[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 01:12 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大阪のホテルを語るスレ27泊目



1 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2017/09/08(金) 07:38:43.61 ID:PRBkK1Tv0.net]
シティホ、ビジホ問わず、大阪のホテルについて語りましょう。

質問する場合、予算、目的等の書き込み、また、事前にある程度楽トラ&上記
過去スレをチェック、それを踏まえた書き込みをすれば、レスが来やすいと思われます。
大阪のホテルを語るスレ26泊目
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1476667929/

※前スレ
大阪のホテルを語るスレ25泊目

hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1456330829/

400 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/08(木) 20:09:09.27 ID:WtfUFo1k0.net]
正解w

401 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/08(木) 20:28:37.69 ID:TUo1pXi80.net]
リッツも阪急インターも同じ梅田なんだよなあ

402 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/08(木) 23:48:17.43 ID:xyMnv4Yh0.net]
もしかしてリーガ(中之島)も梅田じゃね?

403 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/09(金) 00:08:05.02 ID:f3dSnobL0.net]
>>385
太融寺のあたりをよく知ってたからちょっと散歩してみようかと思ったのが間違いやった

404 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/09(金) 00:17:10.78 ID:GuiwAMrX0.net]
グリーンプラザ大阪は場所が良いのに安めで便利だったんだがなぁ
他の梅田近辺は、場所が遠かったり値段跳ね上がる事が多かった

405 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/09(金) 00:47:28.50 ID:CdDTSeoT0.net]
梅田は皆さん一人一人の心の中にあります

406 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/10(土) 02:21:17.02 ID:0FAzObF90.net]
東横イン大阪なんば日本橋も最寄り駅は恵美須町なので注意な

407 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/10(土) 03:15:29.56 ID:3/yxJ/fH0.net]
>>377
ヴィアイン大阪梅田も遠い

408 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/10(土) 03:16:58.15 ID:3/yxJ/fH0.net]
>>393
無きグリーンプラザ大阪はロビーがトイレ臭いと評判悪かったよ



409 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/10(土) 12:55:56.21 ID:UF/dPjyr0.net]
>>396
×梅田から遠い
○そこも梅田

410 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/12(月) 13:48:36.68 ID:4ZCEjSTe0.net]
シングルで宿泊予定なのですが、梅田OSホテルと三井ガーデンホテル淀屋橋なら
どちらが良いでしょうか?

411 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/12(月) 14:47:30.94 ID:zyK/HGQ/0.net]
>>399
梅田に近いところならOSがいい
狭いし朝食バイキングがサイゼリアだけど

412 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/12(月) 16:22:07.72 ID:0dIkb7wz0.net]
>>400
×梅田に近い
○そこも梅田

413 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/12(月) 19:56:11.21 ID:b62bF48G0.net]
>>401
死ね

414 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/13(火) 00:15:31.49 ID:sZds2s7H0.net]
>>401
駅の話な

415 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/13(火) 03:04:56.83 ID:/cs3AZB/0.net]
リーガ中之島インと三井ガーデンホテル淀屋橋ならどちらがオススメですか?

416 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/13(火) 05:01:14.35 ID:2a39JtnW0.net]
>>404
どっちも大して変わらないけどリーガ中之島は立地が微妙。
中之島方面はあまりアクセスがよろしくない。

417 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/13(火) 15:35:39.25 ID:rH3nEFyS0.net]
堺のリーガロイヤルがアゴーラリージェンシーに変わったわね。エグゼの部屋、ラウンジもあって悪くなかった。宿泊料金から考えたらね。

418 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/13(火) 15:43:19.07 ID:Fv4ShrcP0.net]
>>406
いつの話やアホ



419 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/14(水) 01:40:00.66 ID:pByk3CXt0.net]
>>404
三井ガーデンホテル大阪プレミアの方が割高だけど綺麗だよ

420 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/14(水) 20:27:27.12 ID:mH ]
[ここ壊れてます]

421 名前:PpdR5n0.net mailto: ホテル阪神は大浴場も部屋の風呂も確か天然温泉だったね。 []
[ここ壊れてます]

422 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/15(木) 03:42:06.01 ID:4g9sUbkW0.net]
ちなみに、かれこれ20年前ぐらいやと思うが、全国でご当地温泉が急増した
その理由知ってる?
答えは、法律の改正で温泉の定義が変わったからw
具体的には、温泉と定義される源泉の温度が下げられた
その温度、なんと25℃やでw
みなさん、寒いときに25℃の「水」なんか浸かれますか?w
でも安心を、これをボイラーで温めれば、ポカポカの「天然温泉」なんですw
ホテルの天然温泉は、ホテルに付属の泉源がない限りは、
タンク車で泉水を運んでいる例もありますね
嘘かほんとか知りませんが、泉水をタンク車で運ぶ間も25℃以上をキープしていないと、
天然温泉を名乗れないと聞いた事がありますw

423 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/15(木) 07:17:32.37 ID:Ux9xIY4X0.net]
>>410
50度以上の源泉を冷ますのと25度の源泉を温めるのは変わらんでしょ
というかスレチ

424 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/15(木) 07:32:23.93 ID:QHd/Nfh40.net]
>>410
どうでもいい


425 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/15(木) 13:17:38.36 ID:4g9sUbkW0.net]
>>411
25℃の泉水でも、15℃の泉水でも、5℃の泉水でも、
温めたら同じだしな
天然温泉て何が有り難いんだろ

426 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/15(木) 15:08:03.55 ID:htBjdWBY0.net]
>>413
ブランドでしょ天然温泉という

427 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/15(木) 20:39:15.36 ID:tIwza+om0.net]
朝食バイキングでおすすめのホテルある?

428 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/15(木) 22:03:52.10 ID:YJDdUXRf0.net]
冷たい鉱泉もなかなかええもんやで
かけ流し=100%ジュースみたいなものより
薄めた方がうまいこともある



429 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/15(木) 22:04:32.03 ID:M2TFKqkX0.net]
>>415
リーガロイヤル 帝国ホテルが人気

430 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/16(金) 08:49:20.11 ID:bQDK5mBb0.net]
>>471
セントレジスとコンラッド良かったよ

431 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/16(金) 19:42:16.09 ID:NN1dYFLg0.net]
>>418
>>415だよね
訂正しておく

432 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/17(土) 02:01:35.78 ID:CXGnETym0.net]
>>410
水温25度以上ってのは、少なくとも50年以上前からそうなんだけど

433 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/19(月) 02:57:26.54 ID:KESj1dWW0.net]
きもカルト撃退記

434 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/19(月) 20:12:27.85 ID:4hKsdEXO0.net]
>>418
高過ぎでしょコスパ重視で教えて

435 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/20(火) 01:32:53.30 ID:sTQuvOgB0.net]
>>422
新阪急

436 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/20(火) 18:24:35.38 ID:+X0+1g2G0.net]
27日はアパとかでも1万オーバー高すぎる
待ってたら安くなるのかな?

437 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/20(火) 19:59:54.33 ID:etX4rndS0.net]
時期によって値段が倍ぐらい違うからな、3〜4ヶ月前に予約するしかない

438 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/20(火) 20:18:16.39 ID:6eIMvljZ0.net]
27日とか高いのは甲子園の影響?



439 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/20(火) 21:22:46.32 ID:RCBuV6W00.net]
>>426
桜見にくるシナ人の影響

440 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/20(火) 21:28:09.62 ID:FBNZ/lVU0.net]
>>426
なぎなた選手権はもう少し前か

441 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/20(火) 23:50:37.64 ID:K5jg2Nnr0.net]
この時期と紅葉時は京都からの客も流れてきますからね
近畿全般に高くなります
卒業旅行の客も多い

442 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/21(水) 09:15:12.63 ID:hn9rtFu/0.net]
現在の大阪 高級Hotel御三家とは、リッツ、セントレジス、コンラッドで良いかしらん?
半世紀前はロイヤル、プラザ、グランドよね。

443 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/21(水) 09:18:56.14 ID:u2Bezy9h0.net]
20年前は帝国 リッツ 都 

444 名前:阪急インター []
[ここ壊れてます]

445 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/21(水) 09:44:27.50 ID:6G5O5rgX0.net]
>>430
インターコンチも加えた四天王

446 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/21(水) 13:48:09.73 ID:AQ7mwopz0.net]
>>430
巣に帰れゴミ付き

447 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/21(水) 16:24:46.53 ID:hn9rtFu/0.net]
都Hotelは京都ならいざ知らず大阪ではベスト10にも入らない。

448 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/22(木) 17:58:58.18 ID:Jx0vxKlT0.net]
今年もGW後半の値崩れに驚愕&期待
新阪急シングル3800円はありがたやw



449 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/22(木) 19:47:45.45 ID:lNduJEhf0.net]
新今宮の前の広大な空き地に星のリゾートがホテル作るのは2020年以後に完成?まだ更地のままよね。オープンしてもあの界隈は変わらない気がするのよ。

450 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/22(木) 21:27:21.15 ID:Lc+5ngdP0.net]
どうなのかね
このあいだちくま文庫から復刊された黒岩重吾の「飛田ホテル」の
中にある短編に、浪速区馬渕町に泊まる客と西成のあいりん地区に
泊まる客はこのころから全く別の種類だった旨のことが書かれている。
馬渕には旅芸人やテキヤなど全国を放浪する人で
西成はそこに暮らして働く人という違いがあったようだ
いずれにせよどちらも底辺として書かれているが匂いは違ったようだ

451 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/25(日) 00:02:29.97 ID:+9kytd9a0.net]
半世紀ほど前の大阪のガイドブックでてきたので見たら
ロイヤル プラザ グランドのほかに
大阪コクサイホテル キャッスルホテル リバーサイドホテルが載っていましたわ

452 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/25(日) 00:30:55.16 ID:FOcWXEiA0.net]
>>438
キャッスルホテル リバーサイドホテルはまだ営業中

453 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/25(日) 09:03:39.92 ID:8kDTfq8A0.net]
50年前の大阪は ロイヤル、ホテルプラザ、グランド、コクサイの四天王の時代よ。キャッスルや川縁Hotelは格下。外資系の最初はヒルトンだった?

454 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/25(日) 09:15:16.03 ID:tBnlgSq40.net]
>>440
巣に帰れホモ野郎

455 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/25(日) 20:14:27.46 ID:+9kytd9a0.net]
その頃天王寺には駅の上の天王寺都ホテルとホテルエコー大阪しかなかった

456 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/26(月) 03:41:41.61 ID:/CPj2j7B0.net]
>>442
なんば駅付近はホリディイン南海だけ?

457 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/26(月) 08:45:46.55 ID:FypmSPQW0.net]
老人ホームでのもうろくジジイの茶飲み話かよ

458 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/26(月) 16:09:44.65 ID:Try+hIwH0.net]
>>441
あんたは巣が無いホモ野郎



459 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/26(月) 20:43:27.18 ID:6Txtjq960.net]
最近行ってないんだけどホテルコンソルトっていつから予約できる?

460 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/27(火) 13:10:00.14 ID:fJ0LgOOY0.net]
440,441
ホモもてない恐喝加害者板野直美88歳

461 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/27(火) 21:09:58.17 ID:Qu3HQjnP0.net]
コンソルトいつでもあいているで

462 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/28(水) 00:15:11.32 ID:ysyJYh1R0.net]
南方駅前、ホテル何個かあるけどそんな需要あるような場所かね
新大阪からのおこぼれ狙い?

463 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/28(水) 12:51:42.81 ID:xhnA04qX0.net]
31日ホテル高すぎる

464 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/28(水) 15:15:27.46 ID:o0YleIRR0.net]
>>449
そこらへんの土地は歴史的経緯で地場が安いから
ホテルが立地しやすいんやて

465 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/28(水) 20:10:52.64 ID:e5zc1jSe0.net]
地元民以外は新大阪に近いし違和感ないからな

466 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/28(水) 21:04:12.97 ID:to9PD/Yl0.net]
>>451
部落なんか?
危ないな、婦女子は特にな

467 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/28(水) 23:54:13.32 ID:jBJs5SaI0.net]
部落とか決めつけるなよ

468 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/29(木) 19:26:05.40 ID:YjqjD+n ]
[ここ壊れてます]



469 名前:B0.net mailto: 同和地区やね []
[ここ壊れてます]

470 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/29(木) 21:35:25.08 ID:W4Z3FXdM0.net]
西中島の雰囲気好きやけどな
大阪の繁華街にしては乾いた雰囲気があって
ヤクザと風俗と単身赴任者とビジホと不動産屋

471 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/29(木) 22:01:55.20 ID:PhV5/TIN0.net]
駐車場でボロ儲けして逮捕された部落が住んでるとこか?

472 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/30(金) 00:49:33.64 ID:pEM8a5bW0.net]
アートホテル大阪ベイタワーに泊まってる
冷房すら効かない
窓を開けようとしたら隣の部屋とベランダでつながってる
暑いのと接着剤の匂いがすごくて眠れない
こんなとこ二度と来ないわ

473 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/30(金) 08:24:43.10 ID:FE9PSctq0.net]
>>457
懐かしい。
ヤクザの顔も持ってたな。

474 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/30(金) 09:23:44.40 ID:BaVPNLEw0.net]
>>459
ヤクザて部落(たとえば神戸山口)かチョン(任侠山口)やもんな。
普通の日本人は極めて少ない

475 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/30(金) 11:27:50.46 ID:SVyMJMHG0.net]
458
低価格ホテルに泊まる貧乏恐喝加害者板野直美

476 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/30(金) 20:50:21.46 ID:un3nDyLa0.net]
ヤクザはムラかちょんか名古屋の三極やで今は

477 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/30(金) 21:33:24.37 ID:WsB4AEeH0.net]
image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1522405054-0167-001.jpg
image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1522405054-0167-002.jpg

478 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/30(金) 23:42:59.43 ID:HnQqypcR0.net]
御堂筋ぐらい歩道が広いと
自転車が無茶なスピードで走って危なくてしょうがないから
歩くの嫌なんだよな



479 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/30(金) 23:53:55.18 ID:PxtigT470.net]
道頓堀ばりの素っ頓狂な計画

480 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/30(金) 23:54:12.11 ID:PxtigT470.net]
道頓堀プールばりの

481 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/31(土) 07:32:52.88 ID:eZVTwB/z0.net]
京都は四条通りの歩道を広げ
車道を狭くして成功したからな
街中からクルマを追い出した
この本に書かれてあった

クルマを捨ててこそ地方は甦る
https://www.amazon.co.jp/dp/456983695X

482 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/31(土) 10:07:02.22 ID:htA91xz+0.net]
>>463
御堂筋と交差している道路はどうするんだろう?

483 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/31(土) 11:35:20.77 ID:PlikC/q30.net]
>>467
そうは思えないけどね
それをやるなら、ただ通過するだけの車は他所に追いやらないと
もっと言うと、くいな橋か竹田でパークアンドライドをやらないとダメ

484 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/31(土) 14:29:39.56 ID:TUc/wZgA0.net]
橋下が言っていたけど本気で
梅新からナンバまでチン電でも走らせる気かな

485 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/31(土) 19:48:13.33 ID:mZmRiOrJ0.net]
御堂筋遊歩道はさすがにありえんだろー。
橋下なんて何1つ実現できない妄想政治家だし。

486 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/03/31(土) 20:37:45.96 ID:TUc/wZgA0.net]
天王寺駅前駅から阿倍野駅まできれいにしたことが
唯一のはし下の成果やで

487 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/03/31(土) 22:48:16.63 ID:Fh4gnRAy0.net]
>>471
側道歩道化は実現できると思いますけど、全面歩道化はかなり限定した区間だけでしょうね。

488 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/04/01(日) 20:44:09.33 ID:7Wkf4uSq0.net]
心斎橋筋商店街が海外からの観光客だらけで飽和状態になってるから
御堂筋歩けと言いたい



489 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/04/01(日) 23:08:53.21 ID:SrUz8RGB0.net]
>>474
御堂筋が心斎橋筋商店街の代わりにはならないでしょう。

490 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/04/02( ]
[ここ壊れてます]

491 名前:月) 21:19:09.98 ID:PTPbwPtR0.net mailto: アートベイホテル大阪に一泊。夕食で会計を一桁間違えられたが謝罪無し。二度と行かない []
[ここ壊れてます]

492 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/04/02(月) 21:32:56.68 ID:tznC+o3M0.net]
ちゃんとグーグルやトリップアドバイザーに口コミ書いてダメージ与えろよ

493 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/04/02(月) 22:15:36.49 ID:eTs418es0.net]
アートホテル大阪ベイって、風呂はベイタワーの時のユニットバスルームのまま?

494 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/04/02(月) 22:46:27.91 ID:sLuoz4E80.net]
星野リゾートが新今宮に続いて芦原橋にホテル

495 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/04/03(火) 11:59:21.36 ID:E/shv8em0.net]
新今宮に星のリゾートってツッコミ待ちのホラ話かと思ってた…

496 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/04/03(火) 19:58:20.53 ID:vQDWv2Ee0.net]
まともな日本人観光客は取られるから、
中央グループはコリア専と長期ナマポ専、に鞍替えするんかな?

497 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/04/03(火) 21:31:17.13 ID:uNyhDwjX0.net]
新今宮の星野リゾートって結局いつまでもできへんやんけ

498 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/04/03(火) 21:44:02.26 ID:krNI69z00.net]
>>482
つ 2022年



499 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [2018/04/03(火) 22:41:40.37 ID:XaprALQ90.net]
リゾート系ならカジノとか万博に合わせれば良いだろ
ほんとにこのスレは商売センスが無い奴が多いな

500 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? mailto:sage [2018/04/04(水) 03:44:06.23 ID:EB7/XH2o0.net]
>>478
YES
古いまんま






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef