[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/16 21:21 / Filesize : 152 KB / Number-of Response : 557
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2015年準優勝】仙台育英×日本文理【2009年準優勝】



1 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/12(土) 23:26:40.14 ID:f/JC0tKM.net]
激闘の大会9日目(8月16日)の締めの試合は雪国の強豪同士となった
一体どうなることやら

365 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 22:32:29.70 ID:dDTHnzrW.net]
>>361
もっと!

366 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 22:34:31.47 ID:q582Q0x5.net]
多分、育英が勝つと思うが次々戦で桐蔭が徳山だったらそこで終わりだろう。
米子戦と同じピッチングされたら打てない。
智辯ならバカ試合に持ち込めばもしかしたら....

367 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 22:37:36.51 ID:0c/lU+7k.net]
>>365
わし、負け犬根性とか大っ嫌いだから、地元の文理応援しとるよ。
「どうせ負けるんだろ?w」とか
「仙台様に云々」とか言われるとさらに応援に熱が入る。

やる前からお前んとこ田舎だろとか、そういう人間を見るとさらに燃えるw

368 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 22:39:22.77 ID:dDTHnzrW.net]
>>367
もっと!

369 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 22:40:30.24 ID:SJUgby+N.net]
>>364
んだね
スレ伸びででみでみだっけこれだもん

おだづなよって感じだな

370 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 22:42:44.71 ID:KMxRQENo.net]
改めて試合を見返してるがスイングスピードと打球の速さ、火力は文理の方が上だね
特にあの川村君みたいなレベルの打者は東北地域だとモリフの植田ぐらいだ
育英の長谷川はストレートも変化球も高めにちょくちょく抜けるのがデフォ
これを文理にガツーーーーンと狙われる可能性はある
でも長谷川の球は連打しにくい
履正社の安田やモリフの植田も打ちにくそうにしてた

371 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 22:42:45.56 ID:oSogbXqJ.net]
仙台育英さんが大阪桐蔭を倒す為の踏み台になれれば本望ですよ

372 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 22:43:59.99 ID:3Op+tO9z.net]
このスレの殆どは富山人の書き込み

373 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 22:48:35.18 ID:Rn8ZmOJt.net]
仙台育英って今年のセンバツで工大福井ごときに負けて醜態晒したうんこチームだろ
新潟人からしたら、北信越大会で工大福井と当たったら
ラッキーwボーナスステージGETだぜw
こんな程度の位置付けのチームに恥ずかしい敗北を喫したんだな仙台育英はw



374 名前:プロ [2017/08/15(火) 22:51:52.35 ID:IJskVvPX.net]
新潟の百性かっぺが100万都市の仙台さんにたてついてるの見ると笑えてくるな

375 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 22:54:20.14 ID:0c/lU+7k.net]
これで勝てば大阪桐蔭とやれるんだぜ。
熱くなるよね。

376 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 22:54:32.13 ID:Rn8ZmOJt.net]
新潟人からしたら工大福井なんて完全なボーナスステージなのに
仙台育英はそこに負けたらしいなw

377 名前:プロ [2017/08/15(火) 22:55:18.51 ID:IJskVvPX.net]
石川百性も埼玉さんにたてついてるみたいだし新潟百性と石川百性は身の程を知った方が良い

378 名前:プロ [2017/08/15(火) 22:57:01.68 ID:IJskVvPX.net]
百性新潟は未だ30勝で49代表中最下位、新潟のかっぺ百性は身の程を知った方が良い

379 名前:プロ [2017/08/15(火) 22:58:33.36 ID:IJskVvPX.net]
荒れろ、荒れろ、もっと荒れろ!新潟百性のかっぺは早くもっと荒らせ

380 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 22:58:57.80 ID:/ILyVZte.net]
30勝ってw
3年に1勝しかできないのかw

381 名前:プロ [2017/08/15(火) 23:01:41.05 ID:IJskVvPX.net]
ほら新潟のかっぺ百性、仙台さんに抑れてるぞ、北信越スレでのあの勢いはどうした?

382 名前:プロ [2017/08/15(火) 23:06:23.67 ID:IJskVvPX.net]
新潟百性早く反撃しろよ、だから新潟のカッペは馬鹿にされるんだぞ!!

383 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 23:07:59.92 ID:8rPS89Ih.net]
プロ←こいつが応援するとこ全部悲惨負け
坂井6-7明豊
高岡1-11菅生
 
こいつに付きまとわれると・・・です。仙台さん気をつけてね。



384 名前:プロ [2017/08/15(火) 23:10:43.92 ID:IJskVvPX.net]
新潟のカッペ百性が100万都市の仙台さんにたてついてるとか笑えるわ

のび太がジャイアンに喧嘩売るみたいなwww

385 名前:プロ [2017/08/15(火) 23:12:56.26 ID:IJskVvPX.net]
>>383
安心しろ
仙台10−2チョン潟で仙台さんの圧勝だわ、チョン潟は49代表中最下位の30勝の分際で生意気なんだよ百性チョン潟

386 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:14:03.11 ID:oSogbXqJ.net]
>>383
正解w
仙台さんも大変ですね

387 名前:プロ [2017/08/15(火) 23:15:09.21 ID:IJskVvPX.net]
おらチョン潟もう終わりか、全国最下位と認めろよ新潟百性www

388 名前:プロ [2017/08/15(火) 23:17:38.72 ID:IJskVvPX.net]
>>386
全国最下位の分際でさん付けとか仙台さんに失礼だろ!新潟百性は46都道府県の地域に様付けしろよ!最下位の癖に

389 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:19:11.14 ID:oSogbXqJ.net]
>>388
おちつけよks

390 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:19:47.38 ID:1mKEZke6.net]
>>295
だから新潟市と比べんなっつーの。俺は新潟市民だけど、仙台のアーケード行った時にビックリしたわ。仙台の人はみんな仙台が好きなのが分かる。
新潟市民はみんな好きじゃないのがわかる。

391 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:19:52.90 ID:9stXfnZl.net]
>>211
東陵は宮城三番手
育英東北を破り東北大会常連でもある
春は青森山田を食った

392 名前:プロ [2017/08/15(火) 23:19:56.68 ID:IJskVvPX.net]
じゃあな新潟百性、明後日は震えて眠れ!

100万都市の仙台さん、新潟のカッペに現実を教えてやって下さい宜しくです

393 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 23:23:56.90 ID:8rPS89Ih.net]
風゜呂さん 明後日は楽しみでしょうがないですよwww



394 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:24:26.02 ID:8K94Uhy4.net]
富山人うぜぇぞごみ

395 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:25:39.27 ID:2JZbS/U7.net]
新潟クソコテ多すぎだろ、プロだの繭だの。宮城は1人もいないぞ。東北で見れば寿司(青森)だのおにぎり(秋田)だの滝(秋田)だのキチガイクソコテは沢山いるが

396 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:28:48.51 ID:dbqUWtWj.net]
宮城県民の品格を疑うわ

397 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:34:59.42 ID:wGBmwt/N.net]
>>396
全くだ。
これだから糞田舎は、と言われても仕方ないよな。挙句戦国時代持ち出して来やがる始末wwたったの62万石でw

398 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 23:35:38.78 ID:/ILyVZte.net]
>>395
コテがないから宮城はみんなまとも!っておかしいよねw
自分もそうだけどコテ以前にここに来る時点でちょっとおかしいと思うw

399 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:36:33.52 ID:KMxRQENo.net]
育英と文理の試合
ここの田舎自慢の煽り合いは何の関係もないからな

400 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:38:17.41 ID:Rn8ZmOJt.net]
北日本の都会度ならこうだろう
札幌>>>>仙台>>新潟

401 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:38:54.50 ID:Rn8ZmOJt.net]
あっ長野忘れてた
札幌>>>>仙台>長野>新潟

402 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:39:43.34 ID:Rn8ZmOJt.net]
あっ長野は北日本ちゃうか

403 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 23:39:59.41 ID:/ILyVZte.net]
まともな人間がどっちの方が田舎とかどこが今年最弱とかそんな目で高校野球見ないしなw



404 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:42:58.62 ID:wGBmwt/N.net]
>>401
札幌>>>>>>>>八戸=盛岡=秋田=山形=仙台=福島

こんな感じだろww

405 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:44:00.80 ID:/ZLwAK2Q.net]
>>290
逆に全国の小都市からしたら
どっちも都会

つまり全く無意味な争い

406 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:45:23.00 ID:kkTXOaoJ.net]
>>400
札幌って市内の面積が広いだけで人口稼いでるだけなんだぞ、人札幌は口密度と都市規模なら新潟以下、これマメ知識な!札幌は山とか森メチャクチャ多い

407 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:45:26.03 ID:tsQOChVS.net]
>>402
あなたって可哀想ですね。
誰にも必要とされないんでしょう。
私を含めてここには、あなたの投稿を楽しみにしてる方が沢山いますので、ここで沢山頑張って下さい。いつも、ありがとう。

408 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:47:20.75 ID:kkTXOaoJ.net]
人口密度
新潟>札幌
都市規模
新潟>札幌
これマメ知識な、札幌は市内の面積が1000以上あるから人口稼いでるだけで人口密度はスカスカ

409 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:47:24.40 ID:wGBmwt/N.net]
>>406
分かったから落ち着けってww

410 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:48:53.25 ID:kkTXOaoJ.net]
北海道の蝦夷土人が来てんのかよwwwアイヌの蝦夷カッペは雪かきでもしとけよ札幌の蝦夷土人

411 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:49:34.89 ID:/ZLwAK2Q.net]
>>408
お前一度グーグルマップで札幌の市街地見てみたら良いぞ
札幌の面積を大幅に増やしているのは南区の広大な山
あれを計算に入れて人口密度がどうだとか考えるのはアホだけ

412 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 23:50:12.12 ID:KPP8ntDd.net]
仙台市民は宮城県民という意識はないよ。
仙台以外には無関心。
沿岸部が津波被害に遭っても、遠いところの出来事。
馬鹿にしてるわけじゃなく、本当にそういう感覚。

413 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:52:38.91 ID:/ZLwAK2Q.net]
グーグルマップじゃわかりにくいな
これが良い
ttps://yahoo.jp/e2LZg45

つか>>410は福岡か仙台の人だろ



414 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:53:24.22 ID:tsQOChVS.net]
横浜市の住民が神奈川県の自覚がないのと同じですね。すごく分かります。

415 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 23:55:47.12 ID:wGBmwt/N.net]
>>412
仙台市民は糞ってことだなww

416 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 23:57:18.78 ID:KPP8ntDd.net]
>>415
そう言われてもピンとこないくらいにこの感覚が染み付いてる。

417 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/16(水) 00:00:36.93 ID:bmDzoU8E.net]
わかるわー自分は仙台とか横浜は特別だと思ってるのに
でも周りから見たら横浜=神奈川、仙台=宮城なんだよね
東京にいて「私は横浜出身です!」「あっそう神奈川ね」って感じ

418 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 00:02:45.71 ID:raG3wuu8.net]
>>416
でもな、仙台市民がそういう感覚なのか君がそういう感覚なのかは知らないけど、津波の話しをここで出すのはやっぱり糞だぞ。

419 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 00:04:49.65 ID:Gfoc5Bsn.net]
>>412
同意
仙台と仙台以外でまた違うけど、宮城県は全体的に他を気にするような感覚が薄い
良くも悪くも茫洋
だからなにか他者をリスペクトすることもないけど見下すこともない
比較の観念がない地域とも言える

だからこういうスレで仙台はどこどこより上とか下とかっていう書き込みを見ると、それだけでその人は宮城じゃないという気がする
そういうのを気にするという感覚すらないのが宮城県
仙台だとさらにその特性が強い

420 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 00:06:41.73 ID:XrKI+oC2.net]
>>417
そうなんですね。客観的な視点を言っと頂き、ありがとうございます。

421 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 00:08:50.03 ID:8ecYIE8H.net]
>>380
それも
1915年〜2005年までで14勝 春は勝利なしだったんだぞ

さらには1915年〜1957年まで43年間、出場さえ5回だけ(春はなし)だった
ここ数年は超弱小県とかでもその時代に結構勝利数を稼いでいるが
新潟はその間に3勝だけ
なぜそんなに出場回数が少ないのか
当時は一県一代表ではなく信越で一代表だった
当時の長野県はその期間に優勝2回準優勝4回ベスト4ベスト8多数している強豪県
ちなみに長野に勝ち新潟が出場した年は必ず勝っておりベスト8もあった
代表になるにはそれくらいの実力が必要だった

422 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/16(水) 00:09:35.35 ID:bmDzoU8E.net]
>>420
大丈夫。横浜なんだー駅前すごいんでしょ!って言ってあげてるから

423 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 00:12:48.36 ID:XrKI+oC2.net]
>>422
感謝です。勉強になりました。
仙台も気をつけます!



424 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 00:14:20.36 ID:raG3wuu8.net]
>>422>>423
自演乙ww

425 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 00:14:55.12 ID:K21fa0th.net]
生まれてから20年仙台で暮らしてたけど、気仙沼や石巻はかなり遠い感覚だな
育英キャンパスのある多賀城だってよく分からんし、自分の住んでるエリア以外は無関心に近かったかな
だから県民性の話はいまいちピンとこない
ま、単に俺個人の意識が低いだけかもしれんけどね

426 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 00:15:10.22 ID:Gfoc5Bsn.net]
>>417
そういう意味だけで言えば仙台と横浜は似てるかもしれない
でも気質はだいぶ異なると思う
横浜は実質都内や23区と間近だったり自身がメガ都市でもあり、また海に面した海洋性気質もあり
シャキシャキテキパキせっかちっていうのを旨としている

仙台は昔から言われるがのろま、ゆっくりのんびりを好む
この点は太平洋ベルトの都市群と一番異なる点だと思う

孤高を通り越して(孤高だと比較の観念がある)関東関西に見られるような見下し文化さえないくらい比較の観念自体薄いていうのも特徴
プライド高いのは横浜と似ている

427 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 00:17:42.06 ID:raG3wuu8.net]
遂に仙台と横浜を同じ土俵に上げやがったww
本当にプライドは高いようですなwww

428 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 00:20:24.02 ID:8ecYIE8H.net]
名古屋神戸の方が近いんじゃない?

429 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 00:22:39.42 ID:XrKI+oC2.net]
謙虚に言わせて頂きますが、確かに雰囲気は名古屋、神戸が近いかもですね。

430 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 00:26:01.42 ID:Gfoc5Bsn.net]
>>425
宮城って仙台の人は仙台しか意識がなくて、じゃあ仙台以外の人はどうかっていうと自分のところと仙台の2箇所が頭を支配するっていう感じなんだよね

例えばA市、B市、C町、仙台市とするとA市の人は自分のところのA市と仙台しか興味がない、意識がない
同様にB市の人はB市と仙台市だけ、C町の人はC町と仙台んだけ

A市の人はB市やらC町に対しては意識が薄い
世界観が自分とこと仙台市だけ

また、例えば関東は関東全部まとめて1つの県みたいな感覚があるが、宮城は(東北は、と言ってもいいが)そういうのはほぼない
他の市に対してさえ意識が薄いくらいだから隣の県とかだともう別の国くらいの感覚になる
これは東北と関東関西の大きな違いだと思う

431 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/16(水) 00:27:41.40 ID:jq6Niw3+.net]
>>425
自他含めての無関心さが県民性なのかもしれない
基本淡白だよ、何かにつけて
関西や九州は物事に熱い、くどい、負けず嫌い
東京は仙台に近い冷めてフラットな感覚

432 名前:プロ [2017/08/16(水) 00:29:31.85 ID:zaiQQfEb.net]
新潟市は人口79万〜80万を行ったり来たりの
糞田舎の癖に北信越スレで都会顔してるのが笑える

433 名前:プロ [2017/08/16(水) 00:31:48.46 ID:zaiQQfEb.net]
新潟百性と石川百性はカッペの癖に身の程を知らない奴ばかりです



434 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 00:32:31.09 ID:Gfoc5Bsn.net]
>>431
それはものすごくわかります
宮城の仙台ではない某市、仙台市、関東の某市と3つ過ごしてその特性はものすごく感じます
宮城、仙台市の(野球に限らず)無関心さというのはかなり他地域にない独特なものだと思う

435 名前:プロ [2017/08/16(水) 00:34:12.39 ID:zaiQQfEb.net]
>>395
新潟百性と一緒にすんなボケ!新潟百性みたいに米作ってもないし農家でもないぞ

436 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 00:36:30.34 ID:ECkzTvQv.net]
山口県の県庁のある山口市は十数万だぞ。
人口的にもハンデあり過ぎだと思う。

437 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 00:36:39.65 ID:kZCe7Esi.net]
まぁ隣県とは山を何個も超えて行かないと行けないから別の国感はあるね
陸の孤島って感じ
関東に住んでその違いに気付いた
東京、神奈川、埼玉、千葉はずっと住宅街で繋がってる感があるね。
東京またいで川崎と大宮の人が付き合う事は宮城に例えると仙台と石巻の人が付き合う距離感

438 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/16(水) 00:37:50.94 ID:bmDzoU8E.net]
仙台って東北他県から集まってくる勝手なイメージがあるけど
それでいきなり住みだしたら、俺たちは孤高の仙台キリって感じに変身するの?

439 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 00:38:02.87 ID:HY8JYVbm.net]
宮城県民だが県民性やら密度語ってる馬鹿は自重して消えろ
おまえらアホのせいで県民全部がそのように思われるようで不快
津波あっても他人事、まじでクソだわ

440 名前:プロ [2017/08/16(水) 00:39:37.20 ID:zaiQQfEb.net]
東京とか娯楽多いだけで無趣味な奴の集まりだぞ、地方なら高級アメ車乗り回しながら夏はサーフィン、バーベキューに冬はスノーボードと異性受けが良い趣味を持ってる奴が沢山いる。東京の奴らはアウトドアスポーツ下手すぎて笑ってしまった

441 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/16(水) 00:42:03.16 ID:bmDzoU8E.net]
>>440
それって俗に言うDQNじゃないの?w

442 名前:プロ [2017/08/16(水) 00:43:03.57 ID:zaiQQfEb.net]
飲み、買い物、映画館、遊園地。東京はこれらの場所が多いだけであって結局これなら鳥取や青森みたいなど田舎でも出来る。結局東京人は無趣味者の集まり

443 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/16(水) 00:43:17.66 ID:HGW+GTQd.net]
職場が東京だが、同僚にどこに住んでるか?と聞いた場合、
東京、埼玉、千葉人→自治体名
川崎人→最寄りの駅名
横浜人→横浜
横浜といっても広いんだが

仙台人は?
聞く状況、相手によるんだろうが



444 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 00:45:10.82 ID:kZCe7Esi.net]
神奈川さんには勝てませんよ
東北6県総人口890万人 神奈川人口900万人

宮城県人口232万人 新潟県人口228万人
ライバル関係
仙台市のライバルは広島市先輩
地元大企業ないから広島には勝てないけどね

445 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 00:45:28.10 ID:Gfoc5Bsn.net]
やや大袈裟になるかもしれないが関東における隣の県の感覚が宮城県内の隣の市町村の感覚なんだよね
それくらい関東(特に南関東)は隣の県というのが意識的に近い
都内にいたとして、神奈川は〜、横浜は〜、埼玉は〜、大宮は〜、川崎は〜、船橋は〜とかそういう会話は自然とよく出てくる

宮城にいると職種にもよるんだろうが一般的には、岩手は〜、福島は〜、山形は〜、とか、なかなか聞かない
もちろん出てくることもあるが関東でのそれと比べるとかなり頻度がない

それくらい意識において東北って隣県に対しての距離感が全然関東の場合と違う

446 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/16(水) 00:47:52.73 ID:LekF5y4k.net]
野球の話しすっぺし

447 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 00:51:08.69 ID:XrKI+oC2.net]
>>446
確かに
日本文理や新潟の話を誰もしなくなった

448 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 00:55:56.97 ID:kZCe7Esi.net]
田舎は私鉄がないからね
会社や学校が23区内だと普通に東京神奈川埼玉千葉の4県から通勤通学してくる

449 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 01:07:38.80 ID:9rYSjwMK.net]
なんの話でスレ伸びてんのw
戦力分析でもしろ〜

450 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 01:09:34.36 ID:0Ex2etha.net]
東京にちょっと滞在してたことあるが、電車の乗客はおやじが多くて高校生が少ないという印象
高校生は主にどうやって通学してるん?
電車通学よりも徒歩や自転車やバスや親の車が多いのか?

451 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 01:12:17.88 ID:0Ex2etha.net]
東京は満員電車だと聞いていたから高校生の通学時間は電車に乗ることも多少楽しみにしてたんだ
電車の中で自然と女子高生と密着できると・・
そしたら現実は女子高生がほとんどいなくて、リーマンのおやじらと密着する不愉快なはめになってしまった

452 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 01:21:10.94 ID:zvnA+X5dS]
文理のレフトが永田だと、ボロ負けの可能性も。

453 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 01:16:20.88 ID:Gfoc5Bsn.net]
確かに東京って思ってたより電車の中に通学の高校生(の割合)少ない
学校数もそうだし人数自体はかなりいると思うんだけど
田舎だと路線や時間によっては、これは高校生専用車両か?っていうくらい高校生がいたりする



454 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 01:16:28.31 ID:sPjnF6X3.net]
>>262
君は仙台の恥だやめろ
仙台も入ってないから
人口だと全国11番目の市だよ
10大都市とかあるなら仙台も入るかな
ちなみに東京は世田谷区だけで90万人

455 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 01:19:54.24 ID:Gfoc5Bsn.net]
田舎だと電車はおっさんからすると「電車なんかあんな女子供が乗るようなもん乗ってられっか」みたいなダサいものって感じだった
東京来て電車乗ると一番多いのはおっさんだったw

456 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/16(水) 01:21:44.12 ID:H6U50kY4.net]
仙台育英は優勝候補だけど最弱チームと初戦で対戦したのが嫌な感じ

457 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 01:24:15.43 ID:0Ex2etha.net]
東京の電車のおっさん率まじパンパねえからな
逆にほとんどいないのがお年寄り
あんなぎゅうぎゅう詰めの満員電車ではお年寄りには厳しい状況でそりゃ避けますわな

458 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 01:24:28.17 ID:HY8JYVbm.net]
人口とか馬鹿じゃねーの
ほんとオッサンばっかなの頷けるわ
会話がジジクセー

459 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 01:24:42.88 ID:Gfoc5Bsn.net]
甲子園で初戦爆勝、二回戦で地味負けたまに地味勝ちっていうパターンは育英でよくある

460 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/16(水) 01:26:27.88 ID:HGW+GTQd.net]
>>451
田舎路線、南武線とか横浜線とかなら結構高校生いるよ

461 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 01:27:05.68 ID:0Ex2etha.net]
東京の電車はまじ苦痛
おっさんの体が密着してきて、おっさんたちとおしくらまんじゅう状態
あ〜きもい

462 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 01:27:09.22 ID:Gfoc5Bsn.net]
>>457
特に東京での電車って忙しくてストレスがかかるもので高齢者にはキツく感じてくるんだろうね
バスは老人多いぞ、無料パスもあったりで

463 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 01:32:00.68 ID:sPjnF6X3.net]
あと宮城と新潟はジジババが多いってのもある
オフィス勤めのリーマン少ないってのもある
商社とかないじゃん



464 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 02:08:19.95 ID:tHalaERA.net]
横浜戦:沿線の雰囲気は横浜じゃ無い線、
南武線:名前を出すのも恥ずかしい線、だから最寄駅を言う

465 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/16(水) 02:32:13.96 ID:QHcJnu5D.net]
クソみたいなお国ネタを延々続けるのはこういうのが三度の飯より大好きな内陸山形民と金沢民
スレタイの当事者が野球の話をしてもアホどもが与太話で全部流してしまう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<152KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef