- 35 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2011/05/24(火) 01:19:05.29 ID:nlYvBzBi0]
- 開業したてでも、良いと感じた患者は利用頻度が高いよ。
設備なんて、周辺の病院と地域医療提携で、検査だけ依頼して自分で診断を下して治療していく。 これが出来ないと、腕は良くても患者が必ず来るとは限らないでしょ。 触診もしないで診断下したり、しっかりとした説明をしてないとか、患者が言われている事が 聞き取りにくい程の声とか、コミュ能力の加減も影響してないか? 後は知り合いやら友人でもいいから、整形外科とか他の科の医師も週に1・2度来て貰うとか、 多彩性も必要でしょ。後は待合室の雰囲気やゆったり感(演出や置いてる雑誌やら椅子の事とか) が無いと、大きい病院でない限り、この辺は患者としても待ち時間は多かれ少なかれあるんだから、 考えるところでしょ。待合室に誰も居ないというのも、不安を感じる部分ではあるけれど。 それと、儲け始めたらでいいから、経営と会計に詳しい人を内部に入れておくといいかも。 若い<老人とも限らない。失敗する人は失敗する。原因なんて患者や周りの人の意見を参考に、 どんどん切り替えていくアグレッシブさが必要だよ。過当競争なのは過疎地でも無い限り何処も一緒
|
|