[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/03 20:55 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【頑張れ】滋賀県高校野球スレ9【湖国球児】



40 名前:ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c mailto:sage [2006/09/26(火) 22:53:31 ID:fObBjmCo]
>>30
いかにも高校野球といった、守りを軸にして流れを作り
バントを多用して確実に走者を進め、時に足を絡めてかき回す
非常に基本に忠実なチーム。
基本がしっかりしているので堅実に8強くらいまでは進む
ただ戦力としては飛びぬけたものが無いだけに、だいたい8強くらいで敗退

>>34
データでは164センチとなってる。
レギュラーは夏からで、好守ともしぶといものを持っている。
夏からコンビを組む二塁の角田もフィールディング、グラブ捌きとも
かなりのもの(やや打力が弱いか…)

>>31
もともと夏の光泉戦は1番西田、(2番中野)、3番川越、(4番若松)、
(5番草野)、6番園田、7番角田、(8番吉村)、9番尾木

初戦1番園田、3番西田、4番川越で組んだが、1番園田が無安打で
クリーンアップの前に走者がたまらなかったので
(クリーンアップ3人は12打数5安打と好調)
確実に1番から走者をためて攻めていこうという考えがあったものかと
従って2安打の西田が1番、同じく2安打の尾木を9番から2番に上げ
川越と甲津を1つづつ打順を上げて園田を5番に。

好調の打者を上位に並べるとともに、西田・川越を打ち慣れた打順に戻すと
いうこともあっただろうね
(園田は6番に置くと、5番に適任が居ないので多分5番)







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef