[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/22 19:49 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 599
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

さくらインターネット 迷惑メール対策スレ



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/26(土) 20:05:09 0.net]
さくらインターネットからの迷惑メールで困っている人は
このスレで自由に文句・対策を言い合ってください。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/23(金) 22:12:06 0.net]
アンカー間違えたw
>>486
それのどこがabuseに対応したって証拠なんだよ?
OMCの人が直接電話しただけに決まってるだろ。
引き篭もりのおまえには電話という発想がないんだねw


490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/23(金) 22:15:26 0.net]
さくらがabuseに対応してるというなら以下のものを書いてください。

(1)迷惑メイル(ヘッダ・日付つき)
(2)さくらに連絡したときのメイルの内容(日付つき)
(3)さくらabuseからの返信メール(日付つき)
(4)その後当該迷惑メールがどうなったのか

これが出せないならさくらがabuseに対応していないということだ。


491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/23(金) 22:15:59 0.net]
>>489
abuseに連絡した人が受け取ったメイル:

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/10(月) 13:34:53 0
> ------------------------------------------------
> Subject: OMC Plus【重要なお知らせ】
> Date: Thu, 06 Mar 2008 17:04:40 +0900
> From: service@ma.omc-card.co.jp
>
> OMC Plusをご利用頂き有難うございます。
>
> お客様へ重要なお知らせです。
> 詳しくは下記より必ずご確認下さい。
> omcplus.sakura.ne.jp/form.php
>
> 株式会社オーエムシーカード

 該当ユーザに関して確認を行いましたところ、不正ユーザである
ことが確認されましたので、即時アカウントの停止措置を実施いたし
ましたことをご報告いたします。

 情報提供にご協力いただき、有難うございました。
 以上、宜しくお願いいたします。

 不明点・お気づきの点などございましたら、本メール返信にて
お問い合わせ下さい。

[さくらインターネットカスタマーセンター]
URL: www.sakura.ad.jp/
Email:

pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1204808205/45

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/23(金) 22:17:50 0.net]
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Ads by Goooooogle Part95 [Web収入]

こんなの見てるってさくらを擁護してるのが
アフェリエイトやってるだけのゴミ人間なんだな。
そうか納得したよ。
それなら必死にさくらを擁護する訳だ。


493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/23(金) 22:19:09 0.net]
>>491
さくらがabuseに対応してるというなら以下のものを書いてください。

(1)迷惑メイル(ヘッダ・日付つき)
(2)さくらに連絡したときのメイルの内容(日付つき)
(3)さくらabuseからの返信メール(日付つき)
(4)その後当該迷惑メールがどうなったのか

これが出せないならさくらがabuseに対応していないということだ。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/23(金) 22:28:24 0.net]
改竄の証拠:

>>304
> Date: Wed, 24 Sun 2008 21:15:50 +0900 (JST)

このような日付は存在しない. この改竄の理由は推測できるが, 本当の理由は
本人しかわからない

また, >>304はGmailで受信したものだが, その形跡を半端に消している.

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/23(金) 22:33:10 0.net]
>>467-475
のメールのどこが改竄なんだよ。
改竄したって具体的な改竄個所とその証拠を出せよ。


496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/23(金) 22:35:20 0.net]
>>491
で、なんで
Ads by Goooooogle Part95 [Web収入]
なんて見てるの?
おまえがアフェリエイトやってるスパマーなんだろw



497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/23(金) 22:48:31 0.net]
さくらがabuseに対応してるというなら以下のものを書いてください。

(1)迷惑メイル(ヘッダ・日付つき)
(2)さくらに連絡したときのメイルの内容(日付つき)
(3)さくらabuseからの返信メール(日付つき)
(4)その後当該迷惑メールがどうなったのか

これが出せないならさくらがabuseに対応していないということだ。



498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/23(金) 23:54:55 0.net]
「貼っている迷惑メイルは本物では?」と思っている方々へ:

実際は, アダルトサイトに登録し受信した広告メイルを, 迷惑メイルと偽って
貼っている疑いが濃厚です. かつて, 出会い系サイト経由で配信されたものを
「さくらからの迷惑メイルだ」と貼っていたことがあります:

>>304
> Received: from www1393.sakura.ne.jp ([219.94.162.233])
> by info@akaneoka.com with ESMTP; 24 Sun 2008 21:15:51 +0900
>
> To: info@akaneoka.com

akaneoka.comは出会い系サイトです. 規約には, 登録した場合は広告が配信さ
れる旨が書かれています.

499 名前:476 mailto:sage [2008/05/24(土) 00:17:36 0.net]
>>477
さくら社員ではないのだが…文面のどこを解釈すればそう読めるのだろうか?
根拠を示せないなら、そっちは妄想癖があると解釈する。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/24(土) 00:34:38 0.net]
さくらがabuseに対応してるというなら以下のものを書いてください。

(1)迷惑メイル(ヘッダ・日付つき)
(2)さくらに連絡したときのメイルの内容(日付つき)
(3)さくらabuseからの返信メール(日付つき)
(4)その後当該迷惑メールがどうなったのか

これが出せないならさくらがabuseに対応していないということだ。

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/24(土) 00:46:20 0.net]
pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1204808205/469

メディアエクスチェンジはさくらみたいに言い訳しないで責任持って対応してるじゃん。
それなににさくらは以下のようなふざけた言い訳して対応しない。

「弊社で対応できないケース」
support.sakura.ad.jp/contact/spam/#case3
> 問題となるメール送信行為やウェブサイトの運営が、弊社と直接契約関係に無い
> エンドユーザによって行われている場合、弊社はこのユーザに対しての直接の
> 対応権限を有しておりません。
> 弊社が対応権限を有するのは、あくまで弊社と契約関係にある顧客に対してであり、
> 顧客事業者が提供するサービスの利用者が対象の場合は、弊社から顧客事業者へと
> 通報内容をお伝えすると共に、通報者の方には顧客事業者へと直接お問い合わせ
> いただくよう、お願いしております。


502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/24(土) 00:53:46 0.net]
>>467-475
のメールのどこが改竄なんだよ。
改竄したって具体的な改竄個所とその証拠を出せよ。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/24(土) 01:40:15 0.net]
証拠を出せよ
証拠を出せよ
証拠を出せよ
証拠を出せよ
証拠を出せよ

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/24(土) 05:59:01 0.net]
>実際のところ, この荒らしは「さくらに通報している」と明言しているのに,
>「通報の内容」を示したことは一度もない.

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/24(土) 08:38:01 0.net]
Return-Path: <hhiromu@www1358.sakura.ne.jp>
Received-SPF: none (www1358.sakura.ne.jp: domain of hhiromu@www1358.sakura.ne.jp does not designate permitted sender hosts)
Authentication-Results: .jp from=; domainkeys=neutral (no sig)
Received: from 219.94.162.198 (EHLO www1358.sakura.ne.jp) (219.94.162.198)by .jp with SMTP; Sun, 04 May 2008 18:28:00 +0900
Received: from www1358.sakura.ne.jp (localhost [127.0.0.1])by www1358.sakura.ne.jp (8.13.6/8.13.6)
with ESMTP id m449SHUN025671(version=TLSv1/SSLv3 cipher=DHE-RSA-AES256-SHA bits=256 verify=NO)for <.jp>; Sun, 4 May 2008 18:28:00 +0900 (JST)(envelope-from hhiromu@www1358.sakura.ne.jp)
Received: (from hhiromu@localhost)by www1358.sakura.ne.jp (8.13.6/8.13.6/Submit) id m449SHYg025665for .jp; Sun, 4 May 2008 18:28:00 +0900 (JST)(envelope-from hhiromu)
Date: Sun, 4 May 2008 18:28:00 +0900 (JST)
Message-Id: <200805040928.m449SHYg025665@www1358.sakura.ne.jp>
From: khoujiro@yahoo.co.jp
Subject: 情報屋 開業しませんか??
MIME-Version: 1.0
http://

詳細は上記アドレスでご確認ください。



506 名前:fushianasan [2008/05/24(土) 10:41:16 0.net]
(削除依頼報告済み)
pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1204808205/503
pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1204808205/504
pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1204808205/506

(削除依頼まだ)
pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1210936954/28
pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1201345509/505

マルチポストをする場合、このスレに書込んだ内容も一括して削除依頼を
出す可能性を警告しておきます。


507 名前:505pdd4a8b.urawac00.ap.so-net.ne.jp mailto:sage [2008/05/24(土) 10:47:43 0.net]
綴り間違えたか。

現時点で判別していること/疑われていること
・ヘッダの改竄が行われている
  (>>304>>421の指摘どおり日付が違う)
・本件で騒がれているメールは、ランダム生成・アドレス収集されたものではなく、
 出会い系等で登録したものである疑いが高い

騒いでいる本人は、迷惑メールをなくしたいのではなく、さくら非難が目的に
なってしまっている。
これではいつまでも解決しない。
では、出かけるので。まだ荒らすなら夜にでもまたまとめて削除依頼出します。



508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/24(土) 11:03:22 0.net]
けちけちしてねーで全部削除以来だせよバーーーーーーーーーーーーーーーカ


509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/24(土) 11:04:27 0.net]
>>507
おまえばさくらに迷惑メール対策されると困るから必死なんだよねw


510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/24(土) 11:07:56 0.net]
>>507
>>467-475>>505
のメールのどこが改竄なんだよ。
改竄したって具体的な改竄個所とその証拠を出せよ。


511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/24(土) 18:41:00 0.net]
いまさらだが、板違いじゃない?
pc11.2ch.net/antispam/

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/24(土) 18:46:04 0.net]
隔離スレだから削除人にスレストされない限りはいいだろ

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/24(土) 23:21:01 0.net]
一日中張り付いていて
孤独な人なんだなあとオモタ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/25(日) 10:56:08 0.net]
さくらがabuseに対応してるというなら以下のものを書いてください。

(1)迷惑メイル(ヘッダ・日付つき)
(2)さくらに連絡したときのメイルの内容(日付つき)
(3)さくらabuseからの返信メール(日付つき)
(4)その後当該迷惑メールがどうなったのか

これが出せないならさくらがabuseに対応していないということだ。

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:  [2008/05/26(月) 03:58:45 0.net]
>>507

スパムが来る
 ↓
さくらに通報すると個人情報がわかるとか本当は出会い系で登録したとか
痛いところをつかれてしまうから自分ではしない
 ↓
スレに貼っておけば誰かが通報してくれるだろう
 ↓
誰も乗ってくれないのでスレでコピペを繰り返す
 ↓
通報した内容を書けと言われる
 ↓
書けないのでまたスレで騒いでごまかす  ←今ここ
 ↓
最初に戻る

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/26(月) 19:19:39 0.net]
>>515

ははははっは〜w
実に面白い被害妄想君だね
いい医者紹介するよwww

みんながこれだけsakuraの被害にあって困ってるのに
意味不明にサクラを擁護する理由は何なんでしょうねぇ
ちゃんとした返事さえくれれば、グダグダ言わなくて済むのに
それさえしない糞バイダーのsakuraを守らなければならないのは
やはり社員か株主くらいしか思い浮かばないんだけどな

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/26(月) 19:56:58 0.net]
From: 【厳選情報】<teresa@home-mail.info>
Subject: 【 シティなら限度額500万円ご融資 】
MIME-Version: 1.0
Reply-To: <teresa@home-mail.info>
Date: Mon, 26 May 2008 19:09:16 +0900

シティなら■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆日本全国32000箇所の提携CD ATMでご自由に利用できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆当日ご融資は500万円までスピードキャッシング。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆大手消費者金融が貸し渋りの今 シティはお役に立ちます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ご融資率は抜群。とにかくあきらめないでご相談下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      jcredit.sakura.ne.jp/city/

----------------------------------------------------------------
このメールは特定電子メール送信適正化法・改正特定商取引法を遵守の上
送信しておりますが、ご不要な方には大変ご迷惑をおかけいたしました。

■配信元 メール即配便
■所在地
 東京都渋谷区松涛3-2-4
■配信停止を希望される方はお手数ですが下記アドレスに。
 配信停止: info@bkosume352.com



518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/26(月) 21:13:56 0.net]
>>516
お前以外に被害者がいない不思議

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/29(木) 13:19:59 0.net]
faqで紹介されている user_prefs ↓
tlec.linux.or.jp/docs/spamassassin.html

日本語の spam には、うまく動いているんだけど
海外からの spam はかなり効果が薄いみたいなんだけど
海外からの spam に強いのってありませんか???

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/30(金) 10:28:35 0.net]
取引実績200社以上 “2ちゃんねる”などネット上の誹謗中傷を監視するサービス
namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212060524/

工作活動模様
blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7f/7f175c28cc92f7a1a197f9b801a256e3.jpg

ネットには以下の様な工作員が今や普通にいる時代
ピットクルー  ガーラ(e-mining)
イー・ガーディアン  ワイズワークスプロジェクト など

以下の様な書き込み特徴があるので、参考にするといい。 2ch.from.tv/article/1094973.html
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2006/08/09(水) 14:29:56.85 ID:tBOe7/fc0
ピットクルー株式会社サービス案内
●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。
●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/01(日) 04:02:13 0.net]
煽りパターンが同じでつまらないのだが

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/01(日) 18:34:00 0.net]
>>516
迷惑行為を行ってる本人だから擁護するんでしょう。
さくらが他のISP並に対応するようになったら困りますからね。


523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/07(土) 05:03:31 0.net]
 

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/11(水) 04:52:56 0.net]
スパムが来る
 ↓
さくらに通報すると個人情報がわかるとか本当は出会い系で登録したとか
痛いところをつかれてしまうから自分ではしない
 ↓
スレに貼っておけば誰かが通報してくれるだろう
 ↓
誰も乗ってくれないのでスレでコピペを繰り返す
 ↓
通報した内容を書けと言われる
 ↓
書けないのでまたスレで騒ぐ
 ↓
図星だったので質問スレで自身がスパマーとなってスパム行為を繰り返す  ←今ここ
 ↓
最初に戻る


525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/13(金) 00:04:32 0.net]
↑こういうやつが秋葉原で事件を起こすんだろうな
釣り師というほど頭は良くないし、やはりサクラの社員?
sakura本社でユニホームが無くなってても、ヤケおこすなよwww

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/19(木) 22:54:12 0.net]
スパムメールの送信元や宣伝URLをwhoisで検索すると3件に1件ほどでさくらインターネットのサーバなんだが…
この会社って違法行為や反社会的な行為を認めてるって事だよな。
蓄積されたスパムメール、およそ10万件。
その中の3分の1くらいがさくらインターネットからだから訴えたら金取れるかな?


527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/21(土) 19:24:23 0.net]
ここまでの話をまとめると

さくらからの迷惑メールを防ぐために自分のメールアドレスを変えるしかない。
簡単にメールアドレスを変えられるところはさくらだからさくらに加入するしかない。

これは孔明の罠ですか?





528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/21(土) 22:30:21 0.net]
変な公開をしたり登録しない限り迷惑メールなんて増えねえよ。
アドレスの変更にしたってGmailの方が簡単じゃないか。無料だし。
罠をはっているのは己自身だ。乙。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/27(日) 19:50:37 0.net]
>>519
検索で見つけた。
確かに、非日本語spamに対してはヒット率は低い。
というのは、海外のspamは日本語spamより巧妙で、特徴を捉え難いからなんだ。
日本語spamの場合、特定の海外ISPから来たものであれば、NGワードやURIBLなどのスコアリングを嵩上げする、ということができるんだけど、
非日本語spamではこういうやり方が使えない。
結局、SpamAssassin本家ルールをそのまま使わざるを得ず、ヒット率もそれなりにならざるを得ない。

一つ、お勧めの方法としては、SA以外のベイジアンフィルタを使うことだ。

俺の場合、SAをすり抜けたspamはbogofilterで更に捕捉している。
bogofilterを使うと、SAでは捉えきれないバウンスspamもそれなりに拾ってくれるし、動作も高速。


530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/10(日) 11:08:26 0.net]
Return-Path: <hhiromu@www1358.sakura.ne.jp>
Received-SPF: none (www1358.sakura.ne.jp: domain of hhiromu@www1358.sakura.ne.jp does not designate permitted sender hosts)
Authentication-Results: .jp from=; domainkeys=neutral (no sig)
Received: from 219.94.162.198 (EHLO www1358.sakura.ne.jp) (219.94.162.198)by .jp with SMTP; Thu, 10 Jul 2008 22:12:00 +0900
Received: from www1358.sakura.ne.jp (localhost [127.0.0.1])by www1358.sakura.ne.jp (8.13.6/8.13.6)
with ESMTP id m6ADCTq6097222(version=TLSv1/SSLv3 cipher=DHE-RSA-AES256-SHA bits=256 verify=NO)for <>; Thu, 10 Jul 2008 22:12:00 +0900 (JST)(envelope-from hhiromu@www1358.sakura.ne.jp)
Received: (from hhiromu@localhost)by www1358.sakura.ne.jp (8.13.6/8.13.6/Submit) id m6ADCTR9097221for ; Thu, 10 Jul 2008 22:12:00 +0900 (JST)(envelope-from hhiromu)
Date: Thu, 10 Jul 2008 22:12:00 +0900 (JST)
Message-Id: <200807101312.m6ADCTR9097221@www1358.sakura.ne.jp>
To:
From: khoujiro@yahoo.co.jp
Subject: 25年間もリバウンドなし!超〜続く♪ファンタイム式7日間ダイエット
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Content-Length: 296
あなたはいつまでリバウンドしてしまう
ダイエットを続けるおつもりですか?


まずあなたがリバウンドしてしまう理由を分析
www.

人それぞれダイエット方法は異なる理由があります。

www.


531 名前:名無しだけど [2008/09/16(火) 00:27:53 0.net]
ここのブログで悪質業者の潰し方まで詳しく解説してるぞ。
もう14社の悪質業者を潰したらしい。

blog.goo-net.com/dr-speedking/category_18/

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/17(水) 00:12:01 0.net]
今見たけど、
こいつ、潰したつもりになってるだけじゃないの?

spammer だって spam filter 使うよ?


533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/20(土) 20:57:21 0.net]
ハウジングサービスってなんだよ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/27(火) 11:13:00 i.net]
独自ドメインのメールが迷惑扱いをうけることがあり困っています。

さくらのsmtpで送るより、isp(ocnです)のsmtpで送る方がよいすよね!?

もちろん、仕事のやりとりなだけで、迷惑メールは送っていません。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/27(火) 13:20:57 0.net]
>>534
このスレの趣旨と違うのでマジレススレをお勧めしたいが…まあ、一応

faq.sakuratan.com/wiki/wiki.cgi?%a5%e1%a1%bc%a5%eb#i18
この辺の設定をやっても、独自ドメインははねられることはよくある。

ispの方から送る方がマシな場合が多いが、それでも経路が悪いと
はねられる場合があるよ。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/03(火) 23:00:51 0.net]
さくらは素人集団、さっさとサーバ解約しちまえ

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/04(水) 19:56:47 0.net]
れーこ ←迷惑メール
>>profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=5QZUQn0jfq8pFYETBt9ql2qsJjQRdSNHeOApWNmPIqfzGCw-

プロフィール
基本情報 性別 女性 血液型 A型 年齢 31歳 誕生日 2月10日
自己紹介 年末に彼氏と別れ、休日は特に予定も無く寂しく過ごしてます…。

■迷惑メール:ID:reiko_flower_pinky12@yahoo.co.jp
日時 2009年02月xx日
差出人 れーこさん

件名 はじめましてです(*^0^*)
本文 初めまして、プロフィールはじめてみたのでメッセージ送りました。
来月で31になる玲子と言います。
年末に彼氏と別れ、休日は特に予定も無く寂しく過ごしてます…。
reiko_flower_pinky12@yahoo.co.jp
メールください

一緒に過ごせる関係になれたら良いなっておもってます。





538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/26(木) 00:26:13 0.net]
さくらつぶれろ

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/03/08(日) 11:48:44 0.net]
SPAM来るたんびにabuse@sakura.ad.jpに送ってたら一応対応してくれたよ

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/04/02(木) 16:24:28 0.net]
さくらのレンタルサーバから届いた迷惑メールは
さくらに「オレのところに一切送るな」とメールで伝えること
それでも迷惑メールが届いたら有無を言わさず総務省に通報
さくらに限らずコンビーズなど悪質なメール屋などの対処も含めてこれでいい

総務省迷惑メール窓口
www.dekyo.or.jp/soudan/ihan/

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 02:24:41 0.net]
>>538
断る

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 03:00:50 0.net]
>>535
allじゃなくて、まじめにSPFを設定しようぜ

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/09/15(火) 08:59:25 0.net]
>>536
俺も素人だから無問題。

544 名前:lHgWaGWMt mailto:e756n873h.@gmail.com [2009/10/23(金) 02:41:31 0.net]
You still should make whatever changes you can. ,

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/27(金) 18:55:26 0.net]
www.lifehacker.jp/2009/11/091124backup_lh5.html

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/08(水) 23:30:17 0.net]
今まで迷惑メールはまったく来なかったのに、いきなりわんさか届くようになった
もちろんどこにもさらしてないし、新規登録したネットサイトなどはない

なんで???

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/09(木) 00:06:19 0.net]
フィルタが外れたな



548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/09(木) 00:35:09 P.net]
>>546
もしかしてFaFaって所からか?
うちも月曜日になって突如送られてきて、1日に10通以上来てた。
その日のうちにさくらインターネットに苦情出したら、水曜日に
対応要請したという回答をもらってから来なくなった。

ただ、そのメールに
「なお、当該サーバは顧客に管理・運用をすべて委譲した形態のサービス
のため弊社で直接対応することができないものとなっております。」
って書いてあったのが気になる。これって、送ってきたサーバはさくら側で
管理してない(ハウジング?)からスパム業者に送らない様に言っといた、
って事なのかな…。それはそれで対応としては微妙な気もするが…。

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/09(木) 02:19:41 0.net]
>>547
フィルタって自分で設定してるやつだよね?それなら外れてない

>>548
もう「総務省迷惑メール窓口」にかたっぱしから転送して
スパム学習させて(これ利いてない気がする)
削除しちゃったので忘れたけど、違うと思う

いろいろアドレス名かえられてるけど、「mag」とか「info」ってついてるのが多い
女なのでアダルトとか送られてきても醒めた目で見てしまう

ていうかいまどきあんなのに引っかかる人がいるからスパムがなくならないんだよね…

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/09(木) 11:04:39 0.net]
ときどき、チェックされた形跡のない迷惑メールが通過してるんだけど、あれって何?
フィルタの更新タイミングとか、そういうのかね

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/17(金) 22:39:50 0.net]
>>549>>550
めるスポ <mail@ater.jp>ってやつじゃない?
さくらから日に何十通も送信されてるけどmeiwaku判定で振り分けられて実際は
殆ど届いていない。でもたまにフィルタはずれたのが着弾。記録見たら実際は
すごい量が送信されてて驚いた。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/20(月) 01:16:23 0.net]
X-Nat-Receivedなんてヘッダが入る様になってるね。
仕様が変わったのかもしれない。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/21(火) 09:42:26 0.net]
携帯に転送する際にスパム(ほとんどが英文の件名・本文)は転送させないようにする方法はないでしょうか?

ネット上にさらしているアドレスなので仕方ないかなとは思いますがよい手があれば教えてください。

仕事用のアドレスで、自分のサイトにはそのままでない形で掲載していますが、
紹介してくれているところはそのまんま載っています。

迷惑メールとしてどんどん学習はさせていますがPCに向かえないときの仮チェックのためです。


554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/21(火) 11:14:49 0.net]
すみません企業で、さくらインターネットを使い
メルマガを配信することになったのですが
メーリングリストというやつを使って配信するのでしょうか?
詳しかた宜しくお願いします。

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/21(火) 11:29:48 0.net]
迷惑なのでメルマガ配信しないでください

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/21(火) 11:53:01 0.net]
>>554
企業におけるメルマガは禁止されているのでは?

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/21(火) 15:17:23 0.net]
>>553
Gmailへ転送最強



558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/21(火) 15:59:02 0.net]
>>557
レスさんくす

でもそれでどうするのでしょうか?

Gmailは紹介制の頃に幾つかつくりましたが
あのスキャンが嫌で仕事用にも私信用にも使わず
メルマガ倉庫としてだけ残っています。
(神経質にすぎるのは認めます)


559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/21(火) 22:42:38 0.net]
さくらのメールは知らんが、共用借りてんなら
maildropでどうとでもできるぞ

560 名前:558 mailto:sage [2010/12/22(水) 11:36:21 0.net]
>>559
ありがと
ちょっとぐぐったけれども私には高級すぎるようです

それと
ここは
<さくら> <から> 来る 迷惑メールに関するスレなんですね
間違えていました



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/29(水) 15:10:14 P.net]
あれ?ここってさくらから来る迷惑メールスレだっけ
一千万上げますから〜とか良く来るよな(笑)

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/30(木) 17:50:25 0.net]
>>561
>>1

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/02(日) 19:36:55 0.net]
田丁田矢口糸己氏ネ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/03(木) 17:16:40 0.net]
このスレってメールだけ?
twitterでやらかしてるの一応晒しとく
aon.sakura.ne.jp
kosupure1000.sakura.ne.jp
akiramenai.sakura.ne.jp
yuukira.sakura.ne.jp
1002ki.sakura.ne.jp
1ystwal.sakura.ne.jp
ほか複数
.sakura.ne.jp/twa -status -list -statuses site:twitter.com
とかjp/hypでググルといっぱい出てくる



565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/04(土) 01:34:17.13 0.net]
町では節電で皆頑張ってる
田舎でも節電頑張ってるみたいだし
死ぬ気で節電しないと明日の日本はない
ねがいは一日も早い復興だ

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/18(土) 02:44:56.40 0.net]
さくら使うのって迷惑業者だらけだな。
迷惑だから倒産しちゃえよ。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/02(火) 00:39:22.52 0.net]
大震災以降、今後未来永劫エネルギー問題が人類の最重要課題であるのに
『今更あっても無くても良いような、電力だけを食うバケモノデータセンター』を建設してるって
なんてけしからん会社なんだろうな
国民に喧嘩売ってんのかね、この会社



568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/02(火) 09:40:53.90 0.net]
今年はエネルギーだけじゃなくて
米も無くなる
水害で稲が全滅
放射能汚染もこれから発覚する

食糧危機にエネルギー危機

のちの民主飢饉と呼ばれるだろう


569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/26(金) 13:26:30.60 0.net]
今年はエネルギーだけじゃなくて
米も無くなる
水害で稲が全滅
放射能汚染もこれから発覚する

食糧危機にエネルギー危機

のちの民主飢饉と呼ばれるだろう

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/12(水) 14:39:35.48 0.net]
ここがしつこいです。【EN(エン)】って言う競馬情報系迷惑メールです。
Received: from www1042.sakura.ne.jp ([219.94.129.52]
差出人:エン <en@en-menbers.com>

さくらインターネットのabuse問合せフォーム
https://secure.sakura.ad.jp/form/abuse.php
に書き込みしたけど一向に返事がありません。
普通、問い合わせしたら何日くらいで返事が来ますか?
この問い合わせフォームってちゃんと機能してるんですか?
abuse@sakura.ad.jpに直接メールするほうがいいんですか?

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/12(水) 17:20:30.76 0.net]
>>570
時と場合による。
その日のときもあるし、1週間のときも無視されることもあるさ。

572 名前:570 mailto:sage [2011/10/13(木) 13:54:54.28 0.net]
さくらインターネットから受付しましたってメール来ました。
別々の日に問い合わせしたのに今日、3通も来た。
さくらインターネットの中の人、このスレ見てるのかな?
とりあえず無視じゃなくて良かったです。


573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/15(火) 21:37:04.04 0.net]
それは良かったな

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/25(水) 17:49:42.73 0.net]
すっげー来る。さくらからのsmtpブロックしたいくらいだ。
spamhousに登録申請ってどうすればできるんだろう?

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/12(水) 10:01:45.89 0.net]
web mailで質問です。
HTML形式メールが今までは添付形式で表示できていたのですが、
現在フレーム内に<html>・・・という感じにプレーンテキストでタグが表示され、見ることができません。
設定とかあるのでしょうか?

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/12(水) 10:03:10.60 0.net]
誤爆すまそ

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/16(日) 20:23:30.04 0.net]
ユーザーからのssh攻撃はハンパねえ



578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/05(月) 20:57:19.31 0.net]
をいをい避難するべきは一に警察じゃないのか?
警察が機械合成メールアドや出会い系詐欺サイトをまず取り締まるべきじゃないのか?

機械合成は今は違法行為になっていたが、デタラメなメールアドレスを使いプロバイダの資源を不正に垂れ流したんだから厳密は損害賠償事件だろう。

出会い系サイトもサクラ、ネカマ、機械応答で立派な詐欺だと思うんだがな。。。

いまじゃ、風俗系と海外からのスパムメールばかしだろう。

なんで風俗系と海外系の取締を考えないんだ。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/02(日) 16:10:27.51 0.net]
他力本願で問題解決力の低い不寛容者ほど、自己防衛の為に他者に礼儀作法やマナーを強要する/感情自己責任論

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0 BE:2409353879-2BP(2345).net]
test

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/10(木) 18:34:13.10 0.net]
昨日から大量にくるようになった・・・

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/11(金) 14:30:01.53 0.net]
俺とこもくるわ

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/12(土) 16:53:08.97 0.net]
ちなみに、9年前か8年前に
IX関係者(日本と海外を結ぶネットの心臓部に関わる組織の人)
が「メールサーバはspamを受け取る為に稼働をしている」

と断言してました。

spamcopやspamhauseのBLにも接続しない日本ISP
はすでに意味はありません。
メールアドレスは使い捨てのものといっても過言では
ないのでしょう

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/09(日) 23:16:48.34 0.net]
迷惑メール送ってるやつみんなしね

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/10(月) 17:32:11.41 0.net]
禿同

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/21(月) 12:09:18.06 0.net]
Subject: 2014年は誰もが稼げる年です!【インフォナビ通信】
From: 【インフォナビ通信】<info@infotop-news.net>
>Received: from s5-440.wow8.jp (s5-440.wow8.jp [153.120.6.126])

さくら?

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/21(月) 13:08:34.96 0.net]
>>586
何個目のReceivedだよ。
自分のメールサーバーから直近のReceivedしか信用ならねえよ。
途中だけ抜き出してもなんの焼くにもたたない。



588 名前:586 mailto:sage [2014/04/21(月) 15:52:32.54 0.net]
>>587
もちろん自ISPの直前です。(自ISPより前はこれだけ)
さくら配下から喰らった事無いんで業者が判らん…
さくらのabuseにも問い合わせたが、(送信者に)ヘッダ転送許可しないと
何も出来ないという返事だった(ホントにさくらからかも不明)

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 18:17:55.66 0.net]
ここ、いくら報告しても対応してくれないんだな。仕方がないからIP焼いたけどさ。
そこそこ規模も大きいのにSPAM業者放置って、業績が悪化してるのかね。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/31(土) 19:40:42.71 O.net]
どこの会社かわからないけど
何回も迷惑してる
canblogs.com/yuuna/

yuu-yuu.nowbesyo22@docomo.ne.jp

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/13(金) 10:24:05.61 0.net]
BCASのスパム来るんだけど、どうにかしてくれんかな

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/13(金) 11:58:26.79 0.net]
お断りします。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/11(木) 03:53:02.47 ID:IGeu1E58i]
ちょっと(かなり)手間だけど
ヘッダを検索して同じドメインやIPから送られているものだけを抽出して
そのグループごとにデ協と日産協に通報している

その際、WHOIS等で調べたスパマーまたはそのサーバーのアドレスをCcに入れる
Ccにアドレス入れてるだけなのに業者からけっこう連絡が来るw
さくらからもメール来たww
やっぱり、スパマーへのヘッダ転送の可否を聞かれたよ

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/18(木) 16:48:12.79 0.net]
お前一体何様のつもりだ

595 名前:オレオレ!俺だよ!名無しだよ! [2016/02/22(月) 08:45:37.73 ID:4RWM/WAuK]
2月の迷惑メールです みんなで何度もメールをしましょう

info@mail.malno1.link

iconcierinffo@docomo.ne.jp

BW4Lixs9cW@wm9350rfcv5kl4ltorakutelug.com

Ye94Bw71WC@v4166ox-j-n5-2yah.com

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/20(木) 18:15:45.38.net]
一度アドレスを知られると永久的に解除ができない悪質業者リスト。

net100@love-friend.net
side2546@gmail.com
netb@brothertom.net
infonet@riche-s.net

解除URLを踏むとYahoo!に飛ばされたり、
メアドを送って解除申請しても
「中身がいる」と判断されるだけで解除には至らない。

誰か倒してくれw

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/19(月) 18:26:52.48 0.net]
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆



598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/02(水) 03:33:27.34 0.net]
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LEPYJ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef