[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/01 21:00 / Filesize : 89 KB / Number-of Response : 431
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第103回選手権大会ランク付け



1 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/21(水) 16:39:48.89 ID:5dejFjvG.net]
テンプレ

S 無し
A 専大松戸
B 敦賀気比 沖縄尚学
C
D
E

171 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 12:23:15.44 ID:AqB89zqq.net]
佐賀C

172 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 12:23:59.15 ID:VxvWvHkk.net]
明豊S

173 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 12:24:29.33 ID:VxvWvHkk.net]
作新学院A

174 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 12:24:52.96 ID:OTgQWVI8.net]
>>169
Fは言いすぎやろ!
Eだな

175 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/25(日) 12:26:31.49 ID:0wHw2azU.net]
>>171
「S」評価は、誰でも知ってそうな優勝経験のあるところだけでしょ

176 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 12:26:40.10 ID:wuOV49s6.net]
佐賀最弱7年連続初戦敗退きまり
選手は筑後久留米あたりの子

177 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 12:27:20.50 ID:dGDJ7owd.net]
選抜優勝の東海大相模が辞退
準優勝の明豊が優勝候補筆頭

決勝の磐石ぶりが凄かった!!
文句なしのSランクだろ

178 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 12:28:24.78 ID:AqB89zqq.net]
>>173
沖縄 N

179 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 12:41:44.67 ID:AqB89zqq.net]
熊本はCかD



180 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 14:17:24.94 ID:FlSN3n9X.net]
日大東北はE

181 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/25(日) 14:21:03.61 ID:ofpA3TQB.net]
ケヒつえーぞ

182 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 14:25:48.00 ID:keoHN+ip.net]
浦和学院はB かな
実際はAかも知れないけど

183 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 14:25:48.71 ID:keoHN+ip.net]
浦和学院はB かな
実際はAかも知れないけど

184 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/25(日) 14:34:16.11 ID:aV8t6t++.net]
高松商業
打撃B 守備C 走塁C 投手D 采配A

この戦力でよく優勝できたな
甲子園では乱打戦になりそう

185 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/25(日) 14:36:04.82 ID:PaxpKONx.net]
高松商は浅野だけは別格
でもあの守りじゃ出来て1勝かな

186 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/25(日) 14:37:37.63 ID:cFSc5rZf.net]
>>174
過去の実績と名前だけでS決めとかスポーツ新聞かよ

187 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 14:48:01.35 ID:k10f9AiB.net]
帯広農業C

188 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 14:48:38.86 ID:k10f9AiB.net]
日大東北E

189 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 14:51:32.24 ID:k10f9AiB.net]
倉敷商業D



190 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/25(日) 14:52:01.11 ID:JoN+CKQD.net]
もうすぐビートゥギャザーが

191 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 14:52:17.88 ID:k10f9AiB.net]
高松商業D

192 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 14:53:26.72 ID:aV8t6t++.net]
新潟明訓ちょっと走塁ミスが多いなぁ

193 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 15:12:47.18 ID:QAk/eRO0.net]
敦賀気比はA評価つけるとこもあるやろ
投手揃ってて打者は大島がすごいぞ

194 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/25(日) 15:35:51.58 ID:nH7xTSCq.net]
高校ビッグ3擁する明桜、高知、市和歌山はランク付けするとどんな感じ?
高知と市和歌は出てこれないかもしれないが。

195 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 16:54:30.93 ID:srpQehSt.net]
>>193
明桜はチームとしてはビミョーな印象。
高知はよく分からん、和歌山は智辯だと思う

196 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 17:02:22.46 ID:5dKUyHBh.net]
専松なんぞあってDだよ
ほんとバカしかいねーな
モチ丸だぞ

197 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 17:03:59.50 ID:srpQehSt.net]
>>195
コロ助みたいな言い方すんじゃねーよ

198 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 17:08:09.27 ID:I+e/MbXM.net]
新聞のA評価って必ず各地区に分散させる
まあ参考程度だな

199 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 17:12:16.67 ID:B8BR2adH.net]
東北地区は新聞でA評価付く所は無いだろな。



200 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/25(日) 17:36:46.67 ID:6VSArxbS.net]
>>162
明豊は春より投打に新戦力が加わって底上げされてるし機動力に緻密さも上がってる感じですね。
何より試合運びが上手いので手強い。

201 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 18:26:18.50 ID:94nhRemk.net]
明豊

総合S

攻撃A
投手B
走塁A
守備S
采配S

地方だけでみると投手もAかSあるけどな
甲子園だと打たれそうなのでBに

202 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 18:26:42.80 ID:94nhRemk.net]
明豊

総合S

攻撃A
投手B
走塁A
守備S
采配S

地方だけでみると投手もAかSあるけどな
甲子園だと打たれそうなのでBに

203 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/25(日) 18:49:31.63 ID:6VSArxbS.net]
>>200
140超えのPが四人いるけど
これには納得です

204 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 18:50:02.14 ID:uKH+VBgv.net]
和歌山ははどっちが来てもA

205 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/25(日) 18:57:29.01 ID:I2vEslCb.net]
石川2校はどちらが出ても新聞評価だと3段階のオールB。奥川みたいな突然変異を除くと私立はどこが出ても毎回この評価。ただし、今年に限ればどちらが出ても5段階のDだろう。戴冠もありえる。

206 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 19:35:01.33 ID:sclj0Ttj.net]
大阪桐蔭は松浦が復活してるみたいね
じゃあもう優勝だろう 打線の力は一歩抜けてるし
あとは怪我したらしい宮下が復帰出来れば打線は更に強くなる

浦学は粒ぞろいの投手陣と打線もまあまあで総合力はそこそこ高い
1番と3番は不調なのかな?ここが打てれば結構強そうだ
ただ大阪桐蔭に勝てるチームじゃないかな

207 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/25(日) 19:40:15.75 ID:3AN4/lJ9.net]
全国的に明らかにレベル低いよな
しゃーないけど

208 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/25(日) 19:50:05.23 ID:1oi2Xmdj.net]
>>201
明豊は総合力の高さは大会上位だと思う
ベスト8以降から強みを発揮できる
ただ85点クラスの投手が複数いるものの圧倒的な投手がいないのが欠点かな

209 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/25(日) 19:52:14.01 ID:1oi2Xmdj.net]
松浦は復活とかなんだじゃなくて
普通に選抜戦も2回以降ほぼ立て直してた
松浦変えなけりゃ7、8回まで点とられてなかっただろう
立ち上がりが悪いのもあるし智辯が普通に強かっただけ
松浦は良くも悪くも強豪相手に7回3、4失点くらいでまとめる力はある

セキトは出番ないよ



210 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 20:26:15.34 ID:22RpCuF6.net]
正直どこも投手が酷すぎる
決勝全試合見てるけど投手が良かったのは明桜、専松、明豊、沖尚だけ
完封勝ちの東明館も内野は上手かったけど投手は微妙

211 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/25(日) 20:30:53.88 ID:0wHw2azU.net]
一日千里の走り込み セキト

212 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 20:41:39.00 ID:wmZiebN1.net]
敦賀気比はオールB.
Aはない。大して強くはないけど、トータルで地味に強い。
なぜか後半逆転する不思議なチーム。

213 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 20:44:06.70 ID:aMR85XMy.net]
>>211
北信越では、そう
全国は広い

214 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 20:52:26.52 ID:LKHH40kK.net]
作新はCでいいよ
今年は2013,2014並みに弱い

215 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 20:58:39.98 ID:ix73K1CZ.net]
A 大阪 奈良
B 兵庫 和歌山
C 京都
D 滋賀

滋賀は最弱有レベル

216 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/25(日) 21 ]
[ここ壊れてます]

217 名前::28:08.51 ID:f+mnGPCP.net mailto: >>195
Dは言い過ぎ
選手A、監督E、総合Cが妥当
[]
[ここ壊れてます]

218 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 21:37:51.59 ID:HPK5Dzv9.net]
>>211
チーム打率3割7分。
チーム防御率0.9、吉崎が0.59、本田が0。
秋、春の北信越優勝で公式戦、練習試合無敗。6月の練習試合で三重と智弁和歌山に逆転勝ちしているところが弱いわけ無い。

219 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 21:39:02.11 ID:Aha7gZvi.net]
おまいらの私怨に満ちたランク付けなんて
新聞評価出るまでの単なるオナニーでしかないから



220 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/25(日) 21:40:22.32 ID:aV8t6t++.net]
敦賀気比が初戦敗退ってちょっと想像できないしな

221 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 21:48:34.56 ID:IP8YKCr/.net]
>>195
今のチームになってから専松は延長戦5戦5勝だぞ。これおまえが知ってる持丸じゃないだろw

222 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 22:13:21.76 ID:xCcIUmWy.net]
桐蔭の打線はやばい
正直2年前の履正社打線よりワンランク上
投手陣は松浦が本調子に戻ればかなり強い

223 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 22:15:37.80 ID:q84cpoST.net]
>>213
今年は目指せ1勝ですから

224 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 22:16:20.16 ID:KK53Z8aC.net]
ろくに試合も見ずにランク付けする新聞社よりも、
バーチャルで予選見尽くした高校野球板の住人によるランク付けのほうが
信頼性高いんじゃないかね。
少なくともネームバリュー厨はここではすぐにバレる。

225 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 22:28:37.33 ID:17iyZK3x.net]
ネームバリューあるとこはそれだけである程度の評価が付くから
作新も弱い年だとしても紙面上ではBBBBCCくらいは付けられてると思う

226 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 22:53:34.62 ID:hdiEFIlQ.net]
>>223
今年の作新は弱いとはいっても大会前の最後の練習試合では常総や仙台育英のプロ注投手を打ち崩して連勝してるからな
なんだかんだで出場校の平均以上の力はあると思うぞ

227 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/25(日) 23:07:35.45 ID:1oi2Xmdj.net]
>>220
体力MAXの智辯西村を打ち崩してるからなあ
なんだかんだ選抜ではせきと君除いて決勝レベルの試合だったと思う

228 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/25(日) 23:12:43.07 ID:nuksISAP.net]
打線強そうなチーム

帯広農業
日大山形
松商学園
高松商

ここら辺が穴になりそうだな

229 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/25(日) 23:27:49.90 ID:g7Y4KZXk.net]
帯広農は雪国の農業高校でどうやって強くなってるのか気になるわね^^
指導者がいいのかしら?^^



230 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 00:22:21.26 ID:FnTBbHwHe]
帯広農

総合B

攻撃A
投手D
走塁B
守備B
采配B

投手は正直お察しレベルだけどとにかく野手の偏差値が高い。

チーム打率.425、1試合平均15安打の超強力打線。
エラーはやや多いが相変わらずのゲッツー量産内野陣やヒット性の打球をもぎ取る外野陣の守備力。
得点の取れるディレードスチールに挟殺プレーや小フライで意図的に併殺を取るなど走塁・戦術面でも前チーム以上に試合巧者ぶりに磨きがかかっている。

大分気が早いけど今大会最注目のチームではないだろうか。

231 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 01:51:32.77 ID:e+NF/tyL.net]
>>180
確かにな!みんな侮ってると大分県民の俺が言ってみた。

232 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 02:37:11.92 ID:e+NF/tyL.net]
日大山形 P

233 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 06:20:07.60 ID:p3/gUODY.net]
>>218
実際2018夏、今春は散ってるからそこまでのイメージはないな

234 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 06:43:04.27 ID:eCoq5hRO.net]
三大ヒール敗退ワロ
仙台悪重
相模悪

235 名前:龍会
隠し球星稜
[]
[ここ壊れてます]

236 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 06:43:52.74 ID:1R00xzZO.net]
敦賀気比は圧勝か完敗の印象やね
敦賀気比は監督が弱点だからな
勝利よりドラマを選ぶタイプ

237 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 06:54:27.08 ID:hIGH0K1U.net]
>>232
サイン盗み花巻東とキャッチャーチラ見明石商も無事敗退したな

238 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 06:57:39.44 ID:ZNFQJMUX.net]
>>24
松戸は初戦で常連と当たり地味負けのイメージ
。強くても勝てる気がしない

239 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 08:00:28.42 ID:/k3S0Owj.net]
気比は竹松使わなければ強いよ



240 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 08:09:29.92 ID:DNn1pygO.net]
>>24
Bも怪しいぞ
レベルの低い千葉で接戦ばかりはヤバいかと
木更津の信じられんエラー連鎖による棚ぼたみたいなもんだし
実績無視でもCかな

241 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 08:11:26.12 ID:DNn1pygO.net]
>>206
強豪負けすぎてつまらんね
浦学、大阪桐蔭、明徳、中京あたりは決めてほしいわ

242 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 08:22:33.24 ID:zQQWGUPb.net]
>>238
中京大中京は無理。準々決勝から愛知啓成、名電、享栄を3連破なんて戦力的に無理。
そもそも今年の中京大中京はそこに並ぶ力はない。センバツだからこそのベスト4。

243 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 08:23:13.92 ID:CX/IctoK.net]
専松が1番話題に上がってるな。
現時点では1番面白い存在やな。

244 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 08:32:59.99 ID:+45cov+5.net]
>>240
県内他校オタに粘着されてるから話題には上がる

245 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 08:33:21.57 ID:rERZRMx9.net]
高松商は良い意味でも悪い意味でも爆弾だな

投手力が弱く守備に安定性がない
悪い法学出たら壮絶レイプされる可能性大
一方、浅野を筆頭に打力は全国レベルだから長尾監督の采配力も含め、はまったら強豪を食う力もある

甲子園かかった秋四国で森木高知に完勝したように

246 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 08:33:57.98 ID:rERZRMx9.net]
誤変換

法学→方が

247 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 08:36:13.68 ID:CO08TRrn.net]
>>240
接戦になっても負けてないから恐いのにな
雑魚県で大差勝ちばかりのとこの方がよっぽど安牌
そういや前評判よくて下関国際にあっさりやられたとこあったなw

248 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 09:56:08.82 ID:I/Xyc7NB.net]
専松は試合当日もっちが熱中症で倒れるとパワーアップ

249 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 10:20:16.78 ID:FJ8yfPqB.net]
明桜   ASAB
モリフ  ACCB
東北学院 BBCC
日大東北 BBBC

左から、打撃投手守備監督のランク



250 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 10:21:15.34 ID:YLdP9toJ.net]
明桜とモリフが打撃同レベルなわけ無いだろ

251 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 10:28:42.68 ID:l929iVGw.net]
明桜 

252 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 10:51:42.01 ID:gny63dOt.net]
>>227自給自足

253 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 11:13:28.03 ID:qfkBvhAu.net]
>>99
明豊と鹿実なんかが一緒なわけねえだろ 鹿児島なんかずっと大分に負け続けてるのに

254 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 11:16:14.83 ID:qfkBvhAu.net]
>>220
選抜は酷かったな

255 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 11:28:02.78 ID:gPgrjIkX.net]
>>238
明徳より高知やろ今年は

256 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 11:29:15.04 ID:0tKBiFOy.net]
茨城代表はE

257 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 11:34:05.77 ID:SwFCy/a5.net]
三重高校は決勝までの5試合で

チーム打率.528(208-110)
94得点(1試合平均18.8得点)
15本塁打(1試合平均3本塁打)
28盗塁(1試合平均5.6盗塁)

これは草

258 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 11:36:56.83 ID:xMAx ]
[ここ壊れてます]

259 名前:wNq+.net mailto: まっ数字詐欺だろうな []
[ここ壊れてます]



260 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 11:45:04.95 ID:CVpj0Jix.net]
>>254
これで甲子園出て初戦敗退した日には、県全体のレベルが一気に底辺扱いになるなw

261 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 11:45:05.34 ID:l929iVGw.net]
>>246はモリフと書いてる時点であまり参考にならないかと。

明桜の投手力は風間と石田がいるのでSかAでいいけど、打撃は県大会の本塁打ゼロと長打力は無いのでCかと。
 守備はエラーはあったもののまずまずなのでAかBでいいと思う。監督は知らない。
盛附は投手力はまったくダメなのでCかD。打撃は明桜を遥かにしのぎ、Sを付けたい(下記参考)。
 守備は県大会5試合ノーエラーなのでA。監督は特に神采配無く普通なのでB。

参考までに盛附メンバーの高校通算HRランキング
 松本 65本
 金子 56本 ※県大会5試合連発の大会記録達成
 小針 46本 ※この人が4番
 新井 32本
 平内 約30本(詳細不明)

262 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 11:47:59.73 ID:YLdP9toJ.net]
モリフの上位打線のガタイは高校生レベルじゃない

263 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 11:54:47.42 ID:gVTfJzkk.net]
はいできた
A専大松戸 明豊
B盛附 明桜 樟南
C東北学院 作新 気比 日本航空 鹿島 三重 倉敷商 沖尚
D青森山田 松商 東明館
E帯広農 日大山 日大東 小松大谷 高松商

264 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 12:10:31.82 ID:LrjHMLul.net]
気比Bだろ
本田の完成度は一人いるだけでベスト8に導けるレベル

265 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 12:14:29.72 ID:vSxzfCQb.net]
>>259
一応、佐賀の東明館は九州大会で樟南に勝ってるからな。

266 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 12:16:15.30 ID:l929iVGw.net]
>>258
登録メンバー平均体重78キロの超重量チーム。

267 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 12:20:52.33 ID:Us1pkqs6.net]
ID:C6c52GcL

268 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 12:21:18.54 ID:4r+00MuY.net]
鹿島学園C

269 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 12:23:05.02 ID:4r+00MuY.net]
弘前学院聖愛E



270 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 12:23:52.32 ID:l929iVGw.net]
>>259
山田は出場しませんよ。青森代表は聖愛。

271 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 12:26:48.90 ID:4r+00MuY.net]
樟南E

272 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 12:43:17.46 ID:J/HfPdgw.net]
敦賀気比はオールB

273 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 12:45:39.44 ID:IeMCtL/R.net]
いつもベスト4とか決勝で負けるような淳強豪が、結構甲子園に出て来ると、
2軍のチームで優勝争いするような気持ちになる。

こんな中、大阪桐蔭とかド本命が来たら、悉く圧殺されるだろうな。

274 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 12:49:23.36 ID:SWSbksvn.net]
なんJで意見募ったらこうなったわ


弘前聖愛 AAAA
明桜   CSAB
モリフ  SFAB
東北学院 BBCC
日大東北 BBBC
日大山形 BBBB

左から、打撃/投手/守備/監督のランク

275 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 12:49:59.55 ID:4r+00MuY.net]
小松大谷D

276 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 12:50:32.25 ID:dHfBzpyi.net]
>>259
倉商はそこまで高くない…
滅茶苦茶弱くはないけど何枚もピッチャー用意できん
そもそも激戦続きで消耗してるから二回戦までかな
一回戦は運を味方につけて二回戦で負けとか

277 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 12:51:44.87 ID:obkPGmn/.net]
>>259
専松→B 明桜→C 作新→B 盛附→C
見たところではたぶんこんな感じ。
そもそも現時点で5段階ほどの差があるのかってのはある

278 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 12:56:42.42 ID:menUimJv.net]
>>250
明豊と、その他の弱小を一緒にするなよw

279 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 12:57:36.55 ID:4r+00MuY.net]
三重C



280 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 13:12:04.39 ID:ZdvYB4Xd.net]
>>272
その辺加味してCくらいでいいと思う。
2枚PいたらB、Aすら狙えるが。

281 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 13:15:13.09 ID:PWL ]
[ここ壊れてます]

282 名前:q7Nfq.net mailto: >>259
浦学はBあたりに入れといて
[]
[ここ壊れてます]

283 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 13:20:34.24 ID:lMykasOL.net]
>>273
作新まともに見てたらBなんてとてもじゃないが言えないぞwww
Cですら過大評価。Dが妥当

284 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 13:21:05.76 ID:YIhbdPy8.net]
Eは今のところ日大東北くらいな気がする

285 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 13:29:27.30 ID:/jPm8mZz.net]
専大松戸C

286 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 13:32:44.16 ID:t28S3X3P.net]
今のところAは明宝だけだな。あとは全部Cだわ。どこも弱いし、初戦突破できるかのレベル

287 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 13:35:04.61 ID:sjnKEKeP.net]
A専大松戸 = 千葉人

288 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 13:54:45.04 ID:t7DnjJTz.net]
>>281
出場校の半分は初戦突破するのを知ってるか?アホ

289 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 13:55:33.53 ID:z/0dKM2n.net]
帯広農はS
健大高崎をフルボッコしたからねwww
今回も、強豪をフルボッコして、強豪チームを最弱候補にして欲しいwww



290 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 13:57:31.94 ID:Dm3gUO+O.net]
スポ誌は専大松戸Aで間違いないよ
春関優勝だし

291 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 13:57:58.76 ID:KOrHSQD5.net]
>>281
そんなハムみたいな名前の高校出てないぞ

292 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 13:59:06.29 ID:xNfu6hCY.net]
>>285
春の結果なんて何の関係もない
常総見りゃわかるだろ

293 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 14:05:28.03 ID:CVpj0Jix.net]
明宝ハム、ワロタ

294 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 14:07:54.04 ID:2fV2csKg.net]
>>287
そりゃ常総に勝った鹿島学園は秋関東で専松と途中まで良い試合してたんだから強いチームってこったよ

295 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 14:21:16.42 ID:nhapveZj.net]
>>259
沖縄尚学はDだな

296 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 14:26:16.88 ID:dHfBzpyi.net]
>>290
低まった方が得だと気付いたのか

297 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 14:33:08.36 ID:0wQw9+QS.net]
オビノーはSSだな。監督が牛を育てつつ甲子園だからな

298 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 14:38:04.38 ID:tIDAiGP9.net]
作新はE
関東で1番弱い

299 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 14:41:21.68 ID:7Gu6y1XG.net]
>>287
春の結果は何の関係も無いからこそ、春関優勝した上に夏も優勝する専松凄いとなるんじゃね普通w



300 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 14:44:30.41 ID:9MdBu6ih.net]
どうせ大阪桐蔭優勝だし

301 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 14:46:43.68 ID:0YN4Dg5X.net]
大阪桐蔭は金光に負ける。

302 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 15:10:47.59 ID:XDd1XDEu.net]
CCCCC 帯広農
BBBCC 弘前学院聖愛
ABBBB 明桜
BBBBB 盛岡大付
BBBBC 日大山形
BBCCC 東北学院
BBCCC 日大東北
BBBCC 鹿島学園
BBBBB 作新学院
AAABB 浦和学院
BBBBB 専大松戸
AABBB 横浜
AAABB 健大高崎
BBBCC 日本航空
BBCCC 松商学園
BBBBC 日本文理
CCCCC 小松大谷
ABBBB 敦賀気比
BBBBC 三重
BBBBB 京都国際
SSAAA 大阪桐蔭
AAAAA 天理
AABBB 市立和歌山
BBBBC 倉敷商
BBBBB 高松商
ABBBB 明徳義塾
BCCCC 東明館
BBBBC 大崎
BBBBB 樟南
BBBBB 沖縄尚学

303 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 15:27:16.51 ID:nhapveZj.net]
>>297
明豊ぬけてんぞ

304 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 15:27:50.57 ID:4ZNs9/C3.net]
>>297
明豊がないのは何故?

305 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 15:29:07.38 ID:CVpj0Jix.net]
明宝が抜けてるぞ

306 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 15:43:21.15 ID:ODsmwS1x.net]
徳島はどちらが出ても初出場だし、最弱スレの主役になれるかも。
しかし、今年は初出場や帯広農みたいに数十年ぶり2回目みたいな弱小校が多そうだな。
コロナの影響も多少ありそうだけど。

307 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 15:45:37.90 ID:2WKCS92q.net]
>>297
ただの名前厨やん

308 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 15:48:58.32 ID:7/K8akWV.net]
>>301
阿南光は旧新野やで
エース森山は普通に好投手

309 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 15:50:10.73 ID:2WKCS92q.net]
普通に好投手というより2年にして既にドラフトかかるレベル



310 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 15:51:23.39 ]
[ここ壊れてます]

311 名前: ID:CVpj0Jix.net mailto: >>304
マジで?甲子園で見たい!
[]
[ここ壊れてます]

312 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 15:54:46.80 ID:ZdvYB4Xd.net]
>>305
今バーチャルでやってるよ、見に行ったら?

313 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 15:58:44.96 ID:IvUbsYSi.net]
阿南光の左Pすげーな
全国でも上位レベルだろな

314 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 16:00:15.09 ID:CVpj0Jix.net]
>>306
見た たしかにいいサウスポーだわ
ただ、味方のエラーでピンチw

315 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 16:00:36.20 ID:qfkBvhAu.net]
樟南はC

316 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 16:03:05.48 ID:pb96+m5b.net]
作新のBはちょっと違うかな。Dぐらいに見える人もいると思うけど。
それほど弱くない。見た目以上に強いと思う。それと県予選終わってから
甲子園初戦までに、強くなってるからいつも。作新はCが妥当かと。 from栃木

317 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 16:04:48.81 ID:ODsmwS1x.net]
>>303
本当だ、阿南工と合併してたんか。
それと初出場でも愛媛の聖カタリナとか長崎の大崎あたりだったらそこそこ強そうだ。

318 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 16:07:38.21 ID:sjnKEKeP.net]
>>285
>>294
千葉人認定

319 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 16:13:37.24 ID:CVpj0Jix.net]
阿南光、勝ったな
森山投手が甲子園にやってくる!



320 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 16:16:31.06 ID:4Gcs7ub1.net]
阿南光E

321 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 16:18:39.08 ID:0GsPLFEQ.net]
>>287
スポーツ誌は結果を参考にするのでAが一つか二つはつく
実際はBだけど
掛川西も出ていればAが一つはついた可能性あり

322 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 16:27:17.95 ID:/GBMb3EQ.net]
阿南光はC

323 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 16:29:23.59 ID:CVpj0Jix.net]
阿南市って、日亜化学の本社がある潤った自治体なんだな
「光」って、そっからの連想も入ってたりしてw

324 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 16:34:57.44 ID:5K+x/gt4.net]
それにしても生光学園は呪われているレベルの決勝の弱さだな

325 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 16:35:51.48 ID:1lZd2KQh.net]
>>317
そうらしいよ

326 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 16:37:59.48 ID:CVpj0Jix.net]
>>319
なんか校歌もまるで社歌みたいな感じの歌詞だったわ
阿南の地から光を・・・・みたいなw

327 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 16:39:24.50 ID:mGyynKSr.net]
鹿島学園はE
春はよくわからん県立に1回戦負け
今回も決勝まで強いとこと試合してない

328 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 16:43:17.11 ID:jyxO74Fb.net]
>>320
霊波之光なめんな

329 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 16:43:23.49 ID:0GsPLFEQ.net]
茨城って不思議な県だよな
毎年常総とそれ以外の実力差が相当あるのに
福島や栃木のようにはならないのが



330 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 16:47:42.08 ID:uF/V0e+P.net]
小針→有能
トモヤ→ふつう
島田→やや無能

331 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 16:51:48.63 ID:obkPGmn/.net]
阿南ヒカル
主人公の仲間の紅一点みたいな名前だな

332 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 17:01:39.90 ID:O++6pNV2.net]
阿南光の打線はかなりヤバい

333 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 17:12:26.82 ID:kZh1rm5D.net]
S 優勝候補本命(大阪桐蔭)
A その他の優勝候補 (智弁か天理のどちらか)
B ベスト8までは最低ノルマ 今のところない 
C 組み合わせ次第でベスト8も 専大松戸 横浜 明豊
D 1つは勝てる 健大高崎 敦賀気比 樟南 
E 空気負け〜初戦突破 明桜 浦和学院 日本航空 沖縄尚学
F 最弱回避が最低ノルマ 帯広農 日大山形 鹿島学園 松商学園 倉敷商 
G 最弱候補 東北学院 日大東北 作新学院 小松大谷 東明館

マモノ 明桜 作新学院

334 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 17:14:14.70 ID:KwxYRWcd.net]
秋は3番手先発だから鹿島学園に負けたと言われていた常総
ガチでも負けてんじゃんw

335 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 17:20:37.28 ID:2fV2csKg.net]
>>328
ガチの方が完敗というw

336 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 17:22:28.17 ID:obkPGmn/.net]
常総出せなかったの茨城オタとしてはキツいだろうなあ、大川なんて点取られてないらしいからな

337 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 17:31:50.28 ID:Njcr047m.net]
点取れない常総じゃどこにも勝てない

338 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 17:31:57.46 ID:Rla+g+Xn.net]
金足農業が準優勝のとき「甘くみてたらやられるぞ」に指定したが、
今年はその位置は阿南光

339 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 17:42:39.56 ID:z/0dKM2n.net]
>>327
東北民だけど、マモノは明桜よりはどちらかというと日大山形かな



340 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 17:50:02.05 ID:blEv/tyd.net]
>>327
明豊はベスト8ノルマで良いと思う。
選抜準優勝かつ選抜に対して相手も弱くなってるし

341 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 18:02:09.93 ID:1dXyfTMC.net]
市立和歌山の打力が春とは比べものにならないくらい上がっている。こうなると優勝候補筆頭になってもおかしくない。

342 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 18:23:01.54 ID:bagB+JnW.net]
>>335
他も上がってるからな

343 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 18:26:44.25 ID:pKn3BVxP.net]
ダークホースは聖愛。光星と山田に勝てるの、関東と関西のトップ校だけだから。

344 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 18:32:07.34 ID:ZdvYB4Xd.net]
甲子園来るくらいのところは140K台とか今時普通に打ち返すからアピールにもならない。
140K台が4人いるとか自慢時々見るけど全く意味ない。
常時150K前後ならまだしもだが、そんなの佐々木、奥川クラス。
やはりストライクとボールの出し入れできるコントロール持ちが一番強いんだが
玄人でないとなかなかぱっと見ではわからない。

345 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 18:32:42.24 ID:Nj35D5kz.net]
青森の自画自賛は聞き飽きた

346 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 18:34:47.89 ID:KVtPf0Ly.net]
>>339
そもそも外人部隊を自慢して恥ずかしくないんかね

347 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 18:56:49.57 ID:GL62X3fK.net]
聖愛は地元部隊じゃねえの

348 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 19:02:58.00 ID:z4zUEYsv.net]
外人部隊なんて言ってるような田舎者根性丸出しの人間は恥ずかしいw

349 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 19:09:01.55 ID:rERZRMx9.net]
聖愛って絶対「性愛」って悪口言われてるんだろーな
他校の生徒に



350 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 19:21:44.83 ID:/sfwfpHR.net]
埼玉は
浦学ならC
昌平ならDってとこかな。

351 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 19:29:19.47 ID:abTp6RoH.net]
>>323
茨城は野球熱高いし、常総が外人部隊になって地元の選手は水城、土浦日大、常磐、水戸商ほか地域の公立に進学するから中堅校が多くて、予選の序盤から楽な戦いができずに取りこぼしが発生する
作新は地元の中学生を二年間徹底的に鍛えるから強い

352 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 19:32:27.76 ID:t65ssV13.net]
阿南光
打撃E 守備C 走塁D 投手B 采配B

353 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 19:40:15.66 ID:CVpj0Jix.net]
>>343
聖光学院、生光学園の方が大変w

354 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 19:45:41.84 ID:BAXsNcv5.net]
聖愛はその昔 デルト勝つ玉野光南に
初出場で大差で勝ったからな
侮るなかれ

355 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 19:46:02.85 ID:abTp6RoH.net]
S 
A 明豊 明桜
B 専大松戸 盛岡大付 高松商 敦賀気比 樟南
C 松商学園 作新学院 弘前学院聖愛 日本航空 沖縄尚学  小松大谷 帯広農
D 倉敷商 阿南光 三重 日大山形 鹿島学園 
E 東北学院 東明館 日大東北

356 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 19:53:13.74 ID:96tw39OZ.net]
>>349
明桜がAランク?
投手はいいけど打力はそんなにいやろ良くてB
後沖縄尚学はEだな

357 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 20:00:17.49 ID:N7txxAnL.net]
>>349
倉敷商がDってド素人かw

昨年の交流戦で仙台育英を手玉にした永野投手が健在
中国地方では大将

358 名前:格で、練習試合で明徳や智辯にも勝っている
選抜でまぐれで準優勝した明豊や、敦賀気比より断然強い
[]
[ここ壊れてます]

359 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 20:23:58.20 ID:74cokGQF.net]
明豊ってセンバツでも強くなかったのになんか準優勝しちゃった感じだからな夏もそこまで評価されないでしょ



360 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 20:25:26.65 ID:yErGILG4.net]
>>349
なんだこのゴミみたいなランクは

361 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 20:30:57.69 ID:mNzwNU/A.net]
茨城は常総が強くないのに一強体制なのと
その常総がコケると茨城県勢総コケになる

362 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 20:50:55.81 ID:ySqrKtbU.net]
明豊嫌いが多いな
試合見てないんだろう

圧倒的な投手がいないこと以外に弱点がない
投打に圧倒的なバランス
大阪桐蔭よりも「使える(実践向きな)」投手陣
負けるとしたら市立和歌山みたいな投手Sのとこくらいだけど、そこにも選抜で勝ってるというね

363 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 20:52:45.55 ID:ZdvYB4Xd.net]
>>351
ガチでやるとなぜか負けないのがここ。
格上が相手でもどんなに負けそうになっても最後は勝ってるという不思議ちゃん。
逆に舐めてもらえるとありがたい。

364 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 20:58:16.23 ID:ySqrKtbU.net]
倉敷商はずっと昔から練習試合で強いイメージ
中国地区王者の看板引っさげて甲子園初戦で乱打線して散るイメージ

365 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 21:03:32.25 ID:z62gspmU.net]
>>352
ノーエラー完璧な守備陣
安定感のある投手三本柱
好投手を攻略出来る打撃陣
まぁ、これじゃ強くないわな

366 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 21:10:54.80 ID:ySqrKtbU.net]
なんちゃって140キロカルテット
なんちゃって右左Wエースとかで
いざ甲子園出てきたらストライク入らずストレート痛打されるような試合で使い物にならない頭数だけが自慢のブルペンが大半のなかで、
明豊の少なとも3人はどこでどんな場面でも自分の投球が全国レベルの打線相手にできる 
これが強み 匹敵するのは天理ブルペンくらいだろう
大阪桐蔭すら及ばない

367 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 21:12:23.14 ID:N7txxAnL.net]
>>358
自慢のつもりか?
選抜の初戦で、21世紀枠相手にギリギリだったのが本当の実力だろ

368 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 21:16:43.45 ID:74cokGQF.net]
>>360
そのイメージ強いから明豊って強いイメージないんだよな

369 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 21:18:48.94 ID:ySqrKtbU.net]
>>360
というか全試合ギリギリね
市立和歌山
中京大中京
智辯
相模

これ全部大会前の優勝候補ばかりだからほんますごい
相模の勝ち上がりと雲泥の差



370 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 21:19:09.41 ID:KVtPf0Ly.net]
>>355
試合なんか見たら憎しみしか湧いてこねえだろ

371 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 21:22:08.27 ID:ySqrKtbU.net]
>>363
分かる
俺も明豊嫌いだったんだよ
九州の存在感薄い大分の伝統校でもないただの私学

でもな今年の選抜でファンになったわ
ほんまに強いと思った 負けにくいチーム

372 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 21:23:30.35 ID:YIhbdPy8.net]
>>362
普通にスゴいよな
相手がエース温存したから勝てたとか下らない反論する奴も居るけど

373 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 21:24:46.88 ID:xvqOZ8Oq.net]
作新と専松逆か専松Dだろ一勝できるかもわからないのに専松とか
つーか千葉勢の毎年の過大評価ぷり異常だわ

374 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 21:25:34.95 ID:N7txxAnL.net]
明豊なんてたいしたことない
選抜は強さを感じた試合など1試合もなかった
所詮は、まぐれの準優勝チーム

おい、自慢したい大分県民よ
春期九州大会の話はしないのか?
福岡大大濠に完敗してベスト4にも残らなかったよな
福岡大大濠は、エースの毛利を温存してたのに

375 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 21:25:41.60 ID:ySqrKtbU.net]


376 名前:>>365
それって中京戦くらいでは?
相模とか唯一のまともな強敵天理と対戦して達1球も投げてないからね
[]
[ここ壊れてます]

377 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 21:25:43.62 ID:srZAAtT+.net]
>>274
大分高校にもコールド負けしてる神村学園www

378 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 21:27:03.23 ID:ySqrKtbU.net]
>>367
春選抜>>>どうでもいい春九州w

さすが中国地区王者が売りなだけの倉敷商ファンは言うことが違うわー

379 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 21:27:41.78 ID:KVtPf0Ly.net]
>>367
春の成績はともかく、その大濠も夏は消えちまったからなぁ
高校生の成長なんて雑草みたいなもんよ
気を抜くと成長してるしな



380 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 21:27:42.90 ID:fBRXZQXJ.net]
春大会でマウント取るのはさすがに苦しすぎるぞ

381 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 21:28:11.61 ID:srZAAtT+.net]
>>365
悔しくて仕方ないんだろうなwww

382 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 21:28:33.58 ID:c57/jLta.net]
明豊の大阪人エースが凄すぎる!

383 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 21:29:13.01 ID:oHedZYvB.net]
>>367
まぐれだろうがセンバツで4勝して、優勝校の東海大相模に大善戦したのは事実。
明豊がSランクなのは必然的!

384 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 21:30:08.89 ID:KVtPf0Ly.net]
倉商は…一戦目を見てから評価したいね
甲子園で戦ってからじゃないと分からん

385 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 21:31:27.90 ID:ySqrKtbU.net]
岡山は戦力あってもやらかすイメージしかない
むしろやらかさなかったことがないから安心のブランド

386 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 21:33:36.73 ID:tN0z5moE.net]
>>327
横浜と浦学どっちもバーチャルで3試合見たけど
投手陣は浦学の方がワンランク上 総合力は浦学の方が上だと思う
あと見た感じ横浜より深沢岡本と関東屈指の右腕が二枚いる専松の方がたぶん強いよ 投手力が全然違う
横浜の杉山は1年にしては素晴らしい左腕だけど、他がパッとしない
 

387 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 21:37:05.47 ID:ySqrKtbU.net]
横浜はそもそも一度地に落ちたブランドで今這い上がってる過程だから、
浦学だの作新だの関東のトップランク級に追いつくのはまだ時間かかるよ
リハビリ中ってとこ
多分田舎の公立にも普通に負ける

388 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 21:41:50.51 ID:ySqrKtbU.net]
天理智辯は普通に甲子園決勝レベルのカード
明徳高知は高知準々決勝レベルのカード

普通に金払ってでも見たい

389 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 21:43:34.59 ID:ySqrKtbU.net]
市立和歌山 智辯和歌山も今年に限ってはえぐいな

今年えぐい決勝多くね



390 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 21:46:06.18 ID:1dXyfTMC.net]
正直今の小園を打てるチームはないと思う。
明日も普通に智辯和歌山を完封しそう。

391 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 21:48:06.34 ID:zhPuH7xK.net]
>>380
智弁学園天理が甲子園決勝レベルはない 智弁学園はともかく天理は甲子園の決勝なんて絶対行けない

392 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 21:48:33.64 ID:kZh1rm5D.net]
浦学は2年生投手宮城に注目されるけど
打線は例年ほどじゃなく藤井と高松の覚醒なかったら準々決勝で負けてたかも
横浜は背番号7のエース金井次第だけど甲子園に来れば調子も上がるはず

393 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 21:49:50.31 ID:N7txxAnL.net]
>>375
優勝した東海大相模に大善戦ってw
そんなのが自慢になるのかね
東海大甲府や鳥取城北と同レベルってことだろ?
実際、門馬監督は、初戦の東海大甲府戦が一番キツかった言ってるしな

394 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 21:51:08.61 ID:ySqrKtbU.net]
>>383
そうかなあ

395 名前:
俺は達抜きでもベスト8は入れる力あると思ってるけど
それくらい二番手三番手がいい
[]
[ここ壊れてます]

396 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 21:53:05.21 ID:tN0z5moE.net]
横浜と専松だと打線は横浜の方が上っぽく見えるけど
対戦相手の投手力が全然違うから当てにならない
千葉大会終盤で貧打と揶揄された専松でも
厚木北、向上、藤沢翔陵程度の投手陣ならおそらく打てるだろう

397 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 21:54:34.08 ID:ySqrKtbU.net]
横浜の話題はやめてくれ
もう神奈川限定の重量打線とかそういうの何回甲子園でふた開けたら分るん
いい加減学習してくれ

398 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 21:57:45.41 ID:KVtPf0Ly.net]
そもそも横浜って何かあるのか?
崎陽軒しか分からんわ

399 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 22:00:40.33 ID:GCvdM6hI.net]
作新学院明豊京都国際

監督が優秀なここらが上位来そう



400 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 22:02:18.98 ID:Wdxb9sJh.net]
>>349
沖尚は良くてもDやろ

401 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 22:03:38.83 ID:tN0z5moE.net]
>>384
浦学の投手陣は吉田が意外といい 宮城よりいいかも
あと芳野も制球力抜群で地味にいいね
金田も横浜の宮田、山田、田高より打ちにくそうだわ

402 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 22:09:19.91 ID:+j2/QdGi.net]
>>385
明豊川崎監督も初戦の東播磨戦が一番キツかったって言ってるわww

403 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 22:11:07.16 ID:N7txxAnL.net]
S 
A 
B 専大松戸 倉敷商   
C 弘前学院聖愛 盛岡大付 作新学院 日本航空 敦賀気比 三重 高松商 阿南光 沖縄尚学 
D 帯広農 明桜 日大山形 鹿島学園 松商学園 小松大谷 明豊 樟南 
E 東北学院 日大東北 東明館 

404 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 22:11:50.87 ID:QF+x1mW2.net]
>>389
NEWoManが出来たぞ

405 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 22:14:21.51 ID:DWLD4DCS.net]
>>327
作新は甲子園に来るとさらにパワーアップするぞ
最弱でも良いけど、舐めてるとやられる。
だからマモノなのか。

406 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 22:15:24.43 ID:k1NtSTfh.net]
>>394
今までのランクで一番妥当

407 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 22:22:37.57 ID:lcq1Gazx.net]
聖愛どんだけ過大評価されてんだよ

408 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 22:38:16.22 ID:9HBIA/55.net]
A
B 専大松戸 明豊
C 弘前学院聖愛 盛岡大付 明桜 作新学院 日本航空 敦賀気比 三重 倉敷商 樟南
D 東北学院 日大山形 鹿島学園 松商学園 小松大谷 阿南光 東明館 沖縄尚学
E 帯広農 日大東北 高松商

409 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 22:50:22.88 ID:Ok6e7Urg.net]
S
A 明豊
B 専大松戸 敦賀気比
C 弘前学院聖愛 盛岡大付 明桜 作新学院 松商学園 三重 倉敷商 高松商 樟南 沖縄尚学
D 帯広農 東北学院 日大山形 鹿島学園 小松大谷 阿南光 東明館
E 日大東北



410 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 22:52:05.29 ID:U4CWcdpw.net]
>>238大波乱の大会も面白いやろ
93選抜や、94選手権並みの大波乱をたまには期待したい!

411 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 22:53:39.57 ID:U4CWcdpw.net]
>>254チーム打率5割超え、ホームラン15本はさすがにネタだと分かる
ソースを出してくれや

412 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 23:08:31.93 ID:jkfwah01.net]
>>398
聖愛CBBCC
投守打走采
葛西以外甲子園で通用できそうなPはいない
打力はあると思うからBだと思う
監督が地蔵だったら走塁はB
総合評価Cで提出

413 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 23:13:00.05 ID:pb96+m5b.net]
作新はCでマモノ的存在が妥当

414 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 23:21:56.13 ID:gu8vrAJt.net]
日大東北どこでも最弱(笑)

415 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 23:23:01.04 ID:duqqpOy7.net]
>>402
ホームラン15本はガチ
どんな風にホームランが量産されたかを調べると笑えるぞ

416 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 23:31:22.01 ID:DWLD4DCS.net]
>>406
今まで評判倒れの学校なんて数多くあるから
県大会の記録なんて参考程度にね。

417 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 23:34:51.16 ID:SSs+J5q9.net]
>>402
ニワカか?
散々話題になったのに

https://w

418 名前:ww.chunichi.co.jp/article/289818 []
[ここ壊れてます]

419 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 23:38:16.84 ID:kZh1rm5D.net]
作新と日大東北と東北学院はほぼ互角
全国レベルとなるとやはり格落ちする
作新には意外性があるところからマモノ枠に



420 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 23:51:16.64 ID:duqqpOy7.net]
>>351
おかやま山陽程度に6失点ってどうなんだろうね

421 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/26(月) 23:54:13.16 ID:TMRLkoHu.net]
S 
A 
B 明豊 盛岡大附
C 作新学院 日本航空 敦賀気比 三重 高松商 沖縄尚学 聖愛 専大松戸 
D 帯広農 明桜 日大山形 鹿島学園 松商学園 小松大谷 樟南 倉敷商 日大東北
E 東北学院  東明館 阿南光

422 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/26(月) 23:55:36.58 ID:JdYGCDCQ.net]
>>399
専大松戸がBとかアホかよw

423 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/27(火) 00:00:55.26 ID:5ztgVB3e.net]
>>410
前々日の試合で創志に180球も投げたピッチャーに投げさせてるからな
そもそも心中覚悟で180球投げさせるのがヤバいね
まあその辺が倉商クオリティなんだな
だからちょっと危ないのよな
ハマったら強豪でも倒すかもしれないし、
駄目な方に振れたらあっさり死ぬかもな
であっさり死ぬ方の確率が高いのがまたな

424 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/27(火) 00:05:32.70 ID:kENfV/vC.net]
スケボーの世界1位がオリンピックでは7位に終わるんですから、勝負は時の運もありますよ。一発勝負のトーナメントなら尚更ね。勝った方が強いってことでいいやん

425 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/27(火) 00:09:18.64 ID:Bb3CTyzx.net]
トーナメントは実力より運要素が強い
だから海外はリーグ戦が主流
炎天下のなか一発勝負の高校野球に命かける観客が一番やばい連中

426 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/27(火) 00:11:35.41 ID:kENfV/vC.net]
強豪とかお気に入りが負けると直ぐにレベルが低いとか言うのが出てくるのは最早恒例ですなw

427 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/27(火) 00:11:49.38 ID:qPg9XOlS.net]
AABBB 北海
CCCCC 帯広農
BBBCC 弘前学院聖愛
ABBBB 明桜
BBBBB 盛岡大付
BBBBC 日大山形
BBCCC 東北学院
BBCCC 日大東北
BBBCC 鹿島学園
BBBBB 作新学院
AAABB 浦和学院
BBBBB 専大松戸
AABBB 横浜
AAABB 健大高崎
BBBCC 日本文理
BBBCC 日本航空
BBCCC 松商学園
BBBBC 日本文理
CCCCC 小松大谷
ABBBB 敦賀気比
AAAAA 中京大中京
AABBB 県岐阜商
ABBBB 三重
BBBBB 京都国際
SSAAA 大阪桐蔭
AAAAA 天理
AAABB 市立和歌山
BBBBC 倉敷商
AABBB 広島新庄
BBBBB 阿南光
BBBBB 高松商
ABBBB 明徳義塾
ABBBB 西日本短大
BCCCC 東明館
BBBBC 大崎
AAAAA 明豊
BBBBB 樟南
BBBBB 沖縄尚学

428 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/27(火) 00:18:04.93 ID:8P5sWXul.net]
>>37
ん?鹿実は普通に神村に勝ってるぞ?
まあ、鹿実も決勝で負けたけど

429 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/27(火) 00:20:42.58 ID:SlolnDw5.net]
熊本北、不気味だな



430 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<89KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef