- 1 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/24(日) 23:34:49 ID:2p5lMFVx0]
- 伊豆高原のチャイニーズプチホテルシェンロンを語るスレです。
司直の手を煩わせるとか、風評被害で訴えるとか、オーナーとは無縁と主張 する擁護者が日々参加しています。一日に何度も同じIDで通りすがりの粘着 者も参加しています。 糞蠅野郎、カス、等の悪口雑言を好み、糞蝿宿泊者の感想を誹謗中傷と決め 付け、宿泊予定者の住所晒しを行っているのは一体誰か興味は尽きません。 宿泊者からのコメント1: 料理は、まあ普通だよなあ。 美味いけど普通。 満足はしてるけど。でも普通。 同時期に行ったほかの中華料理ペンションの方がずっと美味かったし、 驚きもあった。 ま、すこし前の話なんで、オーナーも今なら、もっと腕をあげてるものと 期待しておりますが。 宿泊者からのコメント2: この宿のスレがあったのですね。せっかくだから書かせてもらいます。 以前泊まって、料理はおいしかったのですが、夫婦揃って体調崩しました。 普段丈夫な夫が帰り着くなり胃腸がおかしくなってダウン。 元々胃腸弱い私は、チェックアウトの時点でもうダメだった。 はじめてペンションを利用した私にとって、 ペンション全体に対する不信感を持つには十分のできごとでした。 前スレ 【恫喝】伊豆高原シェンロン4【取調自演】 love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1241332627/ 【炎上】伊豆高原シェンロン3【差別発言】 love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1239077130/ 伊豆高原のプチホテルシェンロン2泊目 love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1238338269/ 伊豆高原のシェンロンについて語ろう love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1233734258/ 元スレ 伊豆のペンション love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1092757675/ リンク シェンロンHP ttp://www.shen.jp/ オーナーブログ ttp://plz.rakuten.co.jp/shenlong/diary/ ママブログ ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/144744/128502?
- 115 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/26(火) 22:20:36 ID:FS/3UBDKO]
- >>114
ど素人の雑魚は引っ込んでろ。 腕がなくて朝夕食4.9評価がとれるか?帝国ホテルよりずっと高い評価だぞ。 お前らみたいな雑魚とは才能が違うの!
- 116 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/26(火) 22:39:47 ID:Sbe51ib90]
- (#^ω^)オメーラ バヵジャネェノ? クヤシカッタラ4.9トッテミロ カス!
- 117 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/26(火) 22:40:53 ID:SJoYIQgUO]
- はえーな。次のスレタイ考えないと
- 118 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/26(火) 22:52:07 ID:niH/UcNSO]
- 馴れ合いやお願いした評価を信用出来るかよ、帝国ホテルと比較するって馬鹿?
お前さ、宿泊客が全員ホテル内て食事すると思ってんの? 世間知らずもいい加減にしろよ、じゃらんで予約した場合プランが食事無しだったら食事評価は0だろうが、それさえ分からないで威張ってるの、呆れたよ。
- 119 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/26(火) 22:55:46 ID:rByBb9V40]
- >>114
そうだそうだ オメーみたいな舌の貧しい素人はシェンロン様の料理をありがたく食ってりゃいいんだ お金持ちの舌の肥えたお金持ちが帝国ホテルで食事するのとはわけが違うぞw
- 120 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/26(火) 23:09:31 ID:Sbe51ib90]
- >>117 次スレどうぞ
【携帯PC駆使】伊豆高原シェンロン6【優良格安】 love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1243175595/l50
- 121 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/26(火) 23:12:49 ID:FS/3UBDKO]
- >>118
バカはお前。 じゃらんで最低評価は1だ。評価不能は0じゃない。 例えばプランに夕食が付いてない場合は評価不能でクチコミ評価にはプラスにもマイナスにもならない。 そんなことも知らないのか?カス 帝国の料理なんて俺から見れば実際大したことないから。あのレベルなら1年も修行すればすぐ追い越せるから。 2ちゃんねるって本当にレベルが低いな。
- 122 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/26(火) 23:18:08 ID:yGdnKWN40]
- 神に近しい方にお尋ねしますが、
ビットキャッシュ50万円とエルメスのバーキンを送ると言い、全く送ってこない。 っていうのはあなたですか?
- 123 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/26(火) 23:29:16 ID:niH/UcNSO]
- ゆこゆこ 楽天 じゃらん登録してるけど?
一年で帝国追い越せる? 身の程知らずのガキのまま。 じゃらんや楽天に予約した客が全員口コミ書くと思ってるのかよ、元スレ逝けよ、泊まった客が評価5点けてと言われて冷めて口コミ書かないとレスがある。 2ちゃんねるバカにするなら来るなよ。
- 124 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/26(火) 23:39:18 ID:Sbe51ib90]
- おまえら2チャンネラーは、韓国ネチズン以下だな カス!
- 125 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/26(火) 23:41:54 ID:RmMiBBV30]
- ID:Sbe51ib90
抽出レス数:11 最も多く書き込んでいるあんたが、一番のカスだと言えるでしょうw
- 126 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/26(火) 23:44:44 ID:tbWY2+b10]
- >>124
よう、カスw
- 127 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 00:02:05 ID:YVwDZku/0]
- >>123
天才だからしょうがないだろう ということでブログ、ホムペのアドも帝国スレに貼ってきた
- 128 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 01:15:48 ID:Y+Qpj3XoO]
- >>127
棚菓が泡手て望きに逝った象
- 129 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 04:04:52 ID:TBmoS/XU0]
- (#^ω^)バヵジャネェノ?
- 130 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 04:53:01 ID:JGxC0LghO]
- 田中お早よう。仕込みの合間か?ようやるなボケが
- 131 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 05:14:19 ID:A9WrhfD9O]
- みんな釣られ過ぎだよぅ~www
- 132 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 09:21:28 ID:pQCpIt92O]
- いや~昨日はワロタ
一流ホテルが目じゃないなんてただのコンプレックスの裏返しじゃん
- 133 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 09:45:40 ID:vGeOFyDm0]
- そうだねー。2年でも腕は一流とか、天才って言ったり、
たった2年の修行で、一流ホテルが目じゃないなんてw コンプレックスがよっぽど大きいからなんだ、ってことが良く分かったよ。
- 134 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 10:23:44 ID:yMAGhU6TO]
- 東京のど真ん中にある帝国ホテルと伊豆高原のリゾート型プライベートホテルのシェンロンを比べて何の意味がある?
それぞれ客が求めるものも違うし評価がどっちが高いとか全くのナンセンス。価格帯も全く違う。 ただ俺が帝国で感じたのは大量生産型でマニュアル通りのサービス。フェイストゥフェイスでオーダーメイドのサービス、料理を提供してくれるシェンロンとは全く別物だと思った。
- 135 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 10:30:11 ID:pQCpIt92O]
- オーダーメイド?
やり直し!w
- 136 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 11:16:11 ID:yxoc+cC+O]
- 大きなホテルでは客を公平に扱うためにはマニュアル的な部分もあるだろ?
俺はペンションのオーダーメイドの接客というのはオーナーと客の相性が合わない場合、 悪い結果をもたらすこともあるのが自然だと考えるね。 だからこそ悪い評価があるほうがむしろ信用できるし。 それにじゃらんなどの評価で悪いのがあったからといって 即やめるといった行動に出る読者がどれほどいるんだ? 基本的なサービスがなってないのは論外として 少しは客からの不満があるくらいのほうが小細工のない正直な宿だと思うよ。 シェンロンのように裏工作をしてる宿がある限りはね。
- 137 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 11:39:46 ID:yxoc+cC+O]
- ついでにいうなら宿泊施設なんて普通にしててもよいとこより
悪いとこのほうが印象に残るもんだ。 自宅に勝る居心地のよい場所なんてなかなかないんだから。 口コミだってよいところを褒めるより悪いとこを直してほしい、 ということのほうが書くインセンティブになりやすい。 そしてなにより重要なのは悪いとこを 指摘してくれる人はまた行きたいから書くということ。 こんな簡単なことを理解できないなら客商売は直ちにやめるべき。
- 138 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 11:53:07 ID:wucwwB8s0]
- そんな正論に頷くようなオーナーならここまで炎上してないよな。
コンプレックスの塊で過剰反応してしまうし、客商売でありえない罵詈雑言を繰返すから ネット上のクチコミでどんどん人が集まってくる。 本当は一切2chに出てこないのが最良だけど、それができないのならせめて ・>>3のような言葉を使わない ・ありもしない逮捕を匂わせる発言をしない ・他の宿の悪口を言わない この3つを守るだけでよほど建設的な意見交換の場に変わるのじゃないかと思う。 ペンションを訪れる客はそのほぼ全てがペンション経営も料理も素人だという大前提に気がついて、 その素人のクチコミを素直に受け止めることができさえすれば変わることができるのにもったいないなぁ。
- 139 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 12:31:32 ID:M2092X8eO]
- >>136
私はオーナーではありませんがシェンロンの評価に裏工作などありませんよ。 オーナー夫婦の日頃の努力が反映されての結果です。
- 140 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 12:57:39 ID:pQCpIt92O]
- だから何故内部事情に詳しいのかと・・・
裏工作の有る無しは本人以外に解るはずもなく
- 141 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 13:01:28 ID:LKKNIcEIO]
- >>139
客に「5点つけてくださいね」というのが裏工作。 オーナー夫婦の努力はあって当たり前。 わざわざ言うことじゃない。 わざわざ言うと価値が下がるだけ。 何も言わずに「努力して結果を残す人」と、「俺こんなに頑張ってんだぜ、ほらほら見てよ、褒めてよ。褒めろっつってんだよ!俺は神なんだよ!」ってアピールする人とではまわりの評価もまるで違うことを理解すべき。
- 142 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 13:45:05 ID:MkOcYdVR0]
- >>139
>日頃の努力 とはここで罵詈雑言を並べることか?
- 143 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 15:24:14 ID:M2092X8eO]
- 努力もわからないなんてバカなやつらだ。
- 144 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 15:56:14 ID:pQCpIt92O]
- 努力なんて商売するものならやって当たり前だという事もわからないなんて どんだけバカなんだ
今までよっぼど怠けてたんだろうなw
- 145 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 15:56:15 ID:N6yg9OSiO]
- >>143
オーナーと関係無いんだろ、どんな努力をオーナー夫婦がしてるのか関係無い人間が知り得るものかね?
- 146 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 16:29:54 ID:yMAGhU6TO]
- >>141
そんなもの裏工作のうちに入らないだろ。 自分たちで予約してクチコミ投稿したり取引業者に投稿させてる宿とか伊豆界隈だけでも結構あるのに、シェンロンはそういうインチキは一切やってない。 実力だけであの評価はすごいことだと思うよ。
- 147 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 16:39:51 ID:pQCpIt92O]
- 内情をよくご存知で
- 148 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 17:03:20 ID:6zcDJ8dA0]
- じゃあ裏じゃない工作でいいじゃん
どうせもう時間の問題
- 149 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 17:26:27 ID:N6yg9OSiO]
- >>134 >料理を提供してくれる ハァ?
してくれるになるの?? 料理を提供するだろw 伊豆界隈に裏工作してる宿があるって誰に聞いたんだよ、インチキは一切やってないとは 余程近しい人なんだな。
- 150 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 18:03:09 ID:M2092X8eO]
- ありもしない事実をでっち上げてオーナーを誹謗中傷するクズがいるようですね
- 151 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 19:15:31 ID:L9+ba+8+O]
- 一回行ってしまう(笑)クソミソに書いてしまいそうだが
- 152 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 19:40:52 ID:TBmoS/XU0]
- ちょっくらホテルオークラへいってきましたが
シェンロンさんも同じくらいサービス満点ですね
- 153 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 19:41:58 ID:M2092X8eO]
- バカばかりで嫌になる。
インチキしてるかどうかはオーナーに近しい者だけが分かるってことは、お前達も確証もなく想像で語っているだけだ。 思い込み何様になったつもりだ。これが誹謗中傷でなくてなんだ。 早く謝罪したほうがいい。
- 154 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 19:55:23 ID:yMAGhU6TO]
- >>149
インチキしてるかどうかは別として、実際泊まってみてクチコミの評価とあまりにもかけ離れてて「あれ?」「なんでここが4.9?」「有り得ない……」とか思う宿はあるよ。
- 155 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 19:56:08 ID:nz/xKKbX0]
- sparkball.kayac.com/detail/202
前スレから持ってきた。どーぞ。
- 156 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 19:57:54 ID:nz/xKKbX0]
- www.tv-asahi.co.jp/rakuen_2008/back/20040117/junin.html
これも置いておこうっと。 30過ぎるまで包丁も持たなかったなんて、どんな横暴亭主なんだかwww
- 157 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 20:10:48 ID:nz/xKKbX0]
- 801 名前:宿無しさん@予約いっぱい[] 投稿日:2009/05/27(水) 19:43:23 ID:TBmoS/XU0
>>800 李さん 格安宿泊所でバイキングも和膳食も大差ないだろカス 伊東園スレで他人を朝鮮人扱い。
- 158 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 20:16:59 ID:MkOcYdVR0]
- >>153
おまえは「バカ」を連発するが、何処の大学出身だ? 或いは人より秀でたものが何かあるのか? あれば言え。言えないだろwwww 人を見下す言い方しかできないのはあの低脳クズと一緒w
- 159 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 20:26:03 ID:M2092X8eO]
- >>158
はぁ?お前の知性の基準はそんなことなのか。バカは何を考えているのか分からないな。
- 160 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 20:32:48 ID:N6yg9OSiO]
- >>154
だから自分の目で確かめなきゃ口コミ評価は信用出来ないんだよ。
- 161 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 20:39:47 ID:TBmoS/XU0]
- >>157 崔さん
(#^ω^)バヵジャネェノ?
- 162 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 21:06:08 ID:Y+Qpj3XoO]
- 田中の田中による田中のためのシェンロン
- 163 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 21:10:09 ID:wucwwB8s0]
- >>146
あなたがオーナーと無関係なら成りすましの虚言、 オーナーなら他宿の中傷です。 スレタイに忠実な人だ。
- 164 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 21:28:46 ID:aieokfYG0]
- >>159
おいアホ おまえ「人より秀でたものが」ないのか? まともに答えられない辛さwwオレにはわからん。 中華街の平均点以下、王将以下では仕方あるまいwww 携帯握り締めお疲れさんwww
- 165 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 21:34:31 ID:nz/xKKbX0]
- まあまあ美味しいんだけど、どうにか及第点てとこだね。
3回行ったら似たようなメニューばかりで飽きてきた。 もうたぶんリピートはない。 宿の料金に見合うくらいの料理は出してね。 あと得意料理も増やそうよ。何のために休みとってるんだか。
- 166 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 21:40:36 ID:hxbL8Mwi0]
- 結局 基礎が出来てない
↓ 応用が利かない ↓ メニューのレパートリーが少ない ↓ マンネリ化 だな
- 167 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 22:05:01 ID:nz/xKKbX0]
- Q.あの~、お料理ぃぜ~んぶ、美味しかったんですが~?
A.それはですねー^^ シェフ(=私)に、おまかせのコース料理なので 私の得意な料理ばっかり♪・・だからなんですよー^^ 自分の苦手な料理は頼まれても作りませ~~ン♪・・からねー^^ ※ちなみに、化学調味料を使うことが一般的なラーメン・チャーハンは作りません。 ラーメン・チャーハンの好きな方には、 化学調味料を使わない私のラー・チャンは薄味すぎて物足りなく感じるはずなので敢えて作りません こんなこと書いて開き直ってるんだよねー。 これで美味しくてレパートリーの幅も広ければ「コダワリ」って言われるんだろうけどねー。 勘のいい人なら、1回でも行けば、 「ああ、このくらいしか作れないんだな」ってわかるよ。 それでもまあまあ美味しいから行ってたけど、もう飽きた。
- 168 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 22:07:19 ID:hxbL8Mwi0]
- 化学調味料を使わない私のラー・チャンは薄味すぎて物足りなく感じるはず
この時点でアウトだなw
- 169 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 22:12:49 ID:TBmoS/XU0]
- >>166 チョンは半島へ帰れ!
- 170 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 22:21:47 ID:hxbL8Mwi0]
- 北チョンのニュース番組はだいたいこう聞こえる
A.それはですねー^^ シェフ(=私)に、おまかせのコース料理なので 私の得意な料理ばっかり♪・・だからなんですよー^^ 自分の苦手な料理は頼まれても作りませ~~ン♪・・からねー^^ ※ちなみに、化学調味料を使うことが一般的なラーメン・チャーハンは作りません。 ラーメン・チャーハンの好きな方には、 化学調味料を使わない私のラー・チャンは薄味すぎて物足りなく感じるはずなので敢えて作りません ∧__∧ ________ <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ ( 二二二つ / と) | / / / |  ̄| ̄ ̄
- 171 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 22:23:37 ID:nz/xKKbX0]
- >>168
そう、化学調味料を使わないで美味いチャーハンなんぞ、 家庭でも作れる。 この部分は、ほかの宿に対するネガティブキャンペーンなんじゃないかなと思う。 「よそは化学調味料使ってますよ!食べると身体が痺れますよ!」っていう。
- 172 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 22:25:53 ID:TBmoS/XU0]
- >>171 おまえのようなド素人のひん曲がった舌では、味もわかるまい
- 173 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 22:26:47 ID:nz/xKKbX0]
- >>172
3回も家族全員でお邪魔したのに、それはないでしょう、オーナーさん?
- 174 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 22:33:14 ID:nz/xKKbX0]
- >>172の言うことが正しいとすると、
私の舌は味がわからない 私はシェンロンの料理は美味しいと言っている つまり、私の「シェンロンの料理は美味しい」という意見は信用がおけない ということになるが、それでよろしいか?w
- 175 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 22:36:54 ID:TBmoS/XU0]
- >>174 おいしいと言ったのかそうか面目無い。撤回
- 176 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 22:41:45 ID:hxbL8Mwi0]
- >>175
(・∀・)つ⑩ これで味の素買ってこい
- 177 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 22:42:34 ID:nz/xKKbX0]
- どうも未だにIDの見かたがわかっていないようで、参りますなwww
- 178 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 22:48:13 ID:hxbL8Mwi0]
- >>177
でも撤回したということは >>171 を認めたことになるんだがwww お主も悪よのう~
- 179 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 23:04:55 ID:M2092X8eO]
- >>171
バカが。オーナーは「私のラー・チャンは薄味なのでお客様に物足りなさを感じさせてしまうと失礼なのでお出ししません」 と言っているだけだ。よそがどうなど言っていない。 うちでは科学調味料を使っていないとアピールして、よそとの差別化を出しているだけ。 空想で書き込むのはやめてもらいたい。科学調味料を使っているよその施設にも失礼だ。謝罪しろ。
- 180 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 23:07:48 ID:nz/xKKbX0]
- >>179
でもあのレパートリーの貧弱さは隠しようもないですよ。
- 181 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 23:09:35 ID:nz/xKKbX0]
- いまどき、
化学調味料を使わないとか、 キャノーラ油使ってますとか、 自然塩使ってますとか、 それでアピールになってると感じるところが片腹痛いですね。 味のバリエーションも十分出せてないくせに。
- 182 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 23:13:33 ID:pQCpIt92O]
- >>179
三 (/ ^^)/ 自演ハジマタ
- 183 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 23:14:27 ID:nz/xKKbX0]
- >>179
もうひとつ言うなら、そういう「安全」をうたう宿は、 味やレパートリーをおろそかにしがち。 安全だけで客が根付いてくれると思ったら大間違いだよ。
- 184 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 23:17:16 ID:LwdTFQZ8O]
- お金頂いてる立場なのに
- 185 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 23:17:28 ID:M2092X8eO]
- ふざけるな。食材や調味料に何を使っているか分からない料理に安心感があるか?
得意料理を全面に出して何がいけないのか。お客様に喜んでもらいたくて自信の逸品を作ってるオーナーの何がおかしい。
- 186 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 23:19:53 ID:nz/xKKbX0]
- >>185
ワンパターンなのがいけないんですよ。 いや、料理自慢をうたっておいてワンパターンなオーナーがおかしい。 これははっきり言える。 得意料理を作るのが悪いんじゃなくて、苦手料理を作らないのが悪い。 おおまけにまけて3回で飽きるようなもの作ってるってことは、 勘のいい人は1回ではいさようならですよ。
- 187 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 23:21:09 ID:nz/xKKbX0]
- >>185
安心の食材って言ったって、しょせん自己申告でしょ? 実際にお客に出したもので判断してもらうのが本筋じゃないの? 馬鹿な取り違え方をしてない?
- 188 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 23:22:17 ID:M2092X8eO]
- >>183
安心安全の看板はシェンロンに来ていただくための入り口すぎない。 オーナー夫婦は来てくださったお客様に誠心誠意尽くす。それこそシェンロンの真骨頂。
- 189 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 23:24:35 ID:N6yg9OSiO]
- ずっと疑問だったから聞くけどさ。
伊豆で獲れた伊勢海老や金目鯛使ってる?地場産の食材に何故塩は伯方の塩なんだ?化学調味料使わないってのが自慢ならば塩も伊豆の物を使うのが素材を生かす一番の調味料じゃ無いの?
- 190 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 23:25:05 ID:nz/xKKbX0]
- 「シェンロンに『来ていただく』ための」……か。
やっぱり田中オーナーでしたか。
- 191 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 23:28:46 ID:M2092X8eO]
- 季節毎に料理を変更したりしていますが、リピーターの方の来館時期によってはワンパターンと感じる方もいるでしょう。
- 192 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 23:33:21 ID:nz/xKKbX0]
- >>191
そこはやっぱり改善の余地があるんじゃないですか? もっと勉強が必要なところでしょう。わかってるならやるべきです。
- 193 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 23:33:44 ID:M2092X8eO]
- >>189
試行錯誤の結果だと思います。
- 194 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 23:35:45 ID:yxoc+cC+O]
- 簡単な解決法発見!リピートしなきゃいいんだよw。
- 195 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 23:37:42 ID:LwdTFQZ8O]
- お金をちょうだいしてるのだから、誠心誠意は当たり前。
なんで、自らそこ誇張するのかしら。 お客様が払ってるお金以上のものを感じてくれるのがサービス業。
- 196 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 23:38:27 ID:nz/xKKbX0]
- ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%AF%E6%96%B9%E5%A1%A9%E6%A5%AD
メキシコねぇ……別にリピートしないから、もうどうでもいいけど。
- 197 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 23:40:09 ID:Qvc2BjfyO]
- 釣りなのか、本当にオーナー自身がレスしているのか。
いよいよわからなくなってきた。
- 198 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 23:43:38 ID:M2092X8eO]
- >>192
ワンパターンと感じる方がいらっしゃるように、もう一度同じ料理を食べたいと言われる方もいらっしゃるようです。 インターネット予約ではその辺の意志が伝わりにくくお客様とズレが出たのかもしれません。
- 199 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 23:46:09 ID:aieokfYG0]
- >>185
>得意料理を全面 あほ。 >自信の逸品を やっぱりあほwww
- 200 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 23:50:04 ID:M2092X8eO]
- >>195
誇張ではない強調。現実はそれほど優しくない。来ていただかなくてはサービスもできない。目立たせなくてはならない。くそっ。
- 201 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/27(水) 23:58:56 ID:N6yg9OSiO]
- 198の様な返信をペンギンさんにすれば良かったんだよ、オーナー。
- 202 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/27(水) 23:59:26 ID:LwdTFQZ8O]
- 繰り返しでくどくてorz
お金払ってるお客様に誠心誠意は当たり前。 目立つ? 誇張評価が欲しいのかしら。 ある意味、この板で目立ったから、良かったですね。 良いものも、そうでないものも、この板みたいな口コミで広がります。
- 203 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/28(木) 00:08:28 ID:+VHZwkmCO]
- 田中いらっとくるわー。家族で毎年使ってたのに。
ダレだかわかるか?あの時期に毎年使ってた客だよ。アンタの本心がわかったところで、二度と行くかヴォケが
- 204 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/28(木) 00:18:51 ID:lJqA1fK10]
- >>203 おまえがヴォケじゃ!
- 205 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/28(木) 00:35:38 ID:ud5qyEj5O]
- >>196
まさに「ヘエ」だね。 大島あたりでも塩作ってるよ。 他にもいくらでも純国産の塩はある。 そういうのも試してみた上で伯方の塩に決めたのか?
- 206 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/28(木) 01:02:40 ID:ta59/fh/0]
- >>156
その中華料理の師匠のもとに帰って0どころかマイナスから 田中を鍛えなおした方が良いんじゃないかw
- 207 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/28(木) 01:21:42 ID:lJqA1fK10]
- カス!
- 208 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/28(木) 04:42:10 ID:YFx5eNRh0]
- 大島って東京都なんだけどな(・∀・)ニヤニヤ
- 209 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/28(木) 05:19:47 ID:pK7y92jv0]
- >>189
微妙に論点がすりかわってるよな。 こんな奴ばかりだから議論にすらならん。
- 210 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/28(木) 08:58:25 ID:Qy87BHcaO]
- 何か言われりゃバカだカスヤローだ貧乏だ言い返すだけの奴が議論だって ププッ
- 211 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/28(木) 10:25:12 ID:pK7y92jv0]
- おいおい、何でもかんでもオーナーにスンナよ。
まっとうに叩きたい連中だっていることを忘れないでくれ。 お前らはただ暴れて騒いでるだけ。 叩くって事を理解しちゃいない。
- 212 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/28(木) 10:39:53 ID:eM41uSHE0]
- >>211
お客は一様じゃないからな。 不平や疑問も人によって様々さ。 だからこそ客商売は自分の押し付けでは続かない。
- 213 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/28(木) 10:45:28 ID:Qy87BHcaO]
- まっとうな叩き・・・ ウケターw
- 214 名前:宿無しさん@予約いっぱい [2009/05/28(木) 11:05:48 ID:NLMxZL4K0]
- 同じ料理を食べたいという客はリクエストしてもらえばいいんじゃね?
新たな料理をどんどん産みだした方がはるかに魅力的だぞ。 もちろん大変だが、地域の居酒屋でもやっていることだ。 料理を自慢するならば、安全ではなく味やレパートリーで勝負しろよ。 決まった料理しか食べない客こそが、味の感想で不安にならない?
- 215 名前:宿無しさん@予約いっぱい mailto:sage [2009/05/28(木) 11:06:15 ID:QqorTtM20]
- 「2ちゃんねらー」意外な実像 14%が年収1000万以上 (J-CAST)
news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_2channel__20090528_3/story/20090527jcast2009242011/ 上客を敵に回した可能性が高いね、田中さん。
|

|