[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/09 08:23 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【青き炎】 明豊高校野球部 30 【壮士凌雲】



1 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/03/20(火) 13:50:48.18 ID:m87uE9YH.net]
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1521109984/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

796 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/21(月) 20:19:11.98 ID:1NcC4161.net]
関東大会準々決勝(21日)

常総学院7ー2東海大相模
日大三9ー2習志野
木更津総合13ー5横浜
健大高崎7ー6浦和学院

凄すぎる
このベスト4に残れず敗退した強豪もたくさんある
他の地区と比べて関東だけ別次元な感じ

↑夏は関東勢が手ぐすね引いて待ってるぞ
 明豊引けってなw

797 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/21(月) 20:59:20.44 ID:zCG1aD7y.net]
>>768
昨日のスタメンで攻略もクソもねえだろ

798 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/21(月) 21:21:39.35 ID:tbcsCe75.net]
大崎も120中盤くらいだし大したことないよ

799 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/21(月) 21:43:24.95 ID:eDhtcoxU.net]
好き嫌い無しで公平に見ても夏も明豊が甲子園に出ないと全国ではやばいw

800 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/21(月) 21:49:58.47 ID:1NcC4161.net]
>>772
そして組み合わせ抽選会で関東を引くwいいね
九州の雑魚と基本的にガタイが違うwくぐれや

801 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/21(月) 21:55:55.90 ID:4sR7YxLX.net]
山中だせいや

802 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/22(火) 09:52:15.28 ID:IpQ4tU2/.net]
昨日から関東信者が紛れてるがそこまで強くはない
あの日大三が勝てるレベル

寺迫に去年の佐藤クラスの球種があればな〜
まあ投手として野球やってきたか野手としてやってきたかの差だろうな

803 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/05/22(火) 11:34:23.20 ID:ATpF/81l.net]
ていうか寺迫の172センチ78キロって完全に山中リスペクトやん
山中みたいにホームラン打つわけでもないのに増量し過ぎやろ
去年の佐藤みたいに170センチ70キロくらいがベストやと思うわ
佐藤みたいに最速136くらいでいいから、落ちる球あってコントロールも良くてって求めるもん多すぎかなぁ?
あと1年あるんやからそっち方面に努力して欲しいわ
もうパワー捻り出すのは底打ったろ?これ以上巨大化してもセル戦のトランクスみたいなもん

804 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/22(火) 12:16:29.41 ID:Cc3C+tRG.net]
そう考えると去年の投手陣は揃っていたなー

投打走守のバランスがとれていた



805 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/22(火) 13:23:01.85 ID:0AIfgKYe.net]
佐藤は中学時代から縦と横のスライダーの質が高かった
やっぱ高校入ってからじゃ伸びないな
まあ寺迫みたいに全く変化球使えん投手も珍しいが

806 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/23(水) 19:49:32.41 ID:ja/Pp+rU.net]
>>771
今年の大分県の左腕は去年の益川に比べりゃ屁
やっぱ大分の山月が1番難敵だろうな
打者のレベルも高い
明豊と大分以外は甲子園出なくていいわ

807 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/24(木) 03:46:59.84 ID:pkRi9D5D.net]
6月の茨城遠征常総とやるっぽい

808 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/24(木) 12:35:21.35 ID:md8aZ8U8.net]
そうなの??

土浦日大とするって聞いたんだけど
違うんだ

809 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/24(木) 13:03:39.19 ID:8xXFJTcR.net]
今流行りの日大系列か

810 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/05/24(木) 17:30:39.51 ID:n3/W3EGp.net]
昨年の霞ヶ浦や、常総学院、土浦日大、全部土浦市。
上野駅から常磐線で楽に移動できるし行きやすい土地ではある。

811 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/05/25(金) 07:47:00.97 ID:yVcdrmNy.net]
浜田劣化しそうだな

812 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/25(金) 09:11:15.00 ID:1FCeHTkp.net]
どうした?夜中に女連れて街に繰り出してるとか?

女いかんぞ女は

2016年のバッテリーの二の舞になるぞ

女っつーのは〜 女っつーのは〜

813 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/25(金) 09:34:02.94 ID:1FCeHTkp.net]
×女いかんぞ女は
○女はいかんぞ女は

しかし去年甲子園に行って活躍して、プロもほぼ確実の濱田がいまいちモチべ上がらないのも分かる
甲子園ベスト4なんて今年の投手陣じゃ非現実的だしな
だけど最後の夏に甲子園に出て活躍するかどうかってのはやっぱり大事だと思うわ
高校野球での知名度が高ければプロでもある程度贔屓起用されるからな
濱田はまだ完全にスターシステムに乗ってるとは言えない状況
プロで輝くためにももうひと頑張り必要
国東戦みたいな良い場面でのホームランがもっと見たいな〜

814 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/25(金) 12:13:05.27 ID:cRlXPZ0P.net]
濱田さんは本番じゃないと本気出さない
大舞台に強い



815 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/25(金) 13:32:25.37 ID:1FCeHTkp.net]
甲子園っつーのは 甲子園っつーのはどこと当たってもギリギリで〜♪

甲子園っつーのは 甲子園っつーのはすべての男をガチガチに〜♪

816 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/05/25(金) 18:56:30.23 ID:ZLUcH6/f.net]
浜田は高卒プロ入り確実だもんな。

817 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/26(土) 00:53:12.90 ID:x+IT7R/1.net]
>>789
スカウトが来てるふうはないがな
よくて、育成枠か?

818 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/26(土) 16:01:56.19 ID:yq+nSgwp.net]
明豊から山野以来のプロ輩出で間違いなし。

819 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/26(土) 16:06:45.76 ID:yq+nSgwp.net]
明豊は県選手権の選手を試した結果と春季九州大会の準優勝を考えれば今夏の優勝も決まりだな。

820 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/05/26(土) 19:58:50.72 ID:R+K2zcfw.net]
記念大会、20年前は柳ヶ浦が横浜に破れ、10年前は

821 名前:日田林工が大阪桐蔭に敗れた
記念大会で優勝候補引いて1回戦で終了ジンクスを今回は打破してほしい
[]
[ここ壊れてます]

822 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/26(土) 22:14:09.84 ID:zE2eo9lJ.net]
今日の準決の試合見てたら中学生だよな
明豊が記念大会行かないと大分県民は悲しむだろう

823 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/27(日) 10:35:22.41 ID:SKQbMZDw.net]
>>794
心配は御無用ですね
少なくとも大分県民の9割は悲しむことはありませんな

824 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/27(日) 11:42:32.55 ID:XgpWhbHJ.net]
>>762
誰のスピードガン?
小郡球場はない、久留米球場は電光標示あるが



825 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/05/27(日) 11:52:58.56 ID:7tY/7H8x.net]
ウルスラ戦はスカウトたくさんいたしね

826 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/27(日) 12:43:29.53 ID:UkkDw/pq.net]
左2枚の鶴城が逆ブロックに行ってくれてよかった
今年は明豊以外は団子だし、鶴城が決勝まで上がってくる確率は20%くらいだろう
もう連覇は決まったようなもんだ

827 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/27(日) 17:56:42.08 ID:jhWVWKba.net]
鶴城優勝とかw
ほんと団子だよな
明豊の1年と鶴城が互角だから二桁番号でも余裕だろ

828 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/27(日) 18:22:30.65 ID:hsSlMhL0.net]
>>796
ネット裏がスピードガンだらけだ
嫌でも目に入るし声が聞こえる

829 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/27(日) 18:30:49.25 ID:hsSlMhL0.net]
>>795
昔はそれで良かった
今は明豊頼みというかじゃないと勝てない

本格的な野球経験者なら9割は悲しむね
素人とか何ちゃって経験者は知らなが

830 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/28(月) 01:30:31.17 ID:Yqbr3brR.net]
上でちょろっと出ていたけどやはり今回の関東遠征では17日に常総とやるんだね
Twitterで日程出ていたわ

831 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/05/28(月) 07:11:37.50 ID:S3LDK8K3.net]
鶴城の監督、高橋祐二かよ。
あの人も人事異動で赴任校コロコロ変わるのう。
10年単位でじっとしとけば王朝築けたものを。
一応甲子園で1勝1敗の成績だから彼の采配にも注意すべし。

832 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/28(月) 10:26:25.98 ID:0Ik3P8MR.net]
>>803
誰だよ高橋てw
何れにしても公立は無理だ
これから先の大分県は明豊大分を軸に文理柳ヶ浦あたりが追う感じになるだろうな

833 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/28(月) 10:59:13.80 ID:XswHdM/P.net]
文理って秋に代行やってたコーチの人が監督やった方が強そう
暴力爺さんが戻ったらまた打てなくなったし

834 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/05/28(月) 11:01:01.08 ID:V0SCRsQ4.net]
鶴城の前任の柴田さん何処いったんだろ?
鶴城で毎年いいチームつくってたし、その前の豊府時代も強いチームつくってたな



835 名前:名無し [2018/05/28(月) 12:28:34.75 ID:0wopXKjW.net]
マジで、常総とやるの
この間、関東大会で、相模に、勝ってるよ、

楽しみだな、( *´艸`)

836 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/05/28(月) 12:30:46.11 ID:dP3AqK+S.net]
>>801
大分に本格的な野球経験者はほぼいないから別にどこが出ようが構わない
でも今年は濱田というスターがいるから甲子園に出れば2.3年は安泰だな

837 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/28(月) 12:36:19.76 ID:VpQ+C47U.net]
杵築の阿部監督は由布高校だよな

838 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/28(月) 12:44:35.49 ID:VpQ+C47U.net]
あの高橋祐二監督を知らないとは、、、
茨城の霞ヶ浦高校を強豪にしたんだぞ。

839 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/28(月) 16:54:53.93 ID:XswHdM/P.net]
>>810
釣りだろうが、そっちの高橋祐二監督ではないぞ
こっちの高橋祐二監督な↓

121 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 10:09:42 ID:15Pz/MQ00
>>118
津久見は平成初期までは学校運動場使ってた。
サッカー、ラグビー入り

840 名前:垂黷トだったが、実績で野球部が優先的に使ってたのは明らかだった。
しかしもう10年くらいになると思うが、学校から南西側1`程離れた蜜柑畑を切り開いて
野球専用グラウンド作って、そこで練習してる。 静かで練習にのめり込むにはよかろう。
しかし従来の学校運動場からは校歌の冒頭にも出る彦岳が見えるが、専用グラウンドからは見えない。
結果、風水的に運が悪くなり甲子園から遠ざかってる。

津久見OB会ってまだ発言力あるのかね?  俺が知ってるのは、昭和末頃のこと。
小嶋監督の後任、大津裕也監督・現県高野連理事長が元野球部員から斬られ監督職を辞した後で
繋ぎとして急遽、社会科講師の高橋祐二氏が抜擢された。
大津監督の鍛え上げたチームに、常識破りの采配揮う高橋監督がマッチして秋季九州大会で好成績。
就任まもないうちに昭和60年春甲子園出場、初戦で近畿地区大会でKKがいたPL破った優勝候補・
東洋大姫路を開幕戦2日連続雨天順延の後に破った。 試合後に褒美としてアイス振る舞い
練習を疎かにして、次戦・天理に完封負け。 この醜態にOB(小嶋)の怒りが炸裂、解任する大鉈人事。
で、津久見へ転任間もない山本一孝が監督就任。 昭和60夏甲子園は山本監督が采配した。
[]
[ここ壊れてます]

841 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/05/28(月) 17:32:48.13 ID:S3LDK8K3.net]
>>804
秋季近畿大会でKKのPL倒して優勝候補だった東洋大姫路を選抜開幕戦で倒したんだよ
それでいい気になって選手にアイス食わせて体調不良で次戦、天理に完封負けw

842 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/28(月) 17:41:27.35 ID:XswHdM/P.net]
で、夏はそのKKPLに0-3で完封負け
監督が元野球部員に斬りつけられて退任したり、選手にアイス奢ったら解任されたり、昭和臭いエピソードもあるが(笑)
その頃の津久見は優勝候補とも渡り合える実力はあったわけだ
今となっては想像も出来んな

843 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/28(月) 19:03:23.78 ID:zfuUidqC.net]
PLに完封負けって結局完封で負けてるんだね

PLって今でいう大阪桐蔭みたいな存在なの?

844 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/05/28(月) 20:54:55.29 ID:oqnOKcjA.net]
アイス食って体調不良ってどんだけ食ったんだよwww



845 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/28(月) 23:07:29.52 ID:i/pi9tlo.net]
>>813
その頃の津久見はじゃなくてその頃は津久見でも優勝候補と渡り合えた平和な時代だった
今の幼少時代から中学時代までの野球のレベルは昔とは比べ物にならないだろ
いい経験していい選手が育って有望選手はほぼ私立に流れてしまう
金に物言わせて寄せ集めた学校と互角に渡り合える訳がない
ところで大分南の狭間は野手で行くのかな?
野手でも大分にいた三浦レベルにはなれると思うが

846 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/29(火) 00:42:53.10 ID:RVH2qPIP.net]
狭間、若杉、吉開、川原は全員投手で行くだろ
使えるピッチャーが多ければ多いほど有利になる

847 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/29(火) 13:23:35.19 ID:T29vzMeH.net]
左の若杉
右の狭間
夏連覇すればしばらく安泰だな

848 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/29(火) 13:24:32.09 ID:T29vzMeH.net]
九州でも番長だな

849 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/30(水) 17:18:08.73 ID:J7KOF3nY.net]
狭間くんは投げてる?

850 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/30(水) 19:00:43.58 ID:yG9QqJA4.net]
お前ら全員ケースケホンダやな

明豊史上最強2008年でも夏はコロッといったな
今年は2009年弱のまずまずの戦力
ただ投手が速いだけのバッセン系しかおらんからな
まあ頑張れ

851 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/30(水) 20:09:52.81 ID:HUIoCeL/.net]
今夏は明豊の優勝で120%決まり!

秋季九州大会に出場した時は夏も高確率で優勝している。

852 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/30(水) 21:07:16.22 ID:TzaW2MMC.net]
medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1522123604/178-n

853 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/05/31(木) 17:14:52.31 ID:gOvEXCPa.net]
ウルスラと練習試合するそうだけど情報ある?

854 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/05/31(木) 17:32:23.61 ID:HbXb3L2q.net]
茨城のものです
6月に土浦に来るらしいが注目選手教えて
夏の甲子園最有力なんだろ?



855 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/31(木) 20:06:41.13 ID:uKD3tXhr.net]
今夏は優勝でしょう

856 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/05/31(木) 20:53:29.05 ID:MnKT7Kuk.net]
>>825
大阪桐蔭の投手全員を三流Pに替えれば明豊になる

857 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/01(金) 12:11:23.94 ID:MFRkM7tb.net]
>>825
関東イチ田舎の茨城には興味ないな

作新学院と試合をするついでみたいなもの

土浦って名前がダサイよ。

858 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/01(金) 12:22:17.96 ID:MFRkM7tb.net]
茨城は常総以外強い高校ってあるの??

859 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/01(金) 17:41:11.99 ID:8ihorwjO.net]
>>829

恥ずかしいからやめてくれ 常総は強い

860 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/01(金) 17:46:01.91 ID:t59do9hS.net]
水戸商なめんな 納豆食わすぞ

861 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/01(金) 17:46:08.40 ID:+oljf1Ms.net]
サンダルも全国のTVや新聞や週刊誌の全ての媒体ででかでかと報道されちったな
高野連も甘い処分では他の学校や世論に示しがつかんだろw
よっぽど保護者が激怒したんだな、大怪我かも知れんな、夏も秋もアウトやな

862 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/01(金) 17:52:07.31 ID:+oljf1Ms.net]
>>828
オメーの大分のがダサいやろw大敗喰らってw恥ずかしい

863 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/01(金) 18:25:13.48 ID:XUWGoDc7.net]
>>832
夏アウトになれば済美の時くらいの衝撃度はあるよな あの時は大分から行った中学日本代表があの世代に被っててろくに試合できず大成しなかった

864 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/01(金) 23:33:27.02 ID:Uo0q3nHH.net]
佐伯から行った和合のことか



865 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/02(土) 02:13:19.48 ID:z9ZaEIOd.net]
うむ

866 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/02(土) 12:40:37.53 ID:e0ScCGht.net]
>>830

でも確かに常総は強いと認めるけど、それ以外強い高校ないよね。
常総が甲子園でないとほぼ初戦敗退だろ。

まー大分も明豊が出なけりゃほぼ初戦敗退ってところは似た様な感じだが

867 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/02(土) 13:22:04.25 ID:eZbTdIrY.net]
エバラキもんざすが試合たのすみにしてっと、天下の明豊だっぺ
性向に20対0はスカッとしたっぺよ、今宮の母校だべ
エバラキさ来たら納豆たくさん、よばれたらいかっぺね、うめえど

868 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/02(土) 13:31:23.68 ID:pffh8loz.net]
作新と常総との練習試合は攻撃は5得点以上、守りは6失点以内がノルマな

869 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/02(土) 14:50:55.47 ID:v923npyq.net]
>>837

確かに^^;

870 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/02(土) 14:52:18.78 ID:v923npyq.net]
>>838

タカノフーズにはいつもお世話になってますw

871 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/02(土) 19:48:20.42 ID:XESBdZnL.net]
明日の東福岡が前入りで別府に来てるぞ

872 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/02(土) 20:01:46.23 ID:eZbTdIrY.net]
>>841
それはいかった、水戸の藁でくるんだ納豆はもっとうめえど
こんだ食ったらいかっぺよ

873 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/04(月) 12:44:51.95 ID:QNrqN492.net]
昨日はどうだった?

874 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/04(月) 14:11:41.28 ID:a7XqEYUv.net]
>>844
快勝!



875 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/04(月) 14:56:29.09 ID:QNrqN492.net]
>>845

スコアわかる?

876 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/05(火) 15:47:14.08 ID:4hsX2cl6.net]
>>837
今年の明秀日立は明豊よりは強いんじゃない?
あとは霞ヶ浦くらいか
大分よりはレベル高いと思うぞ

877 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/05(火) 20:43:30.98 ID:G5xQlJdG.net]
大分が5年連続夏初戦敗退中の前、
連敗記録更新中だったのが茨城だし、
(六年連続初戦敗退中だった)似た
傾向なのは確かだね
近隣の群馬や栃木より弱い印象だし
相対レベルが関東>九州なのは間違いないし良い経験になるのは確か

878 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/05(火) 20:47:43.45 ID:G5xQlJdG.net]
というか、他県の人が県スレに来て
うちは大分より強いぞってアピール
して来るの大分くらいなんだよね
主張自体は同意するけど、他県スレ
ではそういうの見ないし、明豊アンチ
の地元民の自演にしか見えない

879 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/05(火) 22:04:18.54 ID:pU/KBrOB.net]
明豊

880 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/06(水) 12:22:04.39 ID:QN6Wlayl.net]
>>848
県レベルとしては茨城>大分というのは間違いないが、
茨城5強と呼ばれる常総、明秀、霞ヶ浦、土浦日大、藤代>明豊>茨城ベスト8〜3回戦>大分、柳ヶ浦、大分商、杵築>茨城その他>大分その他って感じだな

881 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/06(水) 12:39:38.04 ID:dF9sF8zS.net]
>>851
勝手な妄想で明豊巻き込んでんじゃねえよw
くそアンチw

882 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/06(水) 18:50:51.02 ID:QN6Wlayl.net]
明豊>人妻二は間違いないだろう。

常総はキツキが遊ばれたほどの強さだから、胸を借りてきなさい

883 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/06(水) 18:58:35.18 ID:SDz/kjOW.net]
エバラギでし、なちようべはよろしくおねげえせまさ、明豊さんさ胸さ借りっぺよさはなせしてっと
こっつさ来たら納豆食ったらがっぺ、えっぱいよばれたらいかっぺ、うめえどトツグの餃子よりうまかっぺよ

884 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/06(水) 23:04:54.50 ID:dF9sF8zS.net]
遠征の2日間4試合でレギュラー戦は一つだな
どこに照準定めんだ?



885 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/07(木) 00:13:00.44 ID:hXv5L/TX.net]
>>851
小針>>>>>>>>>かわさき
内弁慶のこーーーーるどだけはやめとけやww

886 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/07(木) 01:44:45.75 ID:WlngcrcU.net]
茶番のホームよりビジターだよなぁ〜w

887 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/07(木) 11:00:40.13 ID:N0bD01sJ.net]
>>856
学校の歴史と規模が違うからな
小針が明豊でどこまで出来るかは未知数
川崎は中小企業を一生懸命限られた条件の中で建て直してる苦労人社長
小針は一部上場会社で別に誰がやっても成功出来る会社の社長だな

888 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/07(木) 18:17:57.17 ID:+GmedxB4.net]
結局東福岡とはどうやったんかな?

889 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/07(木) 18:40:18.47 ID:p0E8C4ZS.net]
>>858
作新が何年甲子園に出れなかったか知ってるの?
誰がやっても成功できなかったのに

890 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/07(木) 19:42:10.92 ID:w0+i1BRQ.net]
>>860
前任がクズだったもんな
周りの学校も衰退したしタイミングが良かっんだろう

891 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/07(木) 19:52:36.56 ID:VWhkliQA.net]
クズでセンバツ8強なれるかよ

892 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/08(金) 15:16:28.71 ID:DZTy9ktY.net]
昨新は学校規模でいえば県内一のマンモス校
大分でいえば大分東明

893 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/09(土) 10:43:27.15 ID:AEVQBDIs.net]
>>862
学校デカイしOBも力あるし金もあるし他のスポーツも強化されてるし環境は明豊とは比べものにならないだろ
いい監督さんなんだろうが恵まれた環境考えれば川崎と比べ

894 名前:驍フはハンデがあり過ぎる []
[ここ壊れてます]



895 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/09(土) 13:17:53.60 ID:MaS9A8cS.net]
結果を出せなきゃいい生徒は入ってこない

896 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/06/09(土) 14:43:53.82 ID:d9FlyYjt.net]
>>863
生徒数は全国一ですけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef