[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/16 16:09 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 938
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

<<<<<<警察無線が聞きたい>>>>>



1 名前:名無しさんから2ch各局… [03/07/16 02:04]
アナログのときは聞けた、警察無線、警察から盗む以外の方法で聞く方法は
ないですか?

463 名前:J??GMC [2005/08/17(水) 18:44:44 ]
残念ながら聞けないでしょう。私にも理解できない秘話(スクランブル)が
かかっております。この暗号を解くには100年くらいかかります。
もっとも、その頃には無線機も改修され技術も進歩していきますので
どうにもなりません。警察官になるしかないでしようね。

464 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/08/17(水) 19:00:19 ]
>>463
"私にも理解できない秘話"
"100年"


465 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/08/17(水) 19:02:18 ]
被疑者になってパトカーの後部座席でワッチしたら?

466 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/08/20(土) 09:44:04 BE:295134375- ]
>>462
全方面指令ってどんなやつ?

467 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/08/20(土) 13:12:36 ]
消防放送の警察版だよ

468 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/08/20(土) 13:38:41 BE:236108047- ]
>>467
西部警察の緊急指令みたいなやつ?

469 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/08/20(土) 17:17:48 ]
警察官になればいいじゃん。俺はなったぞ。
でも、辞めたがな。
警察無線が聞きたいってだけじゃ、この仕事は勤まらないっちゅーことだわ

470 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/08/22(月) 00:48:58 ]
 かつては1陸特あたりで「警察通信職員」にホイホイ入れたのにね。まあ
1陸特あたりだと学校新卒でないと不利な場合もあったが、総合通信士か
無線技術士があればせいぜい2級でポンと入れてくれた。どっか他の職場
で勤務してて、飽きたら警察通信へという事もできた。

 ま、それらの資格が取れないとなれば、体力を練成して警察官になるしか
ないのだが。無線目的だけでは辛いわなぁ。

 今は通信技師も免許だけではなかなか難しくなってきた。そのうち団塊の
世代退職でまた大量採用が復活しないかいなぁ?

471 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/08/22(月) 08:44:10 ]
>>470
はいってどんなことをするの>



472 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/08/22(月) 13:01:22 ]
>471

ttp://www.npa.go.jp/joutuu/index.htm
ttp://www.npa.go.jp/joutuu/saiyou/icb_r.htm
ttp://www.npa.go.jp/joutuu/saiyou/icb_r_2.html


473 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/08/22(月) 15:13:20 ]
 あすこの技官は、マイクロばっかりやってるからヴァカが多いんだな。

 あとは山登り(中継所保守)やドライブ(管内警察署設備保守)、
床下もぐり(構内ケーブル設置)、電話機掃除という健康的な体育会系
職場!?

 朝出勤して茶を飲みながら新聞を読み、10時頃に「さて仕事すっか」
とおもむろに腰を上げ、各部署から故障で集まってきたハンディ機に
テスターを当て、「あー、こりゃ故障です。メーカー送り」とつぶやくのが
メイン業務だという無線保全の話を同級生から聞いたときは、実に
うらやましいと思ってしまったww

474 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/08/22(月) 21:54:35 ]
>473

いつの時代の話だよw
昭和や平成の初期ならともかく、今は無線保全なんて部署は無いぞ。
ネットでちょっと調べたらそれくらいわかるだろ。


475 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/08/23(火) 08:59:30 ]
> ネットでちょっと調べたらそれくらいわかるだろ。
バカダコイツ

476 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/08/23(火) 19:03:23 ]
>>474が言うように調べてみた
平成になってから3回ほど組織改編が行われてるな
昔からずっと残ってるのは通信庶務課だけだった。
今は無線通信課とか有線通信課も無くなってる。
最近は、従来からの有無線の保全業務よりも、重大事案発生時の
機動通信活動やサイバー犯罪等の技術支援などに業務のメインを
シフトしてるみたいだな。


477 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/08/25(木) 04:09:50 ]
>>474
 後半は過去形で語っているのに注目

478 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/08/28(日) 11:37:11 ]
最近は警備企画課とも連携しているから大変ですよ。
察してください。

479 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/08/28(日) 19:45:34 ]
8時からテレ東みろ。APRが聞けるかも。

480 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/10/04(火) 01:01:17 ]
折れ、昔、管区警察局の2種を受験したとき夏の2技の不合格通知と一緒に警察局の不合格通知が来たよ!
2技受かった同級生は合格だった・・・・・

其奴と一緒に防衛2種と公務員2種を受けたけど折れは両方とも一次試験合格だったが其奴は両方とも
滑った。。

後悔・・・あの時2技が受かっていれは今頃聞き放題だったのに!工学Bのバカ!バカ!

結局1次だけ合格して民間に入ったから無駄な努力だった・・・・・
1次合格後にいろんな官庁から引き合いの電話が有ったけど・・・・・今思えば入っときゃ良かった!!

481 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/10/04(火) 01:10:04 ]
>>473
民間に入った折れはそういうトコの依頼で点検や修理に回るけど技官は何もしないよ!!

強いて言えば無線免許の更新・変更の書類作ったりお金(血税)の使い方考えたり・・・・・・
適当に業者を罵倒したり・・・・此奴ら!どーせ3種合格だろ!と心で思って顔は作り笑顔で対応しマス!

時々大きな障害(雷・テロ)で現場を見に行くドライブに逝く位のドライブが日課になってる人もいます。。。。

最近はネットワークの質問も多くて困りものです。。もっと勉強してから質問しろ!



482 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/10/05(水) 00:17:05 ]
>>481
ネットの質問も受けて、無線関係のことで罵倒される。
なるほど、該当するのは限られるな。

483 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/10/23(日) 20:58:22 ]
愛知県警

300:職質
210:事件発生現場
400:被疑者
404:死体
406:レイープ
410:盗難車両
309:有線連絡
301:タイーホ
500:免許照会

だったっけ?署活系がアナログだった頃、PC系がリンクされると興奮したなぁ・・・。

484 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:age [2005/10/24(月) 20:51:13 ]
 

485 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/10/30(日) 23:40:51 ]
>>483正解。良く覚えてるネ!

486 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/11/01(火) 09:43:57 ]
>>485
キチガイ(精神異常者)のコードもあったよね。何だっけ?407?

487 名前:485 [2005/11/01(火) 16:40:09 ]
自信は無いが高度疾病者は700番台だったかな?

何分聞けなくなって10年近く経ってるから・・・・・・・

488 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/11/01(火) 16:49:37 ]
マルセイとも言ってたような >ガイキチ
署活系傍受してたら「原チャリ」という表現が聞こえた
「原チャリ」は、差別的な表現だ
やめてもらいたい。
ママチャリなんてのも良くない

489 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/11/01(火) 22:27:32 ]
>488

原チャリって差別用語なん?

490 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/11/02(水) 02:40:47 ]
>>488
 原動機付ケッタグリマシーン、略して原ケッタというべきだ。

491 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/11/02(水) 10:39:02 ]
>>490
ケッタマシーンって中部(愛知限定)しか通じないぞ!



492 名前:485 [2005/11/02(水) 10:47:35 ]
>>486、488
ttp://sumim.no-ip.com:8080/wiki/1167
ココ見てたら所轄系は、ヒカンチとマルセイだった希ガス

493 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/11/02(水) 11:20:10 ]
>>492
いや、コードがちゃんとあったのよ。

494 名前:485 [2005/11/02(水) 14:14:06 ]
あったのかぁ!記憶が薄れて居るしガイキチなんて希にしか使われないから・・・

ガイキチや狂言者とか、ちょっとクルってフリチンの奴ら含めて記憶が確かなら700番台だったかな?

495 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/11/14(月) 22:15:21 ]
サーヤ様挙式age。
カンパニー波(135.95MHz)くらいは賑やかになるかも?


496 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/11/15(火) 18:09:31 ]
地下街の機械室とかにある「警察無線」のプレートが張ってある
ボックスって何?
無知でスイマセン・・・
教えて


497 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/11/15(火) 20:51:27 ]
>>496
現物見たこと無いから確証は無いんだけど…

人が多く出入りする重要な地下街には、警察無線や消防無線が使えるように
「漏洩同軸ケーブル」というのが敷設されているんだそうです。
そのボックスは、漏洩同軸ケーブルにつながっている中継装置みたいなものじゃないかな?

できたら画像見たいw


498 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/11/15(火) 22:45:31 ]
>>497
トンクス!
画像はありません・・・ごめんなさい。
そのボックスは、高さ2m・横1m・奥行1mくらい。
ちなみに、消防の場合だと地上階の道路に面した外壁とかに無線機とを
接続する端子が有るけど、警察のは見当たらない・・・。



499 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/11/15(火) 23:10:18 ]
>>498
>消防の場合だと地上階の道路に面した外壁とかに無線機を
どこかでそんな話を聞いたような気がします。
警察は…基幹系のレピーターや署活系の分散基地局につないでいるのかも。
(昔のABに、そんな解説がありました)

因みに、
↓これの13ページなんかに大まかな概念図がありますね。
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/chika_fukyu/pdf/050627_2_05.pdf

「漏洩同軸ケーブル」で検索すると色々資料が出てくるし、
専門書も出ているので、興味があったら調べてみるとよいかも。


500 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/11/15(火) 23:27:06 ]
>>499
色々と、ありがとう!!
早速、調べてみるよ。

501 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/11/18(金) 06:57:53 ]
yosage



502 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/11/28(月) 20:47:14 ]
Pch

503 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:age [2005/11/28(月) 21:52:59 ]
 

504 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/11/29(火) 16:48:26 ]
ワイドの地下街用基地局もありますなぁ

505 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/12/26(月) 19:47:08 ]
火事の現場とかみにいきたいな〜

506 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/12/26(月) 20:18:09 ]
居間、テレ朝みればK札無線がワッチできます

507 名前:丸々 [2005/12/27(火) 11:47:29 ]
警察無線ってマルチレシーバーで聞けない??

508 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:age [2005/12/27(火) 11:54:37 ]
「警察無線」の定義は?

509 名前:丸々 [2005/12/27(火) 12:14:40 ]
警察無線の定義……………緊急の情報を早くつかむ??消防無線は聞けますけどV

510 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/12/27(火) 18:44:18 ]
ttp://www.geocities.jp/daikeidaiseigi/gazo/mimawari01.jpg
www.geocities.jp/daikeidaiseigi/genjou.html

511 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/12/27(火) 21:06:57 ]
>>505
火事の現場ばっかり行ってると放火魔リストに入れられるぞ。
火事現場で野次馬の群集をカメラで撮影してるの知らない?



512 名前:丸々 [2005/12/28(水) 00:43:01 ]
大丈夫!現場にはあまり行かないです^^;っか田舎で火事が少なく、救急や、雪の被害状況など、よく聞いていますV

513 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/12/30(金) 11:18:35 ]
警察のロビーにいけば、警官の話がまるきこえだぞ

514 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/12/30(金) 11:25:23 ]
婦警を情婦にしる。


515 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/12/30(金) 11:30:28 ]
>>511
オレは何時も火災現場にハンディー機持って行くけど
もちろんイヤホン無しの大音量で聴いてるから
消防団は気になってこちらを必ず見てる

516 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/12/30(金) 23:56:56 ]
そのうち冤罪で死刑になりそうだな

517 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/12/31(土) 17:39:20 ]
>>515
つーか、消防車から大音量で流れてる訳だが・・・。

518 名前:ブロック32 [2006/01/04(水) 21:14:05 ]
イヤホン聞きにくいよな!?しかも前消防無線で個人情報(携帯番号)流してたからな^^;かければよかった…

519 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/01/24(火) 10:23:22 ]
うちの前に停まってるトラックから警察無線らしきものが聞こえるんだけど
これって違法?
通報した方がいいかな?

520 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/01/24(火) 10:40:14 ]
>>519
お前は本物の警察無線を聞いたことあるのか?と問いたい。

521 名前:警視PM [2006/01/24(火) 13:53:16 ]
ワシントン州警察その他
dougberndt.com/scanner/



522 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/03/08(水) 08:14:08 ]
おいらは当番日には欠かさず聞いてまつ。
聞かないと仕事にならないもんで。
でもAPR音質悪杉。
先日馬鹿同僚が受令機落としました!!(都内ですが)
誰か拾った人いませんか???

523 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/03/17(金) 12:41:09 ]
受令機落とした??そりゃ、始末書モノだな。でもあれは知らない人が見たら変わった携帯ラジオだな。

524 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/04/13(木) 23:31:31 ]


525 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/04/17(月) 20:49:26 ]
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃 


526 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/04/18(火) 15:18:52 ]
知り合いの家に母親と一緒に夕食をごちそうになりにいってた。
そこには、小さい子とそのお母さん、そしてそのお母さんの愛人らしい
40歳くらいの男性がいた。夕食の後、母とそのお母さんはしゃべってい
て小さい子とおじさんは遊んでいた。私はその横でねころがってテレビ
をみていた。
すると、おじさんが「冷えるよ。」と腰から下にタオルケットをかぶせ
てくれた。しばらくして、おじさんの手がタオルケットの下に入り短パ
ンの下の私の足を太股からお尻へと撫でまわしてきた。
びっくりしたけど、親もいるし声なんか出せません。しばらくパンツの
上からあそこをさわられた。
それから家へ帰るとき「おじさんの家によっていかないか?」と言われ
母とわかれておじさんについていきました。
パンツの上から触られた感触がわすれられなくてもっと触ってもらいた
かった。家につくなりおじさんは私にジュースを与え、電気を消して、
畳に座り膝の上に座れと指示しました。わたしはジュースを飲み終えて
指示通りした。するとおじさんの手はもう私の胸をつかんで揉みはじめ
ていた。気持ちよく、そのままながされて押し倒されてしまいた。

527 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/05/11(木) 17:53:37 ]
さいたま市岩槻区東岩槻付近PCイッパイいる!ヘリも飛んでる

528 名前:φ20代無線家φ ◆zRjjuglb6U [2006/05/11(木) 19:03:43 ]
>>527
おまえの野次馬根性はキモイな。
ずっと昇進も出世もせん金魚の糞みたいで微笑ましい・・



529 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/05/24(水) 01:27:20 ]
20数年前に受信機があって聞けていた。
暴走族との警察とのおっかけっことかじだいだよな

530 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/05/28(日) 01:24:42 ]
このスレもうすぐ3周年か・・・

531 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/05/30(火) 07:50:37 ]
そんなに経っているのに埋らないのか…



532 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/05/30(火) 23:32:01 ]
「ご長寿さん」と呼んでやれ

533 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/05/31(水) 18:13:11 ]
たまに聞きに行くんだが、内容は会社の業務無線とあまり変わらん。何だかなぁ〜。
最初はもっと凄いもんだと期待したんだが・・・最近はスルーしてるよ。

534 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/06/01(木) 09:00:55 ]
>>533
そういうキミの職業は?

535 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/06/01(木) 09:24:23 ]
>534
ダンプ屋。
警察の偉いさんと知り合いでよく警察施設に行くんよ。顔パスで入れる
から。で、最近はもっぱらお茶飲みに行くだけ。

536 名前:*A7GYP 200w [2006/06/01(木) 12:22:12 ]
gm OVER POWER STATIONS 2032Z !!!

537 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/06/04(日) 20:38:57 ]
>>535 
了解!

538 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/06/04(日) 20:59:04 ]
>>535
重大犯罪は夜がメインですよ。セルコール聞きなされ。

539 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/06/06(火) 22:36:59 ]
警察が良く使う『リモコン』ってどんな意味ですか??

540 名前:*H1OBS 200w [2006/06/07(水) 11:09:38 ]
OVER POWER DXer!!!

541 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/06/08(木) 04:11:56 ]
>>539

「リモ」っとしたコンビーフ、の略



542 名前:中の人 [2006/06/23(金) 22:45:39 ]
>>522
遠隔操作でROMを消せるから、一般人のキミは心配無用。

543 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/06/28(水) 00:56:56 ]
そう、盗まれた時の対策は怠りない。

544 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/06/30(金) 21:28:10 ]
>>539
リモコン=PS

コレで分かるかなぁ???

545 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/07/01(土) 10:42:18 ]
>>544
PBとかPCとかのPS?なんでリモコンなの?

546 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/07/02(日) 14:13:22 ]
>>545
PMのいる部屋=無線機のある部屋ではない。
無線機本体はPSの機械室にあり、PMのいる部屋にはマイクやスピーカーなどの端末がある。
その端末で、機械室の無線機をリモートコントロールしているから「リモコン」。

547 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/07/02(日) 18:05:12 ]
>>546
その仕組みはわかるけど、リモコンなんて言葉使ってるんだ〜。

548 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/07/03(月) 01:24:46 ]
>>547
だから、「遠隔操作」だから「リモコン」なんだってば。
テレビのチャンネル切り替えだって「リモコン」だから、それと一緒。

549 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/07/06(木) 22:02:59 ]
>>547
分かったのかな?

550 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/07/07(金) 00:54:53 ]
アナログ時代「リモコン担当、○○」っていってたしね

551 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/07/07(金) 20:05:55 ]
署活系しか聞いてないので・・・。



552 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/07/07(金) 20:53:09 ]
>>551
署活も意外と面白かったよね。
この前PBに行ったけど、セルコールや内容がマイクから漏れ聞こえた。
ラッキーとか思った。

553 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/07/10(月) 01:11:34 ]
page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m27307984
これって本当に警察無線聞けるの?

554 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/07/10(月) 01:41:43 ]
>>553
聞く前に書いてある内容くらい読んでください
> デジタル無線やMPRなどの通話傍受できません
> VHFアナログ無線は傍受送信できます

555 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/07/10(月) 21:48:32 ]
>>553

この出品者の品物説明は読みにくいっつうか、くどい


556 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/07/11(火) 10:44:32 ]
昔金沢に住んでたときは、所轄系が普通に聞けたけどなぁ。
10年くらい前の話だけど
ja6reo.opensphere.jp/

557 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/07/12(水) 13:46:57 ]
うち駐在所なんだけど突然セルコールが
鳴るからびっくりするよ!でもね、実際
仕事で聞いてるとうんざりだし、趣味だったらね・・・

558 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/07/13(木) 06:10:16 ]
DGになってから、セルコールは無いんだけどなー。W

559 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/07/13(木) 07:20:28 ]
>>558
UR-100にはあるだろ



560 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/07/22(土) 11:20:46 ]
保守


561 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/07/24(月) 22:07:00 ]
追跡!警察捜査24時
放送中
みんながんがって聞き取れ



562 名前:名無しさんから2ch各局… [2006/07/24(月) 22:15:01 ]
>>559
あれはセルコールと違うよ。

563 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2006/07/25(火) 16:49:54 ]
>>562
じゃ何






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef