[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/04 03:58 / Filesize : 146 KB / Number-of Response : 637
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【春から】広島の高校野球【夏へ】 part35



1 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 06:46:43.67 ID:KjVFcboc.net]
   
前スレ
【秋季中国大会】広島の高校野球【3連覇】 part33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1699274947/
【センバツ】広島の高校野球【広陵】 part34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1709872098/

2 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 06:47:31.75 ID:KjVFcboc.net]
さあ夏に向けて頑張れ

3 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 07:08:47.63 ID:BSRR9GfZ.net]
中井は辞めろ!

4 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 07:12:41.75 ID:rc/R+8uX.net]
中井勇退、総監督に、後任は息子さん。…ならんかなぁ。

5 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 07:34:44.30 ID:F3O1+Pho.net]
堀田が怪我して投げられないから、高尾で最後までいくのは理解出来なくもない。おそらく次は山口の先発だったのだろうし…

ただ、バッテリーの配球が気になる。昨年までは外一辺倒で狙い打ちされていたが、高知戦を見る限りインコースも使って改善しているようにもみえた。
ただ、ピンチでギアを上げる時、ストレート一辺倒になるところが相手からすれば、狙いを絞りやすい気がする。昨年センバツの山梨戦の後悔がそうさせるのかも知れないが、ボール球でも良いから、緩い変化球を使って緩急をつけないとストレートも生かしにくい気がする。

春の大会は負けても良いから、高尾の登板を減らして他のピッチャーで実戦経験を積んで欲しい。

6 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 08:16:53.91 ID:mBuPySqf.net]
堀田が故障で投げられないのならどの道優勝は無理だったな

7 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 08:36:58.07 ID:mCuGzEvp.net]
広陵の弱点はどう考えても中井監督
「エースと心中、高尾で負けたら仕方がない」
これが根本的に間違ってる事を本人が気づいていないこと
こんなチーム作りは他の強豪校ではどこもやってない
これじゃ勝てないことが分かってるし、そのまんま広陵は結果で出てる
戦力は全国でも上位クラスなのは間違いないのに毎回毎回采配で勝ち試合を落として選手が気の毒すぎる

8 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 08:41:17.21 ID:tXY1mhTG.net]
公立校の阿南光ですらエースを休養させるという選択肢を取った中で中井監督の高尾心中が際立つな

9 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 08:50:05.99 ID:mCuGzEvp.net]
U15日本代表で中国大会決勝で創志を4安打1失点で完投勝利した2番手の堀田が腰を痛めて投げれなかったのは誤算だった
でも最速143キロの左腕山口も他の学校なら十分エースになれるピッチャーが3番手にいる
8回で何とか同点どまりに抑えたところで限界に近かったし、9回5-2で高尾が先頭に四球を出したところで山口に絶対代えるべきだった

10 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 08:53:43.74 ID:9p+7T3Xv.net]
また、広陵OBか...

【文春】「本人が不倫関係を認める」広島カープの仕事人 上本崇司が桐谷美玲似ミニスカ女性と"衝撃不倫"焼き鳥デート撮
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711579999/



11 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 09:00:00.87 ID:/a7PIi1/.net]
めちゃくちゃ楽しい試合でした
しぶとい!面白いかっこいい
夏が今から楽しみ

12 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 09:04:50.30 ID:e3wwbxj0.net]
本当だったら今頃中央学院には高尾温存で勝って
残り二試合は相手エースがへばってる所で高尾2連投でセンバツ優勝やったのにね、腹立つわぁ

13 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 09:06:34.47 ID:stsGEx1u.net]
あと、広陵はくじ運が悪すぎるだろ、、
くじ運が良ければ優勝出来てたわ今回

14 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 09:10:58.35 ID:8pQha7wn.net]
負けた後のコメントも良くないね。監督の頭が悪いから、みたいなこと言っていたけど、夏に慶應に敗けた時も同じようなコメントしていたな。
まぁ、良くも悪くも昭和の監督で時代錯誤だわな。

15 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 09:12:30.34 ID:CHmzvIes.net]
濱本田村土居白髪は低反発バットでもアジャストできてた
只石は何の怖さもなかった
初戦ダブルスチールかけたくなる気持ちは少し理解できたけど4番に置くなよって所だな

16 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 09:42:20.46 ID:8BoQXL4f.net]
でも中井監督は責めれんよ、、
じゃあんたらが監督やったら全国制覇できるんか?って話だし

17 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 09:49:29.00 ID:GNcYXf8Q.net]
上本不倫www
中村奨成といいお盛んだこと

18 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 09:53:54.05 ID:/o8wQK2S.net]
>>13
無理 球数制限にかかるだろうし
高尾一人だと終盤に打ち込まれる
去年春夏 今年春 全部終盤
2番手3番手うまく使わないと勝てない

19 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 10:00:09.59 ID:/o8wQK2S.net]
>>16
全国制覇できるかじゃなく一般レベルの監督なら継投策使うやろ
8.9回に控え使うやろ
交代時に高尾は下げずに外野におけばいい
先制2点逆転3点取って負けるとは思わなかったわ
もう高尾の攻略は球数投げさすことと、知れ渡っただろう

20 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 10:19:40.34 ID:R6/Iq3jc.net]
素人だから頓珍漢な見方かもしれないけど、10回は好調な白髪に自由に打たせて欲しかった。
ほとんどの人が勝ったと思った展開であんな事になったんだから、無難にセオリー通りの事をやってると嫌な雰囲気になりそうだと思ったら案の定無得点だったし。



21 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 10:21:51.12 ID:FJdyUp1D.net]
ピロシマ名物タラレバ定食

22 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 10:26:55.00 ID:XFIpy1cV.net]
>>17
二岡、中村、上本の系譜
中井監督の定評ある指導に感謝

23 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 10:27:20.42 ID:ei/DAtlS.net]
>>16
広陵は毎回戦力があるのに優勝が少なく
広陵の戦力で他の監督がやったら
もっと優勝してるイメージw

24 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 10:30:31.65 ID:s4Uanw0y.net]
>>19
じゃあんたが監督なら
昨日の試合勝てたん?

25 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 10:31:26.04 ID:s4Uanw0y.net]
>>23
は?中井監督だからセンバツ出れとるんやろ?

26 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 10:32:41.58 ID:5pwkiar1.net]
何が何でも完投させる、継投はしない、と決めていたならそれはそれで方針
外野がどうこう言ってもしょうがない

ただそれならそれで、8回表2点勝ち越し後の二死一塁で打者高尾
この場面でバットを振らせた意味が分からん
ヒットでも余程の長打以外は1点追加無理だっただろうし、あの時点の高尾で2点が
セーフティーリードと考えられないほどの疲労困憊なのであれば、継投を視野に
入れておくべきで
結果、こすった感じではない嫌な感じのどん詰まりなファールフライアウト
あの打ち方だと手が痺れてね?と思っていたら直後の8裏に初球ポッコン打たれて
以降も制球ユルユル

27 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 10:36:42.67 ID:8pQha7wn.net]
まぁ、今後もやらかしてくれるだろ。
広陵が出てきたら優勝予想から外せば良いだけ。

28 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 10:39:17.78 ID:0Anl0jCu.net]
>>26
たられば言うなよ、、
監督も選手も一生懸命頑張ってるんだから
批判しても何もならんでしょ

29 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 10:42:36.14 ID:/o8wQK2S.net]
>>24
勝てるか負けるかはしらねーよ
継投策使えというのは大多数の声が上がってるだろ。誰でもわかるやろ。
大体誰であろうと好不調があるのだから控えは必要だろ。

昨日勝ってても疲労で今日負けてただらうな
優勝は無理や

30 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 10:43:01.96 ID:qAhmxcKQ.net]
昭和脳の中井が完全にガン、



31 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 10:44:16.52 ID:CAMPSyXP.net]
>>29
継投して、負けたら
何でエースで最後まで行かないんだよ!って言うじゃない?

32 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 10:44:46.07 ID:ei/DAtlS.net]
批判しちゃいけないとか◯ーチンみたいな
独裁者か!
絶賛するのも批判するのも自由や!

33 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 10:44:59.71 ID:qAhmxcKQ.net]
昨夏の真鍋くんのバント事件に続いてもうね

34 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 10:45:38.83 ID:ZuSpiXuL.net]
>>32
批判するより応援しようよ。
それが本当の広陵ファンでしょ?

35 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 10:46:39.27 ID:ZuSpiXuL.net]
勝った時だけ監督を褒めて
負けたら叩くって、ちょっと自分勝手過ぎないか?
負けた時こそ励ますのが本当のファン。
そうでしょ?

36 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 10:48:35.02 ID:ei/DAtlS.net]
>>31
昨日の試合を見たら
継投した方が最善と思う人が
多数だろうけどね…

37 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 10:49:48.45 ID:ZuSpiXuL.net]
>>36
それは結果論でしょ、、

38 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 12:00:59.45 ID:/o8wQK2S.net]
>>31
慶應戦 山梨戦 はどういう内容で負けたか知ってて言ってるのか?

39 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 12:02:17.65 ID:y1jTcZ/5.net]
>>38
高尾は歴代の広陵の中でも最高投手でしょ。

40 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 12:03:08.40 ID:oGQ5+5cX.net]
>>37
結果論は素人
確率論



41 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 12:03:12.02 ID:oGQ5+5cX.net]
>>37
結果論は素人
確率論

42 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 12:07:22.38 ID:y1jTcZ/5.net]
変わったピッチャーが四球連発ってのも良くある話‥

43 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 12:09:51.52 ID:/o8wQK2S.net]
>>39
だからなんやねん。話噛み合ってねーだろあほが。

44 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 12:18:58.88 ID:oGQ5+5cX.net]
英数学館の敗因分析を誤ったのがすべて。
あと広陵中井政権に隙のない野球を求めるのは酷
ここのコメントも毎回同じことの繰り返し。
ここをこうしておけばというポイントが何個もあって言いたいのは分かるけど。
一般的に完全に流れが来たと思っても、そうはならないのが広陵野球。
もう何度も見てきたではないか。

45 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 12:23:39.02 ID:qAhmxcKQ.net]
田端ブラザーズ兄に、ノーヒットだが流れはずっと山田にあったと酷評されとるがな

46 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:@ [2024/03/28(木) 12:23:49.43 ID:XWXeyjuB.net]
そんで中井監督が退いたら前みたいにまたボロボロになるんやろ
そんでまた三顧の礼で中井はんに戻ってもらうの繰り返しやろ

47 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 12:23:50.01 ID:8Fz2GRfZ.net]
>>23
広陵の戦力でってそのチーム作ってるのが中井監督やぞ。入学したときから皆野球が上手いわけやないんや。
中井監督の指導があるから他のスレでも「広陵強い」って声が出るような強いチームになってるんや。
その監督がやめたら広陵も勝てんくなるわ。

48 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 12:31:30.51 ID:oGQ5+5cX.net]
>>45
2点、3点取って流れが来てないわけないでしょ。相手も結構ミスがあったし。

49 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 12:34:34.88 ID:uFOIALIU.net]
金本監督が見たいな

50 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 12:37:21.68 ID:oGQ5+5cX.net]
>>47
だから育成に長けた学校であって勝つことを求める学校ではないということでしょ。



51 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 12:47:28.64 ID:mCuGzEvp.net]
別に監督変わらなくても良いと思うよ
ただ野村、小林世代の時は中井監督が熱中症でベンチ奥に引っ込んでて選手がサインを出したり全部任せたら夏準優勝
もうこれが答えなんだよ
試合では選手に好きなようにさせた方が広陵は間違いなく強いと思うわ
ピッチャー交代のタイミングも実際に球を受けてるキャッチャーが決めた方が良い結果になりそう

52 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 12:56:22.05 ID:oGQ5+5cX.net]
>>51
意味不明な場面で暴走を繰り返す選手に任せるのもどうかと思う。
総監督になって戦術や采配は野球に詳しい人に任せるのが勝つためにはいいと思うけど。
それを望んでるとは言ってない。

53 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 12:56:45.03 ID:QQ7ELcuI.net]
創志の方が采配が ミスがひどかった

54 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 13:06:46.63 ID:2GNqyVqB.net]
健大高崎の2枚看板やべえな
しかもどちらも2年だし

55 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 13:07:27.35 ID:XFIpy1cV.net]
去年の春は高尾を代えたせいで優勝できなかった
中井先生の采配は進化してるからな
来年の夏こそ高尾が全試合完投で優勝だよ

23春 山梨戦 高尾147球8.1回5失点 ←高尾を代えたのが敗因
23夏 慶應戦 高尾152球10回6失点(完投)
24春 山田戦 高尾142球9.1回6失点(完投)

56 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 13:12:11.52 ID:/o8wQK2S.net]
高尾で最後まで行くとしても、控えに投球練習させとけば気持ち楽に投げれてたかもしれない。
打球があたって降板や他にもあり得るのだから投球練習させとけば間違いない。
ほんまにもったいない負け方ばかりやねん。
他校みたいに2番手使ってくれ

57 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 13:22:02.55 ID:pQasODx3.net]
今時エースと心中野球はもう古い
分かってないのは中井だけ

58 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 14:16:27.51 ID:oLIU8+VI.net]
昨日に関しては経験の少ない山口を終盤に出すのは不安があるから高尾続投は分かるわ

59 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 14:31:14.61 ID:y1jTcZ/5.net]
高尾でダメなら他の投手でもダメだったよ

60 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 14:35:39.92 ID:2GNqyVqB.net]
9回までの采配はしょうがないかな
3点を高尾が守れないとは思わないし
しかし10回は打撃の弱い高尾は変えて代打で勝負しないと



61 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 14:37:50.85 ID:pQasODx3.net]
広陵に勝ったところが優勝するジンクスも無くなりそうだな

62 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 14:40:18.44 ID:qHGTpvTF.net]
広陵なら中央ぼこれただろこれ

63 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 14:45:22.04 ID:61OTXYys.net]
>>61
そんな糞ジンクス信じるくらいなら中井を信じてやれよ

64 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 14:46:12.55 ID:61OTXYys.net]
>>45
阿南光を初戦敗退予想してた田端(笑)




開幕前から健大高崎優勝予想してた西尾さん

65 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 15:14:34.18 ID:y1jTcZ/5.net]
>>62
ほんとそれ。
広陵の方が強いわ

66 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 15:15:56.70 ID:PFTEyDna.net]
山田優勝はないにしても中央学院には勝つと思ってたわ

67 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 15:27:43.72 ID:y1jTcZ/5.net]
青森山田残塁13

68 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 15:28:56.67 ID:/YgXhy8T.net]
継投して凌いだ中央学院

69 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 15:42:16.11 ID:/Ztlthhm.net]
3月27日結果 春季広島大会地区予選

◇西部地区(広島商高)
美鈴が丘 7―2 五日市

◇南部地区(三津田高)
海 田 2―1 三津田
広島工 11―4 呉工

70 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 15:55:06.84 ID:kIOfopXR.net]
>>55
>来年の夏こそ高尾が全試合完投で優勝だよ

25年夏・・・高尾(高校4年生)



71 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 15:59:09.45 ID:EQekaXdc.net]
>>65
負け犬の遠吠えで草
弱小へろしまw

72 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 16:00:16.21 ID:y1jTcZ/5.net]
もし本当なら今日中央学院に勝って
報徳と桐蔭を高みの見物だったのに

73 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 16:02:40.96 ID:y1jTcZ/5.net]
まぁ高尾が最後に打たれるアクシデントがなければの話だけどね

74 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 16:41:11.11 ID:0pRseIyF.net]
センバツ特集の雑誌に出場校のベンチ外の選手が出てるけど、広陵は投手、捕手、内野手、外野手に各20人くらいいるよな。

75 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 16:43:55.28 ID:CHmzvIes.net]
やっぱり低身長右腕は厳しいなと感じるな
球威あるうちはインハイみせてで良いんだろうけど

76 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 16:50:16.52 ID:TRjClv0E.net]
>>75
投手に身長関係ないよ

77 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 16:51:35.29 ID:28KkcBK8.net]
中央学院舐め腐って2番手出してたら火だるまだったよな

78 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 16:54:14.18 ID:TRjClv0E.net]
>>77
となるとやっぱ高尾頼み

79 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 17:40:40.18 ID:MLBWiTi4.net]
今朝丸と高尾どっちが良いPなんだろうか

80 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 17:48:07.14 ID:y1jTcZ/5.net]
>>79
高尾でしょ



81 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 18:04:35.53 ID:lLD+lIg8.net]
報徳の今朝丸は8回100球超えても四死球ゼロ
こういうところは大事だよ

82 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 18:08:13.37 ID:CHmzvIes.net]
最後まで球威も落ちてなかったね今朝丸くん

83 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 18:59:50.39 ID:eFXvxGnW.net]
いや高雄のが上と思うな
俺は報徳のファンだけど
けど今朝丸は背が高いからな
良い勝負だな

84 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 19:42:39.32 ID:wZEpTWoi.net]
高尾はプロで活躍するビジョンが見えない
多分大学いってそこそこ活躍はするんだろうけど
プロいったら微妙だろうな

85 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 19:51:27.99 ID:kIOfopXR.net]
「プロで活躍する姿が見たいのか」それとも「高校時代に優勝する姿が見たいのか」

できれば両方だろうけど、どちらか1つといえば?

86 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 20:17:58.54 ID:BxfhT6ur.net]
>>85
そりゃ広島県民としては後者やろ
プロのくくりになると県出身者も応援してるけど、それよりカープの勝ち負けが大事

87 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 20:54:47.00 ID:J0ob9ocK.net]
中井はやめろ!

88 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 20:56:22.94 ID:ett3fxlD.net]
これが原因じゃないですか?
頭抱えて、采配に専念できなかったんじゃないですか?
去年から、OBの良くない報道が目に付くようになりましたよね?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711579999/

89 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 21:01:25.27 ID:GQn5oy/b.net]
てか世古口って何で最初からスタメンじゃなかったんかの?守備が脆いとか?高知戦も青森山田戦も草島だったけど打てる気配全く無かったが。。

逆に世古口の方が雰囲気感じたわ
青森山田戦はチャンスで2回、5番の草島だったけどあそこで点取れなかったのも痛いよな

打順も
1番 白髪
2番 田村
3番 濱本
4番 土居
5番 世古口
6番 只石

の方がバランスが良い気がする

90 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 21:41:22.48 ID:jQUp3Fla.net]
>>73
アクシデントとゆーか、もはや風物詩
勝手に力んで自爆するのを中井は勉強とか成長とか言いながらニンマリしている

中井も高尾もダメだよ、何も変わらない
夏も同じ事をする
賭けてもいい、間違いない



91 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 22:15:26.77 ID:UENbKV85.net]
初めて高尾の横からの映像を見たが、いかにも上体が突っ込みやすいフォームだな
立ち上がり悪いのも全力だと制球悪くなるのもそのせいでは
これを直すだけで制球も球威もまだ上がると思うがなあ

92 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 22:23:12.25 ID:3pYiaHnC.net]
モリシや林を叩いたことないやつだけが中井を擁護する資格ある

93 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/28(木) 22:33:48.91 ID:zHBTntK/.net]
>>90
高尾がだめではなく中井一択やろ
継投継投継投
中井以下の監督探すほうが難しい

94 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 22:42:36.45 ID:Z/4dGcz8.net]
高尾はスタミナ落ちてるだろ
去年春は4試合目の9回に力尽きたが今年は2試合目
急にポコスカ打たれるとか、投げ過ぎて体のどこかおかしくなってるんじゃないか
メンタルなのか体力の問題なのか原因突き詰めないと今後のキャリア的にもキツそう

95 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 23:00:36.55 ID:Z/4dGcz8.net]
>>89
世古口が守備難ありとしても途中から出てくるとか中井マジックは摩訶不思議

96 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/28(木) 23:10:37.26 ID:byINu2qB.net]
それなら

1真鍋
2米田
3小田
4綾部
5坂本
6西村
7中村
8武部
9花本

の方が良い気がする

97 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 01:01:31.12 ID:twQbvvBD.net]
高尾の投球フォームがゆっくりになったのって
テレビに映る時間長めにしたかっただけに感じた

98 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 07:04:09.14 ID:LqA5EPCy.net]
>>47
みんな入学時からめちゃ上手いぞw
育成下手で中学の時の財産でやってるイメージだわ

99 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 07:14:28.30 ID:hqT2ke3U.net]
中井は辞めろ!

100 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 07:27:53.72 ID:MPbA6xzi.net]
辞めません!



101 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 08:11:50.24 ID:zjPkFqT6.net]
市立福山に注目してる
迫田監督就任の世代が新三年生になってどこまでやれるか
ただ迫田監督もそろそろだろうから次にいい監督連れてこれたら面白い

102 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 09:36:48.77 ID:ULzHoCQX.net]
中井は辞めろ!

103 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 09:45:07.52 ID:IdKH5oQ3.net]
中井監督は春は高尾以外の投手でしっかり勝って継投の練習をやった方が良い
どちらにしても猛暑の夏はピッチャーを3人〜4人ぐらいで回して勝ち上がらないと全国上位は絶対無理なんだから
本当に何でここまでエースの完投にこだわるのかよく分からんね

104 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 10:11:15.16 ID:pkgstuZu.net]
>>103
じゃ聞くけど
前々回の仙台育英みたいに
誰1人選手の記憶がない優勝の方が嬉しいの?

105 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 10:28:07.45 ID:0DETojD3.net]
>>65
山梨学院でも同じこといってたよな
関東には勝てないよ

106 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 10:34:58.60 ID:HWr5PPSL.net]
>>62

          中央
     青森2-5学院7-6宇治
こー5-6山田        山田5-4ふこ
りょ                  ーか

107 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 10:37:41.43 ID:MoleV4bT.net]
>>80
アホの広島ンゴwww
今朝丸はオリックス1巡目、高尾は広島の育成1位

108 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 10:42:22.71 ID:CDWnAm9+.net]
今朝丸も良い投手だけど
将来性は高尾の方があると思う。
全身使って投げてるから躍動感あるし

109 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 10:45:29.40 ID:MoleV4bT.net]
高尾がどれだけ伸びても谷元の二代目の中継ぎ専が上限
今朝丸は先発ローテを任せられる投手

110 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 10:48:44.69 ID:CDWnAm9+.net]
>>109
報徳が今朝丸と高尾トレードしようって言ってきたらするの?



111 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 10:49:08.08 ID:/d1+sXsE.net]
>>108
将来性なら圧倒的今朝丸だよ

112 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 10:51:46.56 ID:CDWnAm9+.net]
>>111
今朝丸は手投げでしょ

113 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 10:53:02.08 ID:/d1+sXsE.net]
今朝丸 187センチ77キロ
高尾  172センチ73キロ
残酷すぎる程に素材が違いすぎる
プロスカウトは今朝丸にゾッコンだが高尾には見向きもしてない

114 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 10:53:21.07 ID:CDWnAm9+.net]
高尾のストレートは打者の手前でホイップするし

115 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 10:55:39.80 ID:/d1+sXsE.net]
低身長右腕で技巧派とか需要無さすぎる
残念ながらプロで活躍は無理だな
今朝丸はまだまだ伸びしろしかないけど

116 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 10:56:45.65 ID:/d1+sXsE.net]
>>107
育成ならなおさらいらないでしょ
素材型じゃない高尾は

117 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 11:06:13.75 ID:capd7L6U.net]
あの青森山田をノーヒットノーランまでいこうとしてた高尾だよ?
プロで通用しないわけない

118 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 11:13:09.00 ID:HWr5PPSL.net]
>>114
ホイップ!
そりゃすげ〜w

119 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 11:15:50.09 ID:/d1+sXsE.net]
>>117
平均球速遅すぎて論外

120 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 11:18:27.75 ID:CDWnAm9+.net]
何で広陵スレでケチャマンなんて持ち上げてるの?



121 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 11:18:31.67 ID:efQleMfh.net]
どちらもプロ間違いないから争うな
俺は報徳のファンだけど高雄のが上と思う
高雄はプロですぐ投げれると思うけど今朝丸は2年目くらいからだろ早くても

122 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 11:19:06.39 ID:CDWnAm9+.net]
>>118
あの浮き上がる球筋見てないの?

123 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 11:24:15.16 ID:/d1+sXsE.net]
>>121
あの程度の平均球速ですぐ投げれるとか
ないない
ましてや右腕だぞ

124 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 11:27:08.18 ID:XPpex2PK.net]
堀田も腰やから完全には元に戻らない
大型投手の片寄や田中より実戦向きな京都シニアの上田に期待したい。

125 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 11:27:45.63 ID:/d1+sXsE.net]
スカウト
「大会No.1は今朝丸くん」
これが現実

126 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 11:28:03.92 ID:CDWnAm9+.net]
>>123
球速球速言ってるけど
香西の事忘れたん?

127 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 11:29:31.72 ID:efQleMfh.net]
>>123
俺もホイップしてたと思う
ストレートは今大会1位 
球速表示以上だしピンチの時はもっと出せるしな
今朝丸のが伸びしろは大分上
どちらもプロで活躍するだろ

128 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 11:32:08.39 ID:QHIkVW1I.net]
高尾のスライダーはキレもあるしコクもある。
夏が楽しみや

129 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 11:36:22.93 ID:KfJ3OShH.net]
高尾は甲子園でも屈指の投手
しかし甲子園は一人では勝ち上がれない
もう一人必要やろ
一人で勝ち上がってる所よそ含め最近あった?

130 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 11:36:55.53 ID:/d1+sXsE.net]
>>126
プロにかすりもしない香西がどうした?



131 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 11:37:47.66 ID:zr+R+A6k.net]
高尾はもう完成形
今朝丸はまだ成長途上

将来性は身長が高く、体が出来れば無双できる今朝丸

132 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 11:39:43.33 ID:/d1+sXsE.net]
>>127
プロ舐めんなよ
低身長右腕なんて殆ど活躍してない
左腕なら活躍あったけどな
残念

133 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 11:39:47.85 ID:efQleMfh.net]
高尾や今朝丸みたいなのが複数いたのが昨年の仙台育英や横浜とか全盛期の強豪達よな
今年に関しては桐蔭くらいだな

134 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 11:40:20.36 ID:efQleMfh.net]
>>132
ヤクルトの小川

135 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 11:45:27.96 ID:sKqY5wbJ.net]
>>69
3月28日結果 春季広島大会地区予選

◇南部地区(竹原高)
竹 原 2―0 宮 原
武 田 5―1 安 芸 南

136 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 11:54:52.49 ID:paNk5p9k.net]
高尾じゃ大阪桐蔭の打線を今朝丸みたいに抑えられないね

137 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 12:13:32.61 ID:M1UvHdrW.net]
青森山田戦で

数少ないピンチでテンパって打ち込まれたのが高尾
再三のピンチにも動じず冷静に抑えたのが中央のP

つまりメンタルの差が出たということだな

138 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 12:18:00.99 ID:M1UvHdrW.net]
中井が高尾はピンチで一人で抑えようと力み過ぎたと言ってたがこれはいただけない
3年の春の時点でバックを信頼せず自分一人で抑えようというのはちょっと未熟過ぎる
昨日の大阪桐蔭戦の後報徳の監督が今朝丸は去年まではただいい球を投げるだけのピッチャーだったが
一冬越えて勝てるピンチングが出来るピッチャーに進化したから抑えられたと言っていたが
高尾の課題もこれに尽きる

139 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 12:43:40.98 ID:CDWnAm9+.net]
高尾だって一生懸命練習してるよ

140 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 13:01:43.45 ID:HWr5PPSL.net]
>>122
ホップな



141 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 13:21:33.68 ID:TwWqfulE.net]
>>133
2枚看板にセンター橋本がうまかったからなぁ
広陵は高尾のみだとプレッシャーが半端ないやろ
青森戦で投球練習誰もさせないってねーよ

142 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 14:08:39.92 ID:6XAdwjJ5.net]
広陵って学校の格的には
明豊とか気比とか光星くらい?

143 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 14:59:29.67 ID:MoleV4bT.net]
>>134
全然タイプが違うぞ

144 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 15:18:10.80 ID:zueL9T+9.net]
今の時代プロも100球で交代だからスタミナもいらんのよな

145 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 15:30:57.63 ID:IdKH5oQ3.net]
<<104
何言ってんの?
夏にエース一人で勝ち上がるのは不可能だから春はいろいろピッチャーを使いながら勝ち上がれって事がそんなに理解できないの?

146 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 15:43:07.88 ID:cq5VYwnz.net]
うまく行ってればベスト4までこれたのになぁ
すごくもったいないんだよなぁ
千葉と青森には勝てただろうに。
高尾に数投げさせたら勝ちって全国に知れ渡っただろうし対策簡単やろ。

147 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 17:10:12.18 ID:HWr5PPSL.net]
>>146

中学校5-2やまだ6-5へろしま

よわ

148 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 18:02:40.25 ID:i5TSdFVz.net]
100回やったら100回勝てるんだろ?
実力も采配もクソなのになんでサッカーも野球も負けたかわかってねえんだろうな

149 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 18:06:37.23 ID:CDWnAm9+.net]
中央学院より広陵の方が強いでしょ

150 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 18:07:37.05 ID:iY7968Rk.net]
>>149
こいつのレス見て次も負けるって確信したわ



151 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 18:57:05.32 ID:ru7EaT14.net]
低反発バットで点差が付きにくいから今後の中井は余計にエースに頼った投手起用せざるを得なくなると思う

152 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:@ [2024/03/29(金) 18:59:29.08 ID:TLxnTnHo.net]
点差が開かないなら継投は難しいわな

153 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 19:00:33.74 ID:CDWnAm9+.net]
>>152
3点では代えない事が判明したしね

154 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 19:00:33.77 ID:i5TSdFVz.net]
なら全国出てもまた高尾潰して敗退するな
それともまた英数学館に負けるか
甘ったれたチームだなあ

155 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 19:10:44.05 ID:iY7968Rk.net]
今時ワンマンじゃ限界だろ
とっくに没落してるのに昔話好きな愛知と一緒だわ

156 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:@ [2024/03/29(金) 19:30:49.53 ID:TLxnTnHo.net]
低反発だからエース一本には条件よくなったで

157 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 19:33:11.18 ID:yBNBpeRe.net]
ベストナインに高尾入ってる

158 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 19:46:37.08 ID:okzwlxWT.net]
春季大会は堀田が投げれるんなら山口と2人で軸になって高尾抜きでやればええけど堀田はまだ無理そうだから結局、高尾メインなんかな?

159 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 20:04:24.92 ID:Mlmeqw1e.net]
高尾がエースじゃ期待しづらいな
宇部鴻城戦もそうだったが良いように見えても突然崩れるから信用ができない

160 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 20:15:28.66 ID:KfJ3OShH.net]
>>159
崩れたときに継投という手があるんだが、中井が継投を知らない
監督が素人以下



161 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 20:49:35.96 ID:IdKH5oQ3.net]
エースは実力的に高尾で間違いないんだけど、エースなんだから高尾で負けたら仕方ないとかエースと心中の考え方が根本的に間違ってるんだよね
どんな好投手でも良い時もあれば悪い時もあるし、当然球数が増えればばてるし相手も目が慣れて捉えるのが自然の摂理
ここを乗り越えてとかじゃないのよ、ここで交代なのよ
代え時を見極めて2番手、3番手に継投するのが采配でしょうが
今回のベスト8に残った学校で阿南光は戦力的にしょうがないけど、他は全部継投を基本にした2本柱、3本柱のチーム作りをしてる
根本が間違ってる時点で最初から上位進出は無理ゲーだといい加減分からないとな

162 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 21:14:23.79 ID:yeAuCf5e.net]
三重戦だったか、吉川が最後にデッドボールで押し出しサヨナラの時も言ってたよな
広陵のエースだから彼に任せた…って

163 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/29(金) 21:45:39.33 ID:yBBj0k++.net]
中井は辞めろ!

164 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/29(金) 23:26:55.84 ID:FawZ/B9n.net]
高尾は三振取れるからそこは評価高いかな
しかし最近の広陵は河野、森、岡山、高尾と右で150近く出る投手が多いね

165 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/30(土) 00:04:54.40 ID:Jn6HIOG7.net]
>>45
あの豚、半分ネタで喋ってるから真に受けない方が良い

166 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/30(土) 00:12:46.87 ID:jJh4SgO0.net]
突発的に四球連発して崩れる投手はまあいるが、何の前触れもなくいきなり打たれ始めて止まらなくなる投手って先発では怖くて使えない
四球なら中継ぎが肩作る時間稼げるが山田戦みたくあっという間に満塁にされたらどうしようもない
プロ行けたとしてもリリーフだよ

167 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/30(土) 10:07:15.96 ID:SsOnWQwF.net]
ヤングJKBの長尾、広陵に来てたらレギュラーで甲子園。
広陵もレフトに苦労しなかったろうに。
長尾、干されてるなあ。

168 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/30(土) 10:20:06.83 ID:aLNGQB0j.net]
中井は辞めろ!

169 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/30(土) 10:22:27.55 ID:Yk9/6lJL.net]
>>167
その子、今どこにいるの?

170 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/30(土) 10:32:43.97 ID:A32lHvvD.net]
1 白髪(遊)
2 田村(右)
3 濱本(中)
4土居(三)
5只石(捕)
6世古口(一)

あとはスーパー1年頑張ってくれ
枡岡がレフトできるのが1番手っ取り早いが



171 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/30(土) 11:36:07.53 ID:aLNGQB0j.net]
中井は辞めろ!

172 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/30(土) 11:42:00.32 ID:BmYkmHge.net]
>>170
>>89だけどそのオーダーに限りなく近いけど
やっぱそれやってほしいよね

気が早いけどスーパールーキー曽根がセカンドのレギュラーとって9番で機能してくれたらええな

173 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/30(土) 15:23:52.23 ID:0M/sAGYO.net]
今中央学院と報告学園の試合観てるけど
広陵の方が勝てそうって思う試合

174 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/30(土) 16:11:40.48 ID:yl3+PYCc.net]
監督の采配も重要だな
9回の先頭にフォア出した所で交代するべきだったな
一年生で春からベンチ入りしそうなのはいる?

175 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/30(土) 16:13:19.17 ID:vu9z4bvC.net]
 崇徳 2 - 3 修道

176 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/30(土) 16:13:29.23 ID:52O0m0JG.net]
>>173
無理無理。リードしてても終盤豆腐メンタルの高尾が捕まって負ける

177 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/30(土) 16:13:55.90 ID:pr01oBuG.net]
報徳野球見て何も感じなければ中井は脳が死んでるな

178 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/30(土) 18:01:33.78 ID:g9r5A6Ze.net]
>>177
それな
継投のタイミングもだけど、
報徳の監督は相手に流れが行きかけるとことごとく「間」を取る。
この「間」の使い方が中井には無いとこ

179 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/30(土) 18:13:43.61 ID:e+9dCEii.net]
>>178
名前的に間を取るのうまそうやけどね、

180 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/30(土) 20:36:00.81 ID:hvJ5Ud07.net]
>>169
東海大相模
この代は、山路、木村、長尾のBIG 3が県外。
広陵のこの代は県内の中学硬式出身の強打者、好投手はきていない。元々谷間世代に県外の強力バッテリーが来ただけ。
堀田世代、片寄世代は県内外とも黄金世代。



181 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/30(土) 20:48:01.83 ID:42nr88TC.net]
>>180
そりゃ来年以降が楽しみやな

182 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/30(土) 20:57:35.04 ID:r/klbhFc.net]
>>135
3月29日結果 春季広島大会地区予選

◇南部地区(呉商高)
広 13―0 呉 商
賀 茂 10―0 広島商船

183 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/31(日) 00:13:29.47 ID:1as1hYa4.net]
中井は辞めろ!

184 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/31(日) 06:48:34.94 ID:PzYET/t/.net]
これからセンバツの度にプレイバックされそうな見事な逆転負けだったな

185 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/31(日) 08:50:48.78 ID:X34SZXLy.net]
青森山田の一番打者に満塁走者一掃の三塁打を打たれた時一瞬佐賀北戦の添島の満塁本塁打が頭をよぎったw

186 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/31(日) 09:33:53.39 ID:Gy2P1jWs.net]
>>185
俺生まれる前だけど、その時の広島スレどんな感じやったん?
ちな試合前

187 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/31(日) 10:14:17.38 ID:a7HdVwpv.net]
>>186
ガキはチンポしごいて寝とけ

188 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/31(日) 10:35:29.26 ID:wcZLdDUA.net]
そりゃ荒れたよ荒れましたとも
あんなの秀秋以来だったわ

189 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/31(日) 11:29:06.62 ID:GP8d8baO.net]
決勝の相手が佐賀北に決まった時は
優勝確定みたいな空気だったの?

190 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:@ [2024/03/31(日) 11:38:51.24 ID:QaRngTER.net]
いや兜の緒を締めてわ



191 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/31(日) 11:56:11.18 ID:1as1hYa4.net]
>>186
ガキはママンのオッパイでも吸っとけ

192 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/31(日) 11:59:36.91 ID:IMHQooVx.net]
崇徳が修道に負けとる・・・

193 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/31(日) 12:15:27.13 ID:43qz5HY7.net]
>>182
3月30日結果 春季広島大会地区予選

◇西部地区(山陽高ほか)
広 島 商 10―1 山 陽
廿 日 市 4―2 五 日 市
修 道 3―2 崇 徳
基 町 11―1 舟 入
工 大 高 8―4 大 竹
宮 島 工 7―0 観 音
国 泰 寺 10―2 並木学院・廿日市西・忠海
城 北 6―5 井 口

◇東部地区(尾道高ほか)
尾 道 北 11―2 明 王 台
福 山 7―0 三 原
松 永 7―6 戸 手
総合技術 6―2 府 中
盈 進 13―6 福山工
府 中 東 3―2 大 門
葦 陽 4―1 尾 道 東
尾 道 10―3 英数学館
神 辺 旭 4―2 誠之館

194 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/31(日) 12:16:29.33 ID:43qz5HY7.net]
>>193
◇南部地区(瀬戸内高ほか)
瀬 戸 内 2―1 海 田
三 津 田 15―1 呉 商
西 条 農 8―0 広 島 工
呉 工 12―5 広島商船
呉 港 33―2 大 柿
国際学院 13―0 熊 野
呉 10―0 呉 高 専
安芸府中 16―3 広島市工

◇北部地区(高陽東高ほか)
高 陽 東 4―3 吉 田
祇 園 北 8―6 可 部
新 庄 17―0 加計芸北・加計・向原
庄 原 実 10―0 千 代 田
三 次 13―6 油 木
安 西 13―0 広島中教校
沼 田 7―3 庄原格致
三次青陵・世羅・上下 7―6 日彰館

195 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:@ [2024/03/31(日) 12:21:00.65 ID:QaRngTER.net]
崇徳、広島工よ

196 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/31(日) 12:23:11.65 ID:GP8d8baO.net]
崇徳とか聞いたことない高校

197 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/31(日) 12:42:27.55 ID:46F9Pskk.net]
山陽は設備も充実して、そこそこ選手も集めてるけど、弱いよな。

198 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/31(日) 12:58:03.58 ID:8aZfepsX.net]
>>192
修道って何年かに1回強くなるよな

199 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/31(日) 13:26:39.21 ID:4KgnaiLt.net]
広陵に勝った英数学館が負ける波乱

200 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/31(日) 15:40:01.49 ID:ivP8fOhP.net]
崇徳10−0舟入5回コールド



201 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/31(日) 16:01:52.53 ID:X34SZXLy.net]
>>186
当時の5ちゃん(2ちゃん)は知らんけど巷では戦前は広陵圧倒的有利の予想だった
試合展開は今回の青森山田戦そっくりで中盤まで2−0で勝ってて7回に投手野村自らの2塁打で4−0になり
野村の7回まで2安打無失点とかだったのでもう完全に決まりだと思ったら8回裏一死後から突如乱れて
安打、安打、四球、四球、本塁打で5点取られて逆転された。今回の試合の8回と9回がガッチンコした感じw
高尾も7回までノーノーだったのに突如崩れたからね。まさか8、9回に5点取られるなんて夢にも思わなかった。
こんな悪しき伝統引き継がなくても良いのにねw

202 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/31(日) 17:49:41.35 ID:XFYvsKAs.net]
報徳と広陵被るわ
あと一歩ってところが

203 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/31(日) 18:02:27.52 ID:P9pqutvF.net]
たしかに似た雰囲気はあるね
でも報徳は、甲子園優勝3回でも夏の選手権も優勝してるからな
広陵に必要なのは選手権優勝なんだよ

204 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/31(日) 18:25:43.36 ID:bITXIJ1J.net]
>>201
いちいち相手にすんなよ

205 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/31(日) 18:57:01.26 ID:43qz5HY7.net]
日本高校野球連盟は31日、U18(18歳以下)日本代表候補強化合宿に参加する39選手(いずれも3年生)を発表した。
合宿は4月4~6日に関西地区で行われる。候補選手は次の通り。

【投手】石津慶大(広島新庄)、高尾響(広島・広陵)
【捕手】只石貫太(広陵)
【内野手】土居湊大(広陵)

39人中今センバツに出場していないのは10人。

206 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/31(日) 18:57:47.46 ID:dcfoaxCi.net]
広島県民だから公平に見れないが、高尾って甲子園でも上位投手だよなぁ?
今回くそもったいなかったな

207 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/31(日) 18:58:17.19 ID:96Bk1buK.net]
広陵から4人もU18代表候補はいくらなんでも多すぎるわ
まぁ小倉氏や、前橋育英の荒井氏、報徳の大角氏と話せるだけでも技術的にメリットはある

208 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/31(日) 19:38:54.12 ID:46DkjAOU.net]
しれっと濱本抜いてやるなよ

209 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/31(日) 19:43:52.23 ID:96Bk1buK.net]
>>205
広陵の濱本おるぞ

210 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/31(日) 19:51:40.82 ID:Zk7FLZ3Q.net]
高校野球U18候補選手

【投手】石津慶大(広島新庄)、高尾響(広陵)
【捕手】只石貫太(広陵)
【内野手】土居湊大(広陵)
【外野手】浜本遥大(広陵)



211 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/31(日) 19:54:51.50 ID:YEor++Vs.net]
トクサンに出てた選手、いい選手だけど福岡大大濠なのね。

212 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/31(日) 20:03:25.71 ID:Zk7FLZ3Q.net]
高校野球U18候補選手

広陵 4人
関東一 3人(春季大会のため全員不参加)
大阪桐蔭 3人(辞退1人含む)
健大高崎 2人
報徳学園 2人
明豊 2人
創志学園 2人
敦賀気比 2人

他 各校1人

213 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/03/31(日) 20:23:26.65 ID:P9pqutvF.net]
>>212
いい素材がいて強いチームでもなかなか勝てないな

214 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/03/31(日) 20:46:26.51 ID:4LHYG+3d.net]
また関東が優勝。
報徳応援してたけど西日本最近勝てないな。

215 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/01(月) 01:32:18.78 ID:EomxXsRA.net]
高尾1人では、関東の強豪とは山梨学院戦や
山田戦みたいな展開しか考えにくい。
中井の考え方が変わらないと絶対夏も勝てない
だろこれ。
山口を先発させるくらいの強さが欲しい。

216 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/01(月) 01:32:23.02 ID:EomxXsRA.net]
高尾1人では、関東の強豪とは山梨学院戦や
山田戦みたいな展開しか考えにくい。
中井の考え方が変わらないと絶対夏も勝てない
だろこれ。
山口を先発させるくらいの強さが欲しい。

217 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/01(月) 01:40:41.44 ID:Krw3t2Wv.net]
夏は堀田が使えるはずだから

218 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/01(月) 06:43:40.87 ID:G9oXarp2.net]
使えたところで交代はしないと思う
そしてまた負ける

219 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/01(月) 12:52:14.14 ID:QlxPPGjG.net]
>>196
原爆打線で有名

220 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/01(月) 13:12:58.89 ID:2DDdAzFE.net]
優勝チームは大体2枚看板やろ
素人でもわかるのにベテラン監督がなぁ



221 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/01(月) 13:30:37.69 ID:iuAlnf9b.net]
何で広島のおっさん達は崇徳崇徳騒ぐの?
別に強豪校でもなんでもないやん

222 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/01(月) 13:36:03.48 ID:EqLjeYL1.net]
>>214
神村が関東王者ぶっ倒したり良い試合も所々あるけど、まだ西日本勢は昨夏からの悪い流れ引きずってるな

223 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/01(月) 16:32:08.48 ID:vw36PP9k.net]
>>194
3月31日結果 春季広島大会地区予選

◇西部地区(山陽高ほか)
広 島 商 7―0 美鈴が丘
山 陽 5―0 廿 日 市
修 道 5―1 基 町
崇 徳 10―0 舟 入
工 大 高 8―7 宮 島 工
大 竹 2―1 観 音
国 泰 寺 6―0 城 北
井 口 10―1 並木学院・廿日市西・忠海

◇東部地区(近大福山高ほか)
近大福山 12―2 尾 道 北
三 原 8―1 明 王 台
尾 道 商 2―1 総合技術
府 中 7―0 戸 手
盈 進 9―1 府 中 東
如 水 館 6―1 葦 陽
福 山 工 9―2 大 門
尾 道 東 7―2 福山商・河内・神辺・因島
神 辺 旭 2―0 尾 道
英数学館 9―2 誠 之 館

224 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/01(月) 16:33:02.93 ID:vw36PP9k.net]
>>223
◇北部地区(高陽東高ほか)
高 陽 東 6―3 祇園北
吉 田 8―1 可 部
新 庄 5―3 庄 原 実
加計芸北・加計・向原 12―3 千代田
三 次 9―2 安 西
油 木 10―9 広島中教校
沼 田 4―2 三次青陵・世羅・上下
庄原格致 6―1 日 彰 館

◇南部地区(呉高ほか)
瀬 戸 内 4―1 広
西 条 農 8―0 賀 茂
国際学院 6―3 呉 港
熊 野 5―3 大 柿
武 田 5―2 竹 原
宮 原 8―1 安 芸 南
呉 6―1 安芸府中
広島市工 5―4 呉 高 専

225 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/01(月) 18:27:10.00 ID:7t9mI/dp.net]
くれみなと負けとるやん
広陵じゃないと燃えない?

226 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/01(月) 18:28:54.55 ID:7t9mI/dp.net]
庄原実強いw

227 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/01(月) 18:36:13.62 ID:7t9mI/dp.net]
夏は伊藤君は広陵と絶対やりたいだろうから、新庄あたりと潰しあいになることなく叶ってほしいよねえ

228 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/01(月) 19:13:49.40 ID:8k/XiAVo.net]
>>180
只石の方がいいから木村をとらなかっただけ。盗塁が刺せない。
長尾、山路が広陵いたら総合力はもっと高かった。
でも采配次第か

229 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/01(月) 19:41:12.26 ID:3fia5ILd.net]
>>213
監督がバカの見本
付ける薬が無い

230 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/01(月) 20:11:22.56 ID:OzMZSKpN.net]
伊藤君もういない



231 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/02(火) 09:15:28.73 ID:I+jHtvxm.net]
>>230
本当に京都に帰ったんだろうなあ

スレではもうとっくに認知されてそうなネタだったわ
爆砕では昨年末に既に話が出ていたようだし

232 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/02(火) 11:05:35.64 ID:BBcpThKf.net]
>>229
中井は辞めるべき!

233 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/02(火) 12:40:15.55 ID:hIZjCT7+.net]
>>223
文武両道を貫く広島城北と賀茂が完封負けしてるね
何故だろう

234 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/03(水) 08:16:08.78 ID:PN03vTSD.net]
>>232
金本を呼ぼう!

235 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/03(水) 10:15:49.53 ID:l8We+dzc.net]
上本兄貴とか良い指導者になりそうだけどな

236 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/03(水) 11:44:11.48 ID:v/cku3HF.net]
兄は完全に阪神の人間になってるから弟の方がいいよ

237 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/03(水) 17:46:51.25 ID:S6gKyY58.net]
フランケン西村とか意外にイイ指導力発揮したりして

238 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/03(水) 18:36:54.70 ID:m3/VkBDn.net]
広陵卒で指導力に定評あるといったらあの人ですやん

二岡読売ジャイアンツヘッドコーチ兼打撃チーフコーチ

239 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/04(木) 15:04:19.16 ID:fhKljBAj.net]
>>233
もともと文一本で武は貫いてないからだろ
ただ最近は文も他校に遅れをとってないか?

240 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/04(木) 18:22:36.91 ID:iJYRDcSw.net]
>>233
人気が無くて生徒自体が少ないんだろ。
普通行かねーよ。



241 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/04(木) 18:25:57.19 ID:iJYRDcSw.net]
広島城北・並木学院・廿日市西・忠海・賀茂
そのうちこんな連合チームになるかもな。

242 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/04(木) 20:53:22.24 ID:nAN3vvE7.net]
代表監督の井端ってほんま広陵好きやなぁ
さっそく高尾と談笑しとる

243 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/05(金) 19:36:38.06 ID:sSoBIbi5.net]
タイブレークが広島を弱い県に仲間入りさせます

244 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/05(金) 19:39:03.37 ID:Uwmrfcww.net]
広陵・高尾響、紅白戦に登板し2イニングをパーフェクト【U―18日本代表候補選手強化合宿】

今春のセンバツ高校野球大会(甲子園)に出場した広陵(広島)のエース右腕、高尾響投手(3年)が5日、
奈良県内で行われている「U―18日本代表候補選手強化合宿」の紅白戦に登板。
投げた投手のなかで最速の147キロを計測し、2イニングをパーフェクトに封じた。
大阪桐蔭の右腕・平嶋桂知投手(3年)、北照の左腕・高橋幸佑投手(3年)の146キロを上回った。

 「自分の球をしっかり投げられるように投げていこうという気持ちで入っていきました。
真っすぐは自分の思うように投げられました」

 センバツで本塁打を放った2人も牛耳ってみせた。
2回戦の神村学園戦でランニング本塁打を記録した大阪桐蔭・境を投ゴロ、
1回戦の作新学院戦でスタンドインのアーチをかけた神村学園の正林は変化球で三振に仕留めた。

 「出力的にはマックスではなく、8割ぐらいでしっかりキレのある良い球を投げることができたと思います」

 この紅白戦ではデータを収集する弾道計測器トラックマンを用意して、各選手の詳細なデータをとっていた。
172センチと上背はない高尾はセンバツ1回戦・高知戦で145キロを計測しており、
好投手が集う中で投球イニングが短いとはいえ、2キロ上回る速球を披露したのだ。
ネット裏のスカウト陣からも、登板した投手のなかで「真っすぐの速さは一番」の声がもれた。
健大高崎の箱山遥人捕手(3年)も「伸びがすごかったです」と証言した。

245 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/06(土) 01:04:31.91 ID:uaNwM63A.net]
4月4日結果 春季広島大会地区予選

◇東部地区(やまみ三原市民)
葦 陽 5―4 尾 道 東
府 中 東 4―1 福 山 工

246 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/06(土) 03:05:16.99 ID:waQkftDC.net]
ZACKさん

247 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/06(土) 11:19:47.53 ID:+SEGMtKc.net]
崇徳13-0基町5回コールド

248 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/06(土) 11:22:11.51 ID:5ywVzjRI.net]
真鍋すごいな

249 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/07(日) 09:26:25.22 ID:CAiKymXj.net]
一年生出るのか?春大会

250 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/07(日) 09:54:46.26 ID:6a9t33nn.net]
県大会出場決まった?



251 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/07(日) 11:32:21.24 ID:/dn8cqvw.net]
4月6日結果 春季広島大会地区予選

◇西部地区(崇徳高ほか)
山 陽 6―3 美鈴が丘
崇 徳 13―0 基 町
大 竹 7―1 宮 島 工
城 北 12―6 井 口

◇東部地区(尾道商高ほか)
福 山 7―2 近大福山
尾 道 商 9―0 松 永
三 原 9―2 尾 道 北
総合技術 11―0 府 中
府 中 東 4―2 葦 陽
尾 道 13―0 英数学館

◇北部地区(みよし運動公園ほか)
祇 園 北 8―3 吉 田
庄 原 実 11―1 加計芸北・加計・向原
安 西 10―8 油 木
三次青陵・世羅・上下 3―1 庄原格致

◇南部地区(海田高ほか)
海 田 9―2 三 津 田
広 島 工 8―5 呉 工
呉 港 10―2 熊 野
宮 原 7―6 竹 原
広島市工 4―1 安芸府中

252 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/07(日) 14:09:05.21 ID:OCQMeWHd.net]
日本代表の記事でヤフコメ見たけど、
やはり高尾の評価は高いし、代表四人もいるから広陵の評価は高い
高尾は世代ナンバーワンクラスと思うが、スタミナきつい終盤がなぁ
そこで並の監督なら継投が生きるのだが無能監督は手がうてない

253 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/07(日) 14:25:10.32 ID:KdDEqvo6.net]
<高校日本代表一次候補 合宿参加選手 球速一覧>
●尾 響(広陵)
最速147キロ 平均球速142.6キロ
●平嶋 桂知(大阪桐蔭)
最速146キロ 平均球速141.4キロ
●高橋 幸佑(北照)
最速146キロ 平均球速136.13キロ
●颯佐 心汰(中央学院)
最速140キロ 平均球速136キロ
●吉岡 暖(阿南光)
最速139キロ 平均球速135キロ
●中崎 琉生(京都国際)
最速139キロ 平均球速132.33キロ
●櫻田 隆誠(山梨学院)
最速138キロ 平均球速130.88キロ
●竹下 海斗(敦賀気比)
最速137キロ 平均球速134.36キロ
●金渕 光希(八戸工大一)
最速137キロ 平均球速131.57キロ
●高橋 駿臥(中越)
最速136キロ 平均球速128.13キロ
●石津 慶太(広島新庄)
最速134キロ 平均球速131.25キロ
●山口 瑛太(創志学園)
最速134キロ 平均球速130.2キロ
●櫻井 椿稀(鶴岡東)
最速133キロ 平均球速129キロ
●百々 愛輝(英明)
最速124キロ 平均球速119.8キロ

254 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/07(日) 15:02:18.64 ID:w2M+ZKCB.net]
石津って創志学園戦で見て良いピッチャーだなあと思ったが代表に選ばれたのか

255 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/07(日) 16:32:25.81 ID:1wCPZxVl.net]
広島新庄のエース石津慶大(笑)
マジで慶応大に行ったらおもろい、親が慶應卒でこんな名前つけたんかな

256 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/07(日) 16:56:08.80 ID:yg2e5+Wl.net]
>>251
市福山が遂に勝負年に入ってきたって感じやな

257 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/07(日) 18:07:19.59 ID:nz+J9gqI.net]
西部地区では崇徳が大竹を4対0で破って県大会出場を決めた。

258 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/07(日) 19:46:55.27 ID:lG3lCrwi.net]
真鍋、今日はさっぱり。
昨日の5打席できっちりデータ取られ、全く打てる気配なし。

259 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/07(日) 21:15:22.34 ID:6a9t33nn.net]
真鍋って高校生?

260 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/07(日) 21:23:57.63 ID:/rra0fj3.net]
>>257
崇徳は打線が非力。
修道相手に2点、大竹相手に相手のミスによる4点では県大会は厳しい。



261 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/08(月) 06:25:25.74 ID:/6o3MmNO.net]
県の高校野球のサイトなんとかならんの?見易く。

262 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/08(月) 09:03:52.49 ID:JG30Jwxl.net]
今までHPなかったのに
今年はじめてHP完成したんや
あんなんでもないよりマシ
ありがたいと思え

263 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/08(月) 10:22:14.95 ID:Rdf0w40o.net]
>>262
今までもあったじゃん。

264 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/08(月) 12:32:02.55 ID:ACed6ych.net]
>>256
低反発バットで格差がなくなったからワンチャンあるぞこれ
勝負年に低反発バット導入とか迫田も持ってるな

265 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/08(月) 18:59:27.77 ID:uiMlWADQ.net]
とりあえず市立福山はこの春季大会で絶対にシード権をまずは勝ち取ることやな
投手陣の枚数が広陵とは雲泥の差やし、シード権取って日程や対戦相手に恵まれたらワンチャンも無くはない

266 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/08(月) 21:23:47.15 ID:qndpldT/.net]
4月7日結果 春季広島大会地区予選

◇西部地区(崇徳高)
崇 徳 4―0 大 竹

◇東部地区(近大福山高ほか)
近大福山 11―0 三 原
総合技術 10―0 松 永
尾 道 11―1 葦 陽

◇北部地区(みよし運動公園)
祇園北 4―2 庄原実
安 西 9―4 三次青陵・世羅・上下

◇南部地区(呉商高ほか)
海 田 8―1 広
広島工 7―3 賀 茂
呉 港 9―0 宮 原

267 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/08(月) 21:37:59.15 ID:HqjgoHGA.net]
春季大会の日程乗ってる所教えてください
ググっても過去のしかでなかった

268 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/08(月) 22:52:26.86 ID:lM3WbY2V.net]
みにくいけどここに載せてくれてる
https://x.com/itosaki4/status/1760551341758574889?s=61&t=SqhU8VC2eNw8DYJoxX_TOA

269 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/10(水) 17:13:48.93 ID:Z0MVK0o6.net]
>>265
沖縄もエイジェックが初優勝したし創志も勧誘前の3年生で選抜で勝った。
市立福山も3年生までは勧誘前の選手だがそろそろ中国大会には出ないと創志やエイジェックのような知名度は出ない。
市立なわけだから明石商のような強化も可能なわけだし

270 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/10(水) 19:46:57.58 ID:phBzL4zx.net]
>>269
三年生は勧誘の選手だよ



271 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/10(水) 20:15:45.34 ID:Wt2qrPxK.net]
>>270
22年4月に就任したのにどうやって勧誘するの?(笑)
特待生クラスなら噂で誘えるが一般受験の選手までは囲えないよ。今年の山口県桜ヶ丘も同じ

272 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/10(水) 21:48:34.74 ID:phBzL4zx.net]
>>271
就任することはその大分前には決まってた笑
勧誘して入試で落ちた子もけっこういたことは周知の事実笑

273 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/10(水) 23:35:10.09 ID:CHQgqRSA.net]
>>269
市立福山の現3年は迫田チルドレン
あと、沖縄優勝校はエナジックな

274 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/11(木) 18:42:40.58 ID:EKtyhJ8k.net]
>>271
更に言うとその時の2〜3年の先輩野球部員達は殆どが辞めた

275 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/11(木) 19:21:51.52 ID:jvs+sDLH.net]
新1年生はもう出てる?

276 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:@ [2024/04/11(木) 20:01:40.14 ID:Boxvnlpr.net]
入学式後の県大会からじゃないと出場できまへん

277 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/11(木) 20:46:48.07 ID:xkC5h1Qp.net]
>>273
すまん。エイジェックは広島の社会人だったな

>>272
それは当時から知ってたよ。ただ正式発表ではなかったから他校を選んだ選手も多かったろ

278 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/11(木) 23:29:57.45 ID:F7Iwg9LH.net]
>>277
エイジェックは栃木な。カープの梵が昔いて中国新聞とかによく名前だけ載ってから広島の社会人チームだと勘違いしてるんだわ、きっと。

279 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/12(金) 02:05:28.10 ID:e2jqHrUf.net]
昔話ですまんが、ようつべで2014年夏の広陵対三重観てたら、
サヨナラ押し出しした時、三重のセカンドランナーって三進せずに喜びながらそのまま整列してなくねーか?
アピールプレーだから申告がないと審判はスルーするから、監督が教えてやらなあかんやろ?高校生なんて浅はかなルールしか知らんのやから

280 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/12(金) 02:35:43.77 ID:c4pbM3Oq.net]
https://i.imgur.com/DULq1Sw.png
>>279
気になったのでググったが、画像のような結果が数件出た。
1.2塁上のランナーに進塁義務なさそう。



281 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/12(金) 09:13:47.02 ID:e2jqHrUf.net]
>>280
ありがとう、知らんかったわ
勉強になったわ
ルール上問題ないんやな
ならスッキリした

282 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/12(金) 09:38:50.28 ID:Fwg0Ncvy.net]
なるほど、細かいルールはわからないことも多いな

283 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/12(金) 17:19:41.95 ID:8hUgmYLD.net]
>>278
すまん。広島のはワイテックだったわ。
とにかくエナジックよりも沖縄電力の方が強いからピンとこなかったのは反省します

284 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/13(土) 08:04:08.71 ID:hy1zptD8.net]
>>252
そこが致命的よな
ここのところ負け試合は全て高尾のガス欠で、しかも一度そうなると大量失点しまうのに継投しない
何度同じことを繰り返しても変われないのが不思議

285 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/13(土) 12:59:19.32 ID:VoBCjpcL.net]
>>284
中井がバカだから仕方が無い

286 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/13(土) 13:30:28.60 ID:oroN7zn5.net]
多分よその監督は、高尾に球数制限をして全力で投げてもらって、後は他の投手に任せれば良い。広陵高校なら優秀な投手が他にいるでしょ、と羨んでるよね。
と言うか素人でも馬鹿でも思う。

287 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/13(土) 14:32:39.42 ID:9Wf0lRnP.net]
2017年は山本雅と平元を上手く使って勝ち上がっていたんだけどな
英数学館に負けてから采配が臆病になってしまった

288 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/13(土) 15:17:18.56 ID:ZdoBZml8.net]
>>287
そもそも、英数戦の敗因は投手起用や投手のせいではなくて、
打てなかったことだと思うのだけれど。

2-1のスコアでの敗戦なら、どう考えたって問題は打撃陣。
投手起用の後悔より、後悔しなければいけないことが多々あるはず。

289 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/13(土) 15:32:05.60 ID:1RmTAYsM.net]
最近甲子園優勝したところで、投手一枚で勝ち上がった所あるの?
ひょっとして決勝まで勝ち上がったら費用がかさむからさっさと負けたくて投手変えないのか?

290 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/13(土) 17:16:08.76 ID:CaUQcHiG.net]
>>289
山梨学院は林が1人で投げ切ったし健大高崎は佐藤も石垣も1人で完投できる投手。
Z世代がプロでも故障してるのを見ても結局は高校生くらい1人で抑えないと卒業後とか本当に苦労するだけw

ドジャース山本も今日は5回3失点だし3年連続沢村賞でもやはり投げ込まないと素材では外国人に敵わんのよ



291 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/13(土) 17:35:17.52 ID:1RmTAYsM.net]
>>290
おお、山梨の林がいたかサンクス
他いますかね?

野球は高校野球しか見ないからプロとかはわからない。甲子園で活躍した選手はたまに見たいが。

292 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/13(土) 18:11:03.46 ID:xjv7i/TW.net]
>>290
高校のは納得だが、夏は別やな。
確実に昔よりクソ暑くなってる。
あと、山本由の判断は時期尚早やろ、まだ4月やぞ

293 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/13(土) 19:10:49.40 ID:7HgITobF.net]
>>288
極めて正論ですね
エース温存で英数学館に負けたけど、強豪と呼ばれるチームなら当たり前の戦略
負けたのは打てなかった打線の責任で、エース温存のせいではないよね
2点取られたら投手が悪いとかあり得んわ
そのせいで今のエースと心中采配になっているなら本末転倒だな

294 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/13(土) 19:37:29.53 ID:AQ7Q/qaF.net]
まあ礼儀からまず教え直した方がいいよ。
青森山田戦、負けた後に高尾は握手拒否でスタスタとベンチに戻ってたな。
ああいう態度では甲子園からは愛されない。
星稜の選手は建大高崎に負けた後、悔しい気持ちがあったかもしれんが
自分たちから歩み寄り握手を求めてて、
見てて清々しかったよ。

なんか髪型を自ら進んでボウズにしましたみたいな話を美談にしてるけど、
ああいう所で人間性て出るよな。
それともあれが広島の県民性か?

295 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/13(土) 20:22:28.10 ID:7HgITobF.net]
>>294
今どき県民性ってあるのか?

296 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/13(土) 20:46:24.88 ID:QE8nh5vr.net]
4月13日結果 春季広島大会地区予選

◇西部地区(大竹高)
大 竹8―7城 北

◇南部地区(呉高)
宮 原4―3広 島 市 工

297 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/13(土) 20:47:43.34 ID:QE8nh5vr.net]
広島県春季高校野球大会、出場32校出そろう

広島県春季地区大会は13日に全日程が終了し、20日に開幕する県大会に出場する32校が決まった。
県大会には地区大会を勝ち上がった31校と選抜大会に出場した広陵の計32校が出場する。
組み合わせは15日に決まる。
8強入りしたチームは7月6日に開幕する全国高校選手権広島大会のシード権を獲得する。
また上位4チームは、6月1日から鶴岡一人記念と東広島運動公園の両球場である春季中国地区大会に広島県代表として出場する。
県大会に出場するチームは以下の通り。

【西部】広島商、修道、広島工大高、国泰寺、崇徳、山陽、大竹

【北部】広陵、高陽東、新庄、三次、沼田、祇園北、安西

【南部】瀬戸内、海田、西条農、広島工、広島国際学院、武田、呉、呉港、宮原

【東部】福山、尾道商、盈進、如水館、神辺旭、近大福山、総合技術、府中東、尾道

298 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/14(日) 01:13:36.29 ID:MOFzsNN2.net]
山下のでさえ4パーとか顔だけなんだ
完全にイケメンと思い込んでる感じで
「政治家だろ

299 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/14(日) 01:15:37.96 ID:zaF/Xrp9.net]
>>298
週末に放送されたクレジットカード番号でも統一関係者だからってその後爆上するけど

300 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/14(日) 01:19:20.73 ID:w2vslZnI.net]
バルサの切り出し貼り合わせからやんの?



301 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/14(日) 01:24:14.75 ID:ivLYAOYR.net]
糖質抜いても若い子にはしる
性癖だから仕方ない
やめた方がいいな

302 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/14(日) 01:39:42.50 ID:eASuvCy6.net]
除染作業員が迫り来る放射線と戦うアニメとかどうや
https://mv3.p3/IsDOEFgs/IeIzE05U

303 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/14(日) 01:49:30.54 ID:JL7ncS7A.net]
やっぱ酢の味して不味かったからな
アイドルがしょうもないのか!?

304 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/14(日) 02:15:46.68 ID:+OLjP6XM.net]
専門家も有権者として見れなくなるって感じだが
別に攻撃しとことん追い詰めたると公言してるところ
そういうのは

305 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/14(日) 02:17:34.82 ID:f2VFv61N.net]
そりゃ内閣改造してないのかな
祝電とかの無理な割り込みか
シギーが聴取されたら例の相関図のことをバグと言う社長だし

306 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/14(日) 02:53:19.56 ID:x56ke8mg.net]
どういう意図で貼ってる

307 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/14(日) 02:58:49.05 ID:JW/or6by.net]
この誰もが事故を起こしたり、事故の原因だろうな

308 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/14(日) 03:14:04.72 ID:XRwN4j/c.net]
それでストレス解消できそうなもんで書ける情熱が違うんだよね

309 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/14(日) 03:23:05.09 ID:TQTSTe/S.net]
事故っただけで2,3キロ落ちる計算だからな
当時の4月の状況と
やっぱやるべきだと思う
自分はジェイクだよね
https://i.imgur.com/9AT53s4.mp4

310 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/14(日) 03:27:41.45 ID:QgypCNZe.net]
最低20万ぐらいかかるね



311 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/14(日) 03:30:21.56 ID:QgypCNZe.net]
>>125
作業所で単純作業を繰り返すだけ
もうなんか文句言いたいことてのが集まって

312 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/14(日) 03:37:44.12 ID:SMq2C94o.net]
カリスマ気取りたいけど声出してたんだよ。
まったく無関係

313 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/14(日) 03:38:26.63 ID:gegvbCon.net]
年度が違うわ

314 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/14(日) 03:46:38.53 ID:Rzi8e9YC.net]
doiでは・・・

315 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/14(日) 15:12:32.21 ID:gfC23ufz.net]
3番 (指)真鍋 慧
4打数3安打4打点1HR .333
中安 空三振 右本 右2

6回裏
大阪商業大 6-2 龍谷大

316 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/14(日) 15:42:56.55 ID:gfC23ufz.net]
2番 (指)真鍋 慧
5打数4安打4打点1HR .368
中安 空三振 右本 右2 右安

7回裏終了
大阪商業大 8-2 龍谷大

>大商大 5回裏に真鍋君のライトへの特大ホームランで逆転された直後に同点に追い付く!
>それにしてもものすごい打球、広いほっともっとフィールド神戸で
>ライトスタンドの上段まであっという間でした⚾
>木製バットでこの打撃は驚きました!

317 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/14(日) 16:30:41.49 ID:rpskxbfw.net]
もう真鍋はいいだろ
ここは高校野球スレだし、肝心の広陵時代にサッパリだったのに何を今更追っかける必要があるんだ?

318 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/14(日) 18:16:54.85 ID:FqmmG5ni.net]
甲子園で4割以上打ってんのにさっぱりとか

319 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/14(日) 20:25:32.98 ID:OzxavQ10.net]
>>318
高校ビッグ3は本物だったが飛ばないバットも意識した指名だったから3人とも育成以下だったんだろw
今年はビッグ3の話すら出てこないしそれだけ慎重に評価してるか目立たせたくないから報道を控えさせたんだろ

>>292
プロでも昨年は打率3割がセパ共に2人だけだったわけだし暑さは関係ないのでは?
飛ばないバットのおかげで人工芝で打球が速くなることも身に染みてるだろうしそれでも防御率を抑えられてるわけで

酷使しなくても佐々木奥川のように規定投球回にすら達さないわけだしゆるブラックの1つでもあるよ投げなさ過ぎは

320 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/14(日) 22:16:49.73 ID:08owURe2.net]
>>294
コロナ後から握手ってしなくなってるやろ
してる方を見るほうが珍しい
>>318
結構打ってたんだな
山梨戦の0が印象に響いてるわ



321 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/15(月) 09:49:17.06 ID:EUQVqOc4.net]
安芸高田市の市長がどっかの監督やればいいのに

322 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/15(月) 11:02:21.05 ID:sy8jEOtg.net]
今日春季大会の組み合わせだな

323 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/15(月) 16:13:32.74 ID:IwF2oZ7p.net]
春季広島県高校野球大会の組み合わせ決定

20日開幕 春季広島県高校野球大会の組み合わせが15日、決まった。
地区大会を勝ち上がった31校と選抜大会に出場した広陵の計32校が出場し、20日に開幕する。
決勝は5月11日に尾道市のぶんちゃんしまなみ球場である。
現在、中国地区の公式戦36連勝中で、大会3連覇を目指す広陵は、祇園北と顔を合わせる。
昨秋の県大会準優勝で、18歳以下日本代表候補に選ばれた右腕石津慶大を擁する新庄は崇徳、同3位の尾道は、同4位の福山とそれぞれ対戦。
広島商―呉港、如水館―広島国際学院など、1回戦から強豪同士がぶつかる組み合わせとなった。
準々決勝に進んだ8校は7月6日に開幕する全国高校選手権広島大会のシード権を獲得する。
準決勝に進んだ4校は、6月1日から鶴岡一人記念、東広島運動公園の両球場である春季中国地区大会に広島県代表として出場する。

324 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/15(月) 16:23:13.54 ID:IwF2oZ7p.net]
春季大会組み合わせ 

https://i.imgur.com/Sk1jRVy.png

325 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/15(月) 17:15:04.33 ID:nIYctBC4.net]
安部友裕がカープの選手のフリーバッティング見てると他球団の選手より飛ばないと言っていた
真鍋みたいに飛距離が出るのはもう天性なんだよな

326 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/15(月) 17:15:06.23 ID:Pr2645RF.net]
>>324
Bブロックが尾道の1強でCが死のブロックでAブロックの広陵も一戦一戦気が抜けない相手。
Dブロックは市呉が復活するにはもってこいだしやはり32校に絞られたら簡単な試合なんてないよな

327 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/15(月) 21:39:09.59 ID:3JgPglrU.net]
市呉は中村軍曹が去ってただの市立高校やん

328 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/15(月) 22:22:58.49 ID:zlW/hMDw.net]
いきなり新庄とは崇徳もついとらんなあ。

329 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/16(火) 09:28:56.83 ID:6pnSEK0R.net]
>>297
こうやってみると、やはり東部エグいな

330 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/16(火) 09:56:04.60 ID:JG/TUn45.net]
今年は広陵でいい
高尾頼むぞ
中井ほんまに継投覚えてくれ



331 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/16(火) 11:42:28.64 ID:njcX95zW.net]
>>297
こうやってみるて、やはり北部やばいな
2強が同じ地区やん

332 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/16(火) 12:01:25.97 ID:yd1ZKSTb.net]
東部地区は以前の尾三地区と福山地区の統合みたいなもんだから、いうてそんなに変わってない
市立福山と誠之館が入れ替わったくらいやろ

333 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/16(火) 12:39:27.25 ID:VO7Zjd5m.net]
>>297
広島城北と賀茂の名が無いが
どうなっとるんよ?

334 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/16(火) 16:01:21.02 ID:Q/cqJ119.net]
>>329
たしかに他地区よりは県内ベスト4〜ベスト8に上がってきそうな学校は多いな。
じゃあ全国出るかと言われたら期待感は薄いのが残念なんだよな。

335 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/16(火) 16:05:40.47 ID:NgwhbrbU.net]
甲子園で一番結果残せそうな高校が優勝してくれ

つまり広陵でいい
それ以外はせいぜい頑張って準優勝でどうぞ

336 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/16(火) 17:14:13.74 ID:5PdSAZJM.net]
>>329
南地区(旧広島東地区)の方が激戦区なのでは?北地区は2強だけで西地区は旧広島西地区とほぼ同じ顔ぶれに過ぎない。
あなたのいう東地区は334の言う通りで古豪が多いので盈進尾道に集約した方がまだ甲子園期待できる

337 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/16(火) 19:59:27.67 ID:JG/TUn45.net]
広陵以外甲子園行っても一回戦負けやろ
勝てないし期待できないから行かないでくら

338 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/16(火) 20:24:42.34 ID:5PdSAZJM.net]
>>337
新庄と呉港の3年生が不祥事を起こして監督と部長が謹慎だから望み薄だもんなw

339 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/16(火) 22:51:10.94 ID:JKa94psn.net]
>>338
不祥事を起こしたのは選手じゃないだろ

340 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/16(火) 23:31:18.86 ID:dFaRvEi9.net]
広陵、県大会は高尾抜きっぽいなぁ
まぁ控え投手の底上げとプラスに捉えるしか

夏の県大会には投げれる状態で戻ってきたらええが



341 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/17(水) 09:06:06.21 ID:wVAe2ULA.net]
>>340
怪我??

342 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/17(水) 11:33:20.89 ID:ZFkP+GeF.net]
疲労を完全に抜くために外した
みたいらしいよ

343 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/17(水) 11:58:50.34 ID:CXe8DZ20.net]
怪我なわけない。
高尾抜きで勝たないと夏はまた負ける。
新戦力も含めた投手陣の底上げが春の課題

344 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/17(水) 13:32:36.41 ID:wQlH0PHx.net]
ズッコケそうやね

345 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/17(水) 14:31:12.28 ID:bbQI6Svf.net]
>>337
盈進みたいなのが出ても大恥を晒すだけだし、最弱スレの主役にもなりかねない。
広島過去最弱は宮島工業だと思っているが、この時代は最弱スレが無かったからまだ良かった。

346 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/17(水) 15:00:23.30 ID:rC5p466z.net]
広陵は高尾が投げなくても普通に県大会を優勝できる戦力だろ?
春は新一年生のピッチャーもベンチ入りするだろうし、公式戦でいろいろ試して自信をつけさせるべき
夏はどれだけ多く高尾に続く2番手、3番手がイニングを投げれるかにかかってるんだから

347 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/17(水) 17:15:54.05 ID:hlCurDlE.net]
>>339
「挑発」したのは3年生だから指導者や控えベンチ外の不祥事でも悪いのは野球部全員になるよ

348 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/17(水) 18:42:17.71 ID:gVNQr0zm.net]
https://youtu.be/fm2Pq_188Tk?si=XeYg6PFdDsKADoRU
渡部聖弥(広陵→大商大)

349 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/17(水) 18:44:30.84 ID:wQlH0PHx.net]
そろそろ、戦時中みたいな団体責任はやめてほしいものだ

350 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/17(水) 20:37:58.18 ID:hlCurDlE.net]
>>349
日大アメフト部擁護派みたいに聞こえるから却下w



351 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/19(金) 12:10:34.48 ID:uTMQhzFq.net]
春季大会(1回戦)・明日の試合予定

◎バルコムBMW
(1)10:00工大高―広島工
(2)12:30海田―大竹

◎鶴岡一人記念球場
(1)10:00広島商―呉港
(2)12:30神辺旭―市立呉

◎三次きんさい球場
(1)10:00広島新庄―崇徳
(2)12:30如水館―国際学院

◎エブリイ福山市民球場
(1)10:00安西―盈進
(2)12:30国泰寺―尾道商

352 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/19(金) 17:16:21.94 ID:zqef/qp8.net]
>>351
三次で崇徳国際学院が意地を見せられるかどうか!呉も広商神辺旭が地元勢を倒せば県のレベルも多少は救われるな

353 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/19(金) 17:23:06.87 ID:sv0EdE7E.net]
ZACKさん

354 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/19(金) 18:32:06.05 ID:s1QEge6x.net]
そろそろ呉港が甲子園で見たいな

355 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/19(金) 20:12:18.90 ID:ZXnMWtT7.net]
雨大丈夫?

356 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/19(金) 20:28:15.68 ID:zqef/qp8.net]
>>354
広陵に6−0から大逆転負けして虫の息だろw

357 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/19(金) 22:05:25.19 ID:h4zRpf3+.net]
>>354
エースの退部がきついよね。県内でもトップクラスの好投手だったけに残念。

358 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/19(金) 23:10:46.01 ID:0jBx9+Ve.net]
石津の外角の変化球は、見逃せば全部ボール玉。

359 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 06:52:38.75 ID:yyBL5Bl4.net]
>>351
工大高、海田、広商、市立呉、新庄、国際、盈進、尾道商かな!

広商の西川or菊池vs呉港伊藤の投げ合いは楽しみ過ぎる
新庄vs崇徳は意外と新庄の一方的な展開になりそう

360 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 07:35:35.03 ID:0jo7CCVv.net]
>>359
いつの情報だよ



361 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/20(土) 08:06:36.49 ID:pbYTgGMr.net]
広島新庄は誰が監督しているのか教えて下さい。

362 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 08:20:19.00 ID:+TS4eexQ.net]
弱商がいきなり登場かよ!
観に行ってくるか

363 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 09:03:59.82 ID:/L6chELl.net]
なんだかんだで春の中国は広陵と創志学園とおかやま山陽が抜けてるんかな?
山陽も秋は県大会でポカしたけど、昨夏全国8強の本格派投手2枚おるやろ
春中国大会は広島開催だから広陵以外の3校が岡山勢とどこまで張り合えるかで大体の県レベルが測れると思う

364 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 09:07:52.24 ID:/L6chELl.net]
>>359
市呉のとこは神辺旭、国際のとこは如水館になるんじゃないかね

365 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 09:21:13.52 ID:yyBL5Bl4.net]
>>364
自分もその可能性はあると思う
あとは国泰寺が尾道商を食う可能性もあるかと
あと分からないのは広島商vs呉港だけど、広商は鳥取勢を直近の練習試合で余裕でボコっていることもあり、やはり広商かなと

366 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 09:51:14.41 ID:/L6chELl.net]
>>283
沖縄県名護市にエナジックっていう社会人チームもあるんやな、沖縄電力は有名だから知ってたけど。沖縄優勝校のエナジックスポーツ高等学院とはなんか関係あるんかな?
広島のワイテック、栃木のエイジェックと社会人野球の企業名マジでややこしや
スレチすんません

367 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 10:18:36.31 ID:94ash2HX.net]
先発 新庄石津
   崇徳脇本(2年)
   エース中島はライト
2回表終了時点で、石津最速138
脇本最速130

368 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 10:35:51.82 ID:94ash2HX.net]
新庄 000 ヒット1
崇徳 000 ヒット2

石津最速144
脇本最速134

369 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 10:40:52.70 ID:Y5A2p5i+.net]
崇徳、中右遊守備良し

370 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 10:47:36.94 ID:94ash2HX.net]
新庄 0000 ヒット1
崇徳 0000 ヒット2

石津最速144
脇本最速134



371 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 10:52:56.45 ID:JMwlw1CA.net]
新庄の一方的な展開もあると思ってたけどここまでは意外にも接戦か

372 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 10:54:45.08 ID:5Dy10SLv.net]
新庄 00000 ヒット2
崇徳 00000 ヒット2

石津 最速144
脇本 最速134

373 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 11:13:28.90 ID:94ash2HX.net]
新庄 000000 ヒット4
崇徳 000000 ヒット2

新庄1アウト1.2塁のチャンスも、後続続かず
崇徳1アウト2塁のチャンスも、後続続かず

石津最速144(平均急速135)
脇本最速134(平均急速132)

374 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 11:23:49.36 ID:Y5A2p5i+.net]
崇徳、先頭が3塁打

375 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 11:25:55.47 ID:Y5A2p5i+.net]
崇徳、フェンス直撃先制2塁打

376 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 11:29:09.39 ID:94ash2HX.net]
新庄 0000000 ヒット4
崇徳 0000001 ヒット4

新庄 2アウト1.2塁も、石津セカンドゴロでアウト
崇徳 先頭打者山根、石津の初球を捉えてセンターを抜ける3ベースヒット、続く今井3球目を捉えレフトフェンス直撃の2ベースヒット(崇徳1点先制)、続く坂根送りバント成功、続く脇本5球目をスクイズ失敗→3アウト

石津最速144
脇本最速134

377 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 11:32:10.33 ID:Y5A2p5i+.net]
崇徳、痛恨のスクイズ失敗で、2点目ならず。

378 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 11:36:37.26 ID:94ash2HX.net]
新庄 00000000 ヒット4
崇徳 00000010 ヒット4

新庄 3者凡退
崇徳 3者凡退


石津最速144
脇本最速134

379 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 11:39:44.81 ID:tEwuZlCu.net]
>>359
呉港伊藤退部したよ。

380 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 11:39:54.40 ID:94ash2HX.net]
新庄 000000000 ヒット4
崇徳 00000010× ヒット4

新庄  3者凡退→試合終了



381 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 11:40:21.96 ID:Y5A2p5i+.net]
崇徳快勝

382 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 11:45:53.79 ID:JMwlw1CA.net]
夏はノーシードの新庄が2回戦、3回戦あたりでシードの広陵と激突しそうな気がしてならんな

383 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 11:47:56.46 ID:Y5A2p5i+.net]
崇徳、少ない部員数で4試合連続完封勝ち。修道に負けて活が入ったか。

384 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 12:01:30.38 ID:yyBL5Bl4.net]
広商も強いな

385 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 12:19:19.54 ID:LpZyupug.net]
ベンチメンバー教えてね

386 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 12:23:18.48 ID:yyBL5Bl4.net]
広島商の先発の真鍋って、あの真鍋の弟?

387 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 12:36:11.15 ID:9RcjFHoq.net]
さすが新庄、相変わらず格下限定の強力打線でした

388 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/20(土) 13:12:59.54 ID:onqu2boL.net]
>>359
エース退部って言われてるだろ

389 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 13:28:47.71 ID:UiHLeeGp.net]
>>362
弱商、弱陵、弱工、弱島…

広が弱に見えるらしい。
弱視か?
もう治療も手遅れか。

390 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 15:14:31.92 ID:AG4bbPbc.net]
389に同意
もう広島商弱い時代終わってんのにいつまで言ってるんだか。



391 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/20(土) 15:43:53.60 ID:pbYTgGMr.net]
春季大会(1回戦)・明日の試合予定

◎バルコムBMW
(1)10:00西条農―瀬戸内
(2)12:30山陽―府中東

◎鶴岡一人記念球場
(1)10:00武田―高陽東
(2)12:30沼田―近大福山

◎三次きんさい球場
(1)10:00祇園北―広陵
(2)12:30三次―呉宮原

◎エブリイ福山市民球場
(1)10:00福山―尾道
(2)12:30修道―総合技術

392 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 16:03:39.87 ID:TDZotOW7.net]
なんで崇徳のトップバッターは背番号が1なんですか。

393 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 16:51:38.45 ID:yyBL5Bl4.net]
>>391
明日は西条農瀬戸内、福山尾道が面白そう!

394 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 17:24:56.98 ID:/L6chELl.net]
>>393
新庄と尾商以外見事に的中やったな
あっぱれ

395 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 17:56:57.12 ID:Rabt3vwE.net]
結局広陵と広商だけになったな
まあ全国で通用するのは広陵だけだが

396 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/20(土) 18:02:03.00 ID:/L6chELl.net]
>>395
全国でれば優勝候補の1強がいて、その他は全く話にならない
これ、まんま近江1強の滋賀に似てるね

397 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/20(土) 19:26:49.89 ID:onqu2boL.net]
>>392
普通に考えてピッチャーなんじゃね?
で、1番だったら何か問題でも??

398 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/21(日) 08:35:02.45 ID:c9C7YmLe.net]
今日は予定通りか

399 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/21(日) 09:28:13.57 ID:FcnABkWn.net]
今日見に行こうかと思ったけど、雨雲レーダー見たら雨の中の観戦になりそうだからやめたわ
昨日までは午前中は曇りマークだったのにな

400 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/21(日) 11:25:20.86 ID:dhgn8Y01.net]
速報ないから誰か実況して
お願い



401 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/21(日) 11:34:04.10 ID:9yRv+2af.net]
呉は観れる。霧雨が少し。

402 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/21(日) 11:43:05.28 ID:dhgn8Y01.net]
今日見に行けないの
見に行ってるひと
教えて‥状況を知りたいの
お願い‥

403 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/21(日) 11:45:37.76 ID:jjdgrWhY.net]
広陵勝ち

404 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/21(日) 12:14:58.39 ID:FcnABkWn.net]
広陵8-0祇園北 7回コールド

405 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/21(日) 12:31:58.66 ID:pevmt+OZ.net]
瀬戸内7-5西条農
試合終了

406 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/21(日) 12:51:06.51 ID:DwlrFxcg.net]
広陵って格下相手でも20-0とかの大差勝ちってあまりないよね。
ギリでコールドな感じが多い。

407 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/21(日) 13:09:30.54 ID:1YKvyQpD.net]
白髪安定感あるな
まだまだ伸び代もありそうだし

408 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/21(日) 13:42:08.58 ID:k/F5g5Vw.net]
高陽東 6-2 武田 (試合終了)
尾道 5-3 市福山 (試合終了)

409 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/21(日) 15:03:03.33 ID:k/F5g5Vw.net]
近大福山 10-2 沼田 (7回コールド)
総合技術 8-1 広島修道 (7回コールド)
三次 10-1 呉宮原 (8回コールド)

410 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/21(日) 15:23:16.23 ID:k/F5g5Vw.net]
広島山陽 1-0 府中東 (試合終了)

雨天順延なく、なんとか全試合終了



411 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/21(日) 15:54:06.50 ID:FZAwxxEK.net]
広陵はこの大会誰が投げてるの

412 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/21(日) 16:15:45.00 ID:Q8A/kbZ9.net]
>>406
ある程度差がつくとポンポン控メンバーに代えるから。
今日も19人使った。

413 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/21(日) 16:41:19.97 ID:Ry9a4pI4.net]
>>411
今日は山口と堀田。

414 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/21(日) 18:20:05.15 ID:6A0II7LE.net]
>>413
ありがとう
二人が安定してくれたらいいな

415 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/21(日) 19:59:33.41 ID:gQFw1sbp.net]
広陵は山口、堀田に加えて相原も投げてたみたいね
相原も伸びてるって噂聞くしおそらく今年の秋以降は堀田がエースナンバーだと思うけど脅かすぐらい成長してもらいたいものだな

片寄はまだメンバーに入ってないんですね

416 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/21(日) 20:32:08.31 ID:YUMDZORO.net]
>>379
伊藤が退部ってのは素行不良?それとも広陵に6−0から大逆転負けしてメンタルがやられたか。
昨年から経験があるだけにもし後者なら呉港の3年生は部長だけでなくエースまで追い出したってことになるぞ

417 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/21(日) 22:08:34.41 ID:Ry9a4pI4.net]
呉港の部内トラブルって結構有名だよ。
ちょっと調べたらわかるはずだよ。

418 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/21(日) 22:19:22.39 ID:Ry9a4pI4.net]
あっ、ちなみに伊藤君は被害者。
大学で野球続けてほしいな。がんばって!

419 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/22(月) 12:55:36.85 ID:FNWnUllC.net]
春季大会の名簿見たら、何気に総合技術の監督が、2005年に高陽東が夏の甲子園に出た時の監督だった松岡になっているな、久々に野球部監督か。

420 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/22(月) 15:08:18.83 ID:nuicfEYo.net]
チンピラ小川の被害者か



421 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/22(月) 17:29:55.20 ID:Nzm8I69j.net]
>>419
それなら期待できるな。山口も岩商の中内が周防大島とか徳山の長谷川が光とか公立高校は異動があるからある意味楽しみw

>>417
県外人が少ない頃なら知ってるが今もなら結局はゆるブラックを撲滅しないとなw
維新やGAMAのように「内部から腐っていく」のが20年代のトレンドかも

422 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/22(月) 19:50:57.06 ID:sM0gposZ.net]
>>420
最後の総会屋小川薫の弟

423 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/22(月) 22:47:30.85 ID:HBxkG11a.net]
>>422
モロ、チンピラ

424 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/23(火) 06:26:11.01 ID:wePQjOCO.net]
春の大会で高尾を出さざるえないのであれば、夏の全国制覇は無理
山口、堀田、相原、片寄、他新戦力に期待

425 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/23(火) 10:22:41.29 ID:4mx5xdn/.net]
たとえ夏だろうが高尾がいる以上高尾で行く
エースで負けたら仕方ないが中井理論
とくに最高学年となった今、休養目的の春回避という大義名分でもない限り高尾自身を納得させる理由が無い

426 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/23(火) 10:43:51.53 ID:aTcvb4vf.net]
広陵の夏優勝は無理なのは昨年の夏予選で確信した
良いピッチャー抱え込んで呉港にビビって交代できない様では夏は無理
もうそう言う時代では無い。暑過ぎる。
どの学校もやりくりしてるのに。時代錯誤なやり方
怪我防止の面もあるが、リスクを避け一人に任せるというやり方が勝ちを遠ざける事に気付いてない
控え投手を育て上げてエース引っ込めて大崩れして負けるリスクを減らす。これを理解してない
近年は複数制でしか夏は優勝出来てない。これが全て

427 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/23(火) 10:47:46.98 ID:U3yBDTGx.net]
春に高尾抜きで控えP投げさせても、実際夏には高尾オンリーなんだから意味ないわな
春季大会も控えPの育成というよりかは、高尾に休養与えてる要素の方が強いと思う

428 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/23(火) 10:54:50.74 ID:U3yBDTGx.net]
渡辺と小倉がいた横浜高校は、全国制覇するには甲子園決勝までを逆算して、地方大会でエースにはもうこれ以上は投げさせないって徹底した球数管理してたらしいな
たぶん中井は何も考えていない

429 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/23(火) 11:07:03.64 ID:wZBL0sqV.net]
そもそも高尾は上背もないしそこまでのピッチャーじゃないと思うんだよな
すぐビッグイニング作られるし
2019年のエースだった河野もサイズ小さかったがその河野よりも下だろ

430 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/23(火) 11:30:57.39 ID:aTcvb4vf.net]
理性があれば過去5年の夏に勝ったチームのやり方を論理的に分析するんだけどな
山梨学院は春にピッチャー1人で勝ち上がったけど夏は県予選で敗退
冷静に考えて春に疲労が溜まると夏までその疲労は持ち越すだろう
予選は7月からだからすぐに始まるし
そういう理性で考えれないからキツい



431 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/23(火) 12:57:57.41 ID:lvGV9sLB.net]
>>429
その河野も春夏と打ち込まれて負けたけど
河野こそ決め球もなくて過大評価だった気がする

432 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/23(火) 13:24:47.62 ID:hzepDk1k.net]
河野は社会人野球で活躍してプロに入ったが高尾はムリだろ
そこまで行けないと思うよ

433 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/23(火) 13:47:08.67 ID:HuU65CzK.net]
高尾は確かに高校生離れした投手だろうけど、150球を視野に入れた完投能力はまだ備わっていないだろ。
と言うかこれからの時代必要ない。
球数制限をして全力で投げさせて、後は控えに任せるプランの方が結果的に失点を抑えられそうだけどな。

434 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/23(火) 16:04:00.67 ID:ZoFDntiF.net]
2点先制してもらってその裏に先頭バッターに2塁打を打たれてすぐ追いつかれる、
そのすぐ後に3点勝ち越してくれたのにその裏に先頭バッターにフォアボール与えて追いつかれる

継投を考えない中井も監督として問題だが、高尾もエースとしてこれは相当に印象が悪かったな

435 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/23(火) 16:23:47.11 ID:z2/r6Nmo.net]
身体低い右腕って一番お得意様なんだって
これはYouTubeの高校野球OB全員が言ってる
150キロでも今はマシーンあるからガチでやってる連中はまったく臆さないんだとよ
変化球のキレの方が大事

なんなら左腕の変則型の方が打たれないかもしれない

436 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/23(火) 16:28:23.88 ID:z2/r6Nmo.net]
俺が広陵の監督嫌なのは
コメントが昭和感がすごい
勝手に感傷に浸って酔ってるイメージ
これは近江監督にも言える

エースじゃねぇ みたいな
アイツは漢だ みたいな

うん。で、それで優勝出来たの?という話
控え投手に良いピッチャー居ないでそれやってんなら分かるで?
居るのに何故使わない?
結局監督が酔ってるんだよな
それか私学だから結果残して金欲しいとかそういうのかな?と
もっと控えを使おうぜ、と。
最近優勝してるところは継投なのに。もう継投にしない理由が何一つとしてないんだよな
幸せを控えにも配りましょう。。優勝目指しましょうよ、と

437 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/23(火) 16:58:19.91 ID:s9dGmhXi.net]
時代錯誤のエースと心中
全ては英数学館に負けたトラウマ
英数学館に負けたのは、ピッチャーの温存ではなくて、打線が打てなかったら
それを正しく理解できない監督ならイラネ

438 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/23(火) 17:41:59.74 ID:kruJQ/Td.net]
>>435
YouTubeは菅政権・tiktokはコロナ禍と共にオワコンとなったんだから信用するなよw

439 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/23(火) 17:44:47.21 ID:+voK0WC5.net]
中井の采配についてはxでトレンド入りしたくらいだからな
甲子園の負け方全て一緒ってあほやろ

440 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/23(火) 20:05:15.67 ID:lXOxKowd.net]
でもアホでも優勝を何回も逃すくらいに戦力は仕上げてくるのは褒めてやろうぜ



441 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/24(水) 05:08:19.99 ID:naRbGPDW.net]
まあ今年の夏どう采配するかみものだね
春の大会をどうとらえているか

442 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/24(水) 08:14:12.80 ID:T0aLARgu.net]
慶應戦の真鍋のバンドが全ての無能を物語っている

443 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/24(水) 09:18:18.94 ID:NUuOgk4v.net]
>>442
マジでそれ
真鍋に打たせて三振ならそれでも良かった

444 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/24(水) 14:24:16.36 ID:WJWN3EYK.net]
あの試合も高尾が序盤に3点取られてるんだよな
3点を追い掛ける苦しい試合展開
高尾って全幅の信頼を置く程じゃないよな

445 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/24(水) 15:37:02.00 ID:rHSrA6VA.net]
>>444
そりゃあ誰だって好不調あるやろ
高尾含め広陵は評価高いが
中井がマイナス戦力

446 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/24(水) 15:50:18.28 ID:hEYFaGcd.net]
>>445
好不調っていうよりそういう実力なんだろ
呉港戦も序盤に大量失点したし宇部鴻城戦も6回にビッグイニング作られ4失点
星稜戦も味方の不味い守備があったとは言え4回までに7失点
青森山田には2点リードを守り切れず2失点、さらに3点リードを守り切れず3失点

447 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/24(水) 16:05:03.14 ID:5eV27UET.net]
ここぞで弱いタイプ

448 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/24(水) 20:43:32.36 ID:YhA9W2Bn.net]
>>444
それでも高校bP投手と呼ばれてるんだからそれだけ勝てる投手なんだよ。
プロからしたらまだ線が細いから大学で酷使するより高卒プロになった方が将来的には良いだろう!

449 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/24(水) 22:15:27.28 ID:1ZOtsvkb.net]
上背ない右腕が高校No.1?
高卒でドラフトにはまず掛からんと思うぞ

450 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/25(木) 17:37:48.14 ID:NLx1B1fV.net]
高校レベルでは抜けた実力のある良いピッチャーって出力を抑えて7分くらいの力で投げて抑える
ピンチとか要所の場面だけギアを上げる
高尾君は体が小さいから常に全身を使って投げないといけないから疲労で崩れるんだろう
250ccのバイクで高速を走ってるような感じ



451 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/25(木) 18:59:57.99 ID:SwJbg1yc.net]
どんな競技でもそうだけどデカいのは圧倒的に有利なんだよ
スピードとは別にフォームも躍動感が出るし
バッティングなんかもっと有利になる
スポーツは身長大事だとお前ら学んだ方が良い
野球に限らずだ。180は欲しい
180あるやつの方が大学でも伸びる

452 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/25(木) 19:37:48.47 ID:LkXbNLf2.net]
>>451
そのとおりだよ
大谷見てるとよく分かる
体格はポテンシャルを現す

453 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/25(木) 21:54:58.17 ID:mibkCcb4.net]
27日の勝敗予想は?

454 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/25(木) 22:12:59.97 ID:sF4UsXLW.net]
高陽東、広陵、尾道、近大福山、国際学院、広島商業、市立呉、国泰寺かな

455 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/26(金) 12:06:01.30 ID:UhLeI8kg.net]
春季大会(2回戦)・明日の試合予定

◎バルコムBMW
(1)10:00広島商―崇徳
(2)12:30近大福山―総合技術

◎鶴岡一人記念球場
(1)10:00瀬戸内―広陵
(2)12:30尾道―三次

三次きんさい球場
(1)10:00国泰寺―盈進
(2)12:30高陽東―山陽

◎エブリイ福山市民球場
(1)10:00国際学院―工大高
(2)12:30市立呉―海田

456 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/26(金) 17:18:56.09 ID:1oLvBHkg.net]
>>451
プロで00年生まれの小柄な二遊間の選手がレギュラーを掴んでることはどう思ってるの?
ベテランをサードにコンバートして若手の小柄な選手を抜擢してる球団が増えた。おそらく阪神の中野木浪の二遊間が発端だろうが

457 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/26(金) 19:18:21.60 ID:Lg2Av/NU.net]
こう言っちゃなんだが、誰でも知ってるようなことをさも知識人ぶって他人にもっと勉強した方がいいとかネットでマウント取ってるような滑稽な人はまともに相手しちゃダメなのよ。

458 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/26(金) 19:19:28.25 ID:3YMaxUb2.net]
>>456
小柄な選手はそこらあたりしか使えないからな
打てる大型ショートの方が良いに決まってる

459 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/26(金) 20:07:43.67 ID:dbQfjnZn.net]
崇徳のショートはセンター抜けそうなあたりでも、2塁ベースの後ろで追いついてアウトにするぞ。

460 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/26(金) 20:35:26.32 ID:qxIoftGa.net]
>>459
だから?



461 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/26(金) 20:47:13.09 ID:xsZacsk7.net]
そもそも投手の話なのに何で二遊間の話になってるんだw
横から口挟むけど

462 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/26(金) 20:47:56.62 ID:1oLvBHkg.net]
>>458
今はコリジョンがあるからセンターも小柄な選手で良いと思う。レフトとライトは直接刺せる選手の方が良いけど

>>457
それは分かってるが一方で「受動攻撃」だと思われたくないから向こうから話題を振ってきたら答える側の問題でもある!
こっちが質問をして451みたいに答えられたら確かにマウントだがむしろ457さんの方が受動攻撃ってことなわけよw
考え過ぎとか関係ないとか平気で言っちゃいそう

463 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 10:02:56.51 ID:uvhVZoXi.net]
崇徳先制

464 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 10:04:51.69 ID:uvhVZoXi.net]
崇徳追加点

465 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 10:08:25.22 ID:uvhVZoXi.net]
崇徳3店目

466 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 10:08:25.60 ID:uvhVZoXi.net]
崇徳3店目

467 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 10:39:06.14 ID:SzYeIn/O.net]
おいおい広陵リードされとるやないかい、最後は逆転して勝つんやろうけど。
ピリっとせんなあ。

468 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 10:49:08.96 ID:uvhVZoXi.net]
崇徳4点目

469 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 11:06:45.84 ID:0NvYT5Z4.net]
春なんかどうでもええけどな
迫田爺も生前わざと負けとった的な話しとったわ

470 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 11:19:54.06 ID:o6q/dyb0.net]
崇徳というチームはよう分からん。
修道に負けて新庄に勝つ。
今年は投手を含めた守りは良いとは聞いていたが・・・



471 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 11:37:50.46 ID:lUtQiZnw.net]
>>467
広陵勝ってるじゃん。ガセ情報流して楽しいか?

472 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 11:42:37.17 ID:SzYeIn/O.net]
469みたいな知ったかぶりが釣れるから楽しいです

473 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/27(土) 11:44:18.78 ID:g0w6kIqA.net]
>>469
だから迫田はダメなんだよ
甲子園でまるっきり勝てなかった理由が分かるわ

474 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 11:54:06.26 ID:4qjK4ukO.net]
この春の時期だけでいえば広陵とめれる県内の高校ないんじゃないってくらいまぁ強いな

475 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 11:56:50.70 ID:4Kog945J.net]
身長170cm代前半と180cm、一桁レベルの身長差ならもう誤差な気もするけど。
190cm代が全力で投げおろしてきたらさすがに脅威だろうけど。

476 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 12:07:22.85 ID:7krqIqWv.net]
瀬戸内指導者変わってそこそこやるかと思ったが、広陵とはまだレベルが違い過ぎた
でも必ず今後強くなる
瀬戸内としては、山口より堀田のような投手の方が得意なような気がした

477 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 12:31:02.90 ID:4qjK4ukO.net]
明日は堀田先発かな?現地行ってみよかな

478 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 13:18:04.42 ID:FMm4Sdge.net]
広陵来てほしいと思ってた山口の子は崇徳行ったのか
いきなり中軸打ってるし

479 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 13:44:54.34 ID:qODfHv96.net]
広陵は高尾いなくても優勝できるレベルなのに高尾頼みにする意味が分からん

480 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/27(土) 14:22:57.99 ID:ZgkKuyRi.net]
崇徳はついにふじもっちゃんが覚醒したんか。



481 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 14:30:48.42 ID:oOz9TJxE.net]
中井の「あいつで駄目なら仕方ない」って言う人任せ采配はもう飽きた

482 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 14:33:12.00 ID:oOz9TJxE.net]
>>480
総監督の山崎隆造の賜物だろ

483 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 15:03:45.76 ID:BvRFWG61.net]
広陵 7-0 瀬戸内 (7回コールド)
崇徳 4-3 広島商
広島国際学院 6-1 広島工大高
広島国泰寺 6-1 盈進
総合技術 2-1 近大福山

484 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 15:48:02.82 ID:BvRFWG61.net]
尾道 11-1 三次 (6回コールド)
広島山陽 8-7 高陽東 (延長11回TB)

485 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 16:28:14.64 ID:EdOju+HW.net]
>>480
覚醒なんてするか
弱商なんて普通に倒せる

486 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/27(土) 16:33:11.24 ID:0lhReCqL.net]
春季大会(準々決勝)・明日の試合予定

◎バルコムBMW
(1)10:00山陽―広陵
(2)12:30海田―国泰寺

◎鶴岡一人記念球場
(1)10:00国際学院―崇徳
(2)12:30尾道―総合技術

487 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 16:40:40.92 ID:6iE39vJG.net]
広陵は堀田が腰の故障も治って普通に投げてたし、高尾抜きで山口、堀田を軸に投げても普通に優勝できるだろ?
県内では他とは戦力差があり過ぎるわ
あとは中井先生が勝負所で意味不明な采配さえしなければ間違いなく甲子園で上位に行けるんだよ

488 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/27(土) 17:01:38.60 ID:0lhReCqL.net]
>>486
平崎監督、広時代の2019年続き地元開催の春季中国大会出場なるか。

489 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 17:11:08.20 ID:2i/KR32a.net]
>>472
夏に本気出すとほざいて公立に負けて引退とか腐るほど見てきたからなw

490 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 17:17:36.05 ID:BvRFWG61.net]
海田 2x-1 市呉 (延長10回TB)



491 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/27(土) 17:22:48.06 ID:ZgkKuyRi.net]
>>485
藤本ダメでも、隆造いるし侮れんど。

492 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 17:26:56.60 ID:2i/KR32a.net]
>>491
崇徳は福大大濠や新田と同類だよな

493 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 17:42:06.75 ID:AMGmxW0h.net]
近大ぷくやま負けてるやん

494 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 17:50:36.42 ID:BvRFWG61.net]
波乱がなければ広陵、尾道、崇徳、国泰寺が4強かな

495 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/27(土) 18:39:35.48 ID:0lhReCqL.net]
シード獲得校
広陵4年連続
崇徳3年連続
総合技術2年連続
尾道2年ぶり
山陽3年ぶり
国際学院13年ぶり
国泰寺19年ぶり
海田21年ぶり

496 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 18:44:41.77 ID:eJpXPYRD.net]
>>482
山アは大物だからね。
これからどんどん変えていってもらいたいわ。

497 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 20:14:07.01 ID:2i/KR32a.net]
>>496
あくまで総監督だから山口鴻城のPLOBとそこまで変わらないと思う。
それよりも大学で活躍できそうな選手をまた多く輩出して欲しい!崇徳もそこら辺は近年弱くなってきてる

498 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/27(土) 20:42:27.25 ID:LZr7MO/4.net]
崇徳ガンバレ

499 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 20:50:55.17 ID:o6q/dyb0.net]
毎年、春は投手の覚醒で強い崇徳。しかし1枚しかいないので夏に失速。

一昨年は宮原で準優勝。昨年は片山で3位。今年は脇本で現在ベスト8

500 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/27(土) 21:03:40.73 ID:+jE6h6PJ.net]
>>495
国際、金太のとき以来か。



501 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/27(土) 21:45:27.45 ID:LZr7MO/4.net]
>>499
詳しいね。
センバツ初優勝の時の崇徳を、習字教室のラジオ実況で応援してたから、未だに崇徳ファンなんよね。

502 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 22:14:41.30 ID:WPdxwV7W.net]
どこも非力だな
力強さが感じられない
広商なんて‥

503 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/27(土) 22:35:51.65 ID:ULnITAM6.net]
弱商シード逃したのか

504 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 22:40:50.98 ID:o6q/dyb0.net]
>>499
山崎総監督の後見を受け、ふじもっちゃんが目指すのは
1991年の広陵 小土居(上手)ー 塩崎(横手)の投手リレー.
高木 ー 脇本の投手リレーの完成は近い。

505 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 22:49:52.75 ID:o6q/dyb0.net]
>>497
かつて亜大や駒大を中心に東都大学リーグに送り込んでいたが、
カープ野村の息子が亜大を退学して環太平洋大に編入してから雲行きが怪しくなった。

506 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/27(土) 22:58:08.75 ID:hv6p6ix2.net]
まあ広陵以外はゴミ

507 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/27(土) 23:09:23.26 ID:0lhReCqL.net]
国際学院は今井金太2年生時の2011年以来。
国泰寺は春季大会準優勝の2005年以来19年ぶり(夏は後に準優勝する三次に負けて初戦敗退。
海田は2003年以来21年ぶり。

508 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 00:19:05.85 ID:pew8Oojk.net]
>>507
海田は夏にベスト4なった年以来かな?南って投手いたような

509 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/28(日) 00:38:45.69 ID:WINY+ZJw.net]
145キロくらい投げる投手
高尾以外にいるの?

510 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/28(日) 00:43:08.21 ID:IFes3/s1.net]
>>508
海田が夏ベスト4に進出したのは1999年だね。
エース南でベスト8で広陵に勝ったね。



511 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 08:16:53.61 ID:waNP7dBX.net]
中国大会は広島か
広陵以外はなあ
どんぐりか

512 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 08:23:13.99 ID:wwa4dRTO.net]
広商、新庄、瀬戸内、西農、呉港、盈進、如水館、市呉、尾商がノーシード
夏の組み合わせはあついよ

513 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 08:43:39.14 ID:AW+yxWPQ.net]
尾道に3-5で競り負けた市立福山もノーシード爆弾の一角かな
少なくとも尾商、如水、盈進、呉港よりかは力はある

514 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 09:59:16.57 ID:pDI6bXYZ.net]
>>510
広陵にコールド勝ちだったね

515 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 10:20:12.41 ID:2Z/9yDYX.net]
市立福山は夏は楽しみだな

516 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/28(日) 10:31:13.91 ID:q44e+LUT.net]
>>514
2年生エースの川本が扁桃腺腫らしてまさかのコールド負け。
あれは衝撃だったね。

517 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 10:50:41.80 ID:Ii8btpH0.net]
各会場今どうなっとんなぁ?ワレ!
報告せえや!我!

518 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/28(日) 10:59:50.49 ID:8dRcM8d5.net]
県営 広陵がリード
呉 0-0

519 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 11:36:14.20 ID:522UDoy/.net]
高尾投球練習開始
ワンチャン投げるか

520 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 11:40:14.97 ID:522UDoy/.net]
堀田の打順で代打
次は高尾か、相原か



521 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 12:50:58.59 ID:AW+yxWPQ.net]
広陵 5-0 広島山陽 (試合終了)

522 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 13:20:28.46 ID:eKZdWl1h.net]
崇徳、エース不在で快勝。

523 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 13:45:40.81 ID:hJMgrxI2.net]
>>522
今までの藤本なら連投させてたが隆造の影響で投げさせなかったのかもう一枚信用出来るピッチャーがいるのかな。

524 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 13:47:17.98 ID:PWKpvBq+.net]
崇徳は新庄、広商に勝ったし、尾道もまあまあ強い
広陵は別格として、崇徳、尾道も中国大会で1勝くらいはするんじゃないの?

525 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 13:52:11.77 ID:eKZdWl1h.net]
崇徳のエースはどの程度か知らんが怪我。準エースは7回3失点だが内容は悪い。

526 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 14:01:36.97 ID:DBk4h72/.net]
国際は3年中心だからガタイは良いが、バットが外回りなんだよな。
崇徳は勝つには勝っているけど秋以降のチーム。センター以外、夏は1、2年がレギュラーになるかもな。

527 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 14:09:58.90 ID:DBk4h72/.net]
国際は3年中心だからガタイは良いが、バットが外回りなんだよな。
崇徳は勝つには勝っているけど秋以降のチーム。センター以外、夏は1、2年がレギュラーになるかもな。

528 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 14:22:54.24 ID:eKZdWl1h.net]
崇徳最後、脇本が投げて勝ってるな。たいしたことなかったんだな。

529 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 14:33:34.25 ID:h0te7Bdg.net]
崇徳の1,2年はいい。
今後が楽しみ。

530 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 14:36:59.35 ID:yzD6bIGk.net]
死のグループ突破したのは崇徳か
さすがだわ
春までは強い



531 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 14:37:51.77 ID:h0te7Bdg.net]
>>523

中井監督が初めて全国制覇した時の、小土居ー 塩崎 のような2枚看板を育てているらしい。>>504

532 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 14:38:00.08 ID:73VRcevH.net]
海田強いぞ

533 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 14:52:02.68 ID:A/tNc7sM.net]
さすが平崎監督だな、呉宮原、広と進学校を毎回ベスト4以上に導いてるだけはあるな

534 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/28(日) 14:57:55.08 ID:IFes3/s1.net]
呉宮原2006年春優勝で中国大会出場
広2019年4位で中国大会出場

平崎さんすごい。

535 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 15:32:32.46 ID:PWKpvBq+.net]
平崎監督って本当に名将だと思うよ
毎回毎回公立の進学校を転勤の度によくここまで強くできるなと感心するわ
いつの日か21世紀枠で良いから甲子園に立たせてあげたい
選出されるなら呉宮原が秋中国大会で1勝した時が最大のチャンスだったね

536 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 15:59:54.82 ID:RCivfDlj.net]
>>524
強い基準低すぎないか
中国で1勝くらい当たり前にしてほしいんだが
強いなら

537 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 16:16:40.77 ID:PWKpvBq+.net]
>>536
広陵は優勝するとして崇徳、尾道は中国大会で1勝できればもう十分でしょ?
他県の優勝校が相手なんだから

538 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/28(日) 16:23:11.58 ID:8dRcM8d5.net]
平崎さん呉宮原の時は夏の選手権も準決勝までいったな
でも、平崎が通ったあとはぺんぺん草も生えんと言われてた

539 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/28(日) 16:55:29.02 ID:cY6AHOha.net]
もう崇徳は山崎隆造が監督でええやん
藤本は退任でいいんじゃないの

540 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 16:56:37.21 ID:xwYiM0yJ.net]
海田と国泰寺の試合、観てきました。
海田はよく打ちますね。守りも堅いし、まとまってる印象でした。1番のピッチャーは球が速くコントロールも良くて、国泰寺打線は抑え込まれてました。



541 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 17:07:53.12 ID:AW+yxWPQ.net]
広陵 5-0 広島山陽
尾道 4-0 総合技術
崇徳 5-3 広島国際学院
海田 4-0 広島国泰寺

広島4校は第142回春季中国地区大会出場
(岡山) 倉敷商-玉野光南
(山口) 西京-宇部鴻城
(鳥取) 鳥取城北
(島根) (大田-石見智翠館)-(矢上-益田東)

542 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 17:55:39.56 ID:zjOMpiqj.net]
堀田写真で見たが下半身が以前より
大きくなってる、上背もあるし今後楽しみ
山口と切磋琢磨し高尾を脅かして欲しいね

543 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 18:11:55.25 ID:hJMgrxI2.net]
崇徳は山口から来た子以外にもいい野手はいるんですか?

544 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 20:30:43.75 ID:qRpxPozC.net]
広商が11月の香川県の強化招待試合に招待されるらしい 出世したな広商も

545 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 20:33:26.45 ID:TXUQGqOs.net]
>>499
20年代の崇徳は福大大濠と同じくらい春は強いなw
何十年も夏の甲子園に出てないのも似てるし四国とか他の九州にはこういう立ち位置の強豪校はないよね

546 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 21:52:00.11 ID:I9Q1LH4U.net]
広陵1番濱本は頼もしいけどやっぱり3番濱本がみたいなぁ
3濱本
4土居
5桝岡
6只石
この並び実現してくれんかの只石は下で楽に打たせたほうが率上がりそう
スーパールーキー曽根が夏の県大会でレギュラー掴んでくれたら1番白髪、9番曽根で上の並びも現実味ありそう

547 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/28(日) 22:44:31.05 ID:WUNV12ys.net]
>>546
スーパーではないぞ、全然

548 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/28(日) 22:45:19.81 ID:icdC7sot.net]
>>546
自分もありだと思う。
今日の舛岡のホームラン見たらめっちゃ期待できるよ

549 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/28(日) 22:57:41.87 ID:IFes3/s1.net]
広陵歴代最強の1~4番は 
黒川
中塚
黒田
中東
だと思う。異議ある?

550 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/29(月) 01:49:25.64 ID:GR81sT2y.net]
なぜ崇徳は強いんですか?
海田より強いですか?



551 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/29(月) 06:07:15.63 ID:mn0UU+qf.net]
片寄がみたい

552 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/29(月) 06:54:39.13 ID:YqV4DSmL.net]
崇徳の4番は打たないが、左打右打ちのジグザグ打線ということで仕方ないのか。

553 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/29(月) 09:49:05.58 ID:8ePTv/pg.net]
崇徳は山口東の捕手以外に山口東の投手兼内野、オーシャンズの左腕、スカイバンズの投手、UGの投手兼外野、府中2000遊撃手他なかなかいい1年生だね。崇徳なら試合経験も積めるし、寮&専用球場も整備され良い選択かも。府中の子がかなり身体が大きくなっていて驚いた。

554 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/29(月) 09:54:36.31 ID:oOz3EiA1.net]
>>551
片寄は昨日スタンドで応援してたよ

555 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/29(月) 11:23:00.19 ID:mn0UU+qf.net]
>>554
ピッチングがね
夏はベンチ入るかな?

556 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/29(月) 14:18:17.50 ID:KkGX4PnM.net]
>>550
選手集めて寮の隣に専用球場もってるからね
広陵だけじゃなくて私学の強いとこは設備が違うよ

557 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/29(月) 14:50:16.65 ID:kYtz6QA3.net]
山崎総監督の就任と寮やトレーニング設備の整備など、崇徳も本気になったのですね。
これから県外の有力選手は、広陵ではなく崇徳に入部する人が増えますね。

558 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/29(月) 16:02:38.33 ID:VnJVvPbJ.net]
岡山県の春の決勝戦は 県立高校同士の対戦

559 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/29(月) 16:41:08.57 ID:4kkEORKN.net]
秋の尾道と春の崇徳は名物だよな
夏はいつもベスト8か16ぐらいのイメージ

560 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/29(月) 17:24:59.54 ID:mag4oQG+.net]
>>559
同意(笑)他県から見たら広陵1強でしかないしまずは中国大会で他県に勝ってから言おうかw



561 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/29(月) 17:45:54.14 ID:HFbcpede.net]
有望な中学生は県外に進学するケースが多い印象がある。

562 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/29(月) 18:16:52.60 ID:F/SGvjo8.net]
20代の若者たちもみな広島県を捨てているらしいぞ
新聞にかいてあった

563 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/29(月) 18:43:27.95 ID:AMnKFdwS.net]
青森山田戦見返したけど
あらためて酷い試合だ。
高尾変えろよw

564 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/29(月) 19:40:32.34 ID:naNPYvvW.net]
>>524
全国で勝てるチームをつくってくれ
貧庄や弱商あたりを倒しても屁にもならない

565 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/29(月) 20:01:50.87 ID:l24huPfJ.net]
5月5日しまなみ球場行こうと思うのですが何時から駐車場開放されているかわかる方教えてください

10時の広陵ー尾道目当てですが1時間前は甘いですよね

566 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/29(月) 20:33:36.25 ID:B/1wXByQ.net]
>>547
曽根は中川とか松下みたいなタイプでしょ
まあ広陵は歩兵タイプでも早くから使うけど

567 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/29(月) 21:35:17.25 ID:97NrybyS.net]
>>547
上本兄弟くらいやってくれたらスーパーなんだけどな
早くから活躍して両方プロ行ったし

568 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/29(月) 23:02:37.34 ID:pnzrjxfX.net]
>>563
継投をしない中井采配もアレだが、2点リードや3点リードを守れない高尾も問題だわ

569 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/29(月) 23:10:10.64 ID:8um97iR+.net]
1週間ちょい過ぎて指摘コメントすらなかったという。

570 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/29(月) 23:15:39.96 ID:N77tTPJa.net]
>>553
オーシャンズの左腕というのは、ブルペンで投球練習してた左サイドハンドの1年生ですか?



571 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/29(月) 23:32:11.31 ID:PU8SDmpk.net]
20日
サロントラブルの不正発表してるのか
しかし
お前らおっさんは岸叩いてる方があり、警察が事故ってたような言い方だな

572 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/29(月) 23:36:57.61 ID:dzunjWNA.net]
>>427
ほんま情けない話やで
今も覚えてる

573 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/29(月) 23:59:00.20 ID:Y/qTysOT.net]
試合後半で、高尾君の球数が増えて相手に捉えられてきた時、又は序盤から
高尾君の調子が悪い時、すぱっと代打出して山口君堀田君に継投できるか。
特に終盤の試合のポイントで、高尾君引っ張りすぎてると、高尾君の打席で
やたらチャンスが回ってくるんですよね。彼のバッティングが悪いとは言わないけど・・・

574 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 00:01:29.30 ID:apL9c+yt.net]
>>391
高齢者って事務所も動くかな
実際ばぶ総理凄いわ

575 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 00:11:05.60 ID:dUKTfU/L.net]
どんだけ強い打線組んでも
取ったら取っただけ吐き出すエースじゃ優勝とか夢のまた夢

576 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 00:12:42.85 ID:nFArgV21.net]
クワド芸人だった時に前方の乗客6人は特に金銭的に参ってるだろうし
ならに増えるようだと

577 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/30(火) 00:22:58.03 ID:B8tts+KH.net]
つーかあいつは引退まで回れてなかったかもしれない

578 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 00:35:02.96 ID:w1Q8hezh.net]
>>154
どうすれば良いのか

579 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 00:40:21.07 ID:nFArgV21.net]
政治の話だ

580 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 01:01:32.42 ID:Tlw44ylO.net]
エンディングで(SnowMan)ってついてたら
すぐバレるやろが…
サウナのアニメ化みたいなもんはない
で、アイデンティティを確立してるんやろ



581 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 01:21:38.70 ID:mKf0vSsd.net]
顔への真偽不明のものやつの方だから、必ずこのスレなんて一瞬でアンチになるか楽しみすぎる

582 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 03:03:56.80 ID:1Hwxq3x8.net]
1.6キロ減少
1カ月で約6キロペースか
ちょっかいかけながら
ふさげた配信して入会しか無理かも

583 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 04:01:22.20 ID:JTYNgAi0.net]
どこかいりませんかね?

584 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 04:28:42.39 ID:IoBd55zL.net]
母乳の出口やからな

585 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 05:05:16.33 ID:v0+GAS/t.net]
>>113
分かりきってるやん
最後張り付きだろ
今日ヒラメのフライもあって60年も生きてたらまず起こり得ない漢字が一文字入ってた時に言わないと答えると評価される仕組みに変わってくるからな

586 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/30(火) 05:30:08.72 ID:sQZNCcib.net]
オタでもw
ここ減客王の作者があんだよ!?
見切れてない面々だね

587 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/30(火) 05:48:29.46 ID:Md3/2rde.net]
>>333
若者ばっかり
もはや勝ち負けとかどうでもないが

588 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 07:40:17.75 ID:Mwjv4rXO.net]
崇徳野球部のインスタグラムは良い。

589 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 14:11:55.44 ID:B5QMIbIx.net]
>>553
質問した者です。それは期待出来そうですね。ありがとうございます。

590 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 14:13:50.70 ID:B5QMIbIx.net]
>>556
広銀の森の事ですか?



591 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 14:15:48.85 ID:B5QMIbIx.net]
>>556
広銀の森のグランドだけでなく寮もそのまま買い取ったのですか?

592 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 14:37:23.09 ID:dUKTfU/L.net]
なかなかいいじゃん

593 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/30(火) 14:53:04.87 ID:8VhyvWO4.net]
広陵は中国大会決勝まで高尾くん温存で勝てなければ夏はないな

594 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 16:03:16.25 ID:aPc3PqID.net]
えっ崇徳って山崎隆造が総監督に就任して、それなりに強化してんのけ?
応武さんの時は期待外れだっただけに、てっきりまたその流れなんかと思ってたわ

595 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 16:08:33.90 ID:rvyqiSSb.net]
崇徳はこれから強うなるで。

596 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 17:39:26.43 ID:5C9vCqAp.net]
>>595
崇徳と福大大濠だけは本当に信用できんw

597 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/04/30(火) 18:53:19.85 ID:Lgs4vdyt.net]
>>549
上本兄
上本弟
中村奨
金本

598 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 20:06:40.39 ID:9Yv6tGEk.net]
多分、そうとく海田に負けると思う

599 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 20:06:43.82 ID:9Yv6tGEk.net]
多分、そうとく海田に負けると思う

600 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 20:46:56.97 ID:rvyqiSSb.net]
>>599
広陵はそう願っとる。
130キロ前後で球速で変な投げ方をする崇徳の投手を広陵は打てんから。



601 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/04/30(火) 21:03:21.52 ID:7XLqN8qj.net]
>>600
そんな変則Pが崇徳におるんならなおさら広陵としては夏前に球筋を見ておきたいところだろ?

602 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/05/01(水) 00:28:14.78 ID:7YDu+eCO.net]
広陵は、堀田君山口君をスターターにした方が良いんじゃないか。
現状の中井監督さんのやり方だと、高尾君先発で大差がついたときのみ継投、
僅差なら高尾君と心中。
エース心中。この起用では勝てない時代なんだと思う。
山陽戦後も高尾君に続く2番手の座をなんて話しをされていたが、
2番手云々の問題ではない気がする。
相原君を含め投手は4人いるわけだから、しかも全員レベルは高いと思うので
投手陣全員で勝っていけるチームに変身できることを願う。
高尾君抜きで戦うのは良いことだが、その目的が2番手の座を競わせるでは、意味があるようで
無い気がする。

603 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/05/01(水) 00:59:24.22 ID:OiRnB6H3.net]
学校に電話して監督と話して
投手は継投するようにと助言すればいい

604 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/05/01(水) 07:17:37.18 ID:hNK1xUYI.net]
>>544
見せ物だよ、中四国じゃ丁度いい咬ませ犬

605 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/05/01(水) 10:59:11.35 ID:m8UQ+3qB.net]
>>565
開放されてます

606 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/05/01(水) 17:11:03.72 ID:YUKTO3/I.net]
>>602
投げなさ過ぎても千賀や佐々木みたいになるから高卒プロになってから2、3年かけて肩肘を丈夫にすれば良いさ。
エースを降板させて広陵を負けさせたい輩の言うことは無視しろw

607 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/05/01(水) 18:10:48.62 ID:otMNQsBV.net]
高尾くんはそれほどでもない投手ということを中井さん自身が気付いてくれることが一番

608 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/05/01(水) 20:13:59.83 ID:YUKTO3/I.net]
>>607
広陵と明徳はアンチのおかげで鍛えられてるなw
他地区だとこれくらい勝ったらアンチなんかいなくなるのに

609 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/05/01(水) 21:33:15.75 ID:imLKU/kh.net]
他県のものですが 広陵高校の連勝記録はいつから始まっているんですか

610 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/05/01(水) 21:44:27.88 ID:YnCtRVDl.net]
育成 コーチ任せ

じゃあ指揮能力の低さが指摘される中井監督の存在意義とは……



611 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/05/01(水) 21:46:37.22 ID:mC4W11Az.net]
人徳

612 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/05/01(水) 21:48:01.18 ID:3YgpNbla.net]
>>608
明徳とか全く関係ないし何が言いたいのか分からん
高尾は中井監督が大絶賛するほどではないし、一方で堀田や山口は思った以上に良い投手
高尾を絶対的なエース扱いするより3人を上手く使い分けた方が強いチームになる
まだ見たことがないが相原もかなり良いって聞くから尚更のこと高尾一辺倒じゃない方がいい

613 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/05/02(木) 09:32:23.06 ID:C/0Oj9GX.net]
>>610
保護者&中学の指導者対策
「人間教育の中井先生」なら仮に3年間補欠でもナンタラカンタラでガス抜き

614 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/05/02(木) 11:42:09.33 ID:GHseOzmC.net]
広陵のインスタ見てるとOBの差し入れ凄いし現役プロも頻繁に挨拶に来るし、
やっぱ中井監督には付いていきたいと思わせる慕われ力があるんでしょうな

615 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/05/02(木) 12:24:08.24 ID:VL6Tfl06.net]
高尾がそれほどでもないって、それほどでもない選手がU18候補になるか?
あと堀田、相原とはまだかなり差があるよ。2人は甲子園だと今の状況なら普通に打たれる可能性高い
山口は評価難しいが。

616 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/05/02(木) 12:45:19.66 ID:HTc07ykB.net]
春の広陵
夏の広商

これが県民の総意

617 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/05/02(木) 14:47:33.39 ID:ITVC9zaT.net]
中井監督の理念に共感できない家庭は広陵に入るべきではない

618 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/05/02(木) 15:00:32.85 ID:g8FQ4hPF.net]
>>615
高尾は良いピッチャーだよ
同じ170cm台前半の右腕なら下石以上河野未満ってところじゃないかね
こういうタイプなら瀬戸内の山岡が一番良かったな

619 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/05/02(木) 15:05:20.42 ID:sS860zsx.net]
>>618
福岡からの輸入だけどね

620 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/05/02(木) 15:29:37.99 ID:IqifUZtD.net]
>>607
おい、センバツだと誰がいいんや?
高尾は青森山田戦でも7回まで0点
12k取ってるし
継投うまく使えばトップクラスやろ



621 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/05/02(木) 17:23:19.12 ID:IaQ00zTI.net]
>>615
アンチ広陵は願望でしかモノを言えないからそれだけ20年代の広陵(北広島分校含め)は抜けてるw
一方で20年代の新庄は悲惨よ

>>614
岸田総理が慕われて維新が立憲にも惨敗するというのが昨年のコロナ後からの流れw
それだけ維新がゆるブラックとか実は維新が古い政党だったとか「ダセイ党」とでも言った方が良いかも

622 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/05/02(木) 18:28:07.37 ID:ZPpKccIf.net]
>>620
俺も高尾は中の上クラスだと思うな

歴代広陵のエースと比べても西村や有原の方が断然上だし、タイプが似てる野村と比べても力感なく四隅に投げ分けるコントロールは野村の方がいいし、高尾は毎度毎度力みすぎなんよな
ぶっちゃけ高尾は14年の吉川タイプよ
あの体格でプロでやっていけるかも微妙だと思う

623 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/05/02(木) 18:50:44.05 ID:iZ8wTyYU.net]
>>622
俺もそれくらいだと思うわ
広陵でいえば下石ぐらいだと思う
小さくても瀬戸内の山岡みたいになれば良いけど、まあ無理だろうな
山岡は一年生の時から球筋がプロだったからね

624 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/05/02(木) 19:23:47.77 ID:ZPpKccIf.net]
下石はマリナーズ時代から本職である野手と打撃を買われてだから投手としてイマイチなのは分かるけど
山岡はダルがこれが一番ってツイートしたくらいの伝家の宝刀スライダーがあるからある意味別格でしょ
高尾はこれといったウィニングショットもないし、コントロールやキレといった精度が甘いから球数もかさむんだよね
指にかかった時のフォーシームのキレはいいけど
やっぱプロ行くなら伝家の宝刀を1つは持ってなくちゃ苦労するよ

625 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/05/02(木) 20:38:50.16 ID:IaQ00zTI.net]
>>622
高尾が吉川タイプなら納得!打撃も同じくらいだろうしありがとうw

>>624
下石はショートが投手もやってたタイプだから選抜出れただけでも凄い。
山岡に至っては15年以降でも広陵以外で彼以上だったのは堀と花田だけ(夏2連覇と春夏連続)なのでやはり別格よ

626 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/05/02(木) 22:47:20.12 ID:QefyV5DT.net]
>>620
青森山田戦はむしろ高尾の評価を落とした試合だろ
味方が先に2点取ってくれて、よしこれで勝てたな!と思ったらその裏に2点返されて同点
9回も3点取ってくれて、今度こそこれは勝ったな!と思ったらまた3点返されて追いつかれるという
雨の順延もあって休養十分な2回戦でこんな内容ではもし青森山田に勝てたとしても次で負けてたな

627 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/05/02(木) 22:59:07.23 ID:QefyV5DT.net]
>>619
福岡産は根性と言うか底力がイマイチだな
2017年のエース平元は能力は高かったがピリッとせず良かったのは2回戦の秀岳館戦くらいで
山本雅の奮闘なくして準優勝はなかった
2021年の新庄の秋山も横浜戦の9回裏2アウト2-0で勝利まであと1アウトだったのに
横浜の1年生に逆転サヨナラ3ランホームランを打たれて敗北
新庄は甲子園初出場から初戦全勝記録継続中だったがこれで途切れた

628 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/05/03(金) 06:08:29.17 ID:T1/JfO3N.net]
崇徳は山﨑さんと寮&練習場効果出てんのか?
元々謎のスカウト力はあったけど
山﨑さんにどれくらいの権限あるのか分からないけど、これでまともな監督招聘できたらいいのにな

629 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/05/03(金) 06:20:48.39 ID:0AC8qOf2.net]
崇徳、空港の方のグラウンドはもうつかってないの?

630 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/05/03(金) 16:52:13.15 ID:TvXrE1pQ.net]
>>627
逆だよ。底力はあるけど根性がないから大濠も九国も安定して甲子園出れないw
出れば勝ち進むのに公立に負けて西短や飯塚が漁夫の利とかしょっちゅう(笑)
秋山ら花田世代は迫田さんの勇退を知ってたら広陵に進んでた代なので広陵なら横浜に負けることはなかったのにと悔やむ



631 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2024/05/03(金) 16:53:53.76 ID:ojhqkyQJ.net]
>>630
青森山田に負ける学校が何言っても説得力ないわ

632 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/05/03(金) 17:21:18.47 ID:r7DVvrBw.net]
春の中国大会出場校

岡山県 倉敷商
山口県 宇部鴻城
鳥取県 鳥取城北
島根県

組み合わせは広島県の代表校の順位と他県の代表校が自動的に決まるシステムでは?
広島県の優勝校はどこの県の代表校と当たるかわかる人いますか?

633 名前: mailto:sage [2024/05/03(金) 17:34:54.85 ID:/fiVpXme.net]
>>632
例年通りだと初日第1試合で広島4位、第2試合で広島1位、第3試合で広島2位、第4試合で広島3位となります。
相手に関しては毎年違うのでわかりかねます。

634 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/05/03(金) 17:43:44.67 ID:r7DVvrBw.net]
ありがとう

635 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/05/03(金) 20:27:28.35 ID:TvXrE1pQ.net]
>>631
α世代からは青森山田>八学光星なのに

636 名前:名無しさん@実況は実況板で [2024/05/03(金) 20:44:33.26 ID:ojhqkyQJ.net]
>>635
青森山田の選抜成績を見て来いよ
試合内容的にも勝たなくてはいけない展開なのに負けておいてヨソの学校ディスっても説得力ないわ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<146KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef