[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 12:02 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

MSGマイケル・シェンカー・グループ・41 ワッチョイ付き



1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/06/24(金) 00:11:19.10 ID:npnuQK6mF.net]
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
↑!extend:checked:vvvvvv:をコピペで冒頭から三行になるようにしてスレ立てしてください。

マイケル・シェンカーのオフィシャルサイト
www.michaelschenkerhimself.com/
オフィシャル Facebook
https://www.facebook.com/MichaelSchenkerRocks/

前スレ
MSGマイケル・シェンカー・グループ・38 ワッチョイ付き
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1588282584/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・39 ワッチョイ付き
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1610727973/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・40 ワッチョイ付き
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1647262129/

はい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

522 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/16(金) 00:04:32.29 ID:vJXthjIt0.net]
死にそうだからじゃね
みんなそうだけどw

523 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/16(金) 06:22:38.27 ID:4hIG/1S7p.net]
>>514
横山やすしと間違えたから

524 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/16(金) 18:49:33.89 ID:/NofMnKy0.net]
山火事自分で消した武勇伝もあった

525 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/16(金) 18:57:31.20 ID:VHfGRPgN0.net]
紙を短くするってハードロックシンガー的にはどうなのかと

526 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/16(金) 21:00:55.31 ID:vJXthjIt0.net]
そういう意見はもはや時代にそぐわない

527 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/17(土) 05:40:18.01 ID:JsTyncV/0.net]
スキンヘッドが増えて潮目が変わったのは90年代の初頭かな
ロブ・ハルフォード、フィル・アンセルモ、ケリー・キング等々

528 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4b33-okD4 [121.117.208.59]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
グラハムは長さじゃなく見た目トータルでダメなんだよ

529 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/17(土) 10:29:00.86 ID:bHvq+ZLY0.net]
今時、長髪HRバンドってKOЯNくらいなもんじゃね?

メタリカでさえ短髪だし

530 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/17(土) 13:45:03.54 ID:aA7Sxhj+0.net]
ロブとかはそるか被るかの二択しかないし



531 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/17(土) 13:57:01.97 ID:SayI3UM50.net]
2019年にマーク・ボールズのLIVEを見た
ヴォーカルは衰えていなくて凄かったが髪の毛が不自然だった

532 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/17(土) 13:58:03.42 ID:eeItRuk0x.net]
>>522
ジョナサンも前髪どんどん後退して、昔の中国人の辮髪みたいになってきてるけどなw

533 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 35ce-A+3R [180.24.47.57]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
大抵、前髪かてっぺんが無くならなくても毛質弱くなって、思うように髪型作れなくなるからね
ハゲなくても全体のボリュームのバランスで短髪にするしかないんよね、年取ると
結局できるのはスキン〜ツンツン
マイケルも絶対帽子とらないもんな、頑なに

534 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd43-Kfb6 [49.97.103.86]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
真ん中の人の頭髪は本物なん?
https://www.instagram.com/p/BaQ4uWcjUqN/

535 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Sp61-ahfG [126.236.27.148]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>526
やっぱハゲてきてん?

536 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/17(土) 16:00:40.22 ID:4nB75Xvd0.net]
>>528
初来日の頃から既に雑誌のネタにされてる割には残ってると思うけど、金髪白髪だから目立たないのはある
てか、もう年齢的にはそれなりとも言えるけど、気にしてるから被るんだろね
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=368134501335444&set=a.263798405102388&type=3

537 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/17(土) 21:58:50.36 ID:wdZD8BP10.net]
ジーンシモンズはズラだったっけ?
植毛だった気がするけど

538 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/17(土) 23:03:27.35 ID:aA7Sxhj+0.net]
ウルフホフマンも見事なつるっぱげになった

539 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/17(土) 23:39:07.55 ID:wvh55L22d.net]
>>530
ポール・スタンレーはズラ(ステージでは)なのをカミングアウトしてプライベートではむしろ堂々としてるよ

540 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/17(土) 23:39:37.67 ID:wvh55L22d.net]
>>530
https://i.imgur.com/1SDIVgZ.jpg



541 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/18(日) 00:31:31.35 ID:c3axIJl80.net]
>>533
ポールスタンレーが禿げてるのは事実だけど
それはコラ画像だと思う
ポールスタンレーは右耳が小耳症で手術したんだけどその画像とは形が全然違う

542 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/18(日) 06:13:48.55 ID:6g6jnesC0.net]
俺個人的には音楽が大嫌いだけどビリー・ジョエルやエルトン・ジョンみたいにハゲても堂々としてる方が好感がもてる

年齢的にヅラなんておかしくないし、わざわざ被る意味がさっぱり理解できないんだが

543 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/18(日) 11:23:04.96 ID:qY55BzMI0.net]
>>535
最近けっこう頭髪の後退キテるアンガスは?
https://i.imgur.com/bun884g.jpg
https://i.imgur.com/rncNm98.jpg

544 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/18(日) 11:57:57.17 ID:Xk4qVlDo0.net]
>>536
年齢的に考えて白髪か禿げてるのは何もおかしくないと俺は思うけどね。

545 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/19(月) 02:28:14.20 ID:LW0S/Vbb0.net]
アンガスはもうとっっっくでしょうに
キテるとかキテないとかの話じゃない

546 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/19(月) 08:40:19.14 ID:jjZNzNwq0.net]
初来日頃のマイケルがよく着ていた皮ジャン(ビニジャン?)を
再現したのですが、お勧めのありますか?

547 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/19(月) 09:50:52.54 ID:y0/4Z7/00.net]
アンガスクラスになると髪の毛なんか関係無くカッコイイだろ

548 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/09/19(月) 13:37:42.68 ID:pRJhdZLo0.net]
アンガスは外見なんか気にしない

549 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/19(月) 14:17:38.72 ID:huDSV/pF0.net]
気にしてなくはないだろ
ACDCのメンバーは本番前にわざわざ汚い格好に着替えるらしいからな
アンガスの小学生ルックと共にイメージを重視した、一種のビジュアル系なんたぞ

550 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/19(月) 15:23:15.21 ID:UKaYsNPad.net]
>>541
アンガスって大金持ちのセレブなのにプライベートでも服装とか無頓着でホームレスに間違えられるレベルなんだってな
https://i.imgur.com/uZfZz7F.jpg
https://i.imgur.com/3YJPiHh.jpg
https://i.imgur.com/Wb3fjtB.jpg
https://i.imgur.com/06ipoNk.jpg



551 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/19(月) 15:56:40.55 ID:q0T54VSf0.net]
プライベートでは無頓着でもステージに上がれば
ばっちりスクール・ユニフォーム

552 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/19(月) 16:14:50.74 ID:YY/APM290.net]
この頃だったらUFOのほが売れてたんじゃないか?
https://youtu.be/LeVAHvuCpdQ
たしか政則がレディングフェスティバルのバッグステージでマイケルにインタビューした時に
「この後AC/DC見てくよ、彼らは素晴らしいバンドって聞いたから」みたいな事をマイケルが言ってたくらいだから
普段他のバンドをあゆまり見ないマイケルもアンガスは要チェックだったんだろな

553 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/19(月) 16:36:20.28 ID:q0T54VSf0.net]
AC/DCがイギリス進出したのが前年の1976年
狂ったようにライヴやっていきなり地保をガッチガチに固めた
英国だけで1年間に80回以上なんて英国バンドでも聞いたことがない凄まじいペースで、
マイケルなら全キャリアでも年間40回くらいが最多じゃないかな

554 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/19(月) 16:42:48.04 ID:6TojUHbz0.net]
リッチー・ブラックモアが新人時代のAC/DCを観て「最低!」と評した
まあどう聴いてもリッチーが好きな系統の音じゃない

555 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/25(日) 13:12:01.62 ID:dCJh9Dcg0.net]
アメリカツアーはクラブでもSOLD OUTも出る会場あって好調みたいけど、この曲を前座のエリック・マーティンに歌わせたら声質的にバッチリじゃない?
https://youtu.be/gyQ7yMOhyPI
https://i.imgur.com/eU1OOja.jpg

556 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/25(日) 13:48:29.95 ID:PuOhUVFU0.net]
えっ?

エリック・マーティンって今はマイケル・シェンカー・グループの前座やってるの?
信じられん

557 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/25(日) 13:54:45.21 ID:f0ALvzzAp.net]
>>548

MR. BIG辞めたの?

558 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/25(日) 15:26:30.57 ID:361fVzBF0.net]
MR.BIGはドラマーのパットが死んでから活動停止状態

559 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/25(日) 15:28:04.79 ID:PuOhUVFU0.net]
>>551
MR.BIGはもしかして事実上の解散なのかな?
ドラマーのパットはだいぶ前に亡くなったよね

560 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/25(日) 16:12:09.37 ID:1SerxlaO0.net]
ポールもビリーも忙しくしてるしな



561 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/25(日) 17:17:41.01 ID:PxRpRmCI0.net]
パット亡くなってるしMR.BIGはもういいでしょ
同様にストーンズももういいわ
ZEP見習ってくれ

562 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/26(月) 05:35:35.49 ID:rRqZOQut0.net]
むしろプラントにミックを見習ってほしいわ

563 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/09/30(金) 23:18:21.15 ID:QbfvbSdLd.net]
大阪公演行けなくなったんだけど、チケットのリセール対象外みたいだな

564 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/01(土) 02:10:50.62 ID:ZT4GDf0o0.net]
マイケルのソロってあんまりテクニカルに感じな

565 名前:「けど例えばこのソロとか最後のあたりはさり気なくイングヴェイくらいの難易度の速さない?
https://www.instagram.com/p/B7vzhMghcPs/
[]
[ここ壊れてます]

566 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 23f0-xADz [42.145.221.229]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
シェンカー後のUFOだとThe Wild, the Willing and the Innocentがズバ抜けて評価高いんだな
むしろ、これだけ持ってなかったw
https://rateyourmusic.com/artist/ufo

567 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/02(日) 10:59:17.68 ID:LrakqWtKp.net]
このご時世、CDが売れないってゆう時に、マイケルは毎年のようにアルバム出してるから凄いわね。

568 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/02(日) 11:19:12.40 ID:TkKbfQHT0.net]
まあ、売れない一方で制作費も昔では考えられないくらい格安らしいしね
最高峰の音を追求する超大物は相変わらず高額らしいが、そこそこの売り物程度なら素人級の予算でも作れるようになったとか

569 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/02(日) 12:44:36.28 ID:MyUsUHjh0.net]
【川本真琴「サブスク考えた人は地獄に堕ちて」発言に賛否…過去には山下達郎も反対】
https://news.yahoo.co.jp/articles/302872bea070430ecc5800d32599602bba9d6143

川本真琴 @19740119: サブスクでの利益がどれだけ少ないかを知ってほしい。
https://twitter.com/19740119/status/1571911398485262336
2022年09月20日 2:17 Twitter for IPhone

川本真琴 @19740119: サブスクというシステムを考えた人は地獄に堕ちてほしいと思っている。
https://twitter.com/19740119/status/1571914634554396675
2022年09月20日 2:30 Twitter for IPhone

川本真琴 @19740119: じゃあ、サブスクやめればというかもだけど、CDデッキを持ってない
人も多くなって、
どないしろという現実。
https://twitter.com/19740119/status/1571916248631644160
2022年09月20日 2:36 Twitter for IPhone
(deleted an unsolicited ad)

570 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/02(日) 14:44:12.81 ID:K5d1kSkod.net]
勘違いしそうになるが、レコード時代から自作曲の印税収入で食えてる人なんか、ほんの一握りだよ



571 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/02(日) 20:22:05.15 ID:a4wRb4Tva.net]
一握りがひとつまみになっちゃったって話だろ?

572 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/03(月) 08:54:50.86 ID:AKfDWXFu0.net]
レコ社は決して搾取だけしてたのではなく、それこそマイケルのようなニッチなアーティストも活動できるよう、大売れしたアーティストがもたらす莫大な利益をそのアーティストのものだけにするのではなく、業界全体に分配する役割もあった
配信事業者はそれをやらないからね
アーティスト各自がサブスクで選んでもらえるような曲書いて頑張りゃいいだろ、という理論は結局、音楽の多様性を狭める

573 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/03(月) 11:25:01.54 ID:BSqtc10n0.net]
そもそも日本はCDが三千円ってのが非常識だわなw

574 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/03(月) 11:54:49.14 ID:xV0WSoUrd.net]
>>565
2000年の頭くらいには渋谷新宿池袋のタワレコやHMVって特別な音楽ファンじゃなくてもギャルとか若者が暇つぶしに寄ったり待ち合わせ場所だったりしたけど
今タワレコとかに行くと洋楽コーナーなんかオッサン客がせいぜい4~6人くらい、あとはK-POPアーティストの新譜発売日のイベント時にヲタファンが特典目当てに来るくらいでそれ以外は全フロアー閑散としてるぞ
あとヨドバとかビックカメラとか10年前くらいまではオーディオとかコンポ売ってる専用階あったけど今はどこも無くなってるかあっても数台しか陳列してないぞ
完全にCD時代が終わろうとしている・・

【ゲオ「CD買い取り」終了へ…ネットには“時代の変化”感じるとの声も】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7af1e84128cdb5275345a2eea9eba058501fe31e
https://youtu.be/NTGtn41o9VM

575 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/03(月) 20:59:16.10 ID:lD96lfMV0.net]
マイコーはマーク・チャップマンと折り合いが悪かったんだよね

576 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/03(月) 21:04:29.12 ID:ziVkJZ3F0.net]
日本でも今アメリカでやってるセットリストでやるのかな?
17曲じゃ少ないわ、チケット代上がっとるし20曲以上やってくれんとガッカリやわ。

577 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/03(月) 22:02:09.71 ID:7XF13X27a.net]
>>567
マーク・チャップマンて誰やねん?
ポール・チャップマンなら知ってるけど

578 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/03(月) 22:08:41.32 ID:lD96lfMV0.net]
>>569
素で間違えた
すまん

579 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/03(月) 22:13:20.69 ID:t5sEZm8ed.net]
>>567
それ、ジョン・レノンを撃ったヤツや

580 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/04(火) 02:10:09.48 ID:34babYnE0.net]
何の話かと思った一瞬w



581 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/04(火) 06:41:58.64 ID:ZFcoJA1E0.net]
自分の後任と仲が良いヤツはあんまりいないと思うが、そもそもチャップマンと接点あったのか?

582 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/04(火) 07:28:28.93 ID:TdV7+Kv80.net]
ポール・チャップマンは元々はUFO にあたんだけどマイコーがUFOにハンティングされて加入した時に辞めたんだ

583 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/04(火) 07:50:25.31 ID:hDF/tXr4a.net]
それはバーニー・マースデン
ポールは現象ツアーのセカンドギタリスト

584 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/04(火) 12:00:57.80 ID:n3nK14V4d.net]
2人が居る演奏写真もライブ音源も残ってる
Dr.Dr.とか、ホント合わなくて逆におもしろいw
バンドにビタっとハマるのはポールの方で、特異性があるのはマイケルって感じか

ちなみにDr.のリフ、リズムは既にバーニーの時代からやってたそうで、マイケルの回顧インタビューとは若干異なる
マイケルはイントロ静かな部分とかハーモニーパートを考えたのではないか?と思う

585 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/04(火) 12:04:39.07 ID:faqkfphka.net]
直近セトリよろしく

586 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/04(火) 16:44:18.44 ID:s3QoKErX0.net]
1.Into the arena 2.Cry for the nations 3.Doctor doctor
4.We are the Voice 5.Looking for love 6.Red sky
7.Sail the darkness 8.Emergency 9.Lights out
10.Armed and ready 11.A king has gone 12.Rock bottom
13.Shoot shoot 14.Let it roll 15.Natural thing
16.To hot to handle 17.Only you can rock me

587 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/04(火) 17:00:21.99 ID:YrW9Uq8Ed.net]
MSGなのにUFOの曲に頼り過ぎだろ

588 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ff08-CuO3 [133.123.145.237]) [[ここ壊れてます] .net]
50周年なのにこのセトリにはガッカリ。
ロニーが歌詞覚えないからこのまま演るんだろうな。
UFOの曲を少し、UFOの他の曲に変えたら。

589 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMff-vXT8 [133.106.49.135]) [[ここ壊れてます] .net]
やっぱりロビンも呼んでヴォーカル2人体制にしてほしいね。ロメロじゃちょっとねえ。

590 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 138c-ufYE [150.91.139.45]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>579
そうしないと盛り上がらないんだよw



591 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sd5f-cTPD [49.98.60.9]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>579
米ツアーってことは考慮してるだろな
TORでもハーマンと蠍曲の知名度に頼ったぐらいだから

redskyなんて新曲?とか思われてそう

592 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 739d-poG4 [126.0.44.3]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
海外だとUFO、スコーピオンズの方が人気があるが
日本だとMSG>>>>UFO、スコーピオンズだからな
来日公演の時はセットリストをMSG中心に変えると思う

593 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/04(火) 20:35:25.63 ID:GGNZWcFC0.net]
いやUFOスコピを下に見てる奴はいないよ

594 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/04(火) 20:46:32.32 ID:+w9QfJEP0.net]
スコピのが人気はあるけどマイケルが参加したのは1枚だけだからな

595 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/04(火) 20:47:29.79 ID:+w9QfJEP0.net]
デビュー作もあったわ

596 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/04(火) 22:00:49.54 ID:J9iZxVcLp.net]
あと2、3曲増やして欲しい

597 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/04(火) 22:31:28.29 ID:s3QoKErX0.net]
フェストの時は30曲でした。
せめて25曲くらいやって。

598 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 00:11:07.98 ID:TFrAcSLkF.net]
今回は何でコロナで幻の公演になったテッド追悼を含むサイモン参加MSFのリベンジ国際フォーラム2日間にしなかったん?
https://i.imgur.com/E7jSSm2.jpg

599 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 08:35:57.47 ID:+x3eBTbZ0.net]
>>590
タイミングを逸した、ってやつでしょ
そもそもMSFはギャラやスケジュール調整が大変だったわけで、コロナで活動できなくなった時点で維持不可能だった

曲数に関しては日本公演は増えるでしょ
同日に前座やゲスト公演が何組もあるアメリカのライブと、メインアクトしか無い日本では事情が違う

600 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 08:58:31.48 ID:/k7P6v6X0.net]
アメリカやイギリスは前座があるから特だよね
前座ナシでやるのは日本だけ
しかもチケ代が高いし
日本は損だわ



601 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 09:27:24.96 ID:mP7C0KP20.net]
HRだと子供ばんどがレインボーの前座をやったってのがあったな
ちなみに中川勝彦はカルチャークラブの前座をやって観客から帰れコールを食らった

602 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd5f-GLJF [49.96.229.68]) [[ここ壊れてます] .net]
>>593
子供ばんどかなりウケてましたね
その後鈴木健司やValentine DCとか
レインボーには必ず前座付いてた
ジョーの時のパープルも付いてたから
リッチーの希望なんかな

603 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/05(水) 10:28:52.16 ID:N8QuOL270.net]
91年のパープルの武道館は前座の方が音がでかかったという…

604 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 11:01:06.47 ID:mP7C0KP20.net]
親族が前座ってパターンもある
ポリス、バドカン、ジャーニー
息子か娘が前座をやっていた

605 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 11:13:43.85 ID:HyKNwpdA0.net]
メイデンの前座でハリスの娘がUFOの曲歌ってた記憶

606 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 12:12:06.21 ID:sp4yJFZV0.net]
ロックはハングリー精神でやるもんだから親が成功したミュージシャンで、息子や娘が成功したという例は過去にも今にも無いね。

607 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 12:20:51.14 ID:sp4yJFZV0.net]
そういえばマイコーって子供何人いるの?

608 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 12:41:38.98 ID:1tzC3P1ta.net]
マイコー呼びの人はなんかズレてるな

609 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 13:36:12.19 ID:Xcyeg2hUd.net]
>>591
以前たまアリにメタリカのライヴ見に行った時は前座2バンドくらいあったぞ、でも前座だからかPAからの音量がメインのメタリカより30%くらい小さかったし会場にいた満席のメタリカファンはほとんど興味ないみたいな感じだったよ
あとそのメタリカのライヴの時、意地でMSGのツアーTシャツ着てったんだが周り見る限りMSGのTシャツは俺だけだったぞメイデンやジューダスのTはチラホラいたから悲しかったわー
あと同じくたまアリでのAC/DCの時は意地でUFOのTシャツ着てったら物販のとこにいた警備の黒人のスタッフに俺のTシャツ指さして「イイネ!」みたいなゼスチャーしてきたよ
https://i.imgur.com/nghNwtC.jpg

610 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 15:29:03.86 ID:VBeUbZo90.net]
>>601
他のアニメのTシャツ着てイベ来る外人みたいですねw



611 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/05(水) 15:35:58.12 ID:3xHG0xZO0.net]
>>602
メタリカのラーズ・ウルリッヒが語る、バンドのルーツ:「俺たちは最高のタイミングで最悪の場所にいた」
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/26126?n=2&e=33684
『UFOライヴ』は「ナチュラル・シング」で幕を開け、「オンリー・ユー・キャン・ロック・ミー」や「ドクター・ドクター」等のヒット曲がいくつか続く。
「ラヴ・トゥ・ラヴ」はハードロックバラードの走りのひとつで、「ロック・ボトム」にはマイケル・シェンカーの7分くらいありそうなギターソロが収録されてる。
ランディー・ローズやジミー・ペイジのような脚光こそ浴びなかったけど、カーク・ハメットも含めた多くのギタリストにとって、マイケル・シェンカーは知られざるヒーローだった。
彼をお気に入りのギタリストに挙げるミュージシャンは多いよ。このアルバムは臨場感がすごくて、まるで現場にいるように感じさせてくれる。
それって優れたライブアルバムの証拠なんだよ。


Michael Schenker Temple of Rock HD (live) Feat. Kirk Hammet
https://www.youtube.com/watch?v=Z8gCbZy7T1Y

Metallica's Rob & Kirk playing Michael Schenker/UFO Into The Arena & Rock Bottom Hamburg, Germany
https://www.youtube.com/watch?v=UK19KaDwAes

612 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/07(金) 10:23:54.26 ID:d/CRl8AP0.net]
2222席さえ埋まらないのか…。

613 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/07(金) 11:16:24.17 ID:G8DbV+Zc0.net]
平日だからじゃね?

614 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/07(金) 11:21:04.73 ID:F17ihIrTF.net]
>>604
歌えなくてもバーデン連れてきた方が日本ではチケット売れそう

615 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3f08-ppsE [61.215.248.62]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
バーデンなら見に行きたくなるよなぁ
30周年ライブの時、バーデンだから見に行ったもん
ドラムはサイモンフィリップスだったし

ニールマーレイは老けすぎてあれ?だったけどw

616 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 23f0-xADz [42.145.221.229]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
30周年で満足したし、MSFのバーデンは蛇足だった
もういいや

617 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMff-vXT8 [133.106.51.30]) [[ここ壊れてます] .net]
チケット売れないならバーデンかボネットに声を掛けて参加してもらったらいいのに。

618 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/07(金) 23:59:40.39 ID:a2qhln5IH.net]
今月末くらいでもまだ2階席とかチケ売り切れてないならギリギリにまた特別ゲストの告知打ってテコ入れすりゃいいよ
広瀬君なんか喜んで参加してくれるんじゃないか?シェンカーファンと44とファンも多少被ってるだろうしね
https://youtu.be/1xx7ybDznUo

619 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/08(土) 10:11:35.03 ID:hjXa1TWaM.net]
大阪は売り切れだが、ロメロでは観客動員に結びつかないか?

620 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/08(土) 10:25:26.18 ID:4SFyiw3K0.net]
今回はフェスト行った人は物足りないと思う。
あと50日くらいやからゲストは厳しいやろ。
演った事のない曲を数曲するとかしか方法はないと思う。
フェスト以降の曲は3曲ぐらいにして。



621 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/08(土) 10:31:31.23 ID:UKlL7KgHp.net]
何時迄もあると思うなシェンカーと金

622 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/08(土) 10:37:57.24 ID:hSyn5lKsx.net]
>>611
割と「ロニー・ロメロって誰?」って思う人も多そうw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef