[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/25 20:47 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part49



1 名前:白ロムさん [2007/08/09(木) 19:19:20 ID:c3ciInTF0]
Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH)のスレです
ソフトの動作報告、次機種への要望等は関連スレでどうぞ

前スレ
WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part48
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186411382/
テンプレサイト
wiki.nothing.sh/1306.html
関連スレ、FAQその他情報は>>2-5あたり
次スレは>>950がテンプレサイトを元に立てる事


192 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

193 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

194 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 13:02:24 ID:yi0SoRBy0]
今日の夜に届くお

で、まず何をしたらいいのかおじさんに教えてくれ

195 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

196 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 13:08:08 ID:uHZVI4Qb0]
>>194
とりあえずGSFinderを入れる。

197 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 13:08:39 ID:MBVPu+Bv0]
たぶんもっとおっさんだが、液晶保護シールを貼れ。話はそれからだ。

198 名前:白ロムさん [2007/08/10(金) 13:09:17 ID:as+ZRymz0]
>>194
SIMを刺す

199 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 13:10:55 ID:IpJebAHj0]
>>174
最近、NHKのは流れないねw  以前は定期的に流れてたけどww

200 名前:白ロムさん [2007/08/10(金) 13:11:27 ID:J5tD+fXu0]
>>194
これ入れる
www.zob.ne.jp/~goripon/wince/



201 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 13:11:53 ID:od9Up2Q00]
>>194
充電

202 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 13:15:45 ID:Ee7Rm6zF0]
>>194
精神鍛える

203 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 13:21:36 ID:/EtnvvFt0]
>>194
就職

204 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

205 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 13:31:13 ID:wougOv5J0]
>>194
マジレスすると
まずmicroSDを挿入
rootにdicland系とnavitimeのインスコファイルがあるからそれをSDへ移動。
つぎにマイドキュメントフォルダーに映画のご案内フォルダーがあるからそれをまたSDへ移動。

それだけで40MBデータ記録用容量が空く。

206 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

207 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 13:40:17 ID:Pc1dP3YN0]
>>164
以前、コントロールパネルのアイコンが合計33個以上になったら、アイコン消えたな
Multi Key FookとかAutoConnectとかコンパネにアイコン追加するアプリ入れまくったら、要注意かもしれん
入れまくり、って言っても、adesは元々が多いんで、数個追加したら33以上になるけど

俺は、やっぱいらね、ってソフトアンインスコしたら直ったけど、Pocketの手で、これ使わねーよwって既存のアイコン消したら直るかも

208 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

209 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 13:56:12 ID:zbqmqFLk0]
各種設定画面のアイコンが消える問題だけど、
俺の場合はリセットしたら直った。
どうやら全てに共通した不具合だろうね。

210 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん



211 名前:164 mailto:sage [2007/08/10(金) 14:53:36 ID:RgnB4fAo0]
アイコン多すぎたら・・・という意見があったので、
いくつかソフトを削除したら、アイコンが表示されるようになりました。

ありがとうございます。

212 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 14:58:41 ID:ty5zjkaV0]
>>211 w

213 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 15:19:20 ID:E1z1g70Q0]
接続中のポップアップ消したら、ダイヤルアップ繋がるの早くなるな!

214 名前:144 mailto:sage [2007/08/10(金) 15:20:27 ID:LQ9xv6zS0]
DevStateで無線LANを切り替えなければいいだけ?
イロイロとプルダウンして機能確認してたときにやっちまったのかな俺は。

215 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 15:29:53 ID:DpjR9YFY0]
まもるくん弾力たいぷの赤(液晶保護ははずしてる)が気に入ってしまった。

なんとか見栄えもそれなり、中身もそれなりにしたのですが
MS *ゴシック Ex+が見つからない・・・。
公式っぽいところのも消えてるし。

どなたかいただけないでしょうか?

216 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 15:35:57 ID:pwOUiNjO0]
まもるくん
リアルで見た事無い、ここでは書き込みよく見るんだが、宣伝業務?

217 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 15:37:58 ID:bHVlXvSC0]
>>215
ワロタ

218 名前:白ロムさん [2007/08/10(金) 15:41:06 ID:xx2Aoivs0]
w+infoで高速化アプリアドエス対応しましただと今までのは対応してなかったのか?

219 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 15:47:02 ID:E1z1g70Q0]
まもるくんってなんだ!教えやがれ

220 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 15:48:23 ID:SpPoYxbU0]
WM5trageで接続中給電されないのは仕様?



221 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 15:53:50 ID:apFtn8W70]
>>219
ググったかい?
ttp://www.mamorukun.jp/pc/result.cgi?cate=all&brand=brand68&price_01=0&price_02=100000000&search_root=brand

222 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 15:59:38 ID:E1z1g70Q0]
>>221
いいなこれ!1800円で売ってくれたのむ

223 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 16:01:57 ID:+7Usj8tg0]
>>216
使ってるぞ
ヨドバシで周辺機器みてたら
そんな色のアドエスでたんですか
と言われたがな

ダルメシアンなまもるくん

224 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 16:02:49 ID:dH0xYkA40]
今W+Infoで配信されている、W+Bookの記事なんだけど、
縦読み方向で、下キーで記事のスクロール出来る?

225 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

226 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 16:06:11 ID:UtYPFpV70]
>>218
W+INFOはベータ版だからごめんね。本当にごめんね。

227 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

228 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 16:11:43 ID:q75M0Fty0]
>>224
いま試したけど出来たよ。リンク箇所があるから1回ではスクロールしないけど。

229 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 16:12:37 ID:+7Usj8tg0]
>>224
できないね
横画面でならいけたよ

230 名前:215 mailto:sage [2007/08/10(金) 16:17:28 ID:DpjR9YFY0]
まもるくん、ちょっと安っぽいのよね。
せっかく軽くなったadesなのにカラバリないし無骨だし
わたしは気に入ってるんだけどなぁ・・・。

ポーチに入れてもいいんだけど、一応携帯電話なんだし
使いやすいほうがいいなって。探して買っちゃったヨ。

そのうちadesにもカラバリでるんでしょーね。



231 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 16:18:59 ID:pwOUiNjO0]
もう宣伝はいいっつーの、興味あるならHPなり見るでそ

232 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

233 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 16:23:46 ID:E1z1g70Q0]
>>221
畜生!!注文しちまった!

234 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 16:24:52 ID:DMA/P+oB0]
>>144
いや入れてないがもたないと思う。カメラで撮ってblogに上げたり
すれば結構減るのは早い。省電力で工夫しているだけだろうから
実際にバッテリ消費が激しいことをやれば減るのも早いって
感じかなあ。

235 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

236 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 16:26:47 ID:pwOUiNjO0]
ただでさえでかいのに、プロテクター付けるなんて変だよ

237 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 16:28:47 ID:DMA/P+oB0]
>>205
NAVIIMEはようやくEZナビウォーク対抗が可能になった本当に優れた
ナビソフトだぞ。もったいなくてmicorSDなんかに移せるか。

GPSがあるとさらに便利。

238 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 16:31:46 ID:5KSqt/oS0]
まもる君どんだけ安っぽいか現物みたいんだけど、
ヨドバシとかビックに売ってる?

239 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 16:36:00 ID:DkksfccL0]
最近、まもるの話題多いな。

240 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 16:43:11 ID:gyRvDzwH0]
>>228
検証さんくす。今まで沢山のリンクがある記事だと、
キーのみでスクロール出来なかったので、なんかいじちゃって環境変わっちゃったかなorz

>>229
そうなんです、横画面なら想像した通りの動きになるんで、常駐ソフト外したんですが変わらず..



241 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

242 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 16:46:23 ID:S6vwldUq0]
>>238
ヨドバシには売ってるが Advanced[es] 用を置いてあるかはわからん
ちなみにメタリックモデルは本当に安っぽいと思う
弾力モデルのほうがつや消しの分マシ


243 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 16:47:50 ID:5KSqt/oS0]
>>242
買うならメタリックのbk考えてた…
ショックだ
今度時間があったらヨドバシ見てくるか。

244 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 16:50:41 ID:bAzT88NQ0]
>>237
しかし、NAVITIMEは有料じゃないか?
あれ?EZナビも「ナビ」したら有料だっけか???

両者共に現在位置を手動で追うだけなら無料?
とかく、滅多に使わんが、必要なとき=迷ってるなので、そんな事態がいつ訪れるか分からんのよなぁ
なのに月額でもぎとられるのはかなわんorz

245 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 16:50:51 ID:E1z1g70Q0]
www.mamorukun.jp/user/shop.html
ここに乗ってるとこでしか置いてないんだろ?
ウィルコムプラザで置けと

246 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 16:53:29 ID:GEuS+JZF0]
まもるくん、安っぽいくせに3675円は高すぎ。
高いから売れない、売れないから安くできない。悪循環。

esには安いミヤビックスのクリアケースがあったがアドエスにはないんだよね。

247 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 16:53:49 ID:E1z1g70Q0]
>>244
立ち上げた瞬間、通信するぞ!とか聞いてきて
それ以上はなにやっても金払えってとまるじゃん

248 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 16:56:10 ID:VVwRQV3v0]
おれは合皮等のケースの話をして欲しいが

249 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:00:07 ID:Ps7s3QNw0]
>>129
logmeinを2x赤耳で使ってる。

250 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:16:45 ID:M3VjBx3o0]
ttp://www.suono-jp.com/shop/wzero3ad.html
これが1,980円くらいだったら買うんだけどな



251 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:18:29 ID:VVwRQV3v0]
ださいし高い

252 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:22:57 ID:bAzT88NQ0]
なんじゃこりゃwww
これは・・・裏地も黒で1980円でエレコムって書いてあったらまだ救いようがあったかもしれんが…

253 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:23:09 ID:GEuS+JZF0]
>>250
裏地がどれもダサイw

254 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:26:19 ID:bAzT88NQ0]
>>248
クルーセルのはダメなのか?
ESの頃におっさんくさいとスレでフルボッコされたが、ぶっちゃけスーツの腰につけるには問題ないので愛用
平時も結局、ストリート系とかチンピラファッションが嫌いなので、カラビナとかついてるとそれっぽくなるし、
おっさんくさい革ケースに落ち着いてしまうorz

255 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:26:35 ID:ITwFB+Mp0]
003使ってるときに買ったANIARAを未だに使ってる
ハードケースなのでかなり安心なのだが、さすがにアドエスだとガバガバ

256 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:27:27 ID:4JbX9EAG0]
ケースよりまずはアクセ調のスライタスだな。
凄い細長い勾玉(長さ6cm直径1cmぐらい)を加工して付けてるがスタイラスとしてはいまいちなんだよなぁ・・・

・・・あの糞高いポケゲーのは却下で。

257 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:30:54 ID:VVwRQV3v0]
>>254
ケースだからオサーンくさくてもおk

258 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:32:45 ID:bAzT88NQ0]
>>255
100均でスポンジかってきて、切り抜いてフィッターを作るとかは?

>>257
クルーセルでぐぐれば、トップにHITするよ
携帯ケースとか作ってるとこ

259 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:42:23 ID:9N49gkD10]
>>237
EZナビウォークは見た目が違うだけで中身はNAVITIMEと同じ

260 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:43:36 ID:kubtnKJd0]
丑やキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/other/adest.htm



261 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

262 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:45:43 ID:ITwFB+Mp0]
PocketMappleDigitalにnyaosoftのポケマ+を組み合わせればナビっぽくはできる。
目的地の方向と距離しかわかんないけど…

263 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:46:41 ID:rBRSvuTA0]
まもるくんとレザー以外で学生がもっててもいいようなケースはないだろうか・・・。

264 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:48:33 ID:whZrT56W0]
>>260
たけー

>>263
>>250

265 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:50:18 ID:DBWeYW2q0]
手帳型って傍から見たら、手帳に向かってブツブツ独り言喋ってる基地害にしか見えないよw

266 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:50:44 ID:bAzT88NQ0]
>>260
ぉ、挟み込みのサンドイッチタイプは嫌いだったが、これはスリムでいいね
ただ、固定方法が…アドエスの凸凹溝に粘着剤ってしっかりつくんかな?

267 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:51:38 ID:bAzT88NQ0]
>>265
初代使ってたときは、黒い弁当箱に向かってブツブツ喋るキティ状態だといわれたよwwww

268 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:52:07 ID:E1z1g70Q0]
>>265
したらジャコ!つってキーボードだせばビビルじゃん

269 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:52:28 ID:rBRSvuTA0]
>>264
裏地とマジックテープがあれげだな・・・。

270 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:54:31 ID:IakI7lZl0]
画面のスクロール、スクロールバーのバーじゃないところタップしても、Xcrawl回しても1画面分だけど、そういうもん?
何か設定あり?




271 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 17:59:44 ID:zbqmqFLk0]
>>270
そういうもん。
パソコンだって同じでしょ。

272 名前:白ロムさん [2007/08/10(金) 18:13:22 ID:jk9cPVKU0]
【2.5ギガ帯固定系免許方針が一転,NTT東西の免許申請も可能に】

7月11日,2.5GHz帯周波数のうち固定利用に割り当てる地域バンド(固定系地域バンド)の
免許方針が方向を転換。方針案では単独で参入できなかったNTT東西などの通信事業者が
,一転参入可能となった。具体的には,2.5GHz帯を割り当てる事業者は「第3世代携帯電話(3G)
事業者とそのグループ会社を対象外」としていたが,パブリック・コメントを経て,
固定系地域バンドに限って条件が外された。

itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070806/279159/?L=rss

穢わったな、糞虚無wwプ                              保守w

273 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 18:17:04 ID:AkwZd16k0]
クルーセルとかいうのはこれかぁ。
ttp://www.krusell.jp/SHOP/95156.html

革の質感もそこそこ良さそうだし、3.570円って値段は
悪くないけど、こげ茶色で白ステッチモデルは無さそう。

丑やは実物を見た事が無いんだけど、Webの画像を覧る限り
革の質感が安っぽ過ぎる。そのくせに値段が高い。

Covertecが5,000円位で出してくれたら即買いなんだが
日本でしか売ってないAd[es]用のケースは出ないだろうなぁ…
ttp://pocketgames.jp/shop/covertec/e61pouch2.jpg
ttp://pocketgames.jp/shop/covertec/e61pouch1.jpg

274 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 18:19:45 ID:4edig7oS0]
>>272
固定系の話だ
ウィルコムがとろうとしてる無線系とは何の関係もない

275 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 18:20:54 ID:pz0GHeLJ0]
FtpSvrでファイル転送してる人向けに無線LAN接続とFtpSvrを一発で起動するMortScriptを書いてみた。
ただし、Wifictrl必須です。

FtpSvrの起動と終了を実行するたびに切り替えます。
ランチャーか長押しに登録すると使いやすいかな?

w-zero3.org/uploader/src/up0514.txt
終了時に無線LANを切断するかどうか確認するバージョン。

w-zero3.org/uploader/src/up0515.txt
無条件にFtpSvrと無線LANを終了させるバージョン。

二つのソフトのインストールパスが先頭に書いてあるので環境に合わせて変更してから使用してください。
アドエスでしか動作確認していないので他の機種で動くかは謎です。


276 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 18:36:26 ID:0NeOnTCw0]
>>274
冷や飯食ってた東西が、ドコモに一泡吹かせるかもしれんねぇ。
楽しみだぜ。

277 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 18:41:34 ID:6DzaG39j0]
>>276
Lモードもついにワイヤレスの時代か

278 名前:270 mailto:sage [2007/08/10(金) 18:43:38 ID:IakI7lZl0]
>>271
んー、ちうかね、
スクロールバーのバー以外をタップ→1画面分
は当然だと思う。

で、Xcrawlぐりぐり回したときにも1画面分じゃなくて、
スクロールバーをタップ&スライドするように、ずりずりとスクロールさせることはできないのかなーと。


279 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 18:58:26 ID:+WZfDxSj0]
diclandとNAVITIMEってades初期化したらもう手に入らない?
rootみたら無いんだけど。

280 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 19:00:08 ID:zbqmqFLk0]
>>279
NAVITIME・・・NAVITIMEのサイトからDLできる
dicland・・・付属のCD-ROMに入ってる



281 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 19:12:57 ID:uHZVI4Qb0]
XIGMAのボディージャケットが届いた。
前面縦型フリップ式で、フリップは背面ボタンで固定。
装着はベルトと粘着パッドの併用式で、サイズ的にぴったりなのでフィット感は高い。
装着イメージは前面が透明ビニールで覆われている縦型携帯ケースという感じ。
そのまま画面タップなどは可能だけど、ドラッグやXcrawlなどの使用時にはフリップを開く必要がありそう。
装着状態だとmicroSDの出し入れやカメラのマクロ切り替えにちょっと支障を来たす感じだね。
充電端子や平型プラグについてはフラップを開ける必要あり、USB端子の使用については問題無さそう。
ベルトクリップはプラスチック製の大型なもので、耐久性についてはまずまずか。
ベルト装着は縦方向で、ボタン側が上に来るようになっている。

総合評価としては、値段の割にイマイチって感じか…手に馴染む感じはイイんだけどね。

282 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 19:13:59 ID:AkwZd16k0]
↓のページの一番上のやつにはAd[es]が入りそうな気がする。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/safekeeping/at-hpp3.html

スゲー安っぽいけど、ポケットが多いから便利かもしれない。

283 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 19:22:05 ID:4RM5lNuo0]
mobatubeってサイトでyoutubeをアドエスで見るとどんな感じでしょうか?
読み込みもなくスムーズには無理かもしれませんがそれなりに見れるレベルですか?
購入を検討しているのですが。

284 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 19:32:38 ID:sUqo91Qw0]
>>282
オーテクのEM7に付属のポーチにAd[es]が入るんだけど
URLのもサイズがほぼ同じみたいだから入ると思う

285 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 19:34:52 ID:Qs1s9pSm0]
>>283
PHS回線では無理。ブラウザーからの閲覧も無理。無線LAN+TCPMPストリーミングなら可能。

286 名前:白ロムさん [2007/08/10(金) 19:38:13 ID:XMIpQvvh0]
バージョンアップはいつだ?のろまなシャープ。

287 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 19:43:24 ID:bHVlXvSC0]
別にいらないなあバージョンうp
W+info切っときゃめぼしいトラブルないし


288 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 19:43:26 ID:4JbX9EAG0]
>>286
だからシャープに期待するなと・・・
それに致命的なバグ自体多いワケじゃないからなぁ。

289 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 19:57:17 ID:iZGgdwAz0]
無印やesはどんな感じだったんだ?
やっぱ発売してから数ヶ月後にファームアップで
後期型は細かい不都合が改善されているとか…

290 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 20:01:08 ID:6xLmhduk0]
たしかesは致命的な不具合があったな。
キーボードで文字入力したときの取りこぼしとか・・・



291 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 20:04:21 ID:IyY59Zia0]
チャームナップで直る不都合ならいいんだけどな

292 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/10(金) 20:05:38 ID:bHVlXvSC0]
取りこぼしには閉口した。これが一番でかかった
そのせいか無印でなんかあったか忘れたな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef