[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 22:33 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東西総合】東京の高校野球 part13 【秋季大会一次予選】



1 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/09(日) 23:45:50.17 ID:85mtk/Z8a.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ建てする際は、上記の文章【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を必ず三行以上入れること


一般財団法人 東京都高等学校野球連盟 ホームページ
https://www.tokyo-hbf.com

前スレ
【東西総合】東京の高校野球 part12 【秋季大会抽選会】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1535186124/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

25 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/10(月) 22:20:45.85 ID:Tdl2VwO40.net]
>>12
行ったことあります?
埼玉県民なんですが17日に行ってみようと思ってます。
球場じゃなく学校だと入る時緊張します。

26 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/10(月) 22:24:27.27 ID:kYqJlWuBa.net]
>>25
現総理大臣の母校だからね、入場時の荷物検査とかありそうな気もするなw

27 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/10(月) 22:27:19.76 ID:1CWgxo3q0.net]
野村プロ志望なのか
大学行ってからでも良かったと思うけど
2位は固い今がチャンスと思ったのかな?

28 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/11(火) 03:36:24.74 ID:3/nKDoNSa.net]
高校からプロ行くなら他の所にすりゃよかったのに

29 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/11(火) 06:31:10.03 ID:ekcmVQbI0.net]
小宮山監督が嫌なんだろw

30 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/11(火) 07:20:06.14 ID:C1nWCJlV0.net]
とりあえず本大会出場をかけた試合が楽しみです

31 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/11(火) 10:27:37.96 ID:7J1Q6FOad.net]
野村は春季大会で井上の直球に全く反応できなかったのが気になるわ。
ジャッジがPに辛めだったが、2打席対戦して見逃し三振と四球だったと記憶している。
3年になってからプロクラスとの対戦はこれくらいのはず。
野村の見逃し三振なんて見たことなかったから印象的だわ。
プロではけっこう苦戦するんじゃないかな。

上背170そこそこで鈍足右打者のアベレージタイプとなると、完成形はベイスターズの宮崎だろうね。
3年後に一軍に昇格できたら御の字。入る球団がとにかく大事。

32 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/11(火) 12:16:39.28 ID:oyMH5l0Ra.net]
打倒帝京

33 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/11(火) 12:51:25.92 ID:FfhUFqvLa.net]
片倉は三高に勝ちそうだったし日野は関一といい勝負したし、昭和どうなんだ
7:3で帝京とみてるが



34 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/11(火) 12:53:00.46 ID:FfhUFqvLa.net]
帝京のホームだから8:2かな

35 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/11(火) 13:13:19.46 ID:eY3AYJslr.net]
早実野村
春の三回戦かな?
八王子球場での工学院戦
工学院の大型ピッチャー渡邊のインコース攻めで、二打席連続でキャッチャーフライだった。
三打席目は甘く入ったところ、レフトへ本塁打。プロはコントロールミスなく、ついてくるから、対応できるかどうか。

36 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/11(火) 13:24:32.57 ID:FfhUFqvLa.net]
清宮も藤原も根尾も高校で打率10割じゃないだろ

37 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/11(火) 14:02:52.99 ID:OoLgVHLU0.net]
37ならTeikyou優勝

38 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/11(火) 14:12:32.07 ID:FfhUFqvLa.net]
ニ松学舎とTeikyouが西ドングリーズ相手にどこまでやるか

39 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/11(火) 19:47:43.72 ID:wWi86uDhd.net]
いよいよニ松とTeikyouの出番か

40 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/11(火) 20:15:18.42 ID:FMqwxvi3d.net]
>>31
何見てたんだ。ジャッジが外に広かっただろ。

あの試合野村は第一打席で中村からホームラン、
第二打席、井上。外角攻め、ボール球くさいの
何球か挟み、見逃し三振。

第三打席、井上を見極め四球。
第四打席、技ありライト前ヒット。

井上なんか軽く攻略してる。
野村はドラフト1位クラスだわ。

41 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/11(火) 20:22:10.58 ID:pKgWcjo2p.net]
>>40
ワロタ。そうだと良いね笑

42 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/11(火) 20:44:17.22 ID:MkI7U1ZMd.net]
42なら帝京優勝

また喧嘩か笑

43 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/11(火) 20:47:46.26 ID:3ySvVQ5J0.net]
確かに野村がU18メンバーから漏れたのは意外だった



44 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/11(火) 20:51:13.56 ID:CHy2YuC30.net]
今宮様神宮様新今宮様……

45 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/11(火) 21:25:11.60 ID:VJ5lSaZN0.net]
>>25
学校の敷地に入ると、成蹊の野球部員が立っていて会場の場所を教えてくれます
17日は順当に行けば、二松−東海大高輪台だから相当混雑すると思います
そもそも観戦できるスペースも狭いので
昨秋、二松−菅生戦が混雑を避けるために菅生グラウンドから多摩一本杉球場に会場が変更となりました
今回もそういった配慮があっても良かったかもしれません

46 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/11(火) 22:01:28.82 ID:N6IeHeZh0.net]
そういえばこのカードは昨年の決勝カードなんだね
高輪台の木下君もラストイヤーか
高校3年間はあっという間だね

47 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/11(火) 22:08:42.48 ID:Y4tEuwMAa.net]
そりゃ秋の大会は、3年間で2回だけだからな。

48 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/11(火) 22:18:31.75 ID:sFgBkSoB0.net]
>>40
お前鬱陶しいわ

49 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/12(水) 02:37:42.75 ID:eGGPyWa30.net]
>>43
いや意外でも何でもないだろw
たかが地方大会ベスト32の高校から選ばれる方が意外だわw
花咲の野村なら判るが

50 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 03:19:16.57 ID:74rviUD4d.net]
>>40がイメクラかwww
井上からヒット打ってないのに攻略とはどういうこと?
もう何でもありやなー
第1打席は軽く捻られて、見逃し三振だったやん
第2打席の四球も早実パイヤだったし
当時のスレ見直したら、ゾーンが井上に厳し目でおかしかったという書き込みばかり

51 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 03:23:23.98 ID:74rviUD4d.net]
が、早実も今週の土曜には聖パウロに負けるだろうから、イメクラもいなくなっちゃうのかな
長い長い冬休みの始まりだもんな
そう考えると寂しくはある

52 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 06:26:03.91 ID:7Q7blKCD0.net]
いないに越したことないだろ。
ずっと休んでろ。

53 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/12(水) 06:56:13.12 ID:DJZ6HtNea.net]
20年高校野球西東東京大会、準々決勝から東京D開催を検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00000219-sph-base



54 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 09:44:48.32 ID:V5e79vxUM]
高野連も予算をだすのは分かった。23区内に一か所だけでも硬式球場を新設する運動を活発化してほしい。神宮第二も見通しがつかず。現状の西の端の予選会場は山梨県か神奈川県との境界ばかり不便苦痛。軟式から硬式球場へのリノベーションでも歓迎する。

55 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 09:13:59.53 ID:pWIxv4660.net]
東京Dの一時しのぎじゃなく、舎人に高校野球と東都大学用の新球場作って欲しいよ

再開発で神宮の野球場が神宮球場と神宮第二の2つが新神宮球場の1つに減らされるんだからな

代々木にはサッカー場新設だろ

56 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 09:17:31.71 ID:pWIxv4660.net]
再開発で絵画館の所の軟式野球場も無くされるようだしな。軟式草野球のメッカなのに

57 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 09:24:22.95 ID:pWIxv4660.net]
オリンピックやらなきゃ、アベベの走った国立競技場も立教長嶋の活躍した神宮も清宮の高校1号の神宮第二もそのままだったんだろ
石原慎太郎と森喜朗は利益の為になら歴史的スポーツ文化遺産を平気で消し去る。残るは甲子園だけだろ

58 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 09:50:01.63 ID:QZcsk8BZ0.net]
>>49
早実の奴は野村の評価が高すぎるんだよ
物事を現実的に客観視できないのがこいつらの悪いところ

59 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 11:59:09.70 ID:nLy7LCCta.net]
>>56
都民じゃないけど以前絵画館前通ってあれこんな所に国会議事堂あったのと思ってしまった

60 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 12:03:09.16 ID:a22eRgnMd.net]
帝京高校

61 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 12:13:34.08 ID:Djulfk5ux.net]
おいおい、東実、早大学院にボコボコにやられてんじゃん!どーしちゃったんだよ!日体大荏原に差を拡げられたなー!東京高校とか攻玉社にも負けちゃうかな?

62 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/12(水) 12:15:16.96 ID:OaxYO9vqa.net]
>>57
神宮建て替え計画はオリンピックとは無関係
どの道再開発予定だった

63 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/12(水) 12:40:30.13 ID:HxxFd6AkM.net]
>>56
サブトラックは仮設だから五輪終わったら軟式野球場に戻すのでは?



64 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/12(水) 12:47:15.62 ID:OaxYO9vqa.net]
仮設サブトラック無くしたら新国立競技場で一生陸上大会開けないやんけ…

65 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 13:07:31.01 ID:pWIxv4660.net]
他スレから

(朝日新聞) 神宮外苑 都が将来像 2018年8月24日

>案によると、現在の秩父宮ラグビー場がある場所と神宮第2球場がある場所に大規模スポーツ施設を建設。
>神宮球場がある場所に広場を設け、人々が往来しやすくする。関係者によると20年以降、順次建設する方針。
https://www.asahi.com/articles/CMTW1808241300004.html

(読売新聞) 球場・ラグビー場間に広場 神宮外苑再開発
https://i.imgur.com/gcEEq5a.jpg
 具体的には、新神宮球場と新ラグビー場の二つの大規模スポーツ施設の中間に、
両施設との一体感がある広場を設け、パブリックビューイング(PV)や飲食店の出店イベントなどが
開催できる開放的なエリアにする。また、絵画館前の現在は軟式野球場がある場所には、
緑豊かで憩いのスペースとなる広場を整備するとした。

 都や地権者の明治神宮などは15年に再開発の覚書を締結。
神宮球場と秩父宮ラグビー場は場所を交換して建て替え、
新国立競技場と合わせて周辺エリアをスポーツクラスター(集積地)とする構想が進んでいる。

(日経新聞) 神宮外苑まちづくり、3エリアに区分 都が指針素案
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34525850T20C18A8L83000/
(建設工業新聞)東京都 神宮外苑街づくり指針素案/連鎖的にスポーツ施設建替へ 2018年8月24日
https://www.decn.co.jp/inc/uploads/201808240401003-1.jpg
https://www.decn.co.jp/?p=101813

66 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 13:10:11.14 ID:pWIxv4660.net]
ポイント

 具体的には、新神宮球場と新ラグビー場の二つの大規模スポーツ施設の中間に、両施設との一体感がある広場を設け、パブリックビューイング(PV)や飲食店の出店イベントなどが開催できる開放的なエリアにする。

また、絵画館前の現在は軟式野球場がある場所には、
緑豊かで憩いのスペースとなる広場を整備するとした。

67 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 13:13:07.53 ID:pWIxv4660.net]
新計画により

硬式野球場は現在の二ヶ所から一ヶ所に

絵画館前の軟式野球場は憩いの広場に

陸上競技の国際大会をやる場所は無し

68 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 13:25:31.25 ID:pWIxv4660.net]
今まで狭い狭いと文句を言いながら春や秋の本戦や準々以降を見に行ったアクセクだけは最高に良かった神宮第二の代替えはどこになるんだ?

改修後のアクセク難の大田スタジアムか鳴り物禁止の駒澤か?

69 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/12(水) 13:48:34.07 ID:XmP0ZgJOa.net]
>>68
そんなキャパの少ない球場じゃできないだろ、ダイスタ八王子まで強制連行だよw

70 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 16:12:11.96 ID:pWIxv4660.net]
>>69
春大の決勝ってここ5年間で神宮は去年だけで残り4回は神宮第二だよな

今まで区内の試合しか観戦してなかった高齢者都大会ファンが京王山田駅で降りてひと山越えて八王子球場まで春の決勝を見に行くのか

または八王子、立川方面から中央総武で信濃町駅まで来てた高齢者都大会ファンが、浜松町駅まで出てモノレールに乗り換えて大田スタジアムに行くのか

71 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 16:17:17.50 ID:pWIxv4660.net]
都内からやっと八王子球場にたどり着いても、雨降ったらスタンドに屋根が無いからな

72 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 16:24:03.58 ID:pWIxv4660.net]
神宮第二は狭い、当日券販売が試合開始ギリギリだ、とか不満が多かったけど、屋根がある、ホープ軒に寄れる、ヤクルトの選手が歩いてる、東京六大学と梯子できる、とかメリットも一杯あったよな
特にTeikyouは神宮第二だと打撃力が発揮できたしな

73 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/12(水) 17:17:52.72 ID:HxxFd6AkM.net]
>>64
新国立は五輪後はトラック潰して球技場になる



74 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 17:40:15.72 ID:pWIxv4660.net]
>>73
球技場って言ってもサッカーとラグビーで野球仕様にはしないだろ

75 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/12(水) 18:07:52.43 ID:T32mDrCYa.net]
>>74
球技場なんて呼ぶ球場はないだろw

76 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 18:38:00.40 ID:B819Jeied.net]
アクセク

77 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 19:02:08.63 ID:AX/0IzTXa.net]
打倒帝京

78 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 19:21:25.43 ID:ZrgKZ3qX0.net]
>>77
打倒帝京というか東東京は帝京が憎たらしいほど強かった時代が面白かったね
王者帝京に早実、関東一、日大一、修徳、岩倉など中堅校が全力でぶつかって美しく散る
北の湖、朝青龍のようなアンチが多い王者が帝京だった

テニス全米オープン決勝の大坂に対するブーイングが話題になったが
平成7年夏の帝京に対するブーイングはもっと酷かった
東東京大会決勝の早実戦。観客の大部分が早実応援の中で勝ち切った帝京の精神力はもっと評価されて良い

79 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 19:39:40.07 ID:pWIxv4660.net]
>>76
アクセクで通じるだろ

どうすんだよ。今は良くても歳取って足腰不自由になっての八王子市民球場は山田駅からの山越えも西八王子駅からの登り坂もきついぞ

80 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/12(水) 19:43:02.50 ID:T32mDrCYa.net]
>>79
アクセクって「昼も夜もあくせく働いて」のアクセク?

81 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 19:57:07.72 ID:pWIxv4660.net]
>>80
勝手に間違えるスマホに言ってくれ
ガラケーはいいヤツだったがスマホは扱いヅライ

82 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/12(水) 20:40:23.37 ID:3eQrdD0c0.net]
81ならTeikyou優勝

83 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/12(水) 20:45:29.04 ID:eGGPyWa30.net]
>>73
じゃあ陸上大会って味の素一本にすんの?
それでいけるもんなん?
てか球技場ってことはあの一等地に専スタかよ
確実に無用の長物になるな
東京FCでも移転するか?



84 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 20:47:17.07 ID:DsAaSkHd0.net]
やっぱり舎人に新球場が一番しっくりいく。

85 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 20:57:20.05 ID:2oXhyHT60.net]
トネリスタジアム
ボールパークトネリ
なんかダサいw

86 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/12(水) 21:14:04.91 ID:T32mDrCYa.net]
舎人公園を造る時に、硬式球場を同時に造る案があって流れたんだろ?
実現の可能性はほとんどないよな。せいぜいお台場の空き地とかかな?

87 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/12(水) 23:16:53.06 ID:S4qjM2kq0.net]
>>83
FC東京が味スタは都内からのアクセスが悪いから代々木公園内にサッカー専用スタジアムの建設を要望してるんだよ。
調布市は地理的には東京の真ん中なんだけど足立区、江戸川区、板橋区、荒川区などの県境の地区からは遠いかな。

88 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/13(木) 01:27:41.66 ID:lB68GjDh0.net]
>>87
へえー
サッカー専用スタジアムって100%大赤字で大量の税金を毎年注ぎ込む事になるから絶対にやってほしくないねw
無用の長物が並んで2つできてしまうwww

89 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/13(木) 06:50:54.23 ID:/LxzpVzga.net]
今週末から64代表が決まって行く。

90 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/13(木) 13:01:23.10 ID:FnT3NkDsa.net]
明後日の土曜日、みんな、どこ行くの?
お奨めは

91 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/13(木) 13:12:24.37 ID:WwhStwH3a.net]
pr1.work/1/narita

92 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/13(木) 13:52:06.03 ID:Y8fEt9MZp.net]
91ならTeikyou優勝

93 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/13(木) 16:16:19.76 ID:zDN/T9oQR]
86 すでに都立舎人公園内野球場として2面稼働中。これを硬式野球場に変更するだけ。球場としなくても高いフェンスで囲めバ良い。即機能できる。
集客状況を見て球場に昇格すれば良い。足立区としては反対す理由はなく、当初の昭島球場のように予算をつけて共同運用も可能だ。要は周りの声の大きさだ。www.tokyo-park.or.jp/park/format/index024.html



94 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/13(木) 19:15:53.55 ID:QMJHNYIq0.net]
>>90
日鶴を倒した小平西と夏、二松を一番苦しめた王子総合との戦いを薦めます
私は遠いので速報でがまんします

95 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/13(木) 19:17:45.94 ID:knm7gaOj0.net]
本戦64代表は多すぎだろ。

毎週末、台風シーズンに試合が出来ず
平日も試合出来ず、やっと晴れた日に
球場と審判が足りずグダグダになった昨年を
アホの高野連は忘れたか?

96 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/13(木) 19:28:05.44 ID:xChkxXOE0.net]
>>94
東府中から徒歩10分ってなってますね

97 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/13(木) 20:53:09.20 ID:bcP766dHa.net]
きりがいいなら32校でいいよね

98 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/13(木) 21:02:50.34 ID:xChkxXOE0.net]
予選で1回勝てば本戦ってのは、本戦の価値が目減りするよな

99 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/13(木) 21:14:30.97 ID:bcP766dHa.net]
今週末の天気がヤバイ。泥んこで試合か?秋の大会らしいけど

100 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/13(木) 22:32:44.34 ID:XdKQHGSP0.net]
甲子園に行った東京の3年生で一番将来性を感じたのが二松の岸川
3年生になってから覚醒したのでこれからまだ伸びると思う
それに肘肩を酷使していないのも売り

101 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/13(木) 22:46:00.63 ID:QMJHNYIq0.net]
日大三の河村君もまだまだよくなるでしょうね
球種を増やせば大学でもエースになれそう

102 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/13(木) 22:49:15.42 ID:GrONPwH8d.net]
>>50
4打席目は井上からヒット打ったんだけど。
試合を見てないなら黙ってろよ。

103 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/13(木) 22:51:13.05 ID:RsO+77lba.net]
本大会に出場する都立は16から24校位と予想



104 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/13(木) 22:51:52.22 ID:GrONPwH8d.net]
>>102
間違い、5打席目な。
その試合、野村は5打席、4打数2安打1打点。
中村から2打数1安打、井上から2打数1安打

105 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/14(金) 01:09:32.09 ID:UgnaF9t00.net]
関一の次の対戦相手の大島+東大和(派遣)ってなにげにそこそこ強い都立同士だよな
まあ厳しいとは思うが大島は一昨年だったかも関一とブロック予選で当たって善戦してた気がする

106 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/14(金) 07:13:14.48 ID:ESk6x6AY0.net]
明日の天気が心配だなぁ

107 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/14(金) 07:17:39.93 ID:Iw5zQoOga.net]
台風、雷でなければ、田んぼにグラウンドがならなきゃ、強硬だな。

108 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/14(金) 07:19:55.94 ID:ZYJ095Mva.net]
強行だろw

109 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/14(金) 07:44:38.96 ID:2jq3AHy40.net]
16日の応援に行くつもりなんだけど、15日が雨の場合16日に順延ですか?
その場合16日は翌週?

110 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/14(金) 08:04:16.11 ID:ZYJ095Mva.net]
>>109
そんなの誰もわからない、会場によって都合も違うし。観る人の都合なんか考えないよ。

111 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/14(金) 08:08:59.03 ID:lQsbktIl0.net]
>>109
各チームや会場校の都合によるのでわからない。
16日はそのままで15日だけを順延するだけかもしれない。
3連休だから、来週まで持ちこさず月曜日になる可能性もある。

112 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/14(金) 08:55:11.32 ID:2jq3AHy40.net]
ありがとう、トーナメントじゃないと16日の試合を予定通りという事もあるんですね
日程空けて待機することにします

113 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/14(金) 09:43:32.06 ID:TbaJFCZs0.net]
>>105
試合みたけど全然打てないよ。投手は投げ方はアレだけど球威もあるし内角を結構えぐれるから関東一高と言えど苦労するかも知れないな。



114 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/14(金) 09:48:13.31 ID:4PIH+eoC0.net]
>>105
関一は経験不足なだけだから、1戦して成長の幅も大きいから負けないよ。

115 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/14(金) 12:00:31.35 ID:c1X+mpn6d.net]
過去の傾向だと
ブロック大会の雨天順延は土日祝日で調整される事が多いが
離島が絡むブロックは平日にスライドする率が高い

116 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/14(金) 12:27:50.01 ID:O++zFoBca.net]
雨ふるとグラウンド整備大変だが、延期するど会場校の練習できないから、結構頑張ってグラウンド整備して強行する例が多い。野球場だと無理だが、マイグラウンドだと会場校のヤル気次第で、とんでもない状態でもやることがある。

117 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/14(金) 12:41:48.34 ID:kh3X/cSZd.net]
総合工科高校はバイクで行って敷地内に置いて大丈夫だよね
あとバックネット裏とかに観戦席とかある?
トイレ近いからちょいと心配だわ

118 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/14(金) 13:54:41.92 ID:0JMXgQ+0p.net]
116ならTeikyou優勝

119 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/14(金) 20:03:35.28 ID:tsRef7xMa.net]
勝又がプロ志望届を出したんだな。

120 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/14(金) 20:46:53.29 ID:UfmxHTju0.net]
>>177
どこ見れば出てるの

121 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/14(金) 20:51:25.72 ID:Tn3nJvUvd.net]
勝又は2巡目までに消えるな

122 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/14(金) 21:07:00.31 ID:fM3Ao18pd.net]
日本高野連のホームページに詳しく出てるよ

123 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/14(金) 22:50:32.30 ID:YeE2X6aua.net]
明日はどこ会場が強行で試合やりそうですか?



124 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/14(金) 22:54:07.49 ID:tsRef7xMa.net]
>>123
そんなの誰もわかるわけないだろ、雨量だって正確にわかる人なんかいないんだしw

125 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/14(金) 23:18:36.35 ID:LVr0EKxRa.net]
なんか勝又が上位予測多いけど贔屓のドラフトに勝又いるか?って言われたら答えはノーなんだけど
下位でなら欲しい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef