[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/01 23:08 / Filesize : 305 KB / Number-of Response : 809
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

TPPで日本の医療は崩壊する★2



1 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [2013/04/09(火) 00:37:54.57 ID:73HSIQX5O]
アメリカの悲惨な医療状況が日本に到来する。

混合医療は患者の利益にならない。
医療の競争激化で、明治以来、育まれてきた日本国民の健康は
崩壊する。

728 名前:卵の名無しさん mailto:age [2013/04/30(火) 15:24:36.51 ID:PQHwR9wg0]
胃ろうの専門医(そんなもんいるんか?)も、ごく一部の例外を除き
需要は減るでしょうね。

729 名前:卵の名無しさん mailto:age [2013/04/30(火) 19:39:55.56 ID:QNgz9aSW0]
.
医療とは関係ないけど、遺伝子組み換え作物の輸入とかで儲けようとする
米国企業(と関係の深い日本企業)もいるんですな。

730 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/04/30(火) 19:55:12.31 ID:OqrNhqD30]
>>728
>>728
胃ろうの専門医(そんなもん居るんか?)
居ます、他に何もできなくて認知症の胃に穴を開ける毎日
ttps://www.facebook.com/yasuhikof

胃ろうの専門医(そんなもん要るんか?)
要りません、偏差値40の聖魔に裏口で入った還暦前
ttps://www.facebook.com/yasuhikof

731 名前:卵の名無しさん [2013/04/30(火) 21:53:24.61 ID:WXmhtao70]
混合診療解禁も検討してほしい。解禁すれば凄く巨大な産業になると思う
日医や厚労省は反対だろうがw
皆保険と年金は若年層に負担を押し付ける制度ですしもう一回検討&再構築する必要があると思う。
国民みんな平等に医療を受けられるという理念は素晴らしいが現実的には無理だという事を理解してもらうしかない。偽善者栄えて国滅ぶなんて事になりかねない。
これから団塊世代が後期高齢者になると改革はますます難しくなると予想されるので安倍政権には頑張ってほしい。
個人的にはラストチャンスかな?と思っとる

732 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/04/30(火) 22:00:45.35 ID:eHq5+3aw0]
>>731
それは、金持ちが優遇されることになって、保険の医療費が増大して
相対的に若年層や低所得の負担増になる。
金持ちが良い医療を受けるために保険適用外で治療してたのが、保険を使ってくるということ。

733 名前:卵の名無しさん [2013/04/30(火) 22:05:26.68 ID:WXmhtao70]
>>732
逆だよ
税金使わないんだから医療費は増大しない。
むしろ保険で何でもやるから医療費増大するんだろ
それに病院も高品質高価格の病院と低価格低品質に分けていい
このままだと2050年には消費税爆上げしないともたないだなこれが

734 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/04/30(火) 22:15:33.07 ID:eHq5+3aw0]
>>733
間違っているだろ。
保険適用範囲は変わらない前提として。
いままで自費で高度な治療を受けていた層が保険も使ってくる。
低所得はいままでどおりに全額保険診療だろ。
金持ちが保険適用し節約してくるから医療費は増えるだろ。

735 名前:卵の名無しさん [2013/04/30(火) 22:24:55.02 ID:WXmhtao70]
>>734
そっちが間違ってるぞ
混合診療は保険以外は自費でって事だぞ。低所得は本当に最低限でいいよ
保健の範囲縮小すればいい。他は今まで通りだ
混合診療にすれば病院に行かない奴も増えるだろう。
まぁいずれにしろ皆保険なんて崩壊寸前なんだから必死になって守らない方がいいかと
若年層からすると負担でしかない。自分は病院行かないのに高齢者は病院ばんばん行くわけでw
日医とかからすると患者数が減る恐れがあるし競争になるからそりゃ反対だろうなw

736 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/04/30(火) 22:25:19.24 ID:eHq5+3aw0]
患者側に不便にすることで、医療費を抑えられるという点があると思うが。
全額、自由診療または保険診療しかなければ、自由診療を選んだほうが国が面倒を見なくて良い。



737 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/04/30(火) 22:32:09.45 ID:8i2eIyVk0]
>>734
>金持ちが保険適用し節約してくるから医療費は増えるだろ。

金持ちが今迄自由診療を受けていたという前提なら自由診療に保険を使おうが使うまいが関係無いだろ。
公的保険での診療の一部が混合診療解禁で保険外の診療に変わるなら公的保険の節約になる。

738 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/04/30(火) 22:36:23.61 ID:8i2eIyVk0]
>>735
最低限の皆保険は守った方が良いと思う。
そうしないとつまらない病気だが無保険の為に医者に行けなくて重病化する奴とか出て来て社会問題化する。

739 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/04/30(火) 22:38:30.09 ID:eHq5+3aw0]
混合診療は保険適用範囲の縮小を意味しない。
縮小されるかもしれないが、現状のまま解禁だったら、保険が適用されるケースが増加するだろ。
患者としては、同等の治療が受けられるなら安いほうがいい。
保険適用外は自費で、適用内は保険で済ます。

740 名前:卵の名無しさん [2013/04/30(火) 22:44:13.24 ID:HFSWnz9b0]
>>739
>現状のまま解禁だったら、保険が適用されるケースが増加するだろ。
 
ありえないwww
適応範囲を決めるのは厚労省w 今現在で公費負担でヒーヒー言ってるんだったら
それが更に増えるようなことをするはずないだろw 常識的にw
混合診療が実現すれば保険適応範囲を絞っても患者は死なない(もっとも金があれば
の話だがw)からこれ幸いと絞るに決まってるだろw

741 名前:卵の名無しさん [2013/04/30(火) 22:46:11.00 ID:WXmhtao70]
>>739
>>737
それに保険の範囲を狭くするべきだと思う
90代の寝たきり老人に掛かる医療費も保険適用っておかしいだろw
もちろん低所得者にも最低限の保証はすべきだが今は保証が手厚すぎる
老人の自己負担率も低いし
それに医療を成長産業にしたいなら自由化した方が間違いなく成長する
日医とかは患者が減る可能性があるし競争も激しくなるから必死に反対してるがな
そこらの開業医に付加価値をつけられる高度な医療をできるわけないしw

742 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/04/30(火) 22:53:39.01 ID:eHq5+3aw0]
なんで寝たきり老人の医療費が保険適用だとオカシイのかわからん。
働けないもの、稼げないものは切り捨てて放置する国家が正しいということなのか?

743 名前:卵の名無しさん [2013/04/30(火) 23:01:29.58 ID:WXmhtao70]
もう老い先短い人間を無理やり生かせるのが正しいとは思わないね。
それにそういう人を手厚く保護する余裕も日本にはないだろ。
毎年医療費はバンバン増えてるのにこのまま何もしないと2050年くらいには消費税を50%くらいにしないと
厳しくなるだろうし。
それに放置しろとは言うてない。ただ手厚すぎる保護はいらない。
最低限で良いってだけ。
さらに言わせてもらえば少子高齢化になった時点で皆保険と年金は今のままでは持続が難しいのは確定
そして少子化になったのは70年代。その頃の有権者つまり老人が自分たちで何もしなかったんだから
自己責任だ。その頃存在しなかった若者にツケを回すな。

744 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/04/30(火) 23:10:43.52 ID:eHq5+3aw0]
現状がこれ。

終の住処はどこに 老人漂流社会
『歳をとることは罪なのか――』
今、高齢者が自らの意志で「死に場所」すら決められない現実が広がっている。
ひとり暮らしで体調を壊し、自宅にいられなくなり、病院や介護施設も満床で入れない・・・
「歳をとり、周囲に迷惑をかけるだけの存在になりたくない…」 施設を転々とする高齢者は同じようにつぶやき、そしてじっと耐え続けている。
超高齢社会を迎え、ひとり暮らしの高齢者は今年500万人を突破。「住まい」を追われ、“死に場所"を求めて漂流する高齢者があふれ出す異常事態が、すでに起き始めている。

ひとりで暮らせなくなった高齢者が殺到している場所のひとつがNPOが運営する通称「無料低額宿泊所」。
しかし、こうした民間の施設は「認知症」を患うといられなくなる。多くは、認知症を一時的に受け入れてくれる精神科病院へ移送。
症状が治まれば退院するが、その先も、病院?無届け施設?病院・・・と自らの意志とは無関係に延々と漂流が続いていく。

放送を終えた今も、いえ、放送中からメールや電話など非常にたくさんの反響が届きました。
「他人事(ひとごと)とは思えない。
老後を迎えるまでに何かできるのか・・・」
「歳をとることが、不安だらけになった」
誰しもが自らの老後を憂い、このまま歳を重ねていくことに不安を拭えないと訴えていました。

運送業を営み、朝から晩まで汗水垂らして働き続けたという80代の男性。
水道工事など職人仕事を50年近くも続け、5人家族の暮らしを守り続けたという80代の男性。
番組で登場した人たちは、ごく当たり前の人生を送ってきた人たちばかりです。

「日本社会を支えてきた市民が老後に安住の場さえ持てず“お荷物"扱いとも言えるような暮らしぶりにおかれている・・・」
その現象をキャッチし、自らも目を背けてきたこの問題と対じしようという思いが、私たちディレクター陣の取材の原動力となりました。

かくいう私(ディレクター)は31歳独身。遠く故郷にいる両親も年老いてきています。
もし私が病気で働けなくなったら、将来どんな老後を過ごすことになるだろう・・・「老人漂流社会」は私自身にとっても遠い話ではないと痛感しています。
www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0120/index.html

745 名前:卵の名無しさん [2013/04/30(火) 23:14:41.56 ID:WXmhtao70]
昔はセーフティーネットとして家族がいたけど
今は単身者も増えてるし子供どっか同居しないし
大変なのは分かるがそれを支える余裕が国にないのも事実なわけで
一番の戦犯はやっぱ有権者だし受け入れるしかないだろ

746 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/04/30(火) 23:38:09.41 ID:eHq5+3aw0]
現状の保険制度でさえ、病院は長期入院させると儲からないようになってるから追い出しに必死。



入院から退院まで2週間以内が当たり前!? 長期入院させてもらえない病院のウラ事情 2012年10月25日
diamond.jp/articles/-/26829


もう病院で死ねない 〜医療費抑制の波紋〜 2012年5月29日
医療費の抑制を推し進める国の施策。今、高齢者が退院を迫られる事態が相次いでいます。
「今日、おうち帰るんですよ」「長くここの病院にもいられないからね、次々、救急車の人来るから」
病院を追われ、行き場を失う高齢者。どこで、どんな最期を迎えればいいのか。超高齢社会が直面する新たな課題です。
www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3205_all.html



747 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/04/30(火) 23:39:40.07 ID:Jjo7B4kuP]
アメリカだって無保険で医療の恩恵を受けられないのはケツの2割弱で
残りの8割以上は分(カネ)に応じた医療を受けれてるんだがな

748 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/04/30(火) 23:49:22.04 ID:eHq5+3aw0]
アメリカの低所得は医療費は無料。日本の生活保護のようなものだが、認定される割合は日本より多い。


メディケイド - Wikipedia
メディケイド(Medicaid)は、アメリカ合衆国の公的医療保険制度の一つ。もう一つの公的医療保険制度であるメディケアとともに1965年に創設。
アメリカの医療保険制度は、基本的に個人が民間企業の保険に加入して、必要な場合に医療費を給付してもらう制度となっている。
メディケイドは、この民間の医療保険に加入できない低所得者・身体障害者に対して用意された公的医療制度である。
メディケイドに要する費用は、州と連邦政府が共同負担するが、運営自体は州に任されているため、内容は州により異なる。
メディケイドの対象となる患者数は増加している。1990年代には全人口の10%前半だった対象者数は、2000年代には20%(4,300万人)に達するなど増加傾向を見せている。

749 名前:卵の名無しさん [2013/04/30(火) 23:58:57.14 ID:NCuVucNu0]
>>748
だから低所得者にもなれない、良い保険に入れるだけの高所得者にもなれない
中所得者が一番つらいんだよw 保険に入ったとしても、安い保険だとdeductible(自己負担)
が年間数千ドルとかで重い病気にならない限りは無保険と対して変わらんし、認められる
医療行為も制限される。

750 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 00:15:55.85 ID:DsA6wDMy0]
現在そうであってもどうにもならないのは事実なわけで
そんな感情論で反対されても困る。
時に切り捨てることも必要
100人人がいたとして51人助けるためには49人に犠牲になってもらう事も
できないと駄目だ

751 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) [2013/05/01(水) 00:28:03.87 ID:d6LENrvZO]
>>750
オマエは何様?
まずは公約にするなりしてからだろ

752 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 00:59:59.23 ID:DsA6wDMy0]
公約にできる訳ないだろw
老人の数は多いんだから。
やるとしたらこっそりだよ。

753 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 01:03:15.08 ID:DsA6wDMy0]
あと勘違いされると困るが見捨てろって言ってる訳じゃない
ただ手厚くし過ぎだから我慢してもらうしかないって訳で
日本ほど高齢者に手厚すぎる所なんて無いよ

754 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) [2013/05/01(水) 06:03:34.71 ID:d6LENrvZO]
>>753
家族か本人の同意の上での安楽死は認めるべきだが、それは無茶苦茶だ…

755 名前:卵の名無しさん mailto:age [2013/05/01(水) 06:53:23.10 ID:OkJ/4dIOO]
認知症は老化だし、食事が細るのも自然な流れ。病院の介入する余地はない。

756 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 07:05:26.65 ID:7HykeKGX0]
>アメリカだって無保険で医療の恩恵を受けられないのはケツの2割弱で

2割くらい無保険でいいって感覚がおかしいだろw



757 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 07:11:57.47 ID:3thTS8lI0]
その背景が大事。

保険に入る余裕がなかったのに保護が無かったのか(メディケイドを受けられなかったのか)、
実は有ったのに自らの選択で入らなかったのかは区別必要だし、前者の場合は何故そうなったのかの分析が必要。

758 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 08:53:52.39 ID:DsA6wDMy0]
>>754
じゃあ何だ現役世代が高齢者のケツ拭いしろって事か?
sankei.jp.msn.com/life/news/130425/bdy13042507200001-n1.htm

65歳以上の人口が3000万人を超えたとの報道がありました。友人のご主人は75歳。10年前から人工透析で、いたって元気です。
透析患者の医療費は地域にもよりますが、ほぼ無料。検査も頻繁です。先頃、初期の腎臓がんが見つかり、手術。結局、3週間入院しました。

 「いくらかかったと思う?」と友人から電話が来ました。かかった医療費は340万円超、75歳だし、
健康保険で1割負担と思いきや、払ったお金は1万4000円!だそうです。3週間も入院し、食事代も含めてだから、
家にいるより安上がりだと。覚悟していた友人は驚き、「こんなじゃ、国民皆保険制度も崩壊するわねえ」と。

 別の友人は72歳のご主人が心臓近くの血管が詰まり、9時間に及ぶ大手術を受けました。費用がやはり300万円超で、
友人は1割負担分の貯金を下ろすつもりでした。でも、高額医療費で4万4000円でした。

 親戚の85歳になるおばあさんは200円だからと毎日、
整骨院でマッサージをしています。200円なんて電車にもバスにも乗れない金額ではありませんか。

 若い頃から保険料を納めていない人や、病気を治す気のない人が、無料で医療を受けられたり、薬局へ行くより安かったりするような仕組みはおかしいと思います。負担をしている若い人のことをもっと考えてほしいと思います。

 自民党の小泉進次郎議員が国会でも発言したように、70〜74歳の医療費1割負担は早急に2割に。高齢化の進行は統計上、はっきりしているのだから手を打たないとけません。

759 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 10:30:47.97 ID:YoCYzjrGP]
現状の医療制度に問題がないわけではない。
むしろ沢山あるわけだけど、それとTPPを関連させて考えるのは止めた方がいいよ。

TPP参加すれば医療は変わるのか?
変わるとすればどうなるか?
現状の医療制度の問題点

これらは関連はあるんだけど、議論する際にはきちんと整理して考察した方がいいです。

760 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 10:35:09.77 ID:YoCYzjrGP]
混合診療については、実は個人的には必ずしも反対じゃない。
むしろ慎重に取り入れるべきと思ってる。
結果として総医療費は増大するだろうけど、それは必要なコストだと思ってます。
上の方で混合診療で総医療費が下がるという意見があるけど、それは間違い。
だって今まで保険給付外のコストが保険に入って来るんだからね。
ただ混合診療を解禁していくと、同時に保険給付範囲の縮小はまず間違いなく起きる。
後者は総医療費を下げるだろうね。
で、医師会が問題にしているのはそっちだよ。
ちなみに総医療費は下がっても患者負担は激増するだろうね。

761 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 10:46:46.05 ID:YoCYzjrGP]
と思ったけど、総医療費は必ずしも下がらないかも。
受診抑制は働くだろうけど、単価が上がるからなあ。

762 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 11:06:48.24 ID:DsA6wDMy0]
TPPではおそらく大して変わらない
皆保険が終わるとしたらむしろ少子高齢化によって
>今まで保険給付外のコストが保険に入って来るんだからね。
なぜそうなるの?まったくならないと思うけど
>混合診療を解禁していくと、同時に保険給付範囲の縮小はまず間違いなく起きる
じゃあ問題ないのでは?
医師会が反対してるのは混合診療の解禁によって患者さんが来なくなるからでしょ。
患者負担は激増するというが正直今までが低すぎたってのもあると思う
むしろ適性値に戻るだけだと思う
とにかく毎年1兆以上に膨らむ社会保障費は早目になんとかしなとマズイ

763 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 11:14:31.09 ID:DsA6wDMy0]
ずっと混合診療で医療費高騰するって言ってる奴は何がしたいんだ?w
保健診療はそのままでそれ以外の先進医療を自費で
または保険使える範囲を狭くするなら医療費(税金負担分)は確実に安くなる

764 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 11:36:56.15 ID:WFp0/ndt0]
この話はTPP参加云々以前に,中長期的にみると深刻な医療崩壊を起こすから
日本版の混合診療を導入したほうがいいって提案したはずなんだけど?
なんで,こんな荒れまくってるんだよ?

765 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 11:49:26.73 ID:C0Bw1ZbF0]
MLB】ヤンキース・黒田は7回を投げ4安打4四球8奪三振で無失点、今季4勝目 イチローは5打数3安打1盗塁 HOU 4-7 NYY[5/1]




awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367375954/

766 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 11:53:49.14 ID:RCCSjHvm0]
TPPとか関係なしに、既に崩壊してるだろ



767 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 12:17:05.29 ID:7U80EALi0]
その前に、薬剤師の権限をアップして、薬の規制を緩和しようぜ。

暇じゃないんだから、町医者のツマンネー話しを聞きにクリニックなど
行く時間がもったいない。

768 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 12:26:36.95 ID:4FvEunvO0]
>>763
医療費は普通に高騰するだろwww
この板で「医療費が高騰する」と言ってるレスは「患者目線」での話w
お前のは「行政目線」での話www
患者からしたら、それま保険の範囲内で安くできてたものが、適用外されて
自由診療で高くなるんだから、「間違いなく高騰する」w
で、何がしたいかは明らかだわなw 警告以外のナニモノでもないだろwww

769 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 13:05:47.22 ID:wPi6Fr580]
社会保障は破綻しているんだから改革は必須だろう

TPPはその良い機会だよ

770 名前:卵の名無しさん mailto:age [2013/05/01(水) 13:22:46.39 ID:b+N3PfcZ0]
節約はできると思うよ。

老人への過剰な医療を排除すればいいんだよ。

とはいっても、年寄りは病気じゃなくても具合が悪くなるんだから
医療とは違う医療相談施設を作る必要はあると思うけどね。

771 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 13:24:52.80 ID:wPi6Fr580]
>>770
キミは問題を理解出来てないね

そもそも病院側に節約するメリットが無い
老人に過剰な医療をすることが一番稼げる現状を変えるには
小手先の方法じゃなく、根本的に構造を変えないと不可能だよ

772 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 13:27:47.12 ID:/DkT00W1P]
>>763

TPPの加盟で医療に影響が出るのは混合診療の解禁より薬価の決定だろうな
今は中医協が保険適用を錦の美旗に国外の薬の値段まで勝手に決めてるけど
将来は薬価を決めるのはその薬を開発した製薬会社ってことになるだろうよ
で価格に不満なら「ウチの薬は使ってもらわなくて結構です!」って事になっちゃう

773 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 13:30:31.65 ID:wPi6Fr580]
>>772
>>今は中医協が保険適用を錦の美旗に国外の薬の値段まで勝手に決めてるけど

ここがボッタ食っていることには一切触れないで、あるかも知れないリスクを全面に打ち出すところが怪しい

774 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 13:53:29.53 ID:4FvEunvO0]
>>773
だからwww ここは医者板なんだからw 妄想撒き散らしてないで少しは医療の制度について勉強しろよwww
他のアホ素人ばかりのとこだったら兎も角w 馬鹿丸出しだぞwww
薬の値段の内外格差もなw 

775 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 13:56:44.22 ID:YoCYzjrGP]
総医療費を減らすには大雑把に言って二つの方法しかないよ。
・効率化をはかり、単価を下げる
・サービスの総量を減らす
混合診療は前者には関係なく、後者はむしろ増加するので総医療費は増えるよ。

776 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 14:06:21.97 ID:wPi6Fr580]
>>774
何も具体的に指摘できず、アホ呼ばわりする方がよっぽど自分の無能を晒していると思うが?



777 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 14:40:10.70 ID:4FvEunvO0]
>>776
なんだw ヒントをくれてやったのにテメェで調べることもできんのかwww
もう一つヒントをやるかw 「薬価差益」を勉強してみろwww

778 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 14:53:02.74 ID:wPi6Fr580]
>>777
えらそうに単語だけならバカでも言えますよ。いや、アホでしたね失礼

779 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 15:13:18.19 ID:DsA6wDMy0]
>>768
何だ。そういう事か。
どうりで話が噛み合わないなとw
>>772
俺もそっちのが可能性あると思う。
TPP加盟により混合診療の解禁や自由診療にシフトするってのは無いと思う

とりあえず老人への過剰な医療サービスは止めるべきだけど病院側も薄利多売で
色々やらないと利益が出ないっていう
小泉政権時に保険点数は下げられたが医療費は増えてるんだよな。

780 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 15:21:18.22 ID:3thTS8lI0]
日本の薬価は高いと非難されていたから近年薬価は下げられてるが、それでもまだ高いという批判が有る。
www.shizuoka-hk.org/about_00016.html

薬価は下がっても必ずしも医療費削減には繋がっていない為に制度自体が無駄という意見さえ有る。
www.cm.hit-u.ac.jp/coe/seika/WP/HJBS_WP_012.pdf
>今回の医薬品の需要の価格弾力性の計測の結果、医薬品の需要は価格に対して弾力的であるといえる。
>このことは、薬価低下政策は、その前提である「医薬品の需要は価格に対して非弾
力的である」
>という条件が満たされておらず、政策目的は達成されていないということを意味
する。
>したがって、薬価低下政策の便益はゼロであるといえ、この政策については撤回されるべきであろう。

>>772
>で価格に不満なら「ウチの薬は使ってもらわなくて結構です!」って事になっちゃう

薬価は高くなると思っている様だが日本のジェネリックは7掛けスタートなのに、対してアメリカのジェネリックは1掛け程度とされている。
大体、自分たちの商品を「使って貰わなくて結構」なんて言うのは営業上あり得ない事で、アメリカの狙いは
アメリカのジェネリックを安く保険収載させる事と考えられる(それを警戒している反対派もいるわけだが)。
つまり、TPPの影響で薬価は下がる事になる可能性が高い。(実際、アメリカとFTAを結んだ韓国では薬価が下がっている)

781 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 16:34:16.66 ID:/DkT00W1P]
>>780

ジェネリックならまだいいんだよ
問題はパテント有効期間中の薬の価格すら勝手に決めちゃってるんだから
グリベックって薬は発売元のノバルティス社が全世界共通価格として
3000円って価格を決めてたのに中医協が自分たちが定めた金額じゃなけりゃ
保険適用にはならないよって脅しで2700円まで下げちゃった

782 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 16:35:01.57 ID:BcMsbEMb0]
>アメリカのジェネリックを安く保険収載させる事と考えられる(それを警戒している反対派もいるわけだが)。

で寡占化した後、値上げですね。病院チェーンもそうなりそう。

783 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 17:28:50.12 ID:3thTS8lI0]
>>781
グリベックは効果が有る反面高いから色々と問題視されてるが、2700円とは?
2010/3迄は3128.50円で2010/4から2749円だと思うが?

まあ、新薬に関しては開発費回収の問題が有るから簡単にどうこうは言えない。
しかし、商売で有る限り

>>772
>で価格に不満なら「ウチの薬は使ってもらわなくて結構です!」って事になっちゃう

という発想はあり得ない。

784 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 18:13:06.70 ID:DsA6wDMy0]
何でもアメリカがって陰謀論に傾き過ぎだ。
TPPでアメリカ並みの自由診療化なんて普通に考えてありえない。
混合診療もおそらくない。
ただ少子高齢化で崩壊寸前であり医療を成長産業にしたいなら
混合診療は解禁するしかない思うがな。
という事で解禁されたら具体的にどうなると思う?
自分はそこまで大きな差はないと思う。つ日本人の寿命

785 名前: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) [2013/05/01(水) 18:20:59.97 ID:d6LENrvZO]
【TPP事前協議】 譲歩に譲歩を重ねる日本は米国に譲り過ぎ トラック関税25%は10年経ても維持? 貿易で弱腰な国は、安保でも弱腰
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1366594972/

786 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 18:26:35.95 ID:Q6ZpabrZP]
なんで医療費が増大すると消費税大増税って考え方になるの賛成派は?超高度累進課税は世界の常識よ?
資産家や大企業から根こそぎ徴収すればいいじゃない?アホか?



787 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 18:30:24.30 ID:Q6ZpabrZP]
そもそも少子高齢化社会にして医療費を増大させたのは大企業だよ、不安定雇用で若者は結婚すら出来ない。
労働者派遣法を廃止して大企業からたんまり税金を取って、TPPには入らない!日本共産党の言う通りにしない
から日本は財界の言いなり。そんな財界要りません!日本から出ていけ非国民

788 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 18:49:26.11 ID:/DkT00W1P]
>>787
> 日本から出ていけ非国民

出て行くのはろくに税金も収めてないお前らクズの方だろw

789 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 19:20:36.15 ID:DsA6wDMy0]
>>786
まず法人税は殆どの企業が赤字という事で払ってない
blog-imgs-46.fc2.com/a/b/c/abc60w/20120117114431271.jpg
blog-imgs-46.fc2.com/a/b/c/abc60w/2012043016463696c.jpg
それ消費税が逆進性というのも違う
消費税は逆進的(貧しい人の負担が相対的に大きくなる)といわれる。
しかし、1年ではなく、一生涯を通してみると、
人は稼いだ所得を(遺産として残す分は別にすれば)消費すると考えられるから、
消費税はおおむね比例的だ。

790 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 19:21:23.14 ID:DsA6wDMy0]
消費税は景気による影響を受けにくく安定した税収を望めるからな

791 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 19:21:32.87 ID:3thTS8lI0]
大企業を目の敵にする奴ってどんな社会生活を送ってるのか疑問。
共産主義にカブれた学生なら理解できるけど、何も知らない小児的陰謀論信者は黙っていて欲しいわ。

792 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 19:42:01.11 ID:DsA6wDMy0]
イデオロギーまみれの安易な陰謀論じゃなくて
混合診療になると具体的にどうなると皆は思う?
診療科によっても違いそうだな

793 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 19:55:33.34 ID:UhfNf1kC0]
最先端医療は元々自由診療で、今までと変わらず。

老人医療のような諸外国に比べて無駄の多い治療?は
保険から外れる部分が多くなりそうだね。

たとえば認知症患者さんへの、経管栄養とか胃ろうとか。

794 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 20:03:43.36 ID:UhfNf1kC0]
これはむしろ穏やかな死を望む、多数の人たちにとっては
よいことかもしれない。
医師も過剰な医療や投薬をしなくなるからね。

795 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 20:14:05.69 ID:DsA6wDMy0]
過剰な医療は保険点数が下げられたからだよな。
医師の給与が諸外国に比べて安いし激務ってのも問題。
一番稼げるのが勤務医だと美容ってのがなw

796 名前: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) [2013/05/01(水) 20:16:32.07 ID:d6LENrvZO]
ガンでも、モルヒネもうってもらえなくなるのに?



797 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 20:17:41.35 ID:KnF3GFUR0]
禁止している今は、患者にとって不便なシステムに過ぎないという見方もできる。
保険内容が見直されるとしたら、少額で頻繁に使われる部分では?
保険がなくなると困る高い物、必須なものは手を付けないだろ。
初診料とか、たんなる風邪や体調不良や食べ過ぎとか。病院へ行かなくても命にかかわることはないようなもの。

798 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 20:36:47.42 ID:3thTS8lI0]
その辺の制度設計がどうなるかは大事だね。
>>797みたいな事は俺も思ってたけど、医師会とかの変な横槍が入ってわけの分からない事にならなければ良いけど。

799 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 20:41:46.68 ID:DsA6wDMy0]
医師会の影響力今はどんなもんだろ?
自民だから当然族議員はいるんだろうけど
保健の見直しでも必須部分はまず残すだろうね。
ただ後期高齢者の自己負担部分は上がるんじゃないかな?
個人的には4割くらいがいいと思うが

800 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 20:58:41.82 ID:kvBmTusY0]
>>789
 
すげー馬鹿な詭弁www
 
貧乏人からビル・ゲイツまで定率税率だと不公平だということの理由がまったく理解出来てないんだなwww

801 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 21:57:22.49 ID:DsA6wDMy0]
>>800
詭弁じゃなくて実際逆進性はあまりないよ
ただし遺産や贈与などを除くってだけで。
完璧に公平なシステムなんてないし
企業からお金を取るなんて不可能

802 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 22:22:26.14 ID:OkJ/4dIOO]
>799
終末期医療の無駄を省いたら、まだまだ保険は大丈夫です。老衰や認知症は病院でなく、介護施設でみるべきです。

803 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 22:31:52.66 ID:vhIPIxJM0]
>>801
>あまりないよ
 
急に気弱になったなwww だが、「あまり」ではなく定率税率は絶対的に不公平なんだよw
例えば、人間には生きていく上で最低限必要なものがある。それらに収入の99%を費やしてる人間にとって
5%の増税は死活問題だw 一方、それらに収入の20%程度しか使ってない人間にとっては10%の5%だから
収入に対して1%増えるだけで、その割合は21%になるだけw 残りの金はそれまで80%だったのが増税後は
79%になるだけで生活パターンにはほとんど影響がないw 

804 名前:803 [2013/05/01(水) 22:33:09.90 ID:vhIPIxJM0]
訂正
X 10%の5%だから
◯ 20%の5%だから

805 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 22:55:35.12 ID:DsA6wDMy0]
>>803
だから生涯使う分ではあまり変わらんって
abc60w.blog16.fc2.com/blog-entry-436.html
ここ読んでみ
多分君みたいのがTPPで皆保険が終わると騒いでるんだろう

806 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 23:05:24.87 ID:kvBmTusY0]
>>805
>だから生涯使う分ではあまり変わらんって
 
だからw それを理路整然と説明出来なければ単なる詭弁www
それと、2ちゃんに貼られるリンクをおいそれと踏む気はないからリンク先読む気はないからw



807 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 23:07:45.19 ID:kvBmTusY0]
>>805
>だから生涯使う分ではあまり変わらんって
 
まあ、「生涯使う分」とか「あまり変わらん」とか定義不明瞭・何を指しているかも
わからない、どのくらいの変化を「あまり」と言うのか明らかにしてない時点で
論理的な説明は期待できないんだろうけどなwww

808 名前:卵の名無しさん [2013/05/01(水) 23:08:07.50 ID:DsA6wDMy0]
理路整然と書くと長くなるから勘弁
リンク先に書いてあるよ。
まぁ君は何言っても聞かないだろうしもういいけど






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<305KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef