[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 15:35 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドーミーイン 14泊目



1 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/02/09(金) 21:30:06.57 ID:GcrRMEE20.net]
寮経営からお客の要望を受けて「住むホテル」をコンセプトに始まり、気づけば進化型カプセルホテル「グローバルキャビン」から和スタイル「御宿野乃」まで手を広げちゃった共立メンテナンス経営のビジネスホテルチェーン「ドーミーイン」を語るスレです。
同系列のリゾート系ホテル、「ラビスタ」「ウェルネスの森」「高山・深山桜庵」他色々の癒しの湯宿についてもよろしく。

公式サイト(ホテスパネット ドーミーイン)
ttps://renewal.hotespa.net/dormyinn/

前スレ
ドーミーイン 13泊目
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1502629989
過去スレ
ドーミーイン 6泊目
ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1363734081/
ドーミーイン 7泊目
hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1390024048/
ドーミーイン 8泊目
hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1409161400/
ドーミーイン 9泊目
hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1424195313/
ドーミーイン 10泊目
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1439295970/
ドーミーイン 11泊目
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1459383905/
ドーミーイン 12泊目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1480831169/

450 名前:コのボタン?)が
反応しなかったのが原因とわかり、事なきを得ました。笑
※僕の座り方が悪いのか、体重の掛け方が悪いのか
わかりませんが、もしウォッシュレットが使えない時は
座り方を変えてみたり、操作ボタン付近の便座を
強く押したりして試みてください。

瓶牛乳の銘柄はチェック忘れましたので
悪しからず、ご了承下さい。
[]
[ここ壊れてます]

451 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/04/30(月) 23:44:55.57 ID:uV9VFjGs0.net]
千葉県柏市にドーミーイン作ってくれ。

452 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/01(火) 02:10:10.71 ID:ist05CkW0.net]
>>440
蘇我だけで十分
てか、最近は色んなところに開業し過ぎな感がある。
東京、大阪はともかく、大分や本八戸はニッチ過ぎる

453 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/01(火) 02:32:16.27 ID:w4w7WJYT0.net]
>>439
詳しいレポ乙です

454 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/01(火) 06:21:17.26 ID:obg3O0aa0.net]
部屋着みたいな茶色いヤツ、女の人が着ると乳首浮き出ててエロくていいね
風呂上がりや朝食時はノーブラ率が高いね。ムフ♥

455 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/01(火) 15:49:23.57 ID:TnCQhC980.net]
物凄い久しぶりにきらの里行ってきた
>>233に補完
お凌ぎはあんぱん、クリームパン
サービスは夕がヤクルト、朝が瓶牛乳(東豆牛乳)だったわ
牛乳は米屋と同じメーカー
たまに行くにはいいが、きらの里2.6万なら
4万で翠雲か2万で水の音の方がいいわ
また、5年たったらきらの里行くことにする

456 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/01(火) 16:16:48.83 ID:p531SIAd0.net]
【安全デマにブーメラン】 山口が自殺したら、次は城島、他のメンバーも酷い運命、食べて応援が応報に
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525137558/l50

457 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/01(火) 18:26:41.50 ID:zQbv3e+40.net]
>>443
部屋着の下の黒いのも俺が履くとノーパンだからチンコが浮き出てエロいよ

458 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/01(火) 18:47:45.78 ID:wGQ2E/+F0.net]
>>446
ウホッ!



459 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/01(火) 18:49:31.97 ID:sGQa05Qb0.net]
>>446
アッ-

460 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/01(火) 19:14:44.51 ID:w4w7WJYT0.net]
別にチンボとか興味ない…

461 名前:433 mailto:sage [2018/05/01(火) 19:56:38.48 ID:ctsKn8il0.net]
弘前到着
稚内と違って普通のビジホみたいな部屋なんだな
ドーミーは全部稚内みたいな部屋だと思ってた

462 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/01(火) 21:57:10.62 ID:1rwk9tO40.net]
>>450
ドーミーの部屋は普通のビジホだと思うけど
稚内はそんなに違うの?

463 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/01(火) 22:00:27.14 ID:npIR30l90.net]
水の音も翠雲も行きたいけど、喫煙者の俺は雪月花でガマン
喫煙者を見捨てないでくれよ

464 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/01(火) 22:10:43.78 ID:uhc/pOpI0.net]
>>450
どっちも行ってないから断言できないけど、弘前は年金施設かなにかの譲渡だから、部屋の造りが通常のドーミーインとは違うかもね。

465 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/02(水) 00:15:55.54 ID:ferns4qT0.net]
弘前は通常のドーミーだった

466 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/02(水) 01:08:03.68 ID:aeyN4m1u0.net]
きらの里をリピートしたくない理由もう一つ思い出した
部屋〜帳場〜風呂の導線に灰皿を置くなよ
敷地広いんだから10分位山の方に歩いたところに置けよ
子供も沢山泊まってるんだぞ

467 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/02(水) 01:39:59.00 ID:6JkapdIl0.net]
>>453
どっちも泊まったことがあるが、
どっちの部屋もぜんぜん覚えてねえw

468 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/02(水) 03:25:17.35 ID:86zsgXwy0.net]
>>449
勿体ないな
それだけで人生の70%は損してるぞ



469 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/02(水) 04:45:44.55 ID:cNLt3y3M0.net]
来週宮崎と大分に泊まる


470 名前:楽しみだ []
[ここ壊れてます]

471 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/02(水) 06:11:52.21 ID:Qqw3LMKQ0.net]
大分が別府からの運び湯と聞いてがっかりだわ(´・ω・`)

472 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/02(水) 06:23:44.85 ID:L6wPLb0Q0.net]
ぼくも(´・ω・`)

473 名前:450 mailto:sage [2018/05/02(水) 07:08:32.53 ID:MbrD3lW80.net]
>>451
>>453
>>456
ごめんなさい
稚内でシングルだと思ってたのがダブルかツインで
弘前シングルも同じ感じの部屋だと思い込んで
写真も見ないで予約してた

ドーミーの部屋全部が部屋の長辺方向に机があって
茶色の硬いソファがあって照明が暗めで
入口と部屋の間に引き戸があるイメージでした

474 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/02(水) 07:39:43.65 ID:4NhhKOYU0.net]
>>461
引き戸と机はどのドーミーでも共通だけど
茶色のソファ (たぶん一人用かな)は
シングル・セミダブルの部屋でもあったり
なかったりかな。

475 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/02(水) 08:24:40.06 ID:Gbkabryj0.net]
朝飯うめーな!

476 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/02(水) 10:50:53.36 ID:hvtm8S780.net]
運び湯のところは翌朝になると髪の毛と垢だらけになるから嫌い
湯の花と垢の見分けはさすがにつくかんな!

477 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/02(水) 13:05:33.44 ID:PVholsdeO.net]
>>461
部屋の中の調度品の配置がそっくりなのは、投与コインかな

誰かが「真っ暗な中でも心眼で余裕」とかあった

478 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/02(水) 13:59:50.47 ID:8H5/Hs0U0.net]
東横は本当に部屋の作りがそっくりだよね
その分、どこのホテルでも安心して泊まれるというか、、

ドーミーも基本一緒だけど、施設によって微妙に違うところがあるよね。



479 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/02(水) 21:38:03.32 ID:L6wPLb0Q0.net]
おじさんの体液が染み出してるからなあ(´・ω・`)

480 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/02(水) 23:08:35.52 ID:Ciix6psJ0.net]
今日も夜泣きそば食いそびれた

481 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/02(水) 23:10:53.29 ID:HPQ8yZtX0.net]
久しくドーミー泊まってないなあ
福島小倉につくってくれないかな

482 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/03(木) 00:40:08.47 ID:G0mLDkwdO.net]
>>468
直近3回全て夜泣きそばを逃している(泣)

疲れ果てて寝込んでしまい、起きたら夜1時とか

483 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/03(木) 01:29:03.49 ID:s07QEQDM0.net]
>>470
あるあるw
温泉浸かったら眠くなるもんね

484 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/03(木) 02:41:14.87 ID:jjFUx2P80.net]
ドーミーの夜鳴きそば位なら
眠いなら寝てる方が幸せだよ

485 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/03(木) 07:17:13.79 ID:kdAIWgF00.net]
>>470
1時なら、ぎりぎりご麺なさいタイム。でも無理して炭水化物をとることもないか。
>>466
新しいとこと古いとこだとかなりの差があるよ。
違いを探すのが楽しみでもある。

486 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/03(木) 07:29:48.31 ID:VIUgVRZ30.net]
夜鳴きそばなら俺の隣で寝てるよ

487 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/03(木) 09:24:47.96 ID:gt2am73h0.net]
>>472
味じゃない醍醐味です。

488 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/03(木) 09:39:11.06 ID:la6zpWpy0.net]
仙台駅前泊ったけど、外国人は殆どみませんでした。ちなみに牛乳瓶は明治でした。



489 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/03(木) 10:04:31.68 ID:vvkBE2EN0.net]
>>476
仙台は街中も外国人客少ないですよね。
もしかしたら、東北自体が震災のイメージで
敬遠されてるかもしれんけど。

490 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/03(木) 10:20:28.28 ID:3YIdYY7X0.net]
30日に稚内泊まったけど、アジア系多かったなあ、ただマナーは悪くなかったので不快感はなかったが。
自分が観光しておいてこんな事言うのも何だけど、外国人観光客が宗谷岬見て何が楽しいんだろうか?

491 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/03(木) 11:22:58.71 ID:7uFYyxSK0.net]


492 名前:洗い場の数と更衣ロッカーの数のバランスがおかしい []
[ここ壊れてます]

493 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/03(木) 12:30:07.18 ID:gt2am73h0.net]
>>477
東北の観光地なんて震災前より欧米系の観光客増えてるよ。
アジア系は一時期減ったけど相変わらず居るし。

494 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/03(木) 22:58:39.22 ID:PYM6vNsr0.net]
大阪谷町宿泊中
オープン記念にアルコールかソフトドリンクを一杯サービスなんだけど
従業員の人手が足りないのか客が自分で注ぐ方式だから
団体の外国人が何杯もおかわりして宴会みたくなってて
騒がしいのなんの
おかげで夜鳴きソバもどこに入ったかわからんわ
従業員も外国人率高し

495 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/04(金) 05:00:14.22 ID:Ob05B8x/0.net]
ドーミーの従業員に外人っていたっけ?

厨房とか清掃の裏方にはいるかもしれないけど
フロントとか客と接する所では一度も見たことないなぁ

496 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/04(金) 05:43:27.15 ID:9VRBZMLt0.net]
>>482
博多premiumにはChinaらしきスタッフが居た

497 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/04(金) 07:37:49.95 ID:aLjr/XeD0.net]
郡山のフロント韓国っぽい人だったよ

498 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/04(金) 07:51:13.31 ID:FPMZ2J+F0.net]
上野のフロントに中国女が居たな



499 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/04(金) 09:33:36.68 ID:+hIt3BBs0.net]
さすがにまだ黒人は見たことない

500 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/04(金) 09:49:16.11 ID:5AaSYtjC0.net]
>>486
水の音にかなり長い間、南アジアかアフリカ系の女の子いたけどな
最近見なくなった

>>485
中国系は至る所にいる

501 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/04(金) 11:32:16.23 ID:Lgjtyo6R0.net]
>>481
レポ乙です

502 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/04(金) 12:13:16.09 ID:Haq0ppAd0.net]
確かに露骨に外人ってわかる見た目の人は
宿泊客に接する所にはいないかな。
フロントでは中韓の女の子がいることがあるね。

503 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/04(金) 18:06:56.74 ID:abyoS+bl0.net]
スタッフが外国人でもいいじゃない

504 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/04(金) 18:36:32.00 ID:xkOvvrIp0.net]
スタッフは中韓でも構わないが、客の中韓は来ないで欲しい。

505 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/04(金) 20:49:29.44 ID:uY526jKp0.net]
481だけど、掲示物見たら飲みもの一杯だけとは書いてなかったから勘違いだったみたいだわ
すまん
夜鳴きラーメン食べる時は
酒が入ってパワーを増した彼らと同じ場所で
過ごさなくてはならないかもという心構えをしてください
フロント含めてスタッフは外国人が多いけど、
対応はとても良いです
あと、牛乳は明治でした

506 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/05(土) 02:27:02.47 ID:GDROlOGkO.net]
稚内はワンルームアパートみたいな感じで広々してて良い

507 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/05(土) 03:04:46.71 ID:Z5h4nwK90.net]
今度都内の神田か小伝馬に泊まるんだけど
どっちがオススメでしょうか?

神田は新しいですが朝食の種類が少ないとか、
小伝馬は温泉が狭いとかはなんとなく知ってます。
ぜひ、皆さんの意見をお聞かせください。

508 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/05(土) 03:37:57.72 ID:2e37v2Gi0.net]
そりゃ断然小伝馬
何せ家から徒歩10分弱だからな



509 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/05(土) 04:58:10.85 ID:GDROlOGkO.net]
帯広のドミはほんの少しだが駅から離れてるんだよな。
JRインてどうなんだろ見た目は小綺麗な感じだが。

510 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/05(土) 05:35:48.51 ID:Yqbf20kW0.net]
>>494
小電マおすすめだよ

511 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/05(土) 07:38:59.31 ID:mZDbacF70.net]
>>494
>>495の家でええやろ。小伝馬最寄りで格安
2000円くらい置いていけば、冷蔵庫の中フリードリンクフリーフードでええで

512 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/05(土) 09:21:10.02 ID:8HREo2IAO.net]
民泊か

513 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/05(土) 13:42:26.85 ID:2QarPvNQ0.net]
仙台駅前、引き戸無しで、カードではなくてアクリル棒のついた鍵だったんだが、あそこ古い部類なの?

514 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/05(土) 14:34:51.26 ID:rE6VA86T0.net]
>>496
たしかに駅から少し離れてるけど、駅からまっすぐで真っ平らな道だから
徒歩でラクに行けるほうだぞw
大浴場は広いほうだけど、レストランは狭いので朝は混雑して座れないときがある
JRインは泊まったことないなぁ
他のホテルの温泉に入れるプランがあるけど、それならガーデンズや
ふくいとかのモール温泉のあるホテル選ぶから

515 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/05(土) 15:31:13.88 ID:mZDbacF70.net]
北海道のホテルで駅近がどうかとか、ほぼほぼ関係ないやろ

516 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/05(土) 17:03:01.20 ID:8HREo2IAO.net]
地方都心部は道の間隔も広いから、駅前って言っても広いロータリーをぐるっと回って、信号待ったりしたら2分3分かかるからなあ

517 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/05(土) 19:20:58.54 ID:g32Kfw760.net]
東梅田は何回訪れても駅から地上出た時に方向感覚失う
地図ではイメージできてるんだが、あの交差点が毎回惑わせる

518 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/05(土) 20:04:53.88 ID:Yf/5XAFA0.net]
京都駅前→ギリギリセーフ
仙台駅前→アウト

何か文句あるか?(´・ω・`)



519 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/06(日) 07:59:51.49 ID:qBNxfmev0.net]
>>500
仙台駅前、コンパクトシングルは引き戸無し、15平米のシングルは有りです。
3月にリニューアル工事したみたいですが2007年開業だから古いですね。
VOD廃止、テレビが新しくなってました。
朝食は今年から?牛タンカレーがテールスープに替わって牛タン焼きも追加です。

520 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/06(日) 08:12:09.73 ID:UYIQsoce0.net]
正直引き戸は要らない

521 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/06(日) 17:38:37.71 ID:7tgHTRhO0.net]
>>496
帯広だったらパコでもいいかな…
風呂も温泉だし、ドーミーより駅に近い。まぁ朝食は劣るけど…

522 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/06(日) 17:58:20.79 ID:N1dR0Nj+0.net]
>>508
帯広だったら個人的にはふくい一択

523 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/06(日) 18:20:54.62 ID:iOrN2pHZ0.net]
全国のドーミーをアンギャするんだ(´・ω・`)

524 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/06(日) 18:24:44.93 ID:9u5lkk5E0.net]
帯広だったら北海道ホテル一択だろ
ホテルのクオリティに比して割安だし朝食もきちんとしてるしな

525 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/06(日) 18:44:55.14 ID:TG1e6aS00.net]
んじゃ帯広は5泊すればいいな

526 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/06(日) 19:16:50.90 ID:IL5z/x2F0.net]
季の庭 嫁が写真まとめてくれたhttps://i.imgur.com/DNiHIdR.jpg

527 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/06(日) 19:29:36.42 ID:S+biwpra0.net]
>>511
うん(´・ω・`)

528 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/06(日) 19:37:45.09 ID:iOrN2pHZ0.net]
観光することが旅行の第一目的じゃなくて、各地のドーミー泊まることが第一の目的だから
まずドーミーを選ぶかな(´・ω・`)



529 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/06(日) 22:31:26.03 ID:eOT45N780.net]
>>515
それは間違いないな
津や掛川なんかドーミー無かったらまず行かないな

530 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/07(月) 00:49:22.19 ID:oHX1sQvl0.net]
>>507
アレ閉めるとすごい狭くて息苦しくなる

531 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/07(月) 01:22:38.53 ID:YWGhdAKL0.net]
八戸良かったです!
ウェルカムドリンクのリンゴジュースが美味しくて
朝食のぶっかけ丼 帆立 タラバガニの炙り焼き せんべい汁も美味しかった
近くに飲屋街近いのもポイント高い

新潟みたいな 桶の露天風呂浸かるのもなかなかで

532 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/07(月) 01:26:00.64 ID:YWGhdAKL0.net]
富山 野乃みたいな座敷ある

533 名前:
いいかなぁ

マッサージチェアーは 有料で
漫画は 津より多めでした。
[]
[ここ壊れてます]

534 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/07(月) 13:47:22.28 ID:XS2xkJbi0.net]
季の庭の 食事メニュー以外https://i.imgur.com/Z75ZcJF.jpg
五月なので柏餅

535 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/07(月) 15:37:55.59 ID:TaFLBbDs0.net]
俺ヤクルト20本くらい飲めそう

536 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/07(月) 17:17:52.51 ID:v3RSMktF0.net]
下痢に

537 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/08(火) 06:20:09.62 ID:HddWRF2F0.net]
宮崎宿泊中
駅から遠い・・・
これからチキン南蛮と冷や汁食べてきます

538 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/08(火) 06:47:11.11 ID:jGmCl2cwO.net]
稚内ドミの自販機で売ってたカツゲンがメッチャ美味かった



539 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/08(火) 07:27:21.98 ID:pOmH1K4D0.net]
>>523
でもまだあたらしくて良さげ?(´・ω・`)

540 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/08(火) 10:24:23.05 ID:jGmCl2cwO.net]
宮崎だとアデンとかいう店がプリプリモモ肉で美味かったな

541 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/08(火) 12:50:44.49 ID:EdG5mtqg0.net]
【61歳差】77歳男性に16歳少女を斡旋…少女売春斡旋業の深い闇
酷過ぎるな、こりゃ
rno.jp/archives/2415

542 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/08(火) 16:39:49.38 ID:sV3gL8u00.net]
郡山のぉ〜風呂と漫画ルームは広い

543 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/09(水) 05:45:08.31 ID:v7n/dA+h0.net]
あちこち温泉湧いてる郡山で態々ドーミーの選択は無いかなぁ

544 名前:523 mailto:sage [2018/05/09(水) 06:58:27.66 ID:+L7KE6BO0.net]
今日は大分に 宿泊中
朝食食ってきたが中国人うぜえええ
朝4時半頃風呂に入ってたら 中国人のババアが間違えて 男湯の脱衣場に入ってくるし

545 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/09(水) 07:05:35.51 ID:XOdkdcROO.net]
観光客だと飲み倒してから風呂入りにくるからむしろ夜中に人が多かったりする。
一番少ないのが昼間の開始時間ぴったり。この時間は連泊して寝てるだけの廃人くらいしかカチ合わない

546 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/09(水) 12:34:44.05 ID:2344P8VB0.net]
>>529
郡山地区の温泉はどこもヌルスベでいいよなあ

547 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/09(水) 12:59:36.79 ID:rH+iiedz0.net]
>>532
掛け流し量もナカナカのもんだしね
月光温泉は流石に呆れるけどw

548 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/09(水) 14:45:02.10 ID:2344P8VB0.net]
>>533
ホテルバーデンの掛け流しもいい感じ
宿泊者は隣接の日帰り施設バーデン温泉にも無料で入れる
ほかにもなりた温泉、ひばり温泉、郡山温泉とか個性がある温泉もひとりで泊まれるからエクスプレスに泊まった事がないよ



549 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/05/11(金) 17:33:15.54 ID:0PAI/KW30.net]
深山桜庵の直前割、結構お得だな
ちょっくら平湯まで行って来るわ
ついでに下呂と草津回って帰ってくる

550 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/05/11(金) 20:42:39.90 ID:aAcB4zEU0.net]
>>535
凄いね
下呂から草津ってなかなか大変だね。

牛乳 ヤクルトアイス 五平餅楽しんでください






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef