[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/10 22:33 / Filesize : 500 KB / Number-of Response : 815
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

毎日新聞は医師の敵4



228 名前:卵の名無しさん [2008/06/12(木) 21:10:49 ID:gPi9yAfM0]
発信箱:甘えの構造=与良正男(論説室)
mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20080612k0000m070159000c.html

 「希望がある奴(やつ)にはわかるまい」とか、「夢…ワイドショー独占」とか。
 東京・秋葉原で起きた通り魔事件の容疑者が携帯サイトに書き記した言葉を見ていくと、自分はこんな境遇に
いるはずではなかったという一種の被害者意識と、世間に認められたいという自意識が交錯しているように思われる。
 世の中、今の自分に満足している人の方が少ないのだ。それは当然の思いである。しかし、それがどうして、
「社会が悪い=誰でもよかった」という無差別殺人に結びついてしまうのか。
 責任の一端は私たちマスコミにもあるのかもしれない。私たちはともすれば、何かことがあるたびに、
社会が、政治が、教育が悪い−−と、安易に、かつ漠然と結論づけてこなかったか。それが「自分は被害者」という甘えの構造、
あるいは厳しい現実からの逃げ道をつくる要因になっているように思えるのだ。
 もう一つ、気になるのは建前が大切にされない風潮だ。建前より本音。例えば「人に迷惑をかけてはいけない」などと
当たり前のことを語るのを偽善的ととらえる傾向が広がっている。ネットの掲示板には、まじめに生きようとしている
人間をあざけり笑うような言葉が、どれだけあふれかえっていることか。
 いや、容疑者がネット世界の中で、他人を嘲笑(ちょうしょう)して憂さ晴らしができていたのなら、まだましだったかもしれぬ。
そう考えると絶望的な気分になる。
 この国をみんなで立て直しましょう。きれい事と言われようと、私はそう繰り返していきたいと思っている。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<500KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef