[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/16 16:09 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 938
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

<<<<<<警察無線が聞きたい>>>>>



1 名前:名無しさんから2ch各局… [03/07/16 02:04]
アナログのときは聞けた、警察無線、警察から盗む以外の方法で聞く方法は
ないですか?

844 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/12/16(土) 00:58:28 ]
鉄道機動隊の無線ってアナログなんでしょ?聞けないの?

845 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/12/16(土) 02:20:19 ]
鉄警隊はとっくにデジタルです。349.1500

846 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/12/16(土) 09:23:53 ]
>>844
そんなものない

847 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/12/17(日) 21:30:24 ]
>>843
神奈川本部了解!

848 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/12/17(日) 21:32:09 ]
高速機動隊(笑

849 名前:「クラスターについて語るスレ」 [2006/12/17(日) 21:46:31 ]
<<<<<矢野宏一>>>>>

850 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/12/17(日) 21:49:08 ]
鉄警本部から鉄警東京分駐、横浜分駐

851 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/12/19(火) 21:58:44 ]
○○管内発生の抱きつきスリ事件、マル被は後ろから近寄ってきて「お父さん、いい男だね」と声をかけ抱きつき上着の内ポケットから財布を抜き取った模様です。

別の事案
なお、現在遺書が見つかりました。内容は「俺はダメな男だ、先に逝く」このような内容です。どうぞ!!

852 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/12/20(水) 10:06:55 ]
イキそうですか?どうぞ 
あともう少し どうぞ



853 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/12/20(水) 11:17:32 ]
>>852
了解。小便かけとけ、どうぞ。

854 名前:TGCロールコールって? [2006/12/20(水) 12:03:17 ]
園部輝夫

855 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/12/20(水) 14:08:13 ]
うんこ1から各局 小便3と連絡を蜜に取りながら、854にぶっかけろ どうぞ

856 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/12/20(水) 14:28:57 ]
>>855
了解。うんこ1に付いては漢字学習終了後に小便飲んどけ、どうぞ。

857 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/12/20(水) 14:36:22 ]
密に取りながら どうぞ

858 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/12/22(金) 01:03:33 ]
警視庁より御茶ノ水 どうぞ
御茶ノ水です どうぞ
御茶ノ水駅ホームにて応援団らしき大学生 合わせて20名が乱闘をしているとの事
至急、確認願いたい どうぞ
御茶ノ水 了解

御茶ノ水より リモコンXX105 どうぞ
リモコンXX105です どうぞ
御茶ノ水駅ホームにて学生が乱闘をしているとの事 人数は計20名
尚、木刀を所持しているとの事
ケガ人でる可能性あり 至急PC及び救急隊の手配願いたい どうぞ
リモコンXX105 了解

移動33号より警視庁 どうぞ
警視庁 どうぞ
先程の乱闘の件で現場に向かったところそれらしき痕跡は無く
いたずらと思われる 発信者の番号等わかれば問い合わせ願いたい どうぞ
警視庁より 発信者は0*0-***4-8*** 名前は三○在中の中学生とのこと
警視庁は公務執行妨害により本庁は三○リモコンXX305に逮捕手続きを要求する
御茶ノ水 了解 以上


859 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/12/22(金) 01:14:30 ]
警視庁から各局、万世橋PS管内発生のドロ逃げ事案に対し、万世橋PSのD配備を
発令中であるが人着追加でマル被は一見仲本工事風である、各局は参考とされたい、
以上警視庁。

860 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/12/22(金) 21:47:08 ]
本日の19時の時報のあと警視総監の一斉訓示放送があった。
その後新宿歌舞伎町を巡回及び歳末警戒員への激励を行った。

861 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/12/23(土) 22:24:19 ]
今って18時じゃなくて19時の時報なの?
訓辞放送は「けいれえぇーいぃっ!!!」って凄い気合入ってるよね。w

862 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/12/23(土) 22:47:27 ]
昔を思い出しての警察無線ごっこか。
知ったかぶり、昔から俺は・・・の知識披露。
さみしいなぁ。おまえら。




863 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/12/24(日) 03:51:26 ]
>>861
18時の時報はかわらないが、一斉訓示放送のときは19時にも時報があって、通話統制をして
総監訓示がある。

864 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/12/24(日) 06:56:44 ]
「警視総監にぃ〜 敬礼っ!!」
「寒い中を大変ご苦労であります。昭和**年もあと僅かを残すのみとなりましたが、最近の都内における半在の趨勢は
強窃盗犯の著しい増加をはじめ、オートバイにおける連続ひったくり事件、重大事故に直結する悪質交通違反の多発などに
見られるように極めて厳しいものがありまして我々の警戒力の強化を最も必要としているところであります。
このような情勢の中で本年も都民の皆さんが平穏に年を送り明るい新年を迎えることができるよう年末年始特別警戒取り
締まりを実施しているわけでありますが、本日は特にこの時期に多発が予想される事件事故を未然に防止するため
警視庁の総力を挙げて臨時警戒を実施することと致します。諸君は旺盛な意欲と日頃培った力を十分に発揮して街の平穏と
安全を守り、都民の期待と信頼に応えていただきたい。
どうか寒さに負けずこの1年の締め括りにふさわしい充実した警戒活動を実施するよう希望いたします。終わり。」

865 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/12/24(日) 09:10:36 ]
>>864
了解。小便かけとけ、どうぞ。

866 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/12/24(日) 11:39:15 ]
警視庁から各局、以上をもって警視総監の一斉訓示放送を終了する。よって通話統制も
現在時解除する。以上警視庁

867 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/12/26(火) 22:12:06 ]
訓示放送は数時間前に予告があるよね。まさに放送だな。

868 名前:bg mailto:qw_2006@mail.goo.ne.jp [2006/12/28(木) 12:19:11 ]
警察無線受信できたらいいですね

869 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/12/28(木) 20:41:41 ]
できるわけね〜だろ。
もう、素人には無理な技術になってしまいました。

870 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/12/29(金) 07:29:29 ]
>>868
警察官になりなさい!!
そうすれば警察無線聞けるよ。


871 名前:A湾afi [2006/12/29(金) 10:04:34 ]
OVER POWER 200W CQer!

872 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/12/30(土) 03:49:44 ]
この通話統制中に強盗殺人とかの重大事件が起きたらどうなるの?
例えば千葉県で事件が起きて犯人が警視庁管内に逃げた場合とか
すぐに各移動局に連絡して犯人検挙に向けて動かないと放送なんて聞いてる場合じゃないと思うんだが




873 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/12/30(土) 04:27:38 ]
2日前に、警察無線を、聞きました!






パトカーの中で、キップを、切られました!

874 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/12/30(土) 14:23:04 ]
>>872
そんな長くないし。
有線所轄警

875 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/12/31(日) 21:01:52 ]
>>872は100番解除

876 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/01(月) 00:46:06 ]
あけましておめでとうございます。
警視庁から各局ただいま0時の時報でした。
本年もよろしくお願いします。
以上警視庁。

877 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/04(木) 15:49:09 ]
警察無線ならば、なんでもきいてくれ

878 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/05(金) 21:09:27 ]
>>877
静岡県警のカーロケはAPRですか?

879 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/01/05(金) 22:40:04 ]
全国的にちょこちょこ予備波の広域署活系化や
高速系の増波がされてるみたい

880 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/06(土) 15:17:22 ]
>>878
APR:新警察移動通信システム

881 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/09(火) 20:20:49 ]
埼玉の朝霞署内トイレで現職の総合通信指令さんが勤務中に首吊り自殺したらしいね。
詳しい原因とかは発表されないだろうけど、合掌。

882 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/10(水) 16:17:43 ]
警察官から行政書士に転身

www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200701100027.html
www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20070110002701.jpg 【写真】
警察官として28年間勤めた下松市の木村秀之さん(52)が、行政書士として歩み始めた。
住民から相談を受けるうち、警察官では文書の作成や交渉の代理人を務められないとの思いを募らせ、休日を利用して資格を取得。
「市民の悩みに応えたい」と張り切っている。現在は、損害保険会社に勤める傍ら、週末などに自宅の一室で相談に応じている。
今後は、下松市内の公民館で消費者を対象に相談会などを開く予定だ。

【写真説明】「相談を受ければ、誠心誠意応えたい」と意気込む木村さん




883 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/01/10(水) 23:00:10 ]
>>879
高速系は増波されていると言うか、広域チャンネルを使いまわしている。
ただ管理室単位で言えばアナログの大昔より増えているのは事実。
高速系はデジタルになっても変更があったりした。
今でもAPRとの関係や諸般の事情で変わった運用のされかたも多い。

APRを広域署活系としても使い出して、従来のSWを捨てた警察、
APR化で余ったMPRやUWを使って変わった運用をしている警察など、
前より変則技が多くなって、昨今の運用形態は興味深いですな。

884 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/14(日) 10:08:06 ]
警視統合台から警視庁

885 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/14(日) 11:21:44 ]
2ch差し押さえ反対署名OFF〜in東京〜★2
off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1168737465/

886 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/22(月) 09:54:13 ]
最近、アマチュア無線を始めたけど、アマチュア無線には非常通信と言うのが
あって震災や災害の時に限って業務用や救援活動に優先的に使用できる。
しかし、区役所はアマチュア無線家とかと災害時の協力要請をして震災時の
被害状況とかの報告を依頼しているけど、警察でアマチュア無線を運用して
いるのは山岳警備隊くらい。どんどん民間の力を活用すればいいのにね。




887 名前:名無しさんから2ch各局 [2007/01/22(月) 11:30:39 ]
警察無線傍受ナンカどこかの人間のカスがヒマツブシにやるんだろ


888 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/22(月) 20:04:43 ]
>>886
no no
使っていると言えば、使ってないけどアナログ無線機はあるよ!
災害時の連絡用として・・・名はuw−10 市町村との連絡用がね 全国にね

889 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/01/22(月) 20:09:16 ]
>>888
つ [158.35MHz]

昔の県内系の水晶もそのまま実装されている悪寒・・・

890 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/22(月) 22:36:00 ]
>>889
no no
周波数は県によってちがう


891 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/22(月) 23:58:20 ]
航空無線以外で警察が現行アナログ使用しているものは
350.1MHzの一部
158.35/466.775MHzの防災共通系
166.23MHzの山岳救助用
くらいですよ。
古い無線機は県警保全課で管理保存されていて
国体などの広範囲警備時に無線機不足や大災害時の応急用として使う目論見。

892 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/23(火) 07:20:49 ]
11月に福島県に行ったとき、350.1MHzを使用して速度取締りしてました。
10番A(音声反転式秘話)かかってた。



893 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/23(火) 10:44:20 ]
>>891
No no
保全課? 県警にはそんな課ないぞ〜ww

無線機の保管は、警務課若しくは地域課

あとそれぞれの課が数台管理したいるだけだよww

894 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/01/23(火) 13:00:20 ]
>>889 
>>890
今は158.35だけ。
昔は県内系等アナログ波がそのまま実装されていたリグもあったけど
今あるのは“防災相互連絡用”として158.35だけにされてある。

>>891
特小や簡易無線を使っている場合もある。
466.775MHzの防災共通系は警察では使わない。
あと市区町村から防災用として貸与されているリグもある。
特に地域防災無線が署にあって各市町村等との非常連絡用。

895 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/24(水) 22:12:39 ]
保全課 あるよ

896 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/24(水) 22:32:54 ]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ドコモ】ケータイ忍者城!2忍目【月額200円】 [携帯電話ゲー]
静岡のSBSRADIO(ブスアナ多し) を語ろう [ラジオ番組]
警察無線ごっこ第7系 [警察]
過去ログ [スロット店情報]
【三重県】伊賀・名張【総合スレ@】 [パチンコ店情報]


897 名前:JJ1 43789 [2007/01/25(木) 13:23:48 ]
警察無線なんか傍受してどこが楽しいんだ?
宮崎つとむみたいなロリ−タ殺人犯なるぞ!

898 名前:JP1CBN [2007/01/25(木) 13:36:26 ]
パチンコのスロットは金が吸い上げられるぞ

899 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/25(木) 21:22:21 ]
アナログの頃、定期的に鳴っていた「ピ〜ヒョロロロロ」って音は何ですか?ちなみに警視庁です。

900 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/01/25(木) 21:25:21 ]
ああ・そういやそれ旧島しょ系で結構長く生き残ってたね
FAX送信音ね

901 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/26(金) 02:08:07 ]
>>900
FAX送信音にしては時間が短かかったよ。
中継器の調子が悪いときに警視庁固定が試験通話しながら
ピーヒョロロってモデム信号送信して調整してたから、多分中継器の遠隔操作用だと思う。

902 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/26(金) 12:21:10 ]
大阪本部から各局、大阪本部から各局
同時多発ゲリラ事件発生に伴い、
現時刻、全大阪特別配備、広域外周配備を発令する。
各局にあって、緊配計画に基づき所定配置の実施、当該地域系の
傍受体制を維持せよ
また、不審者に対する職質の徹底、受傷事故防止には十分注意されたし
以上大阪本部
回答する、曽根崎どうぞ




903 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/01/26(金) 13:24:58 ]
曽根崎1了解。小便かけとけ、どうぞ。

904 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/01/26(金) 13:34:39 ]
>>899
>>900間違い。>>901正しい。
島部関係では、>>901のKC庁固定の他にも遠隔操作出来る局があったし、
デジタルのイクチャンにも工夫があった。

905 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/26(金) 14:21:49 ]
最近、アマチュア無線を始めたけど、アマチュア無線には非常通信と言うのが
あって震災や災害の時に限って業務用や救援活動に優先的に使用できる。
しかし、区役所はアマチュア無線家とかと災害時の協力要請をして震災時の
被害状況とかの報告を依頼しているけど、警察でアマチュア無線を運用して
いるのは山岳警備隊くらい。どんどん民間の力を活用すればいいのにね。

906 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/26(金) 15:07:44 ]
>>905
最近始めたことが文面でよくわかる。

907 名前:905 [2007/01/26(金) 19:25:39 ]
了解 以上 警視庁

908 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/26(金) 19:28:14 ]
>905
アマチュア無線版110番あってもおもしろいけど、震災の時には
通報する手段ないじゃん。

909 名前:a奈奈BSD [2007/01/26(金) 19:35:26 ]
<<<<<<<<<<GE OVER POWER 万年煮海女痔自慰!>>>>>>>>>>
匿名希望MOより

910 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/01/26(金) 19:48:46 ]
アナログの首都圏共通系に改造したリグで警察無線マニアがP-chごっこやってたの聴いてた奴はいる?
毎晩開局してた
最初リアルなんで本物かと思っていたが
三鷹2「デザートにあってはアップルパイです」
警視庁「三鷹2アップルパイ警視庁了解、なお彼女の手製でしょうか?」
とか言いはじめたんでこいつらイタズラかと悟った
懐かしい・・・

911 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/27(土) 02:45:48 ]
>>901
そのとおり、よくご存知

912 名前:901 [2007/01/27(土) 11:49:19 ]
>>904
19chはMPR導入後かなり苦労してたんじゃない?
「19ch不調ですのでこちらで(ry」って交信をかなり聞いた。
19chのメンテの打ち合わせもアナログでやってたな。
あれコードの書き換えとかも遠隔操作でやってたのかな。



913 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/27(土) 17:49:45 ]
麹町管内にて発生したゲリラ容疑事件につき、
「8、9方面を除く」全署に対し、全体爺配備を発令する。


いつも多摩地区は仲間外れでかわいそうです。

914 名前:ぴーひょろろ [2007/01/28(日) 02:48:25 ]
あのピーヒョロロはリピータ切替え用信号ね。
島嶼系のほか茨城県警でも使ってた。
パトカーからの感度が悪いときなどに中継所のアンテナを切り換えるもの。
というのは県警無線は警察本部もアップリンクしていたから。

警視庁では
大島で移動局が南部にいるのと北部にいるのとでは
三原山があってひとつの中継所ではアップリンクが届かないことがあるので
移動局の信号を確実に拾えるリピータに切り換えるために
適宜ピーヒョロロをかけて受信アンテナ切り換えしてた。
同じ移動局のメリットがあの音の後変化したことで判明。

915 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/01/29(月) 17:48:20 ]
>>910
あそこって、たまに本物も開局してたんだよ。
本物の管区機動隊が警備で開局した時、
マル機も連中もお互い仲間と思って交信しちゃって、
両方ともだんだん「??」状態になっててワロタ。
あと、警察を馬鹿にする話をすると、
直ぐリピーターの電源断されててワロタ。

916 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/01/30(火) 23:24:43 ]
>>910
堂平山の中継使って毎晩出ていたね。
「神奈川本部」って香具師が仕切っていたな。

917 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/01/31(水) 02:00:01 ]
>>915
2小3中隊長とか触発マル遊A-1とか機動隊コールの擬者も常駐してたしねw
そういえばあの頃埼玉にも生き残りアナログ中継あった記憶・・・たまにマル機が警備で開局してた
>>916
あの神奈川本部君は実は凄く若い人だったらしい。オペレートはいかにもそれっぽかったけど
「警視庁」も仕切ってたよね、首都圏共通系レピーターが閉鎖されたからたまに御岳山レピーターで運ちゃん相手に一人でP-chやってた。

いやうろ覚えの記憶で書いてみましたが、聴いていた人がいたとは。

918 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/01/31(水) 19:45:54 ]
158.35に出てくる警察無線機って さいたまけいさつ1 とかそんなコールみたいだねー。


919 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/02/01(木) 08:42:39 ]
ぴーひゃらぴーひゃらーぱっぱぱらぱー

って延々流れてたな、そういえば。w

920 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/02/02(金) 01:09:39 ]
>>917
漏れも聞いてた
それだけ首都圏の広範囲で聞けた=運用できたってことだろうね

921 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/02/09(金) 18:37:46 ]
昔の音声を録音したCDRとか売れるんじゃ?

誰か売れば?

922 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/02/09(金) 19:55:29 ]
 それやって捕まったヤシいるもんな



923 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/02/09(金) 21:25:09 ]
>>922

マジで?

924 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/02/12(月) 10:21:37 ]
今日は何の警備実施だろ?飯倉辺り

925 名前:a奈々BSD [2007/02/12(月) 11:46:26 ]
◆◆◆◆◆GM OVER POWER 万年煮海女痔自慰◆◆◆◆◆

926 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/02/12(月) 14:13:15 ]
>>924
麻布郵便局の向かい側は常に警備対象ですが何か?

927 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/02/21(水) 02:59:12 ]
今、TBSラジオで番宣CMで「警視庁から各局、八方面強盗事件発生の模様」というアナログ当時のテープが流されていました。伊集院光の番組のCMかも知れません。

928 名前: ◆HARU85ggQ2 [2007/03/04(日) 18:53:00 ]
東京都の警察無線の管理してるのってどこ?
警視庁地方機関東京都警察情報通信部っとこ?

929 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/03/04(日) 20:18:43 ]
>>927
当時でなくTBSの自作品  そう過剰反応するな

930 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/03/05(月) 00:20:47 ]
千葉2です どぅぞ

931 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/03/05(月) 01:29:54 ]
最近PMが外付けスピーカーみたいの制服につけて基幹系(なんて呼ばないのかな今)流してるけどあれ何?
受令機じゃなくてPMが持つSWみたいな基幹系に開局できる無線機もあるみたいだね

交番で尋ね事してるとき気になって聞耳立てちゃった。
昔聞いてた時は○○本部から(県名) って記憶があるんだけど、本部と言わずに○○から〜 って言ってたぞ
注意喚起音?ポポポポって鳴ってた 「○○は不審車両、(番地)末尾45のワンボックスぅ!、男数人大声で騒いでいるぅ!110番」
やっぱこのジャンルはいい!欲しいよ〜(T_T) 誰か売ってちょ


932 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/03/05(月) 14:29:06 ]
>>931
○○本部と言わないんだったら、署活系じゃないか?



933 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/03/05(月) 17:37:34 ]
>>931 >>932
Vなら広域署活系が多い。稀に例外もあるけど。
広域署活も運用形態には地域差がある。
詳しくは書けないけどAPRの広域署活だと面白い場合がある。

934 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/03/05(月) 23:02:56 ]
SWに基幹系がリンクしただけじゃねーの?
重要事案の場合はそういう運用する県もあるようだし

935 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/03/10(土) 21:17:09 ]
受令器が全員に行き渡らないところは、
SWに基幹系リンクするところが多いね。

936 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2007/03/22(木) 16:42:49 ]
本部によっては
ポポポポッ○○本部から各局、○○署手配の家出人手配を1件行う、
署活系運用署は署活系をリンクせよ
ってしてるところもあるからなぁ。
APR広域署活系も、おもしろいな。
一つの予備系のコードを変えて複数PSが運用していたり、
方面別に予備系を割り当てて広域署活系運用していたり、
同一予備系をすべての広域署活系運用PSが同一コードで使っていたり。

広域署活系を一つの系統とみなして、○○系って名称を付けてるとこもあるね。

937 名前:名無しさんから2ch各局… [2007/03/30(金) 07:26:11 ]
保守






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef