[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/15 10:35 / Filesize : 317 KB / Number-of Response : 917
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【モラルと】救急車急患の断り方9【常識の問題】



1 名前:当直医心得 mailto:sage [2009/01/12(月) 23:32:46 ID:0eTtAIJg0]
救急病院等を定める省令(最終改正:平成一九年三月三〇日厚生労働省令第三九号)
law.e-gov.go.jp/htmldata/S39/S39F03601000008.html

救急業務とは、災害により生じた事故若しくは屋外若しくは公衆の出入する場所において
生じた事故(以下この項において「災害による事故等」という。)
又は政令で定める場合における災害による事故等に準ずる事故
その他の事由で政令で定めるものによる傷病者のうち、
医療機関その他の場所へ緊急に搬送する必要があるものを、
救急隊によつて、医療機関(厚生労働省令で定める医療機関をいう。)
その他の場所に搬送すること(傷病者が医師の管理下に置かれるまでの間において、
緊急やむを得ないものとして、応急の手当を行うことを含む。)をいう。

救急病院になるための設備条件

1. 救急医療について相当の知識及び経験を有する医師(※救急専門医レベル)が
  常時診療(※宿直ではない!!!)に従事していること。
2. エツクス線装置、心電計、輸血及び輸液のための設備その他救急医療を行うために必要な施設及び設備を有すること。
3. 救急隊による傷病者の搬送に容易な場所に所在し、かつ、傷病者の搬入に適した構造設備を有すること。
4. 救急医療を要する傷病者のための専用病床又は当該傷病者のために優先的に使用される病床を有すること
  (※一般病床ではない,CCU,ICUレベルの病床群のこと)。 ※部分、原文に注釈を付記)

____________________________

これらを満たさない病院はそもそも救急を標榜してはいけませんし、 
それを満たしていない施設の医師が救急を受けるのは患者の生命を軽んじる無責任な行為です。 
そしてそれはきっと、誰かの票の確保のために利用されているだけなのです。
モラルがあり(ねぇ二階経済産業大臣)常識があれば(ねぇ麻生総理大臣)医者が救急受けるなんてありえないですよね?

848 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/04(月) 06:51:46 ID:ethgf+vN0]
DQNのDQNたる所以は・・・


849 名前:卵の名無しさん [2009/05/04(月) 15:12:08 ID:0UQwgLm90]
新型インフルで発熱したら、まず大病院にいきましょう。
なんでも発熱者は病院に来るなとか、家から保健所に
電話連絡しようとか言ってますが、
だまされてはいけません。

これは家で一人で死ねと言ってるのと同じなのです。
若者ほど治療を受けないと死にます。

絶対に大病院に行って治療を受けましょう。
病院側は追い返そうとしますが、騙されてはいけません。
ここで帰宅すると必ず死にます。

急性期は、人工呼吸器でしのげば助かる確率が高いのです。

地域の公立病院・大学病院にかならず行きましょう。
それだけが助かる唯一の方法です。

救急車を呼べば、確実に受け入れてもらえます。

>>137 佐伯市の井上雅公・県医師会理事は「大流行でベッド数が足りなくなれば、
結局はすべての医療機関で入院対応することになる。早い段階から主体的にかかわることで、
市民に不自由な思いを味わってもらわずに済む」と話している。【梅山崇】


850 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/04(月) 16:37:29 ID:qDihlmJI0]
新型が疑われる(渡航暦のある発熱患者)は病院内に入れるなとのマニュアルが配られました
マスクつけさせて玄関先で保健所の人が来るのを待って貰います
保健所から発熱外来のある指定病院へ紹介されるそうです
入院が必要な患者も感染症病室のある指定病院へ送ります


851 名前:卵の名無しさん [2009/05/04(月) 18:00:49 ID:kIDLMvTa0]
当方A型インフルエンザが出たっていうだけで大騒ぎになって
保健所に連絡し始めたバカスタッフがいる病院に勤めさせて頂いております



852 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/04(月) 19:14:53 ID:kOq1+YcZ0]
>>851
むしろ危機管理にすぐれた優秀な職員ではないか。
すでにフェーズ5なのだから、渡航歴がなくても疑うべきだぞ。

853 名前:sage mailto:sage [2009/05/04(月) 21:54:08 ID:1wCbONTN0]
うちの救急は原則どんな患者も断りません。
無論、他の手術で該当科やオペ室やICU,HCUなどがあいていない場合は
物理的に不可能ですが。薬物中毒もバンバンきます。
正直つかれます。原則休みがありませんから。
こんなに働きまくってるのに他科にぺこぺこしなくちゃいけないし、
給料も時間外手当つかないし、いつまでもやってられないな。
救急で必要な手技は開胸心マ以外はできるし(と思っているし)。
ぶっちゃけ、救急って半年も症例をこなせば、ある程度プラトーに達するのかな。
1年もやれば十分っしょ。
そろそろ、専門科に転向したくなったよ。
循内とか、脳外とか、整形がいいかな〜。
正直つかれたよ。救急・・・(後期研修医)

854 名前:卵の名無しさん [2009/05/04(月) 22:12:21 ID:yWoR+Kc4O]
イヤなら辞めろ

お前の代わりなどいくらでもいる

855 名前:卵の名無しさん [2009/05/04(月) 22:36:45 ID:UgaI2OWH0]
>>853
もうちょっとで過労死だ
もっとがんばれ

856 名前:卵の名無しさん [2009/05/04(月) 22:41:15 ID:nuBOYqX+0]
>853
>救急って半年も症例をこなせば、ある程度プラトーに達するのかな。

残念ながら達しません。
最近、本屋で君にいい本を見つけました。
「こんな主訴でこんな疾患が隠れていた」というのを53症例集めた内容でした。
A4サイズだったと思います。名前を忘れてしまいました。




857 名前:卵の名無しさん [2009/05/05(火) 00:24:24 ID:TEYZq8VCO]
>>853
私も後期研修医ですが(マイナー外科)、初期研修で救急をローテートしたときに
"救急はいつまでもするものではない"と教わりました。
内科、外科であれ何か専門を定めた上で救急をするのはどうでしょうか?
体力が持つのは30代までですし、救急では割のいいアルバイトは少ないと思うのですが

858 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/05(火) 00:41:56 ID:tFRkM4Yh0]
>>856
>A4サイズだったと思います。名前を忘れてしまいました。

クソして寝ろ^^

859 名前:卵の名無しさん [2009/05/05(火) 01:13:24 ID:Ns7rifo00]
>>856
ひどい
笑ってしまった

860 名前:卵の名無しさん [2009/05/05(火) 02:37:51 ID:UtJdW5df0]
こんな人多いな。
羊土社なんか救急の新刊本どんどん出してるもんな。

861 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/05(火) 06:18:05 ID:+w8PayYe0]
>>857

> "救急はいつまでもするものではない"と教わりました。
マヌケなやっちゃな。
×"救急はいつまでもするものではない"
○"救急はするものではない"

> 内科、外科であれ何か専門を定めた上で救急をするのはどうでしょうか?
ドアホか。
脳外科医でも心タンポナーデの診断と治療を裁判所は要求してるぞ。
専門外をうけいれて訴訟に巻き込まれるのがオチ。
割り箸事件がその典型。
すべてについて専門医レベルでないものは救急をすべきでない。


> 体力が持つのは30代までですし、救急では割のいいアルバイトは少ないと思うのですが
割のいいアルバイトはその時代によって違う。
昔、寝当直
少し前は、コンタクト
今は麻酔
今からバイトで稼げないやつには、一生「割のいいアルバイト」は回ってこない。

862 名前:卵の名無しさん [2009/05/05(火) 08:30:23 ID:pJ0LIkjT0]
【新型インフル】A香港型の40代女性、帰国後5日、保健所が連絡取れず 
「来院は自家用車で」の指導従わず電車とタクシー利用!
mainichi.jp/select/jiken/news/20090505k0000m040059000c.html?inb=yt

新型インフルで発熱したら、まず大病院にいきましょう。
なんでも発熱者は病院に来るなとか、家から保健所に
電話連絡しようとか言ってますが、
だまされてはいけません。

これは家で一人で死ねと言ってるのと同じなのです。
若者ほど治療を受けないと死にます。

絶対に大病院に行って治療を受けましょう。
病院側は追い返そうとしますが、騙されてはいけません。
ここで帰宅すると必ず死にます。

急性期は、人工呼吸器でしのげば助かる確率が高いのです。

地域の公立病院・大学病院にかならず行きましょう。
それだけが助かる唯一の方法です。

863 名前:卵の名無しさん [2009/05/05(火) 09:59:35 ID:/7lTdyHdO]
救急は面白いしやる気の出る分野だけど、
夜中に来るかたが1週間前からの便秘だったり、
「家にいられても困る」お年寄りだったりすると
患者家族にも強い憤りを感じる。

864 名前:卵の名無しさん [2009/05/05(火) 10:10:40 ID:/7lTdyHdO]
あと、今の医療制度を作っといて、不利なことを国民に説明もせず、
対立を現場の病院に押し付けている行政にも腹が立つ。

長期入院が出来ないことや、
コンビニ受診が出来ないのは
医療制度であって、
医師が恨まれたりしわ寄せを喰う問題ではない

いつでもどこでも煩わしい具合の悪い年寄りを捨てられる、
ゆっくり仕事してからちょっとした風邪でも診てくれる、
いつでも入院可能な大病院を
十分必要なだけ作ったら
健康保険料や税金や医療費をいくら払う事になるかさえ誰も想像もしないだろうな。


865 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/05(火) 10:50:00 ID:kW9HIdh10]
ある日、医者が道を歩いていると一万円札が落ちていた。
拾おうかとも思ったが、後ろからは人が近付いて来ている。
現金を取るか面子を取るかで散々悩んでいるうちに、傍らを通りがかった僧がお札を懐に入れてしまった。
医者「ちょっと待て!それは私が先に見つけたんだぞ!」
僧 「しかしお前は拾わなかったであろう。
   医者が見捨てたとあれば、それはもう我々僧のものと決まっておる」

866 名前:卵の名無しさん [2009/05/05(火) 12:29:46 ID:Tb6E8ASl0]
現金を取るか面子を取るかで
現金を取るか面子を取るかで
現金を取るか面子を取るかでw

両方ともイランw



867 名前:卵の名無しさん [2009/05/05(火) 15:49:39 ID:Z4o8iYsrO]
これで深夜に発熱ごときで救急車を呼ぶ愚民を断る口実ができたわw。

868 名前:卵の名無しさん [2009/05/05(火) 17:59:36 ID:Tb6E8ASl0]
麻酔が割りのいいバイトだと思ってるなんて、もうね、w

869 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/05(火) 19:17:46 ID:7k0oxxVBO]
>>862
若造一匹が自宅で死んだところで我々国民にデメリットはない


全体のことを考えて清く死ぬ心意気こそ日本人の美徳

870 名前:卵の名無しさん [2009/05/06(水) 01:26:54 ID:pMusP3yh0]
>>869
>>857にも同じこと言ってやって

871 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/06(水) 02:18:49 ID:EhV0UCI20]
生きたいから臓器キボンヌとかね。もう…。

872 名前:卵の名無しさん [2009/05/06(水) 07:10:59 ID:/9FAPOXr0]
もはや死に体の全体のために死ぬのかどうなのかということなのだが、w

873 名前:卵の名無しさん [2009/05/06(水) 09:31:31 ID:7jrPXjB30]
>>864
>いつでもどこでも煩わしい具合の悪い年寄りを捨てられる、
>ゆっくり仕事してからちょっとした風邪でも診てくれる、

>健康保険料や税金や医療費をいくら払う事になるかさえ誰も想像もしないだろうな。

金さえ払ってもらえれば、深夜の風邪、便秘の対応いくらでも可能なんだよな。
何万円になるか分からんけど。
たいした金も払わないのに、コストパフォーマンス世界最高に認定の医療に気がつかない
愚民ばかりなんだろ。

特に最近は、医療にはたいした金を払わなくて当たり前という年寄り大杉かも。
昔の無料だった時代と比べると、年寄りの数が全然違うのにな。


874 名前:卵の名無しさん [2009/05/06(水) 13:11:37 ID:84g5IvmB0]
新型インフルで発熱したら、まず大病院にいきましょう。
なんでも発熱者は病院に来るなとか、家から保健所に
電話連絡しようとか言ってますが、
だまされてはいけません。

これは家で一人で死ねと言ってるのと同じなのです。
若者ほど治療を受けないと死にます。

絶対に大病院に行って治療を受けましょう。
病院側は追い返そうとしますが、騙されてはいけません。
ここで帰宅すると必ず死にます。

急性期は、人工呼吸器でしのげば助かる確率が高いのです。

地域の公立病院・大学病院にかならず行きましょう。
それだけが助かる唯一の方法です。

医師には応召義務があります。
いつ、なんどき、どこでも、どんな症例でも、医師は診療する義務があるのです。

875 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/06(水) 16:02:14 ID:pPJoNVGE0]
>>874

バカ丸出し。家にいて新型Fluに罹患したかどうかなどわかるわけがないw
>新型インフルで発熱したら、

876 名前:卵の名無しさん [2009/05/07(木) 00:02:55 ID:pMusP3yh0]
>>875
釣りにマジレスしているお前が残念なバカである件・・・



877 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/07(木) 01:00:40 ID:QWXc40uZ0]
そもそも救急車で行くからたらい回しされるんであって、自力で救急センターに乗り込むのが
いちばん。そうすれば診療拒否の責任もフルに問える。まあこのことを全員が知ったらえらいことになる
だろうけどね。

878 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/07(木) 07:19:49 ID:ZDRXByNe0]
>>877
「自分で救急センターに乗りこめる人は、救急患者ではありません」

879 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/07(木) 08:59:47 ID:SaihyBYS0]
>>878
バカの浅知恵の相手をしてはいけませんw
実際にやらせてみて学習させるのが一番だろうという考え方もありますが、
学習能力はあるはずもないので、関わらないのが最良の選択です。

880 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/07(木) 10:29:00 ID:iyOWWS1B0]
>>879
つーことで、救急外来やる奴が馬鹿といういつもの結論だな。

881 名前:卵の名無しさん [2009/05/07(木) 20:29:37 ID:nPTARJu30]
>>877
マジレスすると問えない
厚生労働省の通達で別に適切な診療施設がある場合には
そちらへの誘導は診療拒否には当たらないとの見解が示されている

882 名前:卵の名無しさん [2009/05/07(木) 20:30:48 ID:nPTARJu30]
>>879
その通りではあるけれど
一応このスレは「断り方」のスレなんですわw

883 名前:卵の名無しさん [2009/05/07(木) 23:28:41 ID:Uez09ZCSO]
救急なんか受けんでええ。わしの病院なんか受付終了間際に受けて、他科疾患じゃったら最悪よー。時間過ぎて紹介したら当該科の医師や病棟婦長から「遅い」と文句言われたりする。わしゃもう絶対救急は受けんけ、ありがとね、馬鹿婦長、断る口実作ってくれて。

884 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/08(金) 08:39:28 ID:c6VRygOT0]
>>883
そうやって人間は成長していくのです。
(余計なお世話でしたw)

885 名前:卵の名無しさん [2009/05/08(金) 12:26:32 ID:9CQzfTU60]
ドクターカー:新規加入の3人、緊急走行訓練−−県立多治見病院 /岐阜
◇初の女性医師「安全に心がけたい」
s03.megalodon.jp/2009-0508-1216-22/mainichi.jp/area/gifu/news/20090508ddlk21040006000c.html

 昨年9月、全国に先駆けて運用を開始した県立多治見病院のドクターカー(DMERC)の新規加入メンバー3人に対する
緊急走行訓練が7日、多治見市幸町の大原自動車学校の教習コースで行われた。
 ドクターカーは、同病院の救急救命センター(間渕則文センター長)が「医師自らが運転して緊急走行、
消防無線を活用して救命活動に臨むシステム」としてスタートさせた。昨年9月1日から先月28日までに、198件出動した。
現在のメンバーは医師9人、看護師8人の総勢17人。
 緊急走行訓練を受けたのは、女性医師として初めてメンバーとなったNさん(39)ら医師2人と看護師1人。
赤信号の交差点に進入、他の車を停止させて通過したり、渋滞する道路で追い越す際にマイクで注意を促す訓練などをした。
訓練車には同市消防本部の救急救命士が同乗し、運転方法や機器の操作などを伝授。走行訓練終了後には採点し、
注意点などを細かく説明していた。参加者は夕方から県警による緊急走行の講座も受けた。
 Nさんは「マイク操作をしながらの運転は難しく、緊張しました。自分が事故を起こさず現場に到着することが一番なので、
安全走行を心がけたい」と話していた。【小林哲夫】

※記事中実名

886 名前:卵の名無しさん [2009/05/08(金) 12:51:07 ID:HG8kQzCPO]
頭痛→くも膜下出血の可能性があるから、今すぐ三次へ



887 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/08(金) 13:08:01 ID:V5ohNjyO0]
医者が運転もするんだ?
こんな仕事をほいほい受けるなんて頭にウジが湧いているに違いない。間違いない。

888 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/08(金) 14:35:51 ID:XYHoU81a0]
しかも救急車と同じように右側通行したり赤信号交差点通過したりするからとても危険なんだぜ

889 名前:卵の名無しさん [2009/05/08(金) 14:39:21 ID:eKi1YGsl0]
なるほどねー

890 名前:卵の名無しさん [2009/05/08(金) 18:57:42 ID:fbGu5E0G0]

災害現場においての医療行為についても、
まず自分の安全を確保してから、救護にあたるという当然の原則となっております。

救急車の受入の判断の場において、
まず自分の社会的安全を確保してから、救護に当たるのは当然のことなのです。



891 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/09(土) 08:36:22 ID:nmieXLVy0]
ドクター運ちゃんの県立T病院はM渕
空を飛びたがるA異大のN川
ともにN○立大の麻○・救***部出身
10数年前の彼の地は
出血死目前の褥婦にブラインドでぶっさして三途の川を渡したりなんでもあり
それを考えれば今の姿は想像の範囲内
とにかく何かをしたいんだろう
そこで数少ない良心といわれた某Tは
北海道で枯死?
ほんと救急って癌だな
腐ってるほど(ry

892 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/11(月) 19:24:59 ID:Y9V/7VV70]
一回キープ

893 名前:卵の名無しさん [2009/05/11(月) 23:25:14 ID:puwyiVOS0]
愛知などで救急搬送調整のモデル事業―消防庁
www.cabrain.net/news/article/newsId/21937.html

 総務省消防庁はこのほど、今年度の重点施策である「救急安心センターモデル事業」を今秋から、応募のあった愛知県、奈良県、
大阪市の3地域で実施すると発表した。愛知県では同事業の一環として既に、携帯電話を使った救急搬送情報の共有システムが稼働している。
 救急安心センターは、医師や看護師などが24時間体制で、電話による救急相談に応じるもので、受診すべき医療機関についての
アドバイスなどを行うほか、緊急性が高い場合は救急車の出動を要請し、医療機関への円滑な受け入れを目指す。
 消防庁は同事業を今年度の重点施策に指定し、約3億8000万円の予算を計上している。今回の3地域でのモデル事業の成果を踏まえ、
今後全国的に展開していくという。

■携帯電話で搬送情報を照会
 愛知県では、同事業の一環として、救急搬送の状況について医療機関と消防機関がリアルタイムで情報を共有できる
「救急搬送情報共有システム」の運用を4月28日から開始している。このシステムは、救急隊員が携帯電話の専用サイトから、
医療機関への搬送履歴などを確認できるもので、医療機関に患者を搬送した際は、救急隊員が搬送先や患者の状況などを入力し、
情報がリアルタイムで更新される。県内に37ある消防本部のうち、16本部で実施しているという。県では、
「これまでは救急隊員が個別に医療機関に問い合わせて搬送先を決めていたが、これからは地域全体の情報を共有し、
迅速に搬送先を決定できるようになる」としている。




894 名前:卵の名無しさん [2009/05/12(火) 18:10:49 ID:y53nklX50]
搬送先確保、毎夜の緊迫 広島中心部救急活動ルポ
「満床」「医師いない」
www.chugoku-np.co.jp/Health/An200905110359.html



895 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/12(火) 18:16:50 ID:R/HvEeT50]
もうどうでもいい。

896 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/13(水) 06:13:45 ID:hPdFiXng0]
結論

「何もせんほうがええ・・・・・・何も」



897 名前:卵の名無しさん [2009/05/13(水) 14:30:39 ID:Ni+bvf6n0]
改正消防法 “たらい回し”防止へ前進
www.komei.or.jp/news/2009/0513/14525.html

898 名前:卵の名無しさん [2009/05/13(水) 14:50:39 ID:Ni+bvf6n0]
搬送拒否 県内救急の現場 /宮崎

(上)医師不足崩れた当番制 対応、使命感頼み日向
www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=17195&catid=338
(下)弱体化 専門外対応に苦慮
www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=17196&catid=338

899 名前:改編コピペ [2009/05/13(水) 15:00:07 ID:BR0XWEKz0]
新型インフルで発熱したら、社会保険事務所(厚生局)にいきましょう。
発熱者は病院が来るなとか、家から保健所に
電話連絡しようとか言っきてますが、
だまされてはいけません。

これは家で一人で死ねと言ってるのと同じなのです。
若者ほど治療を受けないと死にます。

絶対に役場の窓口に行って担当者の相談を受けましょう。
役所側は追い返そうとしますが、騙されてはいけません。
ここで帰宅すると必ず死にます。

急性期は、人工呼吸器でしのげば助かる確率が高いのです。

役所には病院を監査・指導する権限があります。監督官庁(厚生局・社保庁)からの
入院依頼を病院は断ることができません。断ったら監査でどんな嫌がらせをされるか
分からないからです
直接、役所の窓口に行く、それだけが助かる唯一の方法です。

担当者には責任があります。
万一、帰宅させて死亡したら、担当者の公務員生命が終わってしまうのです。だから、
直接来たら、慣例を度外視して本気で対応するのです。(例;派遣村)

900 名前:卵の名無しさん [2009/05/13(水) 15:11:25 ID:/jRRZPSP0]
>>897

――具体的に、どのような改善が図られるのですか。

 谷口 今後、各都道府県は救急搬送・受け入れに関する協議会を設置します。協議会は消防機関
の職員や医療機関の管理者、診療に関する学識経験者などで構成されます。

 協議会は各地域の医療提供体制の実状を踏まえ、救急搬送・受け入れの実施基準を策定します。
実施基準には、傷病者の状況に対応した医療機関のリストや消防機関がリストから搬送先の医療
機関を決定する基準、搬送先の医療機関が決定しない場合の対応策などが盛り込まれる予定です。


>搬送先の医療機関が決定しない場合の対応策

どうするんだ?医者を自宅から引きずり出すつもりか?


901 名前:卵の名無しさん [2009/05/13(水) 16:31:13 ID:uiSQY1Rd0]
>>900

家族を人質にとられるかも。
ゲーテッドコミュニティに引っ越して、安全を確保してください。

902 名前:卵の名無しさん [2009/05/13(水) 17:19:18 ID:/jRRZPSP0]
ゲットーか!

その次はガス室か!

似たようなもんだな。

903 名前:卵の名無しさん [2009/05/13(水) 17:36:03 ID:RQlUZFTd0]
>>900
@そこを具体的に聞いたのだと思うんだが。

A>診療に関する学識経験者
=医療者の中で救急の現場を知らない者

904 名前:卵の名無しさん [2009/05/13(水) 17:50:58 ID:uiSQY1Rd0]
>>902

ゲットーじゃないよ。

でも、いい得て妙かも知れんな。どっちも大差ない。

905 名前:卵の名無しさん [2009/05/13(水) 18:59:16 ID:dFptbZ8tO]
自宅の住所と電話番号を病院に知らせたら負け。後は家に帰る途中に飲酒する。

906 名前:卵の名無しさん [2009/05/13(水) 19:26:09 ID:toFS45uc0]
ゲシュタポに連行されるw



907 名前:卵の名無しさん [2009/05/13(水) 20:18:38 ID:jfGnHDc8O]
ゲッ!

908 名前:卵の名無しさん [2009/05/15(金) 18:44:09 ID:yujIDIOr0]
救急トリアージで誤判定 /神奈川
s03.megalodon.jp/2009-0515-1841-54/www.nhk.or.jp/yokohama/lnews/06.html

 横浜市は119番通報の内容から患者の容体を判断して緊急性を判定する「コールトリアージ」と呼ばれる
全国初の救急搬送システムを去年、導入しましたが、緊急性が低いと判定されながら実際には
生命の危険が差し迫った状態だった患者が2人いたことがわかり市はシステムを改善することになりました。
 横浜市は去年10月、19番通報の内容をコンピューターに入力して緊急性を5段階で判定し、その結果に応じて
必要な人数の隊員を出動させる他緊急性がない場合は同意を得たうえで搬送を辞退してもらう「コールトリアージ」を導入しました。
 横浜市が導入から半年の3月末までの119番通報6万8692件の判定結果を調べたところ、緊急性が低いと判定されながら、
病院で生命の危険が差し迫った「重篤」と診断された患者が2人いました。2人とも快方に向かいましたが、このうちの1人は、
通報した際に「腹痛」を訴えてたものの「意識」や「歩行」は問題ないと伝えたため軽症を示す「C」と判定され、
病院の検査で腸に穴があいていることがわかり緊急に手術を受けたということです。
 また、緊急性が高いと判定されながら病院で「軽症」と診断された患者も827人いて、トリアージの判定と
患者の容体とが異なるケースがあることがわかりました。一方、「シャンプーが目に入って痛い」
「じんましんが出てかゆい」などの通報を受け、トリアージをする前に搬送を断ったケースが530件ありましたが、
このうちの35件は辞退の同意を得られず救急車を出動させたということです。横浜市安全管理局の上原美都男局長は
「患者の状態を聞き取る項目が不十分なことなどからトリアージと診断結果が異なるケースがあり、誤った判定をなくすため
プログラムを修正したい。また、必要のない119番通報は控えて、重症の人を搬送できるように協力をお願いしたい」と話しています。

909 名前:卵の名無しさん [2009/05/16(土) 11:20:30 ID:jmeO8uPm0]
【実際にあった痛い救急依頼】

1.「子供が熱を出した」の通報で駆け付けたが具合が悪かったのはペットの犬
2.救急車が到着すると、通報者が荷物を持っていた。検査入院のためにかかりつけの病院まで搬送した。
3.「寒気がする」との通報だったが、ストーブの付け方が判らないだけだった。
4.腹痛の通報で救急車が駆けつけたところ留守。通報者は空腹のため、買い物に出ていた。
5.「子供に熱がある」と通報した親が、救急隊に保険証を渡して「近くの病院に連れて行って」。
子供は近くで遊んでいた。
6.車で病院に行こうと思ったが、「酒を飲んでいるので運転できない」と救急車を要請
7.「夫婦喧嘩をして家を出たが、様子を見に行って欲しい




910 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/16(土) 11:39:28 ID:KjZaFYF20]
>>908
トリアージがなし崩しにgdgdになっていく様が面白い。
医療崩壊は眺めて楽しむのが一番面白い。
まあ、2chの諸賢の予想どおりの展開だけどね。

911 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/16(土) 11:42:04 ID:PWqE22Y60]
>>908のデータ
www.city.yokohama.jp/ne/news/press/200905/images/phpvsduys.pdf


912 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/17(日) 11:12:27 ID:X+oZ35lr0]
救急車でなくてもちゃんと病院ついてんだから問題ないじゃんと思ってしまうの俺だけ?

913 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/17(日) 13:19:00 ID:OE/vp4T/0]
今までも「当直」の責務を全うすべく救急外来は断って院内に専念していたが
新型インフルの報道があってから、発熱・咳・腹痛・関節痛・下痢といった
救急依頼のほとんどが保健所直行となって、事務当直から電話も来なくなった。
各医療機関と行政がお互いに役割分担をする好い体制になってきた。

914 名前:卵の名無しさん [2009/05/19(火) 14:30:13 ID:qARYCFcI0]
救急におけるいわゆる「たらい回し」の表現について
www.med.or.jp/nichinews/n210520i.html

915 名前:卵の名無しさん [2009/05/19(火) 15:22:44 ID:XyEtOfR30]
今更どう表現されても関係ありません
そんな枝葉末節にこだわっている時期は当に過ぎたと思うのです

粛々と断る
できれば問い合わせ自体されないように隔絶する
それが一番

たかが「表現」に腹を立てるというのは
まだまだ救急をやってみたいという膿が何処かに溜まっていると言うことですよ(笑

916 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2009/05/19(火) 16:01:52 ID:ERmKDdAc0]
>>915
 私に頼むのは遅すぎた
ってやつですね。








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<317KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef