[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/28 02:08 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★☆茨城の高校野球348★☆★



1 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/26(土) 10:19:05.96 ID:n9QHPBfJ0.net]
次のスレを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。

☆★☆茨城の高校野球347★☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1599426979/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

245 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/01(木) 09:34:46.48 ID:qMbbyS8h0.net]
日程が空きすぎて昔話しかネタがないのか
他県は既に代表決まってるのに早くやれお荷物県

246 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/01(木) 10:10:49.94 ID:vyU5fySK0.net]
>>238
確かに監督によってちがうな
菊池と持丸でも野球がちがう。そんなに実力はないのに勝つのは「甲子園にでる」という菊池の執念だろう
だから希望が叶えばあっさりしてる 

247 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/01(木) 12:08:24.25 ID:YLCuQi5sM.net]
美馬井坂五十六のときに藤代は勝ってて、出場すれば初戦は突破してたのに

248 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/01(木) 13:05:33.30 ID:zSYQTyI7d.net]
>>238
張替さんは野球経験無かったなんて以前誰か書いてたような?
それは流石にガセ?

249 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/01(木) 13:17:29.03 ID:TiWxDhAYa.net]
>>242
ブラスバンド部の顧問じゃなかったっけ?

250 名前:鴨南蛮先生 [2020/10/01(木) 13:26:29.02 ID:6+lRpz1h0.net]
霞ヶ浦、常総は苦しい勝ち上がりだな。
強いの?ちょい強?普通?ちょい弱?弱い?

251 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/01(木) 13:59:24.73 ID:XMemkfmP0.net]
監督が変わっても甲子園を狙える強さを維持してるの藤代だけなんだな
他の名門って常総以外ないのか?

252 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/01(木) 15:01:30.08 ID:RM0/QQmWd.net]
>>245
そんなこと言ったら過去の常連だった竜ヶ崎一や水戸商なんかは大昔の監督は当然辞めてて(お亡くなりになられて)代わってるし、
土浦日大も監督代わっても甲子園狙えるポジションではある。

253 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/01(木) 17:04:01.86 ID:MFdfvscp0.net]
>>244
逆に言えば両チーム投手を含む守備がいいから接戦でも負けないチーム
大会を通してコールドで勝つチームは接戦の時に勝ちきれずに負けて、接戦を勝ち上がるとチーム力が上がっていく



254 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/01(木) 17:51:40.35 ID:X3xD9QBEr.net]
>>246
現実的に古豪の竜ヶ崎一や水戸商から甲子園なんて無理でしょ

255 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/01(木) 18:17:56.69 ID:lJ7+Q8dj0.net]
>>238
あの延長線の裏の攻撃で柳川の打者のレフト線の打球は痺れたな、やられたと思った
五十六ー古庄のバッテリーも良かった、古庄は元Pだから排球が良かったわ
数センチ?いや線審のファインプレイか、当時はナイターになったから線審がついたっけな

256 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/01(木) 18:22:20.41 ID:YLCuQi5sM.net]
>>249
まじで好ゲームだったな
線審が近くでみてるからファールでしょ
白線の粉も吹いてなかったし

257 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/01(木) 18:25:16.82 ID:NCf+yA8Hd.net]
>>248
竜ヶ崎一は可能性はあると思う

258 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/01(木) 20:19:43.92 ID:lJ7+Q8dj0.net]
>>250
ホントそうだな、正直サヨナラ負けかと思って諦めかけたがファール判定でほっとした、確かにリプレイで見ると狭いダート内に落ちた微妙なファールだった
さすが審判だ、誤審ばかり言われるが見てる所はきちんと見てる、当時の柳川は戦績は別にして名門だから唖然とした、勝ち方も大塚の8回の同点打と言い最高だったな

259 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/01(木) 22:24:19.17 ID:1eTKFy+Tp.net]
21枠が鹿島学園ってマジかよ

260 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/01(木) 23:58:35.68 ID:6k/12vYS0.net]
鹿島学園とか明秀日立とか常磐大高とかつくば秀英とかの新興私学、霞ヶ浦とかの野球新興私学が増えすぎて、もう何なん。
元々は県内強豪私学は土浦日大だけの時代が長く続いてたところに野球に特化したような常総学院が出てきて全国レベルになった。
それで良かったのに。

261 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/02(金) 06:36:03.20 ID:0XaXlu/hd.net]
>>254
常総ができて強くなったのではない。
木内さんが常総に移って強くなった。

262 名前:鴨南蛮先生 [2020/10/02(金) 16:06:22.69 ID:tEk8skqd0.net]
2020年9月5日 練習試合

常総7ー4健大 
常総11ー2健大

やはり常総は腐っても常総だな

263 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/02(金) 17:07:12.67 ID:y3JhWLIv0.net]
>>256
さすが茨城の盟主



264 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/02(金) 17:50:14.51 ID:RGLpLGuv0.net]
>>247
逆に言わないと県レベルでそんな接戦(打てない)をするようでは
レベルの高い県外では点を取れずに下手したら虐殺されるという事。

265 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/02(金) 19:16:33.89 ID:Wb3LQCKH0.net]
打てるときは打てる、要は守備じゃ、優勝した時の取手や常総はとにかく守りが良かった
打力は余程のPでない限り崩せる、要は守りの下手な所と四死球の多いPは弱いって事じゃ

266 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/02(金) 19:50:46.47 ID:eZeITByb0.net]
その通りじゃ…明日楽しみじゃ…

267 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/02(金) 20:12:55.05 ID:QHPC9O2p0.net]
>>258
そうですね、霞ヶ浦あたりをコールドで下すくらいなら、関東でも全国でも期待出来るのですがね。

268 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/02(金) 20:40:17.57 ID:Wb3LQCKH0.net]
>>258
チゲナベだな、水商が選抜準優勝した時の県大の勝ち上がり知らんの?全て1点差、全部コールドで勝ったって全国では負けるんチームもあるんじゃ
水商は当時寧ろ甲子園で差をつけて勝ってったわ、分かるか?猿島農芸に延長でやっと勝ってもがそこが甲子園行けば分からんちゅうこっちゃ、よう検証せいボケw

269 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/02(金) 20:44:48.56 ID:Wb3LQCKH0.net]
>>256
練試より本番まな板勝って傑かせい(シャレ)や上手いか?

270 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/02(金) 21:52:08.06 ID:BbHjMsVa0.net]
せいせい爺がまた暴れてるのか

271 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/02(金) 23:01:49.04 ID:wyOnQoMp0.net]
藤代と常総の対決すげー楽しみだな

272 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/02(金) 23:26:32.59 ID:5/d8Ur4Q0.net]
同級生の兄貴が日大行ったっけ
中学ではエースピッチャーだったけど肩やっちゃったんだ
その兄貴も今年60歳か…
あの頃、茨城の私学つったら日大だった

273 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/03(土) 00:29:41.92 ID:Pqn3yxJFd.net]
今日は霞ヶ浦が圧勝、常総が競り勝つと予想しておきます。
霞ヶ浦は投打に完全に上とみて、常総は苦手の藤代で予想は難しいが短期間で連敗はないとみて。



274 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/03(土) 01:23:19.36 ID:rfzG4TgS0.net]
1990年はドラフト外も含めて茨城から即プロ入りの高校生が多かったけど今よりもレベルが高かったのかな?

275 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 07:36:12.12 ID:KHAKsORU0.net]
秋本が完封し2-0で常総が勝つと予想

276 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 07:59:35.53 ID:sh0GQp1N0.net]
常総以外初戦惨敗オンパレード

277 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/03(土) 08:04:24.48 ID:VJ8Ods0Ld.net]
なんやかんや秋は強いからな常総は

278 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/03(土) 08:08:54.28 ID:B0GP1vXIa.net]
鹿島学園は勝つよ
マジで

279 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/03(土) 08:12:21.13 ID:z3ST5JoEa.net]
ノーモア、エンソク、フォーエバー
エンソク、ダメ、ゼッタイ

280 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 08:12:31.68 ID:idYxzNW6a.net]
今日の試合の結果を見たと思ったら夢だった
夢の中では
霞ヶ浦4-2鹿島学園
藤代6-3常総
だった

281 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 08:50:58.04 ID:XmbS6mSY0.net]
千葉秋関は保護者以外入場不可に決まったな

282 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 08:54:29.45 ID:lzZnwRPj0.net]
>>266
県内古豪といえば公立では水戸商、竜ヶ崎一、取手二、私立では土浦日大ですね。

283 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 08:59:54.33 ID:YmWjD95T0.net]
先行 鹿島学園
後攻 霞ヶ浦



284 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:04:11.51 ID:R5Cipelgd.net]
霞ヶ浦6-0鹿島学園
常総学院3-2藤代かな

285 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:07:55.34 ID:2llhrQt80.net]
鹿島学園先制か
霞ヶ浦この子がエース?

286 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:09:05.72 ID:BdkHkdVI0.net]
ラジコで聞けないん?

287 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:09:35.10 ID:2llhrQt80.net]
鹿島学園2点目
よく打つな

288 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/03(土) 09:10:00.46 ID:FnvV6tIUd.net]
霞ヶ浦ダメダメだな

289 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:13:06.15 ID:pRoJ7Wfm0.net]
県外だがネットなどで見る方法はないのか?

290 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:17:49.81 ID:GT1LkG7Ta.net]
良く打つんではなく元々そんな好投手ではないだけ 骨のある相手 一校とも当たっていない

291 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:18:03.25 ]
[ここ壊れてます]

292 名前: ID:2llhrQt80.net mailto: 一方霞ヶ浦は2三振の3凡 []
[ここ壊れてます]

293 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:18:30.64 ID:5M71rBLpd.net]
FM水戸で実況始まってた



294 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/03(土) 09:18:53.47 ID:VJ8Ods0Ld.net]
まあどっちが勝っても遠足だし

295 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:19:33.56 ID:hlEWm/qDp.net]
いつもの実況レスなし?
みんながみんなテレビ見れるわけじゃ
ないってのに

296 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:21:37.17 ID:2llhrQt80.net]
点数だけでいいなら
鹿島学 2
霞ヶ浦 0

297 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:23:25.13 ID:2llhrQt80.net]
鹿島学 20
霞ヶ浦 0
エラー送りバントで2塁まで送ったけど最後pゴロ

298 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:23:35.80 ID:5M71rBLpd.net]
>>283
ここ見るのが一番手っ取り早い

299 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:23:47.10 ID:hlEWm/qDp.net]
これ鹿島学園まじで21枠あるな

300 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:26:29.04 ID:5M71rBLpd.net]
>>292
秋関出場した場合はどうなるか?

301 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:28:49.54 ID:2llhrQt80.net]
鹿島学 20
霞ヶ浦 00

302 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:30:02.56 ID:hlEWm/qDp.net]
鹿島学園って甲子園は勿論
関東大会も出たことないよな確か

303 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:32:55.91 ID:jjku8MLj0.net]
>>292 
ほとんど県外からの留学生寄せ集めチームだよ



304 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:32:58.18 ID:5M71rBLpd.net]
>>295
正月のサッカーはベスト8まで行ったことある。

305 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:32:59.88 ID:2llhrQt80.net]
鹿島学 200
霞ヶ浦 00
初の3凡

306 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/03(土) 09:34:51.45 ID:LoGgdRPEd.net]
>>295
春関なら2003年に1回ある。
初戦で国士舘に1―3で負けたはず。

307 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/03(土) 09:36:10.34 ID:XkSYoZoZM.net]
鹿島学園は一昔前よりかなり県内増えてないか
オール茨城二人いるし、県東の大洋ボーイズ、なめがたシニア、大野シニアと地元の子も居るな
監督の地元の下野シニアの大物も二年続けて獲得してるし

308 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/03(土) 09:37:54.64 ID:R10EGB0ea.net]
鹿島学園は昔は神奈川からたくさん来てたけど今はあんま居なくなったな

309 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:37:56.15 ID:hlEWm/qDp.net]
茨城ってサッカーとバスケは優勝ないよな
野球の常総・取手二だけか

310 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:38:44.04 ID:hlEWm/qDp.net]
>>300
でも関西の選手もいるし明秀みたいに
なってる

311 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:39:36.35 ID:WfGft+gDd.net]
霞ヶ浦3回裏2死1、2塁。

312 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:40:02.94 ID:kVN0GnII0.net]
栃木と茨城ってなんで中学野球でこんな差があるんだろうな
小山ボーイズ、下野シニア、佐野ボーイズは全国で勝ち進むし
それ以外のチームからも真岡ボーイズの石田や大田原ボーイズの小田部などの逸材が出るし

313 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:40:07.37 ID:aeWF3Zp40.net]
>>302
サッカー古河一
バスケ 土浦日大



314 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:40:16.89 ID:WfGft+gDd.net]
>>302
サッカーは古河一が優勝したことあるよ。

315 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:40:45.19 ID:QPrJfY250.net]
>>292
数年前のキャプテンは殺人事件をやらかし逮捕されたな

316 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:40:48.17 ID:2llhrQt80.net]
鹿島学 200
霞ヶ浦 000

317 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:42:28.52 ID:kVN0GnII0.net]
東海大相模や横浜は栃木の選手を狙いまくってるし
大阪桐蔭まで栃木の中学生にまで目をつけてきた
一方、茨城から県外へ行くのは、スカウトってよりは監督のパイプで中堅私立へって感じだし

318 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:44:13.84 ID:hlEWm/qDp.net]
でもぶっちゃけ鹿島学園でもくじ運次第
で選抜いけそう 石橋や細田よりは強いやろ

319 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:44:26.34 ID:xu9QgThtF.net]
中継見れる人がうらやましい。

320 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/03(土) 09:45:38.69 ID:nd23ns1g0.net]
霞ケ浦 投手交代

321 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:45:44.79 ID:2llhrQt80.net]
鹿島学園4回表2連続ヒットで無死1,2塁
霞ヶ浦はここでピッチャー交代

322 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:46:06.90 ID:WfGft+gDd.net]
鹿島学園4回表無死1、2塁
霞ヶ浦投手交代、山田→山名

323 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/03(土) 09:46:34.47 ID:FnvV6tIUd.net]
山田ノックアウトか



324 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:47:33.19 ID:hlEWm/qDp.net]
山田って付属中の子か

325 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:48:22.69 ID:2llhrQt80.net]
バント成功
1死2,3塁

326 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:49:37.35 ID:2llhrQt80.net]
鹿島学 200 1
霞ヶ浦 000
犠牲フライで1点追加
なお2死3塁

327 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:49:54.08 ID:xu9QgThtF.net]
>>302
大昔、サッカー高校選手権では古河一とか言うのが2回優勝しているようだ。
あと数年前、鹿島ユースがプレミアリーグで日本一になってる。

328 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:50:01.82 ID:hlEWm/qDp.net]
県外の選手いても文武両道なら21枠あるでしょ
一応偏差値46あるし

329 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:50:06.77 ID:2llhrQt80.net]
鹿島学 200 2
霞ヶ浦 000
タイムリーで1点追加

330 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:51:48.40 ID:2llhrQt80.net]
鹿島学 200 2
霞ヶ浦 000
4回表終了

331 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/03(土) 09:52:05.95 ID:wIzJRTGR0.net]
さあ盛り上がってきました
県内絶対安定のカスミンピンチ

332 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:52:07.06 ID:APLIsCvqM.net]
夏に多賀に負けた常総みたいな展開だな、霞ケ浦。
エース温存してピンチになって急遽リリーフさせても得点を許す。

333 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/03(土) 09:52:11.46 ID:FnvV6tIUd.net]
鹿島学園やりたい放題だな
コールドもあるぞ



334 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:53:56.51 ID:/KZ5Lg2na.net]
鹿島学園の方が横綱相撲でワロタ
いつから強くなったんだ?

335 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:54:08.17 ID:QPrJfY250.net]
>>325
エースは山田で先発だが

336 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:55:35.65 ID:APLIsCvqM.net]
>>328
それは失礼した。
何となく山名の方が安定してるようなイメージで。

337 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:56:08.94 ID:2llhrQt80.net]
4回裏霞ヶ浦
連続ヒットで無死1,2塁

338 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:56:24.56 ID:1/n6nS8Id.net]
霞ヶ浦4回裏無死1、2塁。

339 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 09:58:56.03 ID:hlEWm/qDp.net]
>>327
サッカーはベスト8いったことあるらしい

340 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 10:01:23.30 ID:2llhrQt80.net]
三振、バント成功、死球で2死満塁

341 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 10:02:06.91 ID:pRoJ7Wfm0.net]
>>332
サッカーは元々強いでしょ。ベスト4もある。

342 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 10:02:43.32 ID:2llhrQt80.net]
鹿島学 200 2
霞ヶ浦 000 1
タイムリー
なお2死満塁

343 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 10:02:48.98 ID:1/n6nS8Id.net]
霞ヶ浦、山名がタイムリー1点。



344 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 10:05:04.74 ID:1/n6nS8Id.net]
1点差
分からなくなったな

345 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/03(土) 10:05:20.81 ID:2llhrQt80.net]
鹿島学 200 2
霞ヶ浦 000 3
絶妙なポテンヒットで2点追加
なお2死2,3塁






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef