[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/09 03:31 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part96◆◆◆◆◆◆



1 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/01(土) 13:07:57.74 ID:AKLYzgGn0.net]
前スレ
◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part93◆◆◆◆◆◆
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/hsb/1652578452
◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part95◆◆◆◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1661841737/

◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part94◆◆◆◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1661314935/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/01(土) 16:15:49.49 ID:ipGLMJ780.net]
>>1

3 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/01(土) 23:15:39.20 ID:oZ+KAHTPd.net]
>>1
立てなくて良い。

4 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/02(日) 07:52:24.75 ID:S/lYtc7D0.net]
東洋の新入生どんな感じ?

5 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/02(日) 16:06:39.74 ID:y7vPBMcTa.net]
大阪桐蔭 智弁和歌山 天理 智弁学園の
内定選手リストを挙げろ

6 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/02(日) 20:32:00.18 ID:2CMkIw31a.net]
天理Bは仙台育英確定らしい。
大阪柴島ボーイズの鶴岡代表のどっちか仙台育英だって

7 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/03(月) 00:47:40.69 ID:q2Y2PiaF0.net]
1東海大相模
2智弁和歌山
3履正社
大丈夫だよね いつも頼りにならない チミたちだからな〜

8 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/03(月) 09:57:55.77 ID:ZpnpPkbh0.net]
>>6
柴島はセンター

9 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/03(月) 14:37:54.69 ID:x0q3wCIg0.net]
この選手は高卒プロ狙えるだろうなみたいな選手は誰?

10 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/04(火) 17:55:11.85 ID:5MOWBGf6a.net]
東海大仰星の内定選手リストを挙げろ



11 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/05(水) 12:31:58.82 ID:h6UyIWRZ0.net]
決まっていなかった最大の目玉城南佐◯が大阪桐蔭濃厚か。富山の高校野球。

結局終わってみればいつも大阪桐蔭がダントツなんだよな。

12 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/05(水) 22:06:28.47 ID:7w3Ax/tZd.net]
>>11
今回は、履正社のがいい。u15から3人だから

13 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/05(水) 23:09:48.52 ID:By/mnyAo0.net]
あのさー 大阪桐蔭は不作て言ってたよね チミたち
もう弱音を吐いているんじゃないだろな
ここで話題に出てこないのが不思議だが、生駒の松○くんはどこなんだい?
まさか、大阪桐蔭だったりしないよね チミたち

14 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/06(木) 03:28:11.17 ID:y1v6FeMHd.net]
不作でしょ。小さいのばっかりやし

15 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-fvIq) [[ここ壊れてます] .net]
世代No.1投手の東京城南が大阪桐蔭濃厚になった現状により大阪桐蔭が圧倒的だな
右の世代No.1投手である浜寺に加えU-15も住吉、兵庫伊丹、東練馬、東京城南これで4人か?住吉、兵庫伊丹はクリーンナップを任されていたし東京城南はU-15勢でも最大の目玉

ここに187cm右腕のウルスラに188cmスラッガーの熊本泗水
U-12世界大会首位打者の中学通算40本以上で球速も142kmに更新した(本人インスタ情報)串木野に関東No.1スラッガーの京葉ときてとどめに河内長野
和歌山日高、大阪堀江と左右で最速140km近い投手も獲得し、これで合計13人
これだけ質が高くてあと7人もいるってやばすぎるわ
新入生の全体像が分かってくる夏より秋、秋より冬、冬より春に評価を上げてくるのが大阪桐蔭らしい

16 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 05:58:03.07 ID:BQDCjOn4a.net]
それだけ圧倒的なのに滋賀や山口にすら歯が立たないのは何でなんやろ?

17 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 06:12:14.24 ID:YJckZXb70.net]
動画見て頂いてもわかる
ベース上で伸びてくる速球

気持ち良いほど三振をとる投手

日高マリナーズ 佐井川湧牙くん

鶴岡一人記念大会では最優秀選手に
打者としても最高の選手です。

来年甲子園で投げてる姿が目に浮かびます。
侍ジャパンに選ばれていないのが不思議なくらいです。 受けていないようです。

https://youtube.com/watch?v=Fjk9vpOeyRo
凄すぎる! 140km超 世代最強投手 これがうわさの 佐井川湧牙
日高もU15受けてなかったんやな
関西の目玉級で浜寺明石日高河内長野あたりはスルーしてたんか

18 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 06:26:39.05 ID:HAZuIwrd0.net]
城南はとりあえず桐蔭?
なら万事OK

19 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 07:42:34.26 ID:fuQerh6I0.net]
U-15以上あるいは同レベルの選手は関西にいっぱいいるけどその辺の進路はどうですか?

20 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 10:59:54.09 ID:wBY8kRbka.net]
>>18
桐蔭で確定



21 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2319-/HBT) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
夢前ヤング、野洲ボーイズ、八尾ボーイズがいる中で密かに関西ナンバーワンショートだと注目されている北大阪ボーイズのショート濱◯は?

22 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 13:04:58.21 ID:f73W2E4Ha.net]
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ

23 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 13:10:40.71 ID:O909G9J1M.net]
>>13
確かに、ちょうど一年前の中2時代の動画でも球速いな

24 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 13:12:39.66 ID:6N9T69z/a.net]
>>23
徳栄か佐久長聖か智弁学園あたりじゃないパイプ考えたら

25 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 14:13:34.41 ID:Viahp3Zda.net]
大阪箕面のピッチャー
土壇場で大阪桐蔭

やっぱ大阪桐蔭だな

26 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 14:23:21.33 ID:Atvymo9L0.net]
>>25
ソースは?

27 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/06(木) 14:58:51.50 ID:jmAq8J8dd.net]
>>25
智弁集まってるの見て、西谷がまた嫌がらせしたのか?
広島の林の世代も智弁に関西のスラッガー集まってたの見て、南海ボーイズの左腕土壇場で強奪してたけど

28 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/06(木) 15:02:40.78 ID:jmAq8J8dd.net]
そして飼い殺し

29 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 15:37:43.38 ID:nSfZ2zF/a.net]
>>26
関係者に直接聞いた
詳しくは言えないが確定です

30 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 16:32:41.93 ID:fXyz6ndad.net]
>>25
今更?最初から智弁和歌山じゃなかったのか



31 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 16:40:59.90 ID:9dvO+qvq0.net]
大阪桐蔭の投手スカウトどうなってんねんwwwww
大阪箕面でもこのメンツでは6、7番手争うレベルやで

東京城南
浜寺
ウルスラ
和歌山日高
東練馬
大阪堀江
大阪箕面

32 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/06(木) 16:55:56.83 ID:afACL/poM.net]
>>31
箕面の子は登板機会ないまま終わってしまうかもな
あの別所ですら3、4番手投手だったからな

33 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 17:09:40.95 ID:LUyNoRcca.net]
住吉Bの畠◯は桐蔭でいいんだよね?

34 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 17:28:52.32 ID:gWh5rBwPa.net]
大阪桐蔭 智弁和歌山 天理 智弁学園の
内定選手リストを挙げろ

35 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 18:08:33.09 ID:S/YKAFGD0.net]
流石にソースが弱過ぎないか
もし箕面も城南も来なかったら智辯和歌山はどうなるんだよ
度ハマりも今年のスカウトは智辯和歌山が最強って言ってるし二人とも智辯和歌山だろ

36 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 18:24:05.61 ID:Y035k61Fp.net]
>>24
履正社も生駒ならありえそう

37 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/06(木) 18:25:48.84 ID:H8ZY1p6TM.net]
>>35
どっちかは知らんがお前のソースwは強いの? どんなソースw?

38 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 18:33:48.22 ID:S/YKAFGD0.net]
>>37
12人+城南でしょ?
城南に加えて箕面も来なかったらまだ見ぬ智辯和歌山進学者が一人いるって事?誰?

39 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 18:34:21.75 ID:S/YKAFGD0.net]
城南と箕面か来ないのに大阪桐蔭と履正社より智辯和歌山が凄いスカウトになるって事はあり得ないだろ

40 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 18:48:15.43 ID:Atvymo9L0.net]
じゃあ智辯和歌山の来年の新入生は11人ってこと?



41 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 18:49:34.74 ID:O5voYg55a.net]
>>35
その度ハマりって奴がただのフカシ野郎でしたで全て説明が付くだろ

42 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 18:55:11.47 ID:lqvuWOwG0.net]
>>28>>31
>大阪桐蔭の投手スカウトどうなってんねんwwwww
東京城南
浜寺
ウルスラ
和歌山日高
東練馬
大阪堀江
大阪箕面
>そして飼い殺し

今後、増々少子化・野球離れで、貴重な人材が減り続ける状況では、
有望選手を、分散して、英才教育して、上へ送り出すようにしないと・・・

43 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/06(木) 19:03:09.94 ID:jmAq8J8dd.net]
>>42
何人か本当か分からんの混じってるが、浜寺だけで後は大した事ないやろ。ウルスラは西谷が育成出来るとは思えない

44 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/06(木) 19:09:55.55 ID:jmAq8J8dd.net]
>>27
南海ボーイズのMの二の舞いか。徹底的に飼い殺しされてた

45 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 19:12:50.94 ID:uAVF5Cy4d.net]
>>35
度ハマりは明石を間違えたし
当てにはならんやろ

46 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 19:13:03.58 ID:cbu5Pixd0.net]
南海の子は甲子園でも投げてたし別にいいでしょ。もう1人の南紀の子は卒業までベンチどころかスタンドだったが

47 名前:名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-wAp5) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>42
こんだけ入っても下級生からもえぐいの来るから投げれるの2人で後はほとんどスタンドやろ。将来的な事まで考えれんのかね

48 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fd7-AqOv) [[ここ壊れてます] .net]
智辯和歌山は一学年の人数少ないからなんぼええ野手おっても投手層さえうすくしといたら弱体化するよね でぶの考えそうなことやな

49 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 20:22:23.28 ID:2W10WOit0.net]
>>17
どこいくんやろ?エグいクロスだな。

50 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 20:34:56.17 ID:68NzNlSNM.net]
>>22
ウンコ高校 ゲーリー君



51 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/06(木) 20:51:35.80 ID:xR50ll5GH.net]
>>38
だから、お前の強いソースwは?

52 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 21:10:55.28 ID:lqvuWOwG0.net]
>>47
>こんだけ入っても下級生からもえぐいの来るから投げれるの2人で後はほとんどスタンドやろ。将来的な事まで考えれんのかね

大阪桐蔭でプレーする事が、子供達の「目的」だと考えているんだろうね、監督は。
本来高校は通過点で、高校卒業後に、才能が開花する為の「手段」なのにね

53 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 21:21:12.82 ID:HpQhDqmm0.net]
>>49
お決まりの桐蔭

54 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 21:35:51.48 ID:mdw9X8VP0.net]
どハマりって基本関西の選手の進路しか知らんしさらに関西の明石の進路も外してたからな
関西外の選手もエグいし20人をしっかりエリートで固められる大阪桐蔭が結局ダントツやと思うよ
城南やウルスラが大阪桐蔭に行くことなんて少し前の時点では知ってないだろうし

55 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/06(木) 23:17:54.00 .net]
明石って相模じゃなかったの?

56 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/06(木) 23:24:18.34 .net]
明石で前スレも検索してみてみたけど
なんか結局ようわからんなw
本人には相模も桐蔭も止めとけと言いたいw

57 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 00:12:59.81 ID:dg9WxQ4j0.net]
創志に誰行くか分かる人いたら教えてください🙇🏻‍♂

58 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 12:19:19.70 ID:BzDSRw5D0.net]
>>16
滋賀にはエース温存で逆転負け
山口には強すぎる判官贔屓で逆転され接戦負け
どちらも歯が立ちまくってる上に今年は相手が全く歯が立たなかった滋賀に本来の実力で圧勝した対山口
歯が立たないは滑稽

59 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 12:52:50.29 ID:3QvQOpZk0.net]
>>46
どっちか1人でも強奪されていなければ平田の負担は少なかっただけにもったいない話やわ

60 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 16:36:06.80 ID:2V3ckUPSp.net]
履正社 京都国際 神戸国際 近江辺りは集まってるんかな?



61 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 16:43:20.37 ID:KH5s7GNwa.net]
近大附属の内定選手リストを挙げろ

62 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 17:11:14.04 ID:1TIh4LDg0.net]
>>60
履正社は大阪桐蔭には流石に敵わないが、関西で2番目にいいんじゃね
大阪桐蔭が独走、履正社は智辯和歌山と2番目争いかなと思ったけど智辯和歌山の倍くらい選手取れるから全体的にスカウトを見ると智辯和歌山より履正社の方がいいかなと

63 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 18:00:18.09 ID:tRBPvvAa0.net]
実際のところ情報が出てない、出にくい高校もあるからわからないな。

64 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 18:10:07.02 ID:fXKqZ5W9a.net]
履正社よ
以前みたいに1学年18人制にしろ
部員多すぎや

65 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/07(金) 18:12:58.62 ID:ULIKJHIF0.net]
【東海大相模】

09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝
21春 甲子園優勝


20春 甲子園出場 【中止】
20夏 神奈川大会優勝 【甲子園中止】
21夏 コロナにより出場辞退

優勝 3回 準優勝 1回 ベスト4 1回


【桐蔭学園】

18秋 関東大会優勝

【横浜】

16春 関東大会準優勝

【桐光学園】

22春 関東大会準優勝

66 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/07(金) 18:18:43.34 .net]
>>65
コロナにより辞退が光ってるな

67 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/07(金) 18:20:53.81 ID:ULIKJHIF0.net]
>>66
春夏連覇できたよね
石田は高校生じゃ誰も打てないよ

68 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 19:14:27.77 ID:XdX7hDmJd.net]
今回に関しては履正社のが大阪桐蔭より上だろ。

69 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 19:34:45.74 ID:0AC1z3340.net]
1智弁和歌山
2履正社
3大阪桐蔭

さんざん言っといて逃げるなよ チミたち

70 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 19:37:34.75 ID:0AC1z3340.net]
あ、
1東海大相模
2智弁和歌山
3履正社
4大阪桐蔭

逃げちゃだめ〜ん あは〜ん チミたち



71 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 19:50:07.77 ID:+ZKbpfdQ0.net]
大阪桐蔭のメンツは現状で>>15なので圧倒的だと思うよ
こっから上澄みがさらにある

72 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 19:52:43.26 ID:+ZKbpfdQ0.net]
今年の大阪桐蔭は不作〜みたいなのは毎年恒例のネタだから間に受けてる奴なんてほぼおらんだろ

メンツを見たらまともな人間なら誰もが間に受けない

73 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 22:17:06.40 ID:Se2/phkmM.net]
結局、最後は桐蔭が全部持っていくんやなぁ?まぁ、プロには1番近いか...
でもなんで他の所に決まってた子まで、こんなぎりぎりに動くんやろ?っていうか、どんな手を使ってるんや?授業料免除とか、なんとか免除とかをチラつかせるんか?

74 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/07(金) 22:18:24.59 ID:Fs2r7kDM0.net]
「他のところに決まってた」がそもそも間違いと気づけw

75 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 23:54:01.44 ID:JJiGIea+M.net]
>>74
そもそも間違いではない。本人から聞いてたんやから。

76 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 00:06:55.99 ID:jbIqWCWl0.net]
>>75
それなら本人に聞けるだろ
ここで聞くより確かな情報となる

そこらへんがチミたちのいつも残念な ト コ ロ

77 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 00:10:16.73 ID:pBLK4uekp.net]
>>67
石田って誰?

78 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 00:23:08.34 ID:4Psf02NLp.net]
>>67
石田って誰?

79 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 00:47:29.11 ID:Pw/OCyI40.net]
右のナンバー1は、相模に行く明石の子じゃないの?145もでるんだから

80 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/08(土) 01:54:18.37 ID:0NnpuHJm0.net]
>>79
そりゃそうだろ
誰がどう見てもNo.1なのに相模に決まってから浜寺のほうが上とか言い出す奴らが出てきた



81 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be9-pQi5) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
いや浜寺でしょ
明石も参加した鶴岡の選考会でも浜寺だけレベルが違ったと中学生のインスタストーリーで言われてるくらいだし

82 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 06:10:36.11 ID:gd1shWold.net]
>>79
145ってwww
明石も浜手も142だよ

83 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/08(土) 07:07:55.97 ID:oUqP+cQa0.net]
中2までは明石で中3になってから浜寺が逆転したと思う

84 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b3f-H/N1) [[ここ壊れてます] .net]
なんだかどうでもいいとこで張り合ってるな。
要は今までは関係ないからこれから活躍できるやつが一番いいんだよ。

85 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/08(土) 08:38:24.75 ID:oUqP+cQa0.net]
柔軟性とフォームは浜寺、角度は明石かな
高校で即通用しそうなのはこの2人より日高のサウスポーだと思う

86 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 09:19:02.94 ID:lrk5RjSYa.net]
高校になって成長するかだ
無名の選手を成長させる近大附属に行け

87 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 10:01:55.60 ID:SRWEoDaL0.net]
https://youtube.com/watch?v=TqamSYheZFA
北大阪の源田二世すごくいいね
U15などの肩書きあるショートよりいいって言われてるけど、小柄だがとてもセンスを感じる
隠れた超逸材だけど富山の高校野球もそもそもピックアップするかな?

88 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/08(土) 10:06:07.02 ID:Q6QxopXcd.net]
>>85
明石はフォームが硬いし左肩の使い方も微妙だし、厳しいだろうな。
日高はヤクルト石川にフォームが似ているし、球速を求めずにコントロールを重視すれば、活躍出来ると思う

89 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 11:01:20.61 ID:FPOzP90f0.net]
智弁和歌山は左腕0?

90 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/08(土) 12:12:40.60 ID:Py8fFZ77a.net]
>>80
桐蔭ヲタだけど明石が欲しかったわ

明石ボーイズ福○
https://youtu.be/uthPKwO6Oh4

バランス 球威 いずれも◎
139キロを連発するエンジン 体格 伸びシロも共に世代No.1にふさわしい



91 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 12:13:52.47 ID:Y2v551n90.net]
世田谷西 取手 兵庫伊丹 全部右だね

92 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/08(土) 12:14:37.21 ID:Py8fFZ77a.net]
明石>浜寺>>日高>>>他という評価だったがそのままの序列で変わらなかったな

浜寺はずんぐり体型で伸びないと思う
仲三河みたいに野手で頑張ってほしいわ

93 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 12:15:16.49 ID:/meT8TcUa.net]
相模オタの桐蔭オタだけど、桐蔭に福田が欲しくて相模に佐藤が欲しかった。

94 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/08(土) 14:35:13.08 ID:0NnpuHJm0.net]
>>86
近大付属いい学校だと思うけど
今年の高3のU15代表の子、あんまり成長しなかったし最後の夏エースですらなかったじゃん
無名を育てる学校にトップクラスの子が行っても合わないんじゃない

95 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 18:51:19.21 ID:MF7YDvNu0.net]
球歴情報では大阪堀江が143kmに最速更新してるな

大阪堀江143km 180cm79kg
ウルスラ143km 187cm76kg
浜寺142km 178cm75kg
東京城南141km左腕 172cm68kg
和歌山日高139km左腕 174cm76kg
やっぱりNo.1は大阪桐蔭だな

96 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 18:54:49.95 ID:5SdHeWHkd.net]
浜寺は履正社じゃないの?

97 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 18:59:19.25 ID:x1cFeXEu0.net]
>>95
お前が更新したんやろ?w

145キロ左腕の安福はサッパリ出てこないなw

98 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 19:06:59.35 ID:Y2TPfwFD0.net]
>>95
>球歴情報では大阪堀江が143kmに最速更新してるな

情報の精度はどうなの?

99 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-H/N1) [[ここ壊れてます] .net]
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ

100 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-mt7s) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
浜寺は明徳でしょ?履正社なんて話はどこから?



101 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/08(土) 20:36:41.21 ID:gOQVDrRrM.net]
明石は明石商

102 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 22:34:00.27 ID:E+tkRSz6a.net]
>>100
浜寺は桐蔭

103 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 23:35:05.76 ID:Pw/OCyI40.net]
浜寺が大阪桐蔭なら、履正社と同じくらいじゃない?履正社は、u15から4人だからやっとつり合うくらい

104 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/09(日) 08:01:41.99 ID:aEg3/wf90.net]
球歴の球速は関係者しか更新できなくなったよ
最近になってその球速を出した日付、試合などを書かないと認定されなくなった
大阪堀江は140くらいを夏前に投げてたから別に驚かんな

105 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/09(日) 08:03:55.51 ID:aEg3/wf90.net]
>>103
東京城南、浜寺、ウルスラ、和歌山日高、東練馬、串木野
この5人の投手が揃ってる時点でレベルが違うだろ
大阪堀江も大阪桐蔭の可能性が高いし

106 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/09(日) 08:15:56.49 ID:oX/gEOsJa.net]
>>104
https://www.kyureki.com/

誰でも更新出来る 試しにやってみ?
一応 項目蘭はいくつかあるけど別に書かなくても申請通るし

107 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/09(日) 08:26:50.79 ID:g2rl1Aus0.net]
履正社のU15って辻(野洲ボーイズでは2番手、本職ショート)、矢野(身長167cm)の2人だし大阪桐蔭に集まってるメンツと比べたら3段階くらい下じゃね?

これから判明する選手もいるだろうけどそれは大阪桐蔭も一緒だし
まあ大阪桐蔭がエグすぎるだけで履正社も普通に良いけど

108 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf0-7Msp) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
異次元のメンバーに東京城南まで加わったら無敵艦隊になりそうだな
全国でも頭5つは抜けてるんじゃね

>>95
串木野も本人発の情報だと142

大阪堀江143km 180cm79kg
ウルスラ143km 187cm76kg
浜寺142km 178cm75kg
串木野142km 173cm70kg
東京城南141km左腕 172cm68kg
和歌山日高139km左腕 174cm76kg

109 名前:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-cbks) [[ここ壊れてます] .net]
>>94
いや、近大付属の夏のエースの左ピッチャーは新聞記事によればMAX147キロだったみたいだし、実際、商大堺を1安打完封したし、U15だった子がエースになれなかったのは仕方ないかと。
U15だった子も終盤までリードしてた履正社戦で好投してたしな。かなり力のある球投げてたよ。145くらいはでてるように見えた。
ジャイアンツカップ組だけから選ばれるガチメンバーではないU15だった年のU15でほとんど登板機会を与えられなかった子だし、近大付属はピッチャー育てるの上手いと思う。

110 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/09(日) 09:27:29.23 ID:tE8qrFpp0.net]
>>109
関西No.1の長距離砲捕手がスリーバントしてたけどな



111 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/09(日) 09:28:53.54 ID:tE8qrFpp0.net]
しかも失敗

112 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/09(日) 09:30:28.12 ID:86XzXEhor.net]
他の学校に行ってたらエースで150くらい投げてたかもしれないね
行く学校間違えたね

113 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/09(日) 09:33:47.72 ID:F/EE5gVr0.net]
>>107
肩書き的にはu15が1番だからu15とったとこが勝ち組なんですかね?

114 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/09(日) 09:43:01.92 ID:tE8qrFpp0.net]
さらに、関西No.1捕手が外野守ってたな
そして、次の打者もスリーバント失敗という…

115 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b15-pQi5) [[ここ壊れてます] .net]
>>113
そうではないね
U15の選考に全国で300人しか応募してないから
関西でも浜寺、明石、河内長野、日高、野洲の左とかすごい選手が受けてないし

116 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/09(日) 10:21:17.02 ID:2HFnz8BMd.net]
実際、関西の野手では河内長野の子が一番良いしね

117 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/09(日) 11:00:33.49 ID:2gt9QzKwa.net]
近大附属の内定選手リストを挙げろ

118 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/09(日) 11:36:50.00 ID:42xghcvPM.net]
>>76
たしかにw

119 名前:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-LT+r) [[ここ壊れてます] .net]
>>108
串木野は内野に回ると思うけどね

120 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0712-lg4z) [[ここ壊れてます] .net]
しかし野手が全然、大阪桐蔭はとれなかったな。今の大阪桐蔭は、走れる選手いないから相手は盗塁ノーマークでいい。今の決定的な弱点



121 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/09(日) 16:52:56.27 ID:fOON+Hnca.net]
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ

122 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/09(日) 16:53:49.87 ID:fOON+Hnca.net]
城南は関東?

123 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/09(日) 17:01:23.72 ID:cNeSVw5J0.net]
>>122
大阪桐蔭

124 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/09(日) 18:38:12.79 ID:JJln8fv10.net]
>>115
このメンバー全部鶴岡
そして鶴岡優勝

125 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/09(日) 20:09:24.89 ID:/7XTUjDPa.net]
鶴岡関西とU15どちらが強いですか

126 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/09(日) 21:00:56.32 ID:IHvwGtKJ0.net]
>>120
山田太成や境亮陽知っとるの?
決定的な弱点って笑える
毎年チームの特徴は変わっていく

127 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/09(日) 21:03:49.49 ID:k7vt2DGZ0.net]
>>119
日高も野手としてとってる
堀江も野手かな

128 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/09(日) 21:47:13.58 ID:32P+8Ll6d.net]
佐井川って打撃や守備凄いのか?
佐井川が野手なら城南は大阪桐蔭確定って事か

129 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/09(日) 21:50:39.59 ID:tE8qrFpp0.net]
まぁ、そりゃあ串木野は遊撃手だろな
めちゃ上手い
投げたら140以上でたか知らんけど、投手なわけないと思う
昔のKKPLなんて確か全員投手経験ありだったはず
そんな感じのことだろな

130 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/09(日) 21:57:11.60 ID:oy6cZ9Aj0.net]
串木野は捕手も出来る。



131 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/09(日) 22:36:23.53 ID:XxbEXdnk0.net]
今の東海大相模に行くというのは冒険やけどな。

132 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/10(月) 07:09:37.86 ID:/FKbn2AP0.net]
>>124
鶴岡記念大会決勝
関西選抜11-1東日本選抜(4回コールド)

東日本屈指の浦和ボーイズ左腕も滅多撃ちにされる強力打線

133 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/10(月) 08:37:54.49 ID:hQiG142X0.net]
東洋新入生どんな感じ?

134 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/10(月) 09:12:56.86 ID:+fIh/wgca.net]
近大附属の内定選手リストを挙げろ

135 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/10(月) 12:09:36.04 ID:y1fpFvaj0.net]
>>15
これだけ集めたら優勝できて当たり前。優勝できなかったら恥ずかしいぞ!

136 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/10(月) 15:46:33.94 ID:ZZzADl4h0.net]
>>120
今年アホ程走りまくっとるぞ
山田は海老根にほとんど負けたことない言うとるだけあってショートゴロでも少しズレるだけで内野安打になっとる
そんなに速そうにない奴までよう走っとるので会心の当たり前チームより少ないのに点はいつの間にか大量なってる
爽快感のないやらしい攻撃と集中打の印象や

137 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:age [2022/10/10(月) 19:37:47.59 ID:SqsSaFxL0.net]
>>136
読んでてイライラする文章だな

138 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/10(月) 20:20:47.99 ID:Atc2YO9A0.net]
履正社の新チームもなかなか良さそうやね

139 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/10(月) 21:50:06.02 ID:13WNwin20.net]
逆に履正社は、走ってくる嫌らしいチームになってるが、新チームの大阪桐蔭のキャッチャーは、肩弱いから、厳しいな。松尾だから封じられたが。

140 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/11(火) 05:56:27.01 ID:BD++iyVv0.net]
現実として大阪の部員数は入学時点で1年が最も少ないからねえ。これから退部者も出るからもっと減る
これは大阪桐蔭(と履正社)が強すぎて最初から諦めモードなのか外に流出してしまうのかってとこ。突出したとこがあるとそういう弊害もあるから難しい



141 名前:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-pi4C) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>138
準決勝の森田のホームランはなかなか凄かった。
インコースを上手くさばいてホームランにしたからな

142 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/11(火) 13:17:39.99 ID:UFPw2D03M.net]
>>140
違うと思うよ
1年生が一番多くて23人もいる

143 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/11(火) 14:16:54.35 ID:4svG7fqfd.net]
>>142
大阪高野連加盟全校の部員数を言ってるんだと思うよ140は

144 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/11(火) 16:42:04.35 ID:WN0yjnMpa.net]
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ

145 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/12(水) 09:18:15.39 ID:x2xwH7pWa.net]
近大附属の内定選手リストを挙げろ

146 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/12(水) 12:58:41.95 ID:mEDcIpGk0.net]
相模の新入生が全国最強だな

147 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/12(水) 13:10:16.63 ID:mxgtxqMY0.net]
相模で全国最強なら大阪桐蔭の新入生は宇宙最強だな

148 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/12(水) 16:29:05.59 ID:mEDcIpGk0.net]
相模の新入生凄いらしいな

149 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/12(水) 17:54:31.33 ID:Jygw+ARir.net]
履正社、前田に手も足も出てなかったな。
南川くんえぐない?

150 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/12(水) 19:41:47.21 ID:52Zser0Z0.net]
東洋新入生まとめろ



151 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/12(水) 21:01:15.91 ID:R26g8C3s0.net]
>>146
そこから伸びなければ本末転倒。

152 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/13(木) 07:23:14.99 ID:YGTM4zGX0.net]
関西の野手の目玉の一人である河内長野は南川レベルかも
打撃は南川の方が良さそうだが

153 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/13(木) 07:26:10.67 ID:YGTM4zGX0.net]
肩は河内長野増◯、打撃は浜寺南◯
南川は中3で強豪校の4番打てるって言われていたぐらいだから河内長野でもまだ勝てない
関メディで互角ぐらい

154 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/13(木) 09:41:14.94 ID:l51ZKMml0.net]
>>152
河内長野、大阪箕面、草津だと誰が一番良いですか?

155 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/13(木) 11:04:53.07 ID:R2CtFcVIa.net]
>>152
確かにいいバッターだね。小柄だし早熟臭な気もするんだが 森友の例もあるし分からんけどねー

156 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/13(木) 11:32:53.04 ID:cFIa6cMU0.net]
>>154
河内長野
キャッチャーならU15の兵庫伊丹も小柄だけどいいよな
コロナで離脱して2試合しか出てないけど7打数5安打で中軸打ってたし

157 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/13(木) 19:50:19.69 ID:cDmpTszd0.net]
履正社の高木て一年生投手
いい球投げてたね

158 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/13(木) 20:47:41.84 ID:gfNNnEMgH.net]
>>156
大阪ナンバーワン捕手は、大阪箕面だけどな。

159 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/13(木) 21:58:12.08 ID:2ps1ZQlt0.net]
>>149
しかし近畿大会、春の選抜、春の大会、最後に夏にやられそう。データがもう出回りまくり

160 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/13(木) 22:15:24.58 ID:9TuzK9yk0.net]
>>158
それは誰が決めたの?



161 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/13(木) 22:32:21.26 ID:OXdNaVtKd.net]
佐◯川って東北地区って前スレでみたけど?

162 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/14(金) 00:11:53.51 ID:ZhzSTPnfa.net]
>>161
仙台育英?

163 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/14(金) 01:38:56.53 ID:e8E4MZjzp.net]
>>159
無理無理
履正社の時代は終了だべ
岡田さんが抜けてから明らかに粘りがなくなった

164 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/14(金) 01:49:35.36 ID:q6k0rIhmp.net]
2試合連続大量点差で履正社が大阪桐蔭に負けることが今まであったか?って話 監督交代で実質強化終了ですな 

165 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/14(金) 08:22:03.55 ID:P9p7Wv3Z0.net]
しかし高木ってのはとんでもないな。プロ行くな

166 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/14(金) 12:19:27.04 ID:yMkUGK1Op.net]
近畿大会で勝ち上がったて来春のセンバツに行けるかが分かれ道な気するな履正社は

来春の新入生は良い子多いらしいだけに

167 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/14(金) 17:11:54.85 ID:CJr4eV1Oa.net]
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ

168 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/14(金) 17:57:23.47 ID:ZCbNMF470.net]
《投手》
S 福○ (明石B) 中○(浜寺B)

A 左○川(日高B) 濱○(奈良西S) 上○(北大阪B)

B 長○(大阪箕面B) 西○(大阪堀江B) 奥○(野洲B)


《野手》
S 金○(関メディ学院)

A 増○(河内長野B) 高○ (野洲B) 本○(兵庫伊丹Y) 橋○(夢前Y)

B T(野洲ボーイズ) 畠○(住吉B) 宮○(伊丹B) 福○(大阪箕面B)

169 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/14(金) 18:09:13.79 ID:KhWj0MpU0.net]
>>168
これはなかなか精度高め
というか自分の意見とかなり近い

170 名前:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-v4bm) [[ここ壊れてます] .net]
>>169
実際に全員見たことあるの?



171 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/14(金) 18:58:42.76 ID:TuwK+zBX0.net]
>>165
劣化しなければ…な

172 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/14(金) 19:02:23.56 ID:P9p7Wv3Z0.net]
野手の3人が履正社だもんな。ある意味、履正社が1番反則的なスカウト。大阪桐蔭は、浜寺だけ。

173 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/14(金) 19:38:10.51 ID:+wGj6G2Va.net]
近大附属の内定選手リストを挙げろ

174 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/14(金) 19:52:08.02 ID:q5P6AcAZ0.net]
大阪桐蔭は関西の選手も凄いけど全国から集まる選手がさらに凄いからな
超目玉の城南ウルスラに串木野京葉熊本泗水
S〜Aランクが大量

175 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/14(金) 20:01:15.33 ID:HTkIoD6r0.net]
>>168
見る目ないですね。ていうか、見てないですね。

176 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/14(金) 20:09:13.46 ID:4HDiT3up0.net]
>>174
城南はまだだろ

177 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0712-lg4z) [[ここ壊れてます] .net]
そもそも東練馬は、履正社じゃないのか?

178 名前:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp03-H/N1) [[ここ壊れてます] .net]
>>177
大阪桐蔭だよ

179 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebba-pQi5) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
住吉が智弁和歌山のライバルになる4文字の強豪校に進学で、東練馬も同じ高校らしいので履正社ではない

180 名前:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp03-H/N1) [[ここ壊れてます] .net]
>>174
肩書きはあまり意味ない。いかにフォームに変なクセがなくて、潜在能力が高く、操作性に優れた選手を獲れてるかの方が大事。



181 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/14(金) 23:50:14.71 ID:GxNrZmFPa.net]
野洲の高○の評価するならどんなもんですか?

182 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 01:59:59.87 ID:MbwuJc1b0.net]
>>179
なら大阪桐蔭ですかね。逆によかったです。履正社のが今回は、スカウトいいからこのままだと履正社時代がくるようになると危惧してました。

183 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 03:21:58.87 ID:LxBK7O7o0.net]
>>168
伊丹は投手じゃないの?

184 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 06:29:57.63 ID:sUkan39T0.net]
すげーな

大阪桐蔭
前田 カルリプケンU-12日本代表エース MAX140km 中学No.1左腕
南 MAX139km 身長185cmの大型右腕
中田 シニア関西選抜の右エース
佐藤 シニア関西選抜の左エース 身長190cmの大型左腕
村本 MAX140kmの二刀流
横田 MAX130km台中盤
松井 MAX130km台中盤

安福 MAX144キロ 左腕 身長190センチ
境 MAX142キロ 身長181センチ
佐々木 MAX142キロ 身長180センチ 制球力◎
平嶋 MAX140キロ 身長185センチ
賀川 MAX140キロ超
南 MAX139キロ
今井 MAX138キロ 身長189センチ
川上 MAX138キロ フォーム、制球力、変化球◎
宮入 MAX130キロ後半 左腕
ラマル MAX135キロ以上
徳丸 MAX130キロ中盤 左腕

新1年現時点
大阪堀江143km 180cm79kg
ウルスラ143km 187cm76kg
浜寺142km 178cm75kg
串木野142km 173cm70kg
東京城南141km左腕 172cm68kg
和歌山日高139km左腕 174cm76kg
東練馬137km

185 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 09:14:48.97 ID:wktYVtgDa.net]
城南は横浜高校だろうよ

186 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 10:14:28.06 ID:JFP9U0Mf0.net]
よ せ あ つ め 集 団

187 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 11:11:03.85 ID:5x5rlJCR0.net]
そんなに投手いても意味ない
2、3人で十分

188 名前:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0f-vZDS) [[ここ壊れてます] .net]
城南は132ぐらいしかでねーよ。高槻左腕のがえぐい

189 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 11:49:07.07 ID:5qyVMCxDp.net]
MAXだけでみたら凄く見えるけど、実際に高校でバリバリやれるのはごく僅かだろう。徳丸世代でみても徳丸、ラマルは野手、宮入、賀川、安福、佐々木、平嶋は下半身が中学の時点で太すぎて投手として伸びしろを感じない。今井は素材型すぎてモノにするのが難しい。エースは境か南か川上かな。そう考えると肩書きだけで強くなかった池田世代のようになる可能性も十分ありうる。

190 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 12:03:50.60 ID:1ECsx3smp.net]
城南は凄い。中学生の時点でフォームが完成されていて、なめらかさもある。高校でもはやくからバリバリやれる可能性ありそう。後、浜寺もエグイ。全身にバネがあって、まだまだ伸びしろもある。前田のように一年秋からエースやってたりしてな。



191 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 12:32:58.38 ID:PgfokngL0.net]
智辯和歌山のライバルの4文字って智辯学園のほうがしっくりくるんだが。

192 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 13:13:24.68 ID:cEhy1Fxnd.net]
しかし野手は履正社のがいいから、来年秋からは履正社時代がくるな。

193 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 14:13:09.14 ID:/MFjSByja.net]
>>191
文字数抜きにしたら1番のライバルは市立和歌山やけどな

194 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 14:18:01.20 ID:JsiI2QFhp.net]
何か監督変わってからの履正社見てたら
ちょっと良いのが集まるくらいで桐蔭と肉薄出来るのか疑問に思う

195 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 15:08:36.31 ID:NdIo6LDcd.net]
大阪も和歌山も力関係で言うなら

大阪桐蔭、智弁和歌山がバイエルン・ミュンヘン
履正社、市和歌山がボルシア・ドルトムント
位の格差があるがな

196 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 16:39:48.26 ID:6GfsUtB00.net]
低反発バットになるしスカウトでは投手スカウトの重要度がさらに増してくる
これまでも投手のスカウトの方が野手のスカウトより大事だったけど

好投手を毎年4〜5人取れるチームがより強くなりそう
3人伸び悩んでも1人怪物が生まれればいいし
大阪桐蔭みたいに怪物投手ばかり取れればそれに越したことはないがw

197 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 16:41:52.32 ID:lKtk+k8s0.net]
浜寺の子
野手やった方がいい
投手としては制球が厳しすぎるわ
野手としてなら素晴らしい

198 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 17:34:18.44 ID:4S8R7H8g0.net]
>>191
市和歌山という表記の仕方もあるぞ

199 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 18:30:01.63 ID:nqJpUTHqM.net]
>>194
前田は凄いけど、もともと前田相手に接戦に持ち込んでたもんな
それが最近は大阪桐蔭側に点差以上の余裕さえ感じるゲームばかりだしな
新チームも旧チームの経験者がいない大阪桐蔭に7-0なわけだし
根尾世代さえ苦しめた強さは感じれなかったよ

200 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 19:39:07.05 ID:j6SZtzjD0.net]
熊本泗水の村上宗隆を超える怪物は大阪に来るけど大阪桐蔭じゃなくてまさかの履正社?



201 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 19:40:11.23 ID:j6SZtzjD0.net]
熊本泗水の監督がメジャーに行ってほしいとインタビューで答えてる化け物打者

202 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 23:17:08.21 ID:MbwuJc1b0.net]
>>200
マジかよ。なら秋からは履正社時代

203 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 23:38:51.96 ID:tkGip94C0.net]
明徳かもしれないらしいんだが…

204 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/16(日) 01:05:45.40 ID:Wd9+j++v0.net]
>>203
明徳にホームランバッターは行かんやろ。

205 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/16(日) 01:08:02.29 ID:Wd9+j++v0.net]
>>203
熊本泗水の吉◯くんのことだよね??

206 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/16(日) 14:50:49.67 ID:ju57ViHBa.net]
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ

207 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/16(日) 17:29:55.24 ID:HOpQyeTep.net]
高槻ボーイズの左腕の動画みたけどえぐすぎるわ。146でるし

208 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-aKr0) [[ここ壊れてます] .net]
動画のURL貼って

209 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/17(月) 09:03:08.85 ID:LZx0jNCza.net]
仙台育英
U15
鶴岡関西選抜
鶴岡関西選抜
柴島
都島

210 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/17(月) 17:33:50.90 ID:LKhhIaU2a.net]
何故 東海大大阪仰星にジャパンクラスが
入ってくれないんだ



211 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/18(火) 00:11:11.62 ID:BkoCbp1j0.net]
串木野も熊本泗水もU15でも鶴岡九州でも無い
何をビビってるんだい チミたち

1位 相模
2位 智弁和
3位 履正社

わかってるよね チミたち 3年後期待してるぞ

212 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/18(火) 07:17:43.58 ID:nxaFuQcM0.net]
明石も浦添もU15でも鶴岡九州でも無い
何をビビってるんだい チミたち

1位大阪桐蔭

2位以下は差がありすぎて省略

わかってるよね チミたち 3年後期待してるぞ

213 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/18(火) 07:32:13.41 ID:9R2Qez3C0.net]
>>212
明石は鶴岡関西ではあるだろ

214 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/18(火) 08:49:53.30 ID:tNz5TvG0r.net]
>>213
いやメンバーに入ってない

215 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b0f-HWPg) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
大阪桐蔭がとにかく抜けてる
個人名を並べると本当に豪華
まあいつも通りと言えばそれまでなんだが

そして履正社、智弁和歌山か

216 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/18(火) 10:49:39.18 ID:cUsxnD7x0.net]
智辯和歌山に行くと噂の東京の軟式投手って誰だ?噂と言っても関東スレで一人が言ってただけだが

217 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/18(火) 14:32:52.98 ID:qCRbjb1yM.net]
彼が入ってくれれば
1位は智辯和
だよ
チミたち

218 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/18(火) 16:25:39.38 ID:xOgNvC4Yr.net]
明石は、ジャイアンツカップとボーイズの全国あったから、辞退及び選考行ってないんよな!

モグリはあんま喋るなよ!

ほんま知らん奴多すぎやろ!

219 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/18(火) 16:53:20.26 ID:vK7Bj+jCa.net]
>>218
それは他のボーイズチームも同じだけどね。
選考されてたのにジャイアンツカップの都合で鶴岡の本戦に出れなかった選手は他にも結構いる。
何故選考されてないのかはわからない。
選考会で落ちたのか、選考会に呼ばれてないのか、呼ばれてたけど行けなかったのか?

220 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/18(火) 22:00:13.15 ID:BkoCbp1j0.net]
選考会の動画に出てなかった?



221 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/18(火) 23:12:34.79 ID:EQoygYmf0.net]
>>220
つまり鶴岡のは選考会で不合格だったってこと?
選考されてないよね。

222 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/18(火) 23:17:47.88 ID:1LnhJp1Ha.net]
マジで?

534 名無しさん@実況は実況板で 2022/10/18(火) 17:09:17.47 ID:HDjbdMwz

この世代始まった当初から投打の世代No.1と認知されてきた明石ボーイズF 関メディKは揃って東海大相模か

高校野球「熾烈すぎる中学生スカウト合戦」のスゴい舞台裏
https://friday.kodansha.co.jp/article/221851
関西の学校はいったい何やってたんだか
二人とも東海大相模に持っていかれるの指くわえて眺めてたの?

情けないねぇ・・・

223 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/19(水) 06:53:46.82 ID:NDSqsRYY0.net]
相模ねえ。肩書きはすごい現2年ももう来年の夏しかチャンスが無くなった

224 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/19(水) 07:05:03.94 ID:A5NMBZh10.net]
相模は部員数を13、14人に減らしてる時点でね
少数精鋭で安定した強さを出せてる高校はないから量も大事ってことを再認識

225 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/19(水) 07:06:59.04 ID:A5NMBZh10.net]
隠れた目玉選手の北大阪ショートは神奈川なんかね?

226 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 07:25:04.19 ID:bb/jbRPXa.net]
そんな東海大相模に投打のS級持ってかれてる関西の学校のほうが心配では?
余程 魅力的な学校がないんだよ

監督交代してのんびりモードの東海大相模に好き放題やられて恥ずかしいと思わないと

227 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 07:34:59.21 ID:HymC3+AP0.net]
北大阪のショートはエースより注目されてるよ
履正社は狙ってたが取れなかったみたい

228 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 07:37:24.55 ID:o4CJlGLV0.net]
関メディには大阪桐蔭は声すらかけなかった。守備が理由とのこと。ソースは度はまり

229 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 07:49:25.34 ID:Wb62TY4H0.net]
守備が理由で取らないならラマル獲得しないだろ
打撃は金本の方が全然上なんだし単に相模に取られた負け惜しみでは

230 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 08:06:25.04 ID:bxwY12ljr.net]
関メディは早くから試合に出れるところ希望だから、そもそも双方ともに考え方が合わない
今の相模はピッタリだろ



231 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/19(水) 08:22:13.67 ID:QVoV6XUAd.net]
ラマルもそうだが関メディはポイントが前だから、高校レベルで打てるかどうか疑問?

232 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 08:27:02.67 ID:F9W2RGNE0.net]
>>227
それなら大阪桐蔭?

233 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 08:28:21.29 ID:Wb62TY4H0.net]
>>232
横浜でしょ

234 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 08:31:23.00 ID:3FDT8q0yr.net]
>>217
誰か知ってるの?

235 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 09:02:40.25 ID:i52e1xb30.net]
相模ではない?

236 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 09:36:50.55 ID:XZeO4Zk8a.net]
>>234
ガセ。相手にすな

237 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 09:54:18.73 ID:3FDT8q0yr.net]
>>236
ガセって何が?東京の軟式が来ることがガセ?

238 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 10:24:30.60 ID:Rk1Ap0HH0.net]
>>221
辞退や!
ジャイアンツカップと鶴岡日程被ってるやろ!
不合格なんかなるはずないやん!

239 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 10:38:06.40 ID:XZeO4Zk8a.net]
>>237
せや

240 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 11:08:08.20 ID:Wk9TV1aC0.net]
>>239
来年の新入生は11人ですか?



241 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 11:10:50.51 ID:vtwlppb9a.net]
>>238
220さんが選考会の動画に出てるって言ってるし。
関東にも鶴岡のメンバーには選出されてるけど、ジャイアンツカップで鶴岡本戦は不出場って選手はいる。

でも明石はメンバーにも入ってないんでしょ。
アンタ辞退かどうか確認したんか?

242 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/19(水) 11:15:53.22 ID:HPP7hIuh0.net]
>>227
ちょっと体小さめじゃない?

243 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 11:22:58.94 ID:aQudcywLa.net]
>>231
関西の超強豪チームからU15の4番で世界大会ベストナインの金○と ど田舎の無名チームでホームラン量産しただけのラマルを一緒にしたらアカンやろ

244 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/19(水) 11:38:38.64 ID:QVoV6XUAd.net]
>>243
打ち方に田舎も都会も関係無いだろ

245 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/19(水) 11:43:03.39 ID:Dj2oR2MA0.net]
個人的には徳丸弟の方が関メディより凄かったイメージ
中学生なのに甲子園優勝校4番の兄貴より上と言われてただけあってパワーも対応力も桁違いだったね

普通の広さの球場で場外ホームランとか打ってたし
大阪桐蔭でも秋から3番打ってるね

246 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 11:53:04.76 ID:Rk1Ap0HH0.net]
>>241
話しにならんわ!
ボケカス!

247 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/19(水) 12:04:35.09 ID:aQudcywLa.net]
>>244
打ち方だけの事を言ってるんじゃないだろ

248 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 12:05:10.93 ID:flMXjaABa.net]
>>246
子供か?
ボケナス!

249 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/19(水) 12:22:08.08 ID:QVoV6XUAd.net]
>>247
打ち方だけの事を言っているのだが…

250 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 12:36:42.50 ID:16L9uHc/p.net]
ちょっとぐらい持って行かれてもええやろ。青山、小川、元木、海老根、前田、平嶋とか関東からきてくれてるんやし。関東と関西は持ちつ持たれつの関係や



251 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 12:42:17.46 ID:16L9uHc/p.net]
中三世代も関東からわざわざ智弁や大阪桐蔭に来てくれるらしいし寧ろ感謝しかないわ。
関メディの子や明石の子も相模で頑張ればええよ。

252 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 12:49:45.52 ID:Rk1Ap0HH0.net]
>>248
お前の頭が子供!
お花畑!

明石より下手な奴がようけ入ってるし、ジャイアンツカップ出るチームは選ばんように決まってるんや!

ほんま無知やの!
モグリはもう書き込みすな!
恥ずかしい!
ダボ!

253 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 13:02:05.22 ID:amvVht80a.net]
>>252
ドアホ!
明石が辞退なんかどうか確かに俺にはわからん。
でも鶴岡の選考会はその地区のボーイズの優秀な選手が呼ばれるんやろ。その日の調子が悪ければ落ちる可能性はある。
明石より下手な奴が受かっとる?
お前の主観なんか聞いとらんぞハゲ。
お前こそ二度と書き込むな。

254 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 13:06:24.87 ID:sIZNmsDda.net]
>>252
ジャイアンツカップに出場決まっても合格したやつもおる。城南の佐◯がそうや。もちろんジャイアンツカップ優先したがちゃんと選出されとるんやドアホ。

255 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/19(水) 13:13:54.14 ID:1ySMHQU80.net]
関西はジャイアンツカップ出場チームからの選出はゼロだね

2022鶴岡記念関西選抜メンバー

【投手】
中野大虎 浜寺ボーイズ
佐井川湧牙 和歌山日高ボーイズ(左)
奥村頼人 滋賀野洲ボーイズ(左)
矢口樹  南紀ボーイズ
阪下蓮  兵庫西宮ボーイズ
永末峻也 大東畷ボーイズ
鳥羽真生 ナガセボーイズ(左)
廣瀬賢汰 堺初芝ボーイズ

【捕手】
川邊謙信 紀州ボーイズ
中村孝太郎 大阪柴島ボーイズ

【内野手】
石山大翔 岩出ボーイズ
高田庵冬 滋賀野洲ボーイズ
中岡有飛 天理ボーイズ
増田湧太  河内長野ボーイズ
平山暖也  南海ボーイズ
奥本兼史  松原ボーイズ
山西龍斗 兵庫大久保ボーイズ
水沢悠樹 京都嵯峨野ボーイズ

【外野手】
西垣虎太郎 大阪柴島ボーイズ
中川耀翔  大阪堀江ボーイズ

256 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 14:04:40.73 ID:Rk1Ap0HH0.net]
>>253
わからんのに書くな!多忙!

257 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 14:07:54.32 ID:Rk1Ap0HH0.net]
>>254
関西の話しや!
ドダボ!

258 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 14:13:11.38 ID:Rk1Ap0HH0.net]
>>253
カス!

ダボ!

モグリはだあっとれ!

259 名前:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-zJ/g) [2022/10/19(水) 14:17:17.02 .net]
>>255
関西はそういう事やね!

どこも無知な人が書き込むんが多いね!
253.254はまさしく無知ですね!

260 名前:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-zJ/g) [2022/10/19(水) 14:19:21.15 .net]
>>258
あんたももう無知な人は、無視しとき!

書き方は悪いけどアンタの方が間違ってないかわ!



261 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 14:40:47.45 ID:/gL8J/M/a.net]
>>258
悪かったなー
そんな関西ど田舎ルールがあるとは知らんかったわ
それにしても怒り心頭やな💢
中年の癇癪持ちはみっともないで

ホナさいなら

262 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 14:44:02.70 ID:Rk1Ap0HH0.net]
>>261
ど田舎関西じゃ普通の言葉じゃ!

何も怒ってない!
無知は黙れって話しや!

ほなお達者で無知男くん!

263 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 14:48:17.20 ID:2lGOxhhf0.net]
君達に贈る言葉


『金持ち喧嘩せず』

264 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 14:52:00.28 ID:hRt5GIPsa.net]
>>262
そーなんかい
どうも田舎は性に合わんでのう

バイナラ
お子ちゃま

265 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 15:11:04.99 ID:95c6yuYWM.net]
決定版
1位 相模
2位 智弁和
3位 履正社
これでいいのだ

266 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 16:07:14.21 ID:dZTLIQUbr.net]
>>265
相模なんで人気あるんや!
監督無能やし、甲子園行くん神奈川はしんどいやろ!
金あって実力あるなら智弁和歌山ってならんのかな?
桐蔭もええけどベンチ入れるかわからんしの…

267 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/19(水) 16:14:22.15 ID:ShRlfnGH0.net]
大阪桐蔭1強に履正社、智弁和歌山じゃね
大阪桐蔭は関西のトップ層に全国各地のSランク級をうまくミックスしてるわ
天理も下坊弟や大東畷の二刀流を取れたら結構揃いそう

268 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 18:09:53.73 ID:9PuWZ8kE0.net]
浜寺の中◯東洋
関メディ金◯東洋
明石福◯東洋
大久保山◯東洋
夢前橋◯東洋

269 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 18:10:34.08 ID:uDyANS5oa.net]
近大附属の内定選手リストを挙げろ

270 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/19(水) 22:13:46.60 ID:LcsONpiR0.net]
結局浜寺の子は桐蔭?明徳?



271 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/20(木) 09:39:32.88 ID:inEIMdRN0.net]
大阪桐蔭

272 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/20(木) 19:23:29.67 ID:+dCATyk90.net]
海老根や川原は本指名なかったのか…
プロの目てやっぱ違うのやな

273 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/20(木) 22:23:43.22 ID:+dCATyk90.net]
桐蔭勢 松尾以外指名されてない事実
育成力とは…

274 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/20(木) 23:33:22.51 ID:d2kPjYFt0.net]
>>272
2人とも指名されると思ってたわ
プロから見て育成が難しいと判断されたのか順位縛りのどちらかだろうね
川原はドラ1とも言われていたけどな

275 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/20(木) 23:33:51.50 ID:d2kPjYFt0.net]
>>273
元々育成力は無いと言われていたやん

276 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/20(木) 23:36:27.58 ID:L8ODemOLp.net]
川原も海老根もせやけど大学組の山田と中川も漏れるとはな…桐蔭勢大敗北だな。

277 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 00:41:58.34 ID:6oqmkMxU0.net]
森以降、多数プロ入りしてる割に誰も戦力になってないからな。
森は2013ドラフトだから、もう10年になるな。

278 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 02:59:10.12 ID:HPOKcLJn0.net]
育成が出来ない大阪桐蔭
プロからも嫌われる
こんな高校行ってはいけない
高卒プロなら別の学校選ぶべき
このドラフトがいい例や

279 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 06:16:17.07 ID:dccvZjyTa.net]
他の高校とは?具体的にどこ

280 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 06:42:20.95 ID:e30mXfT9d.net]
ところで近江の山田ってなんで
あんな評価低かったの?
3位までには指名されると思ったけど



281 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/21(金) 07:38:44.32 ID:wEHJOFBdF.net]
>>280
これと言った特徴が無いから

282 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 07:39:37.99 ID:WQ1ndUmi0.net]
>>276
山田が漏れたのは驚いたな

283 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 07:41:50.76 ID:WQ1ndUmi0.net]
>>280
180無い投手だからあんなものだろ
甲子園のスターは過大評価されやすいからプロ入り後が大変
その点5位なら這い上がるイメージがあるから山田にとっては良かったのでは?

284 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 07:42:38.89 ID:3pkf+5+ap.net]
山田の評価は元々あんなもん
上位に評価してた評論家はほぼおらん

285 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 10:51:14.51 ID:AeYwyXW3a.net]
>>283
でも契約金が雲泥の差だぞ

286 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 11:34:24.39 ID:R2G6X5k3p.net]
大阪桐蔭は前田が一年の代から外部のコーチを呼び化学の力を取り入れだしたからこれから育成力は前よりか改善されるだろう。現に前田やダブル南は投げ方がいいし、小川や南川は打ち方がいい。逆に今までが酷すぎたなぁ 川原も別所も川井も投げ方がへんになってたし、海老根や田井や星子なども打ち方が悪くなってた。

287 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/21(金) 12:29:22.07 ID:4VmA1YqKd.net]
>>286
1年南は投げ方悪いしノーコンだぞ

288 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 12:45:42.83 ID:R2G6X5k3p.net]
>>287
ホントや
よくみたらイマイチやったわ

289 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 14:48:07.33 ID:14UVCsIr0.net]
東海大相模に行くべきだな有望株は

290 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/21(金) 16:18:39.60 .net]
>>289
ラグビーはそうだな



291 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 17:10:29.13 ID:DBnwjJjnH.net]
>>289
なんでそうなるん

怪物藤田

292 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 17:37:39.25 ID:WEwdl04na.net]
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ

293 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 18:43:57.19 ID:D9CpbPM50.net]
リクルート大成功の智弁和歌山と履正社は今年もプロは無しか……

294 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 22:04:02.16 ID:M2Vx/MyP0.net]
>>278
>育成が出来ない大阪桐蔭
プロからも嫌われる

集め上手の「大阪桐蔭」
育て上手の「仙台育英(花巻東)」
今後、言われるかもね

295 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 22:39:15.44 ID:GeLueP460.net]
大阪桐蔭の時代は完全に終了やね。仙台育英も野手が伸びなくて、投手もプロで活躍するレベルまでには育成出来ない。 やっぱ次の時代を席巻しそうなのは東海大相模だな。東海大相模は高校野球でも強いし、投手、野手ともにプロで活躍させれる選手を輩出させれる育成力を持ってる。投手は最近でも甲子園優勝投手で巨人プロスペクトの石田、二軍で打率3割の山村、次世代の大砲候補西川、ドラフト1位で即戦力の森下、ドラゴンズの左のエースになりつつある小笠原、オリックス中継ぎの一角などプロ野球でも活躍させれてる。甲子園で勝つことと育成を両立させてるのは全国で相模だけ。有望株はマジで相模に来た方がいい。大阪桐蔭や仙台育英はやめとけ^^

296 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 22:51:45.59 ID:GeLueP460.net]
東海大相模が一強になった方が面白いね。大阪桐蔭や仙台育英の試合はスケールが小さすぎて面白味がない。選手育成と高い勝率を両立する東海大相模こそ高校野球界の誇りさ。

297 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/21(金) 22:56:03.46 ID:JOYBSZbGa.net]
寧ろ仙台育英はこれからだろw
特に再来年からは有望な選手が集まってくる
来春もU15と鶴岡関西選抜からも来るし

298 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 22:57:33.70 ID:GeLueP460.net]
甲子園優勝しながら石田、山村、西川、森下、小笠原、吉田などのプロスペクトを輩出しまくる偉大な東海大相模を全国の高校は見習った方がいい。いくら強くても根尾w藤原w平沢w郡司wのようにプロでは醜態晒しまくりじゃ夢がないわ 相模は中3世代のリクルートも世代No.1投手や世代No.1スラッガーが入ってくるからまた甲子園優勝しちゃうかもね^^ 

299 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 23:03:43.03 ID:GeLueP460.net]
>>297
仙台育英は現1、2世代も全国屈指のリクルートじゃないかw
仙台育英も大阪桐蔭と同様高校野球止まりの育成しか出来ないから目立たないだけでw
あれだけ集めてあのスケールのなさだからやはり仙台育英も育成力はないねw
特に打者がショボすぎw

300 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 23:06:08.35 ID:GeLueP460.net]
>>297
でもU15の1番いい打者は相模でーすw
それに世代No.1投手も相模でーすw
鶴岡選抜がどうした?
別に大したことないわw



301 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/21(金) 23:12:23.26 ID:JOYBSZbGa.net]
>>299
リクルートは1年生からですけどw
それに鶴岡から来るのはNO.1打者ですけどね
そういえば相模はセンバツは当然出るんですよね

302 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 23:17:24.91 ID:Lf9ikAtQ0.net]
村上や山本由伸みたいなんて桐蔭や相模みたいなとこからは生まれにくいんやろな

303 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/21(金) 23:40:18.26 ID:GeLueP460.net]
>>301
どうせ育英じゃ育たないw
能代戦みたけど育英の野手中学生のようなスイングスピードで笑ってしまったわw
相模に来春入ってくるU15日本代表の4番はスイングスピードプロ野球平均を大きく上回る160キロだからな。育英にいく鶴岡No.1なんて相手にならねーから^^

304 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/21(金) 23:43:34.34 ID:bt5jLweLa.net]
>>303
これからは低反発の時代ですよ
スケールの大きな打者など、育ちません

305 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/22(土) 00:03:02.93 ID:cj+RbveA0.net]
>>304
前から仙台育英に鶴岡の子が行くって書いてるけど誰のことなん?

306 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/22(土) 00:08:10.44 ID:ebwGvXQfa.net]
野洲の関西NO.1スラッガー
天理の4番で鶴岡では5番
柴島のセンター

307 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/22(土) 00:24:39.92 ID:0eXfP2QIa.net]
中◯は大阪やで

308 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/22(土) 00:31:22.82 ID:ebwGvXQfa.net]
>>307
それが育英なんですよ

309 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/22(土) 00:39:54.97 ID:zEknReeGM.net]
>>308
神戸?

310 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/22(土) 00:40:59.28 ID:0eXfP2QIa.net]
>>308
なら変更したんやな
知らんかったわ



311 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/22(土) 00:45:37.53 ID:ebwGvXQfa.net]
>>309
>>310
鞍替えで育英です

312 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/22(土) 00:57:26.60 ID:J1EmzpyVa.net]
>>311
ナイスな情報です

313 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/22(土) 06:57:59.06 ID:pHSe1qZE0.net]
関メディより野洲の方が欠点は少ない
さまざまな課題を改善できるなら関メディの方が良いけど、すぐに高校で通用するバッティングをしてるのは野洲

314 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/22(土) 07:00:09.20 ID:pHSe1qZE0.net]
大阪堀江や北大阪も同じだね
球の勢いは浜寺明石に匹敵するが、ゲームを作る能力で浜寺明石は関西で抜けている

315 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/22(土) 07:06:37.05 ID:A5fB/5lM0.net]
東海大相模に行けば道が開ける
森下見てれば分かる

316 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/22(土) 07:07:45.37 ID:A5fB/5lM0.net]
中学2年生は相模を選ぶ子が多いだろうなぁ

317 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/22(土) 07:54:32.67 ID:sb4+bHlFd.net]
見たこともないのに偉そうな評論してるな

318 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/22(土) 09:40:41.89 ID:7KG2L4+Za.net]
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ

319 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/22(土) 10:41:34.71 ID:qxZTVRCG0.net]
神戸中央のショートは国際に来ますか?

320 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/22(土) 12:17:33.94 ID:EmW6agCE0.net]
>>298
相模www
全員微妙でワロタ



321 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/22(土) 17:20:54.86 ID:tU3FUnDW0.net]
>>314
北大阪は投手だろうけど大阪堀江は野手じゃないかな、U15のショートに比べると華麗さや俊敏さはないが南米選手のようなハンドリングと肩の強さであまり中学生にはいないタイプ。
好みは別れると思うが、

322 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/23(日) 01:14:43.10 ID:skXHfZVt0.net]
藤浪より小笠原の方が100倍活躍してる事実

323 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eed2-7ddD) [2022/10/23(日) 19:08:08.54 ID:w1Od2irj0.net]
国際の話題の一年も中学の頃より劣化してたね
谷間の世代相手に5失点、球速も140が精一杯とは思わなかった

324 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd10-8IuB) [2022/10/23(日) 19:11:51.61 ID:j+KRM6sH0.net]
>>323
ファーストのミスが無かったら展開変わってたな

325 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/23(日) 19:32:24.67 ID:M73xQjRo0.net]
楠本みたく3年夏はフタケタ番号だよ

326 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/23(日) 20:17:27.78 ID:5+WbIf6ba.net]
近大附属の内定選手リストを挙げろ

327 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/23(日) 20:45:06.91 ID:jfOg/t1y0.net]
また、大阪桐蔭の卒業生がクビになったな
ドラフトでも人気無かったいうより、さけられとったな
なんでやろな

328 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/23(日) 22:48:02.89 ID:KZCYQaE9p.net]
漏れた奴の事ばっか言ってるけど
避けられててドラ1なった松尾ってバケモンなん笑

329 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/23(日) 23:29:52.45 ID:ivzaESBzd.net]
まあ今年は他の強豪校はドラフト候補すら作れなかったからな
強豪校から上位指名されたん大阪桐蔭の松尾ぐらいちゃう?
あとはイヒネ齋藤内藤内田古川西村門別とか全国では無名の素材型ばっかり

330 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/23(日) 23:30:33.76 ID:meAGSRAZ0.net]
>>324
そんなのありやったら、遊撃手やセンターのファインプレーがなかったら違う展開でボコられてたわ



331 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/23(日) 23:36:51.41 ID:meAGSRAZ0.net]
>>329
そこや
大阪桐蔭だけじゃなくて全国の強豪校が否定されてるのかもしれんからな
調査書がこなかったから、志望届を出さなかったんだとしたら…というね
無名校が上位にあまりに多いのが気になる
高野連への攻撃か? サッカーのようなクラブチーム設立するなら邪魔になるらしいし

332 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/23(日) 23:58:13.29 ID:ivzaESBzd.net]
今年はコロナ直撃世代やからどこも素材型集めに全振りしたんかも知れんけどな
大阪桐蔭松尾もまだ細身&捕手歴2年の素材型やし
来年以降どうなっていくのかわからんけど

333 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/24(月) 00:19:58.96 ID:EzkZaDrd0.net]
佐々木朗希も村上もサトテルもギータも大山も甲子園の強豪校出身では無い
最近、高校野球の強豪校なんて欲しい選手出てこないし、いちからプロで欲しい選手を自前で育成した方がいいですわ
かもしれないからな
少子化やし、じっとしてたら他の競技(サッカーなど)に負けてまうかもしれん

プロになりたい中学生も喜ぶやろ

334 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/24(月) 08:38:43.60 ID:GxPOjc/mM.net]
>>333
村上は強豪やろ

335 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/24(月) 09:56:30.61 ID:KwbChE/p0.net]
>>327
海老根、山田が指名漏れは驚いたな
川原もだけど
これ以上伸びないと判断されたのかもな
実際根尾が投手で足掛かりを作れたけど、藤原は一軍で打率2割台、柿木、横川は育成
世代トップがこれでは・・・

336 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/24(月) 09:57:53.95 ID:KwbChE/p0.net]
>>333
わざわざ強豪校以外の選手選んで恣意的過ぎる

337 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/24(月) 13:01:41.02 ID:n2iLZBE7p.net]
何かを叩く為に村上が無名とか無名高校出身とか平気で言うアホ多すぎんか

338 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-7uPa) [2022/10/24(月) 14:15:12.26 ID:ipsKqBCZa.net]
>>337
多すぎってw
特定の人が何回も投稿してるだけだろ

339 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/24(月) 15:17:13.77 ID:mxBGly1Tp.net]
前も村上が清宮安田と比べて高校時代無名って必死に言い張ってる奴居たんだよね

340 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/24(月) 16:54:25.94 ID:bXmiuSLZd.net]
ギータの出身校なんてどえらい有名校やのにw



341 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/24(月) 17:02:36.61 ID:IT3h9yGfa.net]
>>338
たしかにw

342 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/24(月) 17:42:03.70 ID:unpysHl7a.net]
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ

343 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/24(月) 19:53:30.68 ID:63VYQ8gF0.net]
東洋かなりの逸材入学予定

344 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/25(火) 17:16:51.07 ID:D/E6/FCVa.net]
こないだたまたま見ただけなんだが藤井寺Bにも体格に恵まれたパワフルな選手いてるな 報徳かな?パイプを考えたら

345 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/25(火) 17:23:03.81 ID:PlqqNtBWa.net]
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ

346 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/25(火) 18:53:46.50 ID:3xYdZUqaa.net]
野洲の高○は仙台育英やったな

347 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/25(火) 18:57:07.80 ID:KTWkA/H50.net]
>>340
そっとしといたれ
間違えて顔から火が吹き出してるやろ

348 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/25(火) 22:33:57.48 ID:b5Od65Ev0.net]
仙台育英
春日部B 土◯
天理B 中◯
滋賀野洲B ◯
大阪都島B 刀◯
大阪都島B 中◯
石川B 徳◯

349 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/25(火) 22:38:36.53 ID:b5Od65Ev0.net]
仙台育英
春日部B 土◯
天理B 中◯
滋賀野洲B 高◯
大阪都島B 刀◯
大阪柴島B 美◯◯
石川B 徳◯

350 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/26(水) 05:21:15.05 ID:S/yyIF4T0.net]
>>346
履正社では?



351 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/26(水) 05:56:10.64 ID:7Bk/iTcR0.net]
仙台育英
春日部B 土◯
天理B 中◯
滋賀野洲B 高◯
大阪都島B 刀◯
大阪柴島B 美◯◯
石川B 徳◯
串木野ドリームズ 山◯
熊谷S 日◯?

352 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/26(水) 16:29:55.64 ID:7IuZho1b0.net]
>>350
近江やで

353 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/26(水) 16:32:19.72 ID:c5QJ2Iq1a.net]
近大附属の内定選手リストを挙げろ

354 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/26(水) 20:30:38.02 ID:EBjun/+l0.net]
>>352
ガセ乙

355 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/26(水) 21:08:43.64 ID:x4J+rAD50.net]
>>354
仙台育英行くんほんまなん?
ソースは?

356 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/26(水) 21:23:46.43 ID:0X58+GSs0.net]
>>355
石川ボーイズ徳◯のインスタ見れば分かるよ

357 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/27(木) 07:27:45.98 ID:IIJ7GgLe0.net]
>>356
ガセ乙

358 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/27(木) 08:31:45.86 ID:8bhEiveE0.net]
>>352
履正社。u15から4人

359 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/27(木) 09:49:39.62 ID:LcB3Nxdca.net]
大商大堺の内定選手リストを挙げろ

360 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/27(木) 15:14:41.06 ID:uqv/NKIja.net]
>>356
本当だ!!



361 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/27(木) 18:16:08.37 ID:05WrJu1d0.net]
>>360
進路変更?
あかんやつやん

362 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/27(木) 18:23:51.39 ID:o+Tl+EY1a.net]
>>333
広商も九学も強豪やろw

363 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/27(木) 18:33:38.02 ID:Gl0EbmLBa.net]
>>361
誰が進路変更なの?

364 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/27(木) 23:31:11.82 ID:05WrJu1d0.net]
>>363
野洲のT田

365 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/27(木) 23:41:13.69 ID:C+IwXljxa.net]
>>364
何処?

366 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/27(木) 23:53:13.37 ID:+Xgy9GO2a.net]
そもそも野洲が進路変更で仙台育英に決まったのに。ここに来てまた鞍替えですか

367 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/28(金) 00:06:42.47 ID:YDEQA6gJa.net]
>>364
近江?履正社?

368 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/28(金) 02:31:56.17 ID:yhSo0Y590.net]
石川B德◯がインスタに滋賀野洲B髙◯、大阪都島B刀◯、大阪柴島B美◯◯、串木野ドリームズ山◯、天理B中◯とは一緒の高校に行くと載せてる。
そして刀◯のインスタのプロフィール欄にはnext日本一からの招待って仙台育英のスローガンが書かれてる。
つまりこの6人は仙台育英で確定。

369 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/28(金) 07:41:11.20 ID:OdciatNH0.net]
進路変更して仙台育英だろ

370 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/28(金) 07:49:28.62 .net]
どこから変更したの?



371 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/28(金) 08:09:29.82 ID:JGNXrd2Wr.net]
進路変更ってことは強奪ってこと?

372 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/28(金) 08:12:41.28 ID:HMEAHq5Va.net]
進路変更して仙台育英のはずだが

373 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/28(金) 08:38:54.72 ID:eL8tntkj0.net]
>>371
た・ん・ら・く・て・き♩ な考え方の人は嫌よ?お子ちゃまが希望するんでしょう

374 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/28(金) 08:40:34.92 ID:eL8tntkj0.net]
https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/articles/photo/AS20220822003205.html

375 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/28(金) 16:36:43.40 ID:xBGlrFkca.net]
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ

376 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/28(金) 20:40:11.39 ID:5PQ4xS6N0.net]
>>374
関係ないの貼るなよ

377 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/28(金) 20:49:44.25 ID:DbCrpbJWd.net]
串木野のペタジーニは大阪桐蔭って富山さんが言ってるんだが?

378 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/28(金) 22:08:16.10 ID:T0UKEdOb0.net]
>>377
桑○こと言ってるなら大阪桐蔭だよ。育英
に行く串木野はまた違った子

379 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/28(金) 22:14:48.47 ID:oQL7EgMQr.net]
>>377
あわてるな、よく名前を見ろ

380 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/28(金) 23:58:32.48 ID:au/HEXMw0.net]
>>322
小笠原3年連続10勝以上してたっけ



381 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/29(土) 10:26:48.80 ID:jdrwzGtla.net]
U15
滋賀野洲 履正社
住吉 大阪桐蔭
大阪八尾 奈良智辯
伊丹 智弁和歌山
兵庫伊丹 大阪桐蔭
関メディ 東海大相模

鶴岡関西選抜
浜寺 大阪桐蔭
日高 大阪桐蔭
野洲 横浜
柴島 東洋大姫路
野洲 仙台育英
天理 仙台育英
河内長野 大阪桐蔭
京都嵯峨野 明桜
柴島 近大付属

382 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/29(土) 15:00:32.80 ID:8j8Y5eYca.net]
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ

383 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/29(土) 18:16:28.90 ID:aUh84/d2a.net]
天理bは仙台育英で決定です

384 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/31(月) 23:15:11.65 ID:hVfQcWHQ0.net]
彦根総合なかなかやりおるね

385 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/01(火) 17:33:27.22 ID:wWmP5J5xa.net]
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ

386 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4c-xFXn) mailto:sage [2022/11/01(火) 19:36:04.97 ID:kp+vdxj50.net]
東洋今年はいいの入ってくるかね

387 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/01(火) 20:16:10.73 ID:BD02v3e0r.net]
>>384
近江が終わった笑

388 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/01(火) 22:15:09.18 ID:QwBMLmb7r.net]
泉州の中〇の進路分かる方いますか

389 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/02(水) 04:29:07.29 ID:zxqaA7Ia0.net]
報徳と国際には全然来ないなー

390 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/02(水) 15:24:22.34 ID:xiNBIkqda.net]
天理もスカウトしないから全然やなー今年は特に気かないしここにも書き込みないし時代が古いんだよ今時集まらないよ



391 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/02(水) 16:28:29.24 ID:Y6NdD2nUa.net]
近大附属の内定選手リストを挙げろ

392 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/02(水) 16:43:04.45 ID:Q6UxuiD9r.net]
関戸や川原見てて大阪桐蔭いくのおかしいよね
投手育成出来ないしプロにも嫌われ
他の学校にするほうがいい
高卒プロ目指すのならばどの高校でもいい

393 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/02(水) 18:13:43.20 ID:J9GT6DUZa.net]
>>392
大学進学が良い!
ってのが桐蔭オタの擁護だったけど、大学出てもどこも指名しないってのがバレちゃったからね
山田ほど活躍してもダメなら他の誰でもダメだろうよ

394 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 794c-iO6U) [2022/11/02(水) 20:06:24.97 ID:/5qdQqXv0.net]
>>392
川原なんかシニア関西センバツから
高校日本代表にまでなったのに何言ってんだ

395 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/02(水) 20:21:19.32 ID:OeMQzZ7M0.net]
>>393
中央大北村に負けるとはね

396 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/02(水) 20:41:14.82 ID:JW+dMxJIM.net]
天理の来年度新入生リストをわかっている限りで構いませんので、あげてもらえますか?

397 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bbc-LDxw) [2022/11/02(水) 21:40:48.90 ID:OvbyP1b50.net]
>>393
プロの指名?
いい大学に行けることに変わりない

398 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/03(木) 05:01:32.27 ID:k9zY4jCd0.net]
>>394
高校日本代表って別に世代トップクラスが集まっているわけではないだろw
今回代表に選ばれずにドラフトかかったの何人いると思っているんだよw

399 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/03(木) 05:02:38.21 ID:k9zY4jCd0.net]
>>397
指名漏れ組は大学の中でもセカンドグループになるから

400 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/03(木) 14:30:44.29 ID:YKOdZ7osa.net]
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ



401 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/03(木) 20:03:27.49 ID:8/Knbg1R0.net]
Kボーイズの濱◯は大阪偕星なの?
東海大相模とか横浜とか履正社に行けるのになんでそんな選択してるんだ?

402 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/03(木) 20:04:04.79 ID:0QOr99VZ0.net]
報徳に行く予定の好素材は?

403 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/03(木) 21:29:56.22 ID:vCr6cIbZH.net]
NHIから誰か行くやろ
知らんけど

404 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/04(金) 01:12:24.48 ID:CkHrkhabp.net]
>>401
相模 世代No.1左腕の藤田、関西屈指の右腕高橋を劣化させる。高3世代大阪桐蔭や浦学に次ぐリクルートながら高卒プロ0人&甲子園未出場
4季連続甲子園未出場
履正社 進路ダメダメ、甲子園から4年も遠ざかる。2年連続高卒プロ0人
この2校に行くぐらいならそこで伸び伸びやった方が賢いだろう

405 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/04(金) 01:24:38.66 ID:e1ZvgS3ip.net]
>>394
川原は150キロ出してないとおかしい素材
最速147止まりの時点で話にならん

406 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/04(金) 01:28:53.13 ID:e1ZvgS3ip.net]
高○と中○は近畿に残れば良かったのに
育英じゃスケールの大きな野手は育たん

407 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/04(金) 07:09:03.70 ID:q1UzOwIL0.net]
北大阪B濱◯は玄人好みの名手
横浜緒方にそっくりな小柄で好打好守の実力派
守備は全国トップレベル

408 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/04(金) 07:17:39.29 ID:q1UzOwIL0.net]
野洲B高◯、関メディY金◯、兵庫伊丹Y本◯が関西のスラッガー部門ベスト3
率を含めた打撃が一番いいのは小柄だが本◯かも
U15でも7打数5安打と打ちまくってる最中にコロナで離脱したよね
素材は高◯と金◯

409 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/04(金) 08:27:45.40 ID:O4EhcCcS0.net]
>>407
そういうタイプはプロ行けないからなぁ

410 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/04(金) 08:35:44.09 ID:blRxTghH0.net]
智辯和歌山は大阪から乱獲しまくり



411 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/04(金) 08:59:24.77 ID:mAATD9H2a.net]
智弁学園の内定選手リストを挙げろ

412 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/04(金) 09:22:15.38 ID:mdJ+MzFYa.net]
>>401
お山の大将のままでいたいから。関係者乙ー
志の低い人間はいらない

413 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/04(金) 15:59:53.92 ID:HcjC4s3R0.net]
>>410
いつもの事

414 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/04(金) 20:35:38.25 ID:tfyG261Bp.net]
龍谷大平安の今のメンバーって中学の頃有名やったんいたんかね。

智辯も桐蔭も報徳も肩書きとか凄いの揃ってたが

415 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/04(金) 21:16:11.32 ID:NK2PbFQ00.net]
平安 新入生 2021で検索したらそんなもんすぐ出てくるだろ…
タイガースカップ準優勝投手の纃]、横浜青葉のエースで4番伏見、村瀬杯岐阜選抜の杉山、広島2000の135キロ右腕岩井と4番大竹
コロナでJAPANや鶴岡がなくて大した肩書きがない中では十分集まってるよ

416 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/04(金) 21:18:00.27 ID:NK2PbFQ00.net]
143キロ右腕河本と和歌山No. 1投手の河村を忘れてたわ

417 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/04(金) 21:28:48.44 ID:zXoGLl2Dp.net]
和智辯の新人をあげろ

418 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/05(土) 06:40:19.37 ID:CZ0seoB00.net]
ネタ選手河本の名前は出すなよw
おふざけで実在していない選手をさも実在しているかのように作られた架空の選手だから

河本優大 投手 枚方ボーイズ U-12ワールドカップ日本代表MAX143km

419 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/05(土) 06:48:55.80 ID:cgWaNWWy0.net]
北大阪が大阪偕星のソースになったインスタは昔から更新されてないだけで横浜じゃないのか?
横浜なら緒方と1年から二遊間組めそうだし、あの実力の選手があの高校に行くメリットがなくないか

420 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6239-ChhU) [2022/11/05(土) 12:32:47.36 ID:CuzU2kLF0.net]
美面の捕手、来年の夏は智辯和歌山で正捕手なってそう



421 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/05(土) 15:43:57.49 ID:co1GYIFe0.net]
今追いついたけど大東畷の今◯と北摂の古◯も大阪桐蔭なんやな

古◯は関西シニア屈指の強打者だったがショート転向も成功
コテのベスアワって人の評価だとU15のショートと遜色ないくらいだと

422 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/05(土) 15:48:06.13 ID:co1GYIFe0.net]
北大阪のnext大阪◯◯は大阪偕星と見せかけて、実際違って横浜って説もあるけど、もしかしたら大阪桐蔭なんでは?

そうなったらすごいスカウトだな

423 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/05(土) 15:58:42.35 ID:yk4Bm/gn0.net]
大阪桐蔭は大阪のスーパー中学生と全国のスーパー中学生の獲得
どっちも成功してるな

424 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/05(土) 16:00:38.84 ID:sFYN0cMX0.net]
結局大阪桐蔭がトップなのか?2番手は履正社?智辯和歌山?

425 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/05(土) 16:01:50.53 ID:XO0AnDx/d.net]
大阪桐蔭に大阪の有望な中学生が集まる
👍

426 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/05(土) 16:08:16.92 ID:V/eEIRc50.net]
>>424
結局っていうかいつもの事だろ

普通の奴は今年も大阪桐蔭がエグいという中で、逆張り野郎が今年は大阪桐蔭失敗とか適当抜かすのが恒例行事だけど
大阪桐蔭の20人が分かってくるにつれ逆張り野郎も消えていくっていう

427 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/05(土) 16:10:46.50 ID:V/eEIRc50.net]
一つ言えるのは大阪桐蔭に決まる一人一人の質が高いわ
本当に全国から厳選してるのが伝わってくるメンツ

428 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Xjij) [2022/11/05(土) 16:40:23.82 ID:0O6q28rda.net]
>>421
桐蔭は大東畷の一番欲しい選手に逃げられたワロタ

429 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/05(土) 17:19:10.14 ID:Hrgg8wMs0.net]
そうそう逸材のみ入る大阪桐蔭
卒業時には関戸川原みたいになっていく
いいね
プロへ近いのになぜ?
答えは言う必要もない

430 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/05(土) 17:26:53.81 ID:6Ga3Q81wa.net]
SSS 大阪桐蔭
SS
AAA 東海大相模 智弁和歌山 履正社
AA 仙台育英 浦和学院
A 横浜 健大高崎 青森山田



431 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/05(土) 18:17:42.69 ID:BduCw4320.net]
大阪桐蔭に行く今◯は大型スラッガーやね

※大東畷
3投今城選手右右3:ガッチリ感溢れるドカベン体型。上半身下半身共に分厚い。腰の座ったしっかりしたスイング。球ひきつけボール球手を出さない。ベースランニングも体に似合わず鋭い。大阪桐蔭等全国制覇クラスの学校でやれる。投げてもサイド気味スリークオーターから丁寧にコース突く。抜き球腕振りストレートと同じで有効。フィールディング動作も鋭い。流れが悪い打席では気持ちでヒットも。メンタル的にも全国制覇クラスの強豪向き

432 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/05(土) 18:35:39.12 ID:CuzU2kLF0.net]
あとは城南のあの子やなあ

433 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/05(土) 18:52:23.40 ID:vxNw4G3f0.net]
近江に行く有望選手いたら教えてください。

434 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/05(土) 19:03:04.14 ID:wDacPdCfp.net]
大東畷は、天理と1人づつわけわけするって決まってる

435 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/05(土) 20:13:33.60 ID:pWm+2PKOa.net]
東洋とかはどうなん

436 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/05(土) 20:51:49.83 ID:pToJGZn40.net]
夢前の橋〇は東洋?

437 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/05(土) 21:32:09.84 ID:o1IcHILO0.net]
>>436
報徳

438 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/05(土) 23:01:20.37 ID:hysT+5lYp.net]
城南も桐蔭行くなら向こう3年は
近畿最上位クラスの位置は揺るがなさそうやなぁ
履正社も良いらしいし
何回かセンバツアベック出場しそうな予感する

439 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/05(土) 23:09:19.53 ID:ZMewek0n0.net]
>>420
美面ってどこだよw

440 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/06(日) 01:36:54.51 ID:czskjOK7M.net]
>>428
大東畷は1番いいのが天理
2番目が大阪桐蔭のパターンと言われてるけどな



441 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/06(日) 04:13:39.47 ID:wbwT2YQg0.net]
>>427
そして育成できずプロ入りはゼロ
素材壊しだな

442 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/06(日) 10:16:13.28 ID:CWKF2GtRa.net]
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ

443 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/06(日) 11:44:35.51 ID:DHy+dmtWa.net]
>>440
天理はんもなんやかんや言うてスカウトしてまんなこれはS級とは言わないが 毎年集まるのはおかしい近年甲子園で実績 成績あげてる訳でもないのに

444 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/06(日) 12:20:28.09 ID:lUIb7IOta.net]
大阪桐蔭が本当に欲しかったであろう5選手

福○ 明石ボーイズ→東海大相模

佐○ 城南ボーイズ→健大高崎?

高○ 野洲ボーイズ→仙台育英

橋○ 夢前ヤング→報徳学園

金○ 関メディ学院→東海大相模

445 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/06(日) 15:58:03.71 ID:1T9OwNEad.net]
橋○ 夢前ヤング→東洋大姫路では?

446 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/06(日) 16:24:20.56 ID:KWAjDMgja.net]
大阪桐蔭だろうよ

447 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/06(日) 16:57:19.07 ID:MnS/V5hk0.net]
夢前は桐蔭じゃないで

448 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/06(日) 17:10:44.06 ID:1T9OwNEad.net]
夢前の松○、上○が東洋1年にいる影響なのか知らんけど、橋○は東洋大姫路らしい噂を耳にした。

449 名前:名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-SD9f) [2022/11/06(日) 17:46:21.59 ID:sL03/goiM.net]
>>444
でもよー 大阪桐蔭でもレギュラーになれるレベルなのに他に行って、甲子園に出れずにプロにもなれなかったりしないか?
多くの場合はそうなってきたんだけどね
だから、いつも最後大阪桐蔭に集まってしまうの繰り返しナンだよなー

450 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19bc-9rNv) mailto:sage [2022/11/06(日) 17:50:03.87 ID:Yyz8Sl6V0.net]
>>443
してない
畷は強固なパイプがあるから行きやすいルートが確立されてる
もちろん本人希望や



451 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/06(日) 18:13:44.97 ID:9OHSDq0m0.net]
監督も変わったし東洋も補強に力入れてほしいな

452 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/06(日) 18:33:02.24 ID:RdeInduG0.net]
>>445
夢前ヤングか神戸中央のショート、どちらか曖昧だけど、先に大阪のチームの大物ショートが大阪桐蔭に内定出てたから競争避けて進路変えたんじゃなかった?

453 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/06(日) 18:54:07.31 ID:1T9OwNEad.net]
育成力なら大阪桐蔭より東洋大姫路では?

454 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/06(日) 19:34:35.27 ID:rvC2sP6j0.net]
>>406キモすぎ

455 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/06(日) 21:20:19.51 ID:8nGmKIlfd.net]
育成って何?  

456 名前:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-o55v) [2022/11/06(日) 22:53:31.46 ID:KbVUG2Emp.net]
近畿ではないが1番育成力あるん敦賀気比じゃねと侍の試合みて思った

西川や山崎が中学時代どうやったかはあまり知らんが

457 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d96-SwWg) [2022/11/06(日) 23:11:19.99 ID:1g9XFuEK0.net]
大阪桐蔭、履正社、報徳、神戸国際、智辯和歌山、天理、智辯学園、平安、近江

育成力のベスト3とワースト3を付けるとしたら?

458 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-llA9) [2022/11/07(月) 00:18:40.03 ID:cHQ9y80P0.net]
>>455
世代トップクラスの子をそのまま世代トップで卒業させること

459 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/07(月) 01:17:31.65 ID:zYEThKdQM.net]
3年生世代
U15
岡西(智弁和歌山)
渡部(智弁和歌山)
酒井(智弁奈良)
海老根(大阪桐蔭)

NOMO JAPAN
別所(大阪桐蔭)
近藤(大阪桐蔭)
羽田(履正社)
原(天理)
丸岡(報徳)

ボーイズ日本代表
山田(近江)
大坪(智弁奈良)
北村(智弁奈良)
南野(平安)
松尾(大阪桐蔭)
星子(大阪桐蔭)
川井(大阪桐蔭)
伊藤(大阪桐蔭)

460 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/07(月) 01:22:18.89 ID:zYEThKdQM.net]
進路はどうなるのかまだ不明



461 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/07(月) 05:28:44.38 ID:YNlJdl9wH.net]
>>458
そんなもん、本人のポテンシャルと努力次第やろ。

プロでもドライチが全員活躍できるわけないのに、
成長期の子供の序列がそのままな訳ないやろ。

462 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/07(月) 07:23:57.87 ID:cHQ9y80P0.net]
>>461
それ言うたら高校なんてどこでも良くて監督もコーチも誰でも良いことになる
本人のポテンシャルと努力なんて世代トップクラスなら当たり前で、そこをどれだけ伸ばせるかは監督の手腕だろうが

463 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/07(月) 08:32:06.70 ID:tMMLjgUQ0.net]
城南は、智弁和歌山か相模か履正社だな。

464 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/07(月) 09:18:43.70 ID:JtvF0Zlqa.net]
>>462
高校で伸びない人もいる
身長だって高校で急激に伸びる人もいれば全く伸びない人もいるのと同じ
それが個性
中学時代No.1だからといって高校でもNo.1になるわけないじゃん
監督の手腕はもちろん大事だがそれ以上に伸びる伸びないは他に要因があるよ

プロ野球でもドラ1が全員No.1の活躍しないのと同じ

465 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/07(月) 10:26:10.19 ID:cHQ9y80P0.net]
>>464
「他に要因」を含めて監督の手腕だろうが
育っていない子は早熟で育った子は自分の手腕になるなんて都合が良すぎる
そんな監督意味ないだろ

466 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/07(月) 12:41:28.99 ID:s3eXzs4GD.net]
>>457
完全に主観だけど投手ならベスト3報徳、智弁和歌山、近江かな。
ワーストっていうか下の方なのは神戸国際、智弁学園かなあ。あとはそんなに変わらないって感じ。
野手はそのまま育っていくようなイメージだから、育成が上手いとか下手とかはないかな。

467 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/07(月) 17:23:46.83 ID:CRzfoE3Ua.net]
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ

468 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/07(月) 17:48:28.80 ID:b5Z7PiD00.net]
森下とか素材良くて高校で育成力ないと大学行ってから伸びてプロになれる事が多い
横浜や相模に多い
高校で育成力あるとこはすでに高校で活躍するけど元々素材がそれ程でもないとプロでは伸びない
アホが勘違いして高校で伸びてその後プロで伸びない場合高校の育成力とか言ってる奴多い
スカウト力は横浜や相模が凄いけど高校で育成力皆無だから高校で開花する奴ほとんどいない
小笠原も夏もよく打たれプロでも育成せず高校卒業したから時間が掛かってプロで育成してもらった
藤浪なんかは高校でしっかり育成してプロで即戦力で3年連続10勝以上
その後ノーコンなったとか高校の育成とはなんの関係もないし阪神の指導力や環境の問題
逆に中村や中田、浅村が高校で育成できたけどその後も伸びたのは別に高校の育成力ではなくプロでの指導や素材が良かったのだろう
大阪桐蔭で森以降プロで活躍できないのはポテンシャルが今一で高校で育成はしたけどそれ以上の素質がなかったということだろう
高校で育成しきったからプロで伸びず育成してなかったらもっと伸びたなんてありえない
バカがよく勘違いするからな

469 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-mIXX) [2022/11/07(月) 20:43:52.75 ID:gd1AWu8L0.net]
北摂の加藤はどこ?

470 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ed6-ELGC) mailto:sage [2022/11/07(月) 20:46:33.92 ID:z7jkJOW40.net]
>>468
関戸 川井 別所 海老根に素質が足りなかったって?www



471 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/07(月) 22:50:06.89 ID:0lz6IQKn0.net]
>>25
智弁和歌山じゃなく、桐蔭??

472 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/07(月) 22:50:35.47 ID:0lz6IQKn0.net]
>>25
智弁和歌山じゃなく、桐蔭??

473 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/08(火) 01:08:00.63 ID:j9Uc2VcJM.net]
高校の育成でプロになれるなら、誰もがそこへ行く
そんなところはない
だから、最善の進路を誰もが選ぼうとするんだ
野球に限った事ではない
プロにしてくれる高校なんて夢物語

474 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/08(火) 06:16:44.23 ID:v5c4K1wE0.net]
>>470
その通り。

球が速い、足が速いでは、プロには行けない。

大阪桐蔭で言えば、一年秋から試合出れないとプロには行けない。
最近ずっとそう。
その理屈で、たぶん、来年は前田だけ。

475 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/08(火) 06:47:21.71 ID:j4tnMGXn0.net]
>>473
そんなこと無いよ
強豪とは言えない高校から何人もプロが出るところもある
その場合優秀な監督がいることが多い
プロが求める水準まで育成出来ているわけだから、「プロにしてくれる高校」は実在するよ

476 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/08(火) 06:50:49.74 ID:BlRtT6tX0.net]
>>469
北摂の加◯は履正社らしい
ただ、ショートの座は大阪桐蔭に行く強打の古◯に奪われた
最終的にシニアのNo.1ショートは神戸中央の今◯から北摂の古◯に変わった

477 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/08(火) 09:21:27.45 ID:gsIp8REja.net]
>>475
そんな高校はない笑
何人もプロというがプロになれなかった人数(分母)も考慮に入れろよ

478 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/08(火) 09:23:45.50 ID:AxFn8HvpM.net]
>>476
加○、北摂の選手名簿から消えてるけど移籍したん?

479 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/08(火) 10:32:33.52 ID:j4tnMGXn0.net]
>>477
人数(分母)なんて考慮に入れて何になるの?

480 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/08(火) 16:40:52.95 ID:CdUJti8Za.net]
智弁和歌山の内定選手リストを挙げろ



481 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/08(火) 17:10:11.54 ID:rHzSylkK0.net]
>>480
すでにネッで晒されてるやん

482 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/08(火) 20:19:36.60 ID:j9Uc2VcJM.net]
>>478
進路変更ではよくあるんだ…よね?

483 名前:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-t+D1) [2022/11/09(水) 07:14:48.08 ID:IUiw5AKUd.net]
東洋大姫路1年生は2022から急に逸材が集まっている。2023はさらに逸材が集まるらしい。北大阪や箕面や柴島は東洋大姫路じゃないのか

【投手】
松○  石川ボーイズ ボーイズ全国出場 村瀬杯石川選抜代表
磯○  兵庫加古川ヤング ヤング全国優勝 ヤンググランドチャンピオンベスト4  倉敷国際兵庫代表
前○  ヤング兵庫但馬エース ヤング全国ベスト8
東○   尼崎ボーイズ
石○  兵庫大久保ボーイズ
加○  姫路白鷺ボーイズ
【捕手】
村○  小野ボーイズ
【内野手】
佐○○ 福井嶺北シニア シニア全国出場   シニア福井選抜代表
境○   福岡西南ボーイズ
露○  龍野ボーイズ ボーイズ全国準優勝
小○  ヤング兵庫但馬1番打者 ヤング全国ベスト8   倉敷国際兵庫代表
松○  兵庫夢前クラブ 5番打者としてタイガースカップ優勝  ヤング全国3位決定戦
【外野手】
土○  大阪和泉ボーイズ
中○  佐賀ビクトリー1番打者 全国ポニー全国準優勝 全日本選抜大会
足○  ヤング兵庫但馬 ヤング全国ベスト8
松○  ヤング兵庫但馬 ヤング全国ベスト8
岡○  姫路白鷺ボーイズ
増○  全播磨ヤング硬式野球団1番打者 ヤング全国ベスト8  倉敷国際兵庫代表
野○  明石シニア
上○  兵庫夢前クラブ5番  
    タイガースカップ優勝 ヤング全国3位決定戦
菅○  姫路アイアンズ ヤング全国3位決定戦 ヤンググランドチャンピオンベスト8
中◯  姫路西シニア
大◯  福井嶺北シニア シニア全国

484 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/09(水) 16:30:07.81 ID:S5q0MMAAa.net]
大阪学院大高校の内定選手リストを挙げろ

485 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/09(水) 17:09:12.81 ID:N6rxHpij0.net]
>>427
その割にはプロ進める選手が少なくなってきている印象。

逆に言えば、素材トップが集ってるわけでもないのに強いとも言えるが。

486 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/09(水) 19:37:52.53 ID:csU2gbYXa.net]
>>483
大阪桐蔭に勝るとも劣らない素晴らしい補強

487 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/09(水) 22:47:26.31 ID:VrVIJxTqd.net]
>>485
大阪桐蔭は最強世代が異常だっただけでプロ入ってる人数は変わらん(毎年1~2人)
変わったのはアマでも有名な選手が増えたからドラフト候補が昔よりいっぱい名前が上がってくること

これわかってないんよニワカって

488 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/09(水) 23:07:32.25 ID:5s/Zc9K6p.net]
城南の子はまだ確定してないかんじなん?

489 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/09(水) 23:20:22.14 ID:fFkGCw/k0.net]
>>488
確定したよ

490 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/10(木) 09:25:12.88 ID:EMv0ospx0.net]
>>489
健大高崎



491 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/10(木) 10:06:59.27 ID:PdNIzv7ua.net]
浜寺 徳栄
ウルスラ 横浜

492 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/10(木) 17:27:05.96 ID:Ezwg61lpa.net]
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ

493 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/11(金) 01:14:18.17 ID:UF9ofLzv0.net]
帝京に行った豊中リトルシニアの丹羽ってそこそこ中学時代有名だったの?

494 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/11(金) 16:36:19.32 ID:LrdyO2oua.net]
近大附属の内定選手リストを挙げろ

495 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/12(土) 19:16:36.80 ID:zMgAj46op.net]
バファローズJr.に村上級の怪物がいるらしいな
3年後に近畿のどっかに進学かな

496 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/12(土) 20:10:43.66 ID:9lmt87ZAp.net]
Jr.に村上級とかいうふざけた文言

497 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/12(土) 20:27:13.16 ID:6VLAwusaH.net]
jr時代の村上見たことあんのか、みたいなやつやね

498 名前: [2022/11/12(土) 22:54:51.10 ID:AK7+WOZX0.net]
八戸学院光星に有望選手は進学しますか?
どうしても知りたいです!

499 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/13(日) 06:58:54.53 ID:UI2AXniQa.net]
>>498
甥っ子が行くんでよろしく

坂本勇人二世のセンス抜群やで
所属ボーイズではあまり試合に出られなかったみたいだけど。

500 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-WM47) [2022/11/13(日) 10:14:13.78 ID:37MSSQD3a.net]
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ



501 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/13(日) 13:13:05.30 ID:+uGyT/e20.net]
>>498
東北は獲るだけじゃなくたまには供給しろ

502 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/13(日) 15:34:58.15 ID:97DAflCu0.net]
>>470
素材十分なら高校で育成できなくてもプロで育てるのでよだれ垂らしてスカウトするだろう
高校はおろか大卒でもその後プロで通用するかは余程でないと見極められない
まして中学でプロスカウトの素材かどうかなんて分かるわけない
どんな中学の逸材も大阪桐蔭入学当初は先輩のレベルに圧倒される
中学の成績がそく高校で通用しない
あくまで高校で一流になれるかどうかでプロは別物
高校はプロ養成所ではない
スカウト成功して高校で育成力ないとこはプロの育成で伸びる
高校で目立たないようにプロに行ってから伸びるような育成を意図してできるとこあるいはあえてするとこあると思ってるのか
ドラフト1位指名されて育成問題されるなら全国の高校特に毎年大阪桐蔭以上とか騒いでいる横浜や東海大相模のドラフトで育成問題されないのは元々全体の育成できずにすぐ負けるから

503 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/13(日) 16:25:44.86 ID:97DAflCu0.net]
>>475
嘘でないならどこか校名言ってからいえ
どうせ嘘やろけど

504 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/13(日) 16:41:45.76 ID:YSGNlEz40.net]
そういえば東北から関西の高校に来た選手って
あまり思いつかないな

505 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 450f-npJ+) mailto:sage [2022/11/13(日) 16:53:43.99 ID:YgyPyA460.net]
>>502
ただ外野のファンが騒いでるだけで大阪桐蔭以上に集まってる高校なんてないよ

これは中学野球の試合に足を運んでいる強豪校の監督、部長、コーチに聞けば確実に理解できることだから

506 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-QAzC) mailto:sage [2022/11/13(日) 16:59:01.32 ID:2cxGpU1sa.net]
>>504
楽天Sの岡田

507 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/13(日) 17:33:11.92 ID:I1+R0mcT0.net]
4年前の記事だけど。本当に上手い子を一番持っていくのが大阪桐蔭だという高校野球関係者間の認識が中谷のコメントからも分かるはず

https://www.news-postseven.com/archives/20180723_724351.html/3
その日のトライアウトには、レーザービームのような二塁送球で高校関係者をうならせた坂玲哉捕手(滋賀・湖南ボーイズ)が参加していた。ある関係者が携帯電話のアプリを使って、捕球後の二塁送球タイムを計測すると、1.85秒というプロレベルのタイムを叩き出したという。現役時代、捕手だった中谷氏の目にはどう映ったか。

「ああいう子が、大阪桐蔭に行くんやろうな、と思いながら見ていました(笑)」

お好みの選手をライバル校に奪われやしないか、関係者同士による腹の探り合いが随所に垣間見えた。

508 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/13(日) 20:42:11.42 ID:rnok3i6/0.net]
鹿児島グレートライオン 塚原
大阪桐蔭確定

509 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/13(日) 22:14:55.19 ID:97DAflCu0.net]
>>505
そうかもしれんけど大阪桐蔭程プロに行ってるとこもおらん
ドラフト1位は後一人でPLに並ぶ13人で最多になる
数でもトップ
ドラフト1位一人でがっかりされるとこは他に無いやろ
他校ならドラフト1位出たで大騒ぎ
しかも一流大学から一流企業への就職も圧倒的となれば中学生の憧れなるのは当然
バカが大学からもプロ行けない奴もいるとかコメントしてる奴いるのには脳みそ疑う
プロなんて元々高校4000校程度から僅か40名程度しかドラフト指名されないのに複数指名なんて極めてレア
ドラ1は今年2人だけ
大阪桐蔭でさえほとんどは一流大学一流企業目指してるやろ
願わくばプロという奴はそこそこいるやろけど

510 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/14(月) 00:00:08.71 ID:Rx89nZlD0.net]
坂は素晴らしい素材やったけど怪我かな



511 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/14(月) 01:10:35.98 ID:znnoKjiPH.net]
>>507
松川には、フラれてるけどな。

次の年は、中谷が渡部ゲットしてるし。

512 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/14(月) 07:16:00.46 ID:C1H9JnOFa.net]
>>499
何で試合に出られなかったのですか?
チーム事情とかですか?

513 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/14(月) 07:35:18.40 ID:nhz5EVIb0.net]
>>502
長くて読む気にならん
簡潔に頼むわ
大阪桐蔭は育成出来ないという認識はドラフトウォッチャーの共通認識みたいだけど、その辺りの反論も頼む

514 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/14(月) 07:49:39.16 ID:nhz5EVIb0.net]
>>513
このあたりとか
https://twitter.com/kuratateo/status/1590098073468162048?s=46&t=El1UCDfZP9u38W227WXIZA

このあたりも
https://twitter.com/dohamari_24/status/1590139034235346944?s=46&t=El1UCDfZP9u38W227WXIZA
(deleted an unsolicited ad)

515 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/14(月) 09:35:43.70 ID:WkBwRgyra.net]
>>513
でもなんだかんだで毎年プロに行く選手いるよね
今年もドラフト1位がいる
あと有名な大学に進学して大学で活躍する選手が多い
高校生は身体が大きく変化する時期なので伸び悩んだり、急激に伸びたりする選手がいる中で、20人体制でここまで実績を上げるのは立派

つかそもそも甲子園で優勝しまくることができる選手を育てることは凄い育成だと思う

516 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/14(月) 09:51:50.70 .net]
西谷も本音は甲子園でも建前で教育の一環ですって言わないのかよと思ったw
いやまぁ勿論、甲子園で勝つのが1番だいしなんだけどさ、一応高校生やしね。

517 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/14(月) 12:49:49.03 ID:RSGFG4OAd.net]
>>507
と言いながら今回は大阪桐蔭よりスカウトいい

518 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/14(月) 13:02:25.28 ID:nhz5EVIb0.net]
大阪桐蔭って技術的な指導が少ないから、元々のポテンシャルに競争という要素をブレンドして甲子園の頂点に届くチームを作っているのだろうな
だから川原、海老根は他の高校なら修正されたいたであろう細かいスキルがそのままになって、結果指名漏れになったと言える
川原はクイック、海老根は高めのストレートへの対応
もちろん他の部分が伸ばせたから甲子園で優勝できたとも
難しいところだね

519 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/14(月) 13:24:40.08 ID:FrqJq0AXd.net]
伊丹ヤングの遊撃手
守備力凄いけど

どこに進むんですか?

520 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/14(月) 13:25:26.14 ID:C3+2fo200.net]
以前の智辯和歌山もそうだったが目立つ高校というのは目をつけられやすい。
今は大阪桐蔭がプロで大成しないと言われてるが早々プロで大成する選手なんて生まれない。
それほどエキスパートな能力を持った選手しか集まらない特殊な場所。



521 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/14(月) 14:55:02.60 ID:funJnWIi0.net]
でもやっぱり大阪桐蔭って中田とか辻内平田の時みたいに素材でゴリ押すパワー野球やってる方が好きなんだよな

522 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/15(火) 10:34:01.62 ID:BjqA6+20d.net]
>>519
ショートが履正社
セカンドが報徳やったけど
結局一緒の高校行くみたいやね

523 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/15(火) 12:02:11.01 ID:5oxsCCpT0.net]
兵庫伊丹は報徳、履正社、神戸国際で取り合ってるかんじだけど、どうやって決まってるんだろうか?

524 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/15(火) 17:22:16.82 ID:AFuVzLYOa.net]
近大附属の内定選手リストを挙げろ

525 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/15(火) 19:12:01.68 ID:08AmUumKd.net]
>>507
山田みたいに滋賀の高校で初優勝目指す気概見せろやって思わんでもないけど、
近江とかでは同志社には行けんわなぁ

526 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/15(火) 20:13:05.80 ID:dXR1ldX20.net]
>>17
ストレートしかないんで普通によく打たれますよ。
カッとなりやすいタイプで一人相撲で負けることも多いです。素行が悪いのも有名で、智弁和歌山は誘いもしなかったらしいです。

527 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/15(火) 20:43:30.77 ID:jzSxzhoaa.net]
>>526
中1で大阪桐蔭に決まってたらしい

528 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b10-SBKO) mailto:sage [2022/11/15(火) 21:13:03.24 ID:DycORGKl0.net]
>>518
横浜の小倉さんはプロにいく才能ある投手だけには特別メニューがありプロで困らない
ための技術的練習するからな
単なる投げ屋にならないように投げる以外の練習が多いらしい
大阪桐蔭はどっちかというと甲子園至上主義で明徳と似てる

529 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/15(火) 22:55:41.93 ID:FKKefuI6H.net]
>>528
ライターの氏原の話では、大阪桐蔭は、個を伸ばす事に主眼を置いていて、トーナメントに勝つ為の練習は、大会前の一か月くらい。

横浜の方が細かい連携練習多そう。

530 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/15(火) 22:56:11.26 ID:TzV9vNTd0.net]
>>522
先週に兵庫伊丹にかなり近しい関係者から聞いた話
4センター報徳
6ショート敦賀気比
31セカンド金光大阪
(数字は背番号)
気になるのは少し前にセンターとセカンドが入れ替わってるのとセカンドの31はレギュラーっぽいのになぜその背番号???



531 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/15(火) 23:55:09.97 ID:DycORGKl0.net]
>>529
横浜の元監督の平田は小倉と違い西谷流なんだよね
小倉さんにあまり指導してもらわなかった藤平みたいに及川も今度伸び悩む可能性ある
素材的には成瀬、伊藤将司、柳より素材ははるかに上なんだけどね

532 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/16(水) 04:35:24.25 ID:9+aX7u+40.net]
>>529
「個を伸ばす事に主眼を置いて」ってかなり好意的に書いているけど、実態は大切な技術的なことは教えず自主性に頼り切っているんだよな
川原のクイックが苦手なんて他校でなら真っ先に手をつけられていただろ

533 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/16(水) 06:15:02.29 .net]
ピッチングコーチがスカウトで全国走り回ってるんだから指導が足りんのだろ

534 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/16(水) 06:56:45.76 ID:PFMWdVvga.net]
>>530
気比って育成いいとか言われてるけど、
地味に大阪桐蔭に引っかかるか引っかからんかくらいのを集めてる。

535 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/16(水) 07:57:28.10 ID:h1QTQOL2a.net]
横浜は外野が小倉小倉言うてる限りは当分は甲子園勝ち上がれなさそうだし、プロ入りも減りそうだね

536 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/16(水) 08:23:22.21 ID:Dy11Gfhkd.net]
>>532
西谷は故障に繫がるフォーム以外、直さない。

537 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/16(水) 08:34:47.98 ID:P0HfR6lUM.net]
プロで活躍した選手以外にもたくさん有力な選手入学してたのに、ええトコ取りしてもらえる爺は得やな

538 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/16(水) 08:41:00.02 ID:9+aX7u+40.net]
>>536
そんなの基礎の基礎やん

539 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/16(水) 13:46:02.44 ID:TOjFZBbb0.net]
>>530
ショートはずっと報徳と聞いてたが夢前が流れてきたことで進路変更したんか?

540 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/16(水) 14:12:25.50 ID:Qydmnzb60.net]
バッティング含めてならセカンドの
選手が1番いいと思います。



541 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/16(水) 14:16:20.31 ID:23mkE3Otp.net]
>>539
夢前って東洋の近くやん。報徳に決まりなんですか?

542 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/16(水) 16:35:31.28 ID:RVW6v6/Qa.net]
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ

543 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/16(水) 19:26:15.70 ID:s3HJCuyn0.net]
兵庫伊丹て春ノーノーしたピッチャーおらんかったっけ
それももちろん報徳か?

544 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/16(水) 21:13:27.02 ID:UFalvAgk0.net]
伊丹のショートは内野専門タイプ、セカンドとセンターは内外野できるユーティリティタイプってとこかな?

545 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/16(水) 21:54:25.37 ID:UFalvAgk0.net]
>>540
バッティングは右?それとも左?
3人に限らず伊丹の打者は1〜6番くらいまで凄そうだね

546 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/16(水) 22:49:15.37 ID:joCrmbosa.net]
>>540
バッティングはトップバッターのJAPANメンバーのキャッチでしょ
桐蔭だったかな?

547 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/17(木) 06:20:19.47 ID:5zR0Yb/G0.net]
桐蔭行って、伸びないタイプだな

548 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/17(木) 07:03:39.30 ID:CdZGV9NH0.net]
>>546
上の3人で比較したらってことじゃない?

549 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/17(木) 09:28:29.99 ID:LlaMyZn30.net]
東洋にこいよ

550 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/17(木) 13:30:00.78 ID:w+9KA25ea.net]
大阪桐蔭の内定選手リストを挙げろ



551 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/17(木) 21:33:33.84 ID:90OEf1030.net]
第四話 PL学園でもない、大阪桐蔭でもない、史上最も完成されていたのは横浜高校です【岡村隆則】
https://www.youtube.com/watch?v=0ZkNeykkok8&ab_channel

552 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/17(木) 22:02:40.15 ID:i7UlyQLx0.net]
神戸中央のショートはどこ?

553 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/18(金) 17:37:40.04 ID:f9Mly2V0a.net]
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ

554 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 03:03:58.87 ID:EwvPeue80.net]
>>550
東練馬
ウルスラ
浜寺
日高
大阪堀江
大阪箕面
京葉
兵庫伊丹
住吉
北摂
河内長野
湖南
串木野
熊本泗水
大東畷

555 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 03:04:48.40 ID:C49ZJCke0.net]
>>554
大阪箕面は違うと思うが

556 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 07:10:40.62 ID:esuFvE/Id.net]
>>554
南大阪

557 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 07:38:49.17 ID:G5sY9Kxn0.net]
大阪桐蔭
中○ 大阪/浜寺ボーイズ/投手・外野手/3番/MAX142キロ/ボーイズ鶴岡記念関西選抜
M 宮崎/聖心ウルスラ聡明中/右腕/MAX143キロ/身長187センチ
桑○ 鹿児島/串木野ドリームズ/投手・遊撃手/MAX142キロ/中学通算本塁打40発以上/U-12日本代表/世界大会首位打者
西○ 大阪/大阪堀江ボーイズ/投手・遊撃手/MAX143キロ/4番/ボーイズ関西オールスター大阪南選抜/身長180センチ
高○ 東京/東練馬シニア/投手/5番/MAX137キロ/U-15日本代表
佐井○ 和歌山/和歌山日高ボーイズ/投手・外野手/MAX139キロ/ボーイズ鶴岡記念関西選抜/鶴岡記念大会最優秀選手賞
本○ 兵庫/兵庫伊丹ヤング/捕手/3番/U-15日本代表クリーンナップ
増○ 大阪/河内長野ボーイズ/捕手・投手/4番/ボーイズ鶴岡記念関西選抜
須○ 千葉/京葉ボーイズ/内野手/4番/中学通算本塁打35発以上/報知オールスター千葉県選抜/ジャイアンツカップ準優勝
吉○ 熊本/熊本泗水ボーイズ/内野手/4番/U-12カルリプケン日本代表/身長190センチ
今○ 大阪/大東畷ボーイズ/投手・内野手/3番/ボーイズ関西オールスター大阪北選抜
古○ 大阪/北摂シニア/遊撃手/4番
畠○ 大阪/住吉ボーイズ/外野手/3番/U-15日本代表クリーンナップ/ボーイズ関西オールスター大阪南選抜

残り7〜10人
熊本泗水ボーイズ?
湖南ボーイズ?
南大阪BBC?

558 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 07:41:21.48 ID:G5sY9Kxn0.net]
関西中学野球通アマベーチャンネルの評する関西No.1投手、関西No.1野手は両方大阪桐蔭へ

恒例の関西中学生NO1総括

投手

中野 浜寺ボーイズ
器用貧乏だけにならないように
N谷親方頼みます。

打者

本田 兵庫伊丹ヤング
一推し選手。U15でも3番に座った。
早期デビューあるでしょう。

559 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 07:44:42.68 ID:G5sY9Kxn0.net]
兵庫伊丹ヤング本田翔輝3試合連続ホームラン

https://youtube.com/watch?v=tzZ1JMEGkHY
https://youtube.com/watch?v=fCL9D8tD6kw
https://youtube.com/watch?v=S9qoOH5fFu4

560 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 08:04:01.87 ID:UrJbxLYz0.net]
>>558
U15組なら4番の金本くんが突出してます。
打球の勢いが違いすぎる。



561 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 08:51:39.69 ID:1Xfl5upN0.net]
城南が智弁和歌山でも大阪桐蔭のほうが良いと思っていたけど、城南が違うなら大阪桐蔭ダントツだな
しかもあと7人もいるんだろ

562 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 09:00:15.13 ID:TlZZRVPga.net]
大東畷から大阪桐蔭に複数人来るだろう

563 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 09:38:59.97 ID:UrJbxLYz0.net]
>>562
毎年、天理と1人づつ分ける

564 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 09:45:16.96 ID:UrJbxLYz0.net]
>>561

野球は投手。
大阪桐蔭は悪くはないが、エース枠が浜寺。
ポテンシャル枠がウルスラ。
後は、そこそこの選手。

たぶん相模と智辯和歌山、No.1の城南取った健大がその次かと。

565 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 10:00:30.81 ID:Vom+turga.net]
>>563
ちなみに天理体格いいの集めだしたのか?3.4人はデカゴツいのおる

566 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 10:01:48.94 ID:Vom+turga.net]
>>564
桐蔭には来る子には高校までは勝てない これだけは言える

567 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/19(土) 10:03:52.59 ID:1Xfl5upN0.net]
その投手力が大阪桐蔭は圧巻なんだが
大注目の浜寺、ウルスラ
そこにU-15の東練馬、大阪堀江も長身で140kmオーバーの速球派
ショートとして注目の串木野も140km以上のストレートを投げる
左腕も関西屈指の日高

噂になっている中では熊本泗水の左腕までいると

568 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/19(土) 10:05:52.17 ID:1Xfl5upN0.net]
これの投手陣で大阪桐蔭がトップじゃないってのは単なる逆張りで正当な評価が出来ていないだけだろう
まともな中学野球の知識があればこれで投手力が足りないという思考に陥らない

569 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/19(土) 10:06:27.46 ID:1Xfl5upN0.net]
ミス
この投手陣

570 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/19(土) 10:15:02.93 ID:4g3wBcRf0.net]
大阪桐蔭は現状でも欠点がないくらいスーパー中学生で固められてるけど、まだ1/3は判明してないのが恐ろしいわ

全国でもダントツ、頭3つ分抜けてるとかそういうレベルじゃね



571 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 10:19:28.42 ID:Vom+turga.net]
>>567
堀江は投手はどうかな?棒いいから野手としての方が期待もてると思う。

572 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 10:39:04.46 ID:ciRTnYzhr.net]
>>570
判明してないかもしれんが、もう他に有力どころなんていないだろ
いつも来る東海枠がどうなってるかだな

573 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 10:43:37.89 ID:XFbczfaZa.net]
天理 履正社 平安 報徳の
内定選手リストを挙げろ

574 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 11:04:43.04 ID:XuFF3GLt0.net]
>>554
大阪箕面は本人が和歌山って匂わせてるから
大阪桐蔭はありえませんな。残念。

575 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 11:13:27.65 ID:UrJbxLYz0.net]
>>567
可哀相だが、浜寺、ウルスラ以外で野手転向できない子は、
大阪桐蔭ではバッピになるだろう。
つぶしが効きそうな選手ばかりだと思うが。

ウルスラも大阪桐蔭自体が、軟式の成功事例少ないのでどうなるやら。まぁ、藤浪や川原らポテンシャル枠がエースになるケースもあるので期待。

浜寺は、完成されたタイプだと思うが、健大や相模との比較では落ちる。

576 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/19(土) 11:21:43.43 ID:/lMEOqgZ0.net]
浦学かもしれないが熊本泗水の西◯も大阪桐蔭ならやばいよ
高校野球ドットコムの新年度特集で浜寺、明石と一緒に登場した投手で鶴岡では中日本選抜を5回無失点に抑えている

そうなると、140キロを投げる豪速球投手たちにキレ抜群のサウスポーも加わるから充実度がえげつない

577 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 14:41:41.98 ID:lpk8aAAwM.net]
鹿児島グレートライオンの塚原君も大阪桐蔭内定
世代No.1スラッガー

578 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 15:04:00.09 ID:k3GEwhAka.net]
世代NO.1スラッガー何人おんねん

579 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 15:10:28.69 ID:g4+W5yb5M.net]
>>577
そんな選手おらんし…

580 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/19(土) 15:19:40.45 ID:9bhIQL5rp.net]
今後低反発バットで投手有利になるから
良い打者取れた方が有利になるね



581 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 16:09:13.86 ID:BaZwg5Hhd.net]
>>576
でも、大阪桐蔭いったら大阪桐蔭出身ってだけでプロはきびしくなるんだよね

582 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 16:15:46.17 ID:gieJwaEYp.net]
>>571
堀江は小川の後の大型ショートとして育てて欲しい。
ホームラン連発の打者ではないが、逆方向でもフェンスオーバーする力はある。

583 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 16:34:37.84 ID:5dkrmQUf0.net]
>>580
それなら大阪桐蔭だな
投手も野手として評価したパターン

兵庫伊丹 U-15日本代表クリーンナップ、3試合連続本塁打
住吉 U-15日本代表クリーンナップ
串木野 U-12日本代表、世界大会首位打者、中学通算本塁打40本以上のショート
京葉 中学通算本塁打35本以上、強打の京葉ボーイズで2年生から4番打者
熊本泗水 U-12カルリプケン日本代表、190センチ100キロの超大型スラッガー、熊本泗水ボーイズ監督が将来はメジャーリーグと語る
北摂 関西シニア屈指のスラッガーでショート
日高 鶴岡一人記念大会で最優秀選手賞受賞の外野手
河内長野 鶴岡関西選抜で4番打者の大型捕手
浜寺 ボーイズ全国大会で場外ホームラン、俊足強肩でショートとセンターもこなす 
大阪堀江 180センチの大型ショートで強肩強打

緑◯丘のおかわり ベスアワさんが西野みたいになるという大型スラッガー

584 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 16:43:42.76 ID:hbM2Zuk4a.net]
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ

585 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/19(土) 16:57:03.99 ID:0Plfk0Vpa.net]
>>580
それなら大阪桐蔭だな

吹いたwwwww

586 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 17:00:12.57 ID:86kquPxpd.net]
>>567
ウルスラは履正社って噂もあるが

587 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 17:13:11.48 ID:O51DvRmi0.net]
>>576
その子は浦学では無いよ

588 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 17:13:30.96 ID:O51DvRmi0.net]
>>578
みんなの心に一人ずつ

589 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 17:15:24.91 ID:O51DvRmi0.net]
>>583
これだけ集めて育てないってある意味凄いな

590 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 17:21:28.92 ID:tQUH3AwUa.net]
優勝しまくってるのに育たないってw



591 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 17:33:12.36 ID:w8Xi536Qa.net]
>>590
指導はしていないからな
選手に競争の環境を用意しているだけで細かいところは指導していない
あれだけ肩書きのある子を揃えてプロに行けるのが一人はヤバイだろ
ネオ世代は4人進んだけどプロで苦戦している
高校の時に技術を教わらないと上で伸びない展開になりつつある
プロとアマのレベル差が広がっているから、ポテンシャルだけでは厳しいのかもな

592 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 19:42:10.46 ID:8U+PQU/Pp.net]
大阪桐蔭は中学の指導者と保護者に
大人気だからな。指導者は人数も少ないから
試合にも出やすいし進路も良いから保護者に
進めやすみたい。

593 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/19(土) 19:43:56.94 ID:8U+PQU/Pp.net]
大阪桐蔭は中学の指導者と保護者に
大人気だからな。指導者は人数も少ないから
試合にも出やすいし進路も良いから保護者に
進めやすみたい。保護者も進路しっかりとしてる
からある程度安心してるみたいだよ。

594 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 20:23:19.46 ID:7JVE6Xnz0.net]
>>591
桐蔭と遜色ない選手を集めてた相模は何人プロに行ったんだ?

595 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/19(土) 20:50:33.35 ID:EYrvgj1cM.net]
そういや相模に行った世代ナンバーワンの藤田は選抜で見れそうか?

596 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/19(土) 21:14:33.22 ID:En1m0uB10.net]
そもそも相模が桐蔭と遜色ないと言ってんのはネットの一部くらいじゃね
相模のスカウト成功年=桐蔭のスカウト失敗年くらいの差がある
練習場や球場に出向いて中学生と直に接している中谷でこういう認識なんだよ>>507

597 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/19(土) 21:41:03.44 ID:X/Bl7PBL0.net]
熊本の左腕が大阪桐蔭ならお手上げになりそうだね
右投手も左投手も野手も完璧

598 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 22:00:04.98 ID:hMArMX5r0.net]
散々持ち上げまくって山口に負けて壮大に散った挙げ句 ドラフト指名を受けたのは一人だけとかいうお笑い軍団w

【朗報】2年後のドラフト、大阪桐蔭の選手だけでドラ1入札を占拠しそうwwwww
https://baseball-matome.tokyo/2020/05/13/%E3%80%90%E6%9C%97%E5%A0%B1%E3%80%912%E5%B9%B4%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88%E3%80%81%E5%A4%A7%E9%98%AA%E6%A1%90%E8%94%AD%E3%81%AE%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7/

599 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 22:02:22.56 ID:UrJbxLYz0.net]
>>596
藤田は、一年世代ナンバーワンなのは間違いない。

中3は、城南佐藤。

高二が前田で高三が山田。

大阪桐蔭は、盛過ぎなんだよ。

600 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 22:06:47.42 ID:6xR0qwsqp.net]
無自覚のアンチ活動やと思ってる



601 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 22:06:52.91 ID:UrJbxLYz0.net]
>>598
そういう狙いで盛りまくってんのか。

まあ、やればいいけど、エースもキャッチも4番も、1チームで一人。そんなにバッピいらんやろ。

602 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 22:28:57.70 ID:Cju0uhSHa.net]
>>594
遜色ないなんて言ってるの相模ヲタだけだろw

603 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 22:30:10.01 ID:Cju0uhSHa.net]
>>599
高三は松尾だろ
まさか捕手になるとは思わなかったけど

604 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e71c-SxA5) mailto:sage [2022/11/19(土) 22:58:16.15 ID:bm6MAu9p0.net]
てか山田はボーイズ日本代表では川井の控えで、
大津瀬田では自分が投げたのに滋賀の予選を春夏連続で初戦敗退してるのでほぼナンバーワン要素はない

605 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e71c-SxA5) mailto:sage [2022/11/19(土) 23:01:45.92 ID:bm6MAu9p0.net]
関西ボーイズ界でも生駒の近藤(ボーイズ全国出場、MAX142、野茂JAPAN主力)あたりの方がスペックで評価されていた覚え

606 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e730-4cn+) mailto:sage [2022/11/19(土) 23:11:41.38 ID:nJ+9v2qQ0.net]
山田はピッチャーとしては兄ちゃんと同程度で、バッターとして評価が高かったタイプやな
桐蔭行ったら野手転向で中軸打つやろって

607 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 23:11:57.22 ID:g4+W5yb5M.net]
けーきょく大阪桐蔭が選ばれてるんだな

608 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/19(土) 23:16:29.41 ID:nJ+9v2qQ0.net]
近藤も野手で生駒OBのソフバン井上みたいになるんじゃないかって論評も多かった
高身長やしな

今年なら浜寺が山田で、明石が近藤じゃないか
いうて浜寺は178だから既に山田より身長が高いが

609 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/19(土) 23:18:56.73 ID:nJ+9v2qQ0.net]
あと浜寺も明石もショート守れる身体能力があるから、野手でのプロ入りもあるんじゃないかと思うわ
特に浜寺は足が速いし身体能力が凄い
明石も大型ショートでプロ受けは関メディよりええんちゃうか

610 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 23:46:01.85 ID:JcOPchYu0.net]
>>609
明石の子が速いでは?浜寺は、ぽっちゃり体型だから遅い



611 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/19(土) 23:57:03.88 ID:O51DvRmi0.net]
>>604
そうそう
「高三が山田」なんて結果論w

612 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/20(日) 02:50:08.13 ID:uzRgU/TgM.net]
ホントは智弁和歌山の岡西だよな 笑

613 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/20(日) 02:55:06.78 ID:uzRgU/TgM.net]
高三 岡西(智弁和歌山)
高二 青山(智弁和歌山)
高一 藤田(東海大相模)
だよな 笑

614 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/20(日) 02:58:48.67 ID:uzRgU/TgM.net]
中三 城南(サンダル)
簡単だよな 笑

大阪桐蔭は選ばれてなかったんかな 笑

615 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/20(日) 05:01:27.52 ID:5QfjQds80.net]
https://youtu.be/NHvkbPTg4PM

中3時点では、松尾より谷口だった

打者なら海老根
投手なら山田
のイメージ

山田は兄貴と同じ大阪桐蔭に行くと思ってたわ。

616 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/20(日) 05:35:08.24 ID:9YLqh3pE0.net]
>>613
青山はそこまで言われてなかったぞ
当たれば飛ぶが基本当たらないロマン派っていわれてた

617 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/20(日) 06:13:03.57 ID:qbxASzy90.net]
青山は元々世田谷西ですら補欠
中学生活最後の1ヶ月半だけ覚醒して4番になった選手やな

世田谷西3回戦進出 4番青山がV弾 リトルシニア
[2020年8月18日18時48分]
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202008180000641_m.html
吉田監督によると「1カ月半前までは補欠。悩んで、努力を積み重ねて、突然打ち始めた」という。

618 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/20(日) 06:22:16.74 ID:qbxASzy90.net]
走攻守では野茂にU-15にフル回転、
京葉ボーイズでも春夏連覇達成の中心海老根と思いきや岐阜の伊藤じゃね

ボーイズJAPANの4番で世界大会で本塁打2本、二塁打4本でMVP
松尾よりボーイズJAPANでは目立っていたと思う
岡西はジャイアンツカップに橿原ボーイズが出れなければ鶴岡止まりだったし打撃専なので論外だろう

619 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/20(日) 07:19:51.33 ID:IespM9If0.net]
>>615
投手なら川井だったな
打者は海老根も凄かったけど、完成度高過ぎて高校で伸び悩むと思ってた
松尾はショートだったから一番需要ありそうだなとは思ってた

620 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/20(日) 07:59:15.31 ID:uzRgU/TgM.net]
大阪桐蔭は前田をよく育てたな
大津瀬田の下坊と投げあって負けてたからな



621 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/20(日) 10:19:12.00 ID:Az3dFPBg0.net]
滋賀のS級2人獲得した相模を選抜で見るの楽しみ

622 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/20(日) 10:52:14.26 ID:dErrqdTMa.net]
近大附属の内定選手リストを挙げろ

623 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/20(日) 11:50:25.73 ID:Hgt/M+R2p.net]
>>619
山田だと思う。

U15の選手のインタビューで、「チームの中で誰に刺激受けましたか?」というのに対して、
「山田くん。普段は抜けてる奴ですけど、試合になるととんでもない力を出すんで。」って答えてて、この世代は山田なんだなと思った記憶がある。

実際、近江でその通りだった。

624 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/20(日) 14:10:21.73 ID:IespM9If0.net]
>>623
山田ってエースだったっけ?

625 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/20(日) 15:38:54.73 ID:QQzxiQnG0.net]
ここでは全く出てないが
東洋も相当なメンツが集まってる。
九州、中国、関西から満遍なくとだけ伝えとく。

626 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/20(日) 16:22:06.90 ID:tK+hvI+h0.net]
>>624
春の関西オールスターの滋賀選抜あたりと勘違いしてるんじゃないの?あの大会は海外じゃないから取材来るし
ボーイズの世界大会では山田は打たれて川井が全試合無失点で投手MVP

627 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/20(日) 16:28:38.42 ID:tK+hvI+h0.net]
山田は完成度の低い粗い投手で、全国に繋がる滋賀予選の初戦すら春夏連続で落としていたからな
春の予選は6失点で初戦敗退、夏の予選は2失点で初戦敗退

近江は山田の世代が最強世代だが、大津瀬田は山田のいた世代が最弱世代だった

628 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/20(日) 18:18:26.22 ID:Az3dFPBg0.net]
山田は当時から超有名だったね
たけしの番組にも出て

629 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/20(日) 19:23:33.16 ID:62aeMvgbd.net]
>>627
当時のレイカーズはローカル大会は連戦連勝だったから最弱世代というのはいかがなものか

630 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/20(日) 20:09:52.05 ID:x/kgx2I40.net]
県予選で春夏連続初戦敗退ってことは公式戦0勝だからねえ
しかも山田が普通に打たれて負けるという
対戦相手も弱小とは遠いチームだけど



631 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/20(日) 20:52:50.90 ID:T4BidiG10.net]
>>630
ボーイズの「公式戦」って何?

632 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/20(日) 22:10:21.41 ID:IespM9If0.net]
>>626
川井の方が上だったよね

633 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/21(月) 02:10:38.15 ID:hMVGbPrl0.net]
湖南ボーイズの藤田って高校どこに行くん?

634 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/21(月) 08:06:56.86 ID:4HtF88sy0.net]
近江

635 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/21(月) 08:53:09.30 ID:rKOheTblo]
滋賀チェリーボーイズの亀頭は近江に確定したらしい

636 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/21(月) 09:10:27.66 ID:TAc82a6Hd.net]
>>633
大阪桐蔭

637 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/21(月) 14:57:59.35 ID:BozcAMB9p.net]
富山のTwitterアイコンが謎に藤田だよな

638 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-3Tzy) [2022/11/21(月) 16:26:02.73 ID:+ZVCyOQAa.net]
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ

639 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/21(月) 17:47:24.73 ID:ZkQO+mMgp.net]
履正社 高田商にもセンバツの芽がかなり出てきたな

640 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/21(月) 17:48:30.67 ID:UaKq6QFp0.net]
湖南の大型スラッガーも大阪桐蔭なのか?

爆裂ホームラン 琵琶湖の大砲 恐るべし 湖南ボーイズ 藤田拓志
https://youtube.com/watch?v=nzJ8LSHWQqY

巷で有名な 湖南ボーイズ
藤田拓志くん

皆が恐れる長距離バッター

ホームラン連発

#ボーイズリーグ
#ホームラン
#中学野球



641 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/21(月) 21:17:00.88 ID:nHJRczIC0.net]
相模

642 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/22(火) 13:17:08.68 ID:Qx3gCi5I0.net]
>>640
何を今さら

643 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/22(火) 13:22:55.91 ID:gDEPpkdwa.net]
>>640
滋賀ならそいつよりS坊や履正社かな?T君と同じで。

644 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/22(火) 13:38:47.10 ID:z9O0T44wa.net]
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ

645 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/23(水) 11:03:06.84 ID:jS7HifMBa.net]
近大附属の内定選手リストを挙げろ

646 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/24(木) 17:44:34.52 ID:Ge3PGT6Pa.net]
智弁学園の内定選手リストを挙げろ

647 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/25(金) 09:17:12.18 ID:QlCopdvja.net]
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ

648 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/26(土) 00:28:25.66 ID:IU2rRNAj0.net]
>>581
大阪桐蔭だけプロで活躍して当たり前って目で見られるの可哀想。他の高校も大して成果あげてないのに

649 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/26(土) 09:38:29.48 ID:ubfPyWeUa.net]
大阪学院の内定選手リストを挙げろ

650 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/26(土) 11:52:59.44 ID:Rega1hYa0.net]
大阪桐蔭だけたたかれるのは、やはりおかしいわ。相模、履正社、智弁和歌山のが普通にとってるのに。



651 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/26(土) 12:46:56.52 ID:CWWQnEvNp.net]
結局は目立たなかったら何も言われへん
新チームの大阪桐蔭なんて、前チームと違ってその辺の私立高校よりも
地元中心のメンツで神宮連覇したけど
元々脳死で叩いてる奴は変わらん

652 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/26(土) 12:56:33.65 ID:BeV/tSwUr.net]
>>650
相模も履正社も智弁和歌山も弱いんだから、大阪桐蔭と同列で語るのはおかしい
大事なのは、集めてるかつ強い高校

653 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/26(土) 13:11:17.35 ID:Gc0YCRmA0.net]
>>650
智弁和歌山のどこが取ってんねん笑
中学時代の実績を比べたら明らかに差があるやん

654 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/26(土) 13:12:34.32 ID:Gc0YCRmA0.net]
智弁和歌山より東洋大姫路の方が中学時代の実績だけみたら上やからな
これで大阪桐蔭と比較するのはおかしすぎるわ

655 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/26(土) 13:37:14.47 .net]
大阪桐蔭が取らなかったおこぼれをみんな取ってるんだよ

656 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/26(土) 21:34:22.67 ID:H8SpogDmp.net]
>>654
東洋は来春入学生からやで。
今はまだ・・

657 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/27(日) 02:48:12.18 ID:C8JHJycax]
東洋大姫路はかなり本気だね。
ここ最近の新入生とはレベルが違う。

658 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/27(日) 03:34:12.95 ID:prIF9Qx20.net]
>>654
東洋大姫路が上はありえないよ

659 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/27(日) 11:40:01.65 ID:CU1YCiLfm]
智辯和歌山より東洋大姫路が上ではないね。
さすがに。
でも今年の中3世代獲得は岡田監督からしたら言い訳できないレベルのメンツ。
近い将来に復活は期待できる。

660 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/27(日) 13:10:14.61 ID:NS4S2OmKd.net]
2023新入生は大阪桐蔭、東洋大姫路、智弁和歌山の順に良いのは耳にしている



661 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/27(日) 15:43:10.88 ID:8GFqT/qia.net]
横浜泉シニアの遊撃手、水◯。
肩書きはないけど相当な実力者らしい。
進学先わかりますか?

ここ数年泉シニアの実力者は県外に進学することが多くなっているのですが。

662 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/27(日) 18:33:03.23 ID:xziqNmzXa.net]
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ

663 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/27(日) 19:16:21.08 ID:BQylJQbpp.net]
相模智辯で弱いなら全国で強い部類は大阪桐蔭だけだな。ここは代表集めてるだけやから勝手当たり前じゃね?投手陣とか明らかに他校とレベルちがいすぎるし、デブって欲が強いからとりすぎ

664 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/28(月) 16:38:16.04 ID:2J9yDXu5M.net]
選んでもらえないってことは魅力ないんだろうな

665 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/28(月) 16:40:38.36 ID:2J9yDXu5M.net]
でも案ずることはない
大阪桐蔭は少数精鋭だ
たった20人しか入れない狭き門
入れなかった選手のケツを追って声かけまくれw

666 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/28(月) 17:28:41.23 ID:Z5hZzb9Oa.net]
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ

667 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/29(火) 02:57:53.78 ID:b8SrzlWaM.net]
>>663
大阪桐蔭にせっかく選ばれたら他に行きたくない側の気持ちもわかるけどな
他なら、めんどくさいし、もうどーでもいいわ
適当に近所の高校にしとくわ、どこも一緒やわ、みたいな

668 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/11/29(火) 07:24:03.48 ID:whH42kMQ0.net]
桐蔭は北摂の古◯がええわ
バッティングは関西のショートでも一番やろ

669 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/29(火) 17:18:26.14 ID:yQDP5A4bd.net]
生理痛が酷く派遣を当欠してしまいました
当欠で迷惑をかけてしまうのは重々承知ですが、派遣先から優先的に来て欲しいと言っていただけるほど今まで真面目に出勤してきたのに、1度の体調不良での欠勤で電話対応が悪くなりショックです。
派遣会社はどこもそんなもんなんでしょうか

670 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/29(火) 17:28:16.90 ID:LbOq7S82a.net]
近大附属の内定選手リストを挙げろ



671 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/29(火) 22:37:52.93 ID:TCFC9TCo0.net]
履正社 智弁和歌山が凄い集まってるんよね確か

672 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/29(火) 23:24:28.48 ID:RHh/pRXOM.net]
たぶん、もう大阪桐蔭じゃないと意味ないわ
あかんわ、大阪桐蔭に入れんかったら野球辞めた方がいいかも知れんわ
他なんかどこ行ってもアカンと思うわ、しんどい練習するだけ無駄やと思うわ、アカンわアカンわ
大阪桐蔭でもプロに入れんかもしれんのに、他はもっとアカンと思うわ
どうしよう大阪桐蔭じゃなかったら帰宅部にした方がいいんやろか
こんなんやったらサッカーしてたら良かったわ
やってもうたわ

673 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/11/30(水) 13:22:40.18 ID:cY/tmNtza.net]
初芝橋本の内定選手リストを挙げろ

674 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:age [2022/11/30(水) 14:00:14.21 ID:GwCNlcSXa.net]
やっぱ例年に比べて進路情報 出ないねぇ

楽しみだったのにな…

675 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/01(木) 13:17:48.92 ID:zYckQ1nIa.net]
そして下関国際に負けるwww

676 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/01(木) 14:42:30.61 ID:cQFEuu0s0.net]
大阪桐蔭は全国でもダントツで良く、履正社智弁和歌山も全国5番手前後やね
履正社と智弁和歌山は量が好みか質が好みかで評価が分かれるわ

677 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/01(木) 14:57:35.50 ID:ABY45IIZ0.net]
鶴岡で大活躍の熊本泗水左腕も大阪桐蔭らしいし無敵だな
左腕の日高と熊本泗水だけでも全国で戦える

678 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/01(木) 14:59:10.78 ID:ABY45IIZ0.net]
履正社、智辯和の近畿23も決まりだろう
近畿の4番手はどこだろうか

679 名前:元祖てらこう [2022/12/01(木) 17:34:48.89 ID:D29O8trn0.net]
東洋大姫路 岡田招聘、1.5億円の室内練習場で勇力選手集まらんのかいや?

哲也 哲也 ホームラン

680 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/01(木) 17:41:57.26 ID:bPZf7X04a.net]
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ



681 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/01(木) 18:47:50.67 ID:fWXHJuOL0.net]
智辯和歌山は質は高そうだが人数が少ないのがどう響くかやね。

682 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/01(木) 23:00:28.40 ID:ZEs6Ua6s0.net]
>>660
相模が1番

683 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/02(金) 00:37:06.05 ID:zdzQNAuq0.net]
湖南Bの嶌◯ってどこ行くの?
あと、四日市Bの松◯も。

684 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/02(金) 07:01:01.11 .net]
>>682
相模オタがこっちまで来てんじゃねーよ

685 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/02(金) 09:38:31.55 ID:6S1c6hS60.net]
大阪桐蔭のあと5人はどうなってる?
緑◯丘のおかわりって選手が怪物らしいな

中○ 大阪/浜寺ボーイズ/投手・外野手/3番/MAX142キロ/ボーイズ鶴岡記念関西選抜1番
M 宮崎/聖心ウルスラ聡明中/右腕/MAX143キロ/身長187センチ
桑○ 鹿児島/串木野ドリームズ/投手・遊撃手/MAX142キロ/中学通算本塁打40発以上/U-12日本代表/世界大会首位打者
西○ 大阪/大阪堀江ボーイズ/投手・遊撃手/MAX143キロ/4番/ボーイズ関西オールスター大阪南選抜/身長180センチ
高○ 東京/東練馬シニア/投手/5番/MAX137キロ/U-15日本代表
西○ 熊本/熊本泗水ボーイズ/投手・左腕/ボーイズ鶴岡記念九州選抜エース
佐井○ 和歌山/和歌山日高ボーイズ/投手・外野手/MAX139キロ/ボーイズ鶴岡記念関西選抜/鶴岡記念大会最優秀選手賞
本○ 兵庫/兵庫伊丹ヤング/捕手/3番/U-15日本代表クリーンナップ
増○ 大阪/河内長野ボーイズ/捕手・投手/4番/ボーイズ鶴岡記念関西選抜4番
須○ 千葉/京葉ボーイズ/内野手/4番/中学通算本塁打35発以上/報知オールスター千葉県選抜/ジャイアンツカップ準優勝
吉○ 熊本/熊本泗水ボーイズ/内野手/4番/U-12カルリプケン日本代表/身長190センチ
今○ 大阪/大東畷ボーイズ/投手・内野手/3番/ボーイズ関西オールスター大阪北選抜
古○ 大阪/北摂シニア/遊撃手/4番
畠○ 大阪/住吉ボーイズ/外野手/3番/U-15日本代表クリーンナップ/ボーイズ関西オールスター大阪南選抜
藤○ 滋賀/湖南ボーイズ/内野手/1番/ボーイズ関西オールスター滋賀選抜

686 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/02(金) 18:16:53.38 ID:oltHcru5a.net]
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ

687 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/03(土) 10:22:10.11 ID:re6faEKC0.net]
https://mobile.twitter.com/NyngkTWTWVYb4VN/status/1598650818487812097
こんなツイートを見つけた
(deleted an unsolicited ad)

688 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/03(土) 16:10:34.88 ID:/6P9ciP1d.net]
また、大阪桐蔭のobが育成契約やん
ほんですぐ首やもんな これやったらちょっと野球うまいお兄ちゃんやん

689 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/03(土) 16:31:41.83 ID:pNcCgBWEa.net]
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ

690 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/03(土) 17:50:58.55 ID:dNRg0voY0.net]
また鞭馬は自分のツイートで自演か
見つけたんじゃなくてお前の捨て垢だろ

鞭馬@mchima51
https://twitter.com/mchima51
(deleted an unsolicited ad)



691 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/03(土) 17:53:14.88 ID:dNRg0voY0.net]
そんなんだからフォロワーを購入してしまうんだろう
フォロワー欄を見ればフォロワーを買っているのが一目瞭然だぞ

692 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/03(土) 18:19:05.46 ID:re6faEKC0.net]
>>690
すまんが俺はツイッターで高校野球情報調べてたら見つけただけだから勝手に本人扱いされても困る

693 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/04(日) 16:18:34.24 ID:mGc2wYhAa.net]
近大附属の内定選手リストを挙げろ

694 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/04(日) 16:33:10.83 ID:7MTmvJLHM.net]
もう鬱やわ…
大阪桐蔭は入れんかったら絶望やわ
ヘタに強豪校にいってもイジメられたり、しんどい練習するだけやん
あかんわ、あかんわ
なんで丸坊主で青春捨ててそんなんせなアカンねん
こんなんやったらサッカーしてたら良かったわ
やってもうたわ

695 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/04(日) 22:48:17.58 ID:yFqb0eur0.net]
>>694
いい歳したおっさんが何を意味分からんこと言うとんねんw

696 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/05(月) 16:23:58.78 ID:4t2wJyfcp.net]
そろそろ進路が判明してくるかな

697 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/05(月) 17:26:14.18 ID:glFLcZUNa.net]
初芝立命館の内定選手リストを挙げろ

698 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/06(火) 04:00:16.58 ID:OTtwBM660.net]
青山学院大学、エグいって
大阪桐蔭のキャプテンに世代ナンバー1の東海大菅生のピッチャー、その他モロモロ
ハンパないって
ワールドカップで優勝狙えるって

699 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/06(火) 13:52:47.12 ID:nRhEanQlM.net]
星子は中川的な聖域になりそう

700 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/06(火) 16:30:18.43 ID:DwFA9XbQa.net]
智弁学園の内定選手リストを挙げろ



701 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/07(水) 08:35:17.94 ID:noHBVuWDd.net]
東洋にいいのが集まっているみたいです。

702 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/07(水) 15:34:47.47 ID:NppgiuJo6.net]
大阪箕面B 宮◯くん 大阪桐蔭との噂

703 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/07(水) 17:24:04.96 ID:rUdqMz+sa.net]
智弁和歌山の内定選手リストを挙げろ

704 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/07(水) 21:06:32.48 ID:sTM4vml60.net]
星子の実力分かってるな
六大学では厳しい

705 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/08(木) 16:37:11.82 ID:qZd53FIHr.net]
>>702
大阪箕面ボーイズには宮○くんなどいない、よく調べて書き込め

706 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/08(木) 17:14:46.33 ID:4shDHGGma.net]
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ

707 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/09(金) 10:34:09.01 ID:548tiAyt0.net]
大阪箕面ではなく箕面の宮◯ちゃうか?
バファローズJr.、オールスター北大阪選抜のトップバッター
バッティングは大阪トップレベルや

708 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/09(金) 12:54:28.25 ID:nWhXiugf0.net]
ワールドカップに比べたら野球なんてちっぽけに見えてしまう。競技人口が圧倒的に違いすぎる。
野球なんて国際競技とは程遠いほどマイナーやんけ

709 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/09(金) 13:45:39.08 ID:C4roChi/0.net]
たかが高校生に”超銀河系軍団”とか言って持て囃してるくせにこのスレでそれいうか

710 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/09(金) 15:56:28.66 ID:QnR3pw1jr.net]
>>707
そう、それや



711 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/09(金) 17:41:50.94 ID:0DPS/dSHa.net]
大阪桐蔭の内定選手リストを挙げろ

712 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/09(金) 23:00:02.64 ID:emnS9yoo0.net]
箕面の宮◯も大阪桐蔭か
全国でもダントツと言われるだけはありますわ

713 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/10(土) 00:12:12.04 ID:U1vcEVf+0.net]
やはり前から言われているとおり現中3世代は全体的に選手個々のレベルが高い
ある強豪校の指導者は10年に一度の豊作と言ってた年代だから楽しみ
現に名前が上がってる選手以外にも有望株がいっぱいいますね
一方で中2世代は秋の時点では2段階くらいレベルが低く感じる
まぁこれからの伸び代に期待しよう

714 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/10(土) 00:15:08.21 ID:ES6QtEuv0.net]
>>708
それでも面白いからええやん

715 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/10(土) 00:36:57.83 ID:K5EG4xBDa.net]
2022鶴岡記念関西選抜メンバー
中○ 浜寺→大阪桐蔭
佐○○ 和歌山日高→大阪桐蔭
奥○ 滋賀野洲→横浜
高○ 滋賀野洲→仙台育英
中○ 天理→仙台育英
水○ 京都嵯峨野→明桜
平○ 大阪南海→八戸学院光星
増○ 河内長野→大阪桐蔭
西○ 大阪柴島→近代付属

716 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/10(土) 05:58:10.93 ID:DxuCvWqu0.net]
>>713
>やはり前から言われているとおり現中3世代は全体的に選手個々のレベルが高い
ある強豪校の指導者は10年に一度の豊作と言ってた年代だから楽しみ

大谷・佐々木朗希・村上、今後MLBでも大きな実績を残しそうな(大谷は既に残してる)、
NPB史上でも屈指の彼等は、中学時代、現中3世代と比べて、どの程度の評価だったのかな?

717 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/10(土) 15:57:59.79 ID:kWAdWUS+r.net]
たしかに今の中三世代はエグいな

718 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/10(土) 20:38:53.48 ID:wHF62KYQp.net]
高○と中○育英か
仙台育英も今の2年生世代あたりから集まるよになったなぁ

719 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/11(日) 06:27:38.41 ID:O4LovGng0.net]
世代No.1右腕 福○(明石B)→東海大相模

世代No.1左腕 佐○(城南B)→健大高崎

世代No.1内野手 高○(野洲B)→仙台育英

世代No.1スラッガー 金○(関メディ)→東海大相模
桐蔭オワタ

720 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/11(日) 13:47:10.67 ID:Cq2tONTua.net]
天理の内定選手リストを挙げろ



721 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/11(日) 22:43:44.81 ID:I0oxZ2p2d.net]
>>715
大阪桐蔭か東北という時代になったか

722 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/12(月) 17:27:40.89 ID:aaAmQJIxa.net]
近大附属の内定選手リストを挙げろ

723 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/12(月) 22:07:17.10 ID:ftE8S14t0.net]
世代ナンバーワン明石の子をとった相模が1番だろ。

724 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/13(火) 05:25:57.87 ID:dPom0zlP0.net]
>>723
>世代ナンバーワン明石の子をとった相模が1番だろ

育成力どうなの?昨年の左腕NO.1クラスの投手も、順調に成長してるのかな?

725 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/13(火) 16:09:47.68 ID:n2XsXNHVa.net]
その彼見たことないけど世代No. 1というのは間違いないのかな?そういう言葉だけが1人歩きしてない?
相模ヲタってのはそういう傾向があまりに顕著だ。

726 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/13(火) 17:03:26.79 ID:int6Zb78a.net]
>>719
総合的にみたら桐蔭の圧勝だけどな。

727 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/13(火) 17:27:16.45 ID:gF9MWY10a.net]
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ

728 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/13(火) 18:13:01.33 ID:VGxS8ELUa.net]
>>725
お前の大好きな桐蔭が下級生の頃から追っかけ回してたけど神奈川行っちゃう明石ボーイズ福○君

https://twitter.com/nozomilabu/status/1530723912337608704?t=KE75jEt1ke65ABRM4HGl_g&s=19

名将・西谷浩一率いる大阪桐蔭が下級生時から獲得に足繁く通い、関西No.1投手として活躍する明石の神童・福田拓翔(3年)。美しいフォームから誇る直球は既に140qに迫り、切れ味抜群のSFFとスライダーで打者を牛耳る。身長182pと角度もあり、その実力に50近くの高校が接触。世代最強右腕が選ぶ道は!
(deleted an unsolicited ad)

729 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/13(火) 19:01:36.94 ID:G180rkdl0.net]
履正社や智辯和歌山も凄い補強だが相模が今年はダントツらしいってのが今年の評判じゃなかったのか

730 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/13(火) 19:42:23.66 ID:6djvR4Pwd.net]
>>728
この手の話で情弱御用達の富山の高校野球を持ってくるとか



731 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/14(水) 03:21:44.11 ID:rkxiDPKWp.net]
そもそも、補強No.1が相模って主張されて困る事なんかないやろ
勝っても当たり前とか言われるだけ、負けたら叩かれる
どうぞどうぞって感じ

732 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/14(水) 15:58:45.59 ID:Jok37NIUa.net]
関東ベストナイン
投 佐○ 城南ボーイズ
捕 土○ 春日部ボーイズ
一 須○ 京葉ボーイズ
二 白○ 横浜南ボーイズ
三 林○ ○ 富士見シニア
遊 紺○ 千葉市シニア
左 坂○ 取手シニア
中 渡○ 取手ヤング
右 藤○ 取手シニア

関西ベストナイン
投 福○ 明石ボーイズ
捕 本○ 兵庫伊丹ヤング
一 金○ 関メディ
二 T 野洲ボーイズ
三 高○ 野洲ボーイズ
遊 中○ 天理ボーイズ
左 畠○ 住吉ボーイズ
中 中○ 浜寺ボーイズ
右 佐○○ 和歌山日高ボーイズ

733 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/14(水) 16:21:12.18 ID:fo4C6mhoF.net]
智弁和歌山の内定選手リストを挙げろ

734 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/14(水) 20:57:21.47 ID:w7W5uO2Ma.net]
東洋ええの集まってるかね

735 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/14(水) 22:23:43.99 ID:jg7q5zpr0.net]
智弁和歌山、履正社、桐蔭、東洋、報徳、天理、奈良智弁などリクルート良さげだから2年後の秋季近畿大会はハイレベルな潰し合いがみれるかもしれない。

736 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/15(木) 08:12:04.78 ID:bdua21uWd.net]
>>734
集まっている

737 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/16(金) 11:08:17.80 ID:Ipt2zGg2r.net]
湖南ボーイズ・○田

大津瀬田ボーイズ・下○

は近○高校なんだね

738 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/16(金) 12:07:03.04 ID:uNSmLqBDa.net]
今○神戸中央の進路が分かるかたいませんか

739 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/16(金) 12:56:46.69 ID:UfBwdwioa.net]
>>737
二人ともドコの高校行っても 滋賀の目玉の選手やからな!

740 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/16(金) 14:19:47.69 ID:HiArHACvM.net]
>>729
履正と智和歌の方が上だろな



741 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/16(金) 16:14:26.96 ID:Y4Uwr66mH.net]
神村ちゃうの

742 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/16(金) 16:33:43.66 ID:XMwxex410.net]
>>740
そしたら大阪桐蔭はもっと下だな

743 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/16(金) 17:25:21.89 ID:4K5Z4CCbM.net]
中学日本代表のそこの君!
大阪桐蔭に入ってスタンドでダンスを踊ろう!

744 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/16(金) 17:57:24.33 ID:ptq0uJ1Aa.net]
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ

745 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/16(金) 19:37:11.87 ID:cEsaiBsGr.net]
>>743
クソおもろい

746 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/17(土) 00:43:09.67 ID:Q9t1M2Aza.net]
>>738
KO

747 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/17(土) 07:53:51.95 ID:Mjz22viU0.net]
いよいよ但馬地方から甲子園か

近大豊岡 野球部強化に向け、専用球場建設へ。

〇〇の高嶋名誉監督がアドバイバーに就任

748 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/17(土) 13:21:43.88 ID:gT/5uzhya.net]
近大附属の内定選手リストを挙げろ

749 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/18(日) 12:13:19.02 ID:oxaA3j/Ya.net]
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ

750 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/19(月) 17:34:02.04 ID:6m5c25D6a.net]
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ



751 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/19(月) 23:03:00.94 ID:cAgts3ff+]
東洋大姫路は岡田監督を招へいして、寮と室内練習場を作り、
来年の新入生のスカウトにかなり力を入れて
これは本気だな!
かなり強くなるだろう。
是非とも結果を残して欲しい。

752 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/19(月) 23:20:58.35 ID:287GDnRAd.net]
大阪桐蔭のアルプススタンドでめっちゃ、かっちょええダンスを披露したければ、まずは中学のU15代表かボーイズ或いはシニアの日本代表の座を掴め!

753 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 06:30:19.06 ID:Rm/18kbh0.net]
姫路の新入生結構えぐくない???
岡田さん効果でてますね。
あとは結果を出すのみってところかな。。。

754 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 07:13:54.24 ID:rWMcAdsEd.net]
2023は大阪桐蔭、履正社、智弁和歌山、東洋大姫路が勝ち組やな

755 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 08:54:16.86 ID:s/5UoqGia.net]
>>754
天理と報徳もかなりエグいだろ

756 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/20(火) 09:38:37.92 ID:e3nlBmKYa.net]
【U-15ワールドカップ日本代表】
T  滋賀野洲 履正社
今◯ 大阪八尾 智辯学園
畠◯ 住吉   大阪桐蔭
宮◯ 伊丹 智弁和歌山
本◯ 兵庫伊丹 大阪桐蔭
金◯ 関メディ 東海大相模

【MCYSA全米選手権日本代表】
石◯ 草津  天理
今◯ 神戸中央 慶應義塾
濱◯ 奈良西 敦賀気比

【鶴岡一人記念大会関西選抜】
奥◯ 滋賀野洲  横浜
高◯ 滋賀野洲  仙台育英
水◯ 京都嵯峨野 明桜
西◯ 大阪柴島  近大付
中◯ 大阪柴島  東洋大姫路
永◯ 大東畷   大阪桐蔭
奥◯ 松原    明秀日立
中◯ 浜寺 大阪桐蔭
平◯ 大阪南海  八戸学院光星
増◯ 河内長野  大阪桐蔭
中◯ 天理    仙台育英
佐◯◯和歌山日高 大阪桐蔭
鳥◯ ナガセ  
中◯ 大阪堀江 
川◯ 紀州   
廣◯ 堺初芝  
山◯ 兵庫大久保
阪◯ 兵庫西宮
石◯ 和歌山岩出
矢◯ 和歌山南紀

757 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 10:56:57.74 ID:467/ruhtd.net]
【鶴岡一人記念大会関西選抜】
奥◯ 滋賀野洲  横浜
高◯ 滋賀野洲  仙台育英
水◯ 京都嵯峨野 明桜
西◯ 大阪柴島  近大付or東洋大姫路
中◯ 大阪柴島  東洋大姫路
永◯ 大東畷   大阪桐蔭
奥◯ 松原    明秀日立
中◯ 浜寺 大阪桐蔭
平◯ 大阪南海  八戸学院光星
増◯ 河内長野  大阪桐蔭
中◯ 天理    仙台育英
佐◯◯和歌山日高 大阪桐蔭
鳥◯ ナガセ  
中◯ 大阪堀江 
川◯ 紀州   
廣◯ 堺初芝  
山◯ 兵庫大久保 東洋大姫路
阪◯ 兵庫西宮  報徳
石◯ 和歌山岩出 智弁和歌山
矢◯ 和歌山南紀 

758 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 11:16:27.80 ID:3nJP3LJAa.net]
>>755
天理は集めてない パイプチームに声かけたりOB頼り。今の時代それじゃ良い選手は来ないし 来てくれない。本格的に声かけたりしたら それなりの選手は集まるとは思うけどな

759 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 11:49:45.39 ID:467/ruhtd.net]
>>755
監督が代わりは今は報徳より東洋
天理は積極的に集めてないでしょ

760 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 12:08:30.90 ID:1+FTbP+Za.net]
>>759
それでも天年入学予定の天理のメンツを見てごらん
まあまあすごい選手が集まってるやん
報徳も粒揃いやん



761 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 12:32:07.09 ID:MycsOT61H.net]
>>757
大東畷は、天理

762 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 14:26:22.60 ID:467/ruhtd.net]
>>760
いや2023は東洋>天理
全国準優勝した佐賀なんとかの4番Nが東洋にいるんやろ

763 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/20(火) 14:33:44.19 ID:/SUjwxXta.net]
>>762
東洋の新入生情報をどっかで見たんだけど確かに凄かったな。もう一度見ようとしてるんだが見つからなくて

764 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 14:55:04.92 ID:467/ruhtd.net]
>>763
50人から70人くらいの入部予定らしい
ツイッターやろ。
大阪桐蔭に勝って優勝するためには必要

765 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 15:11:32.46 ID:467/ruhtd.net]
>>763
岡田監督5年というのは、5年は無いと基礎は出来ないという意味で、5年過ぎたら辞めるという意味ではないらしい
現在はU15日本代表選手をどれだけスカウトできるか。 またそれ以下の有望選手を集められるか。 全ての基本は監督で、岡田監督は履正社時代から、 岡山や兵庫からU15日本代表選手を獲得していた。 現在の大阪の状況を見れば、 兵庫で指導者を目指した方が全国制覇しやすいらしい。
岡田監督の打撃指導を受けたい中学生は全国に多数いるらしい。大阪桐蔭の育成力は・・・らしい。
九州からNが来ている、Mは横浜
この二人がポニー全国かなんかの全国大会準優勝に大きく貢献したらしい

766 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 15:41:15.30 ID:467/ruhtd.net]
兵庫大久保の石○が東洋にいるらしい、夏1年で5番打っていた。
その影響もあるんか知らんけど、山◯兵庫大久保も東洋か?
智弁和歌山は集まってないのか噂を耳にしない。

767 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 16:17:57.63 ID:zOC37L36y]
🌋__🌋🌋🌋__🌋🌋🌋🌋_____🌋__💔💔💔💔💔💔💔___💔_____
🌋_🌋_____🌋_________🌋____💔___💔____💔💔💔💔💔_
🌋_🌋🌋____🌋🌋🌋______🌋___💔💔💔_💔______💔💔__💔_
🌋___🌋🌋__🌋____🌋___🌋__💔_💔__💔💔💔___💔__💔💔_
🌋_____🌋_🌋____🌋___🌋____💔___💔_____💔💔_💔_💔_
🌋__🌋🌋🌋__🌋_____🌋🌋🌋___💔_____💔💔💔___💔_💔💔_💔
ISFJは腐ってっから死体なんだよ はやく地獄に落ちろ

768 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 17:10:46.07 ID:g+UJjxlVa.net]
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ

769 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 17:34:43.33 ID:HcSK5MNDM.net]
>>764
野球部10人、スタンドダンス部60人はエグいて

770 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 19:42:40.16 ID:ROI03/mP0.net]
>>766
いや、人数少ないだけで取手シニアのu15の子とか大阪桐蔭も欲しかった長身バッデリーとか入る。ある意味、相模に続いて智弁和歌山が二番目かも。大阪桐蔭は、いいのは浜寺の投手だけだし。やはりスカウト失敗



771 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 19:57:52.19 ID:24BzXwfLd.net]
>>770
智弁和歌山はたったそれだけか(笑)
それやったら東洋のがエグい
大阪桐蔭>履正社>東洋>智弁和歌山

772 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 20:48:18.21 ID:A3wz3ysi0.net]
大阪◯蔭がスカウト失敗とか書いてるやつは情弱
来年もええ選手が入る
そして再来年(現中2)も期待できる

上の鶴岡の進路は一部間違ってる
茨◯、香◯、◯岡に行く子もおるからまあ当たらんやろ

773 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 21:08:27.08 ID:ROI03/mP0.net]
>>772
今の中2は決まってる人いないだろ。これから。選抜の結果次第では、大阪桐蔭より履正社に流れることも充分あり得る。

774 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 21:44:44.50 ID:palU8HkD0.net]
>>765
大阪桐蔭は育てていないのバレたから「・・・」なんてしなくても良いのに

775 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 22:02:40.24 ID:24BzXwfLd.net]
>>774
ドラフトで大阪桐蔭の選手が・・・
川原、海老根なぜドラフト漏れたか教えてください。
根尾や藤原もプロで苦労しているみたいやし

>>773
大阪桐蔭や履正社より東洋に流れることも充分にありえる
履正社は岡田あっての履正社だったから

776 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 22:37:44.30 ID:o4jVj+jY0.net]
>>770
釣り針がデカすぎて草
桐蔭がダントツでNo.1だろ

777 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/20(火) 23:07:21.63 ID:RGsx88UoM.net]
正解は…
智和歌>履正社>大阪桐蔭>東洋

778 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/20(火) 23:07:41.17 .net]
前田は良いピッチャーだが育ってるかと言われると1年の時の方が良かったようにも見えるからそこが心配やな

779 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/21(水) 10:38:34.75 ID:xMWj6ij90.net]
>>775
川原はクイック時の投球に難があると言われていたじゃん
海老根は高めの球が打てていないからだろ

780 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/21(水) 17:29:20.43 ID:D3PmcjZGa.net]
大阪学院の内定選手リストを挙げろ



781 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/21(水) 17:58:30.26 ID:FubJzWjLd.net]
東洋の内定わかってる選手は誰ですか?かなり良いメンバーだとの噂です。
どなたか教えてください!

782 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/21(水) 19:46:58.36 ID:dqtzAsW0M.net]
川原→ボールボーイにイキり
海老根→父親が、、、
後付けでクイックがとか色々言ってるけど結局これ

783 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/21(水) 22:16:55.43 ID:O3acWd8bd.net]
智弁和歌山の注目選手教えてください。

784 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-S3Yk) mailto:sage [2022/12/21(水) 22:20:57.67 ID:jK9YhXXwa.net]
>>783
U15の3人!

785 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/21(水) 22:46:42.32 ID:O3acWd8bd.net]
U15が3人いたら大阪桐蔭より凄いな

786 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/21(水) 23:38:20.87 ID:iLssnr14a.net]
U12
捕 川◯ 河南s
内 高◯ 龍野b
内 三◯ 横浜緑s
内 桑◯ 串木野d
外 生◯◯ 霞ヶ浦付属b
外 重◯ 愛知知多b

進路情報を求む!

787 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 04:17:19.02 ID:TkKnqM0o0.net]
>>776
智辯和歌山が関西で1番でしょう。

今年の大阪桐蔭は、数で勝負。

788 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/22(木) 04:21:08.86 ID:1xu+cXZQa.net]
智弁和がNo.1とか釣り針デカ過ぎやろ
大物一人もおらんやん

789 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/22(木) 04:24:15.65 ID:1xu+cXZQa.net]
桐蔭はU15や鶴岡関西も主力中の主力
智弁和とは全く質が違うわ

790 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/22(木) 05:46:27.19 ID:8Y4Ki9mDa.net]
>>772
【鶴岡一人記念大会関西選抜】
奥◯ 滋賀野洲  横浜
高◯ 滋賀野洲  仙台育英
中◯ 天理    仙台育英
西◯ 大阪柴島  近大付
中◯ 大阪柴島  東洋大姫路
永◯ 大東畷   天理
奥◯ 松原    明秀日立
中◯ 浜寺    大阪桐蔭
佐◯◯和歌山日高 大阪桐蔭

これは合ってるはず



791 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 07:23:36.26 ID:gbytDt770.net]
>>782
それもあるかもだけど、それこそ後付けだろ

792 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 07:53:24.08 ID:GNo0N+/7d.net]
高◯ 龍野b 姫路の可能性が高い

793 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 07:54:54.11 ID:GNo0N+/7d.net]
智弁和歌山のU15以外で注目選手教えてください。
智弁スレで大阪桐蔭よりええ補強したとありましたから。

794 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 09:02:40.93 ID:iniUo7EY0.net]
>>793
U15よりも箕面のバッテリーが来年の目玉

795 名前:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-ZZgw) [2022/12/22(木) 09:15:06.08 ID:GNo0N+/7d.net]
智弁和歌山の注目の強打者はいますか?
投手力やバッテリーは大阪桐蔭のがよいと耳にしますよ。

796 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 12:14:54.30 ID:NSCxiTLfr.net]
>>795
箕面のバッテリーだな
ピッチャーは190近くあって130後半投げる。
春頃は怪我の影響で代表関係は選ばれてないけど、明石にも負けない近畿NO1ピッチャーと評判。打撃もヤバイよ。

キャッチャーも185くらいあって強肩強打で打球がとにかくスゴイ

両方とも代表歴はないけども、この二人は野手で来年春から出てきてもおかしくない

797 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 12:21:13.82 ID:XjgAE8x/a.net]
>>795
投手も捕手も野手も大阪桐蔭>>智弁和歌山だよ
智弁和歌山は履正社と比べてどうか?のレベル

箕面のバッテリーもそこまででもない
病的な信者に騙されるな

798 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 13:44:31.73 ID:ShR2FDbZp.net]
箕面のバッテリーは中学時点での小園松川より上だな。

799 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 14:15:58.68 ID:64bmkvVR0.net]
>>796
>箕面のバッテリーだな
ピッチャーは190近くあって130後半投げる

中2でこの位の球速だと、過去の誰レベル?
100マイル投手の大谷・佐々木は、中学年代で、どの位の球速だったのかな?

800 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 14:17:42.28 ID:686Xuisrp.net]
>>796
箕面の捕手は、打撃がえぐい。
ホームラン動画が多数上がってる

守りも、クーニンの2塁送球の動画で、箕面の捕手は、
大阪桐蔭行きの河内長野が2.15なのに対し、
1.98で唯一2秒切りの離れ業。

U15でも取手とか世田西とか本物ばかり獲得してるのが、智辯和歌山。流石。

大阪桐蔭は、浜寺以外は、ポテンシャル枠に近い。
大東畷とか北摂も取れたのは2番手野手で、いい方は、他に取られてる。



801 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 14:50:34.43 ID:C6M0iET30.net]
箕面って書いてる時点でボーイズのこと何も知らんやん

802 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 18:14:32.64 ID:Z1oNAnoGa.net]
S 大阪桐蔭

A 履正社

B 智弁和歌山

C 神戸国際 東洋大姫路 他

803 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 19:31:42.03 ID:dqSmeVj/0.net]
報徳、神戸国際は名前が出てこないが、
苦戦してるんか?

804 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 19:47:00.12 ID:TkKnqM0o0.net]
>>801
めんどいなぁ。大阪箕面。スカイラークの方。

805 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 19:52:19.81 ID:TkKnqM0o0.net]
>>801
智辯和歌山の方が内定者のレベルは、高いだろう。

まぁ、入学後、伸びない可能性もあるが。

806 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 20:38:17.28 ID:VQGtW+ctp.net]
大阪桐蔭は肩書きだけで小さいのばっかりだから、智弁和歌山の方がリクルート上に思う。大阪桐蔭は智弁和歌山どころか履正社よりもリクルートが悪い可能性がある。大阪桐蔭で新高1で将来性があるのは中○と軟式の子ぐらいだし

807 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 20:40:49.41 ID:VQGtW+ctp.net]
>>799
佐々木は141キロ
長○は中谷の育成次第で藤浪、奥川、高橋クラスになりうる。

808 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 20:45:46.81 ID:VQGtW+ctp.net]
>>781
左腕の子がバケモン
細身でクセのないフォームからMAX135キロを計測する。伸びしろたっぷりで将来的にプロも狙える。

809 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/22(木) 21:02:10.42 ID:Yly1Ctgna.net]
>>800
U15も大阪桐蔭(兵庫伊丹 住吉 東練馬)>>智弁和歌山(取手 世田谷西)だぞ

大阪桐蔭はU15よりレベル上と言われた最強鶴岡関西から日高 浜寺 河内長野の主軸3枚取り
智弁和歌山はゼロ

全てに大阪桐蔭>>>智弁和歌山

810 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 21:03:57.00 ID:Yly1Ctgna.net]
>>806
本当に>>685の大阪桐蔭の面子より智弁和歌山 履正社が上だと思ってるならマジで精神科いってこい



811 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a3c-aZtG) [2022/12/22(木) 21:42:50.35 ID:C6M0iET30.net]
東洋大◯路はボーイズから左右の好投手を取れている
上にも出てる宝◯のPが特に素晴らしい

大阪◯蔭はこの世代のスター畠◯がヤバい
小学生の時から走攻守のバケモノ
他にもボーイズのええ選手を多数取れている
新入生のレベルは履◯社と双璧

812 名前:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-hcg9) [2022/12/22(木) 21:47:28.71 ID:Eep+r5qVp.net]
ただでさえ報徳、神戸国際、明石商業とかにバラけてる印象あるのに
東洋大姫路まで参戦して愛知みたいになりそう

813 名前:名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-B2Ra) [2022/12/22(木) 21:52:32.49 ID:yb2K9Jv/M.net]
大阪桐蔭あるある
中学最速145キロ→高校最速145キロ

814 名前:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-13N4) [2022/12/22(木) 21:58:10.07 ID:2HRtj02Nr.net]
>>811
住吉の子はすごいんだけども170中盤ではプロは厳しそうだな

815 名前:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-HPoJ) [2022/12/22(木) 22:02:23.56 ID:5JJBdBo7p.net]
勝つために変化球沢山投げさせるから思いきって腕を振る感覚が身につかないのだろう大阪桐蔭は。だから球速が伸びない。

816 名前:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spb3-zWrl) [2022/12/22(木) 22:03:07.38 ID:ShR2FDbZp.net]
箕面のバッテリーが順調に成長すればプロは確実。
凄いポテンシャルだよ。

817 名前:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-ZZgw) [2022/12/22(木) 22:03:41.06 ID:GNo0N+/7d.net]
>>808
寺島二世とゆわれとる左腕か

818 名前:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-ZZgw) [2022/12/22(木) 22:05:16.88 ID:GNo0N+/7d.net]
>>803
東洋大姫路に流れているんやろ

819 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-1vB5) [2022/12/22(木) 22:12:35.08 ID:LVaP/Fbna.net]
大阪桐蔭から漏れた連中が智弁和歌山 履正社へ

820 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 22:18:59.94 ID:d1YpyH+o0.net]
>>816
順調に成長させればって簡単にいうけどかなり難しいぞ

そういえば今年の智弁和歌山も岡西、渡部、武元は高卒プロ確実って智弁和歌山ファンは騒いでたのに誰もプロに行けなかったな



821 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 23:21:50.25 ID:afca3il/0.net]
>>809
しかし相模に行く明石の子はすぐプロでもいいくらい才能ある。

822 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 23:26:14.21 ID:C4yIQhicM.net]
智弁和歌○だとプロで活躍する例はほとんど無く、○阪桐蔭よりプロになる可能性も低いかもな
でも、高校のうちは負けないだろう
新入生のリクルートはトップだわ

823 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/22(木) 23:34:57.70 ID:e3hwLHiU0.net]
京都 奈良 滋賀でリクルート勝ち組はどこなりそう

824 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/22(木) 23:36:48.05 ID:FvIwzhFLa.net]
例年以上に桐蔭一強だな。つまらん

825 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6619-VNsq) [2022/12/23(金) 00:26:14.09 ID:TXqToRwI0.net]
>>812
愛知みたいって東邦と名電しかないがな
兵庫も早く報徳と東洋の2強になって欲しいな

826 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/23(金) 01:03:45.15 ID:7CUlP9jVp.net]
報徳は来春優勝あるんちゃう
素材型たんまりいて近畿準優勝だし

827 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/23(金) 02:18:19.07 ID:Us0VLIDB0.net]
リクルート的に3年後近畿を盛り上げるのは智弁和歌山と履正社かな

828 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/23(金) 04:03:44.76 ID:1AA0KI1zp.net]
報徳がそんなに素材素材してた印象ないんやが

829 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/23(金) 04:07:21.69 ID:K2mLmPFid.net]
そこそこ良い選手をたくさん取ったかもしれないけど
明石や城南レベルの投手も関メディレベルの打者も大阪桐蔭には進学しないよね今回

830 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/23(金) 06:16:11.01 ID:px5bCVt/d.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e634ec0c4c2136e9f15a6b157c61fff9f9f68794



831 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/23(金) 06:17:03.22 ID:px5bCVt/d.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/74f9b5e74c190318e4c91ff243654206e2ca90d4

832 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/23(金) 06:30:13.43 ID:FMlPSxYIa.net]
大阪桐蔭の投手スカウトエグいな
世代No.1の明石右腕 城南左腕は逃したがそれ以下の3~10番手クラスを5名確保したか

浜寺 MAX142右腕
ウルスラ MAX143 右腕
和歌山日高 MAX137左腕
東練馬 MAX138右腕
大阪堀江 MAX139右腕

大阪箕面でもこのメンツではベンチ外やろ

智弁和歌山いって正解やろな

833 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/23(金) 07:41:04.23 ID:o9BkB031d.net]
プロ行っても大変やと聞くから社会人野球名門でする方がええやろ
ペナントレース始まると昼過ぎ起きて練習して18時から試合、帰宅は深夜近く、就寝は明け方になるやろ。
体調壊しそう
朝起きて夜には寝ないと体調壊すぞ。

834 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/23(金) 07:42:46.04 ID:TXqToRwI0.net]
>>828
いや一番素材型多そうやったけど

835 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/23(金) 07:58:32.03 ID:GWwVzEzfp.net]
小学校からバッテリーを組む大阪箕面の2人楽しみやね

836 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/23(金) 08:19:46.21 ID:+7ZMXjz+p.net]
相模 福○
智弁 長○
履正 上○
桐蔭 森○
この代やばすぎな。全員長身素材型右腕でMAX 140越え。みんな順調に成長を遂げて3年後甲子園を盛り上げて欲しい。
左腕もいい素材がゴロゴロいるしマジで豊作の匂いがプンプンする。

837 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/23(金) 08:21:04.63 ID:x5D5mM+f0.net]
>>825
いや他にもおるやん笑笑

838 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/23(金) 08:23:24.11 ID:+7ZMXjz+p.net]
智弁和歌山やばいな。
196センチでMAX140キロの中西、185センチでMAX 135キロ越え松倉に、188センチでMAX140キロの長○が入るとか ロマンしかない投手陣

839 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/23(金) 08:26:45.25 ID:rfrKFvdAa.net]
こんな感じかな

《投手》
S 福○ (明石B) 中○(浜寺B)

A 左○川(日高B) 濱○(奈良西S) 上○(北大阪B)

B 長○(大阪箕面B) 西○(大阪堀江B) 奥○(野洲B)


《野手》
S 金○(関メディ学院)

A 増○(河内長野B) 高○ (野洲B) 本○(兵庫伊丹Y) 橋○(夢前Y)

B T(野洲ボーイズ) 畠○(住吉B) 宮○(伊丹B) 福○(大阪箕面B)

840 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/23(金) 13:26:35.87 ID:51ZA0nkgM.net]
智辯和歌山が2歩リードって感じだね



841 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/23(金) 13:42:26.75 ID:pVFNItLld.net]
猪名川ヤンキースけ?
そら、ええわ。

842 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/23(金) 20:20:12.85 ID:o9BkB031d.net]
大阪桐蔭、智弁和歌山、履正社、東洋大姫路の4強

843 名前:闘将 [2022/12/23(金) 23:13:04.95 ID:JdbWIRCx0.net]
>>841

小学校の時のが凄かった!

844 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/23(金) 23:38:03.41 ID:tpZ+vs3q0.net]
中学で伸び悩んでも小学校の時に名を馳せた選手はちょっとしたきっかけでグンと伸びる。

845 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 05:14:01.88 ID:QaVgOAb70.net]
>>839
捕手の中では、福○君が打撃も守備も1番。

大阪桐蔭も履正社も欲しかったろうな。

846 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 09:16:06.06 ID:eQQ1lmN1d.net]
結局は智弁がいちばん良さそう、次に履正社、大阪桐蔭、東洋の順ぽいな。

847 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 09:34:50.65 ID:d2dDLXGXr.net]
今年の補強に関しては智弁和歌山と相模の2強かな
近畿ならそこから少し離れて桐蔭と履正社が続く

848 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 09:51:15.60 ID:lQMzpbNCp.net]
自分も来年の新入生に関しては智辯が良いスカウトしたなって感じはする。
まあ去年夏優勝した時のスカウト組だから必然的に集まるわな。

849 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 10:35:35.81 ID:wxL7+LCUa.net]
>>842
大阪桐蔭が頭2つ抜けて履正社 智辯和歌山 他でしょ
例年とあまり変わらない

東洋姫路が力入れてきたなと感じる程度

850 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 10:38:46.03 ID:wxL7+LCUa.net]
S 大阪桐蔭

A ナシ

B 履正社 智辯和歌山

C 東洋大姫路 他

こんな感じかな



851 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 12:53:14.18 ID:eQQ1lmN1d.net]
東洋大姫路のシニアとボーイズの右腕と左腕に宝○の投手もいるから、投手力だけなら大阪桐蔭より良いと思う。

852 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/24(土) 13:45:44.00 ID:K1W6hDf90.net]
>>810
お前は小学校の国語を勉強しなおした方がいい

853 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 14:01:46.60 ID:Iksnly6GM.net]
大阪桐蔭はよく見れば、そうでも無いよな
智弁和歌山と履正社の方は実戦的で高校でも活躍しそうだし楽しみしかない

854 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 15:10:47.36 ID:zGIXEmzAa.net]
大阪桐蔭は城南に断られたのが痛いな
今年のスカウトは相模がダントツだろ

855 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 15:12:53.07 ID:JvFkHKsup.net]
城南居たら
浜寺ウルスラ城南でバリエーションとしても完璧だったよな

856 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 15:18:05.42 ID:ME2Axyznp.net]
大阪桐蔭は野手が小さいの多くてイマイチ
唯一デカイ熊本の子もバッティングに柔らかさがないから高校で対応出来るかぎもか

857 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 15:21:57.96 ID:m1xsErepp.net]
でも、結局大阪桐蔭って
やろうと思えば1個下の代でカバー出来るからな

858 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 15:42:16.31 ID:BoZz9zXRp.net]
相模は福○と金○いるだけでNo.1だわな
相模のことだからそれ以外の選手も間違いなく高レベルだし
特に金○はスイングスピードがプロ並みとか同期の野手の中で間違いなくダントツ

859 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 15:43:55.40 ID:TufR0g3S0.net]
大阪桐蔭は正直3年後のスタメンのうち4〜5人くらい2年生がやってそうだよなこれ
来年はめちゃくちゃ凄いスカウトなると思うし

860 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 15:45:16.98 ID:i9C4lUnha.net]
似たようなこと毎年言ってるけどね



861 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 16:22:17.27 ID:kqpCYhnep.net]
相模は今の最強中3世代に木村、高橋、藤田、才田、長尾らが融合される来年の新チームはマジでとんでもないタレント軍団になると思う。春夏連覇も狙えそう

862 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 16:26:46.18 ID:kqpCYhnep.net]
相模は関メディとパイプが確立されてるのがデカすぎるな。あそこは環境めっちゃいいし、指導者も有能だから優秀な選手がゴロゴロいる。相模には才田や金○、報徳の一年にも関メディ出身の素晴らしい投手いるし半端ないわ

863 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 16:43:39.33 ID:Y0s0gmLQp.net]
相模とかクソ興味ねーし。スレ違いにも程がある。
センバツも絶望みたいだし今の状況打開することが先決なんちゃうか。

864 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 16:55:32.59 ID:Iksnly6GM.net]
>>862
ところで、過去に有名な選手いた?

865 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 16:57:59.56 ID:Iksnly6GM.net]
>>859
無い

866 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 16:59:18.56 ID:Bc0kCNrk0.net]
もう今後出てこんて相模は
まじで逸材の墓場なってもうたな
指導者でこんな変わるんかってぐらい変わってもうた

867 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 17:16:14.30 ID:GY3PFlGOM.net]
慶応行った方がええやろ

868 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 17:34:46.56 ID:V9EDuYUO0.net]
そんな東海大相模に投打の最上位 明石 関メディ両取りされてる関西のオワコンぶりのほうが深刻

ゴタゴタしてる東海大相模以下の学校しか関西にはないという事

869 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 17:41:13.30 ID:Y0s0gmLQp.net]
相模なんてオワコンの極み。行くやつアホ。

870 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 18:06:38.70 ID:6HABjlTnp.net]
福○に金○はヤバイな
両方とも3年後ドラ1になる可能性あり
相模史上最強コンビ不可避だろう
小園松川なんて遥かに凌駕する存在になるよこの2人は



871 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 18:12:55.12 ID:6HABjlTnp.net]
来年の新チームは素材がメジャークラスの藤田に世代No.1投手の福○の二枚看板みれる可能性があるとか楽しみすぎるな。再び相模の黄金期が来秋から始まりそうだ。

872 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 18:17:02.87 ID:6HABjlTnp.net]
>>868
まあ進路、大学、社会人、プロで活躍する可能性が高い相模が全国No.1の人気を誇るのは当たり前だね。

873 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 18:23:23.75 ID:JtiFBQPGa.net]
藤田、才田の時もそんなこと言ってた。
山内も百崎も、南も求も。
来年は誰だろう。

874 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 18:32:12.56 ID:zRPN/rCLa.net]
今年の中学野球界トップの剛腕と強打者が揃って東海大相模か

>明石ボーイズには、中3ながら最速142キロを投げる右腕・福田拓翔がおり、金本vs福田は将来の日本球界を担う可能性を秘めた強打者と剛腕の対決となる。

https://spaia.jp/column/baseball/19970


検討を祈る!

875 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 18:36:08.19 ID:zRPN/rCLa.net]
>>854
それはないな
僅差で東海大相模≧大阪桐蔭>>他や

さすがに西谷のスカウトを舐め過ぎ

876 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 19:05:29.66 ID:6HABjlTnp.net]
>>874
字面だけでワクワクがとまらんわ
2人とも1年春からバリバリやるかもな
そして甲子園に1年夏から出てKKコンビみたいに伝説残すかもしれない

877 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 19:14:42.44 ID:Y0s0gmLQp.net]
集めてしっかり結果を残せる桐蔭。
集めても全く活かせず無様に負ける相模。
この違いってなに?

878 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 19:22:52.28 ID:zRPN/rCLa.net]
桐蔭じゃせいぜい藤浪やからなぁ・・
川井 別所の惨状見たら中学生も思うところあるやろ

879 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/24(土) 19:32:45.44 .net]
相模オタは掲示板で戦ってるからな
先ずは桐蔭と慶應に勝てるように頑張れよ

880 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 19:35:30.04 ID:d6yZd+E/p.net]
履正社も集まってると聞いて楽しみだ
大阪の激戦をまだ見れそうで



881 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 19:48:46.01 ID:iD+r2hWXp.net]
川井はまだ育成が難しい大型左腕というところで擁護出来るけど、別所がイマイチになるのはヤバイ。そりゃ福○が相模を選ぶわけだ

882 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 19:50:16.34 ID:j9+j9/0Oa.net]
明◯の福◯から2本ホームラン打ってる選手いるけど一切話題にならんな

883 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 20:29:13.73 ID:TufR0g3S0.net]
>>879
その2チームより明らかに魅力あるでしょ
個人個人のタレント力が違う
タレント力は大阪桐蔭よりも広陵よりも仙台育英よりも相模

884 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 20:32:40.94 ID:Y0s0gmLQp.net]
>>883
とりあえず慶應に勝てるようになってからもの言おうね。まずはそこからや。
格付けでいうと横浜、慶應以下なんだから。

885 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 20:32:46.98 ID:TufR0g3S0.net]
大阪桐蔭 前田
広陵   真鍋と高尾
仙台育英 仁田と山田
相模   山内と子安とジョセフと才田

ここに投打の世代No.1が入る相模は他にない魅力がある
チームとして勝てるかとか一発勝負の結果とかの話ではなくてね

886 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 20:34:10.35 ID:TufR0g3S0.net]
藤田は高校3年間で完成しないかもしれないけどドラフト3位以上で指名されるような逸材

887 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 20:39:18.64 ID:Net5ur1pp.net]
>>885
同感
マジで魅力しかない銀河系チームとなる

888 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/24(土) 20:43:31.25 ID:HADKvLWqa.net]
藤田は間違いなく地雷やな

889 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 21:19:00.24 ID:IAGxq5Xrp.net]
藤田が130kmも出なくなってるみたいな話聞いたけど
その後どうなったん

890 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 21:30:29.24 ID:gwQiCE/L0.net]
>>889
秋に136までは戻してたみたいだな
病み上がりらしいから春には140出すんじゃね?

https://twitter.com/yasugracieux/status/1588762864722280450?t=88FUoM_wxOt0ACeEwT3Bnw&s=19

第二試合 
高岡第一3-3東海大相模 5回終了
各投手の最速
高一 土肥 140
相模 藤田△136
   高橋 139
△は左腕 藤田と高橋は1年
(deleted an unsolicited ad)



891 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 21:34:36.26 ID:EdQOp4gip.net]
ふーん、やっぱ大型左腕って厳しいな

892 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 21:39:07.21 ID:Iksnly6GM.net]
関メディなんて、今まで誰がおったか知らんわ

893 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 22:18:08.08 ID:P1xCLiGFp.net]
才田に今朝丸に金○
関メディは指導者が有能で練習メニューも最先端をいってるから高校でも即通用する優秀な逸材が出やすい
そんな関メディとパイプを完全に確立させた相模のリクルートは今後も安泰だ

894 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 22:22:15.18 ID:Bc0kCNrk0.net]
ピッチャーは元近鉄の赤堀が指導してるんやっけ
報徳の今朝丸はそれでめっちゃ伸びたんよな

895 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 22:26:54.19 ID:6vejf1FtM.net]
関メディベースボール学院(中学)の主な進路・進学先のチーム(2019年卒〜2022年卒)
敦賀気比(9人)|鳥取城北(8人)|佐賀学園(6人)|近大新宮(6人)|育英(5人)|報徳学園(5人)|関西学院(4人)|龍谷大平安(4人)|如水館(3人)|盛岡大付(3人)|京都国際(3人)|四学大香川西(2人)|関大北陽(2人)|新川(富山)(2人)|沖縄尚学(2人)

896 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 22:27:06.51 ID:P1xCLiGFp.net]
>>890
あのメジャーリーガー並みの高さから常時140投げれたら高校生は対応出来ないだろうね。

897 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 22:27:11.02 ID:fiIWfBxGp.net]
才田はどんなのか知らんけど
報徳の今朝丸って近畿でクソ程打たれてたイメージしかないんだが
あの子注目投手だったのか?

898 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 22:32:15.94 ID:6vejf1FtM.net]
関メディは月謝諸々バカ高いから家庭環境いい子が多いんだよな
不祥事起こすようなチンピラがいないのもポイント高い

899 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbc-gWGa) [2022/12/24(土) 22:44:23.76 ID:30xq8vn50.net]
190超えの超大型左腕が球速とコントロール高校で両立出来る訳ねーんだよ
藤田も既に分かりやすくどっちか直そうとしてどっちか悪くなるループに突入してる
このカテゴリーはロマンあるけど成功例が無さすぎるわ

900 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/24(土) 22:50:15.83 ID:gwQiCE/L0.net]
藤田(東海大相模)は順調に成長してるな
さすが中学無双 世代No.1投手

安福(大阪桐蔭)は予想通り消えたなーまあ入った学校が悪かったな
横川も川井も潰したし



901 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 22:52:40.25 ID:gwQiCE/L0.net]
>>896
藤田の長所はスピードや体格よりも中学生離れした投球術とコンビネーションにあったよ

902 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 22:52:44.13 ID:6vejf1FtM.net]
藤田は横川臭が凄いから武元みたくアメリカ行ってくれ
シアトルの大学行ってドライブライン通い詰めればいいよ

903 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 23:08:49.17 ID:0d8GInLNp.net]
どう見ても横川や川井の1年秋より苦労してるのに
中学無双No.1とかいう藤田の現状が相模基準で順調扱いなのがめちゃくちゃ怖い
桐蔭で1年秋からベンチ入り出来そうにないのも安福と変わらん

904 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 23:13:19.70 ID:rTK2MOlMp.net]
入った学校もだし、藤田と安福じゃ元々素材が違いすぎるよ。藤田は長身ですらっとしてるから伸びしろ無限大。一方安福は中学の時点でガチムチしすぎてるから伸びしろが藤田と比べると伸びしろがイマイチ。

905 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 23:18:44.13 ID:rTK2MOlMp.net]
神戸中央の子ってみんなガチムチしてるからなぁ
中学レベルならその体格差を活かして圧倒出来るかもしれないけど高校にそのツケがやってくる。今より将来を考えた指導をしてる関メディはやはりいい組織だ。

906 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 23:36:06.64 ID:zSBlvDJVp.net]
>>899
こういう素材はいじらないのが正解だわな

907 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 23:37:54.42 ID:gwQiCE/L0.net]
横川や川井は苦労したんじゃなくて進学先が悪かっただけなんだよなぁ
桐蔭基準で勝手に同じ末路を辿る前提での理論が怖過ぎる

908 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 23:41:32.21 ID:30xq8vn50.net]
2年後が楽しみだなぁ
今のところ大型左腕の典型みたいな苦労してて
桐蔭のそいつらよりヤバそうだけど()

909 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 23:42:06.67 ID:JmDrY2mja.net]
>>901
中学時代から投球術やコンビネーションが売りじゃ伸び代なさそうやな。

910 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 23:43:29.22 ID:hDPD8mAup.net]
てか、そろそろ相模ヲタ関東スレ帰ったら?
関メディの回しモンみたいなのも一緒に



911 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/24(土) 23:44:03.20 ID:6vejf1FtM.net]
藤田はドライブライン行け
日本の指導者じゃ無理や

912 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/24(土) 23:45:49.15 ID:gwQiCE/L0.net]
藤田は順調そのものなのに何故か苦労してる事にしたいのは桐蔭が横川 川井ぶっ潰したからなんだろうなぁ

小笠原や石田も似たような事言ってたけど甲子園優勝~プロだもんなぁ

913 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/24(土) 23:54:30.25 ID:gwQiCE/L0.net]
>>909
中学で投球術とコンビネーション完成されてて長身の痩せ型とか伸びシロの固まりだろ

914 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/24(土) 23:56:40.21 ID:gwQiCE/L0.net]
真面目に言うと横川はそこまででもなかったんだけどな
桐蔭決まった途端に桐蔭ヲタがMAX143(実際は135程度)だの和製ランディ・ジョンソンだの爆上げしまくった

915 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 00:02:03.18 ID:Vkr5SzV30.net]
相模オタ暴れ回ってて草。
甲子園出れなくて発狂かよw

916 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/25(日) 00:04:34.86 ID:4H+32/z80.net]
桐蔭現1年なら俺は断トツで松原Bの南を推してたけど予想通りやっぱり出てきたよ
投球フォームやメカニズムがほぼ完成されてたからね
見る奴が見ればすぐにわかるもんよ

でもアホどもは安福だの川上だので騒いでた南の序列はかなり低かったと記憶してる

917 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 00:07:39.56 ID:9KL22mO0p.net]
中学の時点からコンビネーションに頼らせるピッチングをさせる湘南ボーイズはダメだなぁ 小さい頃から思いっきり腕を振る感覚を身につけないとスケールの小さな投手になってしまう。関メディ出身報徳今朝丸の方が藤田より稼げる選手になりそうだね。

918 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/25(日) 00:10:45.52 ID:4H+32/z80.net]
コンビネーションと投球術に長けていると腕が触れなくなるとかいう奇想天外の理論が聞けるのも2ちゃんならではかな

919 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 00:31:07.07 ID:9KL22mO0p.net]
高校の頃からビシビシストレートで押してた小笠原はプロで伸びたけど、高校の頃チームを勝たせる為に変化球に頼りまくってた石田はプロに入ってもスピードが上がる気配が全くない。甲子園(勝利史上主義)の弊害だね。藤田も今のうちからストレートでビシバシ押していかないとこじんまりしたフォームが染み付いてしまう。一度染み付いたフォームはプロの指導者でも中々治せない。せっかくメジャークラスの原石なんだから潰れるのは勿体無いぜ

920 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/25(日) 00:42:21.80 ID:4H+32/z80.net]
小笠原みたいなのは球界全体でも稀な例。特に左の大型速球派の大成率はかなり低い
全体的に見れば制球や投球術に秀でた投手が成功する
その上でスピードがある投手がエース級になる



921 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 01:07:11.71 ID:9KL22mO0p.net]
>>920
確かにそれはいえてるなぁ
まあ育成法に真の正解はないし
原には藤田をいい方向に導いて欲しいぜ

922 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 07:16:23.23 ID:VYPjFbnC0.net]
>>920
だからさぁ相模はいつ甲子園出るの?そんなに藤田持ち上げといてダメだった時の藤田の身になって考えた事あんの?
来年夏出られるの?出られなかったらあんた引退な

923 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 07:21:43.93 ID:VYPjFbnC0.net]
↑ごめん>>913だった

924 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 07:30:15.54 ID:XvvsSlXDd.net]
>>885
神戸国際の沖縄の怪物はどうなの?
中学時代に148出しているけど

925 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 10:02:25.52 ID:kl6OkM/L0.net]
安福は中3で体重100キロとかだったし体重で無理やり投げてるような投手
一方で藤田は細身でストレートのキレもあって身長も安福より上で素材としてランクが違う

今年も高卒右腕で素材として上な方を相模が獲得
桐蔭が取った方はもうあれ以上身体大きくならない

926 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 11:53:09.58 ID:E9bGm12fd.net]
育成力なら岡田東洋大姫路がよいらしい

927 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 12:29:35.85 ID:hzdrHn2Vp.net]
大阪桐蔭も基本的には、下級生時代は温存だから、相模藤田もその可能性はある。

そもそも大型左腕は、そんなに簡単ではないので、高校時代に完成しない事が多い。

928 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 12:37:00.74 ID:nW80oBQVp.net]
スケールのデカイピッチャー目指すなら花巻東、中京大中京、報徳学園、九州学院あたりに進学するのが良さげ、ここらへんの学校は勝つ為に変化球を多投させないし、勝つ為にウエイトしまくったりなどがないからスケールのデカイ投手が出やすい。花巻東なら菊池、大谷、西館 中京なら高橋、畔柳 報徳なら明大の150K左腕、九州学院なら伊勢など直近でもスケールのデカイ投手を輩出してる。花巻東とか中京とか何故有望な中学生にあまり人気がないのか不思議で仕方ない。スケールのデカイ投手になるには最適すぎる環境なのに

929 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 12:55:42.03 ID:hzdrHn2Vp.net]
>>928
高校の育成って基本結果論で、所詮、本人のポテンシャル次第なんだよな。

是が非でも甲子園。となると選択肢が狭くなるが。、

930 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 12:57:35.00 ID:xlLM786kp.net]
大谷菊池のギフトで花巻東の育成が良いみたいな風潮あるけど
監督の息子が高1の頃から体重120kg弱とかあって金属バットで本塁打量産する一塁専だからなぁ()
ほんまに本人次第やと思うわ



931 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 13:45:09.73 ID:5jGjgnyrp.net]
サッカーみたいにNPBがユースチーム創設したら?

932 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/25(日) 13:58:24.56 .net]
一流とか超一流は割と勝手に育つらしいよ
育成力見るなら二流を見るといい

933 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 14:07:23.74 ID:RpWNyV8Z0.net]
>>928
>スケールのデカイピッチャー目指すなら花巻東、中京大中京、報徳学園、九州学院あたりに進学するのが良さげ、

仙台育英も今後は良くなりそうだけど、どうかな?

934 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 14:46:49.92 ID:Ouv3FEmi0.net]
仙台育英は平均的にいいピッチャーが出てくるけど尖ったのは出てこんな

935 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 15:17:27.40 ID:H1lSgZWg0.net]
>>932
「勝手に」は育たんだろ

936 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/25(日) 15:29:32.46 .net]
>>935
武井壮が言ってた事だ俺は知らん
勝手にってのは教わらなくても自分で考えてトレーニング出来るって意味だよ

937 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 15:33:36.59 ID:fQUknBAbp.net]
仙台育英は沢山いいピッチャーがいて継投策を駆使するから中々完投する機会を得られない。そこがスケールのデカイ投手を目指すにあたってイマイチだと思う。松坂、ダル、マー君、菊地、有原、大谷、藤浪、高橋光、小笠原、森下、今井、佐々木、宮城、奥川、高橋、森木、畔柳などのスケールのデカイ投手は沢山完投を経験して成長してきた。まあ仙台育英監督有能で育成力はあると思うから今後の方針次第だと思う。

938 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 17:23:13.31 ID:sCS6EVLQr]
東洋大姫路のシニアとボーイズの右腕て誰?

939 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 18:56:18.56 ID:QkIkmZiy0.net]
>>936
なんじゃそりゃw

940 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 19:31:19.49 ID:SYGUbgH7M.net]
高校なんて怪我しなけりゃどこでもええやろ



941 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/25(日) 20:55:40.39 ID:txDb2k2Q0.net]
相模の高橋
横浜の紺野
の2人を見たけど桐蔭が無理しなかったことに納得

942 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/25(日) 21:56:49.48 .net]
>>939
何じゃそりゃってそのまんまだが?

943 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/26(月) 16:54:44.19 ID:d8F210fh0.net]
>>821
相模では芽が出ないだろうな
プロで育ててもらう可能性はあるけど

944 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/27(火) 04:54:08.17 ID:R0NJaBZS0.net]
東洋はどうなの 教えてほしい

945 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/27(火) 08:15:48.45 ID:Lxwtzo9Kd.net]
東洋大姫路は監督代わった2022以降かなり集まっている、2023は昨年以上に質がよいよ。大阪桐蔭、履正社、智弁和歌山、東洋大姫路が勝ち組やね。

946 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/28(水) 17:52:23.71 ID:RP+lKiBdp.net]
去年はこのくらいに新入生の面々が明らかなってきてたが今年はどやろ

947 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/28(水) 18:58:38.37 ID:Lj3ZKOnia.net]
>>946
有名どころの8割以上は明らかになってるやん

948 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/28(水) 19:37:39.45 ID:MpRQq1iA0.net]
相模より浦学や山梨学院のが関東じゃ話題なってないか
実はそないな事ないのか相模

949 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/28(水) 19:45:48.49 ID:/io8YkOka.net]
関西は東洋大姫路がNo.1やな

だいぶ勢力図変わったわ

950 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/28(水) 21:10:01.25 ID:m4dqyoVRd.net]
>>949
東洋の新入リスト教えて?



951 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/28(水) 23:42:20.46 ID:k4+iBtIEp.net]
>>948
山梨は関東じゃねーら。
中部地方ずら。

952 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/29(木) 01:08:55.16 ID:yPQ+okrj0.net]
滋賀から相模に行った逸材も全てアカンかったな
進路も終わってるし魅力ないわなw

953 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/29(木) 01:30:11.82 ID:GR8cwXJGd.net]
智弁和歌山の注目教えて

954 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/29(木) 13:11:02.86 ID:sDLEfcHBM.net]
>>953
世代最強トップ12人衆がいる

955 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/29(木) 23:50:38.72 ID:ZaL6LhBs0.net]
>>952
誰の事言ってるの?
甲子園に行けなかっただけで、みんなベンチ入りもしてるし、ええ大学も行ってるやん

956 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/30(金) 08:48:34.66 ID:Jl5v9q9A0.net]
プロ注目の「スーパー1年生」投手が“甲子園”からこつぜんと消えた理由【2022年スポーツ界 書けなかった話】
日刊ゲンダイDIGITAL - 2 時間前

【2022年スポーツ界 書けなかった話】

甲子園優勝実績のある西の某強豪校に在籍し、昨年「スーパー1年生」と注目された投手の話だ。

地方から鳴り物入りで野球留学すると、1年時から主戦級。秋の地区大会で大活躍し、来秋のドラフト候補に挙げられていた。が、今春の大会ではベンチに入っておらず、こつぜんと姿を消した。

さる高校球界関係者がこう言う。

「ネットでは『監督の指導法が合わないから退学した』などと書かれたが、本当の理由は『窃盗』だそうです。常習犯との噂もある。その強豪校にはいられなくなって、北の私立校に転校している。転校すると1年間は公式戦に出られないけど、実力は折り紙付きだけに、最後の夏の大会には出てくるのではないか」

野球より“手癖”が心配だが……。









これって誰のこと?

957 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/30(金) 15:28:12.01 ID:ryvSOU/Un]
東洋大姫路

井○ 高砂宝殿ボーイズ
山○ 大久保ボーイズ 鶴岡関西選抜
鎌○ 湊ヤング 兵庫西選抜
諸○ 兵庫伊丹ヤング
井○ 兵庫伊丹ヤング
藤○ 加古川ヤング
縺宦@加古川ヤング  兵庫西選抜
M    姫路アイアンズ 兵庫西選抜
見○ 倉敷ビガーズ 岡山選抜
白○ オール岡山ヤング 岡山選抜
小○ 東大阪北ボーイズ
中○ 柴島ボーイズ 鶴岡関西選抜
西○ 柴島ボーイズ 鶴岡関西選抜
原○ 湖南ボーイズ
M   生駒ボーイズ
児○ 都城シニア リプケン12代表
高○ 龍野ボーイズ U12日本代表

958 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/30(金) 16:36:15.78 ID:xjrob4UHg]
投手が宝殿ボーイズの左腕と姫路アイアンズの野手兼任ぐらいかな?
投手で東洋大姫路予定の選手って他にいる?

959 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/30(金) 17:38:36.51 ID:WBdDlAeVp.net]
>>956
こんだけ絞られてピンとくる投手思い浮かばんの
難問過ぎるやろ

960 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/30(金) 18:34:16.24 ID:44B0zJdg0.net]
>>959
すぐ分かるわ
みんな書かんだけやろ



961 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/30(金) 20:47:54.26 ID:kJ6yDDHi0.net]
だれかな

962 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/12/30(金) 21:13:13.69 ID:TfMnlqNg0.net]
>>683
2人とも日大三高

963 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/12/31(土) 14:33:47.86 ID:IXM70eq2p.net]
>>956
誰やこいつ

964 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/01(日) 14:49:23.86 ID:gsF85yjcP]
奈良智辯の寮のご飯は美味しいですか?

965 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/02(月) 14:38:10.36 ID:QhbT6q+J0.net]
伊丹の日本代表って最速142なの?

966 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/03(火) 19:57:38.91 ID:XodURl0Gd.net]
>>956
平均よりはいい投手だけど
安定感が無かったからねー
イップス含め制球難など
ワルい噂が多かったけど...
イロイロとあるもんだねぇ

967 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/03(火) 22:49:30.37 ID:WdK3PUOm0.net]
京都の某名門か?

968 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/04(水) 07:30:18.96 ID:cWOd9Mue0.net]
>>916
南は関西トライアウトでも良くてボーイズ日本代表に選ばれてたからね
大会が中止になったから肩書きは無かったけど

969 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/04(水) 16:59:04.51 ID:gQFN8BNOp.net]
>>966
あなた天才か!

970 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/05(木) 18:03:51.15 ID:YOHrHT4+M.net]
>>966
はい訴訟



971 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/05(木) 23:51:04.13 ID:dr5it+dL0.net]
>>967
そうかなと思ったけど、秋の地区大会大活躍ってのが違うような気がするがな。

972 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/06(金) 12:58:20.59 ID:OQBs73n0d.net]
履正社の新入生16人登録されてるが普通だな

973 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/06(金) 17:04:30.01 ID:BCxf5iE3d.net]
>>972
普通と断言できるほど詳しいならどんな選手達か特徴を教えて

974 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/06(金) 18:18:41.47 ID:Ga6a1VfKa.net]
>>972
チーム名間違ってる選手おるやん
あと天王寺Sと池田Bは載ってないな

975 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/06(金) 20:54:30.17 ID:YUw/tOon0.net]
>>973
普通というのは「履正社の新入生が凄いスゴイ」と話題になっていたが過去数年と比べて特に変わりないという意味
U-15は居るが伊丹ヤングや東大阪北、柴島の主力に来てもらえていないのは少し残念な印象
やはり監督交代の影響があったかな

976 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/06(金) 21:40:59.07 ID:zHDQvtfa0.net]
東洋にはどんな子がくるんやろ

977 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/06(金) 21:54:11.33 ID:ezltU/IZ0.net]
アイアンズのピッチャーは東洋

978 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/07(土) 00:16:11.47 ID:Cu7QivDua.net]
夢前yの遊撃手が関西No.1だろうな

979 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/07(土) 06:40:01.15 ID:pwR+suEod.net]
>>978
東洋では

980 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/07(土) 08:26:25.00 ID:23u9DYz8M.net]
>>978
報徳



981 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/07(土) 10:12:56.78 ID:YG3D005ka.net]
今日入試の高校てどこやろ?

982 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/07(土) 10:59:53.37 ID:thWmKIYRa.net]
明桜

983 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/07(土) 11:56:57.69 ID:OW+MXZRkd.net]
関西選抜には選ばれていないが進路が気になる
大◯ 西淀   ?
久◯ 東大阪北 金光大阪?
赤◯ 大阪東  ほぼ天理
下◯ 大津瀬田 天理か近江

984 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/07(土) 12:28:59.80 ID:iT+KdziO0.net]
>>975
しかしu15から3人は、どこもない。ある意味履正社が相模より1番かも

985 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/07(土) 12:37:04.76 ID:6c5DZlYEa.net]
金○ 関メディ
高○ 野州b
橋○ 夢前v

この3人が大物だろ

986 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/07(土) 12:39:55.41 ID:MmpGslkcp.net]
>>980
東洋の地元やん。

987 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/07(土) 13:26:59.08 ID:8lUUyZA0a.net]
>>983
神戸◯際
知らん
天◯
天◯

988 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/07(土) 16:11:29.62 ID:MANCW1lOc]
西淀の大○は明石商

989 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/07(土) 16:55:26.44 ID:OW+MXZRkd.net]
>>974
チーム名間違ってるとは北摂シニア辞めた子の事か?

990 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/07(土) 17:33:41.13 ID:2RE3Jtls0.net]
>>984
履正社以外にも、智辯和歌山も大阪桐蔭も3人ずついますよ



991 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/07(土) 19:03:57.30 ID:uwxL/uow0.net]
松原から履正社は今年ないのかな

992 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/07(土) 22:43:42.59 ID:4O+VJLzg6]
松原の4番は報徳。
夢前のショートも報徳。

993 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/07(土) 23:02:52.71 ID:0MZXTfV60.net]
>>972
登録ってどこに出てるんですか?
情弱ですみません

994 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/07(土) 23:13:50.54 ID:mBN9Tjcca.net]
>>993
球歴

995 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/07(土) 23:36:12.95 ID:Jjzr66PN0.net]
>>985
高◯はどこを評価されてるのか全く分からない

996 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/07(土) 23:45:02.70 ID:mBN9Tjcca.net]
>>995
天才だから

997 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/07(土) 23:46:39.67 ID:AgRUsR0k0.net]
報徳は夢前と龍野のショート両取か

998 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/08(日) 01:40:20.32 ID:6tsOGooc0.net]
夢◯ショートは◯洋

999 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/08(日) 01:50:22.50 ID:r7Fw+OJHa.net]
夢前は東洋でも報徳でもないけどな

1000 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/08(日) 10:00:20.12 ID:Dde+pZifp.net]
>>997
夢前も龍野も東洋の地元やん!



1001 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/08(日) 10:13:05.66 ID:UYz1w7oEa.net]
だから夢前は報徳じゃねーよw

1002 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/08(日) 10:17:43.93 ID:qyKxVZkCd.net]
>>1001
ほな、どこやねん!教えれや!

1003 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/08(日) 10:21:25.74 ID:W5Ofi8Q1d.net]
東洋じゃないのか

1004 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/08(日) 10:23:05.21 ID:UYz1w7oEa.net]
>>1002
教えるかよw
夢前は明日入試試験じゃないだろ

1005 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/08(日) 10:54:03.78 ID:GtIeKXpoa.net]
兵庫伊丹のがええ

1006 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2023/01/08(日) 10:55:11.79 ID:OlLKH7OG0.net]
>>1003
報徳やで
某所で龍生さんが嘆いてはったわ

1007 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/08(日) 10:58:11.88 ID:W5Ofi8Q1d.net]
智弁和歌山の注目選手教えて

1008 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/08(日) 11:00:16.97 ID:ldt8S28g0.net]
>>1
紫穂美

1009 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/08(日) 11:00:32.06 ID:ldt8S28g0.net]
>>2


1010 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/08(日) 11:00:47.66 ID:ldt8S28g0.net]
>>3
四家



1011 名前:名無しさん@実況は実況板で [2023/01/08(日) 11:01:03.23 ID:ldt8S28g0.net]
>>4
麻基

1012 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 21時間 53分 6秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef