[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/10 22:33 / Filesize : 500 KB / Number-of Response : 815
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

毎日新聞は医師の敵4



243 名前:卵の名無しさん [2008/06/17(火) 08:39:57 ID:89pSrt0d0]
医療クライシス:脱「医療費亡国論」/1 かさむ費用
◇「高齢化」に根拠なし
mainichi.jp/select/science/news/20080617ddm002040022000c.html

 医療経済学の専門家らが参加し、06〜07年に開かれた厚生労働省の「医療費の将来見通しに関する検討会」。委員は口々に、
世間が国から聞かされてきた「高齢化で医療費はどんどん膨張する」という“常識”とは正反対の内容を語った。
 「(医療費増に)高齢化の影響はほとんどない」「医療費は野放図には伸びない」
 厚労省の担当課長すら「医療費の自然増の最大の要因は、(高価な薬や機器、治療手段が開発される)医療の進歩であることは明白だ」と明言した。
 委員の権丈善一(けんじょうよしかず)・慶応大教授は「医療経済の世界では当たり前の話」として、米国の医療経済学者、
ゲッツェンが医療費と経済成長率の関係を分析した研究を紹介した。高齢化が医療費を増やすように見えるのは見かけの関係で、
医療費の増加率は国民所得の増加率で決まるとの内容だ。
 権丈教授は「ゲッツェンが指摘した関係はどの国でも成立する。医療費の額は結局、社会のパイの中からどれだけ使うかという
政治的な判断、つまり医療への政策スタンスで決まっている」と解説する。実際、日本は先進7カ国で最も高齢化率が高いが、
国内総生産(GDP)比でみた医療費は最も少ない。
  ■  ■
 高齢化と並び、終末期医療もよく医療費増の一因に挙げられる。
 だが、日本福祉大の二木立(にきりゅう)教授は「根拠はない」と話す。厚労省が02年に死亡した人を対象に、死亡前1カ月間の
医療費を計算すると、約9000億円との結果で、国民医療費の約3%にすぎなかった。二木教授は「そもそも日本の医療費が
アメリカに比べて少ない理由の一つに、終末期医療の医療費の少なさがある」と指摘する。
 風邪など軽い病気は保険の対象から外し、重い病気に財源を回すべきだとの意見もある。二木教授は「患者の8割は軽い病気だが、
使っている医療費は全体の2割にすぎず、医療費削減効果は小さい。何より8割の患者が使えない保険では意味がない」と語る。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<500KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef