- 1 名前:名無しさん@実況は実況板で [2011/08/31(水) 23:18:12.08 ID:jE5ySin40]
- 落ちたので立てました。
- 2 名前:名無しさん@実況は実況板で [2011/08/31(水) 23:32:03.06 ID:1WSLQOXDO]
- 2ゲット
- 3 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2011/09/01(木) 22:35:28.23 ID:0ZQ+brLN0]
- headlinesyahoocojp.zz.tc/hla2011081100000510sansoci
↑ 何ですか?
- 4 名前:名無しさん@実況は実況板で [2011/09/01(木) 22:45:13.92 ID:7BaMixAG0]
- 以前は、夏の甲子園で、49校目に出場する学校の相手が5日目まで決まりませんでした。
それに批判が集まって、その後、49校目の学校の相手だけ(どこかとどこかの勝者)は 最初の抽選で決めていたような記憶があるのですが、 間違いないですか? なんとなく、おぼろげな記憶では、そのやり方が始まってすぐに 3回戦まで山型を事前に決めるようになって、 数年しか行われなかったやり方だったような……。
- 5 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2011/09/02(金) 17:04:46.89 ID:q123822r0]
- >>4
>49校目の学校の相手だけ(どこかとどこかの勝者)は最初の抽選で決めていた 1991~1994年の4年だけ。 youtubeで確認できる。
- 6 名前:4 [2011/09/02(金) 23:35:39.57 ID:KxdnC6Wm0]
- >>5
回答、ありがとうございます。 おぼろげな記憶が合っていたので、何だかうれしかったです。 それにしても、抽選会のYouTubeは懐かしいですねえ。
- 7 名前:名無しさん@実況は実況板で [2011/09/02(金) 23:40:59.34 ID:tkq2UxSbO]
- 99年の東海大甲府と市川の試合でピッチャーライナーを受けた東海大甲府の子は無事でしたか?
- 8 名前:名無しさん@実況は実況板で [2011/09/03(土) 13:11:37.77 ID:kHk0vH+5O]
- 答えろ
- 9 名前:名無しさん@実況は実況板で [2011/09/03(土) 16:13:07.81 ID:kHk0vH+5O]
- 教えろ
- 10 名前:名無しさん@実況は実況板で [2011/09/03(土) 16:20:12.53 ID:/rTja26RO]
- 甲子園で采配ミスした監督をレコ大司会というのはどういう意味ですか
- 11 名前:名無しさん@実況は実況板で [2011/09/03(土) 20:51:18.38 ID:kHk0vH+5O]
- 答えろ
- 12 名前:名無しさん@実況は実況板で [2011/09/04(日) 18:14:11.39 ID:i+bS5E9D0]
- 以前、NHKの甲子園の中継では、試合する両校の関係者が
実況の人と同じブースにいて、いろいろ話をしていたように記憶しているのですが、 これっていつ頃やめてしまったんでしょうかね?
- 13 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2011/09/17(土) 12:36:47.68 ID:0KFTlHa80]
- お
- 14 名前:名無しさん@実況は実況板で [2011/09/17(土) 15:52:06.72 ID:ONr+bKFX0]
- age
- 15 名前:名無しさん@実況は実況板で [2011/09/19(月) 12:22:38.44 ID:fJU8/0uA0]
- 高校野球で、練習試合や○○市長杯みたいな大会じゃなく
公式な大会、公式戦ってどれだけあるの?
- 16 名前:名無しさん@実況は実況板で [2011/09/19(月) 15:46:54.84 ID:hwl7G26K0]
- ○○市長杯も公式戦として扱われていますが・・・。
- 17 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2011/09/23(金) 02:43:30.94 ID:FKSb8tXj0]
- 高校野球ってトーナメントばっかりだけど
リーグ戦とか2度負けで敗退のダブルエリミネーション方式とか取り入れた大会とか取り入れる議論とかないの? ノックアウト方式より運の要素が低い前述のレギュレーションも採用してほしいよな 年に4回も全国大会あるんだし、明治神宮大会だけでもいいから
- 18 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2011/09/23(金) 02:50:04.26 ID:FKSb8tXj0]
- >>15
おおむね秋→春→夏の3大会 秋:地域予選→都道府県大会→広域地区大会→(明治神宮大会)→選抜甲子園 春:地域予選→都道府県大会→広域地区大会 夏:都道府県大会→選手権甲子園→(国体) ワンパターンすぎるから秋春くらいはもっとバリエーションを変えてほしいね
- 19 名前:名無しさん@実況は実況板で [2011/09/26(月) 23:16:43.60 ID:kuGGwsS50]
- >>17
無いね。そういう議論も、スレッドも。 そういう事を考えたり議論したがる人間は このスレでは極めて少数派なのでそういう話題になっても 相手されないか、フルボッコに言われるか。
- 20 名前:名無しさん@実況は実況板で [2011/10/06(木) 11:31:20.45 ID:J0UkZ+XAO]
- >>17
サッカーのプリンスみたいなリーグ戦は野球でもやって欲しいな
- 21 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2011/10/08(土) 00:39:38.25 ID:XLCzD4Zp0]
- 国体は神宮 選抜 選手権の好成績チームでリーグ戦で真の日本一を
- 22 名前:名無しさん@実況は実況板で [2011/10/08(土) 13:17:51.01 ID:cQCamNmw0]
- 出雲北陵は不祥事で廃部勧告が出される場合もある?
- 23 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2011/10/09(日) 09:37:44.83 ID:Aao27sFa0]
- >>22
無いと思うけど。相手は加盟していない学校だし。
- 24 名前:名無しさん@実況は実況板で [2011/10/17(月) 23:07:43.23 ID:1URQuPQ20]
- 高校野球オタです。
今までの人生で甲子園出場者との出会いは3人ありました。 三重海星ベスト8 浦和市立のベスト4 日大何高か忘れたけど名古屋セントレックス上場企業の社長。 話をたくさんき聞きましたが、下級生は奴隷なんですね。 今でも時代錯誤な仕打ちは受け継がれてるんですかね? そりゃーひどいもんでした。
- 25 名前:名無しさん@実況は実況板で [2011/12/03(土) 13:03:29.77 ID:K2N+2/mv0]
- ???????
- 26 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/01/06(金) 04:30:22.99 ID:eiTrYtHy0]
- 県立進学校の全国制覇て湘南と佐賀北の2校だけすか
- 27 名前:名無しさん@実況は実況板で [2012/01/16(月) 02:58:59.73 ID:TqV8bQku0]
- 27
- 28 名前:名無しさん@実況は実況板で [2012/01/16(月) 10:02:55.90 ID:ZF7gxrk+0]
- 選抜の確定の電話は何月何日にくるんですか?
- 29 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/01/17(火) 14:50:35.47 ID:JMWfMQNl0]
- >>26
それ以外にも静岡高校など複数あります。
- 30 名前:名無しさん@実況は実況板で [2012/01/28(土) 12:06:08.56 ID:99Z7tct+O]
- バッティングでもピッチングでも『膝が割れている…』と指摘される事がありますが意味が分かりません。なぜ膝が割れるのはダメなのですか?
- 31 名前:備中國人 mailto:engakuji8@yahoo.co.jp [2012/01/28(土) 12:13:00.36 ID:amBxsBWy0]
- >26
古い時代でいいなら小倉高校も該当するのでは?
- 32 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/01/31(火) 15:19:33.63 ID:GK3l4PwA0]
- 応援でドラゴンボールの音楽を使っていたのは何年のどこの学校ですか?
- 33 名前:名無しさん@実況は実況板で [2012/02/24(金) 21:38:05.41 ID:74Suq88u0]
- 燦燦
- 34 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/03/04(日) 22:07:15.43 ID:W+7UFinWO]
-
何で漫画「甲子園に行こう」は同じく高校野球漫画のプレーボールやドカベンのように多数のファンの支持を得られなかったのでしょう?僕としては三大高校野球漫画と言えば上記の3つです。
- 35 名前:名無しさん@実況は実況板で [2012/03/06(火) 21:39:14.54 ID:sv6hGeDz0]
- >>34
魔球とか非現実を楽しめる人には地味に映るんでしょうか? 俺的には ・ラストイニング ・甲子園に行こう ・ストッパー毒島(プロ野球)
- 36 名前:名無しさん@実況は実況板で [2012/03/08(木) 12:24:43.52 ID:yCR3L44h0]
- どこかの企業や団体がスポンサーとなり
高校野球の大会を開き それがテレビで放映されるなどして 人気や影響力が出る・・・ なんて事になった場合、 やっぱ高野連はどっかのタイミングで横槍入れて それを阻止しますか? あるいは過去に似たようなことってありましたか?
- 37 名前:名無しさん@実況は実況板で [2012/03/21(水) 02:44:35.61 ID:Tcf8vjEO0]
- >>35
やっぱりクロカンがいいな
- 38 名前:名無しさん@実況は実況板で [2012/03/22(木) 22:44:49.94 ID:jTGHIZjqO]
- 昨日の開会式入場行進、30校白いアップシューズで関東一高と九州学院の2校だけ黒いスパイクに見えたんですが何故?
つか2004春に急きょ白いアップシューズ行進にしてからそれが毎年当たり前になったんでしょうか? 夏は今でも黒いスパイクで行進ですよね?
- 39 名前:名無しさん@実況は実況板で [2012/03/23(金) 16:24:48.18 ID:lUeOFk3QO]
- 最近はBLOGでアホ晒してる球児はいないの?
- 40 名前:名無しさん@実況は実況板で [2012/03/23(金) 16:40:13.35 ID:l02cDVBlO]
- 何で森士がヘボ采配して負けたらレコ大司会って言われるの
- 41 名前:名無しさん@実況は実況板で [2012/03/25(日) 01:44:57.71 ID:C+4SM28JO]
- >>38
誰か答えてくれ。
- 42 名前:名無しさん@実況は実況板で [2012/03/26(月) 11:04:23.31 ID:oSPbSuDX0]
- 選手権で商業高校以外の公立が優勝したのって
佐賀北より以前となるとどこなんでしょーか?
- 43 名前:名無しさん@実況は実況板で [2012/03/26(月) 11:14:12.29 ID:HtHef5dx0]
- >>42
昭和59年夏の取手二
- 44 名前:名無しさん@実況は実況板で [2012/03/26(月) 16:02:37.97 ID:oSPbSuDX0]
- >>43
さんくす 公立の優勝は取手二、佐賀北と進学校か商業なんだな
- 45 名前:名無しさん@実況は実況板で [2012/03/26(月) 16:05:08.70 ID:sklZfzee0]
- >>35
>>37 いま、ヤングマガジンで「砂の栄冠」やってるね。
- 46 名前:名無しさん@実況は実況板で [2012/03/27(火) 12:50:50.26 ID:Tf8uWWmq0]
- 高校野球漫画って野球部員が坊主頭でないとこがリアリティなくて興醒めなんだよな
パッと見た感じ砂の栄冠てやつは全員坊主、短髪に見えたがそう?
|

|