[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/23 23:38 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【総括】第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.75



1 名前: [[ここ壊れてます] .net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

文理で決定済みです

第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.65
https://medaka.5ch.n....cgi/hsb/1660557916/
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.66
https://medaka.5ch.n....cgi/hsb/1660575495/
【総括】第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.67
https://medaka.5ch.n....cgi/hsb/1660609417/
【総括】第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.68
https://medaka.5ch.n....cgi/hsb/1660618589/
【総括】第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.69
https://medaka.5ch.n....cgi/hsb/1660635222/
【総括】第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.70
https://medaka.5ch.n....cgi/hsb/1660641073/
【総括】第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.71
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/hsb/1660699870
【総括】第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660793418/
【総括】第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660805281/
【総括】第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660809175/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

838 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:01:08.95 ID:qAg2VjuO0.net]
>>820
ただ結構腹黒で鬼畜なのは隠せてない
たまにうっかりそれが漏れてしまうのも親方の魅力

839 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:01:46.68 ID:YSZEXa+Od.net]
>>780
その大会二松にも勝ってたからな

840 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:02:23.46 ID:ns1+PLwn0.net]
仙育VS聖光ってあまりにも可愛そうじゃね?
実力的にも準決で分かれれば
両者決勝の可能性も
十分あったわけだし…

841 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:03:11.80 ID:vvRj4VWQa.net]
>>827
見方を変えれば、東北勢は絶対決勝に行けるわけで

842 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:03:31.34 ID:Wn7k7lE/0.net]
>>821
まあ久我山も2戦目は残念だったけどあれで初勝利挙げて今年の春の覚醒に繋がるから…
あの監督次第では今後もちょくちょく出てきそう

843 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:03:40.86 ID:3dVK7+ZJ0.net]
>>827
分かれたらどっちも決勝行けない可能性高いだろ

844 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:04:21.74 ID:3dVK7+ZJ0.net]
つか近隣県応援する理由が分からん
枠ももう関係ないし

845 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:04:28.68 ID:bPrZazjH0.net]
今日の第3試合は記憶に残る大金星だったな
個人的には2011年の八幡商業対帝京戦以来だわ

846 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:04:40.96 ID:L7XpxX8c0.net]
>>822
三沢高校は延長裏満塁スリーボールまで行ったからこれが一番近づいた時だと思う



847 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:04:59.03 ID:oyztoqQM0.net]
東北対決にしたくなかったんだよ
インチキクジだよ

848 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:05:17.84 ID:kZyEGh/Mr.net]
東北優勝したらセンバツ枠増える議論になるかもな
四国2.5で東北2とか意味わからん

849 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:06:02.16 ID:oyztoqQM0.net]
選抜は近畿の枠が多すぎるんだよ

850 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:06:45.68 ID:qAg2VjuO0.net]
昨年の近江戦でエース温存して逆転負けしたのを反省して
今年は素早く前田を送り込んだのにまた逆転負け
桐蔭からすれば屈辱の2年間だな

851 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:07:00.56 ID:YqUBvRn70.net]
清峰と花巻東との試合もかなり近かったな
今村と菊池の投げ合いで1ー0やったね

852 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:07:01.08 ID:JUi8a9120.net]
>>831
えー
近い順に応援するっしょ
うちの地元昔はくそ弱かったからそうでもしないと高校野球なんて楽しめてないし

853 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:07:09.86 ID:Ja/oDJXD0.net]
>>827
東北勢の初優勝が試合前から決まってるってなるより、こっちの方が面白いやん

854 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:07:12.53 ID:Gd6drdbB0.net]
北信越の枠2つぐらい東北でもいいな

855 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:07:14.70 ID:s54Hdju+a.net]
>>801
仲井監督になってからの方が光星が常連になってるのがよく分かる采配だったわ。

856 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:07:42.65 ID:tKPpX7hD0.net]
2013の花巻東は安楽の済美に勝ったり
日大山形も日大三、明徳義塾に勝ったりで
どちらもベスト4に残り
他は初出場の前橋育英と延岡学園
行けるかな?て思ったんだがなあ
花巻東のカット打法が批判されたり
サイン盗み疑惑あったりで
気合はいらないまま延岡に負けたのはきつかったな



857 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:07:47.56 ID:ns1+PLwn0.net]
甲子園は近畿が強いって
そんなの地元だから当たり前だよな…

他の地方は変なホテルに泊まって
まともに練習もできないのに
近畿勢だけいつもの環境で寝て
練習もグラウンドで出来るんだぜ
舐めてると思うよ実際は。

858 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:08:25.80 ID:1gxXk6F70.net]
>>817
太田幸司の三沢の時らしいけど
今やもうそんなことは誰も言わない
決勝再試合もマーくんハンカチの決勝両試合が凄すぎて
再試合が凡試合だった三沢vs松山商は白球の記憶でもやらなくなった

859 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:08:37.77 ID:ssTiCD+U0.net]
川原、前田のバッグ持ってやってたな
優しい先輩やん

860 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:09:46.34 ID:1AV2riA00.net]
>>844
いや近畿勢でも例年なら宿
去年は特例で帰ってよかった
まあ練習は自校のグラウンドだが

861 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:11:08.14 ID:oyztoqQM0.net]
大阪のレベルは高いとは何だったのか

862 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:11:46.23 ID:qAg2VjuO0.net]
>>848
大阪桐蔭に大阪の球児はほとんどいない定期

863 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:12:00.90 ID:M4SV3+gS0.net]
今日の大阪桐蔭の戦犯はバントミスった7番バッターでしょ。あのトリプルプレーから流れが変わってしまった

864 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:12:13.15 ID:ZHXaW3n/0.net]
>>844
かなり地元有利だよな
聖光なんか快活クラブに泊まってんだろ?

865 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:12:44.71 ID:Gd6drdbB0.net]
>>848
2枠にしないから
どんどん他県に流出してるだけじゃね

866 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:12:46.80 ID:oyztoqQM0.net]
>>851
快活クラブは流石にガセだろw



867 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:13:10.00 ID:dWODynFy0.net]
>>851
佐山だけ個室だろw

868 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:13:16.65 ID:1gxXk6F70.net]
>>844
昭和の他地域からの代表は扇風機が一つしかないボロ旅館に押し込められてたからな

869 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:13:20.71 ID:5dXfV6sfr.net]
コロナ「ツギハドコニイコウカナ」

870 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:13:20.92 ID:NpNFR85k0.net]
>>838
磐城の田村投手も大通じて1失点で優勝を逃した
聖光学院初代監督がその田村監督

871 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:13:21.40 ID:FpnDyhuca.net]
>>846
なんで、後輩のバック持ってやってたん?
普通は逆でしょ

872 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:13:26.45 ID:Wn7k7lE/0.net]
>>842
育成と采配力を兼ね備えるのは難しいなって
京都国際の小牧も今年でちょっとケチがついた感あるし

873 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:13:39.98 ID:YqUBvRn70.net]
いくら大阪桐蔭が強いからと言って大阪予選で1失点しかしないっておかしすぎたね
大阪の有望な中学生が桐蔭のエゲつなさに引いて全国に散らばってレベル低下してるやろ

874 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:14:02.69 ID:NpNFR85k0.net]
>>857
大通じて→大会通じて でした

875 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:14:18.70 ID:s54Hdju+a.net]
>>848
夏は永遠のカモな履正社と地方寄せ集め私学からも勧誘されない落ちこぼれ地元府民でチーム作りするしかない大阪3番手以下ボコってホルホルしてるだけ。

876 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:14:51.88 ID:2j2suY/w0.net]
>>844
去年は雨天続きのせいで完全に結果に反映されちゃったよな
近江や敦賀気比くらいまでなら多少移動めんどくても帰って練習するに決まってる



877 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:15:17.11 ID:3dVK7+ZJ0.net]
まあ大阪で1失点とか19-0てインパクトほど強くはないんだろうけど間違いなく最強ではあったろ桐蔭

878 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:15:47.64 ID:5k7rMynR0.net]
>>857
そういうところで繋がってるもんなんだな・・・

879 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:15:53.99 ID:cDuWkGVY0.net]
>>843
前橋のPは実は未来の西武ライオンズのエースだったという

880 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:15:56.08 ID:X95Z56aOd.net]
流石に桐蔭もこれからあり方考え改めるだろう
西谷もスカウトと選手に時間費やさず
今いる地元選手にも熱い視線を向けるべきだ
まずはダイエットから

881 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:16:19.10 ID:ytt3iS6Va.net]
聖光打線は昌平の草野を打ち崩してるから速球派に対する不安は無いと思うけど2番手以降の投手が大丈夫かな?

882 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:17:15.13 ID:I9NoUcbj0.net]
優勝は仙台育英以外でお願い
あのチームは好きになれない

883 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:17:19.23 ID:oyztoqQM0.net]
聖望と二松が大阪桐蔭のリズムを狂わせたんや

884 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:18:22.07 ID:2j2suY/w0.net]
>>869
分からなくはないな
あの学校、定期的に暴力沙汰起こしてるし

885 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:19:03.21 ID:Gd6drdbB0.net]
>>867
優しい西谷さんの事
旭川大と聖望の監督が
試合後に相次いで辞めちゃったのが
メンタルに響いちゃったんじゃない

886 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:19:03.37 ID:uQ7dWh2W0.net]
ダルビッシュで無理なら一生無理って言われてたけど育英大チャンスやろこれ



887 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:19:44.61 ID:5k7rMynR0.net]
>>842
金澤監督は茨城に来て10年でようやく初めての夏の甲子園だからね

最初は黒船襲来のごとく勢力図がすぐにひっくり返るかと思われたけど、
県内に網のように張り巡らされた木内チルドレン達をなかなか勝ち抜けない

でも甲子園に出れば0勝で帰らないのはさすがかな

888 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:19:50.89 ID:xxiUnBrRd.net]
東北勢はダルビッシュ、大谷ですら優勝はできなかったのに、超高校生級が不在の学校が優勝するのはなんか白ける

889 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:19:53.32 ID:uQ7dWh2W0.net]
土曜雨降ったらマジで近江に風吹いてるけど

890 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:20:03.63 ID:s54Hdju+a.net]
>>866
当時の前育は舐められてたけど夏までセンバツ王者のモリシ以外に負けてなかったんだよな。秋関春関いずれもモリシに敗退。

891 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:20:18.64 ID:6QuznU9/0.net]
逆トーナメント
京都国際
明徳義塾
県岐阜商
智辯和歌山(日大三島)

892 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:20:21.94 ID:uQ7dWh2W0.net]
でもスエになってからは不祥事ないでしょ?気比の3番にぶつけたりはしたけど

893 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:20:24.88 ID:tKPpX7hD0.net]
勝利にうえた西谷がこれ以上優勝すると
西谷「優勝したがもっともっと強いチームをつくる。
優勝しても最強のチームをつくる」
みたいな強欲なストイックさに
野球の神様がストップかけたんだろう
熱意も行き過ぎたら狂気だからな
下手したら今よりさらに西谷にプレッシャー
かかってストレスで動脈硬化になり
死んでたかもしれん。
ニシタニよ勝利と能力ばかりに囚われるなて
野球の神様のメッセージだよ

894 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:20:27.72 ID:LN+689xL0.net]
決勝まで安定して勝ち進む年の桐蔭は開いても10点差勝ちくらいが多いからな。19点は取りすぎやろ。西谷監督が言っていたが今年のチームは過去に比べて、一生懸命だったと。時には手を抜くのも大事やな。

895 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:20:53.93 ID:aXvla+nj0.net]
決勝は育英出てくる
先攻めして最後グダる時の育英はいつも強い

896 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:21:20.59 ID:18rZ0Fnkr.net]
宮城県地方予選1回戦
仙台育英 6-4 柴田

下手したら一番苦戦したのここだろw



897 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:21:24.37 ID:ytt3iS6Va.net]
仙台育英は2001年のあれで廃部寸前までに追い込まれたのにしぶとかったなw

898 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:21:27.31 ID:yemXxQM/0.net]
>>802
片山最後の夏いなかったのもだいぶ悔やまれる

899 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:21:39.78 ID:xL0SBHzwd.net]
村上弟は体がでかいだけで平凡な選手なのに兄貴のせいで騒がれて可哀想だったわ

900 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:22:28.44 ID:5k7rMynR0.net]
>>883
秋は県大会でも東北大会でも圧倒した相手に詰められるとは
まあ初戦が難しいってのがよくわかる

901 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:22:57.22 ID:ZrFwNaKt0.net]
>>871
震災の時の窃盗
根性焼き
居酒屋で飲酒、喫煙、救急搬送騒ぎ
キック英
笹倉退学

とりあえず騒ぎになったのはこんなとこか
まだ色々とあった気もするけど思い出せんw

902 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:23:05.43 ID:3dVK7+ZJ0.net]
つか近隣県応援する理由が分からん
枠ももう関係ないし

903 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:23:25.64 ID:XlZHqoMDd.net]
>>883
その試合は6-2から2点返された試合だったから、さすがに明秀日立戦のがやばかった

904 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:23:43.29 ID:X95Z56aOd.net]
>>883
愛工大名電は連続で宮城代表に負けたのか

905 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:23:49.42 ID:RILfYgBs0.net]
>>860
大阪の子が散らばるのはそれこそPLとかの時代からずっとそうなんじゃない
大阪代表は一部の高校以外が出ると早期敗退も多いし、意外と小粒な世代がある感じはありね

906 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:23:55.46 ID:ZHXaW3n/0.net]
育英なんか昔はよく朝鮮高校と乱闘騒ぎ起こしてたんだが



907 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:24:03.08 ID:Wn7k7lE/0.net]
今年は二松(1勝の壁)、聖光(ベスト8の壁)、かき氷(ベスト8の壁)と壁を破るのがトレンドみたいなので東北勢対決を制した方の優勝、つまり白河の関の壁を越える可能性も割とあると見てる

908 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:24:05.31 ID:YqUBvRn70.net]
ダルビッシュはともかく大谷がいた時の花巻東は甲子園で1つも勝てなかった事実
初戦が帝京、大阪桐蔭とくじ運終わってたのもあったけど

909 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:24:06.56 ID:oyztoqQM0.net]
>>888
古き良き野球球児だなw

910 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:24:08.30 ID:yemXxQM/0.net]
>>800
栃木はチーム全体ってより長田一人で勝ってきただけだしな

911 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:24:35.68 ID:1gxXk6F70.net]
2003年は絶対東北が優勝しなきゃならんかった
でもダルが決勝戦直前でヘタレてメガネッシュ先発になったんだよな
あれでなんか東北勢は優勝できない呪縛にかかってしまった
もしあそこで東北がすんなり優勝してたらその後も春夏で数回は優勝できてた

912 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:25:22.48 ID:muyHw3VGM.net]
たぶん聖光学院が優勝しそう。
下関国際は山王戦後、嘘のようにボロ負けする。

913 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:26:28.23 ID:aXvla+nj0.net]
>>898
メガネッシュ頑張ってたよなあ

914 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:26:38.67 ID:X95Z56aOd.net]
下関は2013の前橋みたいに
粘りに粘りロースコアで優勝するかも

915 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:27:28.77 ID:L7XpxX8c0.net]
かき氷は古賀だけじゃなくて中居もいるのが強いわ
桐蔭ですら扇風機なのに近江の貧打線で打てるわけない

916 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:27:32.31 ID:kTy0paxSM.net]
坂原監督ほんと名将だな
初出場で浮き足立って三本松に負けた過去があるとは思えない



917 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:28:18.17 ID:HpdVRUa7a.net]
>>858
トイレ掃除は3年生の仕事だぞ
下級生を使わないのが大阪桐蔭

918 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:28:49.28 ID:qAg2VjuO0.net]
>>876
山田はあそこまで投げる球が弱くなってたら
1日伸びただけですぐ治るとは思えんぞ

919 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:29:42.23 ID:NpNFR85k0.net]
>>865
すまん、たぶん初代じゃなかった
斎藤監督の前ね

920 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:30:12.14 ID:RILfYgBs0.net]
>>867
ダイエットは全力で考えてほしいけど、スカウトやめたら運動量減ってやばそうw

921 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:30:23.19 ID:SQYJF3xPd.net]
>>897
槙本、平井も良かったよ。
あと、この二人のところでタイミング良く流れる新世界も。

922 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:33:19.66 ID:1gxXk6F70.net]
練習以外にも子牛を担いだりリンゴ箱を積み上げる毎日で鍛えてる
体力抜群な吉田でもヘロヘロなるんだから夏の大会は過酷だよ

923 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:33:20.88 ID:V89GWQcP0.net]
うわぁ~。東北がとうとう優勝してしまったらどうしよう。

ずっと優勝できないってのが面白いのに。

924 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:34:16.59 ID:naLo8LyNa.net]
>>908
平井は予選で作新にトドメ刺したり智辯和歌山の時も8回にダメ押しソロ打ったりしてたよな。あれで2点差になったお陰で最終回走者出ても気持ちにゆとり出来てたと思うわ。

925 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:34:20.59 ID:cxikFQWF0.net]
来年は仙台育英横浜作新学院あたりがかなり強そうだな

926 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:34:39.56 ID:sDpnY0QRM.net]
二松布施のピッチング観て下国坂原と古賀は参考にも自信にもなったかもね



927 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:36:03.29 .net]
大阪桐蔭から5人、夏の甲子園“未出場”の選手も 「U18日本代表」の20人予想してみた〈dot.〉 8/18(木) 18:00 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee1dd44a1ac0544908a1cbb088fac596f991d9c8

【投手】
有馬伽久(愛工大名電3年)
山田陽翔(近江3年)
川原嗣貴(大阪桐蔭3年)
前田悠伍(大阪桐蔭2年)
武元一輝(智弁和歌山3年)
吉村優聖歩(明徳義塾3年)
香西一希(九州国際大付3年)
宮原明弥(海星3年)

【捕手】
山浅龍之介(聖光学院3年)
松尾汐恩(大阪桐蔭3年)

【内野手】
金田優太(浦和学院3年)
緒方蓮(横浜2年)
山田空暉(愛工大名電3年)
伊藤櫂人(大阪桐蔭3年)
藤森康淳(天理3年)
尾崎悠斗(九州国際大付3年)

【外野手】
石川ケニー(明秀日立3年)
海老根優大(大阪桐蔭3年)
浅野翔吾(高松商3年)
黒田義信(九州国際大付3年)

928 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:36:09.66 ID:UX72mJEAr.net]
353 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/08/18(木) 17:49:16.17 ID:806q1bf10
調べたら野球部どころか学校自体がアレだった
京都国際といいキムチ臭い学校は野球に力入れてんのな

下関国際高校

普通科
普通コース
・ハングル会話コース
・キャリアデザインコース
・アスリートコース

929 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:36:21.05 ID:u7yU+vs+a.net]
>>869
残念ながら仙台育英が優勝するよ
投手層が段違い

930 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:36:37.82 ID:IsWBIagO0.net]
>>898
あの年は涌井のいる横浜撃破した駒苫だったししゃあない
準決相手が済美じゃなく駒苫でも打たれてたと思う

931 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:37:02.29 ID:u7yU+vs+a.net]
>>910
別に面白くないだろ

932 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:37:53.79 ID:u7yU+vs+a.net]
>>899
聖光学院は仙台育英にボロ負けするよ

933 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:37:56.90 ID:7Wo5eEYo0.net]
勝ち残り

https://i.imgur.com/X1TnfrX.jpg

934 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:38:46.54 ID:L7XpxX8c0.net]
>>917
03は木内ラストイヤーじゃなかった?
駒苫は04のはず
あの時はダルが絶好調だったのにノーマークの千葉経済に負けたんだよな

935 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:38:58.28 ID:oyztoqQM0.net]
>>920
バランスいいな

936 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:39:26.58 ID:u7yU+vs+a.net]
>>875
勝手に白けてろよ老害



937 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/08/18(木) 20:40:01.48 ID:WVlmOEdfd.net]
>>920
滋賀胃みたい

938 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/08/18(木) 20:40:19.61 ID:dWODynFy0.net]
>>909
今農業高校も色々や。吉田はそういう専攻じゃねーよw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef