[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 12:02 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

MSGマイケル・シェンカー・グループ・41 ワッチョイ付き



1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/06/24(金) 00:11:19.10 ID:npnuQK6mF.net]
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
↑!extend:checked:vvvvvv:をコピペで冒頭から三行になるようにしてスレ立てしてください。

マイケル・シェンカーのオフィシャルサイト
www.michaelschenkerhimself.com/
オフィシャル Facebook
https://www.facebook.com/MichaelSchenkerRocks/

前スレ
MSGマイケル・シェンカー・グループ・38 ワッチョイ付き
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1588282584/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・39 ワッチョイ付き
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1610727973/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・40 ワッチョイ付き
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1647262129/

はい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

522 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/16(金) 00:04:32.29 ID:vJXthjIt0.net]
死にそうだからじゃね
みんなそうだけどw

523 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/16(金) 06:22:38.27 ID:4hIG/1S7p.net]
>>514
横山やすしと間違えたから

524 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/16(金) 18:49:33.89 ID:/NofMnKy0.net]
山火事自分で消した武勇伝もあった

525 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/16(金) 18:57:31.20 ID:VHfGRPgN0.net]
紙を短くするってハードロックシンガー的にはどうなのかと

526 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/16(金) 21:00:55.31 ID:vJXthjIt0.net]
そういう意見はもはや時代にそぐわない

527 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/17(土) 05:40:18.01 ID:JsTyncV/0.net]
スキンヘッドが増えて潮目が変わったのは90年代の初頭かな
ロブ・ハルフォード、フィル・アンセルモ、ケリー・キング等々

528 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4b33-okD4 [121.117.208.59]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
グラハムは長さじゃなく見た目トータルでダメなんだよ

529 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/17(土) 10:29:00.86 ID:bHvq+ZLY0.net]
今時、長髪HRバンドってKOЯNくらいなもんじゃね?

メタリカでさえ短髪だし

530 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/17(土) 13:45:03.54 ID:aA7Sxhj+0.net]
ロブとかはそるか被るかの二択しかないし



531 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/17(土) 13:57:01.97 ID:SayI3UM50.net]
2019年にマーク・ボールズのLIVEを見た
ヴォーカルは衰えていなくて凄かったが髪の毛が不自然だった

532 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/17(土) 13:58:03.42 ID:eeItRuk0x.net]
>>522
ジョナサンも前髪どんどん後退して、昔の中国人の辮髪みたいになってきてるけどなw

533 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 35ce-A+3R [180.24.47.57]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
大抵、前髪かてっぺんが無くならなくても毛質弱くなって、思うように髪型作れなくなるからね
ハゲなくても全体のボリュームのバランスで短髪にするしかないんよね、年取ると
結局できるのはスキン〜ツンツン
マイケルも絶対帽子とらないもんな、頑なに

534 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd43-Kfb6 [49.97.103.86]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
真ん中の人の頭髪は本物なん?
https://www.instagram.com/p/BaQ4uWcjUqN/

535 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Sp61-ahfG [126.236.27.148]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>526
やっぱハゲてきてん?

536 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/17(土) 16:00:40.22 ID:4nB75Xvd0.net]
>>528
初来日の頃から既に雑誌のネタにされてる割には残ってると思うけど、金髪白髪だから目立たないのはある
てか、もう年齢的にはそれなりとも言えるけど、気にしてるから被るんだろね
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=368134501335444&set=a.263798405102388&type=3

537 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/17(土) 21:58:50.36 ID:wdZD8BP10.net]
ジーンシモンズはズラだったっけ?
植毛だった気がするけど

538 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/17(土) 23:03:27.35 ID:aA7Sxhj+0.net]
ウルフホフマンも見事なつるっぱげになった

539 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/17(土) 23:39:07.55 ID:wvh55L22d.net]
>>530
ポール・スタンレーはズラ(ステージでは)なのをカミングアウトしてプライベートではむしろ堂々としてるよ

540 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/17(土) 23:39:37.67 ID:wvh55L22d.net]
>>530
https://i.imgur.com/1SDIVgZ.jpg



541 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/18(日) 00:31:31.35 ID:c3axIJl80.net]
>>533
ポールスタンレーが禿げてるのは事実だけど
それはコラ画像だと思う
ポールスタンレーは右耳が小耳症で手術したんだけどその画像とは形が全然違う

542 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/18(日) 06:13:48.55 ID:6g6jnesC0.net]
俺個人的には音楽が大嫌いだけどビリー・ジョエルやエルトン・ジョンみたいにハゲても堂々としてる方が好感がもてる

年齢的にヅラなんておかしくないし、わざわざ被る意味がさっぱり理解できないんだが

543 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/18(日) 11:23:04.96 ID:qY55BzMI0.net]
>>535
最近けっこう頭髪の後退キテるアンガスは?
https://i.imgur.com/bun884g.jpg
https://i.imgur.com/rncNm98.jpg

544 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/18(日) 11:57:57.17 ID:Xk4qVlDo0.net]
>>536
年齢的に考えて白髪か禿げてるのは何もおかしくないと俺は思うけどね。

545 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/19(月) 02:28:14.20 ID:LW0S/Vbb0.net]
アンガスはもうとっっっくでしょうに
キテるとかキテないとかの話じゃない

546 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/19(月) 08:40:19.14 ID:jjZNzNwq0.net]
初来日頃のマイケルがよく着ていた皮ジャン(ビニジャン?)を
再現したのですが、お勧めのありますか?

547 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/19(月) 09:50:52.54 ID:y0/4Z7/00.net]
アンガスクラスになると髪の毛なんか関係無くカッコイイだろ

548 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/09/19(月) 13:37:42.68 ID:pRJhdZLo0.net]
アンガスは外見なんか気にしない

549 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/19(月) 14:17:38.72 ID:huDSV/pF0.net]
気にしてなくはないだろ
ACDCのメンバーは本番前にわざわざ汚い格好に着替えるらしいからな
アンガスの小学生ルックと共にイメージを重視した、一種のビジュアル系なんたぞ

550 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/19(月) 15:23:15.21 ID:UKaYsNPad.net]
>>541
アンガスって大金持ちのセレブなのにプライベートでも服装とか無頓着でホームレスに間違えられるレベルなんだってな
https://i.imgur.com/uZfZz7F.jpg
https://i.imgur.com/3YJPiHh.jpg
https://i.imgur.com/Wb3fjtB.jpg
https://i.imgur.com/06ipoNk.jpg



551 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/19(月) 15:56:40.55 ID:q0T54VSf0.net]
プライベートでは無頓着でもステージに上がれば
ばっちりスクール・ユニフォーム

552 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/19(月) 16:14:50.74 ID:YY/APM290.net]
この頃だったらUFOのほが売れてたんじゃないか?
https://youtu.be/LeVAHvuCpdQ
たしか政則がレディングフェスティバルのバッグステージでマイケルにインタビューした時に
「この後AC/DC見てくよ、彼らは素晴らしいバンドって聞いたから」みたいな事をマイケルが言ってたくらいだから
普段他のバンドをあゆまり見ないマイケルもアンガスは要チェックだったんだろな

553 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/19(月) 16:36:20.28 ID:q0T54VSf0.net]
AC/DCがイギリス進出したのが前年の1976年
狂ったようにライヴやっていきなり地保をガッチガチに固めた
英国だけで1年間に80回以上なんて英国バンドでも聞いたことがない凄まじいペースで、
マイケルなら全キャリアでも年間40回くらいが最多じゃないかな

554 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/19(月) 16:42:48.04 ID:6TojUHbz0.net]
リッチー・ブラックモアが新人時代のAC/DCを観て「最低!」と評した
まあどう聴いてもリッチーが好きな系統の音じゃない

555 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/25(日) 13:12:01.62 ID:dCJh9Dcg0.net]
アメリカツアーはクラブでもSOLD OUTも出る会場あって好調みたいけど、この曲を前座のエリック・マーティンに歌わせたら声質的にバッチリじゃない?
https://youtu.be/gyQ7yMOhyPI
https://i.imgur.com/eU1OOja.jpg

556 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/25(日) 13:48:29.95 ID:PuOhUVFU0.net]
えっ?

エリック・マーティンって今はマイケル・シェンカー・グループの前座やってるの?
信じられん

557 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/25(日) 13:54:45.21 ID:f0ALvzzAp.net]
>>548

MR. BIG辞めたの?

558 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/25(日) 15:26:30.57 ID:361fVzBF0.net]
MR.BIGはドラマーのパットが死んでから活動停止状態

559 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/25(日) 15:28:04.79 ID:PuOhUVFU0.net]
>>551
MR.BIGはもしかして事実上の解散なのかな?
ドラマーのパットはだいぶ前に亡くなったよね

560 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/25(日) 16:12:09.37 ID:1SerxlaO0.net]
ポールもビリーも忙しくしてるしな



561 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/25(日) 17:17:41.01 ID:PxRpRmCI0.net]
パット亡くなってるしMR.BIGはもういいでしょ
同様にストーンズももういいわ
ZEP見習ってくれ

562 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/09/26(月) 05:35:35.49 ID:rRqZOQut0.net]
むしろプラントにミックを見習ってほしいわ

563 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/09/30(金) 23:18:21.15 ID:QbfvbSdLd.net]
大阪公演行けなくなったんだけど、チケットのリセール対象外みたいだな

564 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/01(土) 02:10:50.62 ID:ZT4GDf0o0.net]
マイケルのソロってあんまりテクニカルに感じな

565 名前:「けど例えばこのソロとか最後のあたりはさり気なくイングヴェイくらいの難易度の速さない?
https://www.instagram.com/p/B7vzhMghcPs/
[]
[ここ壊れてます]

566 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 23f0-xADz [42.145.221.229]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
シェンカー後のUFOだとThe Wild, the Willing and the Innocentがズバ抜けて評価高いんだな
むしろ、これだけ持ってなかったw
https://rateyourmusic.com/artist/ufo

567 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/02(日) 10:59:17.68 ID:LrakqWtKp.net]
このご時世、CDが売れないってゆう時に、マイケルは毎年のようにアルバム出してるから凄いわね。

568 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/02(日) 11:19:12.40 ID:TkKbfQHT0.net]
まあ、売れない一方で制作費も昔では考えられないくらい格安らしいしね
最高峰の音を追求する超大物は相変わらず高額らしいが、そこそこの売り物程度なら素人級の予算でも作れるようになったとか

569 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/02(日) 12:44:36.28 ID:MyUsUHjh0.net]
【川本真琴「サブスク考えた人は地獄に堕ちて」発言に賛否…過去には山下達郎も反対】
https://news.yahoo.co.jp/articles/302872bea070430ecc5800d32599602bba9d6143

川本真琴 @19740119: サブスクでの利益がどれだけ少ないかを知ってほしい。
https://twitter.com/19740119/status/1571911398485262336
2022年09月20日 2:17 Twitter for IPhone

川本真琴 @19740119: サブスクというシステムを考えた人は地獄に堕ちてほしいと思っている。
https://twitter.com/19740119/status/1571914634554396675
2022年09月20日 2:30 Twitter for IPhone

川本真琴 @19740119: じゃあ、サブスクやめればというかもだけど、CDデッキを持ってない
人も多くなって、
どないしろという現実。
https://twitter.com/19740119/status/1571916248631644160
2022年09月20日 2:36 Twitter for IPhone
(deleted an unsolicited ad)

570 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/02(日) 14:44:12.81 ID:K5d1kSkod.net]
勘違いしそうになるが、レコード時代から自作曲の印税収入で食えてる人なんか、ほんの一握りだよ



571 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/02(日) 20:22:05.15 ID:a4wRb4Tva.net]
一握りがひとつまみになっちゃったって話だろ?

572 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/03(月) 08:54:50.86 ID:AKfDWXFu0.net]
レコ社は決して搾取だけしてたのではなく、それこそマイケルのようなニッチなアーティストも活動できるよう、大売れしたアーティストがもたらす莫大な利益をそのアーティストのものだけにするのではなく、業界全体に分配する役割もあった
配信事業者はそれをやらないからね
アーティスト各自がサブスクで選んでもらえるような曲書いて頑張りゃいいだろ、という理論は結局、音楽の多様性を狭める

573 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/03(月) 11:25:01.54 ID:BSqtc10n0.net]
そもそも日本はCDが三千円ってのが非常識だわなw

574 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/03(月) 11:54:49.14 ID:xV0WSoUrd.net]
>>565
2000年の頭くらいには渋谷新宿池袋のタワレコやHMVって特別な音楽ファンじゃなくてもギャルとか若者が暇つぶしに寄ったり待ち合わせ場所だったりしたけど
今タワレコとかに行くと洋楽コーナーなんかオッサン客がせいぜい4~6人くらい、あとはK-POPアーティストの新譜発売日のイベント時にヲタファンが特典目当てに来るくらいでそれ以外は全フロアー閑散としてるぞ
あとヨドバとかビックカメラとか10年前くらいまではオーディオとかコンポ売ってる専用階あったけど今はどこも無くなってるかあっても数台しか陳列してないぞ
完全にCD時代が終わろうとしている・・

【ゲオ「CD買い取り」終了へ…ネットには“時代の変化”感じるとの声も】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7af1e84128cdb5275345a2eea9eba058501fe31e
https://youtu.be/NTGtn41o9VM

575 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/03(月) 20:59:16.10 ID:lD96lfMV0.net]
マイコーはマーク・チャップマンと折り合いが悪かったんだよね

576 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/03(月) 21:04:29.12 ID:ziVkJZ3F0.net]
日本でも今アメリカでやってるセットリストでやるのかな?
17曲じゃ少ないわ、チケット代上がっとるし20曲以上やってくれんとガッカリやわ。

577 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/03(月) 22:02:09.71 ID:7XF13X27a.net]
>>567
マーク・チャップマンて誰やねん?
ポール・チャップマンなら知ってるけど

578 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/03(月) 22:08:41.32 ID:lD96lfMV0.net]
>>569
素で間違えた
すまん

579 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/03(月) 22:13:20.69 ID:t5sEZm8ed.net]
>>567
それ、ジョン・レノンを撃ったヤツや

580 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/04(火) 02:10:09.48 ID:34babYnE0.net]
何の話かと思った一瞬w



581 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/04(火) 06:41:58.64 ID:ZFcoJA1E0.net]
自分の後任と仲が良いヤツはあんまりいないと思うが、そもそもチャップマンと接点あったのか?

582 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/04(火) 07:28:28.93 ID:TdV7+Kv80.net]
ポール・チャップマンは元々はUFO にあたんだけどマイコーがUFOにハンティングされて加入した時に辞めたんだ

583 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/04(火) 07:50:25.31 ID:hDF/tXr4a.net]
それはバーニー・マースデン
ポールは現象ツアーのセカンドギタリスト

584 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/04(火) 12:00:57.80 ID:n3nK14V4d.net]
2人が居る演奏写真もライブ音源も残ってる
Dr.Dr.とか、ホント合わなくて逆におもしろいw
バンドにビタっとハマるのはポールの方で、特異性があるのはマイケルって感じか

ちなみにDr.のリフ、リズムは既にバーニーの時代からやってたそうで、マイケルの回顧インタビューとは若干異なる
マイケルはイントロ静かな部分とかハーモニーパートを考えたのではないか?と思う

585 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/04(火) 12:04:39.07 ID:faqkfphka.net]
直近セトリよろしく

586 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/04(火) 16:44:18.44 ID:s3QoKErX0.net]
1.Into the arena 2.Cry for the nations 3.Doctor doctor
4.We are the Voice 5.Looking for love 6.Red sky
7.Sail the darkness 8.Emergency 9.Lights out
10.Armed and ready 11.A king has gone 12.Rock bottom
13.Shoot shoot 14.Let it roll 15.Natural thing
16.To hot to handle 17.Only you can rock me

587 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/04(火) 17:00:21.99 ID:YrW9Uq8Ed.net]
MSGなのにUFOの曲に頼り過ぎだろ

588 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ff08-CuO3 [133.123.145.237]) [[ここ壊れてます] .net]
50周年なのにこのセトリにはガッカリ。
ロニーが歌詞覚えないからこのまま演るんだろうな。
UFOの曲を少し、UFOの他の曲に変えたら。

589 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMff-vXT8 [133.106.49.135]) [[ここ壊れてます] .net]
やっぱりロビンも呼んでヴォーカル2人体制にしてほしいね。ロメロじゃちょっとねえ。

590 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 138c-ufYE [150.91.139.45]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>579
そうしないと盛り上がらないんだよw



591 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sd5f-cTPD [49.98.60.9]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>579
米ツアーってことは考慮してるだろな
TORでもハーマンと蠍曲の知名度に頼ったぐらいだから

redskyなんて新曲?とか思われてそう

592 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 739d-poG4 [126.0.44.3]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
海外だとUFO、スコーピオンズの方が人気があるが
日本だとMSG>>>>UFO、スコーピオンズだからな
来日公演の時はセットリストをMSG中心に変えると思う

593 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/04(火) 20:35:25.63 ID:GGNZWcFC0.net]
いやUFOスコピを下に見てる奴はいないよ

594 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/04(火) 20:46:32.32 ID:+w9QfJEP0.net]
スコピのが人気はあるけどマイケルが参加したのは1枚だけだからな

595 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/04(火) 20:47:29.79 ID:+w9QfJEP0.net]
デビュー作もあったわ

596 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/04(火) 22:00:49.54 ID:J9iZxVcLp.net]
あと2、3曲増やして欲しい

597 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/04(火) 22:31:28.29 ID:s3QoKErX0.net]
フェストの時は30曲でした。
せめて25曲くらいやって。

598 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 00:11:07.98 ID:TFrAcSLkF.net]
今回は何でコロナで幻の公演になったテッド追悼を含むサイモン参加MSFのリベンジ国際フォーラム2日間にしなかったん?
https://i.imgur.com/E7jSSm2.jpg

599 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 08:35:57.47 ID:+x3eBTbZ0.net]
>>590
タイミングを逸した、ってやつでしょ
そもそもMSFはギャラやスケジュール調整が大変だったわけで、コロナで活動できなくなった時点で維持不可能だった

曲数に関しては日本公演は増えるでしょ
同日に前座やゲスト公演が何組もあるアメリカのライブと、メインアクトしか無い日本では事情が違う

600 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 08:58:31.48 ID:/k7P6v6X0.net]
アメリカやイギリスは前座があるから特だよね
前座ナシでやるのは日本だけ
しかもチケ代が高いし
日本は損だわ



601 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 09:27:24.96 ID:mP7C0KP20.net]
HRだと子供ばんどがレインボーの前座をやったってのがあったな
ちなみに中川勝彦はカルチャークラブの前座をやって観客から帰れコールを食らった

602 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd5f-GLJF [49.96.229.68]) [[ここ壊れてます] .net]
>>593
子供ばんどかなりウケてましたね
その後鈴木健司やValentine DCとか
レインボーには必ず前座付いてた
ジョーの時のパープルも付いてたから
リッチーの希望なんかな

603 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/05(水) 10:28:52.16 ID:N8QuOL270.net]
91年のパープルの武道館は前座の方が音がでかかったという…

604 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 11:01:06.47 ID:mP7C0KP20.net]
親族が前座ってパターンもある
ポリス、バドカン、ジャーニー
息子か娘が前座をやっていた

605 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 11:13:43.85 ID:HyKNwpdA0.net]
メイデンの前座でハリスの娘がUFOの曲歌ってた記憶

606 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 12:12:06.21 ID:sp4yJFZV0.net]
ロックはハングリー精神でやるもんだから親が成功したミュージシャンで、息子や娘が成功したという例は過去にも今にも無いね。

607 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 12:20:51.14 ID:sp4yJFZV0.net]
そういえばマイコーって子供何人いるの?

608 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 12:41:38.98 ID:1tzC3P1ta.net]
マイコー呼びの人はなんかズレてるな

609 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 13:36:12.19 ID:Xcyeg2hUd.net]
>>591
以前たまアリにメタリカのライヴ見に行った時は前座2バンドくらいあったぞ、でも前座だからかPAからの音量がメインのメタリカより30%くらい小さかったし会場にいた満席のメタリカファンはほとんど興味ないみたいな感じだったよ
あとそのメタリカのライヴの時、意地でMSGのツアーTシャツ着てったんだが周り見る限りMSGのTシャツは俺だけだったぞメイデンやジューダスのTはチラホラいたから悲しかったわー
あと同じくたまアリでのAC/DCの時は意地でUFOのTシャツ着てったら物販のとこにいた警備の黒人のスタッフに俺のTシャツ指さして「イイネ!」みたいなゼスチャーしてきたよ
https://i.imgur.com/nghNwtC.jpg

610 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/05(水) 15:29:03.86 ID:VBeUbZo90.net]
>>601
他のアニメのTシャツ着てイベ来る外人みたいですねw



611 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/05(水) 15:35:58.12 ID:3xHG0xZO0.net]
>>602
メタリカのラーズ・ウルリッヒが語る、バンドのルーツ:「俺たちは最高のタイミングで最悪の場所にいた」
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/26126?n=2&e=33684
『UFOライヴ』は「ナチュラル・シング」で幕を開け、「オンリー・ユー・キャン・ロック・ミー」や「ドクター・ドクター」等のヒット曲がいくつか続く。
「ラヴ・トゥ・ラヴ」はハードロックバラードの走りのひとつで、「ロック・ボトム」にはマイケル・シェンカーの7分くらいありそうなギターソロが収録されてる。
ランディー・ローズやジミー・ペイジのような脚光こそ浴びなかったけど、カーク・ハメットも含めた多くのギタリストにとって、マイケル・シェンカーは知られざるヒーローだった。
彼をお気に入りのギタリストに挙げるミュージシャンは多いよ。このアルバムは臨場感がすごくて、まるで現場にいるように感じさせてくれる。
それって優れたライブアルバムの証拠なんだよ。


Michael Schenker Temple of Rock HD (live) Feat. Kirk Hammet
https://www.youtube.com/watch?v=Z8gCbZy7T1Y

Metallica's Rob & Kirk playing Michael Schenker/UFO Into The Arena & Rock Bottom Hamburg, Germany
https://www.youtube.com/watch?v=UK19KaDwAes

612 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/07(金) 10:23:54.26 ID:d/CRl8AP0.net]
2222席さえ埋まらないのか…。

613 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/07(金) 11:16:24.17 ID:G8DbV+Zc0.net]
平日だからじゃね?

614 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/07(金) 11:21:04.73 ID:F17ihIrTF.net]
>>604
歌えなくてもバーデン連れてきた方が日本ではチケット売れそう

615 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3f08-ppsE [61.215.248.62]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
バーデンなら見に行きたくなるよなぁ
30周年ライブの時、バーデンだから見に行ったもん
ドラムはサイモンフィリップスだったし

ニールマーレイは老けすぎてあれ?だったけどw

616 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 23f0-xADz [42.145.221.229]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
30周年で満足したし、MSFのバーデンは蛇足だった
もういいや

617 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMff-vXT8 [133.106.51.30]) [[ここ壊れてます] .net]
チケット売れないならバーデンかボネットに声を掛けて参加してもらったらいいのに。

618 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/07(金) 23:59:40.39 ID:a2qhln5IH.net]
今月末くらいでもまだ2階席とかチケ売り切れてないならギリギリにまた特別ゲストの告知打ってテコ入れすりゃいいよ
広瀬君なんか喜んで参加してくれるんじゃないか?シェンカーファンと44とファンも多少被ってるだろうしね
https://youtu.be/1xx7ybDznUo

619 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/08(土) 10:11:35.03 ID:hjXa1TWaM.net]
大阪は売り切れだが、ロメロでは観客動員に結びつかないか?

620 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/08(土) 10:25:26.18 ID:4SFyiw3K0.net]
今回はフェスト行った人は物足りないと思う。
あと50日くらいやからゲストは厳しいやろ。
演った事のない曲を数曲するとかしか方法はないと思う。
フェスト以降の曲は3曲ぐらいにして。



621 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/08(土) 10:31:31.23 ID:UKlL7KgHp.net]
何時迄もあると思うなシェンカーと金

622 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/08(土) 10:37:57.24 ID:hSyn5lKsx.net]
>>611
割と「ロニー・ロメロって誰?」って思う人も多そうw

623 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/08(土) 11:03:14.51 ID:mUH/WUBJ0.net]
大阪はあのライヴハウスで椅子だし一日じゃ流石に箱が小さすぎたよ

624 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/08(土) 13:35:58.67 ID:02sVg9UT0.net]
前座のエリックマーティンをゲストで連れてきてUFOの曲歌って欲しい

625 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/08(土) 15:20:19.46 ID:VfgecqNVd.net]
>>612
若井望はマイケルが来日する時に毎回パシリみたいな役割やってるみたいだしロメロとバンドもやってるからゲストとしてリハ無しくらいでも参加できるのでは?
https://i.imgur.com/LSPdbKb.jpg

626 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/09(日) 00:53:38.08 ID:Bl7nmmHp0.net]
ごめんいらない

627 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/09(日) 04:36:23.86 ID:/vwmfvFM0.net]
日本のハードロック好きというのはあくまで「外人が演奏してる洋楽のハードロック」であって「日本人が演奏してる邦楽のハードロック」じゃないんだわ

実を言うと恥ずかしい話だが俺もLOUDNESSや44MAGNUMやEARTHSHAKERは一度も聴いたことがない
同じ日本人なのに無意識に同胞のバンドを差別して無視してる自分が悲しい・・・

628 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/09(日) 06:14:12.36 ID:Y57w/LOx0.net]
>>619
自分も、一度も無いってことはないが、アルバム通しては無い
このジャンルに限らず、日本だけで流行るような日本人が作る曲は全般的に聴いてられない
見た目とか先入観もゼロではないが、例えば初めて聴く曲のイントロだけ流れても、その殆どを洋邦を区別できたり、これ日本のバンドみたいな(逆はない)曲だなとか思う
そして悲しくもないよ、本能的にカッコいい!とかスゴい!とかもう一回聴こう、と邦楽の殆どに感じないんだから、自分でもどうしようもない
楽しくないのに同じ国の人がやってるというのでムリ聴くのは、逆差別にさえ感じる
いろんなのが存在していいと思うが、無理に聞く必要はない

629 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/09(日) 06:39:21.56 ID:wBUM6i980.net]
テスト

630 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/09(日) 06:45:52.48 ID:/vwmfvFM0.net]
>>620
1963年にイギリスでビートルズが登場し全米ツアーやって社会現象になった時に日本でスパイダースとかタイガースみたいな雨後の筍のようにビートルズの真似っこバンドが出てきて、日本は常にアメリカやイギリスを追っ掛けて単なる猿真似にしか思えない

だから俺はブラック・サバスやレッド・ツェッペリンやUFOやシン・リジィやアイアン・メイデンやジューダス・プリーストやAC/DCやヴァン・ヘイレンなどイギリスかアメリカのバンドしかずっと聴いてない



631 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/09(日) 07:46:09.12 ID:Y57w/LOx0.net]
上がってた44のギターが弾いてるarmed〜のリフとか、音は合っててもアクセントの位置が違うからぜんぜんカッコよく感じない
でも日本人のリズムの捉え方、表現の仕方はいつまで経っても大半がそういう感じなんだよ
なぜ原曲との違いに違和感を覚えないんだろうって、不思議なんだよね

632 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/09(日) 10:10:29.15 ID:1Am9omuKx.net]
出羽守スレかよここは

633 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/09(日) 10:21:00.92 ID:sl5/KJR4p.net]
クリス・グレンのベースは凄いよ!

634 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/09(日) 11:36:51.37 ID:XIoh9RUg0.net]
>>619
ラウドネスは、アメリカでMSGよりも売れたけどな

635 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/09(日) 12:13:57.41 ID:lWavNlmD0.net]
ラウドネスも何枚か持ってたが、コージー追悼がふざけてて全部手放した

636 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/09(日) 12:16:30.06 ID:Y57w/LOx0.net]
どこの国で売れようと、ラウドの曲カッコいいと思ったことないんだよ、単純に
最近開き直ったのか「オモテナシ〜」とか爆笑を誘う曲あるし

637 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/09(日) 12:22:40.24 ID:R205SFPpd.net]
>>622
ラウドネスとかアースシェイカーとかマリノとか有名所以外にもカッコイイ曲けっこうあったぞ①のソロとかマイケルの速弾きを踏襲してるやん
①https://youtu.be/qJWid8pTdyI
https://youtu.be/Ap_9vDuolts
https://youtu.be/zep6C8OhARA
https://youtu.be/ftV5l1t7L8o

>>628
マイケルのトーンに肉薄してると思うけど
https://youtu.be/vP4QacZ9AhY

638 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/09(日) 12:34:03.29 ID:Y57w/LOx0.net]
>>629
本気で言ってるなら、自分より幅広く音楽が楽しめてるということだから、その感性が羨ましいですよ、逆に

639 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/09(日) 15:45:14.80 ID:CfBY2YIf0.net]
>>627
コージー追悼なのにツェッペリンの曲やったんだっけ?

640 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/09(日) 15:58:55.03 ID:lWavNlmD0.net]
そう
コージーとは何の関係もないBurnとかね
HeadllessやAxemanじゃなくわざわざWar Pigs、Armed & Readyを選ぶとか嫌がらせしてんのかと
樋口の追悼会でX Japanや聖飢魔IIやるようなもんだろうに



641 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/09(日) 18:15:04.33 ID:CfBY2YIf0.net]
何であんな変な選曲になったんだろうなw
まわりでそれ変だぞとか言う人いなかったのか

642 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/09(日) 18:29:29.10 ID:lWavNlmD0.net]
どう考えても追悼は客寄せのダシで、お気楽な洋楽カバー大会がりたかったんだろうな
是非とも樋口トリビュートで同じ事をやって欲しかったよ

643 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 838c-ehet [150.91.139.45]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
シェイカーとかがダサくてレベル低いのは事実だが、ガスタンクとかめちゃくちゃかっこいいバンドも
あったのも確か

644 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/10(月) 15:36:35.10 ID:60fgQBToa1010.net]
>>635
そりゃアンタの好みでしょ

645 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (マグーロ Sdfa-xihS [1.66.96.181]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>636
Charさんにも言ってあげて

【Charがリッチーブラックモアを好きになれなかった一つの理由】
https://youtube.com/shorts/9Mar4svBbAw?feature=share

646 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/10(月) 17:01:04.60 ID:1TB0y6b201010.net]
>>637
評価ではなく、自分が好きになれなかったという話だから、言わなくてもそのとおりっしょ
上手いとも様式も好きだけど、とも言ってるし

647 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/10(月) 17:09:27.48 ID:1TB0y6b201010.net]
>>635
ダサくなかったジャパメタなんてある?
その中でもガスタンクなんてアングラもアングラ

648 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/10(月) 17:59:52.65 ID:JTw6R7pN01010.net]
ハードロック(ヘビーメタル)が生まれたのがイギリスということがあり、どうしてもイギリスは神聖視されるし、ホワイトスネイク等のイギリスのミュージシャン、バンドがアメリカに移住したりドイツもイギリスと地理的に関係が深いしクラシックの要素が入ったりしてるから俺らさ日本人なのにどうしても白人至上主義にならざるを得ない

LOUDNESSや44MAGNUMEARTHSHAKERらはプレーヤーとしては聴いたこと無いけど優秀だとしても所詮は洋楽の猿真似に過ぎないと思って聴けない(日本人なのに同胞のバンドを差別してごめんなさい)

649 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/10(月) 19:25:08.88 ID:sjQrWllr01010.net]
>>640
前半と後半が矛盾してるけど?
聞いたこと無いのに猿真似と思う??

650 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/10(月) 20:05:36.20 ID:AjhnMh6f01010.net]
猿真似してる白人も腐るほどいるのにね
外国というか外人かぶれなだけでしょw



651 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/10(月) 20:36:06.50 ID:1TB0y6b201010.net]
猿真似を脱した日本のHR/HMバンドが居ない、というのが問題で、海外にも猿真似や低レベルのバンドが居るから日本はそれでいい、ということではないのでは?

昔居たジェロっていう演歌歌手、人種関係なく上手いなぁと思ったけど、演歌は日本人でよくない?っていう気持ちが自分のどこかにあった
白人からしたらロックもそんな感じなんじゃないだろか
ラウドネスも当時イロモノ以上の捉え方されたかどうか、微妙だと思う

652 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/10(月) 20:52:21.94 ID:JTw6R7pN01010.net]
逆に津軽三味線や和太鼓といった和テイストを取り入れた日本独特のハードロック(ヘビーメタル)やって世界で大成功するバンドはリスペクトできるけどね

ハードロック(ヘビーメタル)が白人音楽だから、脱することなく、そのままの解釈でやってるから単なる猿真似なんよ

勿論、白人でもレッド・ツェッペリンやブラック・サバスのパクリに徹してるバンドもあるのは知ってるけど

653 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/10(月) 21:00:06.88 ID:lsRTf53I01010.net]
ラウドネスは海外のバンドでも逆に真似できない。

654 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/10(月) 21:02:50.90 ID:fBNlD34Ud1010.net]
>>643
和嶋さんのリフはカッコイイし割と斬新やぞ
https://youtu.be/-JpB0tmosrw

655 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/10(月) 21:07:15.94 ID:1TB0y6b201010.net]
>>644
和テイストとか正直関係ないと思う
蠍が最初にアメリカでヒットした時ドイツ的なものが評価されたのだろうか、とかアジア系ならバンドではないが、アール・ピネダが認められたのってどうしてだろう、って考えると、人種や国を超えて認められる要素って、日本人だから和テイストでって問題では無いと思うんだよね

656 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/10(月) 21:08:15.45 ID:NdsAbjtH01010.net]
車と一緒で、性能(テク)は近づけました。センスは及びません。
って事だろ。

657 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/10(月) 21:18:35.18 ID:ChFlhH4601010.net]
猿真似とかいってるやつはアホだろw
日本語でおもいっきり歌謡メタルやってるやつがどこが猿真似だよw

つかその理論ならイギリスとアメリカ以外は、全部猿真似ということになるのがわからんのかねこのアホは

658 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/10(月) 21:25:19.66 ID:1TB0y6b201010.net]
>>649
そっくりにできたら猿真似じゃないんだよ
ギターのリフパターンとか曲構成とか海外のHR/HM要素だけ入れて、結局歌メロは歌謡曲なのにHR/HMバンドを墓標する、これがまさに本質を理解してない真似事、つまり猿真似だ、と言ってるんでしょ

659 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/10(月) 21:28:14.90 ID:paW1aC9p01010.net]
日本語詞は意味が直感的に分かってしまうだけに恥ずかしいというのは分かる
それを払拭するほどの言葉のセンスがないのかも知れないが

660 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/10(月) 21:44:42.50 ID:1TB0y6b201010.net]
ロックを中心に洋楽・邦楽論争はずっとあるけど、結局「上を向いて歩こう」が日本人の作詞・作曲、日本語歌唱なのに、普通に各国でチャートを上がり、大ヒットしたという事実が全ての解答だと思う

結局、そのレベルで曲が作れてない、日本人がだけが好きな曲、で終わってるということだと思う



661 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/10(月) 22:03:53.91 ID:paW1aC9p0.net]
そもそも販路がないんだよ
個人経営の輸入盤店みたいなところに入り浸ってるマニア層しか日本の音楽に触れない
たまに発売できても日本国内向けに「海外進出!」と言いたいだけでまともにツアーもしない

662 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/10(月) 22:56:34.27 ID:/vD70OBE0.net]
Charはロックフュージョンの人なので
西洋フォークやクラシックの流れを汲んだリッチーBMはもちろんのこと
Zep派と言ってるけどペイジのアラブ音楽の流れを汲んだ部分も好きじゃないと思う
エンタメの捉え方も両人とはまるで違うし
都内出身なのに下町だからか古い因習のある田舎モン臭いのでイマイチ世界的になれない

663 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 97f0-C3Tg [42.145.221.229]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
俺はプログレも趣味なんだけどさ、ブラジルやアルゼンチンはもの凄いプログレ大国で
インドネシアもハイクオリティなバンドがゴロゴロしてるんだよね
でも日本では「辺境系」と呼ばれる極々一部のファン層しか聴かないし、そもそも知らない

外人にとっての日本の音楽もこういいう感じなんだと思うよ
クオリティ云々より、知らないし、意識すらしないし、「聴いてみよう」という機会さえない

664 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/10(月) 23:54:57.29 ID:3p+hAABZF.net]
>>654
カリスマ性うんぬん言ってるよ?ユーライア・ヒープは好きみたいだけど
https://youtu.be/6qj27s-BW_Q

665 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3be3-761C [36.13.254.27]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>656
Charがその動画でZepの凄い所を話してるけど俺は普通にパープルでその凄さを感じたもんだけどね
単なる初体験の刷り込みとスタイルの違いなんじゃないかなと思う
確かにパープルのリードはちょっととっつきにくいから仕方ないと思うけど
彼にとって分かりやすいものがいいんだろうね

666 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/11(火) 03:13:07.28 ID:TaVQvC3wd.net]
俺らが80年代初頭の厨房の頃、ビートルズってはるか昔に感じたけど今考えるとそのビートルズでさえたかたか15~20年前のバンドだけど
この曲って今の若者からしたら40年以上前の曲なのにコピーするってことはインストの名曲が出てないってことか?
https://youtu.be/05n_dYH3VGY

667 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/11(火) 07:35:02.66 ID:fY/rZDZva.net]
親の趣味だろ

668 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/11(火) 08:49:34.35 ID:E1r48Xeg0.net]
音楽性や言葉の壁はあるが、まずは本人や周りのやる気が問題って気もするけどね
そういう意味でマイケルの行動力って、密かに出川並みにすごない?
どんなに自分の音楽に自信があってもアメリカで自主制作して車で各地を手売りしようとか思わんよね
しかもアメリカでは未だ大成功とは言えない
普通のメンタルならもうとっくに音楽なんてやめてドイツに帰って別の仕事してると思う

日本国内にそれなりの市場があり、そこで食ってける方法が存在してる、というのがわざわざ苦労して外に出る機会を阻害し、音楽性をガラパゴス化させた原因の一つではあるね

669 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/11(火) 09:44:59.66 ID:tk7WnBXy0.net]
2000年以降の日本公演なんて年平均2〜3回だと思うけど、そんなんで食っていけるの?

670 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/11(火) 09:45:03.08 ID:E1r48Xeg0.net]
ラウドネスも売れたのは一過性で今でも純粋に音楽性が広く評価されてるとは言い難いけど、お手本にしていつでも海外に目を向けて活動するバンドが次に続いていけば、何十年もかけて少しずつ混ざり合っていつか、国に関係なく評価される物が日本人アーティストからも生まれると思ってるんだけど、なかなか次が続かないよねぇ
一部V系やワンオクとか…って言うかもしれないが、今の環境に恵まれてる彼らが、一人で還暦過ぎても「売れてないしキャパも少ないけどアメリカツアー出るよ!」ってなるドイツ出身ギタリストと同じメンタル持ってるとは思えないしねぇw



671 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/11(火) 09:51:31.10 ID:E1r48Xeg0.net]
>>661
マイケルがってこと?
2008年に復活するまでは殆ど食えず、住むところも失うようなかなりエグい生活してる時もあったが、機材を全て失っても周りの慈悲を遠慮しないw持ち前のバイタリティで音楽だけで生き

672 名前:てきてる
今まで日本で人気があるのは自認もしてるようだけど、日本でのライブなんて活動のほんの一部だよ
[]
[ここ壊れてます]

673 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/11(火) 10:08:22.74 ID:tk7WnBXy0.net]
日本の市場って邦楽の話か
すまん

674 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/11(火) 10:11:58.77 ID:E1r48Xeg0.net]
>>664
分かりにくくて申し訳ない
後半は邦楽アーティストや周りのスタッフの目が海外に向かない原因の推測

675 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FFc3-xihS [220.159.137.25]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
マイケルのコード進行ってドナ・ドナみたく最後にマイナーコードに落ち着くのが定番だけどこれって日本的というかドイツ(ヨーロッパ)的なんかな
アメリカの音楽はあんまりマイナーコードで終わる進行は多用しないよね?

676 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 838c-ehet [150.91.139.45]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>662
ラウドネスは今でもヴァッケンに呼ばれるくらいには評価されてる

677 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3be3-761C [36.13.254.27]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>666
簡単なトコで言うとLittle WingのジャムをEmで終わるかGで終わるかみたいな感じでしょ?
Gで終わらせる人が割といるのを知って俺は結構違和感あったりする
なのでクラプトンがDで終わらせるのはエンタメ的に割と理に適ってるのかなとは思う

678 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/15(土) 00:23:56.96 ID:6Uk5VjIVF.net]
>>655
北のギタリストはテクニシャンが多いぞ
ギター見る限りアイバニーズのサトリアーニモデル使ってるけど
悟り兄とかVAIみたいなアメ公のCDとか聴いたり持ってたりしたら死刑になると思うからどっからテクを吸収したか不思議だわ
https://www.instagram.com/reel/CVOdWOmBEmS/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

679 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sdbf-ESSU [49.96.39.56]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>669
公式なステージでの演奏は国家的にやらせてるに決まってるだろ
全てにおいてアメリカに劣ってないって言いたいんだから
スポーツでも音楽でも、出来なかった強制労働に回されるから必死にやるんだよ

680 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/18(火) 00:35:40.68 ID:zifHM9/c0.net]
来日記念マーチ売るよね?



681 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/18(火) 13:08:20.88 ID:wobirGE30.net]
ジューダスの2人のギターって所々にマイケルぽい速弾きがあったりするんだよなぁ
https://youtu.be/Hrj_uCWxp5Y

682 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/18(火) 20:49:18.32 ID:T0FF3WDt0.net]
そのしょーもない動画を紹介したいだけだろ

ジューダスは良い意味でも悪い意味でも、全世界でヘビメタの概念を作った功績は有るが、2人のオリジナルギタリストはソロイストしてはあまりにショボ過ぎる

683 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/19(水) 13:08:09.30 ID:ej6xDu2/d.net]
ワウペダルいい音出してるなぁ
たいていの人はもっと薄っぺらい音になっちゃうのに
https://www.instagram.com/reel/Cj0jLgbMq3V/

684 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/19(水) 21:57:19.09 ID:XonnaXh3d.net]
ワウにもよるが、それなりの物を使ってペラペラの音になる人は大概、強くピッキングし過ぎ
マルチやアンシュミじゃなく、マジ物のヘッドとキャビに直で大音量で弾いて、力まず軽やかに弾けるようにならないと、何を使っても何を繋いでも力入れすぎてガリガリペラペラ
逆にそれが出来るようになれば、iphoneアプリで弾いても雰囲気が出せるようになる

685 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdbf-r30Q [49.97.103.240]) mailto:sage [2022/10/20(木) 00:06:18.45 .net]
>>675
この人は割とWAHかましても音が痩せてないしマイケルに肉薄するくらいのトーン出してるよ?もしかしてマイケル・シェンカー・サウンドを密かに研究したのかもしれんけど
https://youtu.be/K_t7Hh3kxIw

686 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/20(木) 00:23:32.51 ID:WlKWqL6f0.net]
まさかこのスレでキングフィッシュの動画を見ることになるとは

687 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/20(木) 00:35:15.55 ID:GkndE1kB0.net]
サンタナのnowhere to runはシェンカーを意識した?HRナンバー(作曲はラス・バラード)

688 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/20(木) 00:40:54.77 ID:NGiVnLEv0.net]
というかこのスレでキングフッシュの動画に反応する人がいるとはw

689 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/21(金) 13:40:46.24 ID:FvS9XTYi0.net]
あと1ヶ月やね
https://www.youtube.com/watch?v=5Yfqridqf14

690 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/21(金) 16:57:06.51 ID:cK40xwZR0.net]
やっぱ、今回はミート&グリートは無しかな?



691 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd03-Ekpf [49.97.102.229]) mailto:sage [2022/10/22(土) 03:23:52.05 ID:XIb8lWFwd.net]
【初心者のためのマイケル・シェンカー】
https://youtu.be/ck6kKRfDodU

692 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/22(土) 06:21:46.49 ID:dYSBF9MG0.net]
来日記念出版『マイケル・シェンカー・イン・ジャパン&モア 1981-1997』発売
ttps://amass.jp/161824/

693 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/22(土) 15:29:21.07 ID:0IK8C+dk0.net]
こちらのチケット22日は埋まったみたいだね。
t-onkyo-web.pia.jp/ticketInformation.do?eventCd=2219084&rlsCd=001

694 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/22(土) 16:47:48.01 ID:dYSBF9MG0.net]
>>684
ぴあ イープラス ローチケも火曜日はソールドアウトだな

695 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/22(土) 16:53:58.63 ID:Hx1KQIF8p.net]
やっぱみんな2日目の方行くんやね

696 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/23(日) 07:12:37.84 ID:t7m6fSEW0.net]
遠くから来る人は次の日が休みの火曜の方が行きやすい

697 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/23(日) 14:15:01.70 ID:hHp9GFIO0.net]
>>686
最終日のほが演奏の内容が良いのでは?っていう考えもあるけどレコーディングと一緒で最初のテイクの方が新鮮で躍動感があるし
最終日は後は帰るだけだからメンバーの気力もお疲れ様モードになってるっていう読みもできるな

698 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/23(日) 15:31:00.78 ID:1NqsTsmK0.net]
今のマイケルにしては長めの北米ツアー終了から2週間ほど空けて、たった3回の日本公演だから、休暇明けで本調子に戻る間も無く終わっちゃいそうだなw

699 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/23(日) 15:46:28.08 ID:G3ZMM/yT0.net]
あくまで一般論だが、初日が良いのは事前にハワイやオーストラリアで時差ボケが解消されてるケース
今回はアメリカから来るので後半の方が良くなるパターンだな
ただまあ、マイケルは前日の酒量で簡単にひっくり返るから何とも言えん

700 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/23(日) 16:45:30.82 ID:gqWr1nGd0.net]
慣れない寿司を喰って食あたりを起こす、なんてもう無いのかな



701 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1d9d-CGHV [126.225.104.13]) mailto:sage [2022/10/26(水) 12:05:57.49 ID:YMw/1fKc0.net]
マイケルって色が白すぎるんだけど、まさかアルビニじゃないよね?

702 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/26(水) 12:16:10.48 ID:c+oryvDi0.net]
>>692
LA時代は日焼けしてこんがりマイケルだったからねぇ
普通に色白金髪だと思うよ

メラニン色素の無いアルビノの日焼けは命にも関わるからね

703 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/26(水) 12:37:56.16 ID:RuEHVmwi0.net]
ロメロまた違うプロジェクト始めたな あちこち首突っ込み過ぎるから歌詞覚えられないんだよ

704 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/26(水) 13:55:36.04 ID:YMw/1fKc0.net]
>>693
なんだ、違うのか

705 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/26(水) 15:13:52.55 ID:vrDPxN5PF.net]
>>695
https://i.imgur.com/lxiJsDs.jpg

706 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/27(木) 00:11:57.7 ]
[ここ壊れてます]

707 名前:6 ID:wF+zQBtFF.net mailto: 今回仕事で行けるかわからなかったからチケット抑えてなかったけど
どうにかサンプラザ月曜なら行けそうだからまだ間に合うかなとさっき仕事帰りにローソンで発券したら2階9列目だったわ
まだ2階最後方3列分くらい売れ残ってるんだな
https://i.imgur.com/osdjQfC.gif
[]
[ここ壊れてます]

708 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/27(木) 14:54:17.88 ID:CwkdIfdhM.net]
https://www.cdjournal.com/i/news/michael-schenker/100308

709 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/28(金) 12:39:13.90 ID:CQAZEkGhp.net]
声出ししてー!

710 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/29(土) 23:41:07.16 ID:L0ONVmwYdNIKU.net]
全世界制服する予定だったんだよなぁ
この黄金のツインギターで再来日する企画はまだやってないのでは?
https://www.instagram.com/p/CkR5mvdJPO9/



711 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/30(日) 19:04:28.29 ID:95l0gbpj0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=TBrb7sndW2E

712 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/02(水) 22:28:21.43 ID:VeJSlict0.net]
ガンズTシャツ5500円だってさシェンカーは1枚せめて4000円にして欲しい

713 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/02(水) 23:44:43.73 ID:Me1QtJU70.net]
なぜ値上げ希望?

714 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/03(木) 08:06:22.75 ID:6fFfdo1pp.net]
>>703
円安だし値上げすんじゃないの?

715 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/03(木) 09:33:15.19 ID:63ldipTh0.net]
全体的なパフォーマンスは良くなってきてるけど、やっぱドラムがモタモタしてるなw

716 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/05(土) 15:29:52.22 ID:2T+QhtwSd.net]
テキサスのサンアントニオだけどけっこうデカい会場やん
アメリカでも場所によってはそれなりに人気あるんだな
https://www.instagram.com/reel/CkkFoeUPX8r/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

717 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/05(土) 19:54:46.24 ID:U8RTIhCq0.net]
今のMSGはドラムとベースが楽曲にマッチしてない
ノリが重過ぎる

718 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/05(土) 20:23:19.30 ID:8QY10kfP0.net]
ライツアウトの掛け声入れるとこ決まってるんだね。
みんな揃ってるね。

719 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/07(月) 16:18:36.43 ID:LOqySKu9a.net]
ドクタードクターが序盤に演奏なんだ

720 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/07(月) 17:44:39.78 ID:i6uqcNo/0.net]
>>706
W.A.S.P.、アーマード・セイントとのカップリングで単独じゃないけどな



721 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/07(月) 18:14:38.73 ID:zmBiiE1KM.net]
トリがWASPか。WASPも来日してほしい。

722 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/07(月) 20:54:21.95 ID:VkudsgLO0.net]
WASP.のライブは正直微妙。

723 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/07(月) 23:22:44.79 ID:k1wBFSLSH.net]
>>711
マイシェンのファンてゲイリームーアとかRainbowみたいな硬派なバンドしか聞かないイメージがあるけどWASPとかPOISONみたいなチャラいバンドも聞くんだな
そいつら股間にノコギリ付けてるイメージしかないが

724 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/07(月) 23:25:20.63 ID:nGyB2qWl0.net]
ヘッドレスチルドレンだけは超名盤だよ。ケンヘンズレーとか参加してる重厚な作品

725 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/07(月) 23:33:58.90 ID:i6uqcNo/0.net]
クリムゾン・アイドルも良いじゃないか
SAVATAGEばりのストーリーアルバム

726 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/07(月) 23:48:02.16 ID:ptzMpspM0.net]
loveマシーンって言ったらモー娘でなくwaspだよなあ

727 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/07(月) 23:52:46.21 ID:zaBFvVrg0.net]
waspはデビュー当時のイロモノイメージが強いが、実は初期から音楽性はかなりブリティッシュ寄りの正統派HR
ヒープのカバーとかハマり過ぎだった
全然チャラくないから、先入観捨ててじっくり聴いて見ることを勧める

728 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/08(火) 01:45:59.72 ID:lway1UTk0.net]
>>717

同意
レイチャールズの曲もカバーしてるね
マンソンが好きなバンドに挙げてるし、
もっとリスペクトされてもいいんだけどね
MSGとは食い合わせ悪いかな、やっぱり

729 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/08(火) 01:52:41.74 ID:opkeWz1T0.net]
イロモノ演出にしてもアリス・クーパー直系なショックロックの伝統だしな
アレをチャラいと言ってしまうと歌舞伎の隈取りもチャラいか?みたいな

730 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/08(火) 04:17:28.06 ID:Q6IiyIkm0.net]
しかし何で洋楽のアルバムは邦楽のアルバムより安いのに、外人バンドのチケットはめっさ高いの?



731 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/10(木) 16:31:10.71 ID:UzAGdphta.net]
来日公演2時間ぐらいやるかなぁ?

732 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/10(木) 17:28:35.06 ID:GC4TK6Pf0.net]
ロメロに対する不満が遂に爆発して3曲で終了する可能性も…

733 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/10(木) 18:00:42.59 ID:PCyoybKy0.net]
初等日のバーデンもケネディも平気だった人がそんな事じゃキレないだろ
大体、今のロメロは好調だ

734 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/10(木) 18:02:46.99 ID:PCyoybKy0.net]
GMMは百戦錬磨のアリス・クーパーまでボロボロだった
本当にモニター機材が悪かったんじゃないか

735 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/11(金) 16:24:12.69 ID:05PQYl0XM1111.net]
WASPはデビュー当時はイロモノ扱いだったが、あの外見はそんな扱いでも仕方ない。しかしアルバムは充実してるよ。最近は売れていないが、良作をつくりつづけている。

736 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/11(金) 20:56:09.32 ID:8dmzQc1nd1111.net]
>>725
SEPULTURAとかSoulflyのほが全然実力もセンスもいいと思うけど

737 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/11(金) 21:17:33.26 ID:PeQ94uFm01111.net]
いきなり畑違いバンドを出してきたな
W.A.S.P.はスラッシュでもグルーヴメタルでもないが

738 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/12(土) 00:57:09.80 ID:9/4tUnvS0.net]
ま、何をどう思うかは人それぞれ
好みを押し付けたり反論したりしても何も生まれないから、そう言われても只々「そうですか」としか

739 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/12(土) 03:33:07.66 ID:XZf3DFg90.net]
この素人バンドけっこうマイケル・シェンカーのコピー上手いな
https://youtu.be/i7tmOw16U-U

740 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/12(土) 06:57:39.43 ID:GmQ6ktny0.net]
>>729
玄人バンドじゃないか



741 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/12(土) 23:17:12.83 ID:qXSUFEfyd.net]
>>729
本当にいい曲だなー…誰がやっても名曲になるって凄いよな

742 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/12(土) 23:19:57.15 ID:LLKpss7cF.net]
マイケル来日まであとちょっとだなー
その前に気分アゲるために明日新宿シネマカリテで話題のランディ・ローズの映画見てくるわ
きっと小児麻痺で足がうまく動かせないからワウ踏みながら黙々と弾くスタイルになった経緯とか
セスナの墜落事故で最期を迎える瞬間駆けつけたオジーに抱きしめられながらニコッと微笑んだていうエピソードとかてんこ盛りなんだろうなぁ
https://youtu.be/KkuPGyzxzpI

743 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/13(日) 01:08:16.45 ID:hTT9zapW0.net]
ランディーローズの映画はオジーとランディーローズの遺族非公認
https://pbs.twimg.com/media/FcxqEVqaIAEhzfo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcxqEVkakAMcJ8g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcxqEVzaIAUlJ_o.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcxqEViagAE4ETc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcxrcP9aUAIygG_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcxrcP8aMAErMi6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcxrcP8acAIi_4-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcxrcP7akAIZ7ko.jpg
https://twitter.com/rock_ginger/status/1570746997845659651
(deleted an unsolicited ad)

744 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/13(日) 04:47:42.65 ID:6IflS8BN0.net]
>ランディ・

745 名前:tリークとして有名なダグ・アルドリッチ
違和感しかないな
サイクスの丸コピでランディっぽさなんて丸っきりないが。。。
[]
[ここ壊れてます]

746 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/13(日) 04:48:40.35 ID:6IflS8BN0.net]
>>732
小児麻痺は伊藤のデマだったんだろ?

747 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/13(日) 15:52:30.77 ID:Egy7G1RV0.net]
ランディーは過大評価だよねw

748 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/13(日) 16:58:51.14 ID:WkuOWH+gd.net]
>>736
それ、オジーに「見る目がない」って言ってるのと同じだね

マサも言ってるけど、あの当時を体感してないからそう言えるんだと

749 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/13(日) 17:03:33.52 ID:Zq0IhrXba.net]
ていうかマイケル・シェンカーのスレでなんで延々とランディロースの話すんの

750 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/13(日) 17:59:21.67 ID:Q3wk4KOU0.net]
>>736
こういうトコでランディが過大評価とか平然と言えちゃうって事は本音だよね?
俺も全然リアルタイムではないけどさすがにそれは1ミリも思わないな
ちなみに君は誰を評価してるの?



751 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/13(日) 18:05:59.96 ID:Egy7G1RV0.net]
たった2枚だから言われてもしょうがないでしょw
革新的なプレイヤーでもないし

752 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/13(日) 18:09:34.04 ID:Q3wk4KOU0.net]
>>740
たった2枚?枚数は関係ないと思う
というか君は誰を評価してるの?

753 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/13(日) 18:34:11.61 ID:nm4PHN0Md.net]
この曲って音源化されたの?

『The Phoenix』をリリースしますが、コロナ禍で次の創作活動の予定はある?

もう既に次のソロアルバムの制作を始めているんだ。実はマイケル・シェンカーから彼のアルバムでプレイを頼まれた。
俺のプレイしたトラックを送ったら、凄く気に入ってもらえたよ。
先方から代金を訊かれたけれど、偉大なるマイケル・シェンカーで俺のヒーローにプレイできたんだから、代金は要らないと答えた。
もし彼がお返ししたいと思うなら、俺の次のソロアルバムで弾いてくれたら最高だ。
でも彼にプレイできただけでも光栄だ。そうしたら直ぐにマイケルから返事が来て、次のソロアルバムに喜んで参加しよう、と言ってくれた。
それで俺は直ぐにスタジオに入って、最高のインストゥルメンタルのマイケル・シェンカー曲を書き上げて、サイモン・フィリップスとレコーディングした。
彼は1980年のMSG 1stアルバムでプレイしている、俺には特大の影響をもたらしたアルバムだ。
その40年後に、ベースはトニー・フランクリンだ、あと少しサイモンと詰めてから、マイケルに送るつもりだ。
彼がトラックを入れてから人に聴かせるまでに恐らく1年程は金庫で寝かせることになるだろうけれど、少なくとも仕上げて、俺は次に進める。
この前ザックと話していたんだけれど、マイケルはランディ・ローズの前にランディのプレイをしていたのさ。
マイケルもクラシックのフィーリングのスケール、エオリアンを弾いて、そこからクールなブルースに入るだろう、ランディと同じスタイルだ。 https://staytogether.hateblo.jp/entry/dereksherinian_thephoenix_20200905

754 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/13(日) 19:28:56.91 ID:c9GX0L8R0.net]
モード的にエオリアンではなく、マイナーキーの進行にナチュラルマイナースケールをあててるだけですけどね、マイケルの場合

755 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/13(日) 20:49:36.35 ID:KE7LvqzG0.net]
本当のところ、オレの頭にはスケールというのは入っていない。
エオリアン・スケールとかなんとかみたいな用語は知らないんだ。
人々がオレに「クラシック音楽やシンフォニーとかを勉強したの? あれは? これは?」っていつも聞いてくる。でも違うんだよ。
クラシックなスタイルはオレのプレーの一つの側面だ。スパニッシュ・ギターだって傾向はあるのと同じ。
例えばEメジャーからFメジャーに進行して戻るとかね。 よりフラメンコ・スタイル的な音の選び方が違う組み合わせの時に上手くいく場合もある。
オレは有名になりたいと思ったことは無いし、単にプレーを楽しみたかったし、違う何かの組み合わせをいつも探してきた。
だからと言って、オレは全てのスケールを暗記しているってことではない。
それらはオレの中にあって、その中からその瞬間にベストに響くものを拾っているに過ぎない。 スケールを練習する人は、自分自身の中を聴く必要はないし、それなしで弾ける。
オレがプレーする時は自分自身を聴かないとならない。なぜなら次にどんな音が必要か分からないからね。 オレは次のノートを探すために、その前のノートを聴く必要があるんだ。

Michael Schenker

756 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/13(日) 21:17:52.89 ID:LCF6fMhp0.net]
マイケル・シェンカーは人のものまねを嫌うのはいいのだけど
高崎晃がマイケルのソロアルバムに参加したときに
僕のプレイどうでしたって聞いた高崎に
「なんでそんなの気にするんだ?」って返すとかちょっと変なところ多いからな・・・
タッカン困ってたじゃん

そのおっさんあんたのファンだからアルバムに参加して、そのフレーズを弾いたんだぞ

757 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/13(日) 23:50:04.69 ID:OAOrs1pdd.net]
>>745
神だからね
https://wardlivemedia.com/interview/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88-%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A7/
https://youtu.be/Yijqy48mmG4

758 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/13(日) 23:53:07.09 ID:akCEMFhz0.net]
97年の時一回袖に引っ込んだものの、ステージに置き忘れた巾着(?)を取りに戻るという行為を何度も繰り返してるのを見た時は少し悲しくなった。

759 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/14(月) 00:22:49.12 ID:fFsZSGNr0.net]
>>745
コージー追悼会でZEPやるようなファンの鏡だな

760 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/14(月) 10:12:51.05 ID:xpAxwPH20.net]
主催は樋口だろそれバカなのか



761 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/14(月) 17:01:43.42 ID:CHpJgcOrp.net]
早く生マイケル・シェンカーに会いたいなぁ

762 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/15(火) 01:39:47.71 ID:/by8uF+Vd.net]
リッチー無しのパープルってまだ武道館で演れる集客力あるんか?
それならMSGも武道館で演ってほしいわー

【ディープ・パープルの来日公演決定 日本武道館】
https://amass.jp/162403/

763 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/15(火) 03:50:15.52 ID:kd8neXdO0.net]
スティーブモーズは好きなギタリストだけど
ジョンロードまでいないパープルはさすがにモーズ期でも行く気はしなかったな
でもとりあえずまだ黄金期のメンバー3人いるし1dayなら武道館でもいけるのかも

MSGが武道館1dayするなら相応のメンバーじゃないと無理な気もする
ニールマーレイとサイモンフィリップスの時は最高に良かった

764 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/15(火) 08:04:53.84 ID:31Vqkm1N0.net]
ベース:クリス・グレン ドラムス:サイモン・フィリップス
VOはゲイリーとグラハムの2人体制で「グラハムパートでは黙示録全曲再現」と予告
これで東京国際フォーラム+追加公演は行ける

765 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/15(火) 14:46:03.00 ID:M9XAFKMTp.net]
>>734
俺は違和感ないけど?
価値観それぞれ皆違うのだよ
しかもトミーアルドリッチがランディとプレイしてる気分になったと発言してるのだから
トミーと貴方、どっちがランディを知ってるのって話

766 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/15(火) 15:32:13.48 ID:wvWKxHb1d.net]
>>734
この人たいしてギター上手くないわ
https://youtu.be/FLCTgJjoUiQ

767 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/15(火) 15:44:30.33 ID:NVw80cJV0.net]
ミュージシャンからも含めて、どれもこれも「個人的感想です」の域を出ないからね
音楽に絶対的評価は無いし、評価が過大か過小かなんてその時代時代で変わる
当時を知ってるからといって、後々の評価を覆せるわけではない
寧ろ先入観を持ってる、とも言える

好みや嗜好を他人に押し付けたり、ケチつけたりするのやめようぜ

768 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/15(火) 16:28:39.90 ID:YpegLnMy0.net]
>>754
具体的にお前が思うランディっぽいダグの動画貼ってみ
話はそれから

769 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/15(火) 21:38:28.03 ID:W7PHWQaI0.net]
東京音協オンラインチケットのお引き取りをお願いしますってメールきたんだけどこれどーやればいいの?
引換票番号の記載はあるんだけどどうやって発券するの?その説明がないからよくわからんぞ東京音協

770 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a196-9gaw [106.72.195.128]) [2022/11/15(火) 23:30:10.05 ID:TpY8pJen0.net]
ダグ・アルドリッチがオジーに入ればいいのにと思ってたけど、オーバー・ザ・マウンテン弾いてるの見たらちょっと駄目かなっと。
クライング・イン・ザ・レインのソロはレブ・ビーチの方が上手いと思う。



771 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/16(水) 00:34:31.38 ID:mKRPeUahp.net]
>>759
レブもいいけど
ダグがいいなあ やっぱり

772 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/16(水) 03:11:13.63 ID:rIGOTiRr0.net]
>>758
コンビニで発券して来なよ

773 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/17(木) 09:39:24.51 ID:HGWOr4bOp.net]
グッズの案内まだかいな?

774 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/17(木) 12:12:21.75 ID:hAYFjsg/0.net]
月曜も予定枚数終了になったね

775 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/17(木) 12:31:49.56 ID:xdeSqDzUp.net]
>>762
Tシャツぐらいは欲しいわ

776 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/17(木) 15:07:05.52 ID:NcGVp964d.net]
グッズ情報きた
https://i.imgur.com/KnVfzmz.jpg

777 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/17(木) 15:09:26.51 ID:NcGVp964d.net]
MSGのロゴTシャツが一番いいけど、いつもとあんまり変わらないことを考えるとメンバーフォトTシャツがいいかな

778 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/17(木) 15:28:02.48 ID:WsDZkwbL ]
[ここ壊れてます]

779 名前:d.net mailto: >>766
買って着るんか?
メタリカのたまアリライヴの時に意地でMSGのツアーTで行ったけど見渡す限り着てるの俺だけだったぞ
[]
[ここ壊れてます]

780 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/17(木) 15:29:33.74 ID:NcGVp964d.net]
>>767
着ようよ、マイケル好きでしょ!



781 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/17(木) 17:07:04.64 ID:5C/QKjWhp.net]
>>766
お、いいねー♪

782 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/17(木) 17:36:54.16 ID:ggO3VUOF0.net]
サイズいつもL買ってんだけどXL買えばいいのかな?

783 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/17(木) 17:40:46.17 ID:hAYFjsg/0.net]
なんのかんの言って日本での人気は強い

マイケル・シェンカー・グループ2022来日公演情報
ttps://ameblo.jp/tokyoonkyorock/entry-12774481441.html

●全公演ともにチケットは予定枚数が終了しているため、当日券の販売は予定しておりません。

784 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/17(木) 20:48:56.49 ID:r3kFvNoH0.net]
プログラムないのかな

785 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/17(木) 22:38:50.95 ID:D0iYsCE1d.net]
15年前に立ち直って良かったよな、ホント
あの時消えてしまってもおかしくなかったからなぁ

786 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/18(金) 06:11:50.57 ID:ZcwLEUv0a.net]
>>772
東京音協、その前のザックが呼ぶようになってからプログラムは売ってないと思う

787 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/18(金) 06:34:36.36 ID:8qEbEWjb0.net]
>※注)Tシャツは今回日本サイズ仕様の為、海外ブランドよりも小さ

788 名前:゚のボディを使用しております。

4000円なのは日本製だからってのもあるんだろうな
[]
[ここ壊れてます]

789 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/18(金) 07:02:09.49 ID:jFusEIBr0.net]
海外製だったら5000円超すだろうな
ガンズは5500円だった

790 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/18(金) 10:56:43.57 ID:lw8xjMBdp.net]
Tシャツに5000円以上はなぁ…



791 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/18(金) 11:37:02.89 ID:Z9fzn2fzH.net]
ジョー・エリオットがキッズの頃にUFOのTシャツ買って1回洗濯したらプリントが全部消えて仕方ないからテーブル拭く布巾とさして使ったよ・・みたいな話を聞いてから買ってない

792 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/18(金) 12:07:13.62 ID:5PX/FbTD0.net]
>>778
ran into brown とか言ってたから、プリントが消えたわけではなく濃紺→茶になっただけ
つっても70年代後半ていう昔の話だろ!w

793 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/18(金) 15:09:09.64 ID:3bcCGncvp.net]
今の製品、そんなヤワじゃねぇよなw

794 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/19(土) 15:46:33.42 ID:/UkbXB/qd.net]
マイケル~\(*o^^o*)/~マイケル~

795 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/19(土) 17:28:53.06 ID:xDcByrTDa.net]
売り切れと聞いて行きたくなったw

796 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/19(土) 23:22:08.29 ID:4uWnDN8rF.net]
やっぱりライブの前にドリンクバーでビール飲むんか?
https://i.imgur.com/K4q1GYM.jpg
https://i.imgur.com/jDRPit6.jpg

797 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/20(日) 08:05:45.92 ID:w7fmHx2f0HAPPY.net]
>>783
しょんべん弾むと困るから終演後だな

798 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/20(日) 08:14:07.37 ID:OfNqZbL5pHAPPY.net]
中野サンプラザ久々だわ最後に観たのも確かシェンカーだったような 今回ルッキンフォラッもやるんで楽しみ

799 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/20(日) 08:45:08.11 ID:w7fmHx2f0HAPPY.net]
>>785
お!マジか?
それは楽しみ
セトリわかるん?

800 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/20(日) 09:51:59.71 ID:udbREzTBpHAPPY.net]
>>786
マイケルシェンカーセットリストで検索すればセットリストFMで確認できるこれ参考にして予習するよ



801 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/20(日) 10:25:21.89 ID:q2CqCMv30HAPPY.net]
>>785
サンプラザの前回ってこの時だっけ?
https://youtu.be/hLeR0EH38V8

802 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/20(日) 10:47:16.14 ID:6tHQfU/y0HAPPY.net]
2時間ぐらいやるかな?

803 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/20(日) 10:57:10.79 ID:fpv4S4x2pHAPPY.net]
>>788
そーです2015年の6月グラハムバンドとカップリングで来日した時以来ですね

804 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/20(日) 11:04:25.03 ID:7rL+h1zxpHAPPY.net]
いよいよ明日からか

805 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/20(日) 11:55:13.40 ID:ia0EiaZk0HAPPY.net]
国際フォーラム行こうとしてたわ
やばいやばい

806 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/20(日) 17:07:08.24 ID:p9PtDeHl0HAPPY.net]
Rock you to the groundもやるよ

807 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/20(日) 17:36:24.71 ID:w7fmHx2f0HAPPY.net]
>>787
あざす

808 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/20(日) 18:21:22.58 ID:d5slFL3M0HAPPY.net]
「Red Sky」やってくれると嬉しい

809 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/20(日) 18:24:02.00 ID:4WA9BU40pHAPPY.net]
CD聴いたり、YouTube見たり、ただいま予習中

810 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/20(日) 18:24:26.36 ID:FAYFMdkSdHAPPY.net]
>>795
最近のセットだと演ってますね
逆にRock You〜が外されてる



811 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/20(日) 19:30:38.89 ID:++aefm2gMHAPPY.net]
no heavy petting deluxe が出るがもっと未発表音源を入れてほしかった

812 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 06:26:57.86 ID:FE54CrOL0.net]
最近のセトリには無いみたいだけどon and onやって欲しいな〜

813 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/21(月) 09:05:31.34 ID:HZNQ/HwFp.net]
最近のセトリ見ると11曲しかやらないときと17曲やるときとあるけど今回の公演はワンマンだし17曲はやってくれるよね?

looking for loveとred sky楽しみだわ明日参戦します

814 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 13:40:44.51 ID:9UWFfu8L0.net]
11w

815 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 13:45:58.53 ID:9UWFfu8L0.net]
ああ単独じゃない時の曲数か

816 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 14:12:49.14 ID:Ldhd9H27d.net]
アメリカツアーでは開演前にHighway To Hell流してたみたいだけどAC/DCリスペクトしてるんかな?
前もよく開演前の場内BGMでAC/DCの曲流してた記憶があるんだが
https://youtu.be/l482T0yNkeo

817 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 27e3-zeL/ [106.168.69.247]) mailto:sage [2022/11/21(月) 14:29:19.11 ID:6TPKim+S0.net]
コロナ流行からのFestキャンセルから長かったな
てのもあって余計楽しみだー

818 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 15:17:50.17 ID:9UWFfu8L0.net]
AC/DCとか絶対聞かないでしょw
メンバーの誰かの趣味とか

819 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 15:25:24.71 ID:naMVbxoxp.net]
やらかし、てw

https://www.zakzak.co.jp/article/20220716-UXKKCZ7GHJOOFBYS6UOTKNRPQI/

820 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cbe3-X9TU [36.13.254.27]) mailto:sage [2022/11/21(月) 15:33:39.87 ID:FE54CrOL0.net]
シェンカーはAC/DC好きなはずだけど



821 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sac7-gnRU [106.129.117.240]) [2022/11/21(月) 16:07:44.54 ID:9w8SNAOZa.net]
まぁ、AC/DCは盛り上げるための曲が多いからだろう

822 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 17:02:57.53 ID:5yrs+l1oa.net]
ドクター・ドクター流してドクター・ドクターで始まる

823 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 17:26:57.49 ID:eS4p//+50.net]
海外ではAC/DCの人気は絶大だからね
ビリー・ジョエルが合間にHighway To Hellのカバーをした位だから

824 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 18:50:23.90 ID:h86/SON5a.net]
今日はカメラ全部禁止か
東京音協はかわらんなぁ

825 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 20:40:45.33 ID:jSKXFQQ0d.net]
今終わったー
当日券無しのSOLD OUTだったね
MSGの公演なのに曲の半分UFOやんけ!
マイケルのプレイは衰えなしやね
ミキサーの人の操作間違えたのかたまにスティーブ・マンがギターソロ弾く時の音量がマイケルよりデカかったぞ!

826 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 20:47:22.35 ID:KiZgQEvDM.net]
疾走感が半端ないわ
ロメロ良いじゃん
ベースの音がデカ過ぎて、自分の席ではギターの音がイマイチ聞こえなかったよ
明日に期待♪

827 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/21(月) 20:49:02.42 ID:FeimLoxBd.net]
もう終わったの?
2時間もやらないんだな

828 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 20:50:09.46 ID:Z88ezsqjd.net]
>>813
今外出たら昭和の頃ぶりにホールの道端でテキ屋みたいのがワッペンとか怪しいグッズ売ってないか?
原点回帰なんかなー
https://i.imgur.com/5KSguxe.jpg

829 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 20:53:05.80 ID:t4mmpl1nd.net]
アンコールらしい切れ目なしなんで終わった時
えっ?って空気になった
Red Skyやったよ

830 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 21:00:20.90 ID:yOxX9Pfhd.net]
アームドからアソートをあれだけ完璧に
歌えるのは素晴らしい
アームドの最後なんかtonight〜の
コーラスまで歌いきってて草



831 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 21:08:10.38 ID:KiZgQEvDM.net]
>>817
期待していなかったから、Assault Attack 演ってくれてメチャクチャ嬉しかった
セットリストとしては、ほぼ >>578 のままか?

832 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/21(月) 21:10:22.22 ID:yOxX9Pfhd.net]
>>818
そうですね
シェンカーは基本メイデンと並ぶ
ガチ固定セットなので明日も一緒かと

833 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 21:11:19.13 ID:VMkJix9Wd.net]
今回はミーグリ無いんだ

834 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 21:12:16.14 ID:t4mmpl1nd.net]
too hotはライヴの方が良い
あとロニーは上手いわ

835 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/21(月) 21:22:26.45 ID:7eIwN/ea0.net]
うわー明日めっちゃワクワクしてきた

836 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 22:05:40.04 ID:SsL6ttV2p.net]
ロメロ良かったよ
歌のうまさだけじゃなくキャラクターも明るくていいよね

837 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 22:06:02.87 ID:eS4p//+50.net]
切れ目なしで突っ走ったのは多分時間内にできる限り曲を詰め込もうって事だったんだと思う
Assault Attackやってくれたしね
リズム隊も上手かった

838 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/21(月) 22:13:29.51 ID:Paf9efTN0.net]
マイケル全く衰えなし。フェストの時よりよかった気がした。
ロメロ、あそこまでうまいと思わなかった。
ドラムもデッドよりベビーでよかったよ。
だだ、あと数曲やってほしかったな。

839 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 22:15:06.69 ID:eS4p//+50.net]
初ロニー・ロメロだったがリッチーが発掘しただけの事はあって
本当にオールラウンドで上手かったな

840 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 22:38:09.60 ID:qptujX4vd.net]
70代後半ぐらいの高齢女性がRed Skyで立ち上がったのに感動した



841 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 22:41:49.49 ID:mf+ZnHsp0.net]
先ほど帰還
良かった!選曲にも演奏にも満足
明日も行くぞー

とはいえ、2階の後方席しかとれなかったんだが…

842 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 22:44:44.66 ID:1brbSlyg0.net]
やっぱりグラスポップの歌詞飛びはモニターのトラブルだったんだろうな
全米ツアーでも完璧だったのに、確認せずしつこく叩くヤツがウザかった

843 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/21(月) 22:55:36.56 ID:BMySU5vp0.net]
ロニーロメロってディオのフリしたり自分のバンドやめてリッチーやマイケルのような大物に付いたりで風見鶏みたいで好きじゃなかったけど実力は本物だな
マイケル含めパフォーマンスレベルはフェストの時よりまとまってるかも
時間が短いこと以外何も不満ない

844 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 23:00:30.71 ID:Z/hQiFQk0.net]
広瀬なら、若井望と組んだのは黒歴史って言いそう

845 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 23:01:07.14 ID:DofGUT6Ad.net]
MCとか少なめで時間短かめなのはコロナ感染のことも考慮に入れてるのでは?
途中で息苦しくてちょっとだけマスクズラして鼻だけ出したら東京音響の監視スタッフがすっ飛んできて注意されたぞ

846 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 23:02:51.55 ID:eS4p//+50.net]
>>832
その割にはロニーがコールを煽りまくっていたw

847 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 23:23:36.53 ID:FE54CrOL0.net]
帰って来て今落ち着いた
音良かったな〜中盤にベース(低域)が少し崩れて修正してたけど全体的には問題なかった
ロニーうまかったなぁ
さすがリッチーが白羽の矢を立てただけある
マイケルは健在
67歳でよくまぁ2時間のステージであれだけ弾きまくれるわ
ギターサウンドも変わらず良くて格好良かった

848 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/21(月) 23:24:35.47 ID:1brbSlyg0.net]
>>320
今の時代ローカルバンドで生活できないからな
自分の歌で生活できる境界はジョーリンまでかな
ドゥギーやリッパーになると呼ばれた先で他人の曲ばっかり歌う

849 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/21(月) 23:32:09.00 ID:9w8SNAOZa.net]
今日のセトリ、プリ〜ズ

850 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/22(火) 00:15:02.60 ID:gTGeMZv50.net]
約40年ぶりに参戦
クオリティの高さに感動



851 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/22(火) 00:35:46.00 ID:7bTPmNTO0.net]
ロニーそんなにいいのか
今から楽しみだ

852 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/22(火) 00:49:30.27 ID:p/vvYwPyd.net]
Assault Attackもやったの!?

853 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/22(火) 04:03:55.21 ID:XYqraQNT0.net]
さすがに時間短すぎ。。。
でもロニロメは良かった

スペイン語で話しかけて滑ったのはかわいそうだったが

854 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/22(火) 06:25:02.48 ID:Gh7P70fP0.net]
レッドスカイよかったー!
しかし、新しいアルバムの曲のときは、かなり反応なかった!
そうだよね!
でも、ライブ自体はよかった!
今日もいくぞ!

855 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/22(火) 06:33:20.03 ID:c5NbCXBi0.net]
>>578から11.A king has goneを外してAssault Attackだったかな?
メモをしていたわけじゃないからあやふや
too hot to handleはアルバムだとそんなに好きでもなかったがLIVEの方が良かった

856 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/22(火) 07:05:50.40 ID:7TWpvRVSp.net]
やっぱマイケルシェンカー日本で強いな
ファンではないけどいい事だわ
シェンカーファンの熱さには敬意しかない

857 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/22(火) 07:23:51.42 ID:emHIYPTo0.net]
もうゲストに若井とか清水昭男とか呼ばんで欲しいな

858 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/22(火) 07:30:00.80 ID:uyzF6wg20.net]
ところで今回撮影班入ってた?
後ろの方の何人かはiPhoneで録画してたなぁ
誰か音源アップしてくれないかな〜復習したい

859 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/22(火) 10:34:56.00 ID:rEUXySF70.net]
>>820
今コロナ禍だって知ってる?

860 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/22(火) 11:03:10.88 ID:ipFDmCTU0.net]
>>854
客席がみんなマスクしてるライヴなんて絵的に撮影しないっしょ



861 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/22(火) 11:58:44.87 ID:CfI8KUZca.net]
>>578
4.7.8.11知らんわ、今から予習だ

862 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/22(火) 15:05:51.39 ID:5o1dzNQMp.net]
勝負パンツ履いたし出撃!

863 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/22(火) 15:06:02.00 ID:IUFnAqiDd.net]
>>848
みんな思ってるんだから、勘弁してあげてw

864 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/22(火) 16:29:23.06 ID:2deLxQja0.net]
???予習すりゃいいじゃん

865 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/22(火) 16:31:03.05 ID:T4fzaq6dd.net]
中野着
グッズには目もくれず中野ブロードウェイでメンバー探索
ミーグリ無いからウロついてる可能性大
数年前は奥さんと一緒のマイケル見かけた
圧倒されて声も掛けられなかった

866 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/22(火) 16:40:39.01 ID:rcNDpbAGp.net]
グッズ買い終わったし会場まで暇だわ、会場18時15分ってなんなんだよ18時でいーだろ

867 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/22(火) 16:47:25.58 ID:wYh6ivN/d.net]
>>850
だから11はAssalt Attackに代わると…

868 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/22(火) 17:01:15.58 ID:NaQrqDTa0.net]
予習するほどのもんでもないw

869 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/22(火) 17:38:44.22 ID:T4fzaq6dd.net]
ダフ屋出てるライブって久々

870 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/22(火) 20:43:26.60 ID:T4fzaq6dd.net]
終わった
ロニーロメロに尽きる
ボーカルが上手いとあんなに気持ちいいとは。



871 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/22(火) 20:48:38.31 ID:ex4IsqE8p.net]
>>857
ロメロいいよなぁ
歌上手いし、おもしれーし、ハンサムだし

872 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/22(火) 20:49:49.47 ID:OVNcEeIPp.net]
ロメロ上手かったね凄いよかった
ロックボトムのソロってスタジオバージョンの再現って出来ないのかな?せっかくの緊張感があの退屈なオナニーソロで毎回ぶった斬れられて毎回イライラする

873 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/22(火) 20:54:29.05 ID:OXnhsuBcd.net]
67歳であれだけ弾ける事が驚異的

874 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/22(火) 21:28:44.25 ID:UbqmfU2Gd.net]
ロメロすげーよwww

875 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/22(火) 21:40:17.08 ID:ZHWqZ8Ah0.net]
>>859
じゃあ見に来なきゃええやん

876 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/22(火) 21:44:22.04 ID:T4fzaq6dd.net]
若井望の時はこんなもんか、って思ったけど、流石にリッチーに発掘された男だ
ゲイリーやグラハムのヘロヘロボーカルで聞いてた曲が生まれ変わった

877 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/22(火) 22:17:54.62 ID:Gh7P70fP0.net]
昨日より今日の方が盛り上がってたな!

878 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/22(火) 23:06:04.83 ID:g6B7qiH40.net]
皆んなシェンカー見てるせいかロメロが客あおっても直ぐに気づかず反応が少し遅れるw

879 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/22(火) 23:11:22.66 ID:T4fzaq6dd.net]
>>865
ロックボトムのソロの最後のほうで声出せって煽ってたけど、
客はソロ聞きたいのになw

880 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/22(火) 23:13:29.78 ID:babx07mSp.net]
>>865
上手の客にコーラスの練習させて時『こりゃひでーなw』みたいな事言ってなかった?



881 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/22(火) 23:36:20.29 ID:bgX2GTVwM.net]
やけにUFOの曲がおおいなあ。

882 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/23(水) 00:19:18.16 ID:0AiZTrkr0.net]
遠目だけど、今日は撮影入ってたかな?
メンバーも昨日よりアクティブだったような(昨日が悪かったわけではない)
撮影禁止だっつーのにスマホで撮ってる輩がちらほらいて注意されてた
非常口の照明でさえ消してるというのに、スマホのあのまぶしい画面はマジ迷惑なんだよな
決まりを無視して撮影してる人、他の観客のことも考えてほしいわ

883 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/23(水) 00:51:15.78 ID:vZS+H+iy0.net]
>>869
撮影入ってたよ

ホント、演奏中にスマホで撮影する莫迦は出てって欲しいわ
昨日も今日もいてメッチャ目障りだったわ

884 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/23(水) 00:59:53.52 ID:66ZbnRmw0.net]
マイケル、最前列のお客にギターのアーミングさせてたよね?
スゲー

885 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/23(水) 01:07:14.86 ID:LXnn9/Xba.net]
>>871
それだけ上機嫌て何よりだね

886 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/23(水) 07:13:41.96 ID:qfc1UahZ0.net]
MSFのDVDがけっこう売れたのかな
今回のLIVEはロニーもリズム隊も良いし
スティーヴ・マンも見事にポール・レイモンドの役目をこなしているから
DVD化なら良い事だ

887 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/23(水) 08:19:47.15 ID:Yf43WLLX0.net]
録音した音源聴き直してるけどロメロの安定感凄いな
アソートアタックの歌いっぷりなんか惚れ惚れするわ

御大のギターはアンコのUFOナンバー連発の時の方が音色が好みだな、元気そうでよかった最後に中野サンプラザで観れてよかった

888 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/23(水) 09:53:50.60 ID:NVggy1Qh0.net]
去年歌ってたRock You to the Groundも復活させて欲しかったな

889 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/23(水) 10:00:12.25 ID:HbJ5UiS80.net]
あんたらちょっと前までロメロの事ボロカス言ってたのに、なんなんだこの手のひら返しは。

890 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/23(水) 10:05:06.08 ID:NVggy1Qh0.net]
俺はGMMの歌詞飛びは機材トラブルだって言い続けてたんだけどな
やっと納得してもらえたようで嬉しいよ



891 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/23(水) 10:35:55.26 ID:NVggy1Qh0.net]
そういや、ロビンとのライヴも撮影してた件はどうなったんだ?
ロビンも好きだからそれはそれで楽しみにしてたんだが

892 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/23(水) 10:40:33.17 ID:gpq/Xmlzx.net]
>>876
だな
歌詞ロクに覚えてねえとか、今からでもいいからバーデン呼んで来いとかボロクソ叩いてたのにw

893 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/23(水) 10:59:13.05 ID:eDTUr8TSd.net]
>>878
混ぜて出してもいいのにね

894 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/23(水) 11:44:56.33 ID:iWx0I9UKM.net]
じゃロメロとロビンのライヴ2公演分を2DVDもしくはブルーレイで発売してほしい。

895 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/23(水) 11:59:00.70 ID:n3EBo/w60.net]
ロビンのはいらん

896 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/23(水) 12:04:05.97 ID:NVggy1Qh0.net]
まあ、今回のセットはロビン向きじゃない気はする
2012年の米国ツアーが最高だったんだが

897 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/23(水) 12:20:32.26 ID:qfc1UahZ0.net]
22

898 名前:

Into the Arena
Cry for the Nations
Doctor Doctor(UFO cover)
We Are the Voice(Michael Schenker Fest cover)
Looking for Love
Red Sky
Sail the Darkness
Emergency
Lights Out(UFO cover)
Armed and Ready
Assault Attack
Rock Bottom(UFO cover)
Shoot Shoot(UFO cover)
Let It Roll(UFO cover)
Natural Thing(UFO cover)
Too Hot to Handle(UFO cover)
Only You Can Rock Me(UFO cover)
[]
[ここ壊れてます]

899 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/23(水) 13:32:01.36 ID:Vc4mdLVr0.net]
半分UFOなのか

900 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/23(水) 14:15:44.77 ID:u4v01RKv0.net]
マイケルはホント日本では人気あるな



901 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/23(水) 15:20:37.31 ID:rRl8BNNSd.net]
Tシャツは思っていた以上に日本サイズだった
あと結構厚手でちゃんとしている

902 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/23(水) 17:24:35.35 ID:MQUod6Aod.net]
Scorpionsのハリケーンとかもそうなんだけど
サビでタイトル繰り返すタイプの
ミディアムテンポ曲がラストって何か締まらない

903 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/23(水) 17:32:18.70 ID:NVggy1Qh0.net]
最後はみんなでサビを叫んでお祭り騒ぎって、ロック・コンサートの常道中の常道なんだけどな

904 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/23(水) 17:35:15.98 ID:53MCYR1Qd.net]
>>888
んなことない
やり方次第

905 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/23(水) 18:21:33.88 ID:mMd7wMXC0.net]
立ちあがっちゃだめ?

906 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/23(水) 18:23:59.43 ID:mMd7wMXC0.net]
大阪は追加曲ありと予想。
18年はよそより2曲多くて3時間近い公演だった。

907 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/23(水) 18:29:26.43 ID:Yf43WLLX0.net]
最後の中野サンプラザなんだからラストに暗転して終了じゃなくてメンバー全員で観客に挨拶して集合写真くらい撮って欲しかったな

908 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/23(水) 19:07:25.52 ID:noTTbnlD0.net]
UFOの曲が多いとかはさておき
やっぱりドクタードクターは最後にしてほしい

909 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5a9d-gnRU [221.94.96.198]) [2022/11/23(水) 20:12:15.87 ID:DTgFu7M+0.net]
確かに
それとSail the Darknessはいいけど、Emergencyはいらんなぁ

910 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 639d-ZoT8 [60.93.55.190]) [2022/11/23(水) 20:43:05.10 ID:mMd7wMXC0.net]
今夜もし日本代表がドイツに勝って明日マイケルの機嫌が悪くならなきゃいいけど



911 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/23(水) 21:51:01.61 ID:AWThi9gZd.net]
大物の来日続くなー

【アンヴィル 4年ぶりの来日公演決定!!】
https://amass.jp/162616/
https://youtu.be/gu-zSJWhD8E

912 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/23(水) 21:53:14.82 ID:66ZbnRmw0.net]
>>895
俺はむしろUniversalの曲こんなに少ないとは、って拍子抜けした
わりといいアルバムだと思ったけど。

913 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/23(水) 21:55:25.90 ID:s0/qvLzv0.net]
アカン!ドイツ応援せな

914 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/23(水) 22:12:11.87 ID:qfc1UahZ0.net]
>>898
MSGに限った話じゃないが新曲をやると客が静かになっちゃうからな
どこのバンドも新譜の曲は少なめになる

915 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/23(水) 22:54:48.18 ID:mMd7wMXC0.net]
>>897
w

916 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/23(水) 23:00:06.86 ID:30XH5B+I0.net]
>>901
何で笑うのさ
80年代にマイケルと同じステージに立ったし、その後に再会も果たしただろう

917 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/23(水) 23:12:14.13 ID:BgCDX02M0.net]
>>900
全盛期以降のマイケルのアルバムってその時はピンとこなくても10年くらい寝かせてから聞くとぬか漬けみたいに味が出てくる曲ない?
このあたりの曲ライヴでやれば黄金期の曲とまではいかなくてもけっこう客は盛り上がる気がするんだが
とくに②のサビとかロメロなら完璧に歌いこなしそう
①の曲もこのボーカル(名前忘れた)だと弱いけどロメロなら抑揚聞かせかつタイトに歌える気がする

①https://youtu.be/Ze5MpylF6b8
②https://youtu.be/iEL4zQNaOCk

918 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/23(水) 23:14:18.90 ID:Yf43WLLX0.net]
>>902
大物?ではないよね? あの映画は見に行ったぞ

919 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 00:02:05.75 ID:hs7I36zi0.net]
日本勝っちゃった
明日はギター叩き壊すんか?

920 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 00:02:19.31 ID:hs7I36zi0.net]
日本勝っちゃった
明日はギター叩き壊すんか?



921 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 00:02:47.89 ID:hs7I36zi0.net]
日本勝っちゃった
明日はギター叩き壊すんか?

922 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 00:03:25.26 ID:hs7I36zi0.net]
日本勝っちゃった
明日はギター叩き壊すんか?

923 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 00:03:50.99 ID:hs7I36zi0.net]
日本勝っちゃった
明日はギター叩き壊すんか?

924 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 00:04:23.79 ID:hs7I36zi0.net]
日本勝っちゃった
明日はギター叩き壊すんか?

925 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 00:06:14.82 ID:hs7I36zi0.net]
通信の影響で連投すんません

926 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 00:12:09.54 ID:ugW/YfvXM.net]
>>897
大物か?

927 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 00:41:51.22 ID:0QP4IEID0.net]
マイケルアンヴィルの事ちっとも覚えて無かったやん。

928 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cbe3-X9TU [36.13.254.27]) mailto:sage [2022/11/24(木) 01:37:16.03 ID:NcsV7LwF0.net]
アンヴィルw
スーパーロック84w

929 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 02:37:15.90 ID:Z250MFYTp.net]
>>898
激同

930 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 09:19:45.67 ID:MF7LmUMm0.net]
ドイツの監督の話し方がマイケルそっくりだった。



931 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/24(木) 10:01:54.28 ID:NXTzDiAvd.net]
マイケルー
https://youtu.be/uAQJIaFrn5Y

932 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/24(木) 11:22:46.16 ID:vuFOy0lU0.net]
先週出たYGムック本会場でオマケ付くかと
思ってたが売ってなかったので残念
以前出た2冊やグラハムのとか結構高値に
なってるから早めに買わないと

933 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 11:26:34.46 ID:PJCg5Gqdp.net]
>>917
場内撮影禁止なのに動画撮影してYouTubeにアップするクズどーしようもないねマジありがたいわ感謝だね

934 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 12:46:23.33 ID:C/K2iLaBd.net]
大阪はスマホはOK

935 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/24(木) 14:09:21.43 ID:mYqChHT00.net]
海外では普通にOKだから日本のほうが珍しいのは確か

936 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (JPW 0H06-ZoT8 [61.199.190.12]) [2022/11/24(木) 14:35:22.86 ID:CmnnTTzIH.net]
立ちあがってもいいの?

937 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (JPW 0H06-ZoT8 [61.199.190.12]) [2022/11/24(木) 14:37:39.32 ID:CmnnTTzIH.net]
あいみょん聴きながら新幹線で大阪に向かってます。

938 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (JPW 0H06-ZoT8 [61.199.190.12]) [2022/11/24(木) 14:37:58.49 ID:CmnnTTzIH.net]
あいみょん聴きながら新幹線で大阪に向かってます。

939 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (JPW 0H06-ZoT8 [61.199.190.12]) [2022/11/24(木) 14:38:25.25 ID:CmnnTTzIH.net]
あいみょん聴きながら新幹線で大阪に向かってます。

940 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (JPW 0H06-ZoT8 [61.199.190.12]) [2022/11/24(木) 14:38:44.98 ID:CmnnTTzIH.net]
あいみょん聴きながら新幹線で大阪に向かってます。



941 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (JPW 0H06-ZoT8 [61.199.190.12]) [2022/11/24(木) 14:39:55.74 ID:CmnnTTzIH.net]
ごめん
新幹線のWi-Fiクソだから連投になった

942 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/24(木) 15:30:46.87 ID:NcsV7LwF0.net]
撮ってた人いたし注意書きにも見当たらなかった気がするが東京は撮影禁止だったの?

943 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sac7-gnRU [106.130.77.114]) [2022/11/24(木) 15:50:31.56 ID:/vqZLeQha.net]
大阪某スタバ、メタリカのTシャツ着た外人さん、シェンカー観に来たんかなぁ

944 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 16:39:49.58 ID:RZDSvfzm0.net]
アカン!ずっと予習してたら飽きてもうた笑

945 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/24(木) 16:41:15.25 ID:YFnKRXRt0.net]
今回立ってもOKなの?

946 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 17:27:24.36 ID:cahWD8zG0.net]
なんかエッチっぽい

947 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/24(木) 18:22:38.37 ID:hq1cRo6xa.net]
いっぱい上がってる


https://www.youtube.com/@speedfreakjive9009

948 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/24(木) 18:52:00.54 ID:DN8FBpMgM.net]
東京は撮影禁止だったよ

949 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/24(木) 21:01:08.00 ID:ZQ4gDWQLa.net]
大阪終わったよ
超良かった

950 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 21:12:46.73 ID:SgEYAOB1a.net]
マイケル目の前で見られて最高だった
それにしても年齢層の高さよ...



951 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 21:27:12.39 ID:aTw20XyvH.net]
だねw

952 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 21:31:57.08 ID:L4gJtaMya.net]
途中おしっこ 行く人続出笑

953 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 21:34:53.61 ID:HQ6g71Mvd.net]
セトリは一緒?

954 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 21:44:38.92 ID:aTw20XyvH.net]
マイケルcongratulations‼︎ってゆうとったな!
サッカーの事

955 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 21:45:52.41 ID:aTw20XyvH.net]
>>938
わし紙おむつ履いて行ったんよ🤣
使わんですんだけど

956 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 22:20:05.90 ID:c/bAhmuC0.net]
>>940
ええ人やね
ご機嫌で良かったわ

957 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 22:24:39.79 ID:0zWNpHiEa.net]
ジジイが多いのもあるが観客が大人しく感じた
ライブは凄く良かった、バンドは完璧だわ

958 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/24(木) 23:22:21.72 ID:Qj2i4FF1F.net]
>>936
サンプラザは男女メタルキッズで2階席までギッチリ満席だったよ?
https://i.imgur.com/RU2frlj.jpg

959 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/24(木) 23:28:08.98 ID:RZDSvfzm0.net]
音響良かった!
演奏も完璧過ぎてyotube見てるようだったわ。笑

960 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/25(金) 12:05:58.68 ID:98qYI8dta.net]
emergencyは曲としては悪くないけどノリ難くかった



961 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/26(土) 07:24:49.12 ID:3QOEEgV20.net]
Rock you to the groundを外したのは観客の反応が分かりにくいからかもしれない
日本公演でやったら客は喜んだと思うけど

962 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/26(土) 11:33:24.81 ID:UDQLxI+E0.net]
日本がドイツに勝ってシェンカーの機嫌が心配されててワロタ

963 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/26(土) 15:59:17.16 ID:VJsNTuYtd.net]
めっちゃ機嫌良さそうだったね

964 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/26(土) 23:36:11.48 ID:4y5cIcW1d.net]
打ち上げは大阪のどこのカレー屋なん?
https://www.instagram.com/p/ClU5ZbsPLv1/

965 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/27(日) 00:27:36.99 ID:L2eHqsh70.net]
>>950
これ俺も知りたい

966 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/27(日) 02:28:44.12 ID:A62pX18O0.net]
Googleマップで調べたら、インドレストラン バーバンジャーラ みたい

967 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/27(日) 07:34:15.89 ID:4D5t1kQJ0.net]
ほんとだこの角度の画像が完全一致してる
>>952すげえなありがとう
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/www.halalgourmet.jp/images/photos/2944_original.jpg
https://www.halalgourmet.jp/ja/restaurant/463059

968 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/27(日) 08:45:33.11 ID:5Vli9mCV0.net]
ロニー・ロメロの顔本を見たらマイケルがケーキを持ってハッピーバースデーをやっていた

969 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/27(日) 10:17:39.86 ID:IKCPcxg+0.net]
海外ツアーの食事、インド料理にハズレ無し?
この店今度行ってみよ

970 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/27(日) 10:22:41.97 ID:IKCPcxg+0.net]
よく見たらマイケルおらんやん
連投ごめん



971 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/27(日) 15:53:41.39 ID:L2eHqsh70.net]
>>952


972 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/28(月) 11:10:07.18 ID:2NL92J540.net]
>>954
渡してローソク消したらすぐ帰るw

TORもFESTもそうだったけど、あいかわら群れないよな、メンバーや関係者と
もちろん仲悪いわけではないけど、他のメンバーもマイケルに対してはいつも少し気を遣ってるって感じだ

973 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/28(月) 12:48:57.36 ID:kX88O1on0.net]
>>958
カレー屋の写真

974 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/28(月) 12:49:36.52 ID:kX88O1on0.net]
>>958
間違えて途中で書き込んじゃった
大阪で行ったカレー屋の写真にも一緒に写ってないもんな

975 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/28(月) 14:26:30.24 ID:7b3Om8n9p.net]
リッチーもそうだけど、ギタリストってそういう人多いのかね?

976 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/28(月) 16:16:01.82 ID:qxxoaC8ha.net]
マイケルが撮影してるのかもしれんぞ

977 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/28(月) 17:41:55.62 ID:2NL92J540.net]
FESTのバックステージ映像も、ファンとしてはマイケルを中心に構成して欲しかったのに、愛想のいいロビンがずっと写ってたしw

978 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/28(月) 20:26:57.30 ID:VGJw9/MXd.net]
>>962
これも?
https://www.instagram.com/p/BaQ4uWcjUqN/

979 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:15:37.57 ID:fIFmPGb30NIKU.net]
ギタリストじゃなく天才的な人には変人が多いのかもしれない

980 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/30(水) 00:09:22.55 ID:hvfCQysHd.net]
なるほどねぇ



981 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/30(水) 00:11:54.93 ID:SEM5og8xF.net]
MSGのツアー中にロビンやスティーブ・マンのSNSにメンバー達と一緒にいる写真はよくアップされてるけどマイケルと一緒の写真はほとんどない
たぶんカリスマ性みたいなものを保つためにオフステージの和気あいあいとやってる写真は載せないんでしょ
あとステージ前は他のメンバーとは部屋が別でブルース・リーみたいに直前まで瞑想してるっていうからね

982 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/30(水) 00:12:20.85 ID:SEM5og8xF.net]
https://www.instagram.com/p/BegbeRZg1dC/

983 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/30(水) 01:25:54.82 ID:BK9Hch9b0.net]
>>967
カリスマ性とか気にするかねえ…。
コージーがいた頃は海でコージー以外のみんなでケツ見せショットを撮らせていたくらいなのに。

984 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/30(水) 01:54:56.12 ID:ypidh/ar0.net]
>>969
ウリも若い頃はバンドメンバーと行動を共にしてたみたい
https://www.instagram.com/p/CUFZ4h2rjjQ/

985 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/30(水) 02:12:59.18 ID:gKCjn+v2p.net]
>>969
それ、見たいなぁ

986 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/30(水) 02:29:47.83 ID:XeaJZRGmd.net]
マイケルもこのくらいのツワモノ達が集まった時は打ち上げとか行くんでないの?
https://youtu.be/3H4mCnz3aK4

987 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/30(水) 02:55:12.30 ID:XeaJZRGmd.net]
SCHENKER IS GOD
https://youtu.be/USqFb3QDP4o

988 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/30(水) 11:40:09.32 ID:JLkhN3M10.net]
>>970
クラウスやルドルフと?

989 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/30(水) 12:01:42.09 ID:KcZNY2Oua.net]
マイケルは誰かと連むってのが根本的に好きじゃないのかも
MSGの初期はクリスグレンと良く飲んでたみたいだけど

990 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4996-S/sG [106.72.195.128]) [2022/11/30(水) 12:15:27.25 ID:Bztv2e5T0.net]
>>969
ML増刊お飛翔伝説だな。お堀の傍のベンチで日本人の女とのツーショットは載せて良かったのかなあ?



991 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/30(水) 14:21:02.45 ID:OqG4diuw0.net]
>>975
UFOでも孤立してたしそうなのかもね

992 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/30(水) 22:25:32.23 ID:Gg7jgKZL0.net]
UFO時代は英語がダメで…ってなってるけど、それよりも本人の性格なんだろね
現にピートとはずっと仲良かったし
万遍なく誰とでも、っていうタイプじゃないんだろね、元来が

993 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/30(水) 22:43:02.56 ID:lH+UD/+K0.net]
若い頃の孤立はともかく、今の年代になりゃバンドメンバーなんてビジネス仲間以上でも以下でも無いからな。

ギグがはけたら、また明日ねーおつかれーでお終い。

994 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/30(水) 23:18:12.46 ID:g5zfbd/Op.net]
クリス・グレンのベースは凄いよ!

995 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/30(水) 23:45:19.45 ID:MFVi5eU7F.net]
>>979
マイケルが凄いと思ったのは30周年でサイモン連れてきたライヴのDVDのサンプラザの楽屋裏のボーナス映像で
サイモンがライヴ後にマーレイだかと廊下で立ち話してると部屋から出てきたマイケルがサイモンに「じゃ、またな!」みたいにサラっと合図送って帰ってたとこだわ
サイモンも「お、おぅ!」みたいなリアクションだったけどマイケルにとってはここ日本じゃサイモンさえも雇われレベルのメンバーなんだろね
たぶんこういう番組の収録でも他のギタリスト達に「久しぶり~元気かい?じゃ、またな!」みたいな感じなのでは?
https://youtu.be/3H4mCnz3aK4

996 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/01(木) 00:16:19.32 ID:eRDiQS0Ap.net]
いい年こいて、ベタベタしてる方が気持ち悪いだろw

997 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/1 ]
[ここ壊れてます]

998 名前:2/01(木) 01:20:12.34 ID:kqFDaVvJ0.net mailto: そもそも仕事以外にまでエネルギーを回す歳じゃないわな []
[ここ壊れてます]

999 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/01(木) 01:35:51.00 ID:c73DH43Od.net]
>>983
この人は選り好みせず誰とでも飲みに行けるみたいよ
https://www.instagram.com/p/B0tLJ4TAFm0/

1000 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/01(木) 01:45:08.99 ID:kqFDaVvJ0.net]
心臓発作やってヨーロッパから出られなくなってるよ



1001 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/03(土) 02:12:10.49 ID:HCGWVHSW0.net]
来年2023年にLOUD PARKの開催(再開)が決定したようだけどまたMSFがサイモン引き連れてトリで来ないかなー
https://www.loudpark.com/
https://www.instagram.com/p/BaTJoI1DIs3/?igshid=MDJmNzVkMjY=

1002 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/04(日) 15:28:08.90 ID:X5Q/SGJpd.net]
ゆっくり魔理沙のぅぷ主がシェンカーファンだったとは・・
https://youtu.be/EwIftgV9huM

1003 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/12/06(火) 12:01:33.32 ID:a7LCTimqa.net]
数年前のハーマン、ブッフホルツとのリハをYoutubeで見たけど
やっぱりプロは上手いな

1004 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/06(火) 13:25:14.47 ID:1DJKwWuhd.net]
今回のライブ映像化されるのかな

1005 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/06(火) 20:57:40.71 ID:TKB4Y2Hud.net]
アメリカやヨーロッパツアーの時はこんな風に現地のスタッフとかの写真載せないからやっぱり日本は特別なんだろうなぁ
https://www.instagram.com/p/Cl0otKSIJ0f/

1006 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/07(水) 07:58:00.20 ID:1aPIfVsi0.net]
>>989
上の方のレスで中野二日目で撮影が入っていたという話が出ている

1007 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:00:09.29 ID:SZY/R2Km0.net]
うん、2日目は撮影入ってた
メンバーもカメラ目線でアクションとってたよw
映像化してほしいな

1008 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/12/07(水) 13:00:57.98 ID:GkGVEKcCp.net]
確かに舞台下に1人、家庭用サイズのビデオで撮影していたが、舞台上にカメラマンはいなかったと思う。
後方部にカメラマンはいましたか?

1009 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/07(水) 14:30:57.97 ID:5SOKCLohd.net]
マサ伊藤のロックTVとかでライブレポート映像として使うためじゃないの?

1010 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/08(木) 05:40:30.68 ID:ppSelB470.net]
その程度の話だったのか
Unforgivenの頃にも超ショボいビデオあったけど、ああいうのなら出さない方がマシかな



1011 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/09(金) 01:19:29.27 ID:mogC01cux.net]
リリースされてもショボい映像なんだろうな

1012 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/09(金) 01:29:13.68 ID:0ujn8Egmd.net]
50周年だし記念ライブアルバムでもだしてほしい感じ
おまけ映像付きで

1013 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/09(金) 01:55:57.13 ID:9dq0DX7a0.net]
ライヴアルバム出すならUFOライヴや武道館ライヴみたいにツギハギでもいいからちゃんとしたプロデューサーが付いて芸術的作品レベルのやつ作ってほしいなー
https://youtu.be/fx6dCVY_xM4

1014 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/09(金) 12:08:31.95 ID:Q2bfpWX90.net]
一発どりだとかはアーティストの自己満足でしかないからなw
差し替え大歓迎

1015 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/09(金) 12:35:17.43 ID:hrXG8Dbq0.net]
でもUFOはそれでハードルが上がり過ぎて以降の生演奏がイマイチの評価に落ち着いてしまった

1016 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 168日 12時間 23分 58秒

1017 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef