[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 15:35 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドーミーイン 14泊目



1 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/02/09(金) 21:30:06.57 ID:GcrRMEE20.net]
寮経営からお客の要望を受けて「住むホテル」をコンセプトに始まり、気づけば進化型カプセルホテル「グローバルキャビン」から和スタイル「御宿野乃」まで手を広げちゃった共立メンテナンス経営のビジネスホテルチェーン「ドーミーイン」を語るスレです。
同系列のリゾート系ホテル、「ラビスタ」「ウェルネスの森」「高山・深山桜庵」他色々の癒しの湯宿についてもよろしく。

公式サイト(ホテスパネット ドーミーイン)
ttps://renewal.hotespa.net/dormyinn/

前スレ
ドーミーイン 13泊目
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1502629989
過去スレ
ドーミーイン 6泊目
ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1363734081/
ドーミーイン 7泊目
hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1390024048/
ドーミーイン 8泊目
hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1409161400/
ドーミーイン 9泊目
hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1424195313/
ドーミーイン 10泊目
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1439295970/
ドーミーイン 11泊目
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1459383905/
ドーミーイン 12泊目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1480831169/

80 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/23(金) 18:58:43.14 ID:C4Xlk5PT0.net]
俺は部屋の広さよりも隣の部屋に音がダダ漏れする方が嫌だなあ

81 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/24(土) 15:56:53.40 ID:qkEpygto0.net]
>>77
アパは知らないが
昭和時代からありそうな個人経営のビジネスホテルでは東横より狭い所もあった

82 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/24(土) 20:27:13.60 ID:6FyP1RCA0.net]
>>80
東横より狭くしようとすると、ベッドを小さくするしかない希ガス

83 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/02/24(土) 21:41:30.82 ID:7Kb9M0yb0.net]
下関に旅行行く際にドーミーイン泊まろうと思ってるんですが
ドーミーインってデリへル呼べますか?
クチコミ見ると呼べたというのと呼べなかった(ホテルに止められた)といくのが両方あったんですが。

84 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/24(土) 22:11:58.37 ID:6FyP1RCA0.net]
呼べない
宿泊者以外は宿泊階に立ち入り禁止
2人で予約すりゃOKかもな

85 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/25(日) 00:41:52.55 ID:93GvohVO0.net]
最近は禁煙部屋ばかりなのでシャワーブースでアイコス吸ってる

86 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/25(日) 00:44:10.34 ID:4uyRI7fh0.net]
>>84
芯でまえ

87 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/25(日) 04:46:57.58 ID:ZJrcuhpu0.net]
火災報知器ビビビビ

88 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/25(日) 04:47:48.43 ID:ZJrcuhpu0.net]
シャワーブースに報知器つけられないからな



89 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/25(日) 11:53:20.73 ID:fw67IaHQ0.net]
アパとか東京オリンピックの時には1泊10万円とか逝きそうだなw
ドーミーはどうなるんだろうな?

90 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/25(日) 12:33:28.36 ID:4uyRI7fh0.net]
>>84
通報した

91 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/25(日) 13:32:54.32 ID:Li9aMCV7O.net]
ドーミーじゃないけどフロントの共用パソコンでデリのサイト開いたままにしてエレベーター戻る奴とかいて笑った

92 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/26(月) 07:59:00.68 ID:i+ve0Poh0.net]
ドーミーで「ここはボロいなあ」って所ある?
俺が泊まった中では秋田と仙台駅前は酷いと思ったあなあ・・・
秋田はリニューアルしたんだっけ?

93 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/26(月) 08:27:55.89 ID:DEXpKgge0.net]
じゃらんのクーポンなくなるの早すぎだろう
利用実績順に優遇とかしてくれよ

>>91
新潟

94 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/02/26(月) 10:12:43.43 ID:Qa4yrdeE0.net]
お気に入りにエロサイトがたくさん入ってた

95 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/26(月) 17:30:18.22 ID:E5puT5Zz0.net]
毎年恒例信玄公祭りの初日の予約取った
28日前予約にじゃらんの1000円引きクーポン使って約7000円

96 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/26(月) 17:59:13.48 ID:WTD0IpnP0.net]
>>91
函館

97 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/02/26(月) 20:04:40.11 ID:kfMHlZBO0.net]
>>91
高松
前日に高知行ったので尚更

98 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/26(月) 20:41:48.81 ID:s1Ke8Iw/0.net]
>>91
全然綺麗だよ。秋田行った時はほぼ定宿にしてる。



99 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/26(月) 21:04:09.15 ID:SpUFq68R0.net]
>>91
蘇我
風呂が狭かった

100 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/26(月) 23:48:42.10 ID:gkt/MNjJ0.net]
ドーミーファンの皆様 アドバイスおねがいできませんか?
東京から福岡単身赴任中の50歳男です。
三月休暇を取って1泊2日で東京出発で協立ブランドの宿で嫁さんと出かけたいと計画しています。
レンタカー借りて日曜出発 月曜夜の夕方からには羽田から福岡に戻る予定で旅行計画中です。
どこかおすすめないでしょうか?

101 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/27(火) 00:45:58.04 ID:XlcCBBXf0.net]
>>99>>100
菊屋
米屋

102 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/27(火) 00:46:40.44 ID:XlcCBBXf0.net]
なんか、わけわからん安価つけてもた
まあ、参考にしてちょ

103 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/27(火) 05:00:13.92 ID:iYfEAwKU0.net]
単身赴任のくだりいる?

104 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/27(火) 07:36:13.53 ID:6sd9oXTN0.net]
蘇我をどうにかできないなら、千葉に新しく作ってもらいたい

105 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/27(火) 14:25:12.90 ID:InVhPoZ+0.net]
>>99
日曜泊なら比較的安いですけど、予算はどの程度?
単身赴任なら、観光より2人で一緒重視?
お湯重視か部屋重視によっても変わってくるけど。
部屋滞在型なら100さんの菊屋、米屋はいいですね。離れなら部屋風呂温泉だし。
1泊なら無難に箱根とか、ドライブ好きでお湯重視なら草津かな。

>>91
女性用大浴場作り出した広島以前やよそのホテル転用はリニューアルしてても古いんだろうけど、みんな違ってみんないい。
閉館した新大阪すら、古いから格安と思えばよかった。

106 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/28(水) 07:48:13.28 ID:bJe3goH80.net]
>>96
高松に泊まったことあるが、部屋のボロさよりも朝食のショボさに引いた

107 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/02/28(水) 12:44:53.34 ID:ZlVPL1/l0.net]
https://rocketnews24.com/2014/11/24/513052/

108 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/28(水) 12:45:51.88 ID:u1iZznHo0.net]
>>105
別に不味くはないが、ドーミーでうどん食いたくないよな
外出れば、美味いうどん屋がゴマンとある
素泊まり推奨



109 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/02/28(水) 14:05:00.25 ID:xg0YEjyh0.net]
昔ながらのドミニスタ(死語?)が昔のドーミーの匂いをかすかに感じられる場所それが広島。
リニューアルして今のドーミーのイメージカ

110 名前:ラーに塗ってるけど
デスクの木目とかちょっとした所に昔の緑のイメージカラーが残ってるの見るとふふってなるw
広島は中韓の団体少なめだがホテル全体的に高めなのがネックだな
[]
[ここ壊れてます]

111 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/01(木) 12:24:14.02 ID:DO12tZ2X0.net]
梅田東や旧甲府あたりが一番落ち着く

112 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/02(金) 12:47:42.37 ID:PSnJrBfr0.net]
かつて、弘前の露天風呂でゴキブリと混浴させられてからドーミーインはやめた

113 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/02(金) 14:00:31.70 ID:Tneza1J10.net]
虫さんもお風呂入りたいんだから仕方ないだろ
網でそっと逃がせよ

114 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/02(金) 16:30:36.40 ID:QmBaDYRQ0.net]
ゴキは許さん

115 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/03(土) 06:33:16.96 ID:4k46ouu80.net]
部屋着で館内移動okってあるけどどこまでokなのかな
朝飯も部屋着でマナー違反にならない?

116 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/03(土) 07:32:59.74 ID:mgJ6DVco0.net]
>>113
全然問題ない

117 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/03(土) 11:16:30.07 ID:oiNb7cKh0.net]
昨日、楽天トラベルで「ドーミーイン大分」と検索したら、
「天然温泉 白糸の湯 ドーミーイン大分」出てきた。
未だ準備中なので予約できないけど、近々予約開始
するんだろうね

118 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/03(土) 12:04:13.79 ID:5TcJKrYi0.net]
>>113
ドーミー、癒しの湯宿は問題ない



119 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/03(土) 16:52:50.46 ID:yhTFlMjL0.net]
>>115
5月オープンじゃね?(´・ω・`)

120 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/03(土) 17:16:34.53 ID:4SvmJW6u0.net]
>>114
>>116
ありがとう
いつも行くとこは朝食ん時8:2ぐらいで部屋着少なかったから気になった
これからは堂々と少数派になるわ

121 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/03(土) 21:56:48.32 ID:tas5bj3R0.net]
>>115
情報ありがとう。
5月下旬に福岡行く用事があるから、オープンしてたら行ってみようかな。
ちなみに、>>12のカレンダーで4月予定の横浜はかなり進捗が遅くなってる模様。

122 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/03(土) 22:19:32.99 ID:oiNb7cKh0.net]
>>119
どういたしまして。

123 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/04(日) 06:07:30.91 ID:VkIxG0nk0.net]
みんなリッチモンドには泊まらないの?

124 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/04(日) 09:21:05.16 ID:npjKDqoQ0.net]
>>121
ビジホに泊まる機会自体が少ない
ドーミーインさえも最近は年に数回
このスレの守備範囲内なら、ほとんどリゾート系の利用のみ

125 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/04(日) 11:37:01.94 ID:atMyTgLMO.net]
大浴場あるホテルしか泊まらないかな
最近アジア多くて嫌になるけど

126 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/04(日) 11:39:48.53 ID:oYZgiycE0.net]
観光地のドーミインは殆どアジア系の客で占領されてる時もあるしねえ

127 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/04(日) 13:39:29.21 ID:JmXZmIYi0.net]
>>121
温泉ないじゃん(´・ω・`)

128 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/04(日) 13:46:53.86 ID:Qu2vTxJS0.net]
なんか昔の重複スレ?があがってるのでage
>>121
リッチモンドは宮崎と東京のどっかで泊まって、よかったよ。
内装はこっちの方がリッチな感じだったけど、部屋着や使い勝手がドーミーインの方がなんか性にあってる。



129 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/04(日) 15:53:06.86 ID:/cYIwqDv0.net]
>>121
夜泣きそば食べたいから…

130 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/04(日) 17:45:07.77 ID:XNVetTEX0.net]
>>126
部屋着は良いよね
温泉旅館もあれ採用しないのかな
浴衣は食事や用足すとき面倒なんだよ

131 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/04(日) 19:02:24.78 ID:K3mIPGni0.net]
大浴場はションベンしてるアジア系見て
入らなくなった

132 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/04(日) 19:53:59.00 ID:encFt31j0.net]
温泉旅館もサモイは最近多いよ

133 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/04(日) 20:05:40.97 ID:JaQ9jVC10.net]
仙台シーサイドは周りにご飯食べるところがないんだね
車移動じゃないと辛い…

134 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/04(日) 21:05:25.31 ID:oBggcehY0.net]
>>115
大分市内で自転車で10分の距離だけど、泊ってみたい。

135 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/04(日) 21:13:01.40 ID:BI1a1WwU0.net]
明日久しぶりに京都駅前に泊まる
最近は高すぎて敬遠してたけどなぜか朝食付き税込み10500円という激安プランがあったので泊まることにした。
朝食は国産牛のしゃぶしゃぶがあるという情報を聞いたので楽しみにしてるわw

136 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/04(日) 21:40:01.53 ID:AoaSOIpi0.net]
>>129
まあドーミインでなくてもスーパー銭湯でも小便してる老人や外人もいるしなあ

137 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/05(月) 00:49:25.54 ID:Fw5+8oNX0.net]
>>131
近くにキリンのビール園あるけど
気づいたの翌朝だったし辺りが暗いからちょっと歩くの嫌かもね。
コンビニも直線距離は近いけど回り込まないと行けないから以外と遠いし

138 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/05(月) 11:46:42.23 ID:3OaHg5zf0.net]
ラビスタ函館ベイの朝食は一度は食べてみたい。



139 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/05(月) 16:19:14.40 ID:QZ7bnQwX0.net]
>>136
ドーミー系列ではNO.1だが、過度の期待はしないのが吉。
混むしマナーの悪い奴がいるし、自慢の海鮮丼もかつてに比べてパワーダウン気味。

140 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/05(月) 16:21:55.02 ID:9cuAAf1d0.net]
>>121,125
温泉じゃなくてもいいけど、せめて大浴場があるホテルに泊まりたいお(´・ω・`)

141 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/05(月) 18:33:33.91 ID:Vo3iRwGU0.net]
函館ベイは時間区切って完全指定席制にしてもらわない限りダメだわ
エレベーターの前から行列ってのはどうかしてるし、
オレらは何故か行列無視して先に座らせてもらえたし、なんか変だわ。

142 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/05(月) 19:52:30.77 ID:Ct/x84WoO.net]
リッチモンドは常時1万クラスでシティとビジネスの中間みたいな立ち位置だからな

143 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/05(月) 23:37:31.55 ID:NupkPZyG0.net]
>>137
そもそも朝から海鮮丼食べたいと思わないわ
一応ネタ的に食べて美味しかったが、自分はウインナー目玉焼きに米がいい

144 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/06(火) 07:45:43.70 ID:JZFQMHhq0.net]
>>141
海鮮丼はラビスタ函館のウリの一つだから、まあ大目に見てあげて。
実は俺もあそこでは肉じゃがやベーコン、カラフトししゃもをよく食べてるw

145 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/06(火) 09:21:42.16 ID:QeiLUs820.net]
>>138
温泉じゃなくてもいいならいろいろあるよ。北陸ならマンテンホテル、若干地域に偏りがあるけど全国チェーンのカンデオとか。あと福岡だけだけどリソルも大浴場付き。

146 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/06(火) 11:45:32.79 ID:NE5BBpK10.net]
朝食が売りと公言してる常宿で、質下げられるとがっかりするわ
マンテンなら富山はよく使うが、まさにそれ
ドーミーインも共立リゾート系も露骨に質落としてるところある
質落とさず値上げしろよと言いたい

147 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/06(火) 15:43:58.62 ID:9HD02dg00.net]
マンテンの高岡のホタルイカうまいけどなんか出し渋りの時有って悲しい

148 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/07(水) 09:59:38.92 ID:+X/DbHhw0.net]
福岡はどちらも高すぎる



149 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/07(水) 10:40:29.58 ID:I3kcVgA30.net]
商売だから仕方ないけど、都心のドーミー朝食付きと
少し安めのリゾート系2食付きがそう変わらんからな
京都や福岡泊まるくらいなら、他の選択肢

150 名前:探したくなる []
[ここ壊れてます]

151 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/09(金) 06:30:13.18 ID:1vVdq686O.net]
>>28
先月末に新潟宿泊。塚田確認。

どうせならヤスダヨーグルトも取り扱ってほしいなぁ

152 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/09(金) 06:32:42.60 ID:1vVdq686O.net]
>>147
京都ならJR最強だから、大津のほうに泊まれば15分20分で行けちゃうから選択肢に無い

153 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/09(金) 07:30:55.38 ID:nUb7Yq0A0.net]
牛乳情報
神田は明治、キャビン水道橋は多分牛乳取扱いなし。

イン後楽園は5月オープン予定でキャビンと併用タイプだって。
建物は既存のもの利用だから、だいぶ外観がドーミーインっぽくなかった。
春日駅近くで一階はあおい書店で営業中。

154 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/09(金) 08:31:41.15 ID:X+FO7eiE0.net]
>>149
この前大津駅に行ったが、本当にただの地方都市だった
県庁所在地の雰囲気すら無い
あそこにホテルなんかあるの?

155 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/09(金) 09:13:32.54 ID:xU+fzf9J0.net]
>>151
数件あるよ
滋賀の中心地は今や草津〜南草津になっちゃったが

156 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/09(金) 18:23:12.69 ID:M+wyGHHJ0.net]
菊屋行ったら、チャン頃おったわ
はじめてみた気がする
共立で奴らが出没しないのは
残りは米屋と銀花くらいかな・・・

157 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/09(金) 18:28:55.37 ID:vPkeho4S0.net]
旭川が森永とか何考えてるんだ
よつ葉かせめてメグミルク使えや

158 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/09(金) 23:11:52.70 ID:1vVdq686O.net]
食品偽装の雪印は要らんわ
食べ放題大好き人間だが、雪印製品は半額シール貼られていても買わない



159 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/09(金) 23:15:13.20 ID:1vVdq686O.net]
>>153
菊屋って修善寺の湯回廊か?
修善寺にもおるんか…

新潟は数度行っているが、見たことがない
まあマツコの番組とかで取り上げているように、新潟は太平洋側と比べて観光地ないからな

160 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/09(金) 23:32:40.07 ID:M+wyGHHJ0.net]
>>156
せやで
言葉だけでウザい・・・声量もなんであんなにデカイんやろな
梯子でラビスタ富士も行ってきた
ここでも、チャン頃と遭遇。奴らはやたらとクチャラーが多い
これも中々に不快
ちなみにラビスタ富士はサービスはアイスとヤクルト
瓶牛乳は有料でも置いとらんな

161 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/10(土) 15:12:44.38 ID:76kP8KYk0.net]
>>156
瀬波温泉イイゾコレー

162 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/10(土) 17:55:16.19 ID:PW8KmetW0.net]
>>155
森永のヒ素事件知らない奴が何言ってるw

163 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/13(火) 13:38:30.70 ID:+XSLzqio0.net]
グローバルキャビンも音漏れを気にしなければ、なかなかいいね。
広さより安さ。

164 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/14(水) 13:19:14.89 ID:wjDCCZ9e0.net]
>>151
何でこんな郊外のベッドタウンみたいな所にこの地方都市みたいな構えの駅があるの?
という違和感に答えを与えてくれるのが
県庁所在地駅であるという事実

165 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/14(水) 16:13:35.66 ID:B4royHry0.net]
グローバルキャビンのカプセルに、
ドーミーインや湯宿並の大浴場とサウナ、
あと朝食と夜鳴きそば(できればつまみや酒も)が頂けるレストランが揃った施設があったら通いつめちゃうのになぁ

166 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/14(水) 16:27:03.71 ID:oXhedwst0.net]
予約時間の変更のURLにアクセスすると、旧サイト→転送の無限ループ

167 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/14(水) 18:09:32.38 ID:GSY33Q0W0.net]
>>161
浦和駅に謝れ!

168 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/14(水) 20:10:01.12 ID:crqhflDN0.net]
>>162
可能性として、後楽園がドーミーインとグローバルキャビンの併用型になるから、その条件当てはまるかも。



169 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/15(木) 19:08:26.81 ID:ovGjrO0z0.net]
グローバルキャビンってカプセルホテルなのか
外人ばっかりなんだろうな

170 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/15(木) 22:58:36.06 ID:e3I7Ws7A0.net]
普通のドーミーでええやん
なんで態々カプセルにするねん

171 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/15(木) 23:03:50.92 ID:e3I7Ws7A0.net]
夜鳴きそば中
この前某共立リゾートに泊まった時、大陸人のババアがクチャラーでイラッとしたが
今日は横のおっさんの食い方が死ぬ程汚かった
またチャン頃かと思ったら日本人のおっさんだったわorz
日本語がネイティブの在日の可能性は微レ存

172 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/16(金) 07:02:29.33 ID:bin129ux0.net]
何でもかんでも在日って言っておけばいいって言う奴
頭弱そう
てか馬鹿だろ

173 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/16(金) 07:06:12.81 ID:06aRZ74j0.net]
仮想敵を作って相対的に自分の立場を上に置くパターン
ただのクズがよくやる手

174 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/16(金) 08:43:00.98 ID:ojPTylXy0.net]
いい年したおっさんが犬食いしてたら、大体在日
文化が違うとしか解釈出来ない

175 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/16(金) 22:11:18.14 ID:DY9Q7yFb0.net]
>>171
これも在日、あれも在日、多分在日、きっと在日

176 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/17(土) 01:48:03.26 ID:W62znTlw0.net]
なるほど
松坂慶子か

177 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/17(土) 09:40:36.82 ID:Ss++qDVM0.net]
俺は犬食いしない
多分しないと思う
しないんじゃないかな
まちょと覚悟はしておけ

178 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/17(土) 12:19:10.40 ID:d0p4MDM+0.net]
大食いに見えて、美味しそうなのが出てるバイキングだと結構食べる俺は読んでビクッとなった



179 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/17(土) 14:11:04.75 ID:djrVrMc60.net]
太食やもよ?
まあ、日本人なら器は持ち上げて食うもんだ

180 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/17(土) 17:14:11.09 ID:rp45bUZ50.net]
>>166 日本語達者な台湾の女の子と大浴場で一緒になったけど、ほとんど日本人客だった>水道橋
カプセルホテルっていっても机スペースもあるし、イン長崎のとは全然造りが違ってた。
値段やすいからドームのコンサートとかでは女性客に人気がでそう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef