[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/16 16:09 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 938
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

<<<<<<警察無線が聞きたい>>>>>



1 名前:名無しさんから2ch各局… [03/07/16 02:04]
アナログのときは聞けた、警察無線、警察から盗む以外の方法で聞く方法は
ないですか?

400 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/04/27(水) 00:33:16 ]
   ,/´              ,/ l゙/ `'ー、,――-、               \
 _,/         、i、  l゙ .リ        |. 、、                .,,.,ヽ
'"`          ヽ\、ヽ .丶_       .゙l |ヽ  、          : ゙ヽ、ヽ
            _、 ...ヽ`''-ヽ  `‐、     .|" .| : /:!/           ヽ
          `'-ミ ̄ ̄__=ニ ̄¬〈\   / .l゙,,/`,!/| : ,r、       、│
            _/` .'"` /│  |〔゙'`\、` ./" .,/│_/ l       : ‖.|
      __──イ′    .| イ、 │,!          //│      .、.|.レ′
    ../゙‐ニ、、     、、 .|-、`−|ノ          _─ヘ/‐     .,l゙レ
    : ,! .| .、,|      `''-ヽ,"ー/        、―ヾ,,=`.,、  イ_/
    : ゙l、ヽ、゙i、         ` ̄        /L/」`|゙,/._,///
     `ヽ、ヾ、                     |、ノ/ ./゙^′  ′
      `'ー、                  ,r ヽ/ │
: i、,      |            ,/゙广ーヽ     │
゙'i| ゙l.,r、   丿             /  │/     / 
 ` ゙《 ヽ  丿   .-、      .l゙    ,ド     .,/
     \ /`     `\、    .ヽ、_/    _/    <400getしたのよ〜♪
───、__i´       `\、       ._,/′
    、 ./           `',!-_  ._//              やったわぁ〜♪
    `r″           /___二/ 
     ヽ、          ,〈__   
      ヽ、       ヽ `''ー、,_ 
        ヽ      ! 丶   ゙\、

401 名前:三億円 [2005/04/27(水) 00:39:48 ]
以前、アクションバンド付録についてた、CD。
三億円事件を警察無線でシュミレーションしたものなど
他多数。
結構リアルでした。それ聞いて我慢するか…。
(音質サイアクだけど)

402 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:age [2005/04/27(水) 09:44:27 ]
本物を知ってる俺としては
あれにリアルさを全然感じない。
声質の酷さや緊迫感の無さなど萎えるところばかりが気になる。

403 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/04/27(水) 09:47:48 ]
こういうのはどうよ?
劇団員とか声優を採用し、
本物を知っている野史が、声優などを監督・指導し、
k察ムセンを再現して録音する,ってのは。

404 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:age [2005/04/27(水) 13:27:42 ]
一つ言うとだな、
ちゃんとレピータを通して欲しいわけよ。
シンプレックスの電波を受信しても変調が綺麗過ぎて違和感ありあり。
あとあの独特の口調もマスターして欲しい。

405 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/04/27(水) 20:17:56 ]
本物を録音したCDを売って逮捕された奴が居たな。

406 名前:立川分駐 [2005/04/27(水) 23:18:13 ]
難しいねぇ〜。所で昔よく耳にした、マルユウって、なに?

407 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/04/28(木) 08:05:21 ]
>>401
あれまともに聞けるのは3億円事件くらいじゃね?
他は全然参考にならない。

408 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:ちょっとボケてみる [2005/04/28(木) 10:34:08 ]
search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%de%a5%eb%a5%e6%a5%a6&fr=top%2c+top



409 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/04/29(金) 00:18:01 ]
そういや、まだガキだったころケーサツ無線録音したやつ
処分しちまったなぁ。とっときゃよかった…。
あのころ(グリコ森永事件の2,3年前のころ)アンカバーいっぱいいて面白かったんだよなぁ。
あのテープ今は、ないんだけど、売ればいくらぐらいになるんだろ?
(完全に犯罪だから、あくまでも例えの話。)
さてHow Much?


410 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/04/29(金) 00:21:02 ]
三億円事件のも、八交機役の下手くそが台無しにしてるけどな

411 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/04/29(金) 04:34:34 ]
東調布管内酔っ払いの寝込み

412 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/05/03(火) 09:15:23 ]
>410

あれは、Pch受信はおろか、無線運用したことも無いのと違うか

413 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/05/03(火) 22:44:36 ]
警察無線ごっこスレッド! 【第5系】
society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1075732201/701-800


414 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/05/08(日) 14:46:00 ]
アルインコ、WIREDそのほか他のデジタルで、警デジタルにかぶせて、
ジャミングできないかな。妨害できないか。

415 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/05/09(月) 01:39:55 ]
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76892484
これ新型機いけるのでは

416 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/05/21(土) 20:34:36 ]
【警察オタ】機捜の女【関係者専用】
live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1116674383/


417 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/05/21(土) 20:37:48 ]
するー

418 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/05/25(水) 20:52:25 ]
                          ,'   l `
          l     ,'  l   l       l ;l l llノ  ゝ
          ,'     ,'   l  l       ,j  'j   ( <あ〜ん・・
        ,'      ,'_,..,_ l,  ヽ    ノ //⌒` ー'   
       ,r'´     ,r'´   `ヽ、、、`;ニ三彡´〃  !'
       {      {       ````  /´  {l   |
       !     !    `、     '    l.  |
       ',     ; ',      | ̄``''''ー― 、ノl  l
         ',     l ',    |           l  l
       i     ; ',   |         |  |
,,,,--−---、ノ     ,'__ ',   |            |. |
           ,'' ´ `ヽ   !           | |
、、....___ .....,r'-......__ ,.r'



419 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/05/25(水) 22:14:20 ]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」                                         ヌルポ
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        |        |   |
     |⌒  ))_| ∧_∧._」..__|/;/ ガッ
     |(≡三(_|( ´∀`)__(  三三三三三三三三
     | ))     |( 二⊃´ノ|   |ヾ\
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                                        >>1




420 名前:sage [2005/05/26(木) 00:27:50 ]
Pch録音したカセット久しぶりに聞いてたら、1都3県合同歳末警戒なんてのがあった
警視庁から千葉本部とか、神奈川本部から警視庁とか、警視庁から埼玉○○なんて
通常は絶対ない組み合わせで交信していた。

421 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/05/26(木) 05:37:59 ]
首都圏共通で聞いたことがあるなぁ。メリット交換していた気がする。
しかし、何で埼玉だけ○○?w

さいたぁまんぶです!どぉーぞぉー!

422 名前:sage [2005/05/26(木) 22:19:00 ]
録音時間が長いのでちゃんと聞き直しました。埼玉508,514,541。
警視庁から埼玉514.埼玉514ですどうぞって感じ。警視庁が通話統制していて
埼玉本部から埼玉514相互にどうぞなど。警視庁の連続キャリアで聞こえる
各県警の通話がなんとも不思議な感じだった。

423 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:age [2005/05/26(木) 23:31:43 ]
犯罪者を通報&晒しあげ

424 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/05/27(金) 00:45:36 ]
軽視庁から軽視庁湖底
湖底です、どうぞ。
共通一系の混信の件、発信元の特定状況はいかがでしょうか、どうぞ。
本件有線します、なお以降本件については全て有線で連絡されたい、どうぞ。
軽視庁了解、それではx-xx44に優先願います。
湖底了解
以上軽視庁

425 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/05/28(土) 06:32:16 ]
page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g33390546
下らんオークションだ。

426 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/06/10(金) 19:27:19 ]
警察も一般向きに、情報をアナログで一部公開する様求める運動起こせば良いのに。
(交通関係や呼び掛け等、捜査に支障が無い範囲で…。)



427 名前:のび太 [2005/06/10(金) 21:31:27 ]
といいますか、税収確保の見地から、
“警察無線受信機ーー!”(ドラえもん)
を販売すればよいのです。
1台、100万円で、有効期間3ヶ月とかです。
当然、資格審査、身上調査が条件です。
天才だからこそ提案する私です。

428 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/06/10(金) 21:45:22 ]
>>427
マスゴミが買い占める悪寒。



429 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/06/11(土) 16:28:29 ]
>>427
自ら「天才」って名乗るヤツに限って天才じゃないんだよな

430 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/06/11(土) 20:09:36 ]
天才たけし

431 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/06/11(土) 21:43:07 ]
40チャンネル代が聞けないと意味内。

432 名前:現役から聞いた話 [2005/06/13(月) 21:26:30 ]
現在の警察無線を傍受するには、高度な機器が必要で。
一般者が趣味で所有するには無理? かな。
完璧に傍受するには、3リッタークラスの自動車より高いです。
そんなにまでして聞きたいのなら、警察官になればいいのです。
年齢と学歴が通れば、試験を受けることが可能です。
けっこう難しいですよ。

433 名前:名無しさん [2005/06/13(月) 22:57:12 ]
柳沢慎吾も警察無線マニアだったのかなぁ?

434 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/06/14(火) 00:00:26 ]
APRはMPRよりも送信出力をあげてるのか?
消防や簡易を受信してるがMPRの時は影響受けなかったが
APRになってからはかなりかぶる

435 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:  [2005/06/14(火) 00:20:02 ]
>>434
てめぇの馬鹿な受信機と馬鹿なてめぇの問題だろうが。
BPFかませよばーか。

436 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/06/14(火) 13:46:20 ]
>>432
・・・・警官が持っている無線機一丁はどのくらいの値段だろう?(定価と原価)
完全傍受するためにシステムの規模が大きくなったとして、プロがプロ向けに信頼性のやたら高い(=高額)装置や測定器などを用意すればそれは高くなるだろう。
でも、個人で装置をこしらえようと(現時点で本気の香具師がいるかどうかは?だが)している香具師が、そこまで金を掛ける必要があるとは限らない。
そんちょそこらにあるトランシーバーなどを造る場合には、一から造るより既製品を買った方がはるかに安く済む。
しかし、このような大規模システムを作り上げるのなら、造った方が安上がりの可能性がでてくる。
一例を挙げれば、同じ測定器を買ったとしても新品かそうでないかで違う。
場合によっては、作る。

・・・もちろん高くなる場合(もしくはいくら金を掛けても不可能)という場合は十分考えられる。

437 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/06/15(水) 01:41:07 ]
 私は893や害吉と喧嘩したり、汚い交通取締りするのが
嫌だったので、無線学校に行って通信士・技術士を取得し
警察局通信部に入るという手を使いました。

 機器設置や点検の為に入庫したPCをたまに運転もでき
ますし(構内だけですが)、仕事がそのもの警察無線
ですからワッチなぞ当たり前のようにできます。


438 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/06/15(水) 07:57:14 ]
>436

納入価格なら情報公開制度に基づき開示請求すれば誰にでも教えてくれるだろ



439 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/06/15(水) 14:54:51 ]
>>437
同僚ですね、どこの管区?

440 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/06/15(水) 17:27:59 ]
神奈川本部機械室から警視庁固定

441 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/06/15(水) 22:30:14 ]
古い話ですが 日航機がおすたか山に落ちたときの警察無線は圧巻でした
長野 山梨 埼玉 県警が最初に捜索に入り 群馬県警は最後でした 

442 名前:123便 [2005/06/15(水) 22:34:53 ]
今日?は前輪のタイヤがdで行くし
JALに乗るのは命がけだな

443 名前:ちょっとググったら見つかった [2005/06/15(水) 23:46:48 ]
>>436
www.pref.ishikawa.jp/soumu/kouhou/0410/16.10.29.11720.pdf

移動無線機が140式で49,308,420円、一台あたり35万円位。
普通の業務機も同じくらいだから、案外安いんだな。

444 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/06/16(木) 00:24:44 ]
www.pref.mie.jp/KENKEI/kensei/nyusatsu/2004100318.htm

445 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/06/23(木) 15:24:20 ]
TV局って警察無線傍受してたりしないかな。やけに情報早いんだけど。
金は沢山あるからな〜

>>437
某ディーラーにPCがあったけど、整備士も点検の時聞いてたりして


446 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/06/24(金) 06:27:58 ]
>445

ただ単に報道発表が早いとか、たまたま本部主管課の部屋に情報収集に
来ていたときに事案が発生したとか、もっと消防等の他機関も出動する事
案で、そっち方面のワッチから情報を入手したとかだけだよ。
各本部や県によっては大きな署内には記者室だってあるから無線なんて
無くても事案発生すればわかる。

あと、車両点検やちょっとした修理の際も無線機は必ず取り外してからデ
ィーラーに持って行くからそれは無理。


447 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/06/27(月) 20:33:54 ]
とゆぅかディーラー自体が各事務所に来て定期点検するし車体の破損や車検とかどうしても車自体を持ってかないといけない時
だけ通信部、通信運用課の技官が来て取り外すから無理
残念!

448 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/06/30(木) 15:06:34 ]
そうなのか。俺の会社の車に無線付いているから
そう思ったんだけど安易な考えだったな



449 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/07/01(金) 08:01:12 ]
>447

通信運用課っていつの時代の話だよ
それにその時代だって運用課の仕事じゃないぞ

450 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/07/01(金) 22:57:10 ]
う〜ん

だいぶ前
折れがデジタル化してから逝った時は通信運用課の技官が管区局から来て小脇に抱えて取り外したな・・・
取り外したのは折れだけど
横の止めネジをマイナスドライバば緩めて引き出すだけの簡単な取り付け方だったな・・・・・


451 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/07/02(土) 18:44:12 ]
デジタル無線機を盗む椰子がいたけど、あれってマニア以外どんな椰子がいたのだろう?


452 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/07/02(土) 23:16:18 ]
>450
そんな取り付け方してないよ。いい加減なこと書くなよ。
確か正しい取り外し方は何年か前のRL誌に掲載されてたはず。

>451
そりゃやっぱり左の連中とかだろ

453 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/07/03(日) 00:57:27 ]
ごめ〜ん

勘違いしてた!横マイナスドライバはCR-150だった!
MPR-100は上側の穴にT5かT8の変形トルクスだったけ?
アンテナがNで電源がメーカ忘れたけど3極だった気がする・・・
引き回しの線が折れて切れた時、治しに逝ったきり触ってません

なにせ8年ぐらい前の話だから

454 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:age [2005/07/04(月) 21:06:00 ]
知ったかクン乙

455 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/08/09(火) 13:32:41 ]
@どうぞ

456 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/08/11(木) 01:52:11 ]
マスコミ各社は受令機を一台借りてるみたいだな。

457 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/08/11(木) 20:45:32 ]
>456

んなわけねぇだろ。

458 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/08/12(金) 14:00:39 ]
>>457
何で知ってるんだよ



1台じゃ足りないから100台単位だ



459 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/08/13(土) 13:23:02 ]
ただし、方面系のみ。共通、捜査は除外。

460 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/08/15(月) 16:53:03 ]
ないよそんな事絶対に。 盗難・紛失もそうだけど警衛・警護の情報が流れるから
ありえない。 123照会の会話mあるからネ

461 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/08/15(月) 18:47:15 ]
事実の隠蔽に必死な関係者乙

462 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/08/15(月) 19:30:32 ]
マスコミが傍受してるのは消防無線と東京の場合本部8Fに記者クラブがあるから
全方面指令だと庁内放送で流れるから、それを元に関係部署にリークする。
受令機なんか貸すわけねーだろ。


463 名前:J??GMC [2005/08/17(水) 18:44:44 ]
残念ながら聞けないでしょう。私にも理解できない秘話(スクランブル)が
かかっております。この暗号を解くには100年くらいかかります。
もっとも、その頃には無線機も改修され技術も進歩していきますので
どうにもなりません。警察官になるしかないでしようね。

464 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/08/17(水) 19:00:19 ]
>>463
"私にも理解できない秘話"
"100年"


465 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/08/17(水) 19:02:18 ]
被疑者になってパトカーの後部座席でワッチしたら?

466 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/08/20(土) 09:44:04 BE:295134375- ]
>>462
全方面指令ってどんなやつ?

467 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/08/20(土) 13:12:36 ]
消防放送の警察版だよ

468 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/08/20(土) 13:38:41 BE:236108047- ]
>>467
西部警察の緊急指令みたいなやつ?



469 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/08/20(土) 17:17:48 ]
警察官になればいいじゃん。俺はなったぞ。
でも、辞めたがな。
警察無線が聞きたいってだけじゃ、この仕事は勤まらないっちゅーことだわ

470 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/08/22(月) 00:48:58 ]
 かつては1陸特あたりで「警察通信職員」にホイホイ入れたのにね。まあ
1陸特あたりだと学校新卒でないと不利な場合もあったが、総合通信士か
無線技術士があればせいぜい2級でポンと入れてくれた。どっか他の職場
で勤務してて、飽きたら警察通信へという事もできた。

 ま、それらの資格が取れないとなれば、体力を練成して警察官になるしか
ないのだが。無線目的だけでは辛いわなぁ。

 今は通信技師も免許だけではなかなか難しくなってきた。そのうち団塊の
世代退職でまた大量採用が復活しないかいなぁ?

471 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/08/22(月) 08:44:10 ]
>>470
はいってどんなことをするの>

472 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/08/22(月) 13:01:22 ]
>471

ttp://www.npa.go.jp/joutuu/index.htm
ttp://www.npa.go.jp/joutuu/saiyou/icb_r.htm
ttp://www.npa.go.jp/joutuu/saiyou/icb_r_2.html


473 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/08/22(月) 15:13:20 ]
 あすこの技官は、マイクロばっかりやってるからヴァカが多いんだな。

 あとは山登り(中継所保守)やドライブ(管内警察署設備保守)、
床下もぐり(構内ケーブル設置)、電話機掃除という健康的な体育会系
職場!?

 朝出勤して茶を飲みながら新聞を読み、10時頃に「さて仕事すっか」
とおもむろに腰を上げ、各部署から故障で集まってきたハンディ機に
テスターを当て、「あー、こりゃ故障です。メーカー送り」とつぶやくのが
メイン業務だという無線保全の話を同級生から聞いたときは、実に
うらやましいと思ってしまったww

474 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/08/22(月) 21:54:35 ]
>473

いつの時代の話だよw
昭和や平成の初期ならともかく、今は無線保全なんて部署は無いぞ。
ネットでちょっと調べたらそれくらいわかるだろ。


475 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/08/23(火) 08:59:30 ]
> ネットでちょっと調べたらそれくらいわかるだろ。
バカダコイツ

476 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/08/23(火) 19:03:23 ]
>>474が言うように調べてみた
平成になってから3回ほど組織改編が行われてるな
昔からずっと残ってるのは通信庶務課だけだった。
今は無線通信課とか有線通信課も無くなってる。
最近は、従来からの有無線の保全業務よりも、重大事案発生時の
機動通信活動やサイバー犯罪等の技術支援などに業務のメインを
シフトしてるみたいだな。


477 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/08/25(木) 04:09:50 ]
>>474
 後半は過去形で語っているのに注目

478 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/08/28(日) 11:37:11 ]
最近は警備企画課とも連携しているから大変ですよ。
察してください。



479 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/08/28(日) 19:45:34 ]
8時からテレ東みろ。APRが聞けるかも。

480 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/10/04(火) 01:01:17 ]
折れ、昔、管区警察局の2種を受験したとき夏の2技の不合格通知と一緒に警察局の不合格通知が来たよ!
2技受かった同級生は合格だった・・・・・

其奴と一緒に防衛2種と公務員2種を受けたけど折れは両方とも一次試験合格だったが其奴は両方とも
滑った。。

後悔・・・あの時2技が受かっていれは今頃聞き放題だったのに!工学Bのバカ!バカ!

結局1次だけ合格して民間に入ったから無駄な努力だった・・・・・
1次合格後にいろんな官庁から引き合いの電話が有ったけど・・・・・今思えば入っときゃ良かった!!

481 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/10/04(火) 01:10:04 ]
>>473
民間に入った折れはそういうトコの依頼で点検や修理に回るけど技官は何もしないよ!!

強いて言えば無線免許の更新・変更の書類作ったりお金(血税)の使い方考えたり・・・・・・
適当に業者を罵倒したり・・・・此奴ら!どーせ3種合格だろ!と心で思って顔は作り笑顔で対応しマス!

時々大きな障害(雷・テロ)で現場を見に行くドライブに逝く位のドライブが日課になってる人もいます。。。。

最近はネットワークの質問も多くて困りものです。。もっと勉強してから質問しろ!

482 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/10/05(水) 00:17:05 ]
>>481
ネットの質問も受けて、無線関係のことで罵倒される。
なるほど、該当するのは限られるな。

483 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/10/23(日) 20:58:22 ]
愛知県警

300:職質
210:事件発生現場
400:被疑者
404:死体
406:レイープ
410:盗難車両
309:有線連絡
301:タイーホ
500:免許照会

だったっけ?署活系がアナログだった頃、PC系がリンクされると興奮したなぁ・・・。

484 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:age [2005/10/24(月) 20:51:13 ]
 

485 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/10/30(日) 23:40:51 ]
>>483正解。良く覚えてるネ!

486 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/11/01(火) 09:43:57 ]
>>485
キチガイ(精神異常者)のコードもあったよね。何だっけ?407?

487 名前:485 [2005/11/01(火) 16:40:09 ]
自信は無いが高度疾病者は700番台だったかな?

何分聞けなくなって10年近く経ってるから・・・・・・・

488 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/11/01(火) 16:49:37 ]
マルセイとも言ってたような >ガイキチ
署活系傍受してたら「原チャリ」という表現が聞こえた
「原チャリ」は、差別的な表現だ
やめてもらいたい。
ママチャリなんてのも良くない



489 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/11/01(火) 22:27:32 ]
>488

原チャリって差別用語なん?

490 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/11/02(水) 02:40:47 ]
>>488
 原動機付ケッタグリマシーン、略して原ケッタというべきだ。

491 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/11/02(水) 10:39:02 ]
>>490
ケッタマシーンって中部(愛知限定)しか通じないぞ!

492 名前:485 [2005/11/02(水) 10:47:35 ]
>>486、488
ttp://sumim.no-ip.com:8080/wiki/1167
ココ見てたら所轄系は、ヒカンチとマルセイだった希ガス

493 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/11/02(水) 11:20:10 ]
>>492
いや、コードがちゃんとあったのよ。

494 名前:485 [2005/11/02(水) 14:14:06 ]
あったのかぁ!記憶が薄れて居るしガイキチなんて希にしか使われないから・・・

ガイキチや狂言者とか、ちょっとクルってフリチンの奴ら含めて記憶が確かなら700番台だったかな?

495 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/11/14(月) 22:15:21 ]
サーヤ様挙式age。
カンパニー波(135.95MHz)くらいは賑やかになるかも?


496 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/11/15(火) 18:09:31 ]
地下街の機械室とかにある「警察無線」のプレートが張ってある
ボックスって何?
無知でスイマセン・・・
教えて


497 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/11/15(火) 20:51:27 ]
>>496
現物見たこと無いから確証は無いんだけど…

人が多く出入りする重要な地下街には、警察無線や消防無線が使えるように
「漏洩同軸ケーブル」というのが敷設されているんだそうです。
そのボックスは、漏洩同軸ケーブルにつながっている中継装置みたいなものじゃないかな?

できたら画像見たいw


498 名前:名無しさんから2ch各局… [2005/11/15(火) 22:45:31 ]
>>497
トンクス!
画像はありません・・・ごめんなさい。
そのボックスは、高さ2m・横1m・奥行1mくらい。
ちなみに、消防の場合だと地上階の道路に面した外壁とかに無線機とを
接続する端子が有るけど、警察のは見当たらない・・・。





499 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/11/15(火) 23:10:18 ]
>>498
>消防の場合だと地上階の道路に面した外壁とかに無線機を
どこかでそんな話を聞いたような気がします。
警察は…基幹系のレピーターや署活系の分散基地局につないでいるのかも。
(昔のABに、そんな解説がありました)

因みに、
↓これの13ページなんかに大まかな概念図がありますね。
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/chika_fukyu/pdf/050627_2_05.pdf

「漏洩同軸ケーブル」で検索すると色々資料が出てくるし、
専門書も出ているので、興味があったら調べてみるとよいかも。


500 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2005/11/15(火) 23:27:06 ]
>>499
色々と、ありがとう!!
早速、調べてみるよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef