[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/04 22:42 / Filesize : 373 KB / Number-of Response : 904
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

僻地医療の自爆燃料を語る90



1 名前:卵の名無しさん [2008/01/13(日) 22:03:51 ID:0rxdVej00]
国腐れて産科無し、院春にして草木深し

ここは心の僻地での医療崩壊を総括的に観察し記録に残していくスレッドです。
釣りや荒らしは余裕でスルー。皆様の生暖かい目で日本の落ち行く末を見守っ
ていきましょう。そして自爆していく各種提言を親身になって聞き流しましょう。

 また本スレは自爆燃料の資料館的役割も担っております。リンクや内容紹介、
内部情報などの元情報提示は大感謝です。可能ならベタのコピペでなく要約を
していただけると一覧性が増し資料価値倍増かと思われます。
 適宜立てられる個別聖地スレとの併用をして、スレの消費スピードを抑えなが
らご活用を頂けるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします

前スレ
僻地医療の自爆燃料を語る89
society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1199454385/l50

過去スレ
88 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1198578030/
87 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1197686576/
86 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1196917136/
(それ以前の過去スレはスレ82,71,62,51の>>1と、スレ51の>>5-7を参照)
(もしくは society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1191503529/2-7 を参照)
●有志による過去スレ倉庫 ssd.dyndns.info/chiikiiryo/

後はお願い

394 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 00:27:30 ID:6KdKCXFo0]
www.city.miura.kanagawa.jp/index/001821/020238.html

件          名 三浦市立病院小児科
投  稿  内  容 子供が3日間熱を出しており、今日で4日目です。3日間とも昼すぎから高熱になり、
夜は9度代がつついているので、今日も昼から熱が上がったため、三浦市立病院の救急に電話したところ、
予約の患者がいるからとか、先生が3時から、歯大に行かなくてはいけないので、うわまちに行ってくれと断られました。
私は、熱を出した子の下にまだ1才の子供もいて、地元ではないので、土地柄に詳しいわけでもなく、二人の子供を
つれてうわまちにいくこともできません。今のところ、かろうじて、9度まではいってないため、もうすこし様子を見て、
主人がかえってくるまで、待とうとおもいますが、診て欲しいと言っている患者を断る病院ってどうなんですか。
タダでさえ市立病院は小児科が減り不安な日々を送っているのに、いざとなった時に診てもらえないと、
益々不安で、このまま三浦市にいるのも・・・と考えてしまいます。

回 答 
お電話でのお問い合わせに対して、十分な対応ができず誠に申し訳ございませんでした。
通常は、看護師が病状をお聞きし、医師に相談の上、適切な対応をお答えしておりますが、当日は医師の都合により、
その時間帯の対応ができませんでした。説明不足であったこと、誠に申し訳ございませんでした。
重ねてお詫び申し上げます。
市立病院の小児科は、4月から常勤医が1名体制となりましたが、非常勤医師の応援を得ながら月曜日から金曜日の
午前9時から午後5時までの診療対応を精一杯行っているところです。
午後5時以降もお問い合わせ等いただいた場合は、お子さんをお持ちの方々が不安にならないよう、午後6時までは、
にしやま小児科を、それ以降夜間や土曜日及び日曜日は、横須賀市の救急対応を紹介するようにしております。
(当日は、にしやま小児科は休診でした。)常勤小児科医1人体制の基ではありますが、皆様に安心していただけるよう、適切な対応に努めます。

395 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 00:31:04 ID:DnbhjRD60]
なんだかこういう母親?多いよね…

オコチャマレベルの感情的な反応しかできない癖に子供産むなよ


396 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 00:41:19 ID:TzG3NyfT0]
この病院の小児科常勤の馬鹿が逃散すれば全て解決するんじゃないの?

397 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 00:52:43 ID:KnZDr4nQO]
Iオコチャ

398 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 00:59:54 ID:3IisqayR0]
こういう輩をしっかり排除するのが先進国の法律というものだろうに
ハイエナ患者が野放し状態で危なくてしょうがいない





















399 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 01:16:31 ID:keUtfbS40]
逃げ散っても本田氏が主張、画策しているように大量に奴隷医師が国策で生産され

医師は完全なる奴隷階級になる。

その前に本田氏を2ch医師会として糾弾すべきだ。

400 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 01:16:45 ID:Ar/GmbZi0]
>>392
同意

先日、病院機能評価の審査がありました。
「ナースサンダルははいけない。革靴を履け」「ごみの分別が不十分でけしからん」
「外来での患者呼び出しは、放送を使うな」「院内呼び出し放送は禁止」
え、え、え??「病院機能を、どうしたいの??」って感じの審査でした。

「日本医療機能評価機構では、医療機関の機能の第三者評価を行う事業を主として…」
ってホームページに書いてあったけど…。
まさに机上の空論。お役人の、素敵な天下り先。

この審査に通らないと医療報酬カットされるなんて、ナンセンスすぎる。
つーか、そんな天下り先創設にかけた税金、返せ。

401 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 01:19:06 ID:TzG3NyfT0]
>>400
つくづく坪井は医者の敵だよな

402 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 01:40:05 ID:n1+cOorT0]
>> 374

外傷性心タンポナーデを的確に診断し、心嚢穿刺を確実に施行できる医師のみが、
救急に従事してよいという、ありがたい判決が、大阪ででております。
皆さん、裁判所の判決です。従わなければ、前科モノです。
粛々とこれを遵守し、救急に従事しましょう。



403 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 08:03:14 ID:emqgk29t0]
>>394
小児科1人なんだろ?
時間外の電話対応まで懇切丁寧にできるわけねぇ

404 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 08:15:26 ID:/OizxyYH0]
小児救急、24時間体制廃止 六甲アイランド病院
www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0000802611.shtml

 神戸市東灘区の六甲アイランド病院が、24時間体制での小児救急の受け入れを、
今月末でやめると同市に報告していたことが15日、分かった。これにより市内で同体制を取るのは、
同市立医療センター中央市民病院(同市中央区)のみとなる。
 同市内の小児救急の受け入れは、年間約6万5千件。六アイ病院は2006年4月1日から、同市内の
「拠点医療機関」として、毎日24時間体制となり、中央市民病院とともに、それぞれ年間約1万件ずつ受け入れてきた。
このほか深夜や早朝は、輪番制の当直医も対応している。
 同市によると、今回の六アイ病院の判断の背景には医師不足があるとみられ、都市部でも
小児救急医療が危機にひんしている実態が明らかになった。
 六アイ病院は2月から小児救急の受け入れを午前9時から午後11時までに変更。中央市民病院への負担が
集中することになるが、同市は「中央市民で対応しながら、今後の体制整備を検討していきたい」としている。



405 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 08:51:09 ID:WhxdkMv70]
一宮の循環器病センターが休床へ 医師不足で経営改善にも影 /愛知
www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080117/CK2008011702079985.html

 県病院事業庁は、県立循環器呼吸器病センター(一宮市)が医師不足による患者数の減少で、
50床ある一病棟を4月から当分の間、休床することを明らかにした。医師不足が原因で県立病院が休床するのは初めて。
心臓手術などで高い実績のある県の中核病院。県立5病院全体の収支を改善させる経営改善計画への影響も避けられず、
医師不足の深刻さがまた、浮き彫りになった。
 同センターは尾張地方の循環器疾患と救急医療の中核病院として、12診療科があり、
286病床(一般230、結核50、感染症6)を備える。このうち休床になるのは一般病床50床で、休床に伴い看護師40人も削減する。
 病院事業庁によると、同センターの医師の定員は34人。しかし、医師を派遣している大学側からの引き揚げや個人開業などで、
昨年4月から消化器内科の医師(定数3)がゼロに。呼吸器内科(同3)と消化器外科(同2)も昨年、医師が1人ずつ
他の公立や民間の病院に移った。整形外科(同3)は数年前から1人欠員で、計6人の医師がいない状態が続いている。
 休床になる病棟は昨年4月には月平均で20人が入院していたが、医師不足で患者が減り、11月には10人に半減。
センター全体でも昨年4-12月までの平均病床利用率(結核を除く)は55.4%で、前年(78.1%)よりも約23ポイントも低下。
同時期の新たな入院患者も1カ月平均239人で、前年よりも81人減少した。
 県立5病院の経営改善行動計画では、2004年度の単年度赤字29億1000万円を08年度に3億7000万円まで縮小させるのが目標。
06年度の単年度赤字は14億9000万円で、前年度より2億8000万円減少し、順調に推移してきた。しかし、
患者減少による収支悪化で、本年度の目標の単年度赤字12億円達成は難しいという。
 同庁は「大学の医局にも人手が十分にあるわけではなく、引き続き関係機関にお願いするしかない」といい、
どれくらいの間、休床になるのか見通しは全く立っていない。
 同センターでは、県立がんセンターから医師の派遣を受けるなどして外来診療を継続しており、
4月以降も外来診療は従来通り続けられる。 (山本真嗣)


406 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 08:56:43 ID:WhxdkMv70]
府広報に血液製剤納入の医療機関名(動画あり)
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3756843.html

 薬害C型肝炎問題で、厚生労働省は、感染原因の血液製剤が納入されたおよそ7500ヶ所の
医療機関名などを掲載した政府広報を17日の新聞に折り込み、ウイルス検査を呼びかけています。
 政府広報に掲載されているのは、薬害C型肝炎の感染原因となった血液製剤「フィブリノゲン」を
納入した6726の医療機関名と、「クリスマシン」などの第8、第9因子製剤を納入した805の医療機関名です。
 17日の新聞に3000万部が折り込まれ、心当たりのある人にウイルス検査を受けるよう呼びかけています。
 厚生労働省は、4年前に医療機関名を公表した際、カルテの有無や患者への告知の有無もあわせて公表しましたが、
今回の広報には掲載されておらず、「厚労省のホームページや電話相談窓口で確認してほしい」としています。

407 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 09:11:18 ID:/hNmKvq9O]
>>394 一人で24時間対応?すごい!

408 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 09:27:04 ID:XXQuHPRu0]
>>407

>常勤小児科医1人体制の基ではありますが、皆様に安心していただけるよう、適切な対応に努めます。

おいおい、ここは、一人だけなので安心できるような対応は不可能です。理解してください。

じゃなければ、ダメだろ。
まあ、こんな病院に勤務している一人医長というのも相当の馬鹿だが。

409 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 09:56:50 ID:Q/c8pc8z0]
>>404
さあ、阪神間の救急医療がカウントダウンですww

410 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 10:14:55 ID:mwAV53Da0]
>>392
医療機能評価機構認定は常勤医逃散フラグ

411 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 10:16:39 ID:wo0AeVoB0]
まあ今時の母親なんて、イケメンのでっかいチンコにハァハァ言うぐらいしか能の無い動物だからなw

412 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 10:17:01 ID:DHr7CzlF0]
>>394
医師の手が空かないのだから
電話は自動応答にすればいいのにね。

ただいま問い合わせ電話が込み合っております。
そのまま朝までお待ちいただくか、明日の診療時間におかけ直しください。



413 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 10:19:34 ID:WhxdkMv70]
救助出動最多の7254件 昨年の諏訪広域消防本部  /長野
www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=9539

 諏訪広域消防本部は16日までに、昨年1年間の諏訪地方6市町村の火災、救急、救助出動状況をまとめた。そ
れによると、救急出動件数は本部創設以来最多の7254件(7182人)。急病と一般負傷による搬送件数増が、
全体数を押し上げた格好になっている。火災発生件数は、平均値より8件少ない108件だった。
 同本部が設置された1999年の救急出動件数は5592件。8年間で1662件増えた。昨年は諏訪市や下諏訪町、原村で
前年に比べて減少したものの、岡谷市で67件、茅野市で8件、富士見町で46件増え、全体として最多出動件数を記録した。
 内訳で全体の約6割を占める急病搬送数は4398件(前年比81件増)で、一般負傷は1091件(同88件増)だった。
中には比較的軽度の症状で救急車を呼ぶケースもあり、同本部は「救急車の適正利用の呼び掛けや応急手当講習に力を入れ、
救急に対する知識を浸透させたい」としている。
 救助件数は113件で、前年に比べて59件減った。2006年に49件だった自然災害がゼロ件になり、同本部は
平成18年7月豪雨災害の影響とみている。
 火災発生件数は108件で、前年比では1件の微増。ガスコンロの消し忘れや春先のたき火などによる失火が目立ったため、
同本部は改正消防法で来年六月までに全住宅への取り付けが義務化された住宅用火災警報器の設置を重点的に呼び掛け、
火災の早期発見につなげたい考え。
 全国的に社会問題化している救急患者の”たらい回し”に関しては「諏訪地方の病院は受け入れに積極的。
諏訪日赤病院に救急救命センターがあることもあり、諏訪地方にそうした事例はない」(同本部)という。  



414 名前:お増健さん ◆0ZOKENdh0E [2008/01/17(木) 10:21:17 ID:hw5ahUK10]
カスがクズスレおっ立てやがった
ありえない!!
society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1200531363/l50


415 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 10:24:09 ID:NGcZ55NO0]
「ブラックジャックによろしく」に出てくる心臓外科医のモデル
の先生、法廷で大恥をかいたようだな。
また、法曹界でどのように見られているかもプププ
ttp://kazu-dai.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/5_de20.html

416 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 10:28:04 ID:DHr7CzlF0]
>>414
コメントしてきた

417 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 10:30:21 ID:k3IUJsPC0]
>>389機能評価(笑)
無能評価WWWWWW

418 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 10:36:00 ID:k3IUJsPC0]
また田豚暗広か。。

419 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 10:47:40 ID:ZjPpOkRw0]
これが受け入れ拒否なのか?
blogs.yaho○.co.jp/chua4667/13184652.html

昨晩、母が夜中に突如体調不良を訴えた。息ができないと言う。
顔色も青く、体も芯から凍ってるみたいに冷たい。
どうにも良くなりそうにないので、夜11時くらいかな…救急車を呼んだ。
救急の人がほどなく来てくれたのはいいが、搬送病院がなかなか、なーかなか決まらない。
ストレッチャーに横になった母とともに、しばらく救急車内で家の前で待機…。
搬送先が決まらないと救急車を走らせることもできない。
市内の病院はたまたま救急が2件重なっていて処置中で、
できれば違うところへ行って欲しいと言う。
となりの市の病院は、その症状(呼吸困難)ならうちでは
診ることができません(イミがわからん)と、ハナから受け入れる気なし。
救急の人と病院側とTELでのやりとりが何度も続いたのち、
やっと救急をかかえている方の、市内の病院へ行くことになった。
病院で処置されはじめたのは、救急を呼んで一時間以上過ぎた後。
病院までは救急でなくても5分で行ける距離なのに…。救急の意味ないやん。

病院までは救急でなくても5分で行ける距離なのに…。救急の意味ないやん。
病院までは救急でなくても5分で行ける距離なのに…。救急の意味ないやん。
病院までは救急でなくても5分で行ける距離なのに…。救急の意味ないやん。

420 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 10:47:43 ID:eTlYedxX0]
機能評価≒脂肪フラッグ の典型例ですな>効率おがた

421 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 10:59:49 ID:qkuSc8SF0]
>>419
なんでURLの一部を伏せるの?
ものすごく見づらいのだが
ttp://とかにすりゃいいだろ

422 名前:お増健さん ◆0ZOKENdh0E [2008/01/17(木) 11:02:35 ID:hw5ahUK10]
つか便所の落書き未満のクソブログの転載やめれ



423 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 11:04:33 ID:DHr7CzlF0]
>>388
機能評価時には常勤がいましたので認定したので問題ありません。
今後、こういうことがあると機能評価の意義が薄れますので
更新は毎週行うことになりました。
尚、更新料金は○○万円です。

という解決法になるんでしょうねぇ。

424 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 11:11:23 ID:z9RCLEEq0]
>>388
つうかダイナミックDNSでオフィシャルサイトなんか運営するなよ。

425 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 11:40:05 ID:MwjscXNL0]
実はクソブログの主みずから貼り付けてたりしてな

426 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 11:42:33 ID:vbSg5ajs0]
>>405

>同センターでは、県立がんセンターから医師の派遣を受けるなどして外来診療を継続

循環器病センターに、癌の医者がきても、心カテやトレッドミルなんて、できないだろ。
  ただの、医師充足率合わせ?

427 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 11:49:40 ID:ZGfVfVAQ0]
>>425
あたり
さっさとNGワードに汁

428 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 11:57:06 ID:PmDVQsme0]
>>419
お前はここから出てくるな (`Д´)凸  ↓
society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1200479768/

429 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 12:35:30 ID:vbSg5ajs0]

久米島病院 産婦人科、非常設も
ryukyushimpo.jp/news/storyid-30567-storytopic-1.html

 公立久米島病院の医師7人のうち、産婦人科医や小児科医らが4月までに相次いで退職する問題で、
當銘院長は16日、産婦人科医を除く医師の確保は現状維持のめどがついたことを明らかにした。
産婦人科医については全国公募しているが、全国的な産婦人科医不足で4月までの確保は厳しい状況。
確保できない場合は、4月からは産婦人科医を常設しない方向で検討している。
當銘院長は「お産を医師1人で扱うのはリスクが大きい。1人では扱わないよう学会も指導している。
産婦人科医を1人確保できたとしても、お産を扱わず、婦人外来だけ対応してもらう方向だ」と話しており、
医師が確保できても4月以降は出産を扱わないことが予想されている。
 産婦人科の4月以降の体制については現在、県立病院と協議中で、週何度か妊婦健診を受けられるようにするため、
医師を派遣してもらうことで了解を得たという。妊婦健診に対応する頻度などは今後の協議で詰める。
出産時期を迎えた妊婦は沖縄本島の医療機関で出産してもらう意向だ。
 當銘院長によると、久米島病院では4月までに医師6人が退職予定だったが、代わりの医師の就任が内定した。
小児科医は昨年12月に退職したが、4月に新たな医師が着任するまでの間、県立病院からの医師が応援派遣で対応している。

430 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 12:36:13 ID:WhxdkMv70]
国立大付属病院の経営悪化 診療報酬改定が追い打ち /熊本
kumanichi.com/iryou/kiji/sonota/160.html

 国立大学が2004年度に独立行政法人に移行し、今年3月末で丸4年になる。移行に伴い付属病院も、
国からの財政支援が手薄になり、経営改善を強いられている。
 ただ移行前に財政投融資資金などを借り入れ、建物などの施設整備を進めていた付属病院は債務もそっくり引き継いだ。
半面、移行の前年度に導入された入院医療費の包括評価方式による支払いや、移行後の診療報酬引き下げで、
頼みの医業収入の増加は見込めない。

■実質赤字13億円
 「うちは1999年度に病院の再開発に着手した。まず西病棟、次ぎに中央診療棟を建てた。最近、東病棟の基礎工事に入った。
中央診療棟のオープンに合わせ、最新の医療機器も導入した」。文部科学省が初めて公表した国立大付属病院の06年度財務諸表で、
全国43病院のうち実質赤字額が13億円と最多だった熊本大付属病院は、膨らんだ赤字の背景をそう説明する。東病棟の完成後は、
臨床研究棟(医局)の移転新築、その後は管理棟の移転新築と続き、再開発が終了するのは10後の2018年度と見込んでいる。
 同病院事務部によると、この間の借金返済額は最高30億円台、最低10億円台の間で推移。単年度収支の黒字転換は容易ではない。
 従来、国立大の医学部と付属病院の収入と支出の関係はあいまいだった。それが独法化でセグメント(事業所)区分による
財務内容の公開に切り替わった。医学部は国の支援で教育と研究に取り組み、付属病院が医業収入で稼いだカネで
法人の借金を返済していく、という計画だった。


431 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 12:37:00 ID:WhxdkMv70]
>>430続き

■採算性を重視
 ところが実態は違った。入院医療費の包括評価方式は、医療費の定額制にほかならず患者の入院日数が短縮、減収になった。
06年度の診療報酬のマイナス改定が追い打ちをかけた。当然、コスト意識が強くなり、ベッドの稼働率は上がり、
検査も必要最小限になったという。
 熊本大付属病院の赤塚善一・事務部長は言う。「大都市と違い、熊本のような地方では、土地に唯一の大学病院が
難病患者の治療など、不採算が明らかな分野を引き受けないと、どこの病院もやらない。厚労省の医療制度改革は
あまりに採算性を重視し、医療現場が分かっていない」
 そんな悩みを抱えるのは熊本大ばかりではない。全国の国立大でつくる国立大協会は(1)国立大学法人の教育・研究の基盤となる
運営費交付金の1%削減の撤廃(2)国立大付属病院に対する経営改善係数の適用見直しなどを文科省と厚労省に要望している。
運営費交付金の1%削減は、政府が06年に閣議決定した「骨太の方針2006」に盛り込まれ、2010年度まで続く。
 この1%削減のほか、「2%ルール」と呼ばれる経営改善係数の適用が付属病院の経営を圧迫する。04年度の医業収入を基準にして、
その2%相当の運営交付金を09年度まで毎年度減額するルールだ。
 熊本大付属病院の場合、04年度の医業収入は140億円。その2%に当たる2億8000万円の運営費交付金が、毎年度カットされている。
「カネもなく、医局制度の崩壊で医師の確保もままならない。今のままなら、地方の国立大付属病院は、立ち行かなくなるだろう」。
赤塚事務部長の表情は厳しい。

432 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 12:37:39 ID:WhxdkMv70]
地域医療の崩壊防げ-医療費確保求め集会 /奈良
www.nara-np.co.jp/n_soc/080117/soc080117b.shtml

   経済力に見合った医療費確保を求め「地域医療の崩壊を阻止するための県民集会」が16日、
橿原市内膳町五丁目の県医師会館で開かれ、医療関係者や一般県民ら約350人が参加した。
県医師会や県看護協会など22団体で構成する県医療推進協議会(会長、有山雄基県医師会長)が開催した。
 有山会長は「わが国の医療が先進30国中22位という低い医療費で平均寿命世界1位などの
高い成果を上げている理由は、国民皆保険制度に負うところが大きい。今こそ地域医療崩壊を阻止するため、
県民ともども行動しなければならない」とあいさつ…

 〜この続きは本紙をご覧下さい〜




433 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 12:43:42 ID:XXQuHPRu0]
>>432

奈良の経済力に見合った医療って・・・。

434 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 12:46:28 ID:z9RCLEEq0]
>>433
ヒント:慈悲診療

435 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 12:47:21 ID:fEBc7mwn0]
鹿とソーメンと大仏様に見合った医療かな

436 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 12:49:10 ID:0E5BEuGM0]
縊死が自腹を切って医療を施せば善いだけの話ではないかw

イランことはしなくなるぞよww

437 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 13:02:32 ID:emqgk29t0]
>>419
ようやく医療崩壊を肌で感じ始めたって事じゃね?
普段は病院なんて世話にならないわけだから
救急崩壊って言っても基本的に他人事

で…いざ直面すると現場叩きとw
これからドンドン増えるだろうなこんなブログ

政治的な問題だと即座に認識できるほどの知性を持つ者は
残念だが市井にはほとんどいない





438 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 13:18:49 ID:vbSg5ajs0]

赤平市:市立赤平総合病院の再建へきょう初会議 来月中に指針素案 /北海道
mainichi.jp/hokkaido/news/20080116ddlk01010028000c.html

 赤平市は財政を圧迫している市立病院の経営改善を図り、財政再生団体転落からの回避を目指す
「これからの市立赤平総合病院のあり方を考える検討会議」の初会議を16日に開く。数回の会議を経て
2月中に指針素案をまとめ、市民に説明。その後、議会に提案し、4月からの実施を目指す。会議は非公開。
 会議は医師会、商工会議所、福祉団体、老人クラブ、青年会議所などの11人と高尾弘明市長、
内山久士院長の13人で構成。(1)早期改善計画(2)地域医療や救急医療のあり方を探る中期計画
(3)広域医療を検討する長期計画−−を柱に意見を交わす。【西端栄一郎】


439 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 13:19:29 ID:0E5BEuGM0]
医療が受けられなくなる日本w

美しいw

440 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 13:28:29 ID:WhxdkMv70]
志木市立病院に開業医 小児救急医療充実へ 朝霞地区医師会 /埼玉
www.saitama-np.co.jp/news01/17/06x.html
 
 安全かつ安心な小児救急医療を提供しようと、志木市上宗岡の志木市立市民病院は4月1日から、
朝霞地区医師会と協力し、同医師会の開業医40人が休日・夜間の小児救急医療を市民病院内で行う。
地域の開業医が、公立病院でこうした医療行為を実施するのは、珍しい取り組みという。
 開業医の派遣により、休日・夜間に風邪や発熱などで急に訪れた小児救急患者の診察が充実。
対応医師が増えることで、市民病院の医師は負担が軽減され、現在よりも救急車で運ばれてくる
救急患者や病棟患者の円滑な診察が可能となる。
 開業医は同医師会から1人ずつ月25回程度、1日2時間派遣。担当するのは、月曜から金曜日の
午後8時から同10時までと、土曜日の午後七時から同九時まで。医師1人当たり1日1万円の報酬が支払われる予定で、
市が3月議会に予算を提案する。
 2004年度の「新医師臨床研修制度」導入以降、全国各地で小児科医が不足。市民病院など五病院で対応していた
「小児救急輪番制」が、昨年1月からは市民病院と埼玉病院(和光)、堀ノ内病院(新座)の3病院だけとなっていた。
 中でも市民病院は、朝霞4市の小児救急患者受け入れの約7割を担い、夜間対応が不可能な日も生ずるなど、
医師の負担増が懸念されていた。制度を維持するため、市民病院と朝霞地区医師会は昨年9月から話し合い、派遣が実現した。
 医師会の橋本啓一会長は「地域の小児医療を守るため手伝いができないかと思っていた。
県内のモデルケースになってくれれば」と話していた。


441 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 13:31:12 ID:WhxdkMv70]
消防本部の53%利用せず 救急医療情報システム
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008011701000197.html

 救急車が急患を運ぶ病院の空きベッド状況などを把握するための「救急医療情報システム」を備えている
43都道府県の745消防本部のうち、約53%の本部が同システムを利用していないことが、
総務省消防庁のまとめで17日分かった。
 主な理由としては、情報を入力する病院側の人手不足を背景に情報の更新が遅くなり
「リアルタイムの情報が得られない」ため、システムが十分機能していないことが挙げられた。
救急搬送の受け入れ拒否が社会問題化する中、救急医療体制の不備の一端が浮き彫りになった形だ。
 利用していない理由では99本部が指摘した「リアルタイムの情報でなく、情報の信ぴょう性が低い」が最も多かった。
消防庁などによると、多くの病院では「空きベッドや当直医などの情報は1日2回程度しか更新されていない」
状況にあることが主な原因。(共同)


442 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 13:44:13 ID:mwAV53Da0]
いつも思うんだけど、うさんくさい移植のためにはホイホイ募金するのに
遠くにある赤字の公立病院のために寄付とかは誰もしないのな

まあ公立病院は一度潰れて、事務とか路頭に迷ったほうがいいと思うけど



443 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 13:44:17 ID:vbSg5ajs0]
>>404

>市内で同体制を取るのは、
>同市立医療センター中央市民病院(同市中央区)のみ

 神戸市立中央市民病院で、過労死がでそうだね。
  まあ、まだ、残っている石たちは、自己責任だね。

444 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 13:47:23 ID:0E5BEuGM0]
どのような妄想を抱いているのかねえw

脳内お花畑をのぞいてみたいような、こわいようなw

445 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 14:14:29 ID:+/xEeaE+0]
>>443
え・・・まだあそこって医者居るんだ

聖地播磨スレを読んでると、もう嫌になって辞めたくなると思うが

446 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 14:18:18 ID:WhxdkMv70]
Wii用「カドゥケウス」 ゲームの手術体験できるブログパーツ配信
mainichi.jp/enta/mantan/news/20080116mog00m200044000c.html?inb=yt


447 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 14:35:59 ID:6IYrUJgE0]
>>443>>444
神戸中央市民の頭の中はこんなかんじだ
maker.usoko.net/nounai/r/%BF%C0%B8%CD%BB%D4%CE%A9%B0%E5%CE%C5%A5%BB%A5%F3%A5%BF%A1%BC%C3%E6%B1%FB%BB%D4%CC%B1%C9%C2%B1%A1

448 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 14:37:08 ID:WhxdkMv70]
【医療】診療報酬、産科・小児科に加算 開業医の再診料の引き下げも 厚労省、中央社会保険医療協議会で再提案
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200460559/

【特集】「“命の現場”で何が起きている!?」 毎日放送
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200485028/

【社会】「情報遅い」 消防本部の53%利用せず 空きベッド状況などの「救急医療情報システム」
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200547402/

449 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 14:58:50 ID:vbSg5ajs0]

救急出動件数:急増受け、救急需要対策計画を策定−−さいたま市 /埼玉
mainichi.jp/area/saitama/news/20080117ddlk11040327000c.html

 不適正な救急要請などで救急車の出動件数が増えている問題を受け、さいたま市は救急需要対策行動計画を策定した。
緊急性のない傷病者の搬送には民間の搬送事業者(有料)の利用を促進するほか、医療機関に救急車を配置して
医師を同乗させるシステムを運用させるなど、救急態勢の強化も盛り込んだ。
 06年の救急車の出動件数は5万807件。このうち10%の5456件は現場処置だけで済んだり、中にはいたずら電話もあった。
搬送した4万6085人の中でも61%の2万8485人が軽症で、通院できるのに病院までタクシー代わりに使うなど悪質な利用もあった。
 計画では、特定されている悪質な救急車の利用者に対し、戸別訪問して適正利用を指導する。また、
救急業務の態勢強化のため、09年度末までに救急車に医師を同乗させることも示した。【鷲頭彰子】



450 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 15:16:57 ID:XXQuHPRu0]
>>449

>特定されている悪質な救急車の利用者に対し、戸別訪問して適正利用を指導する。

意味ねー。

条例で不適正使用には、罰金を科すくらいしないと実効性ないだろ。

451 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 15:19:31 ID:BsYkwn6n0]
>>449
しかもただでさえ医師不足のサイタマのどこに、救急車に乗せる医師が居るんだ???

ぬいぐるみでも乗せとけw

452 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 15:23:55 ID:0E5BEuGM0]
ベビーぷーさんのぬいぐるみで善しw

中国製は安くて善いなw

自分でドライヤーをかけてやるとなお善しw



453 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 15:28:46 ID:qkuSc8SF0]
各プロジェクトの硬さ
ttp://team2ch.info/Projects/
にある、

・軽いけどやりごたえがあるやつ
・適度な軽さでやりごたえがあるやつ
・重いけどやりごたえがあるやつ

とかどういう基準で決めたの?

454 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 15:29:17 ID:qkuSc8SF0]
すまん誤爆です

455 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 15:30:05 ID:WhxdkMv70]
福医大の家庭医5地域に診療拠点 /福島
www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2008011716
 
 本県の医師不足解消も視野に福島医大が検討を進めている地域密着の家庭医の配置構想が16日、明らかになった。
 今後10年間で県内の5地域それぞれに、家庭医が常勤する家庭医療診療所2カ所と家庭医が手薄な
産婦人科・小児科をサポートする地域病院、診療に加え家庭医の育成に当たる家庭医療学センターの計4カ所を指定。
 総勢100人体制で、患者とその家族、地域全体を視野に入れた医療を実践していく。
 センター第1号として新年度、伊達市の保原中央クリニックが指定を受ける見通しとなった。



456 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 15:49:45 ID:WhxdkMv70]
双葉厚生病院訴訟4000万円の賠償で和解 /福島
www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2008011623

 幼児の時に双葉町の双葉厚生病院に入院したのに、髄膜炎で耳に後遺症が残ったのは
病院が適切な検査を怠ったからだとして、女児が病院を相手取り、約6700万円の損害賠償を求めた
訴訟の弁論準備手続きは15日、福島地裁(森高重久裁判長)であった。
 病院が女児に4000万円の損害賠償金を支払うことで和解が成立した。


457 名前:お増健さん ◆0ZOKENdh0E [2008/01/17(木) 16:07:16 ID:hw5ahUK10]
>>456
幼い頃に髄膜炎になったのは両親の不注意のせいだ、と両親を訴えないの?

458 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 16:13:44 ID:XXQuHPRu0]
>>456

こんなケースで、和解するようなクソ病院に勤める医者がいるのが悪い。

459 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 16:15:16 ID:XXQuHPRu0]
>>458

いや、このラインナップワロス

www4.ocn.ne.jp/~fkfutaba/myweb4_005.htm

460 名前:庶民の王はカルト集団認定byフランス mailto:sage [2008/01/17(木) 16:18:57 ID:L+V6V2aU0]
>>459
外科医長のコンビニ使役が窺われるようで半分気の毒w

461 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 17:08:16 ID:WhxdkMv70]
診療報酬改訂スレ2より

朝日の記事の悪意に吐き気
toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm16135.jpg

462 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 17:18:53 ID:XXQuHPRu0]
www.cabrain.net/news/article/newsId/14039.html

医療機関の倒産、前年の1.5倍増

 2007年1月から12月までに発生した病院・診療所・歯科診療所など医療機関の
倒産が計48件に達することが1月17日、帝国データバンクの集計で分かった。
前年の30件と比較すると、1.5倍以上増えたことになる。

フーン。



463 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 17:20:46 ID:XXQuHPRu0]
www.cabrain.net/news/article/newsId/14035.html
7対1の要件、医師は病床数の1割以上

 厚生労働省は1月16日の中央社会保険医療協議会(中医協)診療報酬基本問題小委員会
(会長=土田武史・早稲田大商学部教授)で提示した「これまでの議論の整理案」の中で、
7対1入院基本料の見直し案について医師の配置要件や準備期間など、これまでの提案
よりも踏み込んだ内容を提案した。しかし、「病床数に対して10分の1以上」とする医師の
配置要件や、看護補助加算の対象病院について委員から反対意見が出たため、継続審議となった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

医者もいねえのに看護師だけ集めたような屑病院はそれこそ倒産の憂き目にあえばいいのに。

464 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 17:22:16 ID:WhxdkMv70]
医療機関の倒産、前年の1.5倍増
www.cabrain.net/news/article/newsId/14039.html

 2007年1月から12月までに発生した病院・診療所・歯科診療所など医療機関の倒産が計48件に達することが1月17日、
帝国データバンクの集計で分かった。前年の30件と比較すると、1.5倍以上増えたことになる。

 帝国データによると、同年には、1月に8件の医療機関が倒産するなど当初から高水準で推移。6月までの倒産件数は計31件になり、
この時点で前年の30件を早くも追い越していた。その後も倒産は相次ぎ、年間では前年の1.5倍にあたる48件が発生。
負債総額は476億6,200万円に達した=表。https://www.cabrain.net/newspicture/20080117-7.JPG
 集計は、経営難による破産や民事再生などの法的整理が対象で、いわゆる「資金ショート」や自主閉院などは含まれない。
これらをカウントすれば、事業継続を断念したケースはさらに増えそうだ。
 医療機関の倒産が急増する背景について帝国データは、バブル期の事業外投資などに伴う負債を抱える医療機関を、
診療報酬の引き下げや医師不足、選択意識の高まりに伴う患者減などの要因が後押しした結果とみている。
 倒産に至った要因や地域ごとの倒産件数を2月にもまとめるという。
 06年4月には、診療報酬がトータル3.16%(本体部分は1.36%)ダウン。さらに、看護職員をどれだけ配置しているかで
報酬に差をつける仕組みも強化されたため、病院を中心とする看護職員の争奪戦が社会問題化した。関係者の間には
「これらの見直しによって経営的に行き詰まる病院が多発しかねない」という懸念が当初から広がっていた。
 同年には、千葉県内の医療法人が1月、看護師不足に伴う減収から民事再生に踏み切ったほか、
7月には大阪府の医療法人が人件費高騰や他法人の買収失敗などから民再申請している。

465 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 17:30:48 ID:DVXSNg+E0]
>461
「病院の取り分多くしても、勤務医の待遇は良くならない。」
に100ガバス

466 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 17:34:43 ID:TzG3NyfT0]
>>465
2年後の改訂では、「厚労省は病院の診療報酬を上げたにもかかわらず、医師不足が解決しなかったため、別の方策を検討中。診療報酬は従来に戻す方針です。」
とになるでしょう。

467 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 17:37:27 ID:XXQuHPRu0]
>>463

この記事の後半で、7:1看護の認定基準の1/10医師数の例外として
特定機能病院を入れているんだけど、つまりは大学病院はいくら
正職員の医師が少なくてもペナルティを科さないと言うこと。

先進的な鹿児島大学のように、医者の数や給料を削って看護師様を
雇う病院が続出ですね(www

468 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 17:42:44 ID:TzG3NyfT0]
>>467
鹿児島大学病院で働くのも己の選択。
他人の選択は尊重すべきだ。
もちろん、嗤う自由はあるが。

469 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 17:51:14 ID:DVXSNg+E0]
鹿児島、って韓国の地方か?

470 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 17:54:05 ID:0E5BEuGM0]
これから増えるのは民間の精神科病院の倒産かw

471 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 18:03:08 ID:DVXSNg+E0]
「家族メッタ刺し、とか通行人の無差別攻撃」のきじが増えるわけだ。
物騒よな〜www

これも、精神科病棟を80万から30万に減らした「コネズミ改革」の手柄だね。

472 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 18:03:35 ID:GLSfu1O10]
>>470
既にかなり危機的状況w

病床数300床で常勤医2人以下なんて普通だし



473 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 18:05:19 ID:DHr7CzlF0]
>>463
「病床数に対して10分の1以上」とする医師の配置要件
は誰が反対したんでしょうね。
国民の敵ですね。

474 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 18:11:27 ID:rAi8E5lb0]
>>469
離島だろ

475 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 18:11:38 ID:vbSg5ajs0]

市立豊中病院長 島 野 高 志
www.chp.toyonaka.osaka.jp/sinryouka/sanhujinka/sanhujinkaosirase.pdf


476 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 18:24:46 ID:aSezKChp0]
誤診で患者死亡、医師を書類送検

 3年前、埼玉県白岡町で入院中の会社員の男性を誤診により死亡させたとして、42歳の医師が
書類送検されました。
 業務上過失致死の疑いで書類送検されたのは、白岡町にある白岡中央総合病院の42歳の内科医です
 調べによりますと、内科医は3年前の11月、腹痛を訴えて病院に来た会社員の男性(当時54)を
診察した際、CT撮影を行いましたが、直腸に穴が開いているのを見過ごし、急性小腸炎と診断しました。

 そして、経過観察のため入院していた男性の容態が悪化した際にも急性小腸炎の症状だと思い込み、
看護師に痛み止めの薬を与える指示をしただけで、直接検査をせず、男性を腹膜炎によって死亡
させた疑いが持たれています。

 調べに対し、内科医は容疑を認めたうえ、「いちいち病室に行くほどではないと思った」と供述して
いるということです。(17日15:12)
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3757153.html

477 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 18:25:56 ID:TzG3NyfT0]
誤診するようじゃ医者を辞めろw

478 名前:ねこねこ [2008/01/17(木) 18:27:47 ID:3sVIs3vW0]
「たらいまわし」ではなく、「病院の受け入れ不能」なの。
救急車が全部出動して出払っているとき、
「119番のたらいまわし」 とは言わないでしょう。
現場で患者を収容して処置を行っている時に、新たな出動命令は受けられないでしょう。
患者を収容していても、通報があったからそのまま新しい現場に向かえ、ストレッチャーは
1台しかないのに救急車内にもう一人担架を収容しろ、それと一緒ですよ。
それと同じ要求を病院に向けて、断られたら「病院のモラル低下」にしてしまう
消防本部の記者会見。あんたら腐っているよ。あんたらも平日日中毎日働いて
3日に1回「当直」したら救急車不足は一気に解決するよ。あ、自分が搬送した患者が
病院で急変したら駆けつけてね。「自分の患者」さんなんだからさ。
どうせ24時間働いたら48時間休みの癖に。医者はあんらたの100倍大変なんだよ。
医者並みに働いて初めて文句を言え。


479 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 18:34:29 ID:sIDsRrOK0]
福島の地域密着の構想が、秘密基地の構想に思えるのは俺だけか。

480 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 18:51:25 ID:WhxdkMv70]
>>476の別ソース

誤診で死亡、医師を書類送検=直腸の穴、CT画像見落とす−埼玉県警
www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008011700746

 埼玉県白岡町の白岡総合病院で2005年11月、当直医が直腸に穴があったのを見過ごし、患者を死なせたとして、
県警捜査1課と久喜署は17日、業務上過失致死の疑いで、同病院の男性医師(42)をさいたま地検に書類送検した。
医師は調べに対し、誤診を認めているという。
 調べによると、医師は05年11月3日夕、腹痛で来院した同町の会社員男性=当時(54)=を診察した際、
直腸せん孔を見逃し、急性小腸炎と誤診。適切な治療をしないまま、翌日に男性を腹膜炎で死亡させた疑い。
 医師の専門は内科で、祝日のため当直医として男性を診察した。問診や触診に加え、
コンピューター断層撮影装置(CT)で検査したが、医師は画像に映っていた直腸の穴を見過ごしていた。

481 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 18:55:54 ID:vbSg5ajs0]
>>476

>3年前、埼玉県白岡町で入院中の会社員の男性を誤診により死亡させた

3年前の誤診が今頃、書類送検?
  何か、功労賞の後押し?

  益々、医療崩壊促進の予感



482 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 19:00:47 ID:aSezKChp0]
>>480
>コンピューター断層撮影装置(CT)で検査したが、医師は画像に映っていた直腸の穴を見過ごしていた。

最近のCTって凄いんだな、確か治療もしてくれるんだっけ?



483 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 19:11:23 ID:WhxdkMv70]
開放型病床運用始める 出雲市立総合医療センター /島根
www.sanin-chuo.co.jp/health/modules/news/article.php?storyid=493124075

 出雲市灘分町の市立総合医療センターが、地域の診療所のかかりつけ医師と連携して入院患者の診療を行う
「開放型病床」の運用を1月から始めた。市内に高度医療を担う島根大医学部付属病院や県立中央病院がある中で、
「地域密着型の病院」との特色を出し、役割分担を明確化する狙い。
 出雲医師会と県歯科医師会出雲簸川支部と契約。計28の診療所の登録を得て、島根社会保険事務局から開設を承認された。
当面は5床を運用する。
 登録した診療所から紹介を受けた患者が入院する際、本人の意向を確認した上で開放型病床を使用。
診療所のかかりつけ医は副主治医として患者を訪問しセンターの主治医と共同で診療を行う。
退院後も原則としてかかりつけ医が診療を担う。
 同センターは、開放型病床を導入するメリットとして▽一貫した診療が確保され、患者の安心感につながる
▽患者の病状が十分に把握できる▽診療所の医師がセンターの高度医療機器を活用でき、地域医療のレベル向上につながる
−などを挙げている。
 開放型病床の内訳は内科3床、外科1床、整形外科1床で、需要を見て増やすことも検討する。

484 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 19:22:50 ID:DHr7CzlF0]
>>482
これからは、
腹痛は全例、ガストロ注腸かな。

485 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 19:44:11 ID:rAi8E5lb0]
漏れが知識不足なんだと思うが
直腸の穴ってCTに映るのか?

486 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 19:55:20 ID:w1NVT+E00]
後腹膜腔のガスのことではないかな。

見たことはないが。



487 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 20:04:05 ID:DHr7CzlF0]
>>485
free airの見逃しだろう。
急性腹症だとガスと脂肪が区別できるように
CTを焼かないと見逃すよ。

後腹膜への穿孔ならこれほど急激に状態悪化しないと思うのだが、どうよ?

488 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 20:05:37 ID:Oe+43ENw0]
>>486
後腹膜腔のみの穿孔なら腹膜炎にはならないだろ。



489 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 20:06:08 ID:w1NVT+E00]
パンペリならば、触ればすぐに分かると思うが。

490 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 20:07:30 ID:yvvVv1N10]
>医師は画像に映っていた直腸の穴を見過ごしていた。
っつーことだし、穴そのものが写ってたんだろ。
報道機関が嘘を書くわけがないじゃないか(棒)

491 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 20:15:19 ID:vbSg5ajs0]
>>489


>パンペリならば、触ればすぐに分かると思うが

消火機内科はわかっても、他の内科医はわからない縊死もいるでしょ。
 この縊死の40過ぎても、経験なかったから、結果として誤診しているわけですし。

 しかし、大変な時代になりましたね。

492 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 20:15:54 ID:FmgR9ooA0]
医療機関の倒産、前年の1.5倍増
ttp://news.cabrain.net/article.do?newsId=14039
 2007年1月から12月までに発生した病院・診療所・歯科診療所など医療機関の倒産が計48件に達することが1月17日、
帝国データバンクの集計で分かった。前年の30件と比較すると、1.5倍以上増えたことになる。
 帝国データによると、同年には、1月に8件の医療機関が倒産するなど当初から高水準で推移。6月までの倒産件数は計31件になり、
この時点で前年の30件を早くも追い越していた。その後も倒産は相次ぎ、年間では前年の1.5倍にあたる48件が発生。負債総額は476億6,200万円に達した=表。

 集計は、経営難による破産や民事再生などの法的整理が対象で、いわゆる「資金ショート」や自主閉院などは含まれない。
これらをカウントすれば、事業継続を断念したケースはさらに増えそうだ。
 医療機関の倒産が急増する背景について帝国データは、バブル期の事業外投資などに伴う負債を抱える医療機関を、
診療報酬の引き下げや医師不足、選択意識の高まりに伴う患者減などの要因が後押しした結果とみている。
 倒産に至った要因や地域ごとの倒産件数を2月にもまとめるという。

 06 年4月には、診療報酬がトータル3.16%(本体部分は1.36%)ダウン。
さらに、看護職員をどれだけ配置しているかで報酬に差をつける仕組みも強化されたため、
病院を中心とする看護職員の争奪戦が社会問題化した。
関係者の間には「これらの見直しによって経営的に行き詰まる病院が多発しかねない」という懸念が当初から広がっていた。

 同年には、千葉県内の医療法人が1月、看護師不足に伴う減収から民事再生に踏み切ったほか、
7月には大阪府の医療法人が人件費高騰や他法人の買収失敗などから民再申請している。

ttp://news.cabrain.net/newspicture/20080117-7.JPG



493 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 20:22:21 ID:vbSg5ajs0]
>>476 別ソース

    誤診で男性患者が死亡、医師を書類送検…埼玉・白岡   
   www.yomiuri.co.jp/national/news/20080117i313.htm

埼玉県警捜査1課と久喜署は17日、不適切な治療により入院患者が死亡したとして、
白岡中央総合病院(埼玉県白岡町、256床)の男性医師(42)を業務上過失致死容疑で、
さいたま地検に書類送検した。

調べによると、医師は2005年11月3日午後、腹痛を訴えて訪れた同県南埼玉郡の
男性会社員(当時54歳)が、実際には直腸に穴が開く「直腸せん孔」を起こしていたのに、
「急性小腸炎」と誤診。

入院後、男性の容体が悪化しても、医師は薬の投与を看護師に指示しただけで適切な治療を行わず、
翌4日午後、直腸破裂が原因の「汎(はん)発性腹膜炎」で男性を死亡させた疑い。医師も誤診だった
と認めているという。

遺族はすでに、同病院を経営する医療法人を相手取り、約1億1000万円の損害賠償を求めて
東京地裁に提訴している。病院側は「遺族との和解に向けて協議中のため、コメントはできない」
としている。

   (2008年 1月17日19時56分 読売新聞)


494 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 20:31:26 ID:rAi8E5lb0]
>>491
CTのWindowを変えれば腸管外のairは分かるはずだが比較的若い症例で下腹部だったので
疑わなかったんだろうな。外科医なら腹部所見で疑ったであろうが、、、
まあ最終的に死んでしまうのはいくつか不運が重なったんだろうね。


臨床見ている時点で負け組かw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<373KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef