぎるということで翌2022年からちゃんとした ガイドラインができたってことでしょ あと岐阜第一が実力で至学館を上回るという主張はことごとく 却下されてるから必死になっても無意味 ・準決勝で岐阜第一は3エラーに対し至学館は0エラー トータルでも岐阜第一は3試合で3エラー至学館は2試合で1エラー 守備は至学館が上 ・水野投手は中5日と休養じゅうぶんで臨んだ大垣日大戦で 7失点とそこまでの好投手ではない ・2試合連続コールドと言っても相手は静岡県大会決勝で 常葉大菊川に1回表にいきなり6失点など9失点の掛川西に5四死球、 初戦で3校全滅した三重県の海星に11四死球もらった結果だから 単に相手が弱かっただけ、大垣日大にも8四死球もらったから 接戦になっただけで決して打線が良いわけではない 他に岐阜第一を推す理由はあるのかな
- 356 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f669-N9j8) [2024/11/08(金) 00:45:37.72 ID:PooCKLDR0.net]
- >>335
猿の脳味噌が人間様に向かって文盲とか不遜にも程があるぞ
- 357 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f4-sRI7) [2024/11/08(金) 09:17:37.68 ID:6UOex9g/0.net]
- >>355
粗捜しばかりだな。 性格出てるわ。何様なの?
- 358 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/08(金) 12:20:59.68 ID:lsnaM6i+0.net]
- >>354
その「岐阜第一が上回る」というあんたの思い込みが痛々しい かつての院中京オタと同じ 学習能力ゼロやな 毎日ガイドラインに向かって手を合わせてるんやろな
- 359 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/08(金) 12:23:59.19 ID:F0rMoy8S0.net]
- >>355
性格悪すぎ。四球も選球眼が必要だぞ。素人
- 360 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/08(金) 12:25:56.87 ID:F0rMoy8S0.net]
- >>358
かつて院中京オタとは?
- 361 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/08(金) 13:06:52.28 ID:Qsu1e2D50.net]
- 何故大統領選挙に例えたのか、いつになったら理由教えてくれるのかな?
- 362 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/08(金) 13:12:24.75 ID:dcn3qA1+0.net]
- また今日も三重県オタクが暴れているのか。
他の人も言っているが、アメリカ大統領選の例え話、どの辺りがトランプなのか教えてください。
- 363 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/08(金) 14:36:56.55 ID:m9jxschF0.net]
- >>350
それな。だから菊川の落選は間違いないだろうな。大垣日大・岐阜第一・至学館に名古屋たちばなが例の枠で来るかも。
- 364 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/08(金) 15:27:57.85 ID:bgy0ATSL0.net]
- >>363
菊川でるのがそんなに悔しいの笑笑 ヒマ人だねあなた
- 365 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/08(金) 15:41:25.22 ID:fE/g3fV40.net]
- >>355
>>初戦で3校全滅した三重県の海星に11四死球もらった結果 これで7点どまり14残塁って逆に「攻撃が雑」とマイナス評価かも
- 366 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/08(金) 16:41:48.08 ID:0qlw2iQs0.net]
- >>361
勝ったのがトランプだから ハリス支持者はハリスが当選すると思い込んでたわけで、そっくりやん 接戦と言われていた割にはトランプ圧勝やったし こっちはまだ結果出てないから発表まで頑張ってガイドラインにお祈りでも捧げたらええやん 結果は見えてるけど
- 367 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/08(金) 17:08:31.60 ID:OcbzrPqd0.net]
- >>366
小学生かな? ネットなんてやってないで、早く宿題しなさい。
- 368 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/08(金) 17:56:05.54 ID:dcn3qA1+0.net]
- >>367
さすがに小学生ではないだろう。中学生か高校生だろうよ。
- 369 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/08(金) 18:08:55.43 ID:4Yme/yjv0.net]
- 至学館はマナーの面で評価を落とすと思う
準決勝を草薙で観戦したが、ピッチャーが審判のボール判定に対して、あからさまに不満そうな態度をとる事が複数回有った アレは選考委員も見ていたぞ 映像にも残ってるはず
- 370 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/08(金) 20:34:46.22 ID:O4QDHD910.net]
- 常葉菊川の打線は過大評価
橘木と佐藤タカラ以外正直全く大したことない 全体的に線が細い
- 371 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/08(金) 20:55:12.38 ID:nFvuT9B80.net]
- 三重県は監督が不祥事。東海大会は1回戦で全滅。3校の合計が2得点。ここで暴れたくなる理由もわかる。
- 372 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25a0-CyeO) [2024/11/08(金) 23:10:13.59 ID:i11+l7Ew0.net]
- 感情論でしか書き込めない人に何を言っても無駄なので
センバツ選考に関する話はこれで終わりにする 個人的な選考順位は ?大垣日大 ?常葉大菊川 ?至学館 補欠?中京大中京 補欠?岐阜第一 と予想
- 373 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ebf-kuJi) [2024/11/09(土) 04:38:54.50 ID:3EKf8miz0.net]
- さすがに補欠1位は岐阜第一かと
- 374 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/09(土) 08:34:34.92 ID:sXzn0sBW0.net]
- >>373
そりゃそうやろ 神宮枠あるいは上位校の不祥事によって出場可能性があるのは岐阜第一で間違い無いやろ まあそんな棚ぼたは無いけどな ガイドライン、神宮枠、不祥事、岐阜第一にとっては頼みの綱やな
- 375 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b262-sRI7) [2024/11/09(土) 08:52:39.18 ID:mKo5C6qG0.net]
- 三重県のアメリカかぶれ中学生は宿題終わったのかな?
- 376 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/09(土) 12:28:48.84 ID:udocw37/d.net]
- >>374
ガイドラインでダメならどうしようもないやんw
- 377 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/09(土) 18:19:04.41 ID:17DixnnO0.net]
- 愛知代表 名電
岐阜代表 帝京可児 三重代表 津工 静岡決勝 静学×浜松開誠館
- 378 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/09(土) 19:16:08.18 ID:Y46KJo+z0.net]
- 21世紀枠で名古屋たちばなを甲子園で観たい。
- 379 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/09(土) 20:21:44.31 ID:RWAPUPnG0.net]
- サッカーの名電て初出場ちゃうんやな(2019年初出場)
静学優勝、四中工ベスト8の年だから去年の名古屋みたいな旋風でも起こさないと印象には残らんわ
- 380 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/09(土) 21:00:07.97 ID:H81jrC+Q0.net]
- 19●
20◯◯●(山田に負け) 21◯● 22●(優勝の学芸館に負け) 23◯● この地区で1番の常連の割になかなか勝ちきれない帝京可児
- 381 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/09(土) 21:58:40.17 ID:YisMO+fY0.net]
- 名古屋たちばな、岐阜総合、桐陽
サッカーは日程の都合だから来週まで出揃わないのは仕方ないとして 21世紀枠の選出にちんたらと時間かける雑魚三重って何なの どうせどこを出しても地区のその不甲斐ない結果から地区推薦までは既定路線なのだし 他の出方を伺うみたいに小賢しい知恵使うとこでもないものを 狭くなった2枠に通そうなんて横着な真似するな どれだけ無いものを捻ったところで選出されるような有力な候補なんて皆無なのだから
- 382 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/09(土) 22:14:17.33 ID:HmGbM+s00.net]
- >>377
静学の圧倒的勝ち方から国立にまた立ってもらいたいと思わされる。 四中工衰退の今、国立に立てる可能性あるのは静岡代表。 特に静学が1番高い。 可児とかも一山超えたら去年の名古屋以上に勝ち進むかもしれないが、そのけをまるで感じさせない現状。
- 383 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/10(日) 05:50:24.95 ID:7Ec6BOgU0.net]
- >>381
その通りや さっさと海星を推薦しときゃええねん
- 384 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/10(日) 05:52:15.55 ID:7Ec6BOgU0.net]
- >>382
開幕試合を引いたら国立に立てるで ちょっと前の津工業みたいにw
- 385 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/10(日) 08:47:13.10 ID:TpOxImvj0.net]
- 開幕試合というくじ運だけで国立に立てるのは一昨年の津工でたくさん
藤枝東が準優勝したもう1つの試合で流経に大敗した年のように実力で立たないと 実力で立てればたとえボコボコに公開処刑されたとしても開幕試合だけとか去年の名古屋みたいにあと一歩のところでの悔いはない
- 386 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/10(日) 14:44:46.00 ID:MNrrH9Zg0.net]
- 21世紀枠なんざ3枠あるうちは選ばれないわ。
旭丘とか伝統進学校か斐太みたいな困難克服系がよほどの成績出しでもしないかぎり。 3枠あった21世紀枠からぶんどったのが今ある3枠目だからな。
- 387 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d53-8npp) [2024/11/10(日) 15:48:15.18 ID:DMR73IQ00.net]
- もう豊橋工や三島南みたいな創意工夫だの野球教室だのという小手先では通らないか。
- 388 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd07-u+0L) [2024/11/10(日) 16:01:17.16 ID:q0Cy8kt00.net]
- 今後21世紀枠選出あるとすれば、宇治山田みたいな補欠くらいまでいったところが
前と同じかそれ以上の成績で累積という加味ポイント使ってはじめて有力候補の1つに数えられよう
- 389 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233f-NX7e) [2024/11/10(日) 16:28:59.93 ID:Ld/Ygc+G0.net]
- >>388
補欠でも少子化で衰退著しいとこはなかなか強化難しくなってるから基準再考する時期がきてると思ってる。 まあ三重レベルなら低反発で飛び抜けて強いとこ無くなるくらい横一線だからまたチャンスはあるかも。
- 390 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-2Qlp) [2024/11/10(日) 16:52:59.38 ID:cMX9gXIB0.net]
- 今夏は東海の初戦全勝が無念の結果となりましたが
来春は3県(枠)の皆さんぜひよろしくお願いいたします。 byみえの1市民
- 391 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/10(日) 18:24:31.68 ID:hiWHtK7L0.net]
- >>386
そうそう 高野連の言いたいことは痛いほど分かる 一般3枠に戻してやったんやから21世紀枠は今後10年は無いと思え…と
- 392 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/10(日) 18:30:07.47 ID:hiWHtK7L0.net]
- >>390
はっきり言うたらどうや? 大垣日大さん常葉菊川さん至学館さん揃って初戦突破お願いします…って
- 393 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f4-GoVw) [2024/11/10(日) 19:14:54.68 ID:XJ70i4RV0.net]
- >>391
2023の選抜は東海の推薦は、木本じゃなく岐阜高ならチャンスあったと思う
- 394 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a524-bvLB) mailto:sage [2024/11/10(日) 19:33:03.39 ID:/buA5ije0.net]
- 東海高野連は21枠を選抜絶望地区の救い枠として考えてるからその考えが無くならない限り東海の推薦はおかしいままだと思うわ
21枠に選ばれてる回数が1番少ないのも納得 去年も1番ないだろって思ってた帝京大可児だったし
- 395 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f4-GoVw) [2024/11/10(日) 19:42:32.16 ID:XJ70i4RV0.net]
- >>394
本気で21枠取りに行くなら、去年は帝京可児でなく小牧南だったな。
- 396 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/10(日) 20:23:29.64 ID:KunJ2+Lb0.net]
- 今回こそは東海1枠通過で名古屋たちばな、全国9地区2枠の1校で名古屋たちばな甲子園初出場だろ
土佐に続き2校目の私学選出!!
- 397 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/10(日) 21:40:40.35 ID:dcengEpr0.net]
- 今年は他地方のライバルが強すぎて無理やろ
九州の壱岐、北信越の小松工業、東北の久慈より勝ってる点がたちばなにはない
- 398 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/11(月) 08:39:27.96 ID:KxF+3L5n0.net]
- 東海の21世紀枠は飛騨の方の高校とか木本とか上がってくれたらなあ
- 399 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/11(月) 21:58:37.58 ID:dLgQg6MJd.net]
- 21世紀枠なんて当事者以外選ばれて嬉しくないやろ
無様に負けるだけやし
- 400 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/12(火) 20:26:14.23 ID:Rs4O2tFN0.net]
- 三重は21枠に桑名工業指名か
- 401 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233f-8huc) [2024/11/13(水) 11:12:37.81 ID:oTk1Phxb0.net]
- >>400
東海推薦さえも辞退した形やな これで選抜は完全撤退確定の三重県
- 402 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/13(水) 14:14:31.68 .net]
- >>1
【高校野球】木本高野球部監督、同僚の現金窃盗か 無期謹慎処分、三重県教委調査 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731474447/
- 403 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/14(木) 11:21:30.15 ID:rk+Nwl0f0.net]
- これで本当に三重を推薦するんか?
静岡か愛知を推薦したほうがいいのでは?
- 404 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45fa-bvLB) mailto:sage [2024/11/14(木) 12:07:45.48 ID:nvuSXs5I0.net]
- 去年も岐阜が諦め気味にベスト16の私立選んだのに東海高野連は指名してきたしなぁ
- 405 名前:名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-3nZe) mailto:sage [2024/11/14(木) 12:24:28.60 ID:lGPzBh90M.net]
- 去年の帝京可児は意味不明だった
県外多数、専用球場ありと21世紀枠の真逆を行くような典型的な強豪私学だし 東海は必ず選抜絶望県を推薦するっていう強い思いがあるから、今年は三重で確定でしょ
- 406 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233f-8huc) [2024/11/14(木) 13:06:53.52 ID:P0ZfFwAv0.net]
- >>405
だからって桑名工業推薦されても何をプレゼンして良いのやら…当事者が困るのは目に見えてる どのみち落選するんやし 今回は他の3県のどこかにお願いしたいと言うのがホンネやろな
- 407 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/14(木) 20:08:21.04 ID:y+oHec+T0.net]
- 名古屋たちばな選出頼むよ~
全国の高校野球ファンもおっ!あの謎の名古屋たちばなかってなるでしょーよ 池ちゃんは知らんけどかみじょうたけしも大喜びでしょーよw
- 408 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2359-vg1R) [2024/11/14(木) 23:54:09.41 ID:WzKG2lpx0.net]
- >>407
灘や開成や神奈川の聖光学院みたいな超絶進学校ならともかくとして 名古屋たちばなみたいな底辺私学がどうやったら21世紀枠で選ばれるんだよ
- 409 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/15(金) 06:23:41.86 ID:RWs2ec710.net]
- >>407
名古屋たちばなは夏のチームが結構大型選手揃えて打力もあったからなあ 新チームは淺井におんぶに抱っこで浅井以外は全く打てない(1番打者だけはそこそこ打つ)からセンバツ出てもしょっぱい試合して1ー4くらいで地味に負けるだけ
- 410 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/15(金) 15:35:02.21 ID:3hBqOY870.net]
- こういう時に限って好投手の公立候補が見当たらない。
高蔵寺の芹沢の組み合わせをもっと勝ち上がりやすいようになっていれば・・・・。
- 411 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/15(金) 15:57:32.20 ID:gnHRSEZY0.net]
- 東海地区の21世紀枠の推薦校
静岡県、桐陽 愛知県、名古屋たちばな 岐阜県、岐阜総合学園 三重県、桑名工 どこが推薦されても最後の2枠に入るのは厳しそう
- 412 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/15(金) 17:50:16.77 ID:h0GDsCOLd.net]
- >>411
難しいというレベルでは無い 東海地区は21世紀枠の無期限対象外 それと引き換えに3枠に戻してもらったようなものだから
- 413 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-2Qlp) [2024/11/15(金) 21:33:44.64 ID:Umyp/6UJ0.net]
- 静岡私学5-4岐阜私学
愛知私学4ー3三重初出場公立 この東海準決なら21枠もありえるやろ
- 414 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/15(金) 23:52:52.86 ID:FFmuBQut0.net]
- 2枠になってから単純に成績のいい公立校だけじゃ厳しい気がする
他地区次第だがこの地区では環境的困難が特に見当たらない 岐阜の奥美濃あたりの過疎地域ぐらいか
- 415 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15d0-YIH5) [2024/11/16(土) 17:36:24.38 ID:raJJg9A/0.net]
- >>414
郡上とか、そこらへんの公立がベスト4くらいに入れば可能性高そう。 確か郡上高校が2011夏の予選でベスト4に入ったことあった。
- 416 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/17(日) 00:42:31.69 ID:8gn7Dop00.net]
- 近大高専は惜しかったね
再度東海大会8強で三重県一般枠ゼロなら可能性はある
- 417 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/17(日) 06:53:15.27 ID:HfvYIyoJ0.net]
- >>416
そりゃ東海推薦までは行けるだろうが、多分そこまで 最終2枠は他地区次第だが、ほぼ無理 結局公立が選ばれるだろう
- 418 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/17(日) 09:14:51.04 ID:MS5c33mc0.net]
- なら、端っから私立選ぶなよwww
公立から無理くり探し出してこいよw 栄徳といい春日といい名古屋たちばなといいちょっと期待しちゃうじゃねーかよwww
- 419 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/17(日) 09:36:02.85 ID:HfvYIyoJ0.net]
- >>418
知らんわ 愛知の事情なんか ええやん、至学館が出るんやから
- 420 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/17(日) 09:41:43.74 ID:MS5c33mc0.net]
- >>419
ま~そうだなw カシオペアファイト🤗
- 421 名前:? [2024/11/17(日) 11:56:35.32 ID:kLyv2f+60.net]
- 東海3枠目
高校野球ドットコムyou tubeより 投手力・守備力(至学館ー菊川戦は、菊川のレギュラーの一部がでてなかった)・・至学館上回る 総合力・打撃力・ポテンシャルの高さ(特に水野選手)・・岐阜第一上回る ・・上記、現場記者踏まえての評判で議論必至とあるも、解説者は55-45%で至学館 有利かと 自身の想定より、意外にも岐阜第一の目もある様だ。が、最終的には愛知を0にできないので至学館選出、理由は後付けで地域性等・・となりそうではある。
- 422 名前:? [2024/11/17(日) 11:56:35.98 ID:kLyv2f+60.net]
- 東海3枠目
高校野球ドットコムyou tubeより 投手力・守備力(至学館ー菊川戦は、菊川のレギュラーの一部がでてなかった)・・至学館上回る 総合力・打撃力・ポテンシャルの高さ(特に水野選手)・・岐阜第一上回る ・・上記、現場記者踏まえての評判で議論必至とあるも、解説者は55-45%で至学館 有利かと 自身の想定より、意外にも岐阜第一の目もある様だ。が、最終的には愛知を0にできないので至学館選出、理由は後付けで地域性等・・となりそうではある。
- 423 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/17(日) 12:36:25.03 ID:2epuOaJ1r.net]
- 岐阜第一がセンバツだがや~
- 424 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/17(日) 14:37:32.13 ID:S1aMskRD0.net]
- そりゃあ実力なら岐阜第一
県1位&地域性で至学館 愛知が1つも4強にすら残れなかったら2022年センバツ同様に全会一致で全滅だったけど今回は高野連が愛知を0には出来ないと言う思惑も加味されると思われる なので65:35で至学館かなと
- 425 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/17(日) 17:07:13.49 ID:XfM0+rKf0.net]
- 至学館すげーな
昨年の世界大会MVPの荻田筆頭に5,6人世界大会優勝メンバーが入った中京大中京を相手に1年生大会決勝で破ったのか しかもエースの尾﨑抜きで1年生大会4試合勝ち抜いて制覇 相手は豊川とか享栄とか中京大中京だから凄い 新監督かなりのやり手なんじゃねーか? 前監督と違ってマシンガン継投とかしないし基本固定メンバーだけど小技は相変わらず上手いし
- 426 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/17(日) 19:44:15.96 ID:X/dS8bgD0.net]
- >>424
もっといくやろ 85∶15
- 427 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/18(月) 18:19:21.59 ID:ocECnTQD0.net]
- 愛工大名電×明誠(島根)
帝京大可児×大分鶴崎 津工業×堀越(東京) 静岡学園×広島国際学院
- 428 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e87-Xvs6) [2024/11/18(月) 18:52:40.91 ID:TeYur2X60.net]
- 静学はさすがに2年続けて同じ相手に負けられんやろ
同じ相手に負ける初戦敗退は凋落を意味する 静高が新田相手にやらかしとかそういう次元じゃないから
- 429 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/18(月) 20:08:07.16 ID:TeYur2X60.net]
- 名電は野球と違って気楽に挑めるからいいよな
ベスト8の前年に東北学院に不覚を取り初戦敗退した時 あれは去年サッカー選手権の静学が広島に負けた時並のやらかしで酷かった
- 430 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/18(月) 21:15:09.90 ID:N0Y2UqPR0.net]
- >>427
帝京可児が1つ勝つ以外はどれも危ういな。 静学は1年前とおんなじことの繰り返しはしないだろうし、してほしくもない。 堀越は去年ベスト4だが今年はくじ運以外の実力買われた意見ないところを見るに、津工のジャイキリの目も完全に無いわけではない。
- 431 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/18(月) 21:47:08.22 ID:KH1ImnIE0.net]
- 最近の上位進出
・野球 愛知=名電(2022年夏ベスト8) 岐阜=中京学院(2019年夏ベスト4) 三重=三重高(2018年春ベスト4) 静岡=静高(2015年春ベスト8) ・サッカー 愛知=名古屋(2023年ベスト8) 静岡=静学(2021年ベスト8) 三重=四中工(2019年ベスト8) 岐阜=岐阜工(2001年準優勝)
- 432 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/18(月) 21:51:17.69 ID:z5l3+ax50.net]
- 東海大札幌のサウスポー矢吹はドラフト候補らしいが大垣日大は大丈夫か
- 433 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/19(火) 00:03:29.87 ID:W6TTF0nS0.net]
- 極寒の神宮。長居は得策に有らず。
- 434 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:@ [2024/11/19(火) 00:49:14.23 ID:h63BWhsc0.net]
- 暑い夏も
- 435 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/19(火) 08:48:14.22 ID:sU7ytBJx0.net]
- >>429
野球の方がよっぽど気楽だろ。名電オタ以外の県民は誰も期待なんてしてないんだぞ。むしろデルトマケを期待してるからな
- 436 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/19(火) 16:53:08.06 ID:M4EsfEdT0.net]
- >>431
名古屋は2024年やろ
- 437 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/19(火) 19:11:54.26 ID:2iZpURuY0.net]
- サッカーの選手権て開幕戦ある年が基準になってるんじゃないの?知らんけど
- 438 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/19(火) 22:42:18.09 ID:tq9yP2Pk0.net]
- 学校や行政は年度が基準だから本年4月~翌年3月が1年間
ややこしいから私はこういうのは嫌いだ。確定申告もいやだ!
- 439 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/20(水) 08:26:41.59 ID:lRknEwjs0.net]
- イチローが地区で訪れたとこ
・富士(静岡) ・岐高(岐阜) ・名電(愛知) 雑魚でなんもない三重もんには訪れたいとこはないそうだ
- 440 名前:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-DTC5) mailto:sage [2024/11/20(水) 12:15:08.95 ID:Sx0WCUXNd.net]
- 岐阜が2校になるかどうかだけだから神宮大会誰も興味ないな
- 441 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 429f-XP3+) [2024/11/20(水) 12:18:14.95 ID:XzOEra1K0.net]
- びっくりするほど弱いわ
- 442 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626a-j3gw) [2024/11/20(水) 12:42:57.45 ID:UVYatHO90.net]
- 0-3でもスコア以上の完敗だ
昔は北海道相手に負ける気しなかったのに 東海大札幌が第四の頃に豊橋工が21世紀枠ながら勝てる展開落として負けた あれから勝てなくなった 去年も浜松開誠館が北海に負けてたし
- 443 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/20(水) 12:47:51.99 ID:iC9g+hek0.net]
- 東海の投手力の低さを露呈したなwww
- 444 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/20(水) 12:58:26.44 ID:x8n2ETzS0.net]
- >>442
豊橋工の前に北照にコールドレベルで負けたアホ高がおったやろ。 今年も西短に酷い負け方してた東海地区の恥晒しがよ。
- 445 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/20(水) 13:01:06.64 ID:o2AqO60o0.net]
- 至学館残念
夏頑張れ
- 446 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/20(水) 13:02:13.32 ID:HShEf34c0.net]
- >>442
センバツ開幕戦で東邦が東海大四に負けたこともあったね。 2-6くらいで
- 447 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/11/20(水) 13:04:34.84 ID:NCaHme/S0.net]
- >>445
至学館?
- 448 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/20(水) 13:05:20.02 ID:W/eoZO330.net]
- 投打とも一回りスケールアップが必要だが
大垣日大はしっかり鍛えられたチームだな それと谷之口の野手起用は止めた方が良い 東海大会とかみてても打てる気がしない
- 449 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/20(水) 13:06:49.16 ID:KE5dMkff0.net]
- 大垣日大あっさり負けて岐阜第一の僅かな希望も潰えたな
- 450 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/20(水) 13:22:50.25 ID:twAzFEGZ0.net]
- >>449
岐阜猿は1校で十分 まあ、谷ノ口と守備は選抜でも通用しそうだが、打力は課題
- 451 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/20(水) 13:36:17.33 ID:aQcIhdJt0.net]
- 421にも書いてあるが3校目はどうなるんやろ?
現地で観ている記者は結構岐阜第一のプレーを評価してるらしいが。 当然現地には選考委員も観ていて、現地で観ていないと分からない部分もあるはず。
- 452 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/20(水) 13:41:19.51 ID:iC9g+hek0.net]
- こうなると大垣と直接あたってない至学館が逆に有利かもね
- 453 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/11/20(水) 16:32:49.33 ID:805lMxiw0.net]
- >>452
何で?
|

|