[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 12:54 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ビジネスホテル勤務のやつちょっとこい26



1 名前:ホテルマン [2017/12/23(土) 01:25:22.08 ID:gLlSr9FG0.net]
ここはビジネスホテルで働く従業員が愚痴り合うスレです。
客は騒がずUターン(質問スレへ)をお願い致します。
従業員の皆さんも客は放置でお願いします。
NGワード奨励、低脳、ボンクラ

【厳守】糞客やフロント面接に落ちたキチガイが現れても一切無視

前スレ
ビジネスホテル勤務のやつちょっとこい24
http:/matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1498812499/
ビジネスホテル勤務のやつちょっとこい2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1504999676/

247 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/19(金) 00:30:36.08 ID:Se5dK9YT0.net]
チェックイン時の一瞬でわかる。臭すぎ。

248 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/19(金) 02:07:17.08 ID:+ybUlZ870.net]
客もレベル低いがスタッフもレベル低い

うちのアホ主任のキム○なんて0.5コール以内に電話取らないと「○○さ〜ん。電話取りましょーねーw」って一々嫌味を言ってくる
ほんとアイツ一人でブラック企業化に拍車が掛かる

249 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/19(金) 07:50:00.78 ID:jtDLR/8r0.net]
うちは文句ある客は積極的に無料キャンセル応じて追い出している
無料キャンセルは業界全体に悪い影響与えているのは承知だよ

250 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/19(金) 11:19:59.36 ID:nBvEwNfz0.net]
ホテル勤務て

まじタクシーとどっこいどっこいの世界だな

251 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/19(金) 12:30:53.53 ID:9OY5Whmz0.net]
タクシー乗務員は二種免許が必要です。

252 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/19(金) 16:57:42.04 ID:x5mtEEAH0.net]
ホテルで働いてるビルメンの扱いはどんな感じよ?

253 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/20(土) 02:23:33.10 ID:lZLBVRMP0.net]
>>242
電話受信専門の係を置かないと無理だ
しかも内容を記録する必要があったら電話で話しながら用件をパソコンで打つか受付票に手書きして
話が終わると同時に必要事項を網羅した受付票が仕上がるレベルであること
受付票は電話が終わると同時に仕上がったら即回収する事
電話受け係が担当の係に渡すために探しに行ったら
戻って来る前に電話が鳴った時1コール以内に緩和しても間に合わないからな

254 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/20(土) 07:02:23.98 ID:Pg3mgpY50.net]
客って電話大好きだよね
予約はネットからする癖に

うちはワンオペだから、電話なったらフロント周りに客が居ないか確認してから取る。客が来そうだったら電話は放置

255 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/20(土) 16:19:23.08 ID:t5WvKGiB0.net]
電話予約とかキチガイ率高すぎてとらない。繁忙日は特に。



256 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/20(土) 19:20:55.39 ID:9WauDgve0.net]
前にいたホテルは連泊割や早期予約割は本来ネット予約限定だったのに、電話受けでも適応してやりたい放題の奴がいてめちゃくちゃだったわ
何でもかんでも引き受けるのがホテルマンだとか言ってたわ
もう何年もいて、社員よりも長くその店舗にいるから何も言えないみたいだし

257 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/20(土) 20:36:05.67 ID:t5WvKGiB0.net]
じゃあお前が引き受けた分はお前で処理しろって話だよな。
どの業界でも無能な老害がいるわ。

258 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/20(土) 20:43:38.03 ID:z6bCa7Jp0.net]
うちは

259 名前:早割は一切やらん。得がない。事前決済のみ予約直後から返金不可とかならやっても良いけど絶対トラブル多発するだろうな
ってなわけでうちは連泊割と直前割だけ
[]
[ここ壊れてます]

260 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/20(土) 20:45:35.77 ID:z6bCa7Jp0.net]
>>250
完全にビジネスホテルとシティホテルの線引きができていないと言うかビジネスホテルがなぜ安くできるのかわかっていない老害だね

261 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/20(土) 23:18:49.58 ID:seHGcp0U0.net]
>>250
結局、こういうのがミスとクレームの元になる
業務の効率化を「楽をしようとズルしてる」とみなす

262 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/20(土) 23:49:23.78 ID:6YWjNIs20.net]
そろそろレートコントロールを止めろよ
客とホテルの質が下がるから四千円以下は絶対止めましょう
と言っても「お前に何が分かる」と逆切れされて終了

日曜日に三千円で売り出して部屋が満室になりドヤ顔
でも全て一泊だし清掃スタッフは数人しか居ない
満足な清掃も出来るわけがないしクレームの原因になる
実際にクレームの原因になったけど懲りない馬鹿マネージャーは氏ね

263 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/21(日) 00:17:09.04 ID:ZbxOndOQ0.net]
不満があるならBBHホテルグループへ転職しなはれ

264 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/21(日) 01:52:11.17 ID:iUCHD8AQ0.net]
>>256
バカなのか

265 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/21(日) 06:26:07.19 ID:ZKadyaZU0.net]
ID変えて自演



266 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/21(日) 06:28:15.88 ID:ZKadyaZU0.net]
>>250
そんななんでも引き受ける奴がいたら、せっかくサービス省略化する変わりに人員減らして安くできているビジネスホテルの根底が揺らぐよ、いくら人員居ても足りないよそれでは

267 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/21(日) 08:07:04.99 ID:kHIBfUe10.net]
ホテルマンて


メリットはないんすか?

一流は帝国ホテルすか?

268 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/21(日) 11:16:35.47 ID:RUogRGHT0.net]
以前、近年の客の部屋の使い方の変化の話出ていたけど追加で

うちは火災防止のためにアウトした部屋の点検がある。すぐ清掃入る場合除いて全室
最近の変化は、男でもブラシを使用するケースが激増
アウトなのに施錠していくケースも増加
以前にでたアメニティの盗難の増加やゴミの増加ももちろん感じる

269 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/21(日) 13:10:49.98 ID:ZbxOndOQ0.net]
>>260
一流はBBHホテルグループ

270 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/21(日) 16:21:03.49 ID:sOHTc0PL0.net]
>>250
>>253
ホテルではないが三越デパートだって駄目な事は駄目だ
駄目と言っているのは出来ない事だからな

271 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/21(日) 20:40:18.76 ID:cHDwc+Bx0.net]
本当にBBHネタはつまらないな

272 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/21(日) 22:44:48.79 ID:N34xrEda0.net]
客がUSBを持ってきて、この中の内容をプリントアウトして欲しいって持ってきたから断ったら、
一緒に入ってた先輩から、「何でやらないのか?客から言われたことは何でもやらないといけない」って
怒られたわ
他の先輩に聞いたら、「断るのが正解、もしそのUSBがウイルスに感染してたら大変だ」って言われた。
みんなのところではどうしてる?
やっぱり断ってる?

273 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/21(日) 23:23:30.85 ID:WHfG3zE90.net]
やっぱりみんなのホテルも金持ってる客にはそれなりにいい対応する?
俺の勤め先は上司からあの客は金持ちだから丁寧に接しろ、あの客は金ないから適当に接してもいいetcって言われてます。

274 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/22(月) 00:21:39.12 ID:VrsKL0ev0.net]
>>265
お断りだな、うちもセキュリティ面怖いから

275 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/22(月) 01:16:17.83 ID:8t+I9uHl0.net]
>>265
断るよ。コンビニのコピー機でできるし、パソに何かあったらどうんだ。



276 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/22(月) 05:23:36.47 ID:LYIaZ/iW0.net]
理由を説明

277 名前:オてやるなと言っても客に頼まれたからという理由でやるバカがいるんだよな
融通が利かないとか○○ではしてくれたとか文句言う客も多い
[]
[ここ壊れてます]

278 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/22(月) 06:49:59.87 ID:ItmHvBbK0.net]
>>266
あるある。世の中金持ちは優遇されてるんだよ暗黙のうちにさ。だって金使ってくれるんだもん

279 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/22(月) 08:16:46.21 ID:DwhrhaLp0.net]
金持ちとそれ以外の奴、皆はどうやって見極めてる?服装?カードの色?

280 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/22(月) 08:49:22.86 ID:dDknhHL10.net]
昨日雪が降るから繰り上げて新幹線で帰ったけど、無料キャンセルしてくれた

281 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/22(月) 09:37:15.59 ID:sPzYzWL+0.net]
USBkillerだったら営業出来ないレベルの損害被るのによくさせるな。うちなら即解雇レベルだわ。頭おかしい。

282 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/22(月) 10:09:49.93 ID:Oi/A2kas0.net]
>>271
服装や持ち物とか、なんとなく金持ちって雰囲気でわからない?成金は別として

283 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/22(月) 16:18:48.15 ID:DwhrhaLp0.net]
成金でも金持ちは金持ち。
成金にもウチは金持ちだから丁寧に扱え、丁寧に接しろって言われてる。
成金でも金持ちなら金使ってくれて売上になるしな。

284 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/22(月) 16:32:38.32 ID:FCLbupYu0.net]
アジアの国々にはびこる拝金主義。
僕は一律の扱いを心掛けている。

285 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/22(月) 16:51:07.25 ID:2dNUN3Q90.net]
成金でもおとなしい奴も居れば、本物の金持ちでも小言がうるさい奴もいる。動じて金持ちは金持ってる人間は持ってない人間より、偉いって感覚なんだよ。
ホントの金持ちは見栄はらないしケチ一筋だよな。



286 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/22(月) 18:18:17.41 ID:i1LNT1g70.net]
金じゃなくてサービスには差をつけるよ。

287 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/22(月) 19:31:14.34 ID:30rpBJGA0.net]
俺は本物の大金持ちだけど
ミエははるな。

288 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/22(月) 19:35:04.43 ID:30rpBJGA0.net]
ホテルの支配人が、あまりにも常識がないユーチューバーに激怒している。「ホテルを紹介するからタダで泊まらせて」とメールを送ってきたユーチューバーがいたというのだ。支配人はこのメールを公式Facebookで公開し、炎上状態となっている。


buzz-plus.com/article/2018/01/22/selfishly-by-youtuber-hotel/

289 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/22(月) 19:48:51.09 ID:30rpBJGA0.net]
コンシェルジュってホテル漫画で怪しい客が案の定スキップして
デポとってなかった従業員の責任問題になった時チーフが
「スキップされたのは痛いけどそれで一人前のコンシェルジュに育つなら安いもの」って
支配人に告げたら
「安いだと…ふざけるなな!うちのホテルに安い仕事をしてる奴は一人もおらん!
客の払う金とはそんな彼らに対する賛辞の表れ!額ではなく払われないことが問題なのだ!」
ってブチ切れてたからタダで泊めろってのは舐められてるようなもんで絶許な事項なんじゃない?

290 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/22(月) 19:50:14.78 ID:Y3CpN1p40.net]
雪で飛行機飛ばないのにキャンセル料請求されたんだがこれ普通の対応なんですか?
麹町のkホテル

291 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/22(月) 20:06:56.17 ID:FCLbupYu0.net]
>>282
利用する側なんだが横からスマン。
ホテルに過失はないだろう。
それを言うなら航空会社にでも言うんだな。
天候は免責だろうけど。
あまりホテルマンを困らせるなよ。
宿泊もビジネス上の契約 取引なんだからビジネスルールを考える事だな。
諸兄失礼しました。

292 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/22(月) 20:11:31.63 ID:feBfyiVJ0.net]
>>282
普通に考えて、普通にわかりませんか?

293 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/22(月) 20:15:49.97 ID:FCLbupYu0.net]
あれ?
なんでかぶってるの?

294 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/22(月) 20:20:14.39 ID:DwhrhaLp0.net]
金持ちの客はホテルも綺麗に利用するのよ。部屋もびっくりするほど綺麗に使うし連泊でも整理整頓がこれでもかってくらい綺麗に出来てる
変な客と違って腰低いし敬語で話すし服装もピシッとしてる。まず朝食会場だろうがレストランだろうがガウンでは来なくてこいつ今日は休日なんだろなって思う日でもスーツをピシッと着て外出する
同じ人間でここまで違うのかと感心するよ。そりゃお金さんも寄ってくるわけだよな
おはようございますとか行ってらっしゃいませとか挨拶したら挨拶返してくれるし。
やっぱり金持ちはさすがよ。

295 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/22(月) 21:30:16.82 ID:5DyiEkjR0.net]
>>282
キャンセル料の免責事項に飛行機欠航の規定があるかどうか
もし規定があったらあんたはキャンセル料金払う必要はない



296 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/22(月) 22:00:12.32 ID:sn7QDAE/0.net]
>>283
契約や約款より商慣行が優先だよ。社会に出てる?

297 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/22(月) 22:47:59.55 ID:FCLbupYu0.net]
商慣行
商取引においての慣習だろ。
異業種間では互いの立場で曖昧になるからこそ明文化する必要があるんだろし書面での契約がなんだと思うけどな。
君のようなものが慣習の名のもとに長時間労働を課すのだろう。
社会に出て間がないのなら仕方ないけどあまり大口を叩かないほうが良いよ。

298 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/22(月) 22:57:20.44 ID:ONPajbZx0.net]
書面で契約してるか?

299 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/22(月) 23:08:07.13 ID:ZOfsDtPW0.net]
公共交通機関が運休になったらキャンセル料は貰わない。
どうやって来いと⁉
貰ってるとこがある事に驚くわ。

でもインフルなどの病気のキャンセルはしっかり貰ってるよ。

300 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/22(月) 23:47:19.31 ID:RkymLsNl0.net]
逆に台風や大雪の欠航でもキャンセル料請求してるところなんてあるんですか?

301 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/23(火) 01:29:42.82 ID:M5WQfjqu0.net]
ビジホなのに一人で宿泊してほとんど外出しない客って何者なの?
しかも9ヶ月くらい連泊してる
コンビニで飯買ってくる以外ほとんど外出ない、たまにコンビニで飯買う以外で外出しても一時間で帰って来る。掃除は週に一回とかありえなくね?
皆のホテルもこういうやついる?

302 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/23(火) 03:20:15.31 ID:Qjgz17bw0.net]
>>293
9ヶ月も連泊なさってくれてるお客様に失礼だろ?
野暮な詮索しないで、さっさと働けクズが!

303 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/23(火) 04:54:04.24 ID:c8ffSdcN0.net]
22時にインしていまになってwifiが繋がらんとかクレいれんなくそ
対応できるもんがいませんので納得したが寝かせろ
( ˘ω˘ ) スヤァ

304 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/23(火) 04:55:17.33 ID:3InA7Y8OO.net]
今夜の都内はほぼ満室で良かったな^^

305 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/23(火) 10:26:26.26 ID:mxYuOgSH0.net]
>>293
服とかはどうしてんの?服はコインランドリーとかなら
家代りと考えたら自宅仕事でたまに買い出し、
掃除は週一とかふつうにあるんじゃないの



306 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/23(火) 10:33:45.13 ID:3f1Nua ]
[ここ壊れてます]

307 名前:k70.net mailto: とにかく、公共交通機関欠航の際のキャンセル料金免除の規約があるかどうか確認するのを薦める
もし有ればキャンセル料金は堂々と拒否しよう
無ければホテルの判断次第。ホテル側には責任は無いんだからくれぐれも免除は当たり前みたいな言い方はやめた方が良い。本来免除してくれるものも、ホテル側が意固地になって、ポリシー通り、なんて事になりかねないよ
[]
[ここ壊れてます]

308 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/23(火) 11:46:24.84 ID:2bz8+mIE0.net]
JALとかは悪天候で欠航したとき宿泊のキャンセル料免除してねってファックス来るぞ
パックで申し込んでればキャンセル料は掛からないはず

309 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/23(火) 12:13:38.17 ID:3f1Nuak70.net]
パッケージは別

話変わるけどパッケージの権利放棄は誰もしてくれなくなった
飛行機飛んでればお金になる美味しい予約だったのに
昔は来ない前提で故障部屋まで全部埋まるように予約取っていたが今ならこんなことはできない

310 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/23(火) 12:59:36.61 ID:l0KUiUnx0.net]
>>298
業者さんの判断になんで従わなきゃならんの?
判断するのは其々、最終的には裁判官だろ?

311 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/23(火) 13:00:02.33 ID:Yf+nlahN0.net]
ユーチューバー 「PRするからタダで泊めて」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180123-00010000-huffpost-int
ホテルのオーナーブチ切れ「今後、ブロガーは一切お断り」。

YouTubeで9万人以上のフォロワーを持つイギリス人のエル・ダービーさんが、
アイルランドのホテルにタダで宿泊させてほしいとメールで依頼したことが、大きな騒ぎとなっている。

312 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/23(火) 13:39:19.66 ID:JfaW0Ygv0.net]
>>301
従えないなら契約するな
契約するならその内容に従えってこと

313 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/23(火) 13:43:25.94 ID:JfaW0Ygv0.net]
どこをどう判断したら従わなくてよくなるのか不思議
まあ不服ならそれこそ裁判に持ち込めば良いさ
キャンセルポリシーの料金越えて請求しない限りほぼホテルの主張が認められるだろう

314 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/23(火) 13:57:04.39 ID:vK3sRBlC0.net]
商慣行が優先とか言っているアホだから察してあげよう
>>301は恐らく何一つ自分で契約したことないんだろうね。

315 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/23(火) 13:59:08.79 ID:tJyMfYmP0.net]
業者の主張、お客様の主張、双方の意見を聞いて法律や判例に当てはめて裁判官が判断するんだよね。



316 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/23(火) 14:01:02.63 ID:7FEvvDDB0.net]
みんなのホテルにはほとんど外出しない、いつも一人で宿泊してる客はいる??

317 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/23(火) 23:05:30.16 ID:VkTs+7NM0.net]
不満があるならBBHホテルグループへ転職しなはれ

318 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/24(水) 06:36:00.78 ID:wEi+GVpP0.net]
>>308
いいかげんにやめろ

319 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/24(水) 14:40:37.89 ID:gj04KLyM0.net]
>>308
面白くないですよ。

320 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/24(水) 21:20:16.52 ID:JuYXlKq40.net]
24時過ぎると言ったら
門限は無いので一度24時前にチェックインだけでもお越しください。
だってさ。
そんなに信用ないんかい?

321 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/24(水) 21:23:44.77 ID:EqSPx5C70.net]
>>311
あるわけない
何度か実績つくらない限り
ホテルも商売だから。ボランティアではないから

322 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/24(水) 21:59:58.10 ID:EqSPx5C70.net]
キャンセル通知って1件くると必ず何件も続くよね

323 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/24(水) 22:07:18.75 ID:Dmyztdpy0.net]
>>312
業者さんも一度使わないとわからないよね。

324 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/25(木) 08:49:32.32 ID:JAvVZIq90.net]
今テレビでやってたけど、中国のホテルの掃除
トイレブラシで部屋のコップも洗ってるw
便器もコップも、味

325 名前:噌もクソもいっしょw []
[ここ壊れてます]



326 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/25(木) 09:06:01.85 ID:EdbI1Xwm0.net]
普通

327 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/25(木) 09:24:23.76 ID:l9j0luo/0.net]
とある客から
早割とかなんでもやんないんだ!
当ホテルの方針です
他のホテルではやってるぞ!
うちは一切早割はおこないません。ご理解頂いた上で等ホテルをご利用下さいませ

こんなやりとりあったわ
前にも言ったが早割はメリットを感じない
連泊割と直前割だけで充分足りる

328 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/25(木) 10:24:49.82 ID:Npp8tFmm0.net]
ウチも前から使ってる業者が割引しないって言うから、当社の方針で別の業者に切り替えたよ。

329 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/25(木) 10:32:55.63 ID:pvo5V6Qs0.net]
>>317
たしかに
早割が安いからっていれる人は
直前に他の直前割の方が安ければ
ギリギリで乗換えられちゃうもんね

330 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/25(木) 10:38:13.53 ID:l9j0luo/0.net]
>>319
そうなんだよね
早割と直前割は両方はやる意味ない
どちらかやるとしたらやはり直前割を選ぶってなるよねビジネスホテルなら

331 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/25(木) 10:46:12.59 ID:4kVsMyXi0.net]
なるほどね
ドミトリーなんかの「予約直後から必ずキャンセル料が発生します」とかのところなら早割も有効かも

332 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/25(木) 11:03:15.33 ID:JAvVZIq90.net]
動画

便所ブラシで 中国五ツ星ホテルずさん実態w
www.news24.jp/articles/2018/01/24/10383831.html

333 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/25(木) 15:24:06.53 ID:4vsK+Q620.net]
うちはカード決済限定キャンセル不可で出してるよ早割は。

ごねても一切対応しない。

334 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/25(木) 15:49:33.78 ID:CtyEoN5B0.net]
カードの事前決済で返金不可はかなりグレーなやり方だから、カード会社経由でクレームつければ通常は日本国内ならホテル側が負ける。

335 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/25(木) 16:17:04.33 ID:2kpuaac40.net]
>>323
ホテルの主張は正しくてもごねられて面倒だろうね


うちの部下の1人は、部屋番号だけで鍵は渡すな、長期連泊やよほどの常連以外は必ず部屋番号と名前一致させろと言ってもなかなか聞かないわ
表面上良い顔してごまかすよりも、しっかりと防犯意識のあるホテルと思われた方が嬉しいわ



336 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/25(木) 20:57:06.10 ID:EdbI1Xwm0.net]
世界基準なら返金不可は常識なんだけどな。

337 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/25(木) 21:10:09.61 ID:lnduAXp80.net]
そもそも早割というのは基本的に
早い段階で利用を約束する=事業者にとって準備しやすい事に対する見返りだろ

同じ部屋・サービス・諸条件に数段階の価格差を付けて販売するやり方だと
早く予約しないと高い料金を出すはめになるから早く決めて予約しようという動機付けになるかもしれない
しかしそれだと違いが料金以外に無い事を知るのは常連客に限られるだろうし
早い時期に安い料金で予約した客がもっと安い所を見つけたらキャンセルして逃げて行くかもしれない

338 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/26(金) 02:52:06.01 ID:HiOdPV4+0.net]
インを早くしたやつには安く!
インが遅いやつは高くしたいわ
部屋を埋める目的で安くより滞在中の客を大切したいわ
どうせ突発飛び込みなんか全員とはいわないがいい客じゃないし

339 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/26(金) 03:08:38.48 ID:PlHJy9fX0.net]
むしろ直前割がいらんだろ
ギリギリまで埋められない無能なマネジメントしてる奴がやってる印象

340 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/26(金) 07:14:16.07 ID:AfxbFqgz0.net]
>>328
これいいな

インが遅くてアウトが早い滞在時間少ない人の割引プランはみるけど、早い時

341 名前:ヤにチェックインしてくれる人への割引がない []
[ここ壊れてます]

342 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/26(金) 09:13:47.02 ID:y8yHDJu40.net]
斬新だな

343 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/26(金) 12:09:07.10 ID:r2pMeTPI0.net]
ぼったくれるイベント日でもラックレートで売るのはやめてほしい
直前で異常にキャンセル出て大変

344 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/26(金) 12:44:26.92 ID:pM9F/8I70.net]
飛行機欠航で無料キャンセルしてほしいと電話着たから便名聞いたら切れられてガチャ切りされた

345 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/01/26(金) 13:49:47.60 ID:WodfXrKD0.net]
10日連続で清掃なしでほとんど外出しない若い客に清掃促したらきれられて電話ガチャぎりされたよ。。
皆のホテルにもほとんど外出しない、清掃もたまにしかさせてくれない常連ていますか?
コイツ、まだ27なのに2年くらい滞在してやがる。
外、出たと思ったらコンビニで弁当買ってきただけ。
ひきこもりのホテル暮らしなのかな?
ほとんどひきこもってるから肌は白いし気持ちわるいよ



346 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/26(金) 14:22:49.07 ID:HTgiuyqs0.net]
いるけど定期的なシーツの交換や点検や整備の必要の都度
事前に断って中へ入らせてもらってる
宿泊料の滞りがなく寝具備品に異常なければ年齢職業はどうでもいいよ
違法行為を見つけたら別だけどね

347 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/01/26(金) 16:24:16.26 ID:vlr3P9OJ0.net]
支払いってどうなってるんだ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef