[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/14 03:44 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

酒井康とBURRN!のスレ PART2



1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/04/08(日) 17:44:51.57 ID:dRUwioHF0.net]
元・BURRN!の酒井康スレ
lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1468497914

461 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/04/19(木) 19:46:27.41 ID:gy/BBbwN0.net]
i.imgur.com/1duoLfu.jpg
i.imgur.com/dGWyvU6.jpg
i.imgur.com/A3oMJbm.j
i.imgur.com/55iU4iD.jpg
i.imgur.com/3OqdfRa.jpg
i.imgur.com/MPCs7NN.jpg
i.imgur.com/wzmf233.jpg
i.imgur.com/kMR3XZM.jpg
i.imgur.com/EIkAhfp.gif
i.imgur.com/QIEdLNO.gif
i.imgur.com/S6lWEVw.gif

462 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/04/19(木) 19:51:11.08 ID:gy/BBbwN0.net]
ちなみに海外では特にペプシやコカ・コーラなどの清涼飲料水のCMにたとえビックネームでも年老いたセレブは絶対に使わないらしい(^ω^)
清涼飲料水を売るには若い艶々したタレントを使わないとまず売れないとか/笑

i.imgur.com/LaHkNVN.jpg
i.imgur.com/Sy3MwsR.jpg
i.imgur.com/EMozAli.jpg
i.imgur.com/ZOS7GnH.jpg
i.imgur.com/EzTafuk.jpg
i.imgur.com/LxCuF7Y.jpg
i.imgur.com/KEZhxpl.jpg
i.imgur.com/27hreSB.jpg

463 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/19(木) 19:53:17.21 ID:3zDJr4SN0.net]
>>442
爺爺コレクション
ラブテレフォン♪

464 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/19(木) 20:01:27.22 ID:yJb4Fk+r0.net]
>>442
きっつい絵面だなw

>>443
100円で売ってるの?
ヤフオクとかで?

465 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/19(木) 20:06:00.07 ID:Ld4f/RAg0.net]
駿河屋で買う
だいぶ前のやつだけどね

466 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/19(木) 20:06:13.43 ID:6WMPeOc80.net]
>>448
BOOK・OFF行けばあるだろ

467 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/04/19(木) 20:15:31.28 ID:QsSqAHL+0.net]
0点事件のツイート
twilog.org/WORLDJAPAN/date-130705

468 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/19(木) 20:37:59.33 ID:p/WD4vAQ0.net]
>>442
俺も同年代だけど、贔屓のベテランバンドが新譜出して記事載ったら買う感じだな
あと年齢的に仕方ないとはいえ知ってるミュージシャンの追悼記事とか

469 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/19(木) 20:42:37.01 ID:Yr20Ijgy0.net]
音楽のジャンルってのは世代を超えて継承されていくものじゃないんだな
酒井や広瀬の思いというのは幻想に過ぎない



470 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/19(木) 21:00:26.11 ID:oLUbBorv0.net]
>>453
それは年食った俺もつくづく今に至って理解したw
その通りだね
うちの子供は赤ん坊の頃から車内で俺が流すメタルのいわゆれスタンダードを耳にしながら育ったものの
ジャンルがどうたら無関心だよ
結局今の時代の流れに添った音楽を好き勝手に聴いているし
B!の編集方針では時代錯誤だし若者はまず見向きもしない
広瀬はヘヴィメタルを世に啓蒙して行く使命が我々にはあるとか宣っていたが今でもそんな馬鹿なこと考えているんだろうか

471 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/19(木) 21:16:11.09 ID:jBhZVnJA0.net]
OやMは精神的に疲弊していたSを「頭がおかしい」「ボケた」などと
差別的な扱いをして追い出しました。

Sさん、しばらくの休養を経て元気にお仕事されています。

472 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/04/19(木) 21:40:52.44 ID:F+70f5IB0.net]
>>454
結局、B!編集部は似たものの集まりだから外部から客観的にメタルがどう見られてるか分からないんだろうね。
80年代のメタルの音楽性もファッションもメタラーから見ても今の時代じゃダサいものなのになw

473 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/19(木) 21:56:36.60 ID:AJzu5Gan0.net]
>>456
結局読者の世代交代も編集者の世代交代もできなかった雑誌という事ですね

474 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/19(木) 22:08:34.57 ID:7bE1mdKK0.net]
編集部で一番若くても40代半ばぐらいだっけ?

475 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/04/19(木) 22:30:40.69 ID:F+70f5IB0.net]
そもそも酒井や広瀬だって10代〜20代の時にたまたまパープル、レインボーが全盛期だったから今でも聴いてるんだろ。
だから若者がその時代に売れてる音楽聴くのは当然なんだよ。

476 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/04/19(木) 22:48:14.58 ID:O//Iwoi50.net]
高齢者が表紙を飾る確率が極めて高いし
購読者の平均年齢も40、50代が多いのなら
いっそクラシックロック、オールドメタル専門誌と改めて鞍替えしてくれた方がこちらもモヤモヤせずに済むな

477 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/19(木) 22:57:48.22 ID:ziS4NGw10.net]
>>445
こ、これはさすがに気持ち悪すぎる
晩酌した後だとマジ吐き気してきた

478 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/19(木) 23:16:53.08 ID:8XguoSJm0.net]
ところで芸スポでやたら
「若い奴表紙にしたらKISSが文句言ってきた」
って言ってた奴がいたんだが
事情がさっぱりわからんのでkwsk

479 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/19(木) 23:49:48.77 ID:8XguoSJm0.net]
>>412
酒井に批判的なくせに
酒井に嫌われたそこら辺のバンドを褒めるとお前ら噛みつくよね



480 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 00:20:30.06 ID:onbDBhJZ0.net]
べつに?

481 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 00:35:45.31 ID:8s9pH2fP0.net]
>>462
90年代にドイツのヘヴンズゲートを表紙にしたら「こんなマイナーなバンドを表紙にしてるのか?」と鼻で笑われた

482 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 00:37:35.75 ID:9QWPdZUm0.net]
ハロウィンとかミスタービッグみたいなバンドを表紙にしてファンは喜んでるのか?みたいな話じゃなかったっけ

483 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 00:38:38.65 ID:huhiWEuA0.net]
座談会で若めのバンドを表紙にすると売り上げが落ちるっていってた

484 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 00:39:43.97 ID:huhiWEuA0.net]
キッスの件はヘヴンズゲイトだったっけ

485 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 00:51:42.52 ID:kys+jDVY0.net]
>>465
あったね
「君たちの雑誌はすごいな、ヘブンズゲイトにロイヤルハントののエクスクルーシブインタビューだって?そんなもの特別あつかいしなくったって誰も知らないよ、アッハッハハ(大爆笑)」

486 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 00:56:03.67 ID:huhiWEuA0.net]
広瀬はそれで、我々の耳はまだ腐ってないってあとでぶち切れたんだっけw

487 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 01:01:47.06 ID:5g0ojn2p0.net]
>>467
以前A7XとBFMV表紙にしたけど一回だけだったしな。まぁ彼等も今は若手じゃないけど。

488 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 01:38:22.86 ID:hMO5xMs60.net]
本国ではほとんど知られていないインディーズバンドだもんな

489 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 01:56:53.12 ID:9QWPdZUm0.net]
そんなバンドが1位になるとかすげー国ですねw



490 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 02:31:50.88 ID:ul6N4gXj0.net]
横から失礼します。
久方ぶりにスレを読んでみた。

>>452
自分もMETALLICAやOZZYが表紙が目に入るとつい購入してしまうよ。昔ほど熱心に読まないけれど。
タワーレコードに立ち寄った際にパラッと立ち読みする程度で、あの雑誌の世界と距離を置くようになって10年になるかなぁ。

>>461
Koh Sakaiはライヴ会場で見かけたことはあったけれど、広瀬編集長と幅さんの顔はこのスレで初めて目にして、ちょっとしたショックを受けた。
いままで編集者の顔には無関心だったから、ああいう風貌だったのかと。
雑誌のラスト

491 名前:頁の編集後記のイラストと実像との誤差があまりにも大きい ^ ^

んで、寝る前に似顔絵を描いてみたよ__φ^ ^

こんなグロテスクに描き捨てるのも酷いけれどね。^ ^
他の編集者の実像は知らないままにしておこうかな。知っても大して意味がないし。


http://i.imgur.com/9YqhOBS.jpg

http://i.imgur.com/Ae2KGHT.jpg

http://i.imgur.com/3j1BV3O.jpg

おやすみなさい。
[]
[ここ壊れてます]

492 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 03:35:57.69 ID:kuqZkSDD0.net]
>>455
アンタ、ひょっとして畔柳ユキ?

493 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 03:43:53.33 ID:9QWPdZUm0.net]
アイスティー持ってきて!の人も編集者なんだな
さこたはつみって人もいたよね
そもそも疲弊しきってたって、なにを疲弊してたの?あいつ

494 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/04/20(金) 03:48:19.93 ID:UhtX7YPS0.net]
さこたさん、酒井の著書でボロクソにディスられていた。

495 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 06:02:37.75 ID:nqBI3d4w0.net]
>>474
いや、素晴らしい。爆笑した

んが朝の起き抜けにこれはキツイw
昔流行ったオエー鳥のAAでも貼りたい気分w

496 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 06:08:32.87 ID:nqBI3d4w0.net]
>>477
高幡阿津美名義でライナーを書いていた件な
その後、よくあの酒井と手打ち出来たよね?

さこたと東郷かおる子
amass.jp/74409/

497 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 06:09:28.90 ID:y2v/QPsh0.net]
>>469
自分のプロデュースのバンドが表紙になったら
こんなこと言わなかったんだろうな

498 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 06:09:44.03 ID:nqBI3d4w0.net]
ライナーじゃねえや、対訳な。失礼

499 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 06:18:28.13 ID:3jsfnD6j0.net]
>>474
プロの方ですか?
すげー上手い



500 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/04/20(金) 06:20:23.89 ID:UhtX7YPS0.net]
>>479
東郷女史の方が若く見える。

501 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 06:53:59.67 ID:1VEANcgg0.net]
まあエアロスミスが表紙にしろ!と高圧的にきた態度が気に入らなくて
クイーズライチを表紙にしたこともあるし、
何でKissを表紙にしないんだ!というクレーム半分かもね

502 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/04/20(金) 07:30:40.09 ID:1fX9uEz60.net]
>>469
ポールスタンレーの言ってる事正論じゃんw
ってか90年代ですでにシーンとの剥離があったじゃねえか。そんなんでヘヴィメタルを世に啓蒙していくと言われてもねえ。

503 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 07:58:24.46 ID:DcG9VSUn0.net]
>>445
3番目の画像が見れなかったので横レス
i.imgur.com/A3oMJbm.jpg

504 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 10:36:49.53 ID:7GVpJUZp0.net]
>>442
リッチーみたいにレインボー解散当時から老け顔だったようなのはともかく
そうじゃないのはやっぱりきっついな…

505 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 10:38:31.31 ID:7GVpJUZp0.net]
93年当時のヘヴンズゲイトも最初見た時は「なんやこのおっさんたち!?」だったな

506 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/04/20(金) 11:06:02.57 ID:wR0hxdiR0.net]
サシャピートはその後プロデュース業でRHAPSODY手がけて成功するので、先見の明があったといえなくもない。

507 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 11:39:24.11 ID:9QWPdZUm0.net]
あのアルバムも別にそこまで良かった訳じゃないしな
ガキの頃本屋行くとKIXとかDADとか表紙になってて誰だよwって思った事があるわ

508 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 11:49:15.75 ID:pJlAdEU10.net]
>>463
藤木は性格悪いけど割と審美眼はしっかりしてると思う。ぶっちゃけテレビへの露出が
多いバンドとかを酒井がディスってただけだしね。

509 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 11:50:13.51 ID:6jTcAYGw0.net]
マシンガンズ認めてた時点で藤木見直した



510 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 18:40:55.16 ID:tYhAhCvv0.net]
今月はISSAの劣化にビック

511 名前:鰍オた8年でここまで変わるのか
https://i.imgur.com/bfJrIiK.jpg
https://i.imgur.com/7YFSbZO.jpg
[]
[ここ壊れてます]

512 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 18:49:44.73 ID:PX7SlE2h0.net]
>>487
Amazonとか通販で買うのはかまわないけど
本屋さんでレジに差し出すのは恥ずかしい
Dカバデールの号なんか何の罰ゲームかという気持ちになった
洗脳されてたんだろと笑われるかも知れないが1990年前後はB!をレジに差し出す時にはドヤ!と誇らしかったりw
今はレジには裏表紙を向けてやましい気分で差し出すw何にも悪いことしてないのにw
『クリトリス/その秘められた無限の可能性』という本を買った時と同じような情けない気分になるんだw

513 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 18:52:10.11 ID:cOKBJkpM0.net]
>>456
今の音楽シーンやハードな音楽のファンが何を求めているのか分からないんだろうな。

だからBABYMETALみたいな新しいものは認められないんだよ。

514 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 18:59:20.44 ID:cOKBJkpM0.net]
>>492
分かる。
マシンガンズいい曲あるよね。
クソ曲もあるけど。

515 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/04/20(金) 18:59:32.95 ID:PVpu/Ym50.net]
>>479
自分が10代の頃みた東郷かおる子は
ブルゾンみたいな髪型だったし、
おばさんがそもそも好印象になるわけなかった
が、今見たら全然許容範囲
一番はスヌーピー今泉かな

516 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/04/20(金) 19:06:08.52 ID:PVpu/Ym50.net]
今泉も還暦か
綺麗なおばあちゃんだな
東郷かおる子は何歳なんだ?

517 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 20:08:16.60 ID:onbDBhJZ0.net]
>>498
RATTの記事で酒井からディスられた人
だっけ?>今泉

自らが会社も順調に成長しているようだから、
そこの部分を見ても会社を潰した酒井より
優れているのは分かるw

目が大きいのは特だなあ

518 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 20:09:34.04 ID:onbDBhJZ0.net]
自らが起こした、な

519 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/04/20(金) 20:12:18.10 ID:RPDOKdG+0.net]
様式の美学にこだわる割にどいつもこいつも美意識のかけらもないような連中だなB!スタッフ



520 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 22:10:27.86 ID:y2v/QPsh0.net]
なまじ小綺麗にしたら袋叩きに遭いそうだ

521 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 22:13:52.52 ID:Qfp27hg+0.net]
キッスのやつらも容赦ないなwほっときゃいいのにw

522 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/04/20(金) 22:19:11.56 ID:PVpu/Ym50.net]
>>498
スヌーピーと湯川れい子の2年前のツーショット見て前言撤回

523 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/20(金) 23:32:30.99 ID:6MeYq3940.net]
>>461オレも四年前に広瀬の写真を初見した日にはひっくり返った
声の質からしててっきり色白のきゃしゃな優男だとばかり思い込んでたらまるで真逆の怪物ガバドン
酒井が新入りの広瀬を連れてブラックモアね取材をした記事で「ジョーリン瓜二つの僕の部下を見てリッチーは何を思っただろうか?」なんて書いていたもんだから余計に
一部一点たりとも似たところ無しだし

524 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/04/20(金) 23:52:03.98 ID:R7V8dFcC0.net]
>>499
ウォーレンも元気だ

525 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 00:11:31.00 ID:MIzKM+JD0.net]
>>505
若い頃はジョーリンっぽかったのかもw
もう広瀬もアラカンぐらいだろうし多少はね

526 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 00:28:34.50 ID:bkZ2msMI0.net]
劣化具合ではジョーも負けてないw
ジョーか沢田研二かって

527 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 02:18:56.59 ID:zAbG2UgH0.net]
創刊40周年の2024年まで6年
そこまでは何とか迎えることは出来ると思う
それから先は間もなく廃刊に至っているだろう
B!がすがっているベテランバンドの数々は引退しているかこの世にはいない
B!を支えている古株読者層も現状でさえ離れつつあるし古株層の本音はもういい加減に惰性でB!を買い続けるのも止めたいんじゃないか
創刊当初の5万部を維持することさえ無理
新たな若い読者層の開拓など期待出来ないからさ
いつの時代にも奇特な若者の存在はいたにせよ少数だよ
だいたいここ数十年B!に若い編集者の一人も加入していないし
メタルのブームや復興など絶対にやって来ないから
広瀬の定年でB!も終焉
いろいろあったけどそんな末路が日本のメタル雑誌の様式美
数年前に酒井が謀った廃刊のプランに従って解散していてもよかったと思う

528 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 03:10:06.21 ID:0NjjU3jn0.net]
ケラングのようにとは言わないがもう少し時代にすり寄った路線も敷いておくべきだった
ケラングは90年代からフレキシブルにデフトーンズやグリーンデイを表紙にしていたな
これは今の英米ではパンクの大御所もメタルフェスに組み込まれている現状を先読みしていたとも言える
しかし日本では今のところそうはいかないな
メタルか否かをバーン目線を基準にしてるリスナーが一定数いるし
それによりバーンが取材しやすい偏ったメンツで固めるという内向きな悪循環が繰り返されているしな

529 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 05:20:34.60 ID:Nmyyy8d10.net]
>>485
ポールのその話とほぼ同じ時期かな?
RIOTのマーク・リアルがサウンドハウスの
様子を見て「日本のシーンは健全だ」と
言ったとセーソクがコラムで書いていたのを
読んで、背中がむず痒くなったのを覚えて
いる



530 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/04/21(土) 06:41:30.65 ID:WmVWe4ei0.net]
{BURRN!廃刊} でググるとこんなのが多数ヒットするし、主要購買者のおやじ連中にも見放されてるんでしょ↓

【負け組BURRN!誌】
blogs.yahoo.co.jp/erky_perky_fly/13898080.html

【BURRN!という雑誌】
blog.goo.ne.jp/ikakeya0228/e/1816ece8b9dc0a1a34cc18e5d1aff5fe

531 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 07:04:24.01 ID:231v03EL0.net]
日本では洋楽市場全体が死んでて、その中でメタルはさらに底辺という状況だから難しい
加えて雑誌離れで買う人がいないわけで、苦しいのはバーンだけじゃないというのも事実だよ

532 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 07:09:15.86 ID:231v03EL0.net]
90年代バーンが載せなかったバンドを扱った雑誌がうまくいったかというとね

533 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 07:46:37.94 ID:ExfBWm/A0.net]
>>510
90年代のB!はケラングも結構批判してたもんなぁ。
グリーンデイを取り上げろとは思わないけど、へヴィ系のデフトンあたりは取り扱っても良かった気がするけどね。

534 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 08:20:53.07 ID:JRO3T+2o0.net]
キングレコードのユーロロックコレクションで貰えた小冊子にこの人「ユーロロック好きだけどフランスものだけはフランソワーズモレシャンみたいなバカ女を思い出すから苦手だ」なんてこと書いてて嫌いになったわ

535 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 08:40:36.93 ID:BSQ8EiPT0.net]
>>498
ググった。実物初めて見たかもw

クイーン初のインサイド・ストーリー『クイーンの真実』 トークイベントのレポートが到着 - amass
ama ss.jp/74409/
https://www.youtube.com/watch?v=GK-4Ci3vc3w
https://i.imgur.com/6gFPyc2.jpg
写真

536 名前:カより迫田はつみ氏、東郷かおる子氏 []
[ここ壊れてます]

537 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 11:26:30.06 ID:/GB1ge/p0.net]
>>514
クロスビートはロキノンより好きだったけど休刊しちゃったしな。
UK偏重だったロキノンよりもUSヘヴィ系取り扱ってくれたし、読みやすかったのに。
まぁ日本では休刊する程度の需要しかなかったんだろうけどさ。

538 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 11:57:34.43 ID:MIzKM+JD0.net]
クロスビートは存在自体がマイナーすぎたからなあ…
世界で最もヘヴィと称してるとりまそういう音楽専門で
メジャーなバーンが取り上げないどころか嫌悪して拒絶した
罪はあまりにも重い

539 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 12:36:05.30 ID:nhStlL/W0.net]
スマッシングパンプキンズとか好きだったけどB!的にはダメなバンドだったよね



540 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 12:38:43.22 ID:gUS+gmGk0.net]
クロスビートは嗅覚よくてな特に91年くらいから変わるシーンをいち早く的確に掴んでた

バーンはケラングのようになってたら今頃廃刊してただろうな

541 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 13:06:55.23 ID:oZ/DLDda0.net]
>>521
90年代は広瀬が「俺達の耳は腐って無い!」と言うのに対して賛同する読者も多かったんだろうしな。
フェアウォーニングが日本で10万枚のセールス記録したのも当時のB!の影響力を如実に表しているし。

542 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 13:19:03.79 ID:EXK16Ps80.net]
偏ったバーンやロキノンが生き残ってるからなぁ
それ以外だとアイドル系のインロック

543 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 13:19:30.77 ID:v8ZUHnl90.net]
>>520
懐かしースマパンね〜

544 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 13:48:27.50 ID:lUTWMtvn0.net]
>>522
実際問題Goはめちゃくちゃ良かったからな
前半だけ

545 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 13:48:34.56 ID:4FL36g7k0.net]
今やロキノンも小野島太と大鷹俊一がライターだからクロスビートみたいなもんだな

546 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 13:59:26.24 ID:ZtBd2Kou0.net]
ロイヤルハントも日本で10万枚くらい売ったよね
新日の蝶野のテーマ手掛けたりしていた

547 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 14:07:19.82 ID:aI9fWwg20.net]
フェアウォーニングとか完全にゴミ
ギリでロイハンのムーヴイングターゲット

548 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 14:48:35.72 ID:oZ/DLDda0.net]
当時付き合ってた彼女にロイヤルハント聴かせたら「アルフィーみたいwダサッ!」って言われた覚えがあるわw
ロックに興味無い女って訳ではなくスマパンやマンソンとか好きな女だったけど。

549 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 14:56:15.57 ID:X5lU07NT0.net]
よくあんなもんが10万も売れたよな
CDの売れる時代だったとはいえ、ちょっと考えられない
Mr.Bigも異常人気だったな

その成功体験をもとに梶山、下山、島をゴリ押ししまくったら総すかん食ったけどw



550 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 14:59:07.95 ID:aI9fWwg20.net]
ダブルディーラー・・・酷かった
金返せ

551 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 15:17:37.89 ID:lUTWMtvn0.net]
広瀬ゴリ推しダブルディーラー、ゴールドブリック、コンチェルトムーンが根こそぎゴミで
それでもゴリ押しするから離れたヤツが多かったろうね
森川の声以外聴くとこねぇんだもんコイツ等

552 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/04/21(土) 15:25:35.13 ID:9Tc4jW5z0.net]
>>509
ニューメタルやメタルコアが盛り上がった時期はあったけど
B!が希望してるのは80年代の音楽性みたいなHR/HMのブームだからな。
そんなの来るわけねえよw

それが>>276に書いてあるようなニューメタルは認めないという発言に繋がるわけだけどな。
あの頃はまた2000年に入ればメタルブームが来ると思ってたのかもしれんけどねw

553 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 16:39:19.21 ID:u3E9+yJL0.net]
【老

554 名前:サ】衝撃映像【棒弾き】
リッチー・ブラックモア、BURNのリフを弾き間違う
https://www.youtube.com/watch?v=9C8AqfpoIU8
[]
[ここ壊れてます]

555 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/04/21(土) 17:16:31.12 ID:YQN4XYzY0.net]
>>533
97年だかに売り上げがピークになって調子に乗ったんだろうね。
それがニューメタル否定に繋がるんだけどそれ以降バーンの売り上げは下がる一方。

556 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/04/21(土) 17:20:04.57 ID:YQN4XYzY0.net]
>>530
当時フェアウォーニングもロイヤルハントも結構流れてたのよ。
バーニングハートはメタルに無縁のラジオでも流してたくらいだったからな。

557 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 17:26:12.55 ID:394L20OI0.net]
>>532
リッチー特集のメタリオンとかにしょっ中載ってたよね
あとアンセムの柴田
一応記事は読んだけど音源聴く気にはならなかったな

558 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 18:10:35.34 ID:+p6EZusA0.net]
今どれくらい売れてるんだろうな。雑誌市場の縮小くらいで、下げ止まりしてるんだろうか。
一時期巻末でしきりに定期購読をすすめていたが…

559 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/04/21(土) 18:21:20.94 ID:nFT7Y05J0.net]
>>538
読み物というより情報源として活用されてた雑誌だから
「ネットで情報得るからもう買わなくていいや」という人が多くて
市場規模以上に減少してるんじゃないのかな?



560 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 18:25:42.63 ID:Nmyyy8d10.net]
フェアウォーニングは音楽以前に、ブラックとか
ダブルデッカーで買ったような安っぽいステージ
衣装がダメだった

当時の鹿鳴館やライブステーションに出ている
バンドみたいで

561 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/04/21(土) 18:28:34.80 ID:+p6EZusA0.net]
最高の97年からの減り具合は凄いことになってそうだなw

最近やたらとバーン叢書だのBジャパン、Bクラシックスだの出すのは売り上げが苦しいからか
いずれもぼったくり価格…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef