- 1 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/15(金) 20:29:31 ID:???]
- ここはSOHO・フリーでWEB制作をお仕事にしてる人の総合スレです。
いろんな所に、いろんな年齢で、いろんな条件のひとがガンガってます。 儲かってる人も、細々食え出した人も、お互いの立場を尊重し 情報交換・愚痴交換して行きましょう。
- 2 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/15(金) 20:30:14 ID:???]
- [17] pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1239160230/
[16] pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1236272943/ [15] pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1234239146/ [14] pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1232139145/ [13] pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1229438163/ [12] pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1228073633/ [11] pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1224839954/ [10] pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1218783189/ [09] pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1215590777/ [08] pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1210587699/ [07] pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1202970609/ [06] pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1198292492/ [05] pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1192773553/ [04] pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1184261734/ [03] pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1178084068/ [02] pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1174481142/ [01] pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1170148808/
- 3 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/15(金) 20:30:58 ID:???]
- 【SOHOスレのテンプラ】
1. 年収・規模などお金の話は人それぞれなのであんまり意味無しです。 2. SEM・SEO・CSS・テーブル等々の話は、同じくループになりがちだから察してね。 3. 客が満足すりゃそれでOK。みんな好きなように作ってください。 4. 見積りの相談とかされても困ります。プロなら自分でしてくださいね。 5. もしあなたが客の立場だとしたらスレ違いだからご遠慮くださいね。 6. 同業者晒しはみっともないからやめましょう。
- 4 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/15(金) 20:32:18 ID:???]
- かんりょう
- 5 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/15(金) 23:03:15 ID:???]
- 乙!
- 6 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/16(土) 03:42:06 ID:???]
- >>1
乙カレー。 こんな時間になっちまったが、デザイン仕事完了。テンション上がるなー。 モニター眺めて悦に入りつつ珈琲。 これがコーディングされて動くようになって、世の皆さんが見てくれると思うと 楽しくなっちゃうな。毎度ながら。
- 7 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/16(土) 06:59:14 ID:???]
- 思いっきり手抜きでいいから、5万円でできるところまでやってくれと頼まれた。
どれくらい手抜きすればいいのか加減がわからん…
- 8 名前:Name_Not_Found [2009/05/16(土) 11:03:54 ID:52T1DBBk]
- ああおれもそんないい加減な仕事欲しいわwwwww
- 9 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/16(土) 11:21:08 ID:???]
- 手抜きでいいと言っておいて、ここだけお願い!というのが
後からボロボロ出て来そうだ。
- 10 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/16(土) 13:27:23 ID:???]
- GENOウイルススレ ★5
pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1242415022/ 1 名前:GENO[] 投稿日:2009/05/16(土) 12:18:52 ID:5lkXxW8S0 (PC) 新種のコンピュータウィルスが流行っています。 感染サイトを踏んだだけで発症し、大半のアンチウィルスソフトで検知されません。 変化が早く、一部の検知可能なソフトも最新型には対応できていない状況です。 感染の場合ワクチンはなく、クリーンインスコ必須、パス変必須(FTPパス抜きされる)です。 現時点で大半のセキュリティソフトをくぐり抜けてしまうため、 とりあえずジャンル関係なく、全ジャンルでサイト管理人・閲覧者に感染チェックを推奨します。 特にサイト管理人は二次被害を起こしてしまいますので、早急な確認が望ましいと思われます。 ・確認点 【sqlsodbc.chmが改ざんされていないかを確認】 Windows XP: 改ざんされていなければ C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chm 50,727 bytes Windows 2000: そもそも存在しないはずなので、 C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chmが無いことを確認。 【cmd.exe、regedit.exeが立ち上がるかどうか】 このウイルスに感染しているとコマンドプロンプト、レジストリエディタが立ち上がらない。
- 11 名前:7 mailto:sage [2009/05/16(土) 14:30:46 ID:???]
- やっぱり動画もなんとかかんとかと注文付けてきた。
とりあえずYoutubeにリンクしておいた。 それは自分でどうにかしてくれ。
- 12 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/16(土) 17:14:18 ID:???]
- 50,727 bytes だったぜ~、いえぇーい!
- 13 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/16(土) 23:41:09 ID:???]
- >>10
別スレからのコピペだけど、下手すると仕事無くすどころで済まなくなるかもしれないら FTPなどで鯖にアップまでやってる人は気をつけた方がいいね。 417 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2009/05/14(木) 20:23:09 ID:bxw/Zy770 (1)感染してるサイトを閲覧する (2)自分のパソコンが感染する (3)その状態でFTPで自分のサイトを更新する (4)その時にFTPのIDとパスを抜かれる (5)ウイルスが勝手にHTML、phpファイル等に 不正なジャバスクリプトを埋め込む (6)サイトが感染状態になる。 (7)そのサイトを見た人が感染する このようなアニサキス状態になっております
- 14 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/17(日) 02:41:03 ID:???]
- Windowsで開発している人は大変でつね
- 15 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/17(日) 03:31:12 ID:???]
- >>6
コーダーを無視した自己満足な糞デザイン乙。
- 16 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/17(日) 08:54:28 ID:???]
- >>14
mac等は、それだけ汎用性がない、ってこと。
- 17 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/17(日) 09:43:19 ID:???]
- 日曜の朝から必死だなw
>16 名前: Name_Not_Found Mail: sage 投稿日: 2009/05/17(日) 08:54:28 ID: ??? >>>14 >mac等は、それだけ汎用性がない、ってこと。
- 18 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/17(日) 15:55:03 ID:???]
- つーか、Webを仕事としてたら両刀遣いなのはアタリマエなんじゃないのか?
どっちかかったっぽだけなんてヤツいるの?
- 19 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/17(日) 17:18:17 ID:???]
- 仕事中に音楽とか聞く?
俺はMOD専用に古めのPCを1台置いてる。
- 20 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/17(日) 17:56:05 ID:???]
- Unix使いの異端児の俺を呼んだかい?
- 21 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/17(日) 17:58:53 ID:???]
- >>19
accuradio 流しっぱ
- 22 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/17(日) 18:02:03 ID:???]
- 音楽は常に聞いてるな。
TVやDVDも消音でついてることが多い。チャンネル3つくらいマルチで流す。 あと、人恋しくなるから、一日に2回くらいカフェにノート持って遠征。 雑多な環境が好きなのだ。
- 23 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/17(日) 18:25:50 ID:???]
- iTunes->AME->アンプ->SPで音楽流しっぱなし
- 24 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/17(日) 18:48:05 ID:???]
- >>18
パソコンなどと言うボッタクリのクソ製品など、どっちか片方で十分だろ。 Winも糞ならMacも糞。両方の世話してたら日が暮れちまうっつーのw
- 25 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/17(日) 18:58:25 ID:???]
- おいおい、プロなら
各種OSでの動作確認、ブラウザ確認が肝だろ まあ、仮想マシン入れてればいいけどな
- 26 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/17(日) 18:58:40 ID:???]
- >>18
>どっちかかったっぽだけなんてヤツいるの? 「winの方がシェアが大きいからwinだけ」とか言うプログラマーとか制作者いるね。 クラによっては「古いMacのOS9を使ってるのでそれに合わせてくれ」とかもあるらしい。印刷関係なのかな?
- 27 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/17(日) 19:58:44 ID:???]
- BGMだけのためにアミガの実機を買おうと思ってる。
- 28 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/18(月) 11:27:54 ID:???]
- さて、そろそろマスクを買いに行こうかな
- 29 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/18(月) 11:58:51 ID:???]
- プロなら自分で作れや
- 30 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/18(月) 13:54:53 ID:???]
-
マスクのプロって・・・・・
- 31 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/18(月) 22:30:25 ID:???]
- そういや、マスプロってアンテナ作ってる会社があったな
- 32 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/18(月) 22:47:43 ID:???]
- 見えすぎちゃって困るの~♪
- 33 名前:Name_Not_Found [2009/05/18(月) 22:49:48 ID:le0i3Qir]
- マスクプロっていうPs用のプラグインがあった気がする
- 34 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/18(月) 23:06:01 ID:???]
- >>31
アンテナの製作大手 八木アンテナ マスプロ電工 日本アンテナ 日立国際
- 35 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/18(月) 23:08:36 ID:???]
- >>34
できることなら、製造大手と言ってくれ。 で、DXアンテナって、なかったっけ?
- 36 名前:34 mailto:sage [2009/05/18(月) 23:13:35 ID:???]
- >>35
すまん 抜けてた あと日立国際は八木アンテナがグループから抜けて業務用しか製造してないらしい スレチ承知でスマソ
- 37 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/18(月) 23:17:28 ID:???]
- さすがに>>32の唄を知ってるやつはこのスレにはいなかったか(´・ω・`)
www.youtube.com/watch?v=DPwoyO_p4ac
- 38 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/19(火) 00:18:24 ID:???]
- >>37
最近CMで聴いたよ
- 39 名前:Name_Not_Found [2009/05/19(火) 00:23:17 ID:G88m6OVN]
- 雲の上から小便とか、すけすけ衣装とか
無茶苦茶だろ70年代はw
- 40 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/19(火) 05:00:26 ID:???]
- 仮面デザイナー参上
- 41 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/19(火) 07:28:47 ID:???]
- >>37
スルーされた後に自分でネタ解説始めるのは寒いぞ
- 42 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/19(火) 14:53:12 ID:???]
- >>41
40以上のおっさんの特徴だな
- 43 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/19(火) 15:23:41 ID:???]
- 各学校機関が休みのはずなのに割と穏やかなスレの進み具合だな・・・・・
みんな外で元気良く遊んでるんだな いい子たちだ
- 44 名前:Name_Not_Found [2009/05/19(火) 16:03:18 ID:sj76BpcA]
- 私はCADをやっていますが、年々単価が下がり最近だと建築件数も少ないので、
もう食べていくのにギリギリまで来ています。 ホームページの方は、まだまだ人手不足で儲かっているという話を聞きますが、 結構景気はいいですか?私も、そちらの方面で食べていくことを検討中です。 今度の日曜日に本屋にいって、ホームページの作り方の本を探してみるつもりです。
- 45 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/19(火) 16:19:12 ID:???]
- ホームページ制作はどんどん値が下がっています。
スローライフを満喫できるぐらい、人生がのんびりになってきました。
- 46 名前:Name_Not_Found [2009/05/19(火) 16:25:12 ID:sj76BpcA]
- >>45
ホームページも単価が下がってきていますか、どこも大変ですね。 CADは昔は時給にすれば4000円前後でやることができたのですが、 今や時給で2300円前後です。年収500万円にも到達できず、 家族を養う身としては限界です。仕事の幅を広げるためにもホームページを作っていきたいです。
- 47 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/19(火) 16:30:12 ID:???]
- うちもAutoCADですが忙しいですよ
パースは今はCGが主流なので(これWEB用に圧縮とか結構仕事あるよ) 青写真や手書きパースの時代と比べたら 単価は下がったと言っても食うには困らないだろ なに贅沢いってっんだか
- 48 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/19(火) 16:33:01 ID:???]
- >>46
CADは今なら時給800円でいくらでも人材集まります 時給で2300円前後とか言ってる人に仕事振らなくても・・・・
- 49 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/19(火) 17:48:35 ID:???]
- 別に人を集めるだけなら、ほとんどの職種で集まると思うんだが?
800円に釣られて集まった人間が、使えるかどうかはまた別の話だろ。
- 50 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/19(火) 19:02:00 ID:???]
- >>44
残念だがWEBなんてCAD以上にヤヴァイ CADなんかより簡単に技術を習得できるので みな、自社で作り出している あんたも簡単だからWEBに来たんだろ もう糞のような仕事しかないと思われる 年々条件は悪くなっている 副業なら別の技術を習得したほうがいい もう食っていくには難しい職業
- 51 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/19(火) 19:35:42 ID:???]
- 基本的なことを言うと、
例えば偏差値60の奴が、無理して平均偏差値70の学校に行っても下位で終わるだけ。 逆に、平均偏差値50の学校に行けば上位で居られて心地が良い。 つまり、競争が激しいところや能力が高い市場で仕事しても駄目だよ。 自分がトップに立てる市場で勝負する方が賢い生き方。
- 52 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/19(火) 19:49:18 ID:???]
- クラから要求されるのは、今から初心者向けの本を読んで
どうにかなる技術とか知識じゃないからねぇ むしろその本を書けるくらいの能力はないと フリーで食えないだろ
- 53 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/19(火) 19:54:45 ID:???]
- と、本も書いていない無能が申しております。
- 54 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/19(火) 21:56:15 ID:???]
- 副業なら、yahooのトップで出ていたが、盛んらしいなぁ。
素人がホームページを請負ったりするから、この業界の価格破壊はもっともっと急速になりそうだ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090519-00000003-jct-bus_all
- 55 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/19(火) 22:01:14 ID:???]
- 素人とプロの差は、歴然としてあるが、
素人が見る分には、どちらもあまり変わらないように見える。 だから、素人が発注すると、少し程度の差で2倍も3倍もお金を払う気がなくなる。 こうやって、素人とプロの差が小さくなってきているんだと思うよ。
- 56 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/19(火) 22:44:38 ID:???]
- >>52
本を書いて出版してそこそこ売れる人は著述業にシフトしていく
- 57 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/19(火) 23:32:44 ID:???]
- >>54
なるほどな。ゴールドコーストを思い出す。 あのときも、技術が不要で余暇ベースでできるからと、 小遣いかせぎに素人が大挙してやってきた。 多くの人間が何も掴まず帰って行く横で、 彼らに作業用のジーンズを売った男は大利を得たのだ。 今webで商売をするならジーパン屋、つまり紹介業なんだな。
- 58 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/19(火) 23:36:40 ID:???]
- ゴールドラッシュのこと?
- 59 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/19(火) 23:38:36 ID:???]
- あ、そうそう。すまん。なんだゴールドコーストってw
- 60 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/19(火) 23:52:58 ID:???]
- WEB業=ゴーストコース
- 61 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 00:04:26 ID:???]
- GOAL de COAT = コートのゴールなんちゃってwww
- 62 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 00:06:37 ID:???]
- おまいら無理にダジャレなくていいんだぞ
- 63 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 00:18:04 ID:???]
- >>61は自分では最高に面白いつもりだろうが、見事にこけている。
- 64 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 00:22:11 ID:???]
- じゃ、お前が面白いこと行ってみろよ、こら。あ?
おまえは屁理屈ばかり言って仕事できないタイプだろ、士ね。
- 65 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 00:28:14 ID:???]
- >>61
>GOAL de COAT = コートのゴール いくらなんでもこれは酷いわ ないわ
- 66 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 00:36:14 ID:???]
- >>61
57だが、なんかスマン。 おれが言い間違えたばっかりに、おまいにまで迷惑を。 でも >GOAL de COAT = コートのゴール これはヒドイな。
- 67 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 00:47:20 ID:???]
- >>64
これは恥の上塗り
- 68 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 00:48:13 ID:???]
- >>64
>>64 >>64 本日限りの池沼レス お見逃し無く
- 69 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 00:50:10 ID:???]
- おまいら仲間割れすんなよ
同じ穴の狢じゃないか
- 70 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 01:18:31 ID:???]
- 逆上っぷりからして大人ではないだろうな
- 71 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 01:19:20 ID:???]
- つまらなすぎて、笑えなくもない。
- 72 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 02:49:57 ID:???]
- たしかに笑える。
事実俺は笑ったwww
- 73 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 02:54:25 ID:???]
- いや、ちょっと強引だけど、俺も面白いと思う。
久しぶりにほのぼのとしたジョークに癒されたw
- 74 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 03:16:10 ID:???]
- >>61 で、面白いと思い
>>64 で、こけてると言われファビョり >>72-73 で、自演で褒める なんか、可哀想・・・ 同じIDが見えてるよ、俺には・・・
- 75 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 04:54:36 ID:???]
- さあ、就職するか
- 76 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 04:56:30 ID:???]
- 社会にゴミはいらn…
いや、そのままのキミでいて欲しいから 就職しないで頑張ってください!
- 77 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 05:19:59 ID:???]
- と、ゴミからの応援でした!
- 78 名前:Name_Not_Found [2009/05/20(水) 10:31:07 ID:7NZfi2rS]
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【旧iKnow!】学習SNSサイト smart.fm Part10 [ENGLISH] △▲ WebProg 初心者の質問 Part19 ▼▽ [WebProg] 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 84 [WebProg] さくらインターネット 専用サーバスレ Part11 [レンタル鯖] Ads by Goooooogle Part108 [Web収入] おまえらアドセンスやってんの?
- 79 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 10:41:44 ID:???]
- それはIE使ってるヤツだけだっつーの
このスレにそんなアホいねーだろ
- 80 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 10:43:53 ID:???]
- IE (笑)
- 81 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 11:29:25 ID:???]
- >>79
なんでそんな勝ち誇っような書き込みしてるの? 火狐 Opera ちょろめ サファリでも見えますけど
- 82 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 11:31:08 ID:???]
- 火狐 Opera ちょろめ サファリ(笑)
- 83 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 11:34:10 ID:???]
- 普通のウェブブラウザで2chするようなバカは1割もいないだろう
このスレだと >>78 >>81 くらいだろうなw
- 84 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 11:59:17 ID:???]
- >>81
そうだねー見えるよねーww
- 85 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 14:08:35 ID:???]
- なんか千ブラ使ってることが必死なのがビットカワユス
- 86 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 15:25:15 ID:???]
- >>54
アクセス多すぎて落ちてるよ。 この業界も飽和状態か。 仕事下さい。
- 87 名前:Name_Not_Found [2009/05/20(水) 15:28:32 ID:fPQ5kojg]
- 楽天ビジネスに出展してみようと思うんだが、
やってる奴いる?
- 88 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 16:40:44 ID:???]
- 楽天ビジネス1年だけやってた。
制作会社として登録してたけど、客からオファーが来ることはなかった。 見積もりを出すだけで金を取られるのが、嫌でやめた。 俺は特にプラスにはならなかったが、一回やってみたらいいと思う。
- 89 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 17:03:15 ID:???]
- 楽天じゃないけど、自分のサイトを作って広告を出していたよ。
見積もりフォームで電話番号を必須にしたから、 その後返事がない場合には、何回も電話を掛けて商談に至らしめたよ。 なりふりなんて構っていられない。どこの業界もそうじゃないの? 犯罪以外なら、この際どんなことしても仕事を取るのが、経営者の素質だよ。
- 90 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 17:07:12 ID:???]
- クライアントの事務所に元気よく入っていったら
社長がエッチなゲームしてた。 気まじぃ…
- 91 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 17:09:58 ID:???]
- SOHOらしきWEB屋のサイトがGENOウイルスにやられてるのがワロタ
- 92 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 17:33:52 ID:???]
- >>91
どこよ?
- 93 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 17:42:23 ID:???]
- >>91
なんで、分かるの?
- 94 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 18:02:38 ID:???]
- 抗菌素材の容器に納豆入れたら、豆になるってホント?
- 95 名前:87 mailto:sage [2009/05/20(水) 18:32:34 ID:???]
- >>88、89サンクス。
こっちも見たけど、意外と2ちゃんで叩かれてないのな。 さぶ○っとと比べたら、どうってことないw namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1050080229/l50 ここでもあんま反応ないし、2ちゃんでも使ってる奴少ないのかな。 もうちょっと調べてから最終的に決めるわ。 やるなら直接問い合わせは期待してないので、 こっちからいい案件探して見積もり送るつもり。
- 96 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 23:35:49 ID:???]
- 相変わらず景気悪いね。鳩山だ、麻生だって言われているけど、
次の総理大臣は、ぜひ勝間和代にやってもらいたい♪ 世の中ががなりと変わって、絶対に好景気に戻る。
- 97 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 23:43:47 ID:???]
- それはないわw
- 98 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 23:52:06 ID:???]
- トップの首が変わっても中身なんか変わらない事は歴史が証明している
- 99 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 23:54:44 ID:???]
- すでに一部景気は上向いている、というウワサが
- 100 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/20(水) 23:55:17 ID:???]
- 内閣が変わっても、政策の基本は、官僚が作ってるからなあ
- 101 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 00:13:23 ID:???]
- >>74
お前が何もできない人間だってことはよく分かった。馬鹿丸出しww
- 102 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 00:50:59 ID:???]
- >一部景気は上向いている、というウワサが
お前大丈夫ですか? まさか先ごろ発表された米国銀行の偽装発表信じてないですよね!? ほんとにこんな世間も経済も知らない人がいるんでしょうか
- 103 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 01:04:52 ID:???]
- 昭和40年代は大卒が3割だった。それでも、人並の暮らしができた。
今は大卒が9割。でも、人並の生活はできない。 年々行きづらくなっている日本。どこまで勉強すればどこまで働けば楽になるのか。 後に生まれれば生まれるほど、要求されるものが大きくなる。
- 104 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 01:38:57 ID:???]
- 今の大卒なんて一部の難関大を除いて
一昔前バカの受け皿だった私立高校と同じ どこまで勉強すればどこまで働けばなんてこととは一番縁遠い全入ゆとりだろ つまり、カスはカスなりの生活しか出来なくなっただけだ
- 105 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 01:49:39 ID:???]
- 自分は、隣町の小学校でパソコンの講師をしているけど、
今の子どもは甘やかされ過ぎだと思うよ。 教室にクーラーは入っているし、先生も生徒に気を遣っている、 生徒は常識知らずな子が多い。公立の教育は完全に崩壊している。 そんな教育の中で育った子どもが世界の中で競争力のある人材に育つはずがない。
- 106 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 02:56:32 ID:???]
- >>101
もう分かったから。
- 107 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 08:17:13 ID:???]
- >>105
今でも、運動会では順位つけてないのかな。
- 108 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 09:33:57 ID:???]
- >>107
というよりも、運動会が行なわれていません。 春と秋の運動会が昔はありましたが、今は2年に1回です。 カリキュラムを消化するために、行事は最低限に留められています。 生徒に考える時間を与えずに、覚えさせるだけ覚えさせるという教育のあるべき姿から外れています。
- 109 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 10:13:38 ID:???]
- おいら幼稚園からお受験なしで大学いったからよくわかんない
- 110 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 12:10:14 ID:???]
- 幼稚園のサイトってヒドイの多くないか?
あと小中学校。 中の先生が片手間に作ってるからだろか。 営業かければけっこうニーズはあると思うんだが・・・。
- 111 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 12:28:13 ID:???]
- >>110
ヒントつ クラブキッズ
- 112 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 13:39:24 ID:???]
- >>110
ヒドイな。公立だけかと思いきや、私立も同様にヒドイ。 教師の質に対する不安の高まり(A)と少子化(B)、これは学校の情報化に有利な材料か。 ネットに晒される生徒の身の保障(C)、これは不安材料だな。 学校は、保護者-生徒-学校の三者関係だから、どこにフォーカスするかによって戦略も変わる。 (A)と(C)は保護者サイド、(B)は学校経営サイドに響く。 残るは生徒サイドだが、増え続ける不登校児にフォーカスするなら例えば 授業内容や宿題等のフォローアップ、教師との個別相談、サテライト授業や在宅テストなどは 魅力的かもしれん。 しかしそもそも不登校児=悪とする風潮を払拭せねば受け入れ難いサービスだから、 このところをどう説明するかが営業のカギになりそうだな。 ともあれ学校その他の公共団体は、とかく「先例」に弱いから、ひとつ作ってしまえば後は芋づる式。 面白いマーケットかもしれんな。社会的意義もあるし。 営業、かけてみたら? とりあえずは母校くらいから。
- 113 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 14:00:40 ID:???]
- 学校はダメ。外部からは作成できないよ。
業者は入っていない。私立は知らんが。
- 114 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 14:18:45 ID:???]
- なんか分かっていないようだけど、学校のHPは教育の一環として行なわれるものであって、
生徒たちが主体となって制作運営しているものがほとんど。 業者に制作依頼するなんて全く問題外。それじゃ、業者に宿題を依頼するのと同じだよ。
- 115 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 14:21:31 ID:???]
- >>112
公立には予算枠があるということも知らないのだうか?この馬鹿は 新しい予算には議会通す必要がある
- 116 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 14:23:29 ID:???]
- >>112
そういや派遣村でもネット使えるんだってね はやく仕事探せよw
- 117 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 14:50:32 ID:???]
- 現状追認を是とするところからは、何も生まれんよ。
内部の学習として機能させることと、外部に公示することとはそもそも別でしょ。 HPは素人がチラシ感覚で作れるものだ、という認識が誤りであることは、おまいらが一番よく知ってるはず。 それに現況を鑑みれば、学校WEBが果たせるポテンシャルが大きいのも周知だろう。 教育効果にしたって、外注請負だけでなく、ディレクターとして介在するなど方法は多様にある。 生徒がサイト作成をするなら、それらを統合するポータルを提供するなど、アイディアは無尽だ。 例えば自分は博物館の展覧会をディレクションしながら、地域の大学生や中高生を巻き込んで 彼らに宣伝媒体を作らせたことがあるが、実社会でプロが教えて得られる効果は絶大だったし、 学校側からはその後もオファーの絶えることがない。 WEBが簡単にできるものだと思うのだったら、生徒たちを引き連れて社会のあちこちに仕掛けて行けばいいし、 そのディレクターとしてプロの技術者が役立てる余地は十全にある。 仕事は「請ける」んじゃなくて、「つくる」んだと考えてみてはどうかな。 何かやろとすると、9割の人は「ダメ」「無理」から論を立てるが、その心理が理解できんわ。
- 118 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 15:02:49 ID:???]
- >>117
パンツを脱いだら汚れてた まで読んだ
- 119 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 15:13:36 ID:???]
- SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴 3人目
pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1239161099/361-364 361 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 14:20:16 ID:??? でも、裁判員の経験があると、法律事務所なんかはフリーパスで入所できるらしいよ。 それに裁判員の経験と実績によっては、そのまま裁判官に登用されるケースも多いと聞くし。 362 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 14:26:12 ID:??? へ?今日スタートなのにもう法律相談所に就職した人や 経験と実績を認められて裁判官にまでなった人がいるの? まるで精神と時の部屋で修行したみたいだなw 外国での話? 363 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 14:31:00 ID:??? >>361 あまりにも釣り針が大きすぎて俺にはどこに食いつけばいいのかわからない 364 名前:361[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 14:32:39 ID:??? SOHOやフリーでWEB制作してる人【総合】 18人目 スレの112番です スレ汚しスイマセンでした
- 120 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 17:36:32 ID:???]
- >>85
今時、専ブラを使ってない奴が必死なんじゃね 一人だと思うけどw
- 121 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 17:45:13 ID:???]
- >>102
ごく一部の企業においては上向いております >>108 俺の通ってた地域の小中学校は秋の一回だけだったよ 高校は無かった
- 122 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 17:53:00 ID:???]
- まあ、普通のブラウザで2chなんて効率悪杉だからな。
どこまで読んだかとか、どこのスレを取得していたかとか、 過去ログの管理や、検索や、言い出したら切りがない。 専ブラを使わないぜー、と言う奴は、情弱だぜーと聞こえてくる。
- 123 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 18:06:54 ID:???]
- 景気回復なんてまだまだ先だろ
米の現状を見ろよ
- 124 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 19:07:34 ID:???]
- >>123
だから「一部」って書いてあんだろ。 例:マスク業界
- 125 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 19:16:18 ID:???]
- 甘いよ。甘すぎる。
マスク業界が儲かっているなんて、スイーツ脳じゃねーの? 今在庫が無くても、売れない状態だぞ。 それで、大量に生産して売る準備ができた時点で、 終息宣言が出て、在庫がだぶついて倒産だよ。 お前は経営のイロハをもっと勉強してからほざけ。お前は馬鹿だ。もう二度と来るな。
- 126 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 19:20:35 ID:???]
- 今期のマスク業界の決算発表が楽しみだな
- 127 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/21(木) 23:14:26 ID:???]
- イソジンやミューズも売れてますか?
- 128 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/22(金) 08:40:05 ID:???]
- マスク業界w
- 129 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/22(金) 08:46:13 ID:???]
- マスク専業って会社あるのかな?
- 130 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/22(金) 08:55:55 ID:???]
- マスクするのは日本人だけ、とか昔言われてなかった?
- 131 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/22(金) 09:48:44 ID:???]
- マスカラスもしてるぞ。
- 132 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/22(金) 10:35:45 ID:???]
- >>129
内職でマスク作ってます
- 133 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/22(金) 11:27:45 ID:???]
- 「マスク業界」でGoogle検索すると、580万件ヒットするな。
紙おむつとかも生産する業界なんだろうが、ま、名称なんてあとから作られるからね。
- 134 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/22(金) 11:33:55 ID:???]
- マスクマンがマスクしたら目だけになるな
- 135 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/22(金) 13:26:14 ID:???]
- マスクなんて腐るもんじゃないから、過剰生産で余っても、在庫にしておけばいい。
そこいくと、食品関連は在庫調整が難しい。
- 136 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/22(金) 13:43:28 ID:???]
- そこで偽装ですよ
- 137 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/22(金) 14:52:12 ID:???]
- >>135
お前は、経営感覚ゼロだな。 在庫があることで、資金不足で倒産する可能性があるし、 在庫を保管するのに、倉庫費用が掛かる もう、馬鹿大杉。
- 138 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/22(金) 14:54:13 ID:???]
- 在庫をしておくだけでもコストがかかるんですよ。
- 139 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/22(金) 14:55:09 ID:???]
- >>137
小売店に流して保管して貰えば良い 全ての在庫が自社保管だとでも言うのかね?
- 140 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/22(金) 14:58:51 ID:???]
- >>139
小売りが在庫になりそうなものを受け入れるわけ無かろう 経団連の企業だったら、下請けや取引先にごり押しできるだろうけどね
- 141 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/22(金) 15:05:33 ID:???]
- >>135=139は学生?
- 142 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/22(金) 15:08:10 ID:???]
- page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f74271624
新手の恋人募集。 質問25件。 20代~30代で愛知県在住、独身フリー子供無しの女性の方を希望します。指定の方以外の方の入札は御遠慮願います。指定の方以外の入札が判明した場合、入札を取り消させてもらいます。この機会に仲良くなってくれる方が希望です。
- 143 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/22(金) 15:38:32 ID:???]
- >>140
世の中の綺麗な部分しか知りたく無いならそれでも良いよ
- 144 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/22(金) 15:39:43 ID:???]
- 条件の指定は、出品者の自由なんだろうね。
俺も、優良案件を定期的に発注してくれる人のみ入札可にするかな。
- 145 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/22(金) 16:28:42 ID:???]
- >>137
こいつは、何でも悪い方へ悪い方へと考えるタイプだな。 自殺すんなよw
- 146 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/22(金) 16:42:38 ID:???]
- アマゾンで大量購入した俺は勝ち組
ヤフオクでもうけてます
- 147 名前:Name_Not_Found mailto: sage [2009/05/22(金) 19:37:38 ID:???]
- >>146は嘘つき
- 148 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/22(金) 22:38:49 ID:???]
- ワラタ
- 149 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/24(日) 19:50:36 ID:???]
- アマゾンの配送受注システムってバグだらけだな。
商品を注文後、数分後別の商品を注文。 配送予定日も同じで、到着するのも同じタイミング。 しかし、箱は二つ。 つまり配送料が倍になっている。もちろん、俺は送料無料だから関係ない。 こういう場合は、箱を1つ合算処理して配送処理をするべきだけど、 そんな基本的なことができていない。 amazonのシステムを俺が作り直して上げたい。5000万円で。それでもお釣りが来るだろう。
- 150 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/24(日) 20:10:39 ID:???]
- あまり通販は利用しないのかい?大手の通販はどこもそんな感じだ。
いちいち注文をまとめて発送するよりも受けたものをそのまま流れ作業的に発送する方が効率的だからそうなってるんだ。 おまえの近視眼的な余計なおせっかいはお呼びじゃないということだ。
- 151 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/24(日) 20:15:46 ID:???]
- お前は流れ作業がお似合い。
それを解決するのがSEであって、アルゴニズムの工夫というもの。 これが社保庁のシステムなら、無駄だと国会で非難されるがね。
- 152 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/24(日) 20:35:45 ID:???]
- >>149
発送元(保管倉庫)が同じ場所とは限らんのでは?
- 153 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/24(日) 20:46:39 ID:???]
- >>149は通販のシステムがわかってないだけ。
配送委託契約だから荷物が1個であろうが2個になろうがAmazonの腹は大して痛まない。 むしろ荷物を集約する手間の方が負担になる。 だから同梱発送するのはいっしょに注文を受けた商品だけ。 >>149はAmazonの社員がいちいちコンビニに荷物を持ち込んでるとでも思ってるんじゃね?
- 154 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/24(日) 20:59:20 ID:???]
- >>151
SEなら、ちゃんと書こうな、専門用語。 アルゴリズム、algorithm。
- 155 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/24(日) 21:35:46 ID:???]
- アルゴニズム
ジンワリと来たw
- 156 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/24(日) 22:28:21 ID:???]
- アルゴニズムって、体操だっけ?
- 157 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/24(日) 22:46:37 ID:???]
- ~イズム=~主義とかだし。w
- 158 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/24(日) 22:54:42 ID:???]
- アルゴン主義?
アルゴンって何?
- 159 名前:Name_Not_Found mailto: sage [2009/05/24(日) 23:01:13 ID:???]
- >>149
伊集院もラジオで行ってたね マンガを注文したら第2巻以降が先にきて 第1巻が来なかったので、 第1巻が1冊だけ届くまで待って 過剰包装された第1巻が届いて読み始めたら 途中の巻が抜けていて 後からまた届いたというアホみたいな話
- 160 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/24(日) 23:41:40 ID:???]
- いくらで作ってやると言っても、おまえに発注がこない現実。
5000万どころか、5万でやりますと言っても、無視される。
- 161 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/24(日) 23:50:26 ID:???]
- できもしないのにちょっと言ってみたかっただけだろう
もうそれぐらいにしといてやれば?
- 162 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/25(月) 02:41:05 ID:???]
- >>158
アルミを溶接するにはアルゴン溶接の資格がいるんだぜ?
- 163 名前:Name_Not_Found [2009/05/25(月) 03:19:37 ID:FH2aduZz]
- ちなみにマジレスするとAmazonは在庫の場所をひとつに絞っていないので、
その場その場で注文のマークが入ったところから送っているのだよ。 注文は複数巻をまとめても、 注文した瞬間に登録される在庫の場所のIDが違えば当然別々のところから発想される。 別々のところにある在庫をひとつに集めて、そこから送るなんて酔狂なことはしない。
- 164 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/25(月) 04:09:15 ID:???]
- >>163
その場合送料どうなってんの? 委託倉庫や提携出品の店が違う都道府県にある場合ももちろんあるだろうけど 仮に一緒に頼んだものが最悪バラバラの倉庫に在庫があった時とかは それぞれの場所から発送されるんでしょ?
- 165 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/25(月) 04:40:21 ID:???]
- そろそろ第一回目の住民税と健康保険税の納期だけど、
これって所得金額の10%ずつ取られるんだよね。 俺の場合、去年の所得が約300万だから、30万ずつ。で、合計60万円。 高すぎる・・・ 300万しかない所得に所得税取られた上に、住民税と健康保険税で60万円。 なんとむごい・・・
- 166 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/25(月) 08:08:58 ID:???]
- >>165
ゴマの油とSOHOは、絞れば絞るほど出る
- 167 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/25(月) 10:00:17 ID:???]
- え?まじで?
そんなに高かったけ? 俺600万だけど、120万円税金?嘘だろ???
- 168 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/25(月) 10:10:20 ID:???]
- >>165
国民健康保険? 料率は、自治体によってかなり違うからね 俺が住んでるところも、年収350万くらいで、国民健康保険は上限に張り付くみたい 年収400万のSOHOと、年収1000万超の自営業者と、保険料が一緒なのは納得いかんが… >>167 おまえ、税率と社会保険料率のことをもう少し学んだほうが良い
- 169 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/25(月) 10:27:02 ID:???]
- 今、某サイトで、50万以上するサーバーが50円って金額になっているんだけど、
これ発注したら、本当に50円で買える? あとでキャンセルとか、いや50万円だから、50万円払えとか言われない? 即答を頼む。
- 170 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/25(月) 10:44:05 ID:???]
- とりあえず、申し込め。
50万円払えといわれたら落ち度はこちらに無いんだからこちらから解除すればいい。
- 171 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/25(月) 11:10:30 ID:???]
- さっき、14個申し込んでみた。14個で売り切れになった。
どうなるか楽しみ。
- 172 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/25(月) 13:23:36 ID:???]
- >>152
Amazonの倉庫は千葉県市川の倉庫が日本でひとつだけ。 発送もそこから全部。 運搬料も業者日通だけどほとんどコンテナ輸送みたいな感じだし、大して配送量も 変わってない気がする。 >>151 これはSEじゃないだろ。そんなシステムつくったら絶対バグでるね いつまでたっても発送しなかったり。 無駄とかそんなんどうでもいいじゃん。株主だったら別だけど 民間企業なんだし
- 173 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/25(月) 15:45:18 ID:???]
- >>172
知ったか乙。 今の運送は、日通とヤマトと佐川の三本立て。 倉庫も、洋本と日本の本とは異なるし、家電の扱いも異なる。
- 174 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/25(月) 16:20:11 ID:???]
- Amazonの倉庫は、千葉県八千代市にもある。
しかも配送は、カトーレックもある。 知ったかぶりが多い。
- 175 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/25(月) 16:32:22 ID:???]
- なんだなんだ、
いい加減なことを言い振り回す輩がいるな
- 176 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/25(月) 17:06:03 ID:???]
- いやいや、そもそも倉庫なんて無いんだよ。
注文が入ったら、中の人が紀ノ国屋に買いに行って、コンビニから発送してるんだよ。
- 177 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/25(月) 17:15:13 ID:???]
- それじゃ、まるで赤字
- 178 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/25(月) 17:15:14 ID:???]
- つーかアマの倉庫なんてどうでもいいんだけど
- 179 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/25(月) 17:24:28 ID:???]
- >>172
うちは特に指定しなければ佐川でくるけどな
- 180 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/25(月) 17:42:23 ID:???]
- >>179
amazonは、最近、日通から佐川に切り替えたらしいぞ ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090513/194574/
- 181 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/25(月) 18:50:19 ID:???]
- 前に日通の奴が来たけど、領収書を発行できないと言いだすから、
俺の顔を潰したことに、本社の相談センターに猛講義したことがある。 日通なんて、不要だよ。
- 182 名前:172 mailto:sage [2009/05/26(火) 00:08:39 ID:???]
- >>176はいいとして、皆さん情報ありがとう
しったかしてすいません これから気をつけます
- 183 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 00:19:27 ID:???]
- よーし
- 184 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 00:22:04 ID:???]
- パパ
- 185 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 00:23:07 ID:???]
- 大阪の堺に出来るんだろ?
人材募集してるぞレッツ転職だバカ共
- 186 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 00:37:40 ID:???]
- 堺にできんのかぁ
あそこあたり最近工業用地ふえたからなぁ
- 187 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 00:45:47 ID:???]
- なんで、ここの住民はamazonにそんなに詳しいの?
ついでに聞くと、amazonって黒字になったの? ずっと赤字続きだったけど、確か上場していないよね。
- 188 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 00:58:18 ID:???]
- ウェブ屋も政界に打って出る時代。
市来伴子社長が兵庫8区から立候補 www.tokimo.jp/ ・・・って社民党じゃねーかよ。 実績に出てる会社とか裏がありそうで怖いわ。
- 189 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 01:03:44 ID:???]
- >>188
お前市来伴子知らないのかよ。 今や楽天の社長を超えるほどの売上高で、 現在のwebの基盤を作ったといっても過言がないほど凄い人だぞ。 そんな人が政界で活躍してくれるって日本も明るい。 これで、勝間和代が総理大臣になってくれれば、日本は安泰だと思う。
- 190 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 01:07:55 ID:???]
- ねーよ
- 191 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 01:08:07 ID:???]
- >>189
おめきいくるってんじゃね?
- 192 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 01:10:50 ID:???]
- >>189
洗脳されてるみたいだな ところでみなさんの支持政党は 俺は民主党 てか俺の選挙権のある某1区の自民党の現職議員(内閣副大臣)が糞なだけだが
- 193 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 01:14:00 ID:???]
- ここの住民って、勝間和代って聞くと急に反発レスが付くけど何?
勝間和代の経歴に嫉妬しているの? お前等がどんなに頑張んたって敵わない人だぞ。
- 194 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 01:18:31 ID:???]
- こいつは頭逝っちゃってるなw
- 195 名前:Name_Not_Found mailto:age [2009/05/26(火) 01:20:31 ID:???]
- 勝間和代とか何番煎じなんだよw
いらねえって
- 196 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 01:28:18 ID:???]
- >>194 >>195
こいつら痛いな。どうせ、勝間和代の本を読んだこともない馬鹿なんでしょうね。 あ、字が読めないのかな? 勝間和代は、日本経済のジャンヌダルクだと思っている。今の与謝野よりもずっと利口。 この人がしかるべき地位に就けば、既得権益をむさぼっている奴が困るから、こうやってネガティブキャンペーンに必死なんだな。
- 197 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 02:30:59 ID:???]
- おまえの熟女好きはわかったからもうその辺にしとけ、な?
- 198 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 02:51:11 ID:???]
- 素直に負けは認めろよ、な?w
- 199 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 02:51:22 ID:???]
- >>196
誰が見ても痛いのおまえだろw 何で必死なんだ勝間のおばさんww
- 200 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 06:26:26 ID:???]
- >>192
1区で副大臣というと和歌山か。 和歌山の民主党候補は新人の岸本周平だな。 岸本のブログ読んでみ。本物の気違いだぞ。
- 201 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 06:29:45 ID:???]
- マスコミに担ぎ上げられてるだけのおばちゃん(プ
- 202 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 06:53:15 ID:???]
- 近畿ブロック 和歌山1区
谷本龍哉 自民現 内閣府副大臣 町村派 「人権擁護法案と外国人参政権に強硬に反対、若くて地味」 岸本周平 民主新 「民団と総連を足して二で割ったような考えの持ち主」 国重秀明 共産新 「元赤旗記者」
- 203 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 07:52:18 ID:???]
- >>202
これだと、赤旗記者になるかなw
- 204 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 08:36:16 ID:???]
- 市来も勝間も知らんな
- 205 名前:Name_Not_Found mailto: sage [2009/05/26(火) 09:33:40 ID:???]
- こいつ何の病気?
>>196 >勝間和代は、日本経済のジャンヌダルクだと思っている。
- 206 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 09:57:04 ID:???]
- >>205
>>196にとっては「勝間=ジャンヌ」なんだから 「>>196=ジル・ド・レイ」なんだろう。 つまり甘やかされて育って、他人のおかげで過去の栄光だけはあって、 精神が病んでて、錬金術が好きで財産を浪費して 詐欺師に騙されて黒魔術にハマって、ショタでペドで残虐で変態。 最後は泣きながら命乞いすると。
- 207 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 10:14:28 ID:???]
- なにそれこわい
- 208 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 10:57:51 ID:???]
- カツマー必死杉でワロスw
いわゆる勝間本なんて、いろんな本のパクリ、請け売りでしかない。 言ってることとやってることが矛盾ありまくり、 テレビ出演してるときの発言聞いてみな、ありきたりな発言ばかりでボロが出まくりだからw 本を読んで受けたイメージのままを信じると、騙されるよ。
- 209 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 13:55:11 ID:???]
- >>202
岸本さんは支持者全員の顔一回会っただけで覚えてくれてるが、 谷本は自民党和歌山県連婦人会(だったっけ)の会長の顔をどうやら覚えてないらしい。 その会長が言うには谷本はもうあかんとかいってたらしいからもう終わってんじゃねぇ。
- 210 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 13:59:10 ID:???]
- もう政治厨はみんな規制されてしまえ
- 211 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 14:01:00 ID:???]
- 不快だったか
それは失礼 なんか話題あったらどうぞ
- 212 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 14:04:04 ID:???]
- じゃ、政治関連で…w
議員や候補者、はたまた政党県連のサイトを作ったことあるやついるかい? じつは、そういう話が来たんだけど、代理店さんによると、作った後の選挙 とか後援会とか、限りなく面倒くさいから止めたほうがいいとのことだけど、 経験者諸氏はどうだった?
- 213 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 14:14:36 ID:???]
- >>212
いいじゃないの、面白そう とことん付き合って、ゆくゆくは代議士デビュー
- 214 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 14:15:58 ID:???]
- 別に面倒なことにはならんよ。草票に名前書いてくれって言われるくらい。
ただねえ、別の仕事につながる可能性はそんなに期待できない。 それから実績に載せたりすると対立候補を応援してる会社からは受注出来なくなる。
- 215 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 14:19:58 ID:???]
- そうかそうか
- 216 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 14:28:06 ID:???]
- そういや、どっかの政治家のページがアダルトとリンクしてたとかなかったっけ?
- 217 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 14:32:48 ID:???]
- 横ハメ市長、とかw
- 218 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 16:54:13 ID:???]
- >>212
市長選に立候補した奴のサイト作ったことあるよ。 残念ながら落選したけど。 メリットもデメリットも別になーんにもなかったw
- 219 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 16:55:09 ID:???]
- メリットは市長当選した時に市関係の仕事貰えるチャンスがあることだろ。
- 220 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 17:32:13 ID:???]
- フリーじゃ無理だよ。
- 221 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 18:20:37 ID:???]
- マジレスすると、昔国会議員の与党の政治家の
実質オーナーカンパニーと取引があるけど、 羽振りがいいよ。値切られたことはないし、値段は高めに設定してくれし、 仕様変更のお金も当然のごとく払ってくれる。 市議じゃたかが知れているよ。
- 222 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 18:44:55 ID:???]
- >>221
麻生セメントか?
- 223 名前:221 mailto:sage [2009/05/26(火) 18:57:34 ID:???]
- 金丸だよ。
- 224 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 19:24:17 ID:???]
- 左翼市議のサイトはやめとけ。つきまとわれて逆にカンパを要求される。カルトより怖い。
- 225 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 19:32:10 ID:???]
- 共産党ってこと?
- 226 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 19:38:21 ID:???]
- >>208
>いわゆる勝間本なんて、いろんな本のパクリ、請け売りでしかない。 >言ってることとやってることが矛盾ありまくり、 >208の言う通りだよね。 車は所有せずタクシーにも乗らず自転車で移動する方が健康的だしお金も貯まる、とか そんなの都内だけだろw 勝間アウトー
- 227 名前:Name_Not_Found [2009/05/26(火) 19:58:44 ID:vwsFf+V3]
- いや勝間の頭の中で田舎は同じ日本だと思っていないからセーフ。
彼はむしろ「都会の利益が日本の底上げをしていて田舎は足を引っ張っている」とすら思っているだろ。 ほかの発言を見ていると。
- 228 名前:Name_Not_Found mailto:age [2009/05/26(火) 20:04:08 ID:???]
- >>206
>「>>196=ジル・ド・レイ」なんだろう。 > >つまり甘やかされて育って、他人のおかげで過去の栄光だけはあって、 >精神が病んでて、錬金術が好きで財産を浪費して >詐欺師に騙されて黒魔術にハマって、ショタでペドで残虐で変態。 >最後は泣きながら命乞いすると。 バロスwww >206は博識だな
- 229 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 20:40:49 ID:???]
- >>228
自演乙 ジャンヌダルクなんて生理がなかったってことぐらいしか知らんわ
- 230 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 21:02:55 ID:???]
- >>229
>ジャンヌダルクなんて生理がなかったってことぐらいしか知らんわ 初潮前の子供だったからだろw
- 231 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 21:56:52 ID:???]
- 極端に痩せていたか、妊娠していたか
- 232 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 23:00:57 ID:???]
- 気付かなかっただけだろ
- 233 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 23:26:39 ID:???]
- 勝間はなぁ、本の中では「テレビは時間単位当たりの情報量が少ないから見てはいけない」と書いてるくせに、
自分はテレビ番組に出てブログで「読者のみなさん見てね」って書いてるからな~ これほどまでに言動不一致な人を見たのは初めてだw
- 234 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 23:30:31 ID:???]
- 無茶言うモンスタークライアントを切ってやった切ってやった。
お前は無責任だ人間の屑だとか散々なじられ、 世間にお前の無責任さを言いふらしてやるとか言われた。 勝手にしてくれあぁストレスから開放されてまじで爽快。
- 235 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 23:54:11 ID:???]
- おめ!
- 236 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/26(火) 23:56:26 ID:???]
- >>234
で、具体的には、引継ぎとかどうなるの? サイト管理とかしてるんでしょ
- 237 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/27(水) 00:52:34 ID:???]
- >>236
辞めさせて頂きます、と言ったのみ。 あの予算と内容で知り合いの同業者に引継ぎなんて申し訳なくて頼めない。
- 238 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/27(水) 00:54:22 ID:???]
- コピペブログなんかでも紹介されてるけど、
モンクラには同じ論理で対抗してやればいいんじゃね? 休みの日でも電話してくるなら、 こっちも電話してやったり営業時間過ぎても居座ったり。 あういう奴らは、自分がやられないとわからないだろうから。
- 239 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/27(水) 01:56:51 ID:???]
- >>233
確かに勝間は本を売りたい金儲けしたいだけだもんな 薄っぺらいというか 芯がないというか 根っ子がないというか
- 240 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/27(水) 01:58:44 ID:???]
- 何よりもかわいくないからダメだ
- 241 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/27(水) 07:02:48 ID:???]
- >>233
そういうお前は、なんで本を読んでいるんだよ。 その方がよっぽど矛盾しているだろw どうせ、勝間の経歴が羨ましくって嫉妬しているだけだろ。 男の癖に女々しい。
- 242 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/27(水) 09:19:21 ID:???]
- >>241
>勝間の経歴 大した経歴じゃねえだろw
- 243 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/27(水) 09:43:50 ID:???]
- 一塊のweb屋に過ぎない奴が、勝間の経歴を笑うとは世間しらずにも程があるw
- 244 名前:Name_Not_Found [2009/05/27(水) 10:52:48 ID:94TWS56v]
- >>241
でた! バカツマー登場www 最初の頃は本を読んでいたことがあったけどな、 いくつかの本を読んでる時、矛盾に気づいたんだよ。 これは他人の本の寄せ集め、ただのパクリだってな。 本の中で、自分自身で他人の本をフォトリーディングで速読して、自著にまとめなおして出版してるって カミングアウトしてるもんなぁ~ お前はあいからわず勝間本を読み漁って、あのヨーダ顔のおばさんにお布施してるのかい? 早く洗脳から解かれるといいでつねw 勝間の経歴? ヘタレSOHOのお前が何言ってんだかなぁwww
- 245 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/27(水) 11:48:31 ID:???]
- >>男の癖に女々しい。
これ使っちゃいけない言葉だったような・・・・・ >>241はおっさんかな?
- 246 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/27(水) 12:35:31 ID:???]
- 勝間程度がありがたがられて騒がれてるようじゃダメだね
- 247 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/27(水) 15:18:07 ID:???]
- 批判したら、経歴に嫉妬してることになるのかw
経歴コンプレックスは>>241、お前だということに早く気づけよwww
- 248 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/27(水) 17:20:51 ID:???]
- 経歴にコンプレックスがあるなら、脳内で詐称すればいい。
公表さえしなければ、問題ない。
- 249 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/27(水) 17:48:21 ID:???]
- じゃあ俺空手2段ね
師匠に許されたから
- 250 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/27(水) 18:29:23 ID:???]
- 俺、セックス3段。
ソープ嬢と彼女に認められた。
- 251 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/27(水) 19:08:17 ID:???]
- ここって何のスレ?
- 252 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/27(水) 19:15:50 ID:???]
- 勝間和代を次期総理大臣にするスレだよ。
- 253 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/27(水) 19:50:48 ID:???]
- このスレおかしいぞ。
誰か新しいスレを立て直せよ。
- 254 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/27(水) 20:02:53 ID:???]
- 実は勝間って経歴詐称の疑いがあるらしいなw
ttp://www.hozen.org/bbs/40/37901/
- 255 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/28(木) 00:38:57 ID:???]
- 勝間は、嫌われているね。
テレビで一回見たことあるけど、 合理主義が先行して人間としての魅力を感じない。 ただ、本人が今まで積み上げてきた物は、 すごいと思うよ。子ども育てながら、 あれだけのスケジュールをそつなくこなすのは凡人にはできない神業。 俺も、仕事をいくつか掛け持ちしながら、 家庭を持っているけど、毎日が精一杯だ。
- 256 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/28(木) 08:14:05 ID:???]
- あの顔が生理的に無理w
- 257 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/28(木) 11:39:05 ID:???]
- 熊田曜子の顔が嫌いだとか、堀北真希の顔が嫌いだとか、
言う奴と一緒だな。 どうせ、そう言っている奴も、身近にその人がいて、目の前で告白されたら、喜んで付き合う癖に。 あまのじゃくw
- 258 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/28(木) 11:50:46 ID:???]
- おれ、熊田曜子の顔モロ好み。どうでもいいか。
- 259 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/28(木) 13:16:30 ID:???]
- 熊田曜子はちょっと…
- 260 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/28(木) 14:54:40 ID:???]
- 熊田曜子の体は理想。
熊田まさしでも可。
- 261 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/28(木) 16:36:21 ID:???]
- えっ
- 262 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/28(木) 19:25:46 ID:???]
- 俺は熊田曜子も堀北真希も、顔も体も好きだけどな~
勝間だけはお断りだがw
- 263 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/28(木) 21:41:09 ID:???]
- 熊田曜子も堀北真希も>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>壁>>>>>>勝間おばさん
- 264 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/28(木) 22:15:14 ID:???]
- 俺は全部いける!
- 265 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/28(木) 22:31:02 ID:???]
- 俺も全部いけるな
勝間って68年生まれだからまだ40ぐらいだろ? 十分俺の守備範囲だ 顔のアクが強いのがちょっと苦手だが、タオルでもかけとけば全然問題なし
- 266 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/28(木) 23:53:38 ID:???]
- ユルユルガバガバじゃね?
- 267 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/29(金) 00:19:10 ID:???]
- いや、ジャリジャリモニョモニョじゃね?
- 268 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/29(金) 00:22:23 ID:???]
- あれ?もう夏休みなんですか
厨二病のお子さんだらけですね
- 269 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/29(金) 01:07:23 ID:???]
- 勝間勝代をおばさん呼ばわりって、失礼極まりない人達ばっかり。
まず、社会人として礼儀をわきまえなさい。 こうやって、言われもない誹謗中傷がされるんですね。 有名税だと思って頑張って、勝間さん。
- 270 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/29(金) 03:20:17 ID:???]
- 40歳がおばさんじゃないとするといったい何歳からがおばさんなんだ?w
- 271 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/29(金) 04:03:09 ID:???]
- >>269
おまえって…w 婆専なの?
- 272 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/29(金) 06:24:11 ID:???]
- 熟女と言いなさい熟女と ! !
- 273 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/29(金) 07:40:55 ID:???]
- ここの社長も東京13区から立候補。アカのくせに社長様ですか。
www.wox.co.jp/
- 274 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/29(金) 08:47:25 ID:???]
- >>270
28歳以上がオバサンだよね
- 275 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/29(金) 10:10:25 ID:???]
- 28歳とかぴちぴちですとも。えぇ。
- 276 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/29(金) 13:18:17 ID:???]
- マジレスすると35才が区切りになると、
テレビの偉い人が言っていた
- 277 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/29(金) 21:27:36 ID:???]
- こないだNHK番組でユニクロ社長と勝間の対談やってたんだけど、
ユニクロ社長が「こいつ、何もわかってないな」と見下した目で勝間を見てたのに爆笑した。 これが自称経済評論家と経営者との違いだな。
- 278 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/29(金) 21:39:02 ID:???]
- 今日、学生に君は何のために生きているのか、と聞いたら、
女と交わるために生きている、だって。 全く、この国の教育はどうなっているんだよ。 ちなみに、勝間が叩かれているのは期待の裏返しだと思う。 民主党が担いで総選挙で勝てば、女性総理第一号になる可能性だってある。
- 279 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/29(金) 21:42:18 ID:???]
- >勝間
21歳で出産し、3女の母。2回の離婚を経験し、現在は独身。 この経歴が何で凄いの?
- 280 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/29(金) 21:49:32 ID:???]
- >>279
女に産まれて、3人の命を生み出したのなら、国民のお手本でしょ。 女に産まれながら、1人も命を生み出せない人間は、非国民だと思うよ。 たとえ、病気で子どもができない体でも。 出産税を課して、 一人も子ども産まない女は所得税3倍 1人だけは所得税2倍、 2人ならそのまま 3人なら、所得税1/2倍 4人なら、所得税免除 にしろ。 子どもが将来大人になって稼いでくれれば、税収がアップするわけだから、 本人を無税にしても、国としては助かる。 俺のこの政策は前からの持論。これについて批判する馬鹿が多くて、コメント欄を閉じているが、よく考えればこんな理に適っている税制はない。
- 281 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/29(金) 22:31:32 ID:???]
- 女だけかよ
生ます男に課税しないのか? 経済的に生めない女に3倍の所得税課したら餓死するぞ 所得税免除になるくらい生んだとしても、育てる金はどうするのかと 病気で生めない女ならそもそも働く事もできないから税を3倍にする意味もないし 法案の草稿というなら穴の無いきちんとした論文に仕上げなさい。 で、その持論を政策として公表できる立場にあなたはあるのですかと。
- 282 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/29(金) 22:56:12 ID:???]
- >>281
年収1000万以上の独身男性は、社会保険料2倍、住民税3倍、所得税3倍でも いいんじゃないかな と、年収500万独身の俺が言ってみる
- 283 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/30(土) 00:12:43 ID:???]
- >>280
やぱキチガイだw
- 284 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/30(土) 01:46:43 ID:???]
- 小学校の数は、2万校で、
東大の入学者数は、4000人。 ということは、小学校5校に1人程度しか東大に合格する人がいない エリート中のエリート。 そんなエリートの勝間さんを馬鹿にできるのか、お前等?
- 285 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/30(土) 02:13:05 ID:???]
- 高卒の俺が嫌いなんだから仕方ないw
- 286 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/30(土) 02:32:29 ID:???]
- >>284
藝大の入学者数とかもっと少ないだろ、バカなの?
- 287 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/30(土) 10:55:58 ID:???]
- 今週一週間、勝間の話ばっかりだったな。
お前ら暇なの? 来週は、もっと他の話題を頼む。
- 288 名前:Name_Not_Found [2009/05/30(土) 12:15:44 ID:CA5JOjOc]
- >>280
おまえのブログを特定したw やっぱバカツマーって洗脳されやすいアホばっかだなw
- 289 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/30(土) 12:37:27 ID:???]
- >>284
バカツマーってやっぱ経歴コンプレックスなのかw 日本全国の大学受験生全てが東大を目指してるわけがないから、 そんな道理が通じるわけないだろw アタマ悪すぎお前wwwwww そういや、毎日新聞で勝間が最低賃金を1000円に増額せよと論じて叩かれまくってたな。 >>280の論理もそのレベルだwww
- 290 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/30(土) 13:39:28 ID:???]
- じゃあ俺の出た大学は東大の半分以下しか学生いないから俺は小学校10校に1人の超々エリートだな
- 291 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/30(土) 14:28:50 ID:???]
- 別に東大でたからってえらいわけじゃない。
ただの共通基準の試験がえらかっただけだろ。
- 292 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/30(土) 16:46:59 ID:???]
- 東大出るより、介護の仕事してる人の方が偉い気がする。
- 293 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/30(土) 17:14:23 ID:???]
- おまいらが、学歴コンプレックスを持っている
ということは、よ~く分かった。 しかし、Webデザと学歴は無縁だろ? 就職するなら別だが。
- 294 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/30(土) 19:39:31 ID:???]
- >>290
おれは芸術学部の中でもさらにちょっと珍しい学科なので バカツマーの理屈からいけばアルティメットスーパーエリート人材なのだ。 ひれ伏せ、愚民ども!
- 295 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 00:39:26 ID:???]
- 本気で「カツマって誰?」状態なんだけど、この人知らないってかなりヤヴァイの?
- 296 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 00:59:04 ID:???]
- >>295
本屋へ行け。新刊コーナーに本が平積みされている。 ビジネス自己啓発系の本書いてる人だ。
- 297 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 04:48:34 ID:???]
- >>295
今、もっとも女性初の総理大臣に近いと言われている人だよ。
- 298 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 06:29:09 ID:???]
- おまえしか言ってないだろ、このバカツマーがw
- 299 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 08:51:39 ID:???]
- >>295
書店のビジネス書関係の棚にいけば、若作りしたオバハンの写真が表紙の書籍が 置かれているよ ま、中身はたいしたことなさそうだけどね
- 300 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 09:50:20 ID:???]
- ウェブの話しようよ。
- 301 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 10:12:15 ID:???]
- では、webの話を。
一人で仕事していると、最新の情報に疎くなるんだけど、 web系のエンジニア向けにお勧めの雑誌ある? 定期購読でもして、定期的に情報を仕入れたい。 ちなみに、今定期購読しているのは、web+DB PRESSだけ。
- 302 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 12:22:00 ID:???]
- >>301
やっぱ雑誌が好きですか? Feedで技術系、たくさん読んでるけど、そういうのはどう? (金無くて本買えないとか言わないんだからね)
- 303 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 13:51:12 ID:???]
- >>302
webでも情報を仕入れるのもいいけど、 雑誌の方がうまくまとまっていていい。 webも万能じゃないし、もちろん雑誌も万能じゃない。
- 304 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 14:07:20 ID:???]
- 雑誌に検索機能があれば便利なんだが。
PDFで売ってくれないだろうか。
- 305 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 15:50:06 ID:???]
- web+DB PRESSてどういう雑誌?
今はじめて知った、ていうかこの2年本屋に行ってないんでスマソ データベースの運用とか書いてあんの?
- 306 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 19:48:32 ID:???]
- 今雑誌もネットで買える時代だからな。
本屋なんかめったにいかんだろ
- 307 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 20:19:40 ID:???]
- >>305
SE、プログラマー向けの総合技術雑誌。 様々な言語、最新の技術を紹介している。 結構役に立つよ。
- 308 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 21:18:13 ID:???]
- いろんな本を見ること自体が楽しいから
ネットで本を買う機会が増えても、大きな本屋には定期的に通ってるなー あっという間に時間が過ぎるw 気分転換にもなるし ネットだけだとどうしても購読範囲が狭くなるし
- 309 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 21:29:59 ID:???]
- >>307
tks さっき名前でググって雑誌の感じ掴んだ 今時のソースコードとかうpしてシェアしてたり なかなかまじめに取り組んでる雑誌なんだな やっぱたまには大型の本屋は覗かないと、何がでてるとか 何がなくなってるとかに疎くなるなw
- 310 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 21:39:02 ID:???]
- >>306
他人の書評に騙されるのが苦にならんならそれでも良い 手にとって中身をざっと見て買うのは基本 雑誌はいつも買ってるのならネットでもいいけど、初めて買う場合は見て買わないとなぁ
- 311 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 23:13:43 ID:???]
- 会社にいれば、競争相手もいるし、定期的に社内研修があるけど、
フリーの場合それがない。自分自身で課題を見つけて取り組まないといけない。 それは、会社員でもそうだが、一人でやっていると、どうしてもえり好みして、 知識が片寄ってします。又、忙しいことにかこつけて後回しにしてします。 雑誌を定期的に読むことは、そういう偏りを無くしてくれる。 意識して読んだ方がいい。ちなみに、俺が読んでいるのは、日経コンピューター。この業界にいる奴なら基本アイテム。
- 312 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 23:23:20 ID:???]
- 技術動向を追っかけたり、習得するのに、実はすごい時間かけている気がする。
社内研修みたいなのは別になくてもいいんだけど、 フリーだと勉強時間はお金にならない時間として費やすことになるから、 我ながら大変だなぁと思う。
- 313 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 23:31:52 ID:???]
- >お金にならない時間として費やすことになるから、
費用というより、投資として考えないと駄目だね。
- 314 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 23:37:31 ID:???]
- 投資と捉えると費用対効果が厳しいんだよね。
半分趣味だと思ってるよ。
- 315 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 23:55:39 ID:???]
- 昔、雑誌でJavaとxmlとの連携方法を読んで、それに特化した技術を身に付けるべく本を読んで勉強して、
いつのまにか、それだけで食べていけた時代があった。 本代は5万円弱、それに対する売上は300倍以上。こんな投資効率がいいものはないよ。
- 316 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 23:58:24 ID:???]
- >>315
もう過去形なの?
- 317 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/05/31(日) 23:59:57 ID:???]
- だって、いまさらJavaはないよ。
Javaの案件って、保守案件ばっかりで、新規の案件はほとんどない。 昔は、web開発といったら、Javaだったんだが、凋落が激しい。
- 318 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/01(月) 00:10:04 ID:???]
- ということは、今なら勝間和代の本を読んでおけば将来は明るいってことだね。
もはや、WEB業界にも影響力をもつ勝間が言うことを一言一句聞き漏らさないようにしないといけないよ。
- 319 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/01(月) 00:13:04 ID:???]
- 今週も勝間和代を宜しく!
- 320 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/01(月) 00:14:26 ID:???]
- >>318
カッ、つまんないわよ(勝間+和代)
- 321 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/01(月) 00:26:16 ID:???]
- 勝間はもういいよ
- 322 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/01(月) 00:30:32 ID:???]
- >>317
今は何が多いの?
- 323 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/01(月) 11:43:14 ID:???]
- 勝間和代よりも、南野陽子の若さの秘訣の話をしようぜ。
あれで、勝間より年上って信じられないだろう? 俺は、まだやれるよ。
- 324 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/01(月) 11:48:50 ID:???]
- んあ、南田洋子だって?
- 325 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/01(月) 11:54:44 ID:???]
- >>323
学歴だけのオバサンと、若い頃にアイドルを演じきってた女性の差だろうな 俺も、南野陽子なら、朝昼晩やれる
- 326 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/01(月) 12:15:42 ID:???]
- 南明菜なら、晩だけやれる
- 327 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/01(月) 13:01:04 ID:???]
- アッキーナは朝も晩も受け付けない
ガッキーなら朝昼晩余裕
- 328 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/01(月) 13:15:04 ID:???]
- 。ρ。
ρ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ m C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) ./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) / 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| _/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄) (__/ \____/
- 329 名前:急降下爆撃 mailto:sage [2009/06/02(火) 05:30:05 ID:???]
- 相変わらず、みんな暇そうだね。
こっちは、安い仕事を大量に請負って死にそうだ。 しかも一日中コピペ作業。これって自動的にできないかな。
- 330 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/02(火) 08:53:37 ID:???]
- >>329
スパムメールか
- 331 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/02(火) 11:22:12 ID:???]
- 関西ってフリーで喰っていけるのかな。
コネ無しだから迷ってる。 ツテとwebで集客したとして、どれほど需要があるんだろうか。
- 332 名前:急降下爆撃 mailto:sage [2009/06/02(火) 11:22:39 ID:???]
- ちがうよ。
顧客からもらった商品データを、 ひたすらテーブルに貼り付けていくという作業。 商品データが3000件近くある。 1件あたり、35円にしかならない。死にそうだ。
- 333 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/02(火) 12:11:07 ID:???]
- バッチ処理できんのか
- 334 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/02(火) 12:18:07 ID:???]
- 無届け出会い系サイト摘発か・・・・・
うちもヤバイかも 出会い系を立ち上げたわけじゃなく利用者が勝手に出会い系にしてるだけなんだけどな 2種申請した方が良いか
- 335 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/02(火) 12:27:59 ID:???]
- 332
詳しく話してみてもらえませんか。 力になれるかもしれません。 ちなみに納期はいつまでですか?
- 336 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/02(火) 12:46:02 ID:???]
- >>332
フリーソフトでマクロ組めるやつあるから、それ使えば? こんなのとか。 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se211440.html
- 337 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/02(火) 13:35:46 ID:???]
- このババァ、顔に似合わず顔文字が多すぎるぞww
ameblo.jp/hokuto-akira/
- 338 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/02(火) 19:57:16 ID:???]
- おれんとこも商品合計10000ほどあるんだが
まだ画像が揃ってないし揃ったところでリサイズや処理がある テキスト部分だけでも入力手伝ってほしいって募集したら どこか助けてくれるところってあるんかな…
- 339 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/02(火) 20:10:52 ID:???]
- 最近、SOHO以外のスレが過疎り過ぎてると思うんですが
気のせいですか?
- 340 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/02(火) 20:18:43 ID:???]
- 父島の税理士をいじめるから、
ネタを提供してくれる人がいなくなっちゃったんじゃないの?w
- 341 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/02(火) 21:36:26 ID:???]
- ケンコバ「アナルセックスしよ」「ぼくがアッキーナに言いました」
- 342 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/02(火) 22:07:00 ID:???]
- ギャラ未払いでついに内容証明で督促することに。これでだめなら裁判所か。
色々経験になるなぁ。したくて経験してるわけじゃないけど。
- 343 名前:Name_Not_Found mailto: sage [2009/06/02(火) 22:14:07 ID:???]
- 内容証明気にしない詐欺野郎はたくさんいるからなあ
パックの野口とか
- 344 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/02(火) 22:40:04 ID:???]
- >>342
そんなクラは、ここで会社名をさらしてやれ
- 345 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/02(火) 22:56:17 ID:???]
- 金払わない蔵は、すいません待って下さいと言ってても
内容証明を送ったとたん、俺は悪くないと言って、戦闘モードに入るぞ。 裁判でケリつけてやれ。
- 346 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/02(火) 23:32:38 ID:???]
- 詐欺罪にあたるんじゃないのか?
民事ではなく、刑事になるから警察へ行った方が
- 347 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/02(火) 23:36:03 ID:???]
- あなたたち、世間を知らなさ杉ですよ
金不払いのときは、 「支払い意思はあったが相手に瑕疵があると思われたため 支払いを拒絶していた」 こう主張されたら詐欺罪の適用は100%不可能
- 348 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/02(火) 23:43:58 ID:???]
- >>347
クソ蔵乙
- 349 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/02(火) 23:52:36 ID:???]
- >>347
>相手に瑕疵があると思われたため 立証責任があるね学生さん
- 350 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/03(水) 01:21:25 ID:???]
- どのぐらいの瑕疵だと全額不払いが成立するのかな?
- 351 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/03(水) 11:52:00 ID:???]
- >>347
それは契約不履行の話で・・・これまた民事の話なんだけど・・・ それじゃ行政書士も落ちるよ
- 352 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/03(水) 12:06:34 ID:???]
- >>347
その「瑕疵」を相手に指摘して、ちゃんと対処するように要求してなければならんだろう。 「~思ってた」だけでは、話にならんよ。
- 353 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/03(水) 12:09:37 ID:???]
- つか 釣られ杉
みんな暇なのか・・・安心した
- 354 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/03(水) 17:43:43 ID:???]
- でも、俺の禿は治らない・・・
- 355 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/03(水) 18:16:55 ID:???]
- 俺のハゲは完治した!
- 356 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/03(水) 19:00:51 ID:???]
- >>355
kwsk!
- 357 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/03(水) 19:43:41 ID:???]
- スキンヘッドにヅラでオールOK
- 358 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/03(水) 23:02:57 ID:???]
- ハゲてる人はお医者様かリーブ21へ
- 359 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/04(木) 00:03:35 ID:???]
- >>358
>リーブ21へ キムチ臭い
- 360 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/04(木) 11:01:04 ID:???]
- 禿げ商法は全部詐欺
光通信も禿げだし
- 361 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/04(木) 12:28:27 ID:???]
- >>356
スキンヘッドにして、毛髪を安楽死させたんだろう
- 362 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/06(土) 06:35:51 ID:???]
- まぁ禿げ商法は朝鮮人がやってるしな
- 363 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/06(土) 09:52:11 ID:???]
- リーブ21の言い訳CMは、かえって怪しさが倍加してるよなw
- 364 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/06(土) 10:23:31 ID:???]
- おまいら、何歳で禿げなの?
- 365 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/06(土) 12:13:59 ID:???]
- /''⌒\
,,..' -‐==''"フ / (n´・ω・)η ハーゲー ハーゲー ・・・ ( ノ \ (_)_) ~"''"""゛"゛""''・、 "”゛""''""“”゛゛""''' "j' :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::( :: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
- 366 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/06(土) 13:52:48 ID:???]
- >>363
あの会社のCMはどれもヤバいなあ
- 367 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/06(土) 20:39:32 ID:???]
- WEB制作してる=そこそこネットを使ってる、とするならば、コンプレックス産業の
実態を調べることができないって情報弱者どころかただの馬鹿じゃまいか?
- 368 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/06(土) 20:49:37 ID:???]
- なに切れてんの?
- 369 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/06(土) 20:53:57 ID:???]
- 切れてないよ~
二倍~二倍~ はははあ~
- 370 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/06(土) 21:29:42 ID:???]
- >>369
高見山乙
- 371 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/07(日) 17:04:38 ID:???]
- >>366
な、社長のしゃべりを聞いてると認知症の入り口に立っているような気がする
- 372 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/07(日) 17:06:45 ID:???]
- 地方の人が標準語で喋ろうとすると
多少おかしな喋り方になるのは、よくあることです
- 373 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/07(日) 19:42:46 ID:???]
- そこで、勝間和代だよ。
最近、CM出っぱなしだな。 あのしゃきしゃきとしてしゃべり方が俺は好み。 みんなはどうよ?
- 374 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/07(日) 19:56:30 ID:???]
- しょせん紛い物。
- 375 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/07(日) 21:10:22 ID:???]
- >>372
あれは外国人だろ、西斜め上のw
- 376 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/07(日) 21:42:18 ID:???]
- ソフトウェアを作るのはセックスと同じさ。一度過ちをおかすと、一生サポートする羽目になるからね
- 377 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/07(日) 21:53:48 ID:???]
- >>371
あれは、自分に合っていない入れ歯特有の喋りですね。
- 378 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/07(日) 22:09:17 ID:???]
- ショーレシュ、ハエルンレシュ、イ~ブイジュウイッチィ
チョンです。
- 379 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/07(日) 22:09:28 ID:???]
- >>373
もう勝間とかの時代じゃない
- 380 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/07(日) 22:30:30 ID:???]
- >>379
勝間の学歴と経歴に嫉妬している奴が一匹w
- 381 名前:Name_Not_Found mailto:age [2009/06/07(日) 22:31:31 ID:???]
- >>373=380は何の病気なの?
- 382 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/07(日) 22:42:43 ID:???]
- >>381
心の病に決まってんだろ、そっとしておけ
- 383 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/07(日) 23:12:38 ID:???]
- >382は優しいね。
- 384 名前:Name_Not_Found [2009/06/07(日) 23:17:07 ID:vNkGUwiw]
- またまたバカツマー登場かw
>>380は余程、経歴&学歴コンプレックスの塊なんだろうなwwwwwwwww
- 385 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/07(日) 23:30:38 ID:???]
- なんでプログラマーって
そういう話大好きなの?
- 386 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/07(日) 23:33:30 ID:???]
- バカツマーwww
しんどいなあ、あの辺は
- 387 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/07(日) 23:49:56 ID:???]
- 和田ひろみなら許せる。
- 388 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/08(月) 14:09:26 ID:???]
- ドメインの取得ってどこでしてる?
さくら使うときはそのままさくらでって感じかな?
- 389 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/08(月) 15:09:29 ID:???]
- >>388
おれはさくらサーバーでドメインはロリポップでとった 自分のサイトは
- 390 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/08(月) 15:10:36 ID:???]
- JPNICから直接購入している。
1000個まとめて買えば、20%offで買える。
- 391 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/08(月) 15:48:38 ID:???]
- 淋しい時はロリポおじさんが相手してくれるし
- 392 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/08(月) 16:10:02 ID:???]
- 低レベルな奴だけ残って、
議論が初心者レベルのようなのでスレの取得をやめました はい、削除と、さよなら
- 393 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/08(月) 16:18:55 ID:???]
- バイバイ
- 394 名前:388 mailto:sage [2009/06/08(月) 22:38:14 ID:???]
- >>389-390
サンクスです。参考になります。 >>392 ごめんなさい、自分はSOHOでもない初心者だから低レベルだよ。 たまたまサイトを作らなくちゃいけなくなって、歴戦の勇者方に聞いただけ。 俺の方が去りますゴメンなさい。
- 395 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/08(月) 23:14:07 ID:???]
- >>392
みなきゃいいだけなのにわざわざ報告するとはどんだけお人よしなんだよ。 別にこなくてもいいけどさ
- 396 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/09(火) 04:48:43 ID:???]
- 友達もいないし気になってしょうがないんだろ
今も見てるってw
- 397 名前:Name_Not_Found [2009/06/09(火) 05:45:13 ID:JO2d5LyF]
- すみません、どなたか画像添付機能が2個ついてる
レンタルサーバーご存知ないですか? new-stage.jp/main/06_tourokuform.htm このサイトのように画像なんかも入れたいのですが…
- 398 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/09(火) 09:04:42 ID:???]
- >>397
自分で作れよw
- 399 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/09(火) 09:37:28 ID:???]
- チャットレディかよww
- 400 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/09(火) 10:50:36 ID:???]
- なんでこのスレにDMMのアフィ貼り付け・・・・
このスレも寿命を迎えたようで・・・・・チーン
- 401 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/09(火) 11:56:11 ID:???]
- >>397
うわあ、年齢確認と称して免許証やパスポートや住民基本台帳でぶっこ抜きかあ… 恐ろしす…
- 402 名前:Name_Not_Found [2009/06/09(火) 17:05:54 ID:9ZWeeyZR]
- ttp://www2.hp-ez.com/hp/panti
- 403 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/09(火) 17:34:55 ID:???]
- >>397
レンタルサーバーに依存する機能じゃないよ
- 404 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/09(火) 21:07:01 ID:???]
- 君たちは、そうやって傷を舐め合っていたらいいよ。
所詮お前等ができるのは、そんなことぐらいだからな。 もう、ここには来ないから、せいぜい内輪だけで楽しんでろw
- 405 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/09(火) 21:11:11 ID:???]
- といいつつまたくる
>404 名前: Name_Not_Found Mail: sage 投稿日: 2009/06/09(火) 21:07:01 ID: ??? >君たちは、そうやって傷を舐め合っていたらいいよ。 >所詮お前等ができるのは、そんなことぐらいだからな。 > >もう、ここには来ないから、せいぜい内輪だけで楽しんでろw
- 406 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/10(水) 00:16:50 ID:???]
- 自分の書き込みに対する反応が気になり、5分後にはまた来てしまう・・・
- 407 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2009/06/10(水) 03:25:29 ID:vBwyTM9p]
- ここってWEB製作のスレだよな???
政治スレなのか? WEB製作の話がまーーーーったくねーぢゃねーかあああああああ
- 408 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/10(水) 04:01:05 ID:???]
- ×製作
○制作
- 409 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/10(水) 09:33:00 ID:???]
- こだわるね
- 410 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/10(水) 10:08:55 ID:???]
- 10年くらい前に趣味でHTML作っていたんですが
今ってXHTML+CSSが当たり前ですよね。 みなさんはどのくらいの期間でマスターしましたか? 最近またWEBを作らないといけなくなって、 そんなに詳しくないんであわわ状態です;;
- 411 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/10(水) 10:09:26 ID:???]
- 聞く場所間違ってるだろ。
- 412 名前:410 mailto:sage [2009/06/10(水) 10:17:03 ID:???]
- 会社勤めじゃなく、SOHOやフリーの方に聞きたかったんで・・・
失礼しました。 逝ってきます
- 413 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/10(水) 10:18:11 ID:???]
- >>397
>><!------メール送信用フォームの終わり--------> ワロタwwwww チェックとかしねーのか?w
- 414 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/10(水) 14:53:08 ID:???]
- WEB製麺のスレ
- 415 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/10(水) 17:18:01 ID:???]
- 本当に役に立たないスレだなwww
完全に過疎ったな。
- 416 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/10(水) 18:34:42 ID:???]
- 誰かがSOHOスレを乱立させたのが原因
- 417 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/10(水) 20:12:41 ID:???]
- もう不毛な議論は止めようよ。
どうやって新しい蔵を見つけるか、 どういう仕事が儲かるか、自分の単価を晒そうよ。 じゃ、どうぞ↓
- 418 名前:Name_Not_Found mailto: sage [2009/06/10(水) 22:15:56 ID:???]
- >>417は馬鹿なの?死ぬの?
あっそうw >417 >どうやって新しい蔵を見つけるか、 >どういう仕事が儲かるか、自分の単価を晒そうよ。 > >じゃ、どうぞ↓
- 419 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/10(水) 23:02:29 ID:???]
- 不毛な議論=ハゲのトーク
- 420 名前:Name_Not_Found [2009/06/11(木) 01:57:14 ID:eaqG5XJj]
- みんなどうしてるのか教えてほしいんだけど。
サイト作りきりで、年に2回ほど思い出したように修正の依頼をくれる蔵がいます。 更新や保守の仕事や契約は一切してません。 この状態のとき、サイトのオリジナルデザインデータは保管義務はあるの? あるとしたら何年?
- 421 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/11(木) 04:40:31 ID:???]
- 今日の午前中が締め切りの仕事が終わったよ~
お休みなさい。
- 422 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/11(木) 07:29:08 ID:???]
- >>420
保管義務なんてないだろ。そんなの客との契約次第。 逆に何も約束してないと相手は永遠に保管してくれてると思うだろうな。 あとあとクレームになると思うよ。 俺なら元データは全て削除しましたっていって、でもどうしても更新しろというならちょっと高めに見積もって 更新してやる。
- 423 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/11(木) 10:00:34 ID:???]
- >>420
瑕疵担保責任とか、ゆるく考えても納品後30日間ぐらいじゃない 保管義務なんてないと思う 必ず年2回依頼があるなら>>422が言うように個人データにもなりますので毎回完全削除してますので 1からになりますのでそれなりの香辛料が必要とアナウンスする (でも実は保管してあるのでウマー)って感じでおkでは
- 424 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/11(木) 10:24:39 ID:???]
- >>423
瑕疵担保責任とか法律用語を出すなら、もっと勉強した方がいい。 > (でも実は保管してあるのでウマー)って感じでおkでは 完全に詐欺罪が成立する。
- 425 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/11(木) 10:51:09 ID:???]
- またクロサギさんがやってきましたよ
- 426 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/11(木) 12:20:26 ID:???]
- 外注だと制作したコンテンツや資料など手元にあるものは全て破棄して下さいと
言われたことがある。勝手に流用されないよう二だろうね。 外付けのバックアップ用ハードディスクにでも入れといたらいいんじゃない。
- 427 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/11(木) 14:16:05 ID:???]
- やほーのサイトが今レイアウト崩れまくりw
CSS1個うpし忘れとかか?
- 428 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/11(木) 14:20:14 ID:???]
- あ、直ってるwww
- 429 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/12(金) 01:19:41 ID:???]
- 詐欺罪になるんかどうかは裁判にならんとわからんだろうが
この程度で捕まってたらだとしたら刑務所の数がどれだけあっても足りないよ。
- 430 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/12(金) 10:01:14 ID:???]
- >>331
境遇似てるね。 俺は中国地方だが、コネ無し。 さらに>>331はわからんが、俺は業界未経験。 父のネットショップをデザインしたくらい。 どうなんだろう? やってみないとわからんわなあ;;
- 431 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/12(金) 12:08:53 ID:???]
- >>429
桂犯罪者を収容してる刑務所は現在も不足気味だ
- 432 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/12(金) 15:37:34 ID:???]
- 忙しいから料金設定を50万にしてみた
- 433 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/12(金) 15:39:15 ID:???]
- >>432
うらやましいです
- 434 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/12(金) 15:39:33 ID:???]
- www.nicovideo.jp/watch/sm6490352 ←お前ら多分これで全部わかるよ
www.nicovideo.jp/watch/sm6490439 赤文字がホモンド
- 435 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/12(金) 15:46:36 ID:???]
- >>430
学校か未経験でも歓迎会社でも行ったほうがいいwww
- 436 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/12(金) 20:00:12 ID:???]
- >>415
というか、制作人自体が減ったんじゃね 不況の煽りでみんな就職した予感 おいしいWEB制作の仕事なんて殆どなくなったからねぇ まあ、そういう俺も年内にWEB制作系はやめる予定 ここ数年で結構金が貯まって、別の業種で独立する目処がたった 残った制作人よ、頑張れよ
- 437 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/12(金) 20:06:48 ID:???]
- FXですね。わかります
- 438 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/12(金) 20:07:45 ID:???]
- 別の業種って何?デリヘル開業?
- 439 名前:436 mailto:sage [2009/06/12(金) 20:13:42 ID:???]
- >>437
デイトレで勝ち続ける人は1割ですよ あんなの博打だろ、仕事にはならん 普通の株式で長期の投資はしているけどな >>438 少し違う
- 440 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/12(金) 20:22:37 ID:???]
- お前、父島で税理士か何かをやっている奴?
そんなに儲かるのかよ?w
- 441 名前:430 mailto:sage [2009/06/12(金) 21:11:56 ID:???]
- >>435
マジで? 行きたくないんだが
- 442 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/12(金) 21:28:50 ID:???]
- >>439
少し違うって、デリヘルに近いのかよw
- 443 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/12(金) 22:43:10 ID:???]
- 紫陽花の色が赤に変わっていたら、
その下に死体が埋まっているって知ってた?
- 444 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/13(土) 01:17:58 ID:???]
- >>441
俺>>331だけど、一応>>435に同意するわ。 俺は2年ほどの実務経験でレベルが一気に上がったからなー。 未経験と経験ありでは、なんかもう全然違うよ。色々と。 まあそれでもフリーで喰っていく自信は無いんだが。
- 445 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/13(土) 01:45:21 ID:???]
- ネットに出てる技術と実際使う技術は違うからな。一人じゃ難しい。
- 446 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/13(土) 02:26:46 ID:???]
- 1に営業
2に人脈 会社と一人は全然違うぜ
- 447 名前:430 mailto:sage [2009/06/13(土) 08:09:53 ID:???]
- レスサンクス。
>>444 >>445 >>446 たとえば、どんなところが違うの? ほかの仕事もしようと思ってるから、 会社勤めだと時間がないかも。 デジハリなどの学校に行く時間は取れるかもしれないが、金がない…。
- 448 名前:430 mailto:sage [2009/06/13(土) 08:55:14 ID:???]
- すまん、要するに2つの仕事を両立したいんだが、
なんかすごい無謀な考えしてるのかも。 フリーデザイナーなら、両立できるかと。
- 449 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/13(土) 10:52:48 ID:???]
- 個人タクシーとか、言いだしていた奴?
- 450 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/13(土) 11:37:04 ID:???]
- 違う
- 451 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/13(土) 12:26:57 ID:???]
- ついに、公式サイトが出来たよ。遊びに来て。
www.katsumaweb.com/
- 452 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/13(土) 12:49:26 ID:???]
- >>451
きれいなサイトだね。 「勝間力診断テスト」やったけど長げえな。 もっとコンパクトにまとめられないもんか
- 453 名前:452 mailto:sage [2009/06/13(土) 12:50:08 ID:???]
- ちなみに、「引っ込み思案」だったw
ほっといてくれw
- 454 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/13(土) 12:53:40 ID:???]
- 勝間さん、すごい人だとは思うけど、
友達いるのかな?
- 455 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/13(土) 13:13:21 ID:???]
- xoopsもいろいろだね
- 456 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/13(土) 13:16:37 ID:???]
- >>453
俺も同じだw
- 457 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/13(土) 13:25:31 ID:???]
- >>447
ソフトの使い方がそもそも違う。 自分がクライアントとして、経験ないやつにデザイン頼むか?w 近所の素人に金払って家建ててもらうようなもの。
- 458 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/13(土) 14:00:23 ID:???]
- またバカツマーが涌いてんのかw
あげく宣伝かよ
- 459 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/13(土) 14:10:01 ID:???]
- 勝間さんの話になると、必死になって噛みついてくるのが出現するのは、
このスレの仕様? よっぽど、自分の学歴や経歴に自信がないとみえる。
- 460 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/13(土) 14:12:00 ID:???]
- スレチなんだからうざがられるのは当たり前だろ
いい加減にしとけよ
- 461 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/13(土) 14:16:51 ID:???]
- 察するところ、459がサイト作成者か?
- 462 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/13(土) 14:28:50 ID:???]
- >>459
- 463 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/13(土) 16:36:40 ID:???]
- 人を批判するのは、
自分の欠点を言ってるようなもの。
- 464 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/13(土) 20:11:44 ID:???]
- >>448
フリーでやっていくということは 会社という信用やら営業力やらのバックボーンが無くても 仕事を取ってきてこなす能力が必要だということ。 しかも一人でだ。 何が言いたいかわかるな?
- 465 名前:430 [2009/06/13(土) 21:31:29 ID:4andH7N1]
- う~ん、よくわからないんだが、
どっちか1本で進めていけってことか。 もし広げるんなら、 どちらかきちんとできるようになって余裕がでてからってこと?
- 466 名前:430 [2009/06/13(土) 21:32:09 ID:4andH7N1]
- 訂正。
もし広げるんなら ↓ もし仕事を広げるんなら
- 467 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/13(土) 21:36:53 ID:???]
- >>465
そこまで言われてなぜわからん? フリーのデザイナーってーのは会社勤めのデザイナーよりも より多岐にわたって高度な能力が必要って事だよ。 あんたみたいな軽い考えじゃぁ、絶対ムリって言われてるんだよ。
- 468 名前:430 [2009/06/13(土) 21:42:48 ID:4andH7N1]
- デザイナーやるんなら、デザイナーやれってことか
- 469 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/13(土) 21:50:22 ID:???]
- 作る段取りで作らなきゃ余裕なんて勝手に出るわけないし、いろいろと甘いんじゃないか。
- 470 名前:430 [2009/06/13(土) 21:50:37 ID:4andH7N1]
- >>467
サンクス 大変なんだな
- 471 名前:430 [2009/06/13(土) 22:01:34 ID:4andH7N1]
- >>469
実務でどのような手順を踏んでWebサイトをつくるのか知らないから、 そういうのも含めて、きちんと会社に入って学んだほうがいいのかな 本やHPだけじゃあわからんわな
- 472 名前:430 [2009/06/13(土) 22:05:52 ID:4andH7N1]
- ちなみに、もう1つの仕事ってのは、
学校で子供にパソコンを教える講師をやろうかと思ってね。
- 473 名前:430 [2009/06/13(土) 22:28:08 ID:4andH7N1]
- すまん
スレ違い甚だしいねw もう少し考えてみるわ 俺のしょうもない話題に付き合ってくれて、みんなサンクス(^^)
- 474 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/13(土) 22:58:52 ID:???]
- 人に相談せずに自分で試行錯誤しよう
- 475 名前:430 [2009/06/13(土) 23:02:21 ID:4andH7N1]
- 自分でいろいろ試行錯誤してみるよ
- 476 名前:331 mailto:sage [2009/06/14(日) 00:56:39 ID:???]
- >>475
レス遅れてすまん。蛇足ながら一言。 未経験でやるってことは、気軽にチーム組めるコネがあるわけじゃないから、 単純に考えてデザイン、コーディング、プログラミング、SEO、コピーライティング、 Flash、写真撮影などなど、すべてにわたって一人で応える必要がある。 さらにサイトの企画・構築に関してどのように構成してどういうヒアリングを行って 納期・予算はどれくらいで、そこからフィードバックしてサイトの仕様を決めて それを競合他社に負けないよう独自のメリットを含めてプレゼンして勝利する、 そういう作業を未経験で行うのは難しいと思う。 もちろんこれは一般論だし、>>475の能力がこれに勝っていれば別に問題ない。 てか俺も人にアドバイスしてる場合じゃないんだけどなorz
- 477 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/14(日) 04:38:58 ID:???]
- そこで潰れそうな俺の登場だ。
代理店に頼り切りで自社営業してこなかったコネがまわってきた。 代理店からの仕事が減って、マジヤバイ。 3年目にして潰れそう。。。 とりあえず区から融資を受けられるみたいだから、 なんとかそれで持ちこたえたいんだけど、税金高い。 国保に年金、事業税、住民税、と年60万とか取られる。 でも金は全然手許にないのねwww 何に使ってるわけじゃないけど、消えてくんだよなー。 お前ら税金どうしてんの? あと、廃業しても、来年度も税金かかるんでしょ? サラリーマン戻れたとしてもかなり恐ろしいんだが。。。 しばらく結婚もできなさそう。
- 478 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/14(日) 10:33:57 ID:???]
- テンプレートモンスターみたいのってどうなのかな
数字だけ見ると日本でもダウンロードされているみたいだけど ああいうの本当に使ってる人っているんだろうか
- 479 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/14(日) 17:27:01 ID:???]
- >>477
住民税は前年の収入に応じて課税される
- 480 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/14(日) 17:33:31 ID:???]
- 廃業した年の売上がしょぼくて税金かからんwww
- 481 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/14(日) 20:55:22 ID:???]
- >>477
> コネがまわってきた ツケがまわってきた、じゃないのか? コネがまわってくるなら仕事が色々続きそうなんだがw
- 482 名前:430 mailto:sage [2009/06/14(日) 22:05:05 ID:???]
- >>476
一人で応えるのはかまわないんだけど、 相談する人がなかなかいないのが困るな。 レスありがとう。
- 483 名前:477 mailto:sage [2009/06/15(月) 11:18:08 ID:???]
- >>479
そりゃあもちろん分かってる。 初年度に使うだけ使って、 税金が来るようになってからヒィヒィ言っております。 >>481 ツケがまわってきただなw マジでおまえらがどんな営業してるのか教えて欲しい。。。 しんどい。
- 484 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/15(月) 18:09:15 ID:???]
- なんか負け組み臭のするスレだな
- 485 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/15(月) 19:22:57 ID:???]
- 勝ち組がWeb制作なんてやってないしなんとも…
- 486 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/15(月) 20:17:31 ID:???]
- そそ俺のような負け組。しかもIT土方
- 487 名前:Name_Not_Found [2009/06/15(月) 22:15:05 ID:QcbVF6Pc]
- んなこといいながら、
本当は誇りを持って楽しくやってるくせに
- 488 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/15(月) 22:20:01 ID:???]
- ならちゃんとお金払ってくれよな
- 489 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/16(火) 12:30:56 ID:???]
- ┌――――――――――――――――――┐
| スレ終了中 . | | ∧_∧ (⌒─⌒) . | | (´・ω・)((´^ω^`)) . | | _______________ | | |■■■■■■■■■■ | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | └――――――――――――――――――┘
- 490 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/16(火) 18:57:33 ID:???]
-
A_A ./⌒▼⊂ ・ ・つ *~|● ( (__ω)<モ~ いいんだ・・・ 俺はひとりで行くよ・・・ .∪∪~U U
- 491 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/17(水) 01:42:55 ID:???]
- 俺はIT侍。仕事はやらねど高楊枝。
- 492 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/17(水) 10:47:39 ID:???]
- >>225
チェ・ゲバラを崇拝してる革命家市議 仕事が決まれば話ははやい、君も革命起こさないか 戸田ひさよしの自由自在ホームページ www.hige-toda.com/ 戸田ひさよしでググれば暇つぶしにはなる人だわな
- 493 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/17(水) 15:06:21 ID:???]
- ∩___∩ ∩___∩ /⌒ヽ__/⌒丶
| ノ ヽ | ノ ヽ / ノ ̄  ̄ ヽ ! / /⌒i l⌒l / ● ● | l / ● ● | ,;; / /( _●_).l .l |___( _●_)__ ミ ヽ | ( _●_) ミ ( イ / |∪| | i (_____)(____ ) 彡、 |∪| ミ ヽ ノ ヽノ ヽ丿 ヽ ノ ノ ヽノ ''' | ノ | i | ノ | / ヽ / ヽ | / ヽ / ヽ | / ヽ / ヽ | | | | | .| | | | | | | | | | ヽ ( l l l) ( l l l) ヽ ( l l l) ( l l l) ヽ ( l l l) ( l l l)
- 494 名前:Name_Not_Found [2009/06/18(木) 15:48:34 ID:gq0pHV12]
- すみません、ここで質問して良いものかどうか分からない
のですがとりあえず書いてみます。 今、何らかのマッチングサイトを運営したいと思いぐぐってたら matchings.sakura.ne.jp/match/2-index.htmlを見付けました。 これって使えそうですか?自分で簡単に構築出来るそうなのですが これって値段的には安くて良いと思うのですが何か落とし穴とか ありますかね? 皆様の意見を広く聞けたらありがたいですのでどうぞ 宜しくお願い致します。
- 495 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/18(木) 15:59:11 ID:???]
- 2chでの宣伝は有料って知ってる?
- 496 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/18(木) 16:10:52 ID:???]
- >>494
どうぞ好きなだけ使ってください。 そして、二度と来ないでください。 それではごきげんよう。
- 497 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/18(木) 16:34:36 ID:???]
- >>494
縦に10mつくってから出直せ
- 498 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/18(木) 17:33:51 ID:???]
- なんで、この手のサイトって、やけに縦に長いの?
なんか心理的効果があるの?スクロール大変だし、全部読む前に客が逃げていくでしょ。
- 499 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/18(木) 18:12:42 ID:???]
- >>494
死なないでくださいね matchings.sakura.ne.jp/match/2-index.html を XHTML1.0 Transitional としてチェックしました。 347個のエラーがありました。このHTMLは -19点です。 タグが 22種類 787組使われています。 文字コードは Shift JIS のようです。 htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.cgi
- 500 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/18(木) 18:18:05 ID:???]
- 宣伝する奴とかw
宣伝に突っ込む奴とかw 宣伝を評価する奴とかw 宣伝を採点する奴とかw どうなってしまったんだこのスレ もう真っ当な制作人は0になってしまったんだね
- 501 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/18(木) 18:24:53 ID:???]
- もう見てられないね。もう二度とこのサイトには来ないわ。
さらば、馬鹿どもwww
- 502 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/18(木) 18:29:51 ID:???]
- サイトw
- 503 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/18(木) 18:30:41 ID:???]
- 暇だから宣伝を通報してあげた
- 504 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/18(木) 19:27:22 ID:???]
- >>501
おまい、それを定期的に書き込んでるなw
- 505 名前:494 [2009/06/18(木) 23:33:23 ID:gq0pHV12]
- 俺は別に当事者でないんだけどーなんで直ぐ宣伝とか
言うのかな?プロの皆さんのスレで宣伝する意味って なくない? 同じようなのを皆さんならいくらで制作出来ますか? まさか、これみたく1サイト3万では無理ですよね? もしかして皆さんが批判するってことは逆に安くて 良いってことですかね?
- 506 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/19(金) 00:01:03 ID:???]
- >>505
だから、良いと思うんだったら、使えよ。 たった3万円なんだよ。うまくいけば、ウハウハ丸儲けじゃないか。 だから、もう来ないでねw
- 507 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/19(金) 00:16:42 ID:???]
- よく読んでないけどあのページで3万?
0円でも要らないよこんなマルチ商法臭プンプンの。
- 508 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/19(金) 00:17:31 ID:???]
- >>505
制作者のスレに、制作者でないおまいが来るということは、目的は2つのうちどっちかしかない。 1)価格の市場調査 2)宣伝 どっちにしろ、オレたちにゃイイことない。→嫌われる、っていうこと。 みんな!値段なんか、教えるんじゃネーぞ!
- 509 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/19(金) 00:31:27 ID:???]
- 値段なんかフリーメールで見積り取ればすぐでるだろww
ま、値段なんか相手の資金力によってあーだこーだ言ってて変えらるしな
- 510 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/19(金) 00:32:48 ID:???]
- というわけで、宣伝乙としか言いようがないわけだが
- 511 名前:Name_Not_Found [2009/06/19(金) 00:38:38 ID:CvoGHIM8]
- なんでむきになるのだ?
- 512 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/19(金) 01:15:36 ID:???]
- 嫌な目にあったことあるから
- 513 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/19(金) 01:15:45 ID:???]
- Webデザの誇り=プライドなんですけど・・・おわかり?
- 514 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/19(金) 01:17:01 ID:???]
- 絶対に負けられないサイト
- 515 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/19(金) 01:58:06 ID:???]
- 個性がない奴に限って、人と違ったことをやって目立とうとするんだよ。
そして、それを自分の個性だと主張して失笑買うんだな。
- 516 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/19(金) 02:05:26 ID:???]
- 自己紹介 乙です
- 517 名前:494 [2009/06/19(金) 10:48:34 ID:oB4ZNboF]
- >>513
無駄なプライドだな。自分で仕事の受注もやって仕事が それなりに回ってるならまっ、良いけどね。 たんなる下請けなら先行きないのだから無駄なプライドなんか もつ意味ナイトナイト。
- 518 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/19(金) 10:57:23 ID:???]
- 宣伝を指摘されたら、逆ギレかw
- 519 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/19(金) 11:08:00 ID:???]
- ageてる時点でネタだろ
- 520 名前:Name_Not_Found [2009/06/19(金) 14:50:50 ID:oB4ZNboF]
- 必死だな、お前ら!!SOHOやフリーってだけで
人生の負け組みのくせしてw
- 521 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/19(金) 19:08:56 ID:???]
- 494さんは漫才師になるといい。
- 522 名前:494 [2009/06/19(金) 20:47:25 ID:oB4ZNboF]
- >>521
それも少し考えてるよ
- 523 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/19(金) 21:39:52 ID:???]
- >>522
考えてるんかーい
- 524 名前:Name_Not_Found [2009/06/19(金) 23:45:36 ID:oB4ZNboF]
- >>523
だって女にもてたいもん。
- 525 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/20(土) 06:19:03 ID:???]
- ぴかもんかーい
- 526 名前:494 [2009/06/20(土) 11:43:38 ID:6RoIIry0]
- >>499
評価ありがとうございます。ところでこれを購入して サイト運営しようと検討しているのですけど、この評価が 出るってことは購入したら何か不都合みたいなの出るのでしょうか? 当方はweb制作に関して全くの素人なので教えて頂けませんでしょうか? それと皆さんが同じようなマッチングサイト制作を受注されるなら いくら位で出来ますかねぇ?何らかのCMSとかで制作したら少しか 安く出来ますか?
- 527 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/20(土) 11:58:40 ID:???]
- まともな制作者ならそんなツールは使わない
- 528 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/20(土) 12:40:42 ID:???]
- >>526
htmlエラーはまだしも、これ以上のCMSはフリーであるだろ。 どこの誰かもわからんプログラムなんて使ってもカスタマイズができず、デザインめちゃくちゃで ビジネスにならないと思うよ。 飲食店で言えば潰れそうな汚い屋台を借りて店を始めるようなもの。
- 529 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/20(土) 13:17:52 ID:???]
- CMSて簡単なの?
管理画面どうなってんの?
- 530 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/20(土) 13:23:20 ID:???]
- 10%の鯖技術と、90%以上の知識学習で
CMSは出来ています その質問をわざわざこのスレでするようでは 実現化は遥か通そうですね
- 531 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/20(土) 13:32:27 ID:???]
- でもcmsにして、バンバン使いこなしているクラっているの?
- 532 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/20(土) 13:37:06 ID:???]
- ほぼいないでしょうね
よほどの賢明なヲタクラ以外は無理ですよ 一時のブームのとき ありがたがってCMSでサイト作ってもらって 使うことだけはポイント的に覚えて使っていたけど 少しでもリメークとか考えじっこうした時点で サーバーが見つかりません、と表示され以降放置 こんなクラさん山ほど見てきました
- 533 名前:Name_Not_Found [2009/06/20(土) 14:14:16 ID:6RoIIry0]
- >>530
いやいや、だって俺は素人だから分からないのです。
- 534 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/20(土) 14:26:16 ID:???]
- ここは素人が来るスレじゃありませんよ
- 535 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/20(土) 16:07:56 ID:???]
- 結局CMSって、Web作成できるくらいの人じゃないと使いこなせないよな。
せいぜい、ブログの定型入力で日記を書くくらいだろ、クラにできるのは。
- 536 名前:Name_Not_Found [2009/06/20(土) 17:20:31 ID:6RoIIry0]
- 素人だけど一応それくらいは出来るけど~
皆さんのようにプロではないので
- 537 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/20(土) 20:38:11 ID:???]
- 中小企業は時間ないから自分で更新できないよ。
- 538 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/20(土) 20:55:27 ID:???]
- オレのクラの社長は、「ブログやる」ということで設置したが、その後2年たっても触らず。
トップページには、今だに「ブログをはじめます!」の紹介のまま。
- 539 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/20(土) 21:51:05 ID:???]
- 「あけましておめでとうございます。」
これが2年前のまま
- 540 名前:Name_Not_Found mailto:age [2009/06/21(日) 00:40:54 ID:???]
- >>533
素人さんには素人さん向けのスレがありますよ。
- 541 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/21(日) 00:53:05 ID:???]
- 誘導しちゃらんと・・・
- 542 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/21(日) 00:55:17 ID:???]
- Webサイト制作初心者用質問スレ Part 210
pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1243238999/ ドゾ
- 543 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/21(日) 04:09:55 ID:???]
- クラでそこそこにxhtmlやCSSの知識持っててクラのショップサイトとかの
運営を担当してる人がいるのだが、そこの会社がCMSでサイトつくって そのショップと統合して管理したい、商品もバンバン増やしたい、デザインの 部分についてはCSSなどはあとからこちらで自由に触りたいって依頼されてるんだが すごくマンドクセくね?
- 544 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/21(日) 07:56:09 ID:???]
-
【東京】「たこ足配線」が原因? 目黒の2人死亡火事 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245516679/
- 545 名前:Name_Not_Found [2009/06/21(日) 07:56:41 ID:1Ya2b+zI]
- 統合というのを具体的に
- 546 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/21(日) 08:30:23 ID:???]
- >>543
ショップをなにで作ってるかどうかだな。 管理は別のがいいだろ。統合させる意味わからん。
- 547 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/21(日) 08:55:00 ID:???]
- 商品の登録数に制限があるらしくて、そういうのから開放されたいらしいんだが
ショップサイトを何で作ってるかはまだ聞けてない
- 548 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/21(日) 08:59:28 ID:???]
- 登録しまくってる奴相手すんのしんどいぞwww
きちがいはなんでもかんでも詰め込んで、 グローバルメニューが30ボタンあったるするからなww それ仕事終わらんよw
- 549 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/21(日) 10:26:05 ID:???]
- >>547
登録数に制限があるってことは、ホスティングサービスにはじめからついてくる カートを使ってるんじゃないか? けちらずにカートのランクを上げれば良いだけ
- 550 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/23(火) 21:56:10 ID:???]
- 副業(?)目的なんでがっつりやるつもりは無くて
というかデータ入力くらいしかできないんだけど 今から始めても大丈夫かな とりあえずSOHO支援会社に登録してみようと思うんだけど どうだろう
- 551 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/23(火) 22:04:43 ID:???]
- >>550
時給50円でこき使いたいDQN会社からの依頼しか来ないぞw
- 552 名前:Name_Not_Found [2009/06/25(木) 08:48:01 ID:STDn86GZ]
- 今の会社やめたい。
フリーでやってみたいが、営業はやったことないんだよな…
- 553 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/25(木) 09:43:08 ID:???]
- 営業は必要ない
- 554 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/25(木) 10:46:11 ID:???]
- マルチの相手をする必要はないぞ
- 555 名前:Name_Not_Found mailto:age [2009/06/25(木) 12:12:11 ID:???]
- >>552はマルチか・・・
- 556 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/25(木) 14:30:47 ID:???]
- Yahooのトップ画面で
トランスフォーマー!って入力して検索させると ぃゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ ってなるの知ってましたか? 遊びすぎでしょ Yahoo制作スタッフ
- 557 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/25(木) 14:37:31 ID:???]
- >>556
遊びじゃないだろ。どんだけ金もらってるんだか。 検索したら特定のサイトに強制的に飛ばすなんて検索エンジンとしてはダメダメだな。
- 558 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/25(木) 16:47:21 ID:???]
- 天網恢々疎にして漏らさずってことでしょう。
ヤフーの懐の太さを、改めて思った。 それがgoogleにはない。
- 559 名前:Name_Not_Found [2009/06/25(木) 16:51:27 ID:trA9WCK+]
- 金のためならなんでもやる、というだけのこと
- 560 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/25(木) 16:54:56 ID:???]
- ただ、グーグルクロームで見ると、
表示された後、エラーページに飛ばされる。 IE6以上で見てくれと。ここが懐の狭さだ。
- 561 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/25(木) 17:05:53 ID:???]
- それはチョロメが未完成だからだろw
Fxで普通に見られるし
- 562 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/25(木) 17:15:13 ID:???]
- チョロメw
- 563 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/25(木) 18:13:41 ID:???]
- >>558
ググルに優柔不断さを求めてもダメだろw
- 564 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/25(木) 22:30:39 ID:???]
- チョロメって初めて聞いた、今度から使わせてもらう。
- 565 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 01:13:30 ID:???]
- 通につかうだろ チョロメ
それはそうと今日蔵の打ち合わせで予算はどのようになってますか?と尋ねたら 5億円と言われた これはそのまんま東作戦だろうか?体裁のいいお断りだろうか?
- 566 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 01:30:59 ID:???]
- おちょくられてるんだろ
SOHOに5億円のプロジェクトをまかせるバカがいると思うか?
- 567 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 01:34:39 ID:???]
- 腕があって知り合いならありえないとも言い切れないが・・・
高いと分かってて大手に頼むのは完成保証、保険料込という感じ
- 568 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 02:11:43 ID:???]
- 腕があってもSOHOに5億円のプロジェクトをまかせるわけなういだろw
- 569 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 04:27:04 ID:???]
- ほんとに5億円なら俺が責任もって4億円でひきうけるわ。
で、あんたに1億円あげる。
- 570 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 04:28:38 ID:???]
- CMSは確かに拡張できないよね。
仕様以外の機能を追加しようと思ったりデザイン変えようとすると相当時間かかる。
- 571 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 04:54:29 ID:???]
- >>569
4億に釣られてやったものの、制作経費に2億掛かって黒字倒産する憂き目に。
- 572 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 05:41:28 ID:???]
- 5千円のプロジェクトの間違いでした
- 573 名前:565 mailto:sage [2009/06/26(金) 08:44:55 ID:???]
- おはよう
既に何人か何社かに断られてるという話だったよ この中にも会った事ある人いるんじゃないかな? でかいこといってるじーさんなんだけどさ お前がサイト立ち上げて3年で上場するから株あげるとかいってるじぃ知らないですか? mixiほどでかくなればもらう価値はあるけど・・・・この商品では・・・・と正直
- 574 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 09:09:46 ID:???]
- おまえに爺さんのポリデントやるよ
- 575 名前:565 mailto:sage [2009/06/26(金) 10:25:09 ID:???]
- 5億も予算なるなら なぜ博報堂や電通に依頼しないのかって疑問が残って誰も請けないわな
本心なら自分が電通に丸投げでも儲かるわけなんだけど 実際は「今、制作費だけでも300万円いただけませんか?すぐに動けますので、宣伝・運営費はあとの見積もりで」って話にも乗ってこなかった おちょくられてるんだろうな・・きっと
- 576 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 10:28:57 ID:???]
- これまでの信頼関係にもよる。
ま、いかがわしいと思っといた方がイイだろう。 ウィンウィンの関係とかじゃないのか。
- 577 名前:565 mailto:sage [2009/06/26(金) 11:12:49 ID:???]
- 事の成り行きは健康食品扱ってる会社の求人記事に「その他WEBデザイナー募集」と書いてたので営業かけた
女子社員雇うよりいいものを作りますと まだ3回ぐらいの付き合いしかない
- 578 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 12:02:53 ID:???]
- 女子社員紹介してくれよ
- 579 名前:565 mailto:sage [2009/06/26(金) 12:31:22 ID:???]
- >>578
その会社に面接に来た人を紹介ということ? なにやら聞くところによると 37歳×1子持ち 55歳既婚者 35歳未婚(だけど左手に指輪あり) の3名のみだったらしいよ 紹介の話できるのは、こんなかでは37歳×1子持ちぐらいじゃないかな・・・・
- 580 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 13:35:19 ID:???]
- 健食業界じゃ、くわばらだな。
社長の妄想に付き合うなら、やってみれば。
- 581 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 13:42:10 ID:???]
- >>565
このスレはネタ不足気味だからぜひ引き受けて経過報告してくれ
- 582 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 14:08:32 ID:???]
- クライアントが、Windows7にも対応できるようなサイト作って欲しいって。
どういうこと???
- 583 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 14:10:17 ID:???]
- いいんだよ。
「分かりました。早速、再作成しましょう。」
- 584 名前:565 mailto:sage [2009/06/26(金) 14:18:15 ID:???]
- 付き合うも何も制作費が出ないのだから、この先がないわな
しかし、5億の話してるじぃが300万円ぐらいの金で渋るかね ヒアリングして提案書あげていく気にもならん 何社も断られた挙句に女子社員(アルバイト)を安く雇って作らせようという腹なのは見え見え そこに飛び込んだということなんだろうね この手の人間に共通するの 「1週間もあればできるだろ!」 「簡単なんだろ!」 って絶対言うよな 今さらだけど、それがカチンときたのもある
- 585 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 16:23:00 ID:???]
- >>582
はい。対応させますよっていっておけばOK。 >>584 「簡単なんだろ!」 って言われるとカチンと来るし、値段もふっかけにくいから痛いよね。
- 586 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 20:24:49 ID:???]
- >>585
対応させますも何も、まだWin7なんて出ていないのに対応させようがないだろうw
- 587 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 20:38:55 ID:???]
- Vistaに合わせてサイトつくってたのか・・?
- 588 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 20:40:15 ID:???]
- >>573
も、もしかして知ってるかも!
- 589 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 20:43:39 ID:???]
- >>586
え?持ってないの?
- 590 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 21:09:58 ID:???]
- >>589
はぁ??? Windows7は、次期Windowsだぞ?
- 591 名前:Name_Not_Found mailto:age [2009/06/26(金) 21:12:47 ID:???]
- >>590
589はバカなんだよ 相手にすんな 損するぞ
- 592 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 21:36:00 ID:???]
- Win7は、軽くていいぞ
- 593 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 21:45:33 ID:???]
- xpでええやん。
コア2の3GHzだと7より軽いでw
- 594 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 22:12:33 ID:???]
- お遊びならLinuxでしょ
この秋からは、XPにVistaに7にIE6-7-8と 検証精査も大忙しですね、、、やれやれ
- 595 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 22:20:36 ID:???]
- 今日ね、ラフデザインできたから
お茶デモしながら見せてちゃぶだい とクラからのお誘い でクラのPCで見せたら 「フッタのこの色ジャストフィーリングぅぅぅぅぅ いいねー この色」 とか言われたのさ ん?普通に黒っぽい緑っしょ と思ってみたら、そこそこハッキリした緑なのよ 焦ったあせった 「この色だしには苦労しました」とか言ったけど 単に制作時、ディスプレーのカラーセレクトを中間の暗さにしてたから 気づかなかっただけナンテ・・・内緒ね
- 596 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 22:27:03 ID:???]
- ディスプレの調整は鬼門だな。
- 597 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/26(金) 22:30:07 ID:???]
- >>594
Win7+VirtualPCで、すべておk
- 598 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/27(土) 16:49:09 ID:???]
- >>582
ウェブ上に公開すればOSなんて関係ないだろw
- 599 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/27(土) 17:03:15 ID:???]
- だから、ただ「ハイ」と言って、制作費をもらえばおk。
- 600 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/27(土) 18:16:58 ID:???]
- 追加で10マソ
- 601 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/27(土) 21:58:24 ID:???]
- IE8対応ってことだろ。
普通に考えて。 シロートさんの発言なんだから。 そういう機転も利かないでよく以下略
- 602 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/27(土) 22:05:09 ID:???]
- 普通に考えないJK
- 603 名前:Name_Not_Found [2009/06/27(土) 22:15:51 ID:byra6m6S]
- 話は変わるけど、我が取引先銀行の北陸銀行は、
埼玉りそな銀行に次ぐ、地方銀行第二位の規模。 北陸は今熱い。
- 604 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/27(土) 23:08:31 ID:???]
- アイフル warota
blog-imgs-24.fc2.com/n/e/w/newswoods/37026e4e.jpg
- 605 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/28(日) 19:28:35 ID:???]
- Duron800のWindows Me機で最近まで頑張ってたけどフォトショを最新版のにしたら起動しなくなって・・・・
むかついたのと勢いでCore i7のパソをヤフオクで買ったらびっくりするくらい作業が楽になったよ・・・
- 606 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/28(日) 19:44:42 ID:???]
- 支援サイトとかってあまり役に立たないですか?
- 607 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/28(日) 20:42:36 ID:???]
- >>605
SOHOでも一応はプロなんだから今時Meなんか使うなよ いろいろと不都合が多すぎるだろ プロの自覚がないのなら好きにすればいいが
- 608 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/28(日) 22:51:44 ID:???]
- 1ヶ月前、趣味で使ってたmeがとうとう起動しなくなったのを思い出した。
あれはvistaにつづいて不良OSだろう。 大体今はXPか7(RC)なんじゃない?
- 609 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/28(日) 23:36:39 ID:???]
- >>608
不良かどうかは、歴史が決めることだよ。 東大生には3種類いて、 東大に入るのにやっとの人 東大を出るのにやっとの人 東大を出てから活躍する人 Meは、後者だろうね。
- 610 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/28(日) 23:41:40 ID:???]
- まぁmeをベースにXPが開発されたわけだしな。
言い方悪いけど踏み台みたいなもんかな。 今までの踏み台一覧 windows95(?)・windows Me ・windows vista
- 611 名前:Name_Not_Found [2009/06/28(日) 23:43:17 ID:2RsJd9X8]
- >>585
簡単なんだろ!って言われなければ、割り増しかい? せいぜい、今のうち甘水飲んでたらイイよw
- 612 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/28(日) 23:44:58 ID:???]
- くだらね
- 613 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/28(日) 23:58:35 ID:???]
- チョチョッとできるんでしょとか言われるのはいやだな
あと生活するにはどれくらい必要?っていう話から下っていく奴 安くするための方便なんかな
- 614 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 00:11:35 ID:???]
- >>613
>あと生活するにはどれくらい必要? ふざけたヤツだな。 そんなこと言われた時点で、俺だったら、席を立つな。
- 615 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 01:00:59 ID:???]
- とある制作会社に一件500円で更新してって言われたよ。
わざわざ出向いた自分の耳を疑った。
- 616 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 01:05:32 ID:???]
- 「データくれてFTPで上げる作業」だけなら500円でやってもいい
- 617 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 01:18:34 ID:???]
- サイトごと全バックアップ取ってクソテーブルデザインを変更だぞ・・5ページでも500円
- 618 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 01:58:54 ID:???]
- 高級ホテルが、どうしてあんなに宿泊料金が高いか、知っているか?
それはホテルが客を選んでいるから。 客がホテルを選んでいるのではない。 そこが分からないと、一生底辺から抜け出せないぞ。
- 619 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2009/06/29(月) 05:26:11 ID:EqowmztI]
- ここにいる奴の制作実績が見てみたいわ~www
ポートフォリオでもいいよ!見せて見せて!
- 620 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 08:43:38 ID:???]
- まず貴殿からどうぞ
- 621 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 09:03:39 ID:???]
- アップしました。
- 622 名前:Name_Not_Found [2009/06/29(月) 10:25:23 ID:w+aoHx/B]
- 1日に700万PV近くあるサイトの制作を請負って、
もうすぐで完成なんだけど、これってファイアーウォールとかって必要? 静的なページだけで軽いページなんだが、サーバー1台で処理できるか不安。 ファイアーウォールを入れた方がサーバーの負荷が軽減できると思うけど、 コストが倍になるから、客が渋っている。 アドバイスお願いします。
- 623 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 10:29:29 ID:???]
- お前の客がかわいそうだ。
- 624 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 10:36:23 ID:???]
- こんなところでアドバイヌしてくれという名の悲しい自慢・・
- 625 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 11:08:51 ID:???]
- 自慢じゃないと思うよ
PVが少し多くても利益生まないからコストかけたくないんだろうし 素人レベルに制作依頼するわけ
- 626 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 11:16:48 ID:???]
- 素人レベルって言うなww
- 627 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 14:04:54 ID:???]
- カンプ作って見せて、って言われたんだが作ったことがない
フォトショとfireworksがあるんだがどっちで作ればいいの?
- 628 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 14:19:23 ID:???]
- 作りやすいほうで。
見本なんだからその役割を果せればなんでもいい。 別にHTMLで作ってスクショとってもいいし。
- 629 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 14:36:33 ID:???]
- ㌧、別に決まりは無いのか
Fireworksのほうが慣れてるんでググって見つけたai11.net/2008/01/15/参考に作ってみるかな
- 630 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 14:39:56 ID:???]
- 俺はもうページ組んじゃって、そのスクリーンショットを「カンプです」って
言って持ってってる。
- 631 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 14:56:54 ID:???]
- そのほうがラクかもね
- 632 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 15:11:20 ID:???]
- >>622
ファイアーウォールが何をするか知ってるのか?
- 633 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 15:58:52 ID:???]
- カンプなんてものは、本来クラの社内で作成すべきもの。
チラシ作るときに、印刷屋にカンプ作らせるか?
- 634 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 16:03:33 ID:???]
- んなもん相手によるだろ
中小・個人の蔵なんて社内で作れるはずがない
- 635 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 16:22:10 ID:???]
- >>633
へ?何わけわかんないこと言っての? カンプって普通デザイナーが作るもんだろ。
- 636 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 17:33:28 ID:???]
- 還付金のはなし?
- 637 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 17:46:35 ID:???]
- ある程度の企業だと、
細かい仕様も含め提出してくるが、 中小相手だと、 PC初心者のおっさんだけという事もあるわけで、 その部分を全ての蔵に求めてはダメだわな
- 638 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 20:08:22 ID:???]
- >>610
アホかw meは95/98ベース xpは2000ベースのnt5だ
- 639 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 20:37:31 ID:???]
- >>633
下請けの末端仕事しかしたことないんですね、わかります。
- 640 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 21:39:38 ID:???]
- FAXで更新情報が送られてくるのは俺だけなのか・・・・・
- 641 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 21:57:39 ID:???]
- オレは、フォーム送信がそのままクラのFAXへ流れるようにシステムを組んでいる。
クラはメールが使えないんです、まだ。
- 642 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 22:23:50 ID:???]
- 踏み台とベースを一緒にすんなよ。
単に人気がなかったことさしてんだろ
- 643 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 22:58:17 ID:???]
- Meが出たとき感動したものだったな
98よりもドライバーが充実しててデスクトップの視覚効果も良かった フリーズして電源長押し強制終了の仕様だけは勘弁して欲しかったけど
- 644 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/29(月) 23:39:44 ID:???]
- そんな大それたシステムなんですかw
- 645 名前:Name_Not_Found mailto:age [2009/06/30(火) 01:50:20 ID:???]
- >>641
すげーな! どうやってFAXに送信してるのか、技術的に気になる。
- 646 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/30(火) 01:55:42 ID:???]
- iFaxじゃね?
- 647 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/30(火) 03:49:09 ID:???]
- NTTのiFAX(インターネットFAX)
www.ntt.com/iFAX/ これ契約したら俺も立派なシステム導入だぜええええ
- 648 名前:Name_Not_Found [2009/06/30(火) 09:30:28 ID:i5x4cQtJ]
- アシスタントの子が髪の毛、髪の毛っていうから、
そもそも髪は頭の毛という意味で、髪の毛って言ったら、頭の毛の毛になるよ、それ枝毛のこと?って冗談めかして言ったら、 かなりムッとされた。こいつクビ。
- 649 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/30(火) 09:34:25 ID:???]
- キモ
- 650 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/30(火) 09:35:06 ID:???]
- 慣用句ってものさえ許容できない精神脅迫症的狭量な人ですね、わかります。
- 651 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/30(火) 09:38:01 ID:???]
- センスねぇな
禿げてる上にドン引きだ
- 652 名前:Name_Not_Found [2009/06/30(火) 10:06:27 ID:i5x4cQtJ]
- 正しい日本語にしただけ。
そもそも雇われている身で、冗談にむっとするような人間こそ社会不適応者。
- 653 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/30(火) 10:08:21 ID:???]
- こいつ真性でキモイな。
- 654 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/30(火) 11:16:38 ID:???]
- 大辞林によると、以下の通り。
かみ【髪】 頭の毛。一本一本の毛よりも、頭に生えている全体をいう。 かみのけ【髪の毛】 頭に生える毛。 「髪」と「髪の毛」では、差しているものが違うと言うことだな。 よって、「髪の毛」とは正しい日本語だ。 i5x4cQtJが間違っているのは明々白々。
- 655 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/30(火) 11:19:16 ID:???]
- まあ、普通に誰でも使う言葉だからねぇ
相手にするだけ無駄だろ
- 656 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/30(火) 13:03:42 ID:???]
- >>648みたいにすぐ人の言葉尻をとらえてツッコミ入れるバカっているよな
空気読めないにもほどがあるってーの
- 657 名前:Name_Not_Found [2009/06/30(火) 13:52:37 ID:T3+tpXX0]
- タヒチで日本の即席めん大人気
リゾート地として知られる南太平洋のタヒチ(仏領ポリネシア)で、たつの市の食品メーカー「イトメン」が製造するインスタントラーメンが売り上げを伸ばしている。 ここ10年で輸出量が倍増しているほか、現地商社の依頼で2年前からカップめんの販売も始めるなどファンを増やしている。 イトメンによると、タヒチへの輸出量は1998年が155万食だったが、2008年には356万食に倍増。 神戸税関によると、神戸港の即席めんの輸出量は07、08年と連続で全国一。 うちタヒチへの輸出は08年が303トンで、同税関は「タヒチ向けはほとんどがイトメンの製品」という。 イトメンの即席めんがタヒチへ渡るようになったのは40年ほど前で、神戸の貿易会社がタヒチに住む中国人向けに輸出したのが始まりという。 タヒチには118の島に23万人が住む。今はシェア6割ほどを占め、イトメンが直接輸出している。 即席めんは、国ごとの味覚に合わせるケースが多く、現地生産が主流。 同社は日本で販売している「チャンポンめん」と味は同じで、パッケージを変え「ALL-IN-ONE」の商品名で販売しているが、現地でも受け入れられている。 人気が高い理由について、同社の伊藤充弘社長(53)は「香港製などライバルの製品が少ないためでは」と分析。 タヒチで日本の旅行会社現地法人で10年間働く日野到さん(36)は「日本のラーメンは最も品質が良くて人気。よく売り切れている。 長年、安定して輸入が続いているイトメンの商品が定着している」という。 伊藤社長は「最近は原料の高騰で利益はほとんどないが、親しまれている味を届け続けたい」としている。 www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0002072011.shtml 【グルメ】タヒチで日本の即席めん「イトメン」が人気 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246257826/ 【イトメン】 イトメンのチャンポン麺 【総合スレ】 Part2 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1185419295/
- 658 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/30(火) 13:54:27 ID:???]
- 648の従業員の女の子カワイソス
- 659 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/30(火) 16:23:12 ID:???]
- 冗談には、人を不愉快にさせるものがあることを学びなさい。
- 660 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/06/30(火) 17:52:55 ID:???]
- >>657
そんなもんばっかり食ってると心が壊れるよと ちょっとした事ですぐにキレるだの口癖のようにムカつくだの言ってるヤツは食生活がおかしい 偏食なヤツは前頭葉の発達が悪くなるとか、アルツハイマーの発症率が高まるとか 社会生活を営む大人として恥ずかしいとか(誰かと何かを食った時とかに食えないものが多いとガキっぽく見える)
- 661 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/01(水) 02:55:42 ID:???]
- なんか変なのわいたな
- 662 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/01(水) 10:37:13 ID:???]
- 新規蔵の金額決定した後の打ち合わせに行った時、
応接セットのテーブルに100万円の札束をピラミッド上に積み上げて 一方的に自分の要求だけを言って来る(話し合いじゃない状態) 急がせるためのプレッシャーなのか・・・最近下品な蔵が増えてきた
- 663 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/01(水) 10:44:06 ID:???]
- そんなB級映画みたいなことする会社があるのかw おもしろいな。
- 664 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/01(水) 10:48:47 ID:???]
- フジのねちっこい昼ドラの社長だよww
- 665 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/01(水) 20:13:01 ID:???]
- https://ssl.hosting-link.ne.jp/nocnoc/work/detail.asp?REQUESTID=2399&TARGETUSERID=work1234
意味不明だw
- 666 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/01(水) 20:23:44 ID:???]
- これはテストで投稿したのがそのまま載っちゃったような感じだな。
依頼者名に梨郷テストって書いてあるし。梨郷は意味不明だが。
- 667 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sagemanko [2009/07/02(木) 07:18:27 ID:???]
- カンプってガンプラの事だよな?^^
- 668 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/02(木) 12:11:25 ID:???]
- ほら、戻ってくるやつじゃね ?
- 669 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/02(木) 12:26:41 ID:???]
- 違うよ!冬に裸でこすることだよ
このニトリ野郎めが
- 670 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/02(木) 12:26:44 ID:???]
- >>668
ブーメランか?
- 671 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/02(木) 13:16:49 ID:???]
- 全種類集めることじゃね?
- 672 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/02(木) 14:02:44 ID:???]
- フォレスト・・・・・
- 673 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/02(木) 14:09:27 ID:???]
- おまえら、ホントにチンプンカンプンだな。
- 674 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/02(木) 14:12:59 ID:???]
- SOHOって話相手いないんだな、っていうのがここまでの感想。
- 675 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/02(木) 18:00:22 ID:???]
- だって、SOHOだもん。
年寄りじゃないんだから、話し相手が常に側にいる必要はない。
- 676 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/02(木) 18:50:20 ID:???]
- 俺がお前の話し相手でお前が俺の話し相手だ
- 677 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/02(木) 18:58:55 ID:???]
- おぅす!
- 678 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/02(木) 23:04:55 ID:???]
- そこはトゥースだろっ
- 679 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/03(金) 00:00:40 ID:???]
- わかちこ!わかちこ!
- 680 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/03(金) 03:55:27 ID:???]
- ともだちができました
- 681 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/03(金) 09:26:38 ID:???]
- くやしいですっ!><;
- 682 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/03(金) 09:36:12 ID:???]
- だいじょぶだじょぶ~♪
- 683 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/03(金) 09:49:09 ID:???]
- こんなともだちいやだ、
- 684 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/03(金) 10:34:26 ID:???]
- いまさらテーブルレイアウトを頼まれた。
断りきれなかった…。
- 685 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/03(金) 10:50:19 ID:???]
- 悪い点をきっちりと話してやれよwポンコツ売るなよwww
- 686 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/03(金) 11:06:41 ID:???]
- 工夫を凝らした見本を持って行ったんだけど…。
「ここんとこ、わしが自分でビルダーで書き換えできるか」 「ビルダーで開いただけで壊れると思います」 「じゃあ、ここは」 「その部分はローカルでは表示もできません」 「項目追加するのはどうすんの」 「そのための管理画面を作りますのですね」 「けしからん」 「えっ」 「えっ」
- 687 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/03(金) 11:51:57 ID:???]
- クライアントは選んだほうがいいよ。
馬鹿なクライアントで無駄にする時間をちょっとでもマシなクライアントを探す時間に使え。
- 688 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/03(金) 11:59:35 ID:???]
- 貧乏人と馬鹿は相手したら損なだけ
- 689 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/03(金) 13:21:16 ID:???]
- 別に天地がひっくり返る訳でもナシ、テーブルで組んでやれ
- 690 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/03(金) 14:27:52 ID:???]
- 素人が更新するなら、テーブルの方がいい。
- 691 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/03(金) 14:30:55 ID:???]
- 誰にも見られないサイトだろうからなんでもいいよね。
- 692 名前:684 mailto:sage [2009/07/03(金) 15:20:42 ID:???]
- でもテーブルレイアウト料として制作費に20%上乗せさせてもらった。
しょうがないから、希望通りにしよう。
- 693 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/03(金) 15:35:41 ID:???]
- ラッキーじゃんw
- 694 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/03(金) 15:49:23 ID:???]
- 倍くらいもらってもいいと思うことがある
- 695 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/03(金) 19:00:27 ID:???]
- アクセス解析用の透明な1pxの画像あのやり方なんて言うんだっけ?
- 696 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/03(金) 19:32:03 ID:???]
- 意味わからんこというなよ
- 697 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/03(金) 22:18:41 ID:???]
- >>695
WEBビーコンじゃないよな
- 698 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/03(金) 22:28:51 ID:???]
- >>697
それだありがとう
- 699 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/03(金) 22:31:54 ID:???]
- ロボッ子ビートンに一票。
- 700 名前:Name_Not_Found [2009/07/04(土) 15:18:56 ID:MknLucTx]
- 31歳、引っ込み思案、友達少ない、2年目、290万・・オワタ
- 701 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/04(土) 16:04:27 ID:???]
- >>700
友達になってやんよ
- 702 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/04(土) 17:59:04 ID:???]
- >>700
俺も友達になってやんよ じゃあ友達になった記念に親睦会開こうぜ、お前の金で
- 703 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/04(土) 18:03:05 ID:???]
- いやいやおまえの金で
- 704 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/04(土) 18:38:36 ID:???]
- >>700
自分のチンコに名前つけて友達にしろ、どこに行くにも一緒じゃん。 チン毛を三ツ編みにすりゃ~彼女にもなるぞ!
- 705 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/04(土) 20:22:33 ID:???]
- >>704
週明けにはまた病院に戻ってゆっくりしてください。 脳の病気は怖いから。
- 706 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/04(土) 21:05:27 ID:???]
- うん
- 707 名前:Name_Not_Found [2009/07/05(日) 16:36:19 ID:bxx6ME9X]
- 新たな蔵探さないといけなくなったよ。
営業行くしかないか
- 708 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 709 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/06(月) 07:49:38 ID:???]
- またテーブルレイアウトの問い合わせだ。
引き受ける人が少なくなってきたんだろうか。俺だって嫌なのに集まってきている気がする。 なんかこう、みつしり感が嫌だ。
- 710 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/06(月) 09:48:48 ID:???]
- 俺なんてテーブルしか作ったことないしCSSなんてしらねーでやってきた
- 711 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/06(月) 09:56:34 ID:???]
- 素人、乙
- 712 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/06(月) 10:22:19 ID:???]
- 今どき幼稚園児でもCSSくらい習得してる。
某都議のサイトは小学生の息子が組んでるって噂があるくらい。 色使いがちょっとおかしいけど売り物になるレベルの出来。
- 713 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/06(月) 10:27:34 ID:???]
- >>710
それで、まさか「ビルダーを使ってる」とか言うなよなw
- 714 名前:Name_Not_Found [2009/07/06(月) 11:14:37 ID:Y0JnfsKY]
- ここの住民は、俺がちょっと燃料を投下しただけで、
無意味に燃え上がる。本当に馬鹿ばっかりなんだねwww
- 715 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/06(月) 12:16:02 ID:???]
- 自己紹介乙
- 716 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/06(月) 12:33:57 ID:???]
- >>713
はいビルダー6で作ってますけど ベンツのCクラスに乗れるぐらいは稼いでます
- 717 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/06(月) 12:42:15 ID:???]
- 6とな~。化石のような人だ。
しかも稼いでるとな~。 クラを分けてほすぃ~。
- 718 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/06(月) 12:44:22 ID:???]
- 世の中いろいろだね。
まだまだ、Webデザの儲かる余地はあるな。
- 719 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/06(月) 12:56:32 ID:???]
- 仕事は、内容より声がでかくてゴリ押しできるかだからな
- 720 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/06(月) 12:58:04 ID:???]
- 716は、SEOなんて言葉知らないんだろな
- 721 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/06(月) 13:08:00 ID:???]
- 空飛ぶ円盤?
- 722 名前:Name_Not_Found [2009/07/06(月) 13:21:08 ID:Y0JnfsKY]
- 案の定、俺の言うとおりになったな。
本当に頭の中の細胞が一つしかないと見える。
- 723 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/06(月) 13:56:39 ID:???]
- どれが「燃料」だよ
- 724 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/06(月) 20:55:18 ID:???]
- >>720
そういうお前が知らないだろw テーブルレイアウトで上位表示なサイトはいくらでもあるぞ
- 725 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/06(月) 20:59:20 ID:???]
- >>742
横幅は600pixで固定ですか? やはり、フォントは11pt固定ですか??
- 726 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/06(月) 21:14:49 ID:???]
- >>724
いや、そりゃ知っとるよ。 天下のYahoo!Japanですら、ついこないだまでテーブルレイアウトだったことも。
- 727 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/06(月) 21:24:01 ID:???]
- CSSはもっとましにレイアウトできる仕様にはできなかったのかな。
- 728 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/06(月) 21:37:36 ID:???]
- w3cが糞だからね。
- 729 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 00:40:42 ID:???]
- w3c準拠必須っっ!!とか喚いてる奴いるよな
- 730 名前:Name_Not_Found [2009/07/07(火) 02:11:03 ID:viLRskSm]
- W3Cを批判する奴って、馬鹿が政治批判するのと似ている。
- 731 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 02:24:15 ID:???]
- >>730
同意。くだらんことで鳩山批判に走るやつが多いのは困る。
- 732 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 04:05:45 ID:???]
- ポッポー
- 733 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 05:24:48 ID:???]
- 鳩はブーメランだから
- 734 名前:Name_Not_Found [2009/07/07(火) 07:33:47 ID:LnfLUMW3]
- どこか過疎の南の島に行って、Dr.webコトー診療所でも開こう。
そして島の小学校女教師とケコンするんだ。
- 735 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 07:35:06 ID:???]
- 女教師は自分のおばあちゃんでした
- 736 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 07:48:20 ID:???]
- >>727
CSS3にあるから安心しろ
- 737 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 10:48:07 ID:???]
- >>734
手こきボートで南鳥島を目指してるWEBデザイナーが多いと聞きます
- 738 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 11:23:47 ID:???]
- >>731
くだらんことて? 鳩山が底の浅い奴だということは、 メール問題のときにバレバレになったわけだが。
- 739 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 11:28:13 ID:???]
- 鳩山さんの悪口言うなて。
- 740 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 12:05:41 ID:???]
- アルカイダの友達の友達に、そもそも国家を語る資格があるのか?
- 741 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 12:47:44 ID:???]
- 俺はパチンコ屋の仕事がメインだから北朝鮮でも韓国でもアルカイダでも頭下げるよ。
気取っても飯食えなきゃしょうがないぞ。
- 742 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 12:59:18 ID:???]
- 武士は食わねど高楊枝
- 743 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 13:06:04 ID:???]
- (~) , -ー,
γ´⌒`ヽ / | {i:i:i:i:i:i:i:i:} ./ .| <なんか釣れるかな? (∪^ω^) / . | ( つつ'@. | ゝ,,⌒)⌒). . |  ̄ ̄ ̄し' し' | | | ~~~~~~~~~~~~ ~~~ ~ J ~~~ >>鳩山
- 744 名前:Name_Not_Found [2009/07/07(火) 16:58:34 ID:lZL+MEK5]
- 仕事がなさすぎて死にそう
今月受注しても来月末払いじゃ今月末に家賃支払えない。。。 契約時に前金もらうしかないのか。。。
- 745 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 17:15:48 ID:???]
- つ 就職
- 746 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 17:27:33 ID:???]
- バイトしろバイト
しかたないだろ
- 747 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 17:30:29 ID:???]
- >>744
ナカーマ 貯金20万代なのに、CS4にアップグレードした\(^o^)/ そして部屋は今月立ち退き予定 オワタ\(^o^)/
- 748 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 17:38:38 ID:???]
- >>747
あと2ヶ月でCS5が出るのに、何でこの時期?
- 749 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 17:41:01 ID:???]
- もうCS5でるの?早すぎだよ。3年はあけて欲しかった。
- 750 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 17:43:36 ID:???]
- 毎年でてるだろ。プレミア以外なんも変わらないのに
- 751 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 18:06:17 ID:???]
- >>748
六月末までだとCS1から4へオトクなアップグレードが出来たから。 二ヶ月後に5が出るのは知らなんだ。 ちょっとショック。 でも4で十分だ!
- 752 名前:Name_Not_Found [2009/07/07(火) 18:13:38 ID:E0NzPAQC]
- 要営業、かつ事務所なしで家で仕事してる人ってどの辺に住んでる?
やっぱり足の便とかモチ保持考えると都心に住んだ方がいいのかな。 1)都心 2)都心から電車で15分、バス5分の郊外 今は都心に住んでる駆け出しだが、 騒音と空気がヒド過ぎて2)の郊外に越したい。 でも郊外に行っちゃうとまったりし過ぎちゃいそうで怖い。 郊外在住だが、精力的に都心に出て営業かけてるぞ!って人いる?
- 753 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 18:16:35 ID:???]
- どうして、ソフトウェアメーカーがバージョンアップするか、だ。
それは、ソフトウェアーメーカーは、抱えている従業員の給料を払わないといけない。 新規購入の売上だけでは、それらを賄うのが難しいため、 定期的にバージョンアップをして、既存のユーザーにも更にお金を払わせようとしている。 つまり、機能が多少あがっただけで、バージョンアップ番号を上げて、 お金を払わせようとする経営戦略をやっているわけだ。
- 754 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 18:27:21 ID:???]
- 説明してくれなくてもわかってるんですけどw
- 755 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 18:37:06 ID:???]
- 5万円で見栄えが豪華で使いやすい見やすいショッピングカートって依頼がきたけど・・・
お断りするか>>744に振りべきか悩む
- 756 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 18:45:26 ID:???]
- >>752
郊外に移動したけどやはりまったりする。 家賃も安いし、働く意欲ちょっとなくなった。
- 757 名前:744 [2009/07/07(火) 18:48:46 ID:lZL+MEK5]
- >>755
5万てwwwwww それ以外の案件ください( ^ω^)
- 758 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 18:53:22 ID:???]
- >>755
FC2で自分で作れって言えばいい
- 759 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 19:22:37 ID:???]
- >>755
1日スパっと終わるくらいの適当なショッピングカートならともかくなあ。 その投げ方だとどうせ客のわがままでリテイクの嵐だろうし低くみても20万からだろうね。
- 760 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 20:02:24 ID:???]
- >>759
お客さん、1桁足りてませんよ。
- 761 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 20:16:12 ID:???]
- 自分自身色々商売の仕方を模索してきたけど、
大手のまねごとを個人がやっても勝ち目がないことがよくわかった。 すごくニッチだけど、毎月コンスタントに50万程度を稼げる分野で今勝負している。 他ではやっていないし、やることもほぼ決まっているから、 ちょこっと作業するだけで数十万円の金がはいってくる。 買いたたかれる純粋なweb制作は見切りをそろそろつけないと、 この業界で60歳まで働き続けるのは難しいと思うよ。
- 762 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 20:26:38 ID:???]
- >>761
どんな分野? いちおうWeb業界なの?
- 763 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 20:28:16 ID:???]
- いや、ケバブ業界だけどさ。
- 764 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 20:31:46 ID:???]
- ニッチってなにwwケバブってなにwww
- 765 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 20:38:36 ID:???]
- ケバブってニッチなのか
- 766 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 21:20:48 ID:???]
- 焼き肉?
真面目にプリーズ
- 767 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 22:47:16 ID:???]
- ケバブ業界ってことでいいじゃないか
そんなことより案件まわしてくれ
- 768 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 22:54:30 ID:???]
- >>767
ケバブでニッチなちょこっと分野ナ
- 769 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/07(火) 23:28:18 ID:???]
- おまいら、これを知ってるとは、なかなか通だな
ttp://www.youtube.com/watch?v=4YBbI-VS294
- 770 名前:Name_Not_Found [2009/07/08(水) 00:17:52 ID:jmfC8Xhe]
- カバブwwwwww
- 771 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/08(水) 00:28:44 ID:???]
- ほー。俺、在日トルコ人のウェブデザ見習いだけど何か質問ある?
- 772 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/08(水) 00:48:09 ID:???]
- トルコのイスラム教って、何派なの?
- 773 名前:771 mailto:sage [2009/07/08(水) 01:28:20 ID:???]
- 日本生まれの二世で本国行ったことないから知らんよ。
両親はスンニー派だがそれがどんなものか俺は知らない。 トルコについて答えられるのは食い物のことだけだ。 なんでも聞いてくれ。
- 774 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/08(水) 01:29:56 ID:???]
- なんで、これが美人美人って、持てはやされるのかよく分からない。
どこが美人? promotion.yahoo.co.jp/charger/200907/contents03/vol33.php
- 775 名前:Name_Not_Found [2009/07/08(水) 09:38:55 ID:EMbmI6Qk]
- トルコ風呂行きたい
- 776 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/08(水) 10:06:18 ID:???]
- 見てないけど美人だね
- 777 名前:Name_Not_Found [2009/07/08(水) 10:57:21 ID:sajt5pm7]
- 情報商材やビジネス情報のSNSができました。
商業宣伝可能!仕事の募集も 小遣い登録、アフィリの宣伝、MLM募集、OKですよ! 参加者がもうすぐ100名到達の勢いNo1のサイトです! 登録は無料!5分で終了! ネットで稼げる情報から在宅ワークの情報まで探せちゃう便利なサイトです。 一定数以上は許可制にします。 参加できる今がチャンスですよ! お見逃し無く!! 副業情報SNS掲示板 business-web.so-netsns.jp
- 778 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/08(水) 11:56:12 ID:???]
- >>777
>参加者がもうすぐ100名到達の勢いNo1のサイトです! ここは笑うところだろうか?
- 779 名前:Name_Not_Found [2009/07/08(水) 12:39:25 ID:jmfC8Xhe]
- 過疎SNSですね。わかります。
- 780 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/08(水) 12:45:21 ID:???]
- なぜか素直で好感もてた。
- 781 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/08(水) 13:29:09 ID:???]
- >>777
so-netsns.jpっておまえso-netに訴えられるんじゃねーの?
- 782 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/08(水) 13:31:12 ID:???]
- ソニーがやってるんじゃないのか。
- 783 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/08(水) 13:33:13 ID:???]
- つ www.so-netsns.jp/
- 784 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/08(水) 13:35:04 ID:???]
- ああ、ちゃんとしたso-netのサイトなのか
また騙りドメインかと思たわw すめんね
- 785 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/08(水) 14:27:35 ID:???]
- SEO屋の求人で月80万100万160万のがあるけど何やってるんだろ
声かかったら手を出していいもんなのかね
- 786 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/08(水) 14:58:56 ID:???]
- >>785
パチンコモニター商法と同じで詐欺ですよ 詐欺とわかってるならやってもいいですけど
- 787 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/08(水) 16:09:44 ID:???]
- >752
フリーのプロデューサー? デザイナーの場合、そんなに営業頑張っちゃうと 作業する時間なくらなないか?
- 788 名前:Name_Not_Found [2009/07/08(水) 16:16:58 ID:XVmU4V+N]
- >>787
まだ駆け出しで仕事がないから、営業頑張らないといかんです。。
- 789 名前:787 mailto:sage [2009/07/08(水) 16:55:19 ID:???]
- >>788
ガンガレ 当方、郊外型だけど、やっぱりマッタリしてるw 今までデザ専門だったけど、 このご時世からか、案件の単価が下がってきてるし デザだけで将来的に食べていくことに不安がでてきたから、 デザ+αを模索中。 そんな自分には、このマッタリ感は勉強するのに何かとピッタリかなー でもクライアントのところに、出張とか常駐することもあって そんなときは都心の方が便利だなーと、思う
- 790 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2009/07/08(水) 19:17:22 ID:???]
- >>785
できるよ。 以上。 ↓次どうぞ
|

|